論文 - 西田 和弘
-
社会保障における権利擁護・救済 招待 査読
西田和弘
日本社会保障法学会編『講座・現代社会保障法学の論点』[上巻]基本的論点第12章 266 - 291 2024年5月
-
療養の給付における保険者の責任ー被保険者の権利擁護の視点から 招待
西田和弘
週刊社会保障 ( 3194 ) 48 - 53 2022年11月
-
西田 和弘
週刊社会保障 72 ( 2996 ) 48 - 53 2018年11月
-
西田 和弘
週刊社会保障 70 ( 2874 ) 48 - 53 2016年5月
-
判例解説 保険料賦課基準の遡及適用 招待 査読
西田和弘
別冊ジュリスト『社会保障判例百選<第5版>』 2016年5月
-
シンポジウムの趣旨と構成 (転換期の障害者法制・診療報酬制度) -- (第66回大会)
西田 和弘
社会保障法 ( 30 ) 89 - 95 2015年
-
西田 和弘
週刊社会保障 68 ( 2784 ) 50 - 55 2014年7月
-
西田 和弘
週刊社会保障 66 ( 2707 ) 44 - 49 2012年12月
-
障害者基本法と今後の障害者福祉の課題 招待
西田和弘
月刊福祉増刊号『現代の社会福祉100の論点<vol.2>』 116 - 117 2012年7月
-
障害者基本法と今後の障害者福祉の課題――権利擁護の視点から 招待
西田和弘
月刊福祉2011年12月号 44 - 45 2011年12月
-
西田 和弘
週刊社会保障 65 ( 2636 ) 46 - 51 2011年7月
-
西田 和弘
週刊社会保障 64 ( 2582 ) 42 - 47 2010年6月
-
障害程度区分・支給決定手続と相談支援 (これからの障害者自立支援・高齢者福祉) -- (第55回[日本社会保障法学会]大会 シンポジウム 障害者自立支援をめぐる法的課題--障害者権利条約を契機として)
西田 和弘
社会保障法 ( 25 ) 20 - 34 2010年
-
西田 和弘
週刊社会保障 63 ( 2522 ) 40 - 45 2009年3月
-
判例評釈―「原爆医療給付と放射線起因性」 招待
西田和弘
別冊ジュリスト社会保障判例百選第4版 2008年5月
-
西田 和弘
週刊社会保障 62 ( 2467 ) 42 - 47 2008年2月
-
西田 和弘
判例時報 ( 1987 ) 173 - 177 2008年2月
-
SEMINAR 福祉サービスにおけるリスクマネジメント(2・応用編) 招待
西田 和弘
さぽーと 54 ( 10 ) 66 - 74 2007年10月
-
SEMINAR 福祉サービスにおけるリスクマネジメント(1・基礎編) 招待
西田 和弘
さぽーと 54 ( 9 ) 62 - 69 2007年9月
-
西田 和弘
週刊社会保障 60 ( 2410 ) 46 - 49 2006年12月
-
松村 和徳, 西田 和弘
臨床法務研究 ( 1 ) 21 - 29 2006年3月
-
西田 和弘
臨床法務研究 ( 1 ) 133 - 138 2006年3月
-
利用者本位のサービスのための情報連携と法準則 : 要介護認定等情報提供制度の課題
西田 和弘
九州法学会会報 2004 ( 0 ) 1 - 2 2006年
-
社会保険サービス給付の給付水準にかかる規範的検討--医療保険を中心に (第48回〔日本社会保障法学会〕大会) -- (シンポジウム 社会保険の変容と社会保障法) 招待
西田 和弘
社会保障法 ( 21 ) 136 - 149 2006年
-
Challenging New Law School Education at Okayama University Graduate School of Law 招待 査読
Kazuhiro NISHIDA
Journal of Japanese Law Vol10 ( 20 ) 115 - 122 2005年12月
-
論評 医療・福祉分野における個人情報保護--権利擁護・質・事業者リスク 招待
西田 和弘
週刊社会保障 59 ( 2341 ) 46 - 49 2005年7月
-
西田 和弘
判例時報 ( 1876 ) 168 - 172 2005年2月
-
高齢者医療制度の改革--法学の見地から (特集 少子高齢化社会へ向けての法施策) -- (高齢者の介護・医療) 招待
西田 和弘
ジュリスト ( 1282 ) 97 - 104 2005年1月
-
西田 和弘
週刊社会保障 58 ( 2275 ) 46 - 49 2004年3月
-
医療・福祉サービスにおける第三者評価システムの比較検討--サービス受給者の権利擁護の観点から
西田 和弘, 西元 晃, 久木元 司
法学論集 36 ( 2 ) 1 - 58 2002年9月
-
医療サービスの質保障の観点から見た医療供給体制の課題 (第40回〔日本社会保障法学会〕大会 シンポジウム 医療制度改革--サービスの質と効率の視点から)
西田 和弘
社会保障法 ( 17 ) 118 - 133 2002年
-
医療制度改革の評価と課題--利用者本位の医療サービスの視座から
西田 和弘
法政研究 68 ( 1 ) 341 - 365 2001年7月
-
最新判例批評 原子爆弾被爆者の医療等に関する法律8条1項に基づく認定の要件であるいわゆる放射線起因性の意義及びその立証の程度--長崎原爆訴訟上告審判決(最三判平成12.7.18) 招待
西田 和弘
判例時報 ( 1743 ) 178 - 182 2001年6月
-
医療情報開示の現行制度論 : 社会法の立場から
西田 和弘
九州法学会会報 2000 ( 0 ) 47 - 48 2001年
-
社会保障(特に医療)にかかわる個人情報の保護・開示・活用--英国1998年データ保護法を参考に (特集:社会保障と情報化) 招待
西田 和弘
海外社会保障研究 ( 133 ) 3 - 11 2000年
-
イギリスにおける医療情報とサービスの質--患者憲章の実行 (特集:医療サービスの質の確保をめぐる諸問題) 招待
西田 和弘
海外社会保障研究 ( 129 ) 22 - 32 1999年12月
-
下級審・時の判例 原爆医療法8条1項の「起因性」判断と国の過失(京都地判平成10.12.11) 招待
西田 和弘
ジュリスト ( 1158 ) 92 - 95 1999年6月
-
個別報告 医療保障における医療情報へのアクセス権保障--イギリス1990年保健医療記録へのアクセス法とその成立過程を参考に (第32回〔日本社会保障法学会〕大会 報告共通テ-マ 災害と社会保障)
西田 和弘
社会保障法 ( 13 ) 183 - 197 1998年5月
-
西田 和弘
社会保障法 ( 12 ) 252 - 255 1997年5月
-
医療における良質保障の法的枠組--イギリスの取組みを手掛かりに
西田 和弘
九大法学 71 ( 71 ) 1 - 52 1996年3月
-
西田 和弘
法政研究 62 ( 2 ) 139 - 149 1995年11月
-
<論説>医療における情報・同意の権利 : ヨーロッパ諸国の権利形成を通して
西田 和弘
九大法学 69 33 - 73 1995年3月