MISC - 西山 哲
-
EXTRACTON OF ROAD SLOAP DISASTER RISK LOCATIONS UTILIZING 3D POINT DATA AND AI
Akita Shosuke, Nishiyama Satoshi
14th Int. Conf. on GEOMATE 2024 2024年11月
-
Research on maintenance of slopes using 3D data during construction
Takao Misaki, Satoshi Nishiyama
14th Int. Conf. on GEOMATE 2024 2024年11月
-
EFFECTIVE DREDGING MONITORING METHODOLOGY UTILIZING UNMANNED SURFACE VEHICLE (USV)
Katsuhiro Ibaraki, Satoshi Nishiyama
14th Int. Conf. on GEOMATE 2024 2024年11月
-
BIM/CIMモデルを用いた維持管理手法の研究
三崎 貴雄, 西山 哲
令和6年度 土木学会年次学術講演会 CS11-15 2024年9月
-
For rockfall protection design
LU DINGCHENG, 西山 哲
第 76 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅲ-6 2024年6月
-
UAVとAIを活用した河川巡視時のペットボトル検出における画像生成AIの適用に 関する基礎的研究
下江 大地, 潘 是均, 吉田 圭介, 西山 哲, 小島 崇
第 76 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅵ-13 2024年6月
-
LPデータ解析図を活用した落石机上調査法
潘 雯靓, 秋田 庄亮, 西山 哲
第 76 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅵ-28 2024年6月
-
浚渫土砂処分場における減容化施工モニタリングのためのUAV計測手法の研究
伊藤 千夏, 西山 哲, 照屋 市朗, 田中 浩二, 土肥 広大, 井川 広之, 是松 恭介, 西林 孝朗
第 76 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅵ-4 2024年6月
-
BIM/CIMモデルを用いた維持管理手法の研究
三崎 貴雄, 西山 哲
第 76 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅵ-11 2024年6月
-
河川堤防の維持管理のためのSLAM技術を用いたモニタリング手法の研究
上野 真衣, 西山 哲, 山崎 文明
第 76 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅵ-2 2024年6月
-
MMSで取得した3次元点群データの課題と道路防災への活用法の検討
鈴木 敏成, 西山 哲
第 76 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 I-22 2024年6月
-
UAVを利用した浚渫土砂処分場のモニタリング技術の実用化
照屋市朗, 西山哲
第49回海洋開発シンポジウム講演論文集 101 2024年6月
-
河川災害地調査および災害復旧支援のためのドローン測量技術の構築
富田紀子, 西山哲, 間野耕司
土木学会 デジタルツイン・DXシンポジウム 2024年5月
-
車載型センシング装置を用いた道路法面の 変状抽出法
三崎 貴雄, 西山 哲, 西条 健一
第35回日本道路会議 2p02 2023年11月
-
THREE-DIMENSIONAL MONITORING OF SURFACE DEFORMATION USING DIGITAL CAMERAS WITH RTK
Dosuke Yamamoto, Afia Boney, Satoshi Nishiyama
Asian Conference on Remote Sensing No.267 2023年10月
-
APPLICATION OF MMS TO DETECT STRUCTURAL DEFORMATION
Katsuhiro Ibaraki, Satoshi Nishiyama, Yuji Hoshino
Asian Conference on Remote Sensing No.229 2023年10月
-
3D Monitoring of Coastal Erosion Control Structures Using UAV
Naoko Sakamoto, Satoshi Nishiyama
Asian Conference on Remote Sensing No.144 2023年10月
-
APPLICATION OF THREE-DIMENSIONAL POINT CLOUDS TO RIVER MANAGEMANT USING DRONE SURVEYING
Mai Ueno, Satoshi Nishiyama
Asian Conference on Remote Sensing No.230 2023年10月
-
Study on simulation methods for Design of Rockfall Protection Works
LU DINGCHENG, Nishiyama Satoshi
Asian Conference on Remote Sensing No.179 2023年10月
-
Desk-based survey method for slope hazard investigation using 3D point cloud data
Wenliang Pan, Shosuke Akita, Satoshi Nishiyama, Masafumi Imanishi
Asian Conference on Remote Sensing No.200 2023年10月
-
Monitoring Technology to Support Volume Reduction Construction of Dredged Sediment
Chika Ito, Satoshi Nishiyama, Naoko Sakamoto
Asian Conference on Remote Sensing No.233 2023年10月
-
車載写真レーザ測量の構造物の変状検知への応用
茨木克博, 西山哲, 鈴木敏成
令和5年度土木学会全国大会第78回学術講演会論文集 Ⅵ-137 2023年9月
-
落石防護工設計のためのシミュレーション技術の研究
LU DINGCHENG, 西山哲, PAN WENLIANG
第 48 回地盤工学セミナー報告会 No.12 2023年7月
-
浚渫土の減容化を支援するモニタリング技術の研究
伊藤千夏, 西山哲, 田中浩二, 土肥広大, 是松恭介, 西林孝朗
第 48 回地盤工学セミナー報告会 No.28 2023年7月
-
車載型センシング装置を用いた道路法面の変状検出法
三崎貴雄、西山哲, 西条健一、鈴木敏成
第 48 回地盤工学セミナー報告会 No.29 2023年7月
-
3 次元点群データを活用した斜面災害調査のための机上調査法
潘雯靚, 秋田庄亮, 西山哲
第 48 回地盤工学セミナー報告会 No.25 2023年7月
-
河川管理のための三次元点群データ活用法
上野真衣, 西山哲, 冨井天夢, 佐野ひかる
第 48 回地盤工学セミナー報告会 No.26 2023年7月
-
河川管理のための三次元点群データ活用法
上野 真衣, 西山 哲, 冨井 天夢, 佐野 ひかる
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅱ-38 2023年6月
-
Application of Image Processing Technology to Crack Behaviour Monitoring
Afia Boney, Satoshi Nishiyama
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 VI-8 2023年6月
-
GPS 付デジタルカメラにおける法面変形計測技術の開発
山本 道輔, 長嶋 奈津美, BONEY AFIA SARAH, 西山 哲
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 VI-9 2023年6月
-
長時間飛行ドローンを活用した 3 次元レーザ測量
佐野 ひかる, 冨井 天夢, 冨井 隆春, 西山 哲
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅵ-6 2023年6月
-
浚渫土の減容化を支援するモニタリング技術の研究
伊藤 千夏, 西山 哲, 茨木 克博, 田中 浩二, 土肥 広大, 井川 広之, 佐々木 隆之, 西林 孝明
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 VI-7 2023年6月
-
一時期の UAV グリーンレーザ計測成果を用いた破堤区間における土砂量の算出
井関 禎之, 西山 哲
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅵ-5 2023年6月
-
実現場の経験から見た ICT 施工導入の課題と対応策に関する考察
長江 健三, 岡田 康平, 齋藤 衛, 西山 哲
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 VI-20 2023年6月
-
空気圧送船による循環式浚渫土砂揚土工法
中原 浩実, 照屋 市朗, 森本 敦, 加山 勝三, 西山 哲
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅶ-11 2023年6月
-
車載型センシング装置を用いた道路法面の変状抽出法
三崎 貴雄, 西山 哲, 秋田 庄亮, 茨木 克博
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 VI-10 2023年6月
-
港湾工事における ICT 技術の導入に関する考察
照屋 市朗, 中原 浩実, 井川 広之, 佐々木 隆之, 西林 孝朗, 田中 浩二, 土肥 広大, 茨木 克博, 西山 哲
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 VI-19 2023年6月
-
Crack Detection in Asphalt-Paved Top Surface of River Embankments Using Unmanned Aerial Vehicles and Computer Vision Algorithms
潘 是均, 吉田 圭介, 西山 哲
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅱ-40 2023年6月
-
3 次元点群データを活用した斜面災害 調査のための机上調査法
潘 雯靓, 秋田 庄亮, 西山 哲
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 Ⅲ-37 2023年6月
-
工業高校生に継続的に講習した「インフラ調査士補講習会」を通した効果的な維持管 理・更新の担い手の育成についての考察
平手 克治, 西山 哲, 関口 恭史, 柏原 優也
第 75 回 土木学会中国支部研究発表会概要集 I-16 2023年6月
-
三次元点群データを用いた斜面災害リスクの抽出方法に関する基礎的事項の整理
今西将文, 西山哲, 中村公一
第47回 土木情報学シンポジウム 講演論文集 2022年11月
-
航空レーザーデータから作成した微地形強調図を用いた効率的で高精度な落石 発生源の机上抽出
秋田庄亮, 西山哲, 中村公一, 今西将文, 坂本奈温子
⽇本応⽤地質学会中国四国⽀部 令和 4 年度 研究発表会論文集 2022年11月
-
グリーンレーザドローンを用いた海岸侵食対策工の 3 次元モニタリング
茨木克博, 坂本奈温子, 西山哲, 加藤哲, 冨井隆春
⽇本応⽤地質学会中国四国⽀部 令和 4 年度 研究発表会論文集 2022年11月
-
APPLICATION OF THREE-DIMENSIONAL POINT CLOUDS FOR RIVER MANAGEMENT USING DRONE SURVEYING
Nanoka Akiyama, Satoshi Nishiyama
Geomate 2022 g12180 2022年11月
-
河川管理へのグリーンレーザドローンを用いた三次元点群の活用法
秋山菜乃香, 西山哲, 富田紀子, 冨井隆春, 佐野ひかる
⽇本応⽤地質学会中国四国⽀部 令和 4 年度 研究発表会論文集 2022年11月
-
MEASUREMENT OF CRACK DISPLACEMENT USING DIGITAL PHOTOGRAMMETRY
Afia S. Boney, Satoshi Nishiyama, Teruyuki Kikuchi
Geomate 2022 g12116 2022年11月
-
Automatic Extraction of Rockfall Source based on Terrain Analysis Map Using Support Vector Machine
N.Sakamoto, K.Sakita, T.kikuchi, S.Nishiyama, J.Song, Y.Ohnishi
Eurock2022 2022年9月
-
車載型センシング装置を用いた 道路法面の変状検出法
野村 碧都, 西山 哲, 佐守 直人, 藤木 三智成
第47回 土木情報学シンポジウム 講演論文集 2022年9月
-
落石対策のための航空レーザデータを用いた落石発生源の研究
秋田庄亮, 西山哲, 崎田晃基
第47回 土木情報学シンポジウム講演論文集 2022年9月
-
Design og falling rock preventive countermeasure based on three-dimensional simulation
H.Kitauchi, S.Nishiyama, J.Song
Eurock2022 2022年9月
-
Application of Three-Dimensional Laser Point Cloud Technology to River Management
Nanoka Akiyama, Satoshi Nishiyama
The 4th lnternational Conference on Rock Dynamics and Applications 2022年8月
-
Automatic Extraction of Rockfall Source based on Terrain Analysis Map Using Support Vector Machine
Naoko Sakamoto, Ohnishi Yuzo, Kikuchi Teruyuki, Junsheng Song, Satoshi Nishiyama, Koki Sakita
The 4th lnternational Conference on Rock Dynamics and Applications 2022年8月
-
Consideration of countermeasures using rockfall simulation by Discontinuous Deformation Analysis
Hiroaki Kitauchi, Satoshi Nishiyama, Junsheng Son
The 4th lnternational Conference on Rock Dynamics and Applications 2022年8月
-
高密度航空レーザーを用いた効率的,高精度な落石発生源の研究
秋田庄亮, 西山哲, 坂本奈温子, 﨑田晃基, 富井隆春
第47回地盤工学セミナー報告会 No.16 2022年6月
-
MMS とICP を用いた道路法面の変状検出
野村碧都, 西山哲, 佐守直人, 藤木三智成
第47回地盤工学セミナー報告会 No.28 2022年6月
-
落石対策における三次元非質点系シミュレーションの適用
北内宏明, 西山哲, 島内哲哉, 山本道輔
第47回地盤工学セミナー報告会 No.25 2022年6月
-
河川管理のための三次元点群技術の活用方法
茨木克博, 西山哲, 秋山菜乃香, 堺浩一, 富田紀子
第47回地盤工学セミナー報告会 No.13 2022年6月
-
三次元非質点系落石シミュレーションの運用方法の検討
北内 宏明, 西山 哲, 島内 哲哉
令和4年度(第 74 回)土木学会中国支部研究発表会論文集 Ⅲ-28 2022年5月
-
河川堤防法面における UAV 測量の精度検証
長江 健三, 齋藤 衛, 櫻田 裕大, 西山 哲
令和4年度(第 74 回)土木学会中国支部研究発表会論文集 Ⅵ-10 2022年5月
-
グリーンレーザドローンを使用した海岸侵食対策工の 3 次元モニタリング
坂本 奈温子, 西山 哲, 岡部 晃
令和4年度(第 74 回)土木学会中国支部研究発表会論文集 Ⅵ-9 2022年5月
-
河川管理のための三次元レーザ点群データの活用法
秋山 菜乃香, 西山 哲, 富田 紀子, 山本 道輔
令和4年度(第 74 回)土木学会中国支部研究発表会論文集 Ⅵ-11 2022年5月
-
三次元点群データを用いた斜面災害リスク箇所抽出手法に関する基礎的検討
中村公一, 今西将文, 西山哲
第71回 令和4年 砂防学会研究発表会概要集 389 - 390 2022年5月
-
落石防護工設計のための三次元 DDAの活用
北内宏明, 西山哲
自然災害研究協議会 中国地区部会 研究論文集 ( 8 ) 47 - 50 2022年3月
-
建設 DX に向けた3次元道路台帳の研究
藤木 三智成, 西山 哲, 西村 大助, 和田 實
令和3年 交通科学研究会 発表論文集 2021年12月
-
圃場の不陸計測のためのグリーンレーザーを使用したドローン測量の研究
坂本奈温子, 西山 哲, 佐野ひかる
第76回 農業農村工学会中国四国支部講演会 論文番号 Ⅲ-01 2021年12月
-
ALTERED ROCKFALL BEHAVIOR OWING TO PARAMETERS IN ROCKFALL SIMULATION USING DISCONTINUOUS DEFORMATION ANALYSIS, 査読
Hiroaki Kitauchi, Satoshi Nishiyama, Koki Sakita
7th Int. Conf. on Structure, Engineering & Environment (SEE) 128 - 133 2021年11月
-
APPLICATION OF ARTIFICIAL INTELLIGENCE TO RIVER INSPECTION USING UAV 査読
Ryo Yahara, Satoshi Nishiyama, Tomohiro Shimono, Sayuri Yoshioka, Kohei Ogata
7th Int. Conf. on Structure, Engineering & Environment (SEE) 153 - 158 2021年11月
-
STUDY ON EXTRACTION OF FALLING ROCK SOURCE USING AERIAL LASER DATA TO IMPROVE THE EFFICIENCY OF FALLING ROCK MEASURES 査読
YUQING ZHANG, KOKI SAKITA, SATOSHI NISHIYAMA, TAKEHARU SATO
7th Int. Conf. on Structure, Engineering & Environment (SEE) 287 - 292 2021年11月
-
DDA 落石シミュレーションのパラメータ が落石挙動に与える影響
北内 宏明, 西山 哲
第34回日本道路会議 論文番号4028 2021年11月
-
落石災害を対象とした道路防災点検効率化 のための地形量図の活用
坂本 奈温子, 西山 哲, 崎田 晃基
第34回日本道路会議 論文番号2025 2021年11月
-
APPLICATION OF THREE-DIMENSIONAL LASER POINT CLOUDS TO RIVER MANAGEMENT 査読
Nanoka Akiyama, Satoshi Nishiyama, Koki Sakita, Fumiaki Yamazaki
7th Int. Conf. on Structure, Engineering & Environment (SEE) 104 - 109 2021年11月
-
QUANTIFICATION OF SLOPE DEFORMATION BY FILTERING OF LASER POINT CLOUD OBTAINED BY MOBILE MAPPING SYSTEM 査読
Naoto Samori, Satoshi Nishiyama, Koki Sakita, Michinari Fuziki, Naoya Ono
7th Int. Conf. on Structure, Engineering & Environment (SEE) 43 - 48 2021年11月
-
航空レーザ測量と機械学習を活用した落石発生源の机上抽出
﨑田 晃基, 菊地輝行, 西山哲
令和3年 日本応用地質学会 研究発表会 論文番号P7 2021年10月
-
地形画像による深層崩壊発生前の地形的特徴の定量化
菊地 輝行, 﨑田 晃基, 西山 哲, 秦野 輝儀, 木村 克己
令和3年 日本応用地質学会 研究発表会 論文番号65 2021年10月
-
河川DX実現のための陸上・水中ドローン技術の研究
秋山菜乃香, 西山哲, 照屋市朗, 中原浩実, 冨井隆春
令和 3 年度 日本応用地質学会中四国支部 研究発表会 論文番号13 2021年10月
-
河川管理のためのSLAM技術を導入した三次元レーザ点群の活用方法
秋山 菜乃香, 西山 哲, 﨑田 晃基
第76回 土木学会学術講演会論文集 論文番号 CS9-28 2021年9月
-
2種類の車両走行型計測によるレーザ点群を用いた道路周辺の地物変化の抽出
佐守 直人, 西山 哲, 﨑田 晃基, 藤木 三智成, 佐藤 直人
第76回 土木学会学術講演会論文集 論文番号 Ⅳ-83 2021年9月
-
UAVを活用した河川巡視への深層学習手法の適用
矢原 諒, 西山 哲, 下野 友裕, 吉岡 小百合, 尾方 浩平
第76回 土木学会学術講演会論文集 論文番号 Ⅵ-882 2021年9月
-
トンネル切羽の崩落監視システムの開発
尾畑 洋, 村上 治, 西山 哲
第76回 土木学会学術講演会論文集 論文番号 Ⅵ-448 2021年9月
-
﨑田 晃基, 西山 哲, 菊地 輝行
第76回 土木学会学術講演会論文集 論文番号 Ⅲ-257 46 293 - 296 2021年9月
-
3D 都市モデルを用いた不動産登記制度における権利の視覚的表現の検証
関口 恭史, 谷田 諒, 平手 克治, 西山 哲
第 73 回 2021年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅳ-8 2021年6月
-
福島復興知における 3 次元道路台帳を活用したインフラ DX の取り組み
藤木 三智成, 西村 大助, 阿部 亮吾, 中林 真理子, 鈴木 高宏, 西山 哲, 山崎 健二郎
第 73 回 2021年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-13 2021年6月
-
グリーンレーザを搭載した UAV 測量の圃場不陸計測への活用
石崎 未帆, 西山 哲, 﨑田 晃基, 堺 浩一
第 73 回 2021年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-8 2021年6月
-
DDA 落石シミュレーションにおける落石形状パラメータの検討
北内 宏明, 西山 哲, 崎田 晃基
第 73 回 2021年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅲ-17 2021年6月
-
LP 計測データの可視化に利用される各種空間フィルタの比較
今西 将文, 西山 哲, 中村 公一
第 73 回 2021年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅲ-5 2021年6月
-
推進工事における 3 次元測量技術を応用した見える化の実証
長江 健三, 杉井 良隆, 前田 隼弥, 成田 和人, 西山 哲
第 73 回 2021年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-6 2021年6月
-
センシング,モニタリング技術の活用 (特集 デジタル革新と基礎工)
西山 哲
基礎工 = The foundation engineering & equipment, monthly : 土木・建築基礎工事と機材の専門誌 49 ( 1 ) 20 - 23 2021年1月
-
Mobile Mapping Systemで取得したレーザ点群のフィルタリングによる法面変状の定量化
佐守 直人, 西山 哲, 﨑田 晃基
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 46 233 - 236 2021年
-
車両走行型計測手法を用いた災害廃棄物の定量化手法の開発 (第33回環境システム計測制御学会(EICA)研究発表会)
吉川 慶, 西山 哲, 藤原 健史
EICA : journal of EICA : 環境システム計測制御学会誌 26 ( 2 ) 91 - 98 2021年
-
航空レーザ測量データを活用した斜面点検に適した微地形解析図面の作成
崎田晃基, 今西将文, 西山哲
岩の力学国内シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 15th 2021年
-
Mobile Mapping Systemを用いた2時期間の法面変状の定量化
佐守直人, 西山哲, 崎田晃基, 藤木三智成, 小野尚哉
岩の力学国内シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 15th 2021年
-
UAVを活用した河川巡視への人工知能の適用
矢原諒, 西山哲, 下野友裕, 吉岡小百合, 尾方浩平
自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集(Web) ( 7 ) 2021年
-
航空レーザデータを用いた落石発生源抽出の方法
ZHANG Yoqing, 崎田晃基, 西山哲, 佐藤丈晴
自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集(Web) ( 7 ) 2021年
-
グリーンレーザを搭載したUAV測量の圃場不陸調査に関する研究
石崎未帆, 西山哲, 崎田晃基, 堺浩一
農業農村工学会中国四国支部講演会講演要旨集 75th 2021年
-
Society5.0が目指すセンシング技術の開発動向 スマートシティ構想,防災DX(デジタルトランスフォーメーション)を事例に
西山哲, 冨井隆春, 佐野ひかる, 藤木三智成
検査技術 26 ( 7 ) 2021年
-
﨑田 晃基, 菊地 輝行, 西山 哲
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 46 293 - 296 2021年
-
LP計測データの可視化に利用される各種空間フィルタの特性比較
今西 将文, 西山 哲, 中村 公一
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 46 241 - 244 2021年
-
道路防災点検の効率化のための地形量図の活用
西山哲, 宮下征士, 吉川慶, 黒木紀男
地盤工学会誌(Web) 69 ( 6 ) 2021年
-
3次元都市モデルを活用した道路管理データベースの構築
藤木 三智成, 西山 哲, 西村 大助, 逢坂 直樹
交通科学研究会 令和 2 年度研究発表会プログラム 講演論文集 2020年12月
-
QUANTIFICATION OF SLOPE DEFORMATION USING LASER POINT CLOUD DATA BY MOBILE MAPPING SYSTEM 査読
Naoto Samori, Satoshi Nishiyama, Koki Sakita, Michinari Fuziki, Naoya Ono
Proceeding paper of 10th int. Conf. on Geotechnique,Construction Materials and Environment 641 - 646 2020年11月
-
斜面点検の効率化に向けた落石発生源のための図面作成
﨑田 晃基, 西山 哲
第75回 土木学会学術講演会論文集 論文番号 CS9-62 75th 2020年9月
-
ウェアラブルレーザスキャナを活用した法面管理手法
坂田 達法, 佐野 ひかる, 西山 哲
第 72 回 2020年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-24 2020年6月
-
AI を用いたアスファルト舗装ひび割れの検出
亀川 昌幸, 西山 哲, 崎田 晃基, 佐守 直人
第 72回 2020年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-6 2020年6月
-
地方工業高校生が参加する岡山道路パトロール隊を対象とした 維持管理への技術者マイン ドの醸成と今後の取り組み
平手 克治, 西山 哲, 柏原 優也
第 72 回 2020年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅰ-18 2020年6月
-
SLAM 技術を導入した LiDAR 計測による河川堤防モニタリング手法の開発
秋山 菜乃香, 矢原 諒, 﨑田 晃基, 吉田 圭介, 西山 哲, 山崎 文明
第 72 回 2020年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-17 2020年6月
-
圃場の不陸調査における UAV グリーンレーザ計測の活用
北内 宏明, 西山 哲, 﨑田 晃基, 堺 浩一
第 72回 2020年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-11 2020年6月
-
Rockfall Inventory Map for Efficient Slope Inspection via Aerial Laser Survey and Signal Processing Techniques
Koki Sakita, Satoshi Nishiyama, Teruyuki Kikuchi, Junsheng Song, Yuzo Ohnishi
Proceeding paper of ISRM International Symposium Eurock2020,ISRM-EUROCK-2020-173 2020年6月
-
Monitoring instability steep slope using three-dimension point louds at multiple time,
Teruyuki Kikuchi, koki Sakita, Satoshi Nishiyama, Teruyoshi hatano
Proceeding paper of ISRM International Symposium Eurock2020,ISRM-EUROCK-2020-129 2020年6月
-
グリーンレーザスキャナ搭載ドローン測量技術の応用について
加藤 哲, 鈴木 義美, 佐野 ひかる, 冨井 隆春, 西山 哲
第 72 回 2020年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-26 2020年6月
-
実現場の経験から見た i-Construction の課題と解決策の考察
長江 健三, 中塚 仁視, 成田 和人, 西山 哲
第 72 回 2020年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-23 2020年6月
-
Mobile Mapping System によるレーザ点群データを用いた法面変状の定量化
佐守 直人, 西山 哲, 﨑田 晃基, 藤木 三智成, 小野 尚哉
第 72 回 2020年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-20 45 97 - 100 2020年6月
-
ドローン撮影画像と機械学習を用いた河川巡視の研究
矢原 諒, 西山 哲, 﨑田 晃基, 千金良 達哉, 藤木 三智成, 下野 友裕
第 72 回 2020年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-25 2020年6月
-
Disaster report of 2018 July heavy rain for geo-structures and slopes in Okayama 査読
S. NishimuraY, TakeshitaS. NishiyamaS. SuzukiT, ShibataT, ShukuM, KomatsuB. Kim
Soils and Foundations 60 300 - 314 2020年3月
-
北内 宏明, 西山 哲, 﨑田 晃基, 堺 浩一
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 45 73 - 76 2020年
-
ウェーブレット解析を用いた落石発生源の調査に適した図化手法の高度化
﨑田 晃基, 菊地 輝行, 西山 哲
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 45 69 - 72 2020年
-
SLAM技術を導入した携帯型レーザシステムによる河川堤防モニタリング手法の検討
秋山 菜乃香, 西山 哲, 﨑田 晃基, 山崎 文明
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 45 45 - 48 2020年
-
久保田 恭行, 西山 哲, 矢吹 信喜, 福田 知弘, 手塚 仁, 尾畑 洋, 村上 治
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 45 225 - 228 2020年
-
機械学習に対する前処理が舗装撮影画像からのひび割れ検出精度に及ぼす影響の評価
亀川 昌幸, 西山 哲, 佐守 直人
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 45 201 - 204 2020年
-
今西 将文, 西山 哲, 中村 公一
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 45 113 - 116 2020年
-
Mobile Mapping Systemによるレーザ点群データを用いた法面変状の定量化
佐守 直人, 西山 哲, 﨑田 晃基, 藤木 三智成, 小野 尚哉
土木情報学シンポジウム講演集 Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 45 97 - 100 2020年
-
地盤工学における情報収集・分析・伝達技術開発の最前線 第3章 ドローンを利用した最先端モニタリング
西山哲, 冨井隆春, 佐野ひかる, 大西有三
地盤工学会誌(Web) 68 ( 11 ) 2020年
-
Monitoring instability steep slope using three-dimension point clouds at multiple time
T. Kikuchi, K. Sakita, S. Nishiyama, T. Hatano
ISRM International Symposium - EUROCK 2020 2020年
-
Quantitative Interpretation of Landslide Occurrence Site by AI Technology of Image Classification and Topographical Analysis Map Created by Aerial Laser Data
Koki Sakita, Satoshi Nishiyama, Teruyuki Kikuchi, Junsheng Song, Yuzo Ohnishi
Proceeding paper of 5th int. Conf. on Science,Engineering & Environment 541 - 546 2019年11月
-
THE VERIFICATION OF DIFFERENCE ANALYSIS IN THE HIGH PRECISION INSPECTION TECHNOLOGY FOR SLOPE SURFACE USING MOBILE MAPPING SYSTEM
Naoto Samori, Satoshi Nishiyama, Koki Sakita, Michinari Fuziki, Naoya Ono, Junsheng Song
Proceeding paper of 5th int. Conf. on Science,Engineering & Environment 2019年11月
-
航空レーザデータ等を活用した斜面・法面点検技術 の効果
王 てい, 小野尚哉, 田中貴人, 阿曾沼和義, 徳岡杜, 香, 藤木三智成, 西山 哲, 橋中 瞳, 倉光泰樹
日本応用地質学会 研究発表会 論文番号P8 2019年10月
-
移動計測車両による法面モニタリング手法のための解析手法の精度検証
佐守 直人, 西山 哲, 崎田 晃基, 藤木 三智成, 小野 尚哉
第 71 回 2019 年度 土木学会中国支部研究発表会 Ⅰ-22 2019年6月
-
ALB による海底形状の再現性と波浪による影響の検証
間野 耕司, 今野 洋幸, 堺 浩一, 横田 浩, 西山 哲
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅷ-26 2019年6月
-
急傾斜地の崖錐堆積物における UAV レーザ計測を用いた変動解析の試み
菊地 輝行, 秦野 輝儀, 西山 哲
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅷ-21 2019年6月
-
AI 技術を用いた微地形強調図の自動判読による斜面の崩壊地抽出
﨑田 晃基, 西山 哲, 菊地 輝行
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅷ-9 2019年6月
-
LP 計測密度と判別可能な地物のサイズ等の諸条件に関する基礎的な考察
今西 将文, 西山 哲, 中村 公一
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅷ-1 2019年6月
-
防災・減災のためのドローンレーザ測量技術の応用について
加藤 哲, 鈴木 義美, 西山 哲
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅷ-23 2019年6月
-
MMS を用いた浸水痕跡調査手法の検証
吉川 慶, 嶋田 幸二, 増田 拓人, 島田 英之, 齋藤 美絵子, 西山 哲
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅷ-12 2019年6月
-
UAV による三次元測量支援ツールの開発
堺 浩一, 間野 耕司, 矢尾板 啓, 西山 哲
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅳ-20 2019年6月
-
自動運転による高精度 3 次元地図を活用した道路ストック点検システムの開発
藤木 三智成, 井上 浩一, 横山 省一, 西山 哲, 加藤 孝志
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅳ-15 2019年6月
-
i-Construction への取り組みについて
中塚 仁視, 成田 和人, 宮脇 潤, 西山 哲
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅳ-21 2019年6月
-
SDA-SWING 法における二次元・三次元流れの考慮の必要性
久保田 恭行, 森 守正, 安田 亨, 西山 哲
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-2 2019年6月
-
海底地形モニタリングに向けた差分解析手法の検討
酒井 多樹, 崎田 晃基, 西山 哲, 吉岡 裕嗣, 川村 裕, 間野 耕司
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅳ-27 2019年6月
-
AI を用いたアスファルト舗装ひび割れの検出
石崎 未帆, 崎田 晃基, 西山 哲, 藤木 三智成
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅳ-11 2019年6月
-
i-Construction の法面工事への適用事例から見た課題と解決策
坂田 達法, 西山 哲
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅵ-10 2019年6月
-
移動計測車両による法面モニタリング手法のための解析手法の精度検証
佐守直人, 西山 哲, 崎田晃基, 藤木三智成, 小野尚哉
第45回地盤工学セミナー 地盤工学会中国支部 2019年6月
-
社会インフラの維持管理におけるドローンと非破壊検査の今後と展望
平手 克治, 柏原 優也, 西山 哲
第 71 回 2019年度 土木学会中国支部研究発表会 講演論文集 論文番号Ⅳ-24 2019年6月
-
菊地 輝行, 秦野 輝儀, 西山 哲
土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 44 25 - 28 2019年
-
LP計測密度と判別可能な地物のサイズ等の諸条件に関する基礎的な考察
今西 将文, 西山 哲, 中村 公一
土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 44 9 - 12 2019年
-
山岳トンネル掘削を対象とした地下水情報化施工における流れの次元に起因する誤差の影響
久保田 恭行, 森 守正, 安田 亨, 西山 哲
土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 44 157 - 160 2019年
-
MMSによる法面モニタリング手法のための差分解析手法の精度検証
佐守 直人, 西山 哲, 崎田 晃基, 藤木 三智成, 小野 尚哉
土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 44 29 - 32 2019年
-
西山 哲, 間野 耕治, 森田 真一, 井関 禎之
地盤工学会誌 = Geotechnical engineering magazine : 土と基礎 66 ( 9 ) 16 - 19 2018年9月
-
藤岡大輔, 中岡健一, 西山哲
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 73rd ROMBUNNO.VI‐018 2018年8月
-
移動計測車両による法面モニタリング手法のための解析手法の精度検証
崎田晃基, 西山哲, 菊地輝行
第73回 土木学会年次学術講演会講演概要集 論文番号 Ⅵ-728 73rd ROMBUNNO.VI‐728 2018年8月
-
マサ土斜面の安定性評価と極限平衡法の適用性に関する考察
笹井 友司, 西垣 誠, 西山 哲
第 70 回 2018 年度 土木学会中国支部研究発表会 論文番号 Ⅲ-24 2018年6月
-
維持管理技術者資格「インフラ調査士」資格認証制度から読み解く今後の課題と考察
平手 克治, 西山 哲, 柏原 優也, 田代 秀夫
第 70 回 2018 年度 土木学会中国支部研究発表会 論文番号 Ⅳ-22 2018年6月
-
微地形強調図とタブレット端末を用いた落石調査の効率化に向けた基礎的検証
吉川 慶, 宮下 征士, 嶋田 幸二, 市原 学, 崎田 晃基, 鈴木 茂之, 西山 哲
第 70 回 2018 年度 土木学会中国支部研究発表会 論文番号 Ⅲ-34 43 277 - 280 2018年6月
-
i-Construction普及に向けたドローン測量技術の性能評価
坂田 達法, 平手 克治, 藤木 三智成, 西山 哲
第 70 回 2018 年度 土木学会中国支部研究発表会 論文番号 Ⅵ-9 2018年6月
-
落石対策事業効率化のための微地形強調図による落石発生源抽出の研究
崎田 晃基, 西山 哲, 宮下 征士, 吉川 慶
第 70 回 2018 年度 土木学会中国支部研究発表会 論文番号 Ⅵ-1 2018年6月
-
安住晴, 中村公一, 島内哲哉, 小野和行, 西山哲
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 53rd ROMBUNNO.0455 2018年
-
藤岡大輔, 中村隆史, 西山哲, 中岡健一
岩盤力学に関するシンポジウム講演集(CD-ROM) 45th ROMBUNNO.10 2018年
-
浸透水圧を考慮した斜面の安定性評価と極限平衡法の適用性に関する考察
笹井友司, 西垣誠, 西山哲
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 53rd ROMBUNNO.1026 2018年
-
微地形強調図とタブレット端末を用いた落石調査の効率化に向けた検証
吉川 慶, 宮下 征士, 崎田 晃基, 西山 哲
土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 43 277 - 280 2018年
-
Method for Extracting the Source of Falling Rock from Microtopography Highlight Map Created by High-Density Aerial Laser Data,
Koki Sakita, Satoshi Nishiyama, Masashi Miyashita, Yuzo Ohnishi
Proceeding of 10th Asian Rock Mechanics Symposium, No.542. 2018年
-
第28回応用測量論文奨励賞 受賞論文の紹介 MMSによる河川堤防の変形・沈下把握に関する研究
間野 耕司, 井関 禎之, 森田 真一, 橘 菊生, 西山 哲
測量 = The journal of survey : 地理空間情報の科学と技術 67 ( 11 ) 14 - 17 2017年11月
-
地方自治体の道路維持管理を効率化する走行型計測システムの開発
塩崎正人, 河村圭, 西山哲
土木情報学シンポジウム講演集 42 211‐214 - 214 2017年9月
-
間野耕司, 井関禎之, 森田真一, 橘菊生, 西山哲
土木情報学シンポジウム講演集 42 197‐200 - 200 2017年9月
-
背景差分法を用いたトンネル切羽の変状モニタリングに関する研究 査読
中村隆史, 藤岡大輔, 沖西将弥, 西山哲
土木情報学シンポジウム講演集 42 113‐116 - 116 2017年9月
-
異なる2時期の航空ヘリレーザデータを使用した落石発生源抽出検証 査読
宮下征士, 今西将文, 西山哲
土木情報学シンポジウム講演集 42 163‐164 2017年9月
-
特徴点追跡手法を用いた岩盤構造物の変状モニタリングに関する研究
藤岡大輔, 畑浩二, 西山哲
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 72nd ROMBUNNO.III‐381 2017年8月
-
道路防災点検におけるLPデータ・MMSデータの活用と適用性について
小松恵一, 前田英輝, 近藤恒樹, 西山哲, 本間哲郎, 小更亨, 久保田博之, 間野耕司, 井関禎之, 西川大亮
砂防学会研究発表会概要集(Web) 2017 752‐753 (WEB ONLY) 2017年5月
-
藤木三智成, 井上浩一, 西山哲, 和田實
交通科学 47 ( 2 ) 83‐84 2017年3月
-
西山哲
地盤工学会誌 65 ( 2 ) 34‐35 2017年2月
-
間野 耕司, 井関 禎之, 森田 真一, 橘 菊生, 西山 哲
土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 42 197 - 200 2017年
-
軟弱地盤上の盛土に対する耐震性の検討
廣田 彰久, 西山 哲, 木本 和志, 水口 尚司
理論応用力学講演会 講演論文集 64 OS6 - 5 2017年
-
背景差分法を用いたトンネル切羽の変状モニタリングに関する研究
中村 隆史, 藤岡 大輔, 沖西 将弥, 西山 哲
土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 42 113 - 116 2017年
-
軟弱地盤上の盛土に対する耐震性の検討
廣田 彰久, 西山 哲, 木本 和志, 水口 尚司
理論応用力学講演会 講演論文集 64 ( 0 ) OS6 - 5 2017年
-
吉川慶, 島田英之, 井上薫, 林照悟, 西山哲
日本道路会議論文集(CD-ROM) 32nd ROMBUNNO.1078 2017年
-
安住晴, 中村公一, 島内哲哉, 小野和行, 西山哲
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 52nd ROMBUNNO.0376 2017年
-
菊地輝行, 秦野輝儀, 千田良道, 西山哲
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017 ROMBUNNO.HDS17‐11 (WEB ONLY) 2017年
-
S-DEMデータを利用した地すべり地における変動ベクトル解析技術の開発
菊地 輝行, 秦野 輝儀, 千田 良道, 西山 哲
応用地質 57 ( 6 ) 277 - 288 2017年
-
MMSによる河川堤防の変形・沈下把握に関する研究
間野耕司, 井関禎之, 森田真一, 橘菊生, 西山哲, 西山哲
応用測量論文集 28 2017年
-
鈴木茂之, 宮下征士, 平川武, 藤原身江子, 西山哲
岡山大学地球科学研究報告(Web) 23 ( 1 ) 1‐7 (WEB ONLY) 2016年12月
-
MEMS型三軸傾斜計の温度特性を考慮した斜面変動検出方法に関する検討
安住晴, 中村公一, 島内哲哉, 小野和行, 酒井直樹, 西山哲
地盤工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 60th ROMBUNNO.4‐5 - 110 2016年12月
-
間野耕司, チャタクリ スバス, 橘菊生, 西山哲
日本写真測量学会学術講演会発表論文集 2016 135‐136 2016年11月
-
広域の斜面・法面における変状を高精度に3次元計測するための車両移動型計測手法の研究 (公益信託NEXCO関係会社高速道路防災対策に関する支援基金 平成27年度研究助成の概要(その2))
西山 哲
高速道路と自動車 = Expressways and automobiles 59 ( 10 ) 41 - 43 2016年10月
-
廣田彰久, 西山哲, 菊地輝行
土木情報学シンポジウム講演集 41 155‐158 - 158 2016年9月
-
坂田達法, 冨井隆春, 西山哲
日本材料学会学術講演会講演論文集 65th 1‐2 2016年5月
-
ヒステリシスに着目したMEMS型三軸傾斜計による斜面変動検出方法に関する検討
安住晴, 中村公一, 島内哲哉, 小野和行, 酒井直樹, 西山哲
日本地すべり学会研究発表会講演集 55th 2016年
-
菊地輝行, 秦野輝儀, 千田良道, 西山哲
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 51st ROMBUNNO.0806 2016年
-
安住晴, 中村公一, 島内哲哉, 小野和行, 西澤浩, 西山哲
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 51st ROMBUNNO.0442 2016年
-
MEMS型三軸傾斜計の温度特性を考慮した斜面変動検出方法に関する検討
安住 晴, 中村 公一, 島内 哲哉, 小野 和行, 酒井 直樹, 西山 哲
地盤工学シンポジウム論文集 地盤工学会 編 60 103 - 110 2016年
-
中村公一, 安住晴, 島内哲哉, 小野和行, 西澤浩, 西山哲
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 51st ROMBUNNO.0443 2016年
-
菊地輝行, 秦野輝儀, 千田良道, 福井裕康, 西山哲
日本応用地質学会中国四国支部研究発表会発表論文集 2016 73‐74 2016年
-
真空吸着パッドを用いたコンクリート壁面移動機構によるインフラ診断ロボットシステム(ALP)の研究開発
野嶋潤一郎, 伊藤孝, 新井正巳, 林健治, 西山哲, 溝渕利明
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 33rd ROMBUNNO.1F2-05 2015年9月
-
中村公一, 島内哲哉, 小野和行, 西山哲
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 70th ROMBUNNO.III-255 2015年8月
-
壷阪知広, 西山哲, 菊地輝行
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 70th ROMBUNNO.VI-161 2015年8月
-
MEMSセンサ・ネットワークを用いた地盤挙動モニタリングの研究
秦野佑也, 西山哲, 岩崎佳介
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 70th ROMBUNNO.III-292 2015年8月
-
モービルマッピングシステムを活用した道路ストックデータベースの研究 査読
西山哲, 藤木三智成, 井上浩一, 和田實
交通科学 45 ( 2 ) 109 - 110 2015年3月
-
MEMSセンサ・ネットワークを用いた地盤挙動モニタリングの研究
秦野佑也, 西山哲, 岩崎佳介, 龍明治
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 50th ROMBUNNO.455 2015年
-
菊地輝行, 秦野輝儀, 壷阪知宏, 西山哲
地盤工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 59th ROMBUNNO.1‐2 - 50 2014年11月
-
MEMS型三軸傾斜計による計測事例から得られた傾斜速度に関する検討
中村公一, 島内哲哉, 塚原健太郎, 小野和行, 西山哲
地盤工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 59th ROMBUNNO.1‐3 - 56 2014年11月
-
秦野佑也, 西山哲, 南方菜緒, 壷阪知広, 岩崎佳介
地盤工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 59th ROMBUNNO.1‐4 - 62 2014年11月
-
MEMSおよび無線技術を用いた計測手法の開発と地すべり斜面への適用
南方菜緒, 西山哲, 矢野隆夫, 龍明治
土木情報学シンポジウム講演集 39 125 - 128 2014年9月
-
壷阪知広, 西山哲, 矢野隆夫, 菊地輝行
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 69th ROMBUNNO.VI-502 2014年8月
-
中村公一, 島内哲哉, 小野和行, 塚原健太郎, 西山哲
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 69th ROMBUNNO.III-193 2014年8月
-
交通事故対策としての機能が期待された環境改善舗装の維持管理問題に関する考察
和田實, 西山哲
交通科学 44 ( 2 ) 93 - 94 2014年3月
-
DDAによる落石シミュレーション(落石形状の違いが解析結果に与える影響)
島内哲哉, 中村公一, 佐々木猛, 西山哲, 大西有三
岩盤力学に関するシンポジウム講演集(CD-ROM) 42nd ROMBUNNO.12 - 67 2014年
-
中村公一, 島内哲哉, 小野和行, 西山哲
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 49th ROMBUNNO.868 2014年
-
MEMS型三軸傾斜計による計測事例から得られた傾斜速度に関する検討
中村 公一, 島内 哲哉, 塚原 健太郎, 小野 和行, 西山 哲
地盤工学シンポジウム論文集 地盤工学会 編 59 51 - 56 2014年
-
MEMSを用いた擁壁と深層崩壊のモニタリング
秦野 佑也, 西山 哲, 南方 菜緒, 壷阪 知広, 岩崎 佳介
地盤工学シンポジウム論文集 地盤工学会 編 59 57 - 62 2014年
-
MEMSおよび無線技術を用いた計測手法の開発と地すべり斜面への適用
南方 菜緒, 西山 哲, 矢野 隆夫
土木情報学シンポジウム講演集 = Proceedings of the symposium on civil engineering informatics 39 125 - 128 2014年
-
菊地 輝行, 秦野 輝儀, 壷阪 知宏, 西山 哲
地盤工学シンポジウム論文集 地盤工学会 編 59 45 - 50 2014年
-
河川砂防技術研究開発制度による産学官の連携 車両走行型レーザスキャナを用いた迅速かつ効率的河川堤防検査手法の開発
西山哲
河川 ( 807 ) 30 - 33 2013年10月
-
MEMSセンサーネットワークを用いた擁壁のモニタリング手法の構築
南方菜緒, 矢野隆夫, 三村衛, 西山哲
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 68th ROMBUNNO.VI-342 2013年8月
-
擁壁のモニタリング手法を目的としたMEMSを用いたセンサネットワークの構築
南方菜緒, 矢野隆夫, 三村衛, 西山哲
土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 2013 ROMBUNNO.VI-4 2013年5月
-
堤防の変状等を高精度に把握するモービルマッピングシステムの開発 (特集 自然災害被害の予測・把握技術の高度化に向けて)
久保田 啓二朗, 大浪 裕之, 西山 哲
土木技術資料 = Civil engineering journal : 土木技術の総合情報誌 55 ( 4 ) 6 - 9 2013年4月
-
西山哲, 田中雄三, 南方菜緒
日本道路会議論文集(CD-ROM) 30th ROMBUNNO.2021 2013年
-
南方菜緒, 矢野隆夫, 三村衛, 西山哲
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 48th ROMBUNNO.192 2013年
-
佐々木猛, 萩原育夫, 三木茂, 大西有三, 西山哲, 小山倫史
岩の力学国内シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 13th ROMBUNNO.13 2012年12月
-
岸中伸浩, 西山哲, 矢野隆夫, 菊地輝行
情報地質 23 ( 2 ) 74 - 77 2012年6月
-
岸中伸浩, 西山哲, 矢野隆夫, 菊地輝行
日本材料学会学術講演会講演論文集 61st 54 - 55 2012年5月
-
わかって使うレーザ計測 7.事例その4:車両搭載型レーザ計測装置の利用
西山哲, 沢田和秀, 里優
地盤工学会誌 60 ( 3 ) 63-66,1(2) 2012年3月
-
210 写真測量の斜面計測を目的とした研究(岩石力学の応用,岩石力学とその応用,オーガナイスドセッション11)
岸中 伸浩, 西山 哲, 矢野 隆夫, 菊地 輝行
学術講演会講演論文集 61 54 - 55 2012年
-
金澤彬, 西山哲, 矢野隆夫, 菊地輝行
岩盤力学に関するシンポジウム講演集(CD-ROM) 41st ROMBUNNO.59 2012年
-
中村公一, 島内哲哉, 佐々木猛, 西山哲, 大西有三
地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 47th ROMBUNNO.901 2012年
-
不連続変形法(DDA)による三次元落石解析の計算精度要因とモデル化の検討
佐々木猛, 萩原育夫, 三木茂, 大西有三, 西山哲, 小山倫史
岩盤力学に関するシンポジウム講演集(CD-ROM) 41st ROMBUNNO.40 2012年
-
地盤の可視化・画像処理(2.調査・分類,総括,<特集>第47回地盤工学会研究発表会)
西山 哲
地盤工学会誌 60 ( 12 ) 2012年
-
地盤の可視化・画像処理(2.調査・分類,総括,<特集>第47回地盤工学会研究発表会)
西山 哲
地盤工学会誌 60 ( 12 ) 13 - 13 2012年
-
210 写真測量の斜面計測を目的とした研究(岩石力学の応用,岩石力学とその応用,オーガナイスドセッション11)
岸中 伸浩, 西山 哲, 矢野 隆夫, 菊地 輝行
学術講演会講演論文集 61 54 - 55 2012年
-
これからの河川管理~現地における萌芽的な取り組み~ 車両搭載型レーザースキャナを活用した河川堤防変状計測システムの開発について
西山哲
河川 ( 781 ) 47 - 51 2011年8月
-
金澤彬, 西山哲, 矢野隆夫, 村上治, 菊地輝行
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.VI-152 2011年8月
-
電波位相差変位計測の斜面変位モニタリングへの適用性に関する検討
里優, 西山哲, 矢野隆夫, 吉崎互
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.CS9-007 2011年8月
-
金澤彬, 西山哲, 矢野隆夫, 菊地輝行
日本材料学会学術講演会講演論文集 60th 41 - 42 2011年5月
-
405 岩盤構造物の維持管理のための画像計測法の研究(岩石力学とその応用,岩石力学とその応用,オーガナイスドセッション11)
金澤 彬, 西山 哲, 矢野 隆夫, 菊地 輝行
学術講演会講演論文集 60 41 - 42 2011年
-
透水性能を有する景観舗装の雨水流出抑制効果
森石 一志, 西山 哲, 矢野 隆夫, 小関 裕二, 大西 有三
土木学会論文集E1(舗装工学) 67 ( 3 ) I_155 - I_163 2011年
-
岩石供試体における弾性波の分散現象に関する研究
西山 哲, 大西 有三, 矢野 隆夫, 高橋 学, 吉村 公孝, 安藤 賢一
土木学会論文集C(地圏工学) 67 ( 2 ) 288 - 298 2011年
-
粒状路盤材および路床材の不飽和浸透特性
矢野 隆夫, 西山 哲, 中島 伸一郎, 森石 一志, 大西 有三
土木学会論文集E1(舗装工学) 67 ( 2 ) 120 - 130 2011年
-
物理探査(2.調査・分類,総括,<特集>第46回地盤工学研究発表会)
西山 哲
地盤工学会誌 59 ( 12 ) 2011年
-
無線機器を利用した斜面変位計測法の研究
西山 哲, 大西 有三, 矢野 隆夫, 里 優, 吉崎 互
地盤工学ジャーナル 6 ( 4 ) 503 - 511 2011年
-
不連続変形法による降雨に起因する斜面崩壊の予測解析
入江敬, 小山倫史, 酒井直樹, 西山哲, 安田祐樹, 大西有三
岩盤力学に関するシンポジウム講演集(CD-ROM) 40th 2011年
-
物理探査(2.調査・分類,総括,<特集>第46回地盤工学研究発表会)
西山 哲
地盤工学会誌 59 ( 12 ) 23 - 23 2011年
-
西山 哲, 大西 有三, 矢野 隆夫
材料 59 ( 7 ) 560 - 566 2010年7月
-
29.ナローバンド無線を利用した岩盤斜面モニタリング(斜面崩壊・地すべり(4),口頭発表)
萩原 育夫, 西山 哲, 島内 哲也, 山本 剛
研究発表会講演論文集 21 57 - 58 2009年
-
29.ナローバンド無線を利用した岩盤斜面モニタリング(斜面崩壊・地すべり(4),口頭発表)
萩原 育夫, 西山 哲, 島内 哲也, 山本 剛
研究発表会講演論文集 21 57 - 58 2009年
-
透水性舗装・保水性舗装による温度低減効果に関する研究
青木 一男, 田中 寿弥, 西山 哲, 矢野 隆夫
Thermophysical properties 29 92 - 94 2008年10月
-
弾性波速度の分散特性を用いた岩盤中の透水係数分布把握に関する検討 : 結晶質岩中の水理場構築事例
吉村 公孝, 坂下 晋, ブライネス パトリック, 安藤 賢一, 奥村 裕史, 西山 哲, 大西 有三
物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceeding of the SEGJ Conference 118 194 - 197 2008年5月
-
112 粒状路盤材の不飽和浸透特性に関する実験的研究(サイトで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
森石 一志, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 田中 裕, 竹本 恒行
学術講演会講演論文集 57 23 - 24 2008年
-
111 ポーラスアスファルト混合物の不飽和浸透特性に関する実験的研究(サイトで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
森石 一志, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 田中 裕, 竹本 恒行
学術講演会講演論文集 57 21 - 22 2008年
-
114 地下空洞の掘削法 : 過去の事例から学ぶこと(サイトで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
西村 毅, 岡本 伸一, 大西 有三, 西山 哲
学術講演会講演論文集 57 27 - 28 2008年
-
112 粒状路盤材の不飽和浸透特性に関する実験的研究(サイトで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
森石 一志, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 田中 裕, 竹本 恒行
学術講演会講演論文集 57 23 - 24 2008年
-
111 ポーラスアスファルト混合物の不飽和浸透特性に関する実験的研究(サイトで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
森石 一志, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 田中 裕, 竹本 恒行
学術講演会講演論文集 57 21 - 22 2008年
-
西山 哲, 大西 有三, 矢野 隆夫, 西川 啓一
土と基礎 = Soil mechanics and foundation engineering 55 ( 11 ) 5 - 7 2007年11月
-
電波を利用した3次元リアルタイム変位計測法の研究
西山 哲, 大西 有三, 矢野 隆夫, 西川 啓一
土と基礎 = Soil mechanics and foundation engineering 55 ( 11 ) 5 - 7 2007年11月
-
弾性波速度の分散特性を用いた岩盤の透水トモグラムの評価手法に関する研究 : 透水試験結果との対比
吉村 公孝, 坂下 晋, ブライネス パトリック, 安藤 賢一, 奥村 裕史, 西山 哲, 大西 有三
物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceeding of the SEGJ Conference 116 133 - 136 2007年5月
-
弾性波トモグラフィによる岩盤透水性分布評価手法の開発
奥村 裕史, 吉村 公孝, 安藤 賢一, 西山 哲
電力土木 = Electric power civil engineering ( 329 ) 62 - 65 2007年5月
-
308 先験情報により高度化した精密写真測量による斜面動態観測(岩盤計測と解析の新技術II,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
金川 真二, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 龍 明治
学術講演会講演論文集 56 57 - 58 2007年
-
303 ディジタル画像処理を利用したひび割れ検出による道路トンネル健全性評価(岩盤計測と解析の新技術I,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
半田 兼一, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 西川 啓一, 山本 富三
学術講演会講演論文集 56 47 - 48 2007年
-
307 透水性舗装における路盤材の支持力変化に関する一考察(岩盤計測と解析の新技術I,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
森石 一志, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 石川 健
学術講演会講演論文集 56 55 - 56 2007年
-
306 多孔質弾性論に基づく弾性波の速度分散に関する実験の研究(岩盤計測と解析の新技術I,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
勝 賢太, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 高橋 学, 奥村 裕史, 安藤 賢一, 吉村 公孝
学術講演会講演論文集 56 53 - 54 2007年
-
311 電波位相差を用いた変位計測システムの長距離野外実験(岩盤計測と解析の新技術II,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
西川 啓一, 橘 翔子, 西山 哲, 大西 有三
学術講演会講演論文集 56 63 - 64 2007年
-
弾性波速度の分散特性を用いた岩盤中の透水係数分布把握に関する検討
吉村 公孝, 坂下 晋, 安藤 賢一, 橋本 秀爾, ブライネス パトリック, 奥村 裕史, 西山 哲, 大西 有三
物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceeding of the SEGJ Conference 115 201 - 204 2006年10月
-
車道透水性舗装モデルの機能性評価--産・学・官の取組み
木下 孝樹, 和田 実, 西山 哲
舗装 41 ( 5 ) 5 - 9 2006年5月
-
Long Term Monitoring for Disaster Prevention by Radio Phase Displacement : An Experimental Result
Amishima Takeshi, Suzuki Nobuhiro, Okamura Atsushi, YOSHIZAKI Wataru, KURODA Etsuji, NISHIKAWA Keiichi, OHNISHI Yuzo, NISHIYAMA Satoshi
電子情報通信学会技術研究報告. SANE, 宇宙・航行エレクトロニクス 106 ( 1 ) 139 - 144 2006年4月
-
B-2-28 電波位相差変位計測システムの長期屋外実験(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
鈴木 信弘, 網嶋 武, 吉崎 互, 岡村 敦, 西山 哲, 大西 有三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 ( 1 ) 266 - 266 2006年3月
-
9.岩盤ブロックの地震応答特性に関する基礎的検討(斜面崩壊(1),口頭発表)
萩原 育夫, 佐々木 猛, 大西 有三, 西山 哲, 伊藤 洋, 岩田 直樹
研究発表会講演論文集 18 33 - 36 2006年
-
ダム管理向け3 次元地形測量と表示手法の研究
西川 啓一, 中村 甚一, 井上 達裕, 大西 有三, 西山 哲
土木情報システム論文集 15 ( 0 ) 11 - 16 2006年
-
502 弾性波による岩石供試体の水理特性評価手法に関する研究(新生代の地層におけるロックメカニクスに関する諸問題I,新生代の地層におけるロックメカニクスに関する諸問題,オーガナイスドセッション5)
宮田 愛由来, 大西 有三, 西山 哲, 高橋 学, 奥村 祐史
学術講演会講演論文集 55 121 - 122 2006年
-
501 ニューラルネットワークによる岩盤崩壊の崩土到達範囲予測に関する研究(新生代の地層におけるロックメカニクスに関する諸問題I,新生代の地層におけるロックメカニクスに関する諸問題,オーガナイスドセッション5)
金本 岳人, 大西 有三, 西山 哲, 桑野 健, 川北 稔, 佐々木 靖人
学術講演会講演論文集 55 119 - 120 2006年
-
洪水抑制およびヒートアイランド現象緩和のための透水性舗装 (小特集テーマ:都市における地盤工学的問題:都市の防災と環境)
西山 哲, 大西 有三, 矢野 隆夫, 和田 実
土と基礎 53 ( 9 ) 24 - 26 2005年9月
-
416 都市環境改善のための水循環の保全に関する研究(最新の岩石力学のトピックスII, 最新の岩石力学のトピックス)
北山 迪也, 大西 有三, 西山 哲, 上原 真一, 矢野 隆夫, 和田 実
学術講演会講演論文集 54 129 - 130 2005年
-
65. 不連続変形法による岩盤斜面の崩壊挙動解析(地下水(2),斜面崩壊(3),口頭発表)
萩原 育夫, 佐々木 猛, 佐々木 勝司, 堀川 滋雄, 西山 哲, 大西 有三
研究発表会講演論文集 17 225 - 228 2005年
-
411 穿孔データに基づく地山評価手法へのニューラルネットワーク適用に関する研究(最新の岩石力学のトピックスI, 最新の岩石力学のトピックス)
金本 岳人, 大西 有三, 西山 哲, 上原 真一, 木村 哲, 山下 雅之
学術講演会講演論文集 54 119 - 120 2005年
-
P37. 石垣動態観測への精密写真測量の応用(地質構造,一般調査,環境地質,試験・計測・探査,コアタイム,ポスターセッション)
森山 哲朗, 萩原 育夫, 西山 哲, 矢野 隆夫, 大西 有三
研究発表会講演論文集 17 387 - 390 2005年
-
418 岩盤斜面上の特徴点を利用した精密写真測量による変位計測法の研究(最新の岩石力学のトピックスII, 最新の岩石力学のトピックス)
寺川 真史, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 長谷川 博幸
学術講演会講演論文集 54 133 - 134 2005年
-
412 降雨に対する斜面安定性評価のための浸透流解析手法の研究(最新の岩石力学のトピックスI, 最新の岩石力学のトピックス)
橘 翔子, 大西 有三, 西山 哲, 高橋 健二
学術講演会講演論文集 54 121 - 122 2005年
-
417 都市における洪水抑制のための地下水の水文学的研究(最新の岩石力学のトピックスII, 最新の岩石力学のトピックス)
丹原 康滋, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 曽田 知, 小林 英彦
学術講演会講演論文集 54 131 - 132 2005年
-
Simulation of the mechanical behavior of inclined jointed rock masses during tunnel construction using Discontinuous Deformation Analysis (DDA)
JH Wu, Y Ohnishi, S Nishiyama
INTERNATIONAL JOURNAL OF ROCK MECHANICS AND MINING SCIENCES 41 ( 5 ) 731 - 743 2004年7月
-
弾性波速度の周波数依存特性を利用した岩盤透水場の試構築と花崗岩を対象とした適用性検討
安藤 賢一, 金 亨穆, 西山 哲, 大谷 俊輔, 菊地 崇, 大久保 秀一, 吉村 公孝
物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceeding of the SEGJ Conference 110 149 - 152 2004年5月
-
弾性波伝播速度の分散特性を利用した岩石試料の透水特性計測法の研究
西山 哲, 大西 有三, 矢野 隆夫, 吉村 公孝, 大久保 秀一, 安藤 賢一, 土家 輝光
物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceeding of the SEGJ Conference 110 153 - 154 2004年5月
-
透水性舗装における蒸発散と熱移動に関する研究
丹原 康滋, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫
地盤工学研究発表会 発表講演集 39 ( 0 ) 2363 - 2364 2004年
-
不連続面のせん断透水特性に関する実験的研究
齋藤 竜平, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 千葉 周平, 青木 研一郎
地盤工学研究発表会 発表講演集 39 ( 0 ) 1247 - 1248 2004年
-
弾性波トモグラフィによる岩盤透水性分布の評価に関する研究
菊地 崇, 大西 有三, 西山 哲, 矢野 隆夫, 吉村 公孝
地盤工学研究発表会 発表講演集 39 ( 0 ) 1253 - 1254 2004年
-
落石シミュレーションのための三次元不連続変形法(DDA)の研究
布川 哲也, 大西 有三, 西山 哲, 楊 萌, 三木 茂
地盤工学研究発表会 発表講演集 39 ( 0 ) 2167 - 2168 2004年
-
確率過程を用いたトンネル構造物の維持補修モデルの構築に関する研究
境 亮祐, 大西 有三, 大津 宏康, 西山 哲, 安田 亨
地盤工学研究発表会 発表講演集 39 ( 0 ) 1711 - 1712 2004年
-
精密写真測量を用いた構造物モニタリングシステムの研究
中井 卓巳, 龍 明治, 大西 有三, 大津 宏康, 西山 哲, 東川 直正, 石田 秀成, 廣田 光秀, 宮本 毅
建設マネジメント研究論文集 10 111 - 118 2003年
-
424 穿孔探査法の軟弱地山への適用(地盤力学特性の実験的評価)(材料力学物性の実験的・数値的評価)(オーガナイスドセッション4)
木村 哲, 山下 雅之, 大西 有三, 西山 哲
学術講演会講演論文集 52 353 - 354 2003年
-
不連続変形法(DDA)による石積み擁壁の安定性に関する研究
西山 哲, 大西 有三, 大津 宏康, 西村 浩史, 梁川 俊晃, 亀村 勝美, 関 文夫, 池谷 清次
地盤工学研究発表会 発表講演集 38 ( 0 ) 1631 - 1632 2003年
-
デジタル精密写真測量による道路斜面監視技術の開発
中井 卓巳, 大西 有三, 大津 宏康, 西山 哲, 井上 顕史, 宮本 毅, 龍 明治
地盤工学研究発表会 発表講演集 38 ( 0 ) 83 - 84 2003年
-
岩盤崩壊と落石問題に関する現状と課題
大西 有三, 西山 哲
地すべり 39 ( 1 ) 1 - 13 2002年6月
-
Slope Failure Simulation by Three-Dimensional Discontinuous Deformation Analysis (3D DDA)
WU Jian-Hong, NISHIYAMA Satoshi, OHNISHI Yuzo
計算工学講演会論文集 7 ( 2 ) 427 - 430 2002年5月
-
The 2^<nd> Asia Rock Mechanics Symposiumに参加して
西山 哲
材料 51 ( 4 ) 481 - 481 2002年4月
-
立坑の変位計側のための最適な写真測量技術
木山 保, 山本 陽一, 大西 有三, 西山 哲
春季大会講演集. I, 資源編 14 ( 1 ) 98 - 99 2002年3月
-
岩盤崩壊メカニズムについて (小特集 災害とその後の技術)
大西 有三, 西山 哲
地質と調査 2002 ( 3 ) 9 - 15 2002年
-
CO2地中貯留における溶存ガス移行問題のランダムウォーク法の適用性に関する研究
大谷 俊輔, 安藤 賢一, 操上 広志, 西山 哲, 大西 有三
地盤工学研究発表会 発表講演集 37 ( 0 ) 1271 - 1272 2002年
-
落石挙動シミュレーション用不連続変形法(DDA)の開発
呉 建宏, 大西 有三, 西山 哲
地盤工学研究発表会 発表講演集 37 ( 0 ) 2265 - 2266 2002年
-
精密写真測量による斜面崩壊モニタリングシステムの研究
西山哲
第11回岩の力学国内シンポジウム, 2002 2002年
-
写真測量を利用した高精度3次元変位測定法の開発と岩石圧縮試験への応用
西山 哲, 大西 有三, 大津 宏康, 矢野 隆夫, 高橋 学
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 2001 ( 1 ) 227 - 228 2001年3月
-
立坑掘削にともなう変位計測のための写真測量技術の開発
木山 保, 山田 惇人, 重盛 剛彦, 大西 有三, 西山 哲
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 2001 ( 1 ) 229 - 230 2001年3月
-
写真測量を用いたトンネル内空変位計測システムの開発
堀場夏峰, 秋山演亮, 木村哲, 秋本圭一, 西山哲, 大西有三
岩の力学国内シンポジウム講演論文集 11th ( Pt.2 ) 2001年
-
岩盤斜面崩壊対策としてのリアルタイムモニタリング技術 (小特集 防災におけるリアルタイムモニタリング技術)
大西 有三, 西山 哲
地質と調査 2000 ( 2 ) 22 - 27 2000年6月
-
Planar-channel coupled model for fluid flow in discrete fracture network
Proceedings of the International Workslop on Migration of Contaminants and Fraduved Media 79 - 87 2000年
-
岩石の透水係数と試験中の供試体内 動水勾配の評価について
高橋 学, 張 銘, 林 為人, 西山 哲, 李 小春
日本水文科学会誌 = Journal of Japanese Association of Hydrological Sciences 29 ( 4 ) 205 - 214 1999年11月
-
静水圧及び時間依存性を考慮した変位計のキャリブレーションと砂岩の変形について
高橋 学, 李 小春, 林 為人, 西山 哲, 小松原 琢
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 1999 ( 1 ) 171 - 172 1999年3月
-
Application of Photogrammetry on Rock Displacement Measurement
The 8th International Underground Space Conference ( 99 ) 420 - 428 1999年
-
室内透水試験における供試体中の水頭分布, 動水勾配, 貯留係数について
高橋 学, 張 銘, 林 為人, 西山 哲, 李 小春
資源と素材 : 資源・素材学会誌 : journal of the Mining and Materials Processing Institute of Japan 114 ( 12 ) 888 - 894 1998年11月