MISC - 宮本 聡
-
糖尿病の腎臓においてcholecystokininはマクロファージに対する抗炎症作用を介した新規の保護効果を発揮する
宮本 聡, 四方 賢一, 宮坂 京子, 岡田 震一, 佐々木 基史, 小寺 亮, 廣田 大昌, 梶谷 展生, 高塚 哲全, 片岡 仁美, 西下 伸吾, 堀口 千景, 船越 顕博, 西森 久和, 内田 治仁, 小川 大輔, 槇野 博史
岡山医学会雑誌 126 ( 1 ) 1 - 6 2014年4月
-
Glucagon-like peptide-1 receptor agonist ameliorates renal injury through its anti-inflammatory action without lowering blood glucose level in a rat model of type 1 diabetes.
Diabetologia 54 ( 4 ) 965 - 978 2011年4月
-
宮本 聡, 四方 賢一
臨床検査 54 ( 9 ) 1035 - 1039 2010年9月
-
【脂質異常症 明日からの実地診療に役立つ最新の知識】実地診療で遭遇する問題点の対応 腎疾患患者に合併する脂質異常症 管理の意義と方法
宮本 聡, 四方 賢一
Medical Practice 27 ( 3 ) 465 - 468 2010年3月
-
糖尿病性腎症の成因としてのmicroinflammation (特集 糖尿病性腎症--成因解明と寛解をめざした治療戦略)
四方 賢一, 宮本 聡
糖尿病 1 ( 5 ) 43 - 49 2009年10月
-
【生活習慣病看護における看護師の役割】糖尿病性腎症の理解と予防
梶谷 展生, 宮本 聡, 小寺 亮, 四方 賢一, 槇野 博史, 大橋 睦子
外来看護最前線: 生活習慣病&外来がん看護 14 ( 4 ) 32 - 43 2009年4月
-
【新時代の糖尿病学 病因・診断・治療研究の進歩】糖尿病に起因する合併症 慢性合併症 細小血管症 糖尿病性腎症 糖尿病性腎症の概念・病期分類・診断
宮本 聡, 四方 賢一, 槇野 博史
日本臨床 66 ( 増刊9 新時代の糖尿病学(4) ) 230 - 233 2008年11月
-
【CKD(慢性腎臓病) 日本人の新しいGFR推算式への期待】注意すべきCKD 糖尿病性腎症
宮本 聡, 四方 賢一, 槇野 博史
医学のあゆみ 222 ( 10 ) 795 - 798 2007年9月
-
C型慢性肝炎に対するインターフェロン投与により、膵島関連自己抗体の著明な抗体価上昇とともに発症した1型糖尿病の1例
山口 浩子, 宮本 聡, 吉田 淳, 濱本 博美, 鈴木 貴博, 高橋 健二, 村部 浩之, 金吉 俊彦
倉敷中央病院年報 69 111 - 115 2007年3月
-
2型糖尿病における高感度CRPの短期入院治療による変動とその測定意義
高橋 健二, 鈴木 貴博, 吉田 淳, 山口 浩子, 宮本 聡
倉敷中央病院年報 68 119 - 122 2006年3月
-
安部 敬亮, 吉田 敦, 山口 浩子, 宮本 聡, 鈴木 貴博, 高橋 健二, 池田 弘, 能登原 憲司
倉敷中央病院年報 68 163 - 168 2006年3月
-
2型糖尿病の経過中に抗IA-2抗体が陽性化し,インスリン依存状態に至った1例
宮本 聡, 小澤 有紀子, 土井 顕, 山口 浩子, 上野 宏行, 吉田 淳, 濱本 博美, 鈴木 貴博, 高橋 健二
倉敷中央病院年報 68 111 - 114 2006年3月
-
2型糖尿病における血中アディポネクチン濃度と罹病期間,腎機能との関連
鈴木 貴博, 山口 浩子, 宮本 聡, 吉田 淳, 高橋 健二
倉敷中央病院年報 68 115 - 117 2006年3月
-
鈴木 貴博, 宮本 聡, 吉田 淳, 藤田 基寛, 高橋 健二
倉敷中央病院年報 67 131 - 133 2005年3月
-
オランザピン内服により血糖上昇を認めた統合失調症合併の2型糖尿病の1例
吉田 淳, 宮本 聡, 鈴木 貴博, 藤田 基寛, 高橋 健二
倉敷中央病院年報 66 51 - 55 2004年5月