2024/02/02 更新

写真a

オキナカ ユミ
沖中 由美
OKINAKA Yumi
所属
保健学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(看護学) ( 岡山大学 )

研究キーワード

  • 家族

  • 高齢者

  • 認知症

  • QOL

  • 在宅ケア

  • 老い

  • 老年看護学

  • アドバンス・ケア・プランニング(ACP)

研究分野

  • 人文・社会 / 家政学、生活科学

  • ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学

経歴

  • 岡山大学   Graduate School of Health Sciences

    2015年 - 現在

      詳細を見る

  • 島根大学   School of Nursing, Faculty of Medicine

    2008年 - 2014年

      詳細を見る

所属学協会

  • 日本看護科学学会

  • 日本看護研究学会

  • 日本老年看護学会

  • 日本老年医学会

  • 日本在宅ケア学会

  • 日本認知症ケア学会

  • 日本看護学教育学会

  • 日本認知症ケア学会

      詳細を見る

  • 日本在宅ケア学会

      詳細を見る

  • 日本老年看護学会

      詳細を見る

  • 日本看護研究学会

      詳細を見る

  • 日本看護科学学会

      詳細を見る

  • 日本看護学教育学会

      詳細を見る

  • 日本老年医学会

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 一般社団法人 日本看護研究学会   日本看護研究学会 評議員  

    2020年7月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 一般社団法人 日本看護研究学会   日本看護研究学会 専任査読委員  

    2020年7月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 岡山県   岡山県介護保険審査委員会委員  

    2016年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:政府

  • 岡山県   岡山県准看護師試験委員会委員  

    2017年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

  • 日本看護科学学会 編集委員会委員  

    2023年 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本看護研究学会中国・四国地方会運営委員  

    2022年 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本看護研究学会 専任査読委員  

    2020年 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本看護研究学会 評議員  

    2020年 - 現在   

      詳細を見る

  • 岡山県介護保険審査委員会委員  

    2016年 - 現在   

      詳細を見る

  • 第48回日本看護研究学会学術集会査読委員  

    2022年   

  • 第48回日本看護研究学会学術集会 査読委員  

    2022年   

      詳細を見る

  • 第26回日本在宅ケア学会学術集会実行委員会委員  

    2021年   

      詳細を見る

  • 岡山県准看護師試験委員会委員  

    2017年 - 現在   

      詳細を見る

▼全件表示

 

論文

  • 老衰により不動状態にある高齢者のエンドオブライフ 査読

    剣持 あゆみ, 沖中 由美

    ホスピスケアと在宅ケア   31 ( 1 )   50 - 63   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会  

    本研究は、高齢者の家族や看取りに携わった医療職者などの体験を通して、老衰により不動状態にある高齢者の死に至るまでの心理を明らかにすることを目的とする。文献検討法によって、老衰により不動状態にある高齢者のエンドオブライフに関する内容をコード化し、カテゴリ化を行った。その結果、老衰により不動状態にある高齢者のエンドオブライフとして、<安らかに心地よく過ごしたい><喋られなくても心を共有したい><生きる希望><慣れ親しんだものへの安心感><残された家族への想い><身体の衰退と死の受容>の6カテゴリが抽出された。自然な老衰の確立と心の交流は、高齢者の生きる希望を見出し、高齢者自身が身体の衰退と死を受容することにつながると考えられ、心理的に成熟した死を迎えるための援助が重要であることが示唆された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J03104&link_issn=&doc_id=20230620060006&doc_link_id=%2Fcx5hospc%2F2023%2F003101%2F008%2F0050-0063%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcx5hospc%2F2023%2F003101%2F008%2F0050-0063%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 認知症高齢者に対する動物介在療法の有用性に関する検討 査読

    深田 咲, 沖中 由美

    ホスピスケアと在宅ケア   31 ( 1 )   3 - 16   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会  

    現在、我が国は高齢化の進展に伴い、認知症有病者数が増え続けている。認知症の治療の1つである動物介在療法は、エビデンスが十分に得られていないため有用性は不明瞭である。本研究は、認知症高齢者に対する動物介在療法の有用性を明らかにすることを目的とする。医中誌WebとJ-STAGEを用いて、「認知症」and「動物介在療法orアニマルセラピー」をキーワードとして検索し、そのうち本研究目的に沿う7件を対象文献とした。認知症高齢者に対する動物介在療法の有用性に関する記述を抜き出し、カテゴリー化した。分析の結果、『感情の表出』、『情緒の安定』、『集中力の向上』、『睡眠・覚醒状態の改善』、『活動性の向上とそれに伴う残存機能の保持』、『社会的交流の増加』、『興味関心の増加』、『認知機能への影響』の8つのカテゴリーが抽出され、認知症高齢者に対する非薬物療法の1つとして動物介在療法を行うことの有用性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J03104&link_issn=&doc_id=20230620060001&doc_link_id=%2Fcx5hospc%2F2023%2F003101%2F003%2F0003-0016%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcx5hospc%2F2023%2F003101%2F003%2F0003-0016%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 高齢者の肯定的な老いの受けとめに関する文献検討 査読

    上窪 はるな, 沖中 由美

    ホスピスケアと在宅ケア   30 ( 1 )   50 - 60   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会  

    本研究は、文献レビューを通して高齢者の肯定的な老いの受けとめに関する記述内容を整理し、サクセスフル・エイジングを促進する支援のあり方について検討することを目的とする。医学中央雑誌Web版を用いて、「高齢者」and「老い」and「意識」and「語り」をキーワードとして検索した結果、本研究の目的に沿う5文献を分析対象として、高齢者の肯定的な老いの受けとめに関する記述内容を抽出し、カテゴリー化した。分析の結果、高齢者の肯定的な老いの受けとめかたは、『自分の健康をポジティブに捉える』、『老いに逆らわない』、『自分なりの生活を保ち続ける』、『今までの生き方に誇りをもつ』に集約された。サクセスフル・エイジングを促進するためには、高齢者が過去の自分を認め、自らの老いを感じながら今の自分をそのまま受けいれ、認めることができるように働きかけていくことが重要である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2022&ichushi_jid=J03104&link_issn=&doc_id=20220725150005&doc_link_id=%2Fcx5hospc%2F2022%2F003001%2F007%2F0050-0060%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcx5hospc%2F2022%2F003001%2F007%2F0050-0060%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 地域在住高齢者の健康寿命を延伸させる身だしなみや整容の影響 査読

    芳松 千恵, 沖中 由美

    ホスピスケアと在宅ケア   30 ( 1 )   36 - 49   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会  

    超高齢社会を迎えているわが国では、健康寿命の延伸が中心課題のひとつである。本研究は、地域在住高齢者の身だしなみや整容、おしゃれが健康寿命に与える影響について明らかにすることを目的とする。医中誌WebとJ-STAGEを用いて、「身だしなみor整容or化粧orおしゃれ」「地域在住高齢者or地域高齢者」「健康寿命」をキーワードとして検索した結果、8文献を分析対象として、身だしなみや整容が地域在住高齢者の健康寿命の延伸に影響することを示す記述内容を抜き出し、コード化、カテゴリー化した。分析の結果、<化粧をする習慣があると要介護状態に至らない可能性が高まる>、<フェイスケアが精神状態を良好に導く>、<外出習慣と身だしなみは互いに促進し合う>、<整容が社会的交流を促進する>、<整容習慣を保つことと日常生活の自立はプラスにもマイナスにも影響する>、<身だしなみに気を遣うことにより生活の変化が起こる>の6つのカテゴリーが抽出された。地域在住高齢者が身だしなみを整え、おしゃれに気遣うことは、介護予防やフレイル対策、認知症予防につながり、健康寿命の延伸に有用であることが示唆された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2022&ichushi_jid=J03104&link_issn=&doc_id=20220725150004&doc_link_id=%2Fcx5hospc%2F2022%2F003001%2F006%2F0036-0049%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcx5hospc%2F2022%2F003001%2F006%2F0036-0049%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 【状況に応じた高齢者の家族看護】夫が妻を介護している高齢者夫婦世帯における家族看護

    沖中 由美

    臨床老年看護   28 ( 2 )   49 - 56   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日総研出版  

    researchmap

  • Desired Lifestyle of Older Adults with Dementia Living at Home from Their Perspective and That of Their Families with Support from Care Providers 査読

    Yumi Okinaka

    Health   13 ( 12 )   1460 - 1474   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Scientific Research Publishing, Inc.  

    DOI: 10.4236/health.2021.1312104

    researchmap

  • 重度の合併症のない高齢糖尿病患者への動機づけ支援に関する日本語文献レビュー -食事療法に焦点をあてて- 査読

    木村月美, 沖中由美

    28 ( 1 )   81 - 91   2020年

     詳細を見る

  • 地域で暮らす後期高齢者の日常のなかでいだく生きる希望 査読

    倉田結圭, 沖中由美

    28 ( 1 )   110 - 118   2020年

     詳細を見る

  • 「高齢者の居場所」に関する国内原著論文の検討 -高齢者や地域社会にとっての居場所の重要性- 査読

    濱田莉奈, 沖中由美

    28 ( 1 )   119 - 129   2020年

     詳細を見る

  • セルフケアと意思疎通能力が低下している在宅療養者に対するケアにおける訪問看護師の困難と対処 査読

    市来春菜, 沖中由美

    28 ( 1 )   92 - 100   2020年

     詳細を見る

  • 介護老人保健施設で暮らす認知症高齢者にとっての「楽しみ」 査読

    行本明音, 沖中由美

    28 ( 1 )   101 - 109   2020年

     詳細を見る

  • 在宅で介護する終末期がん患者の家族の力を向上させる訪問看護師の援助 査読

    中村 美由紀, 沖中 由美

    ホスピスケアと在宅ケア   27 ( 1 )   11 - 16   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会  

    researchmap

  • BPSDのある認知症高齢者の「心地よさ」に働きかける看護職の支援の特徴 査読

    吉元 梨恵, 沖中 由美

    ホスピスケアと在宅ケア   27 ( 1 )   2 - 10   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会  

    researchmap

  • 意思表示能力が低下した在宅療養者の家族に対する意思決定支援 査読

    石黒 沙耶, 沖中 由美

    ホスピスケアと在宅ケア   26 ( 1 )   35 - 39   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会  

    researchmap

  • サービス付き高齢者向け住宅で生活している高齢者の「生きがい」 査読

    伊藤 詔子, 沖中 由美

    ホスピスケアと在宅ケア   26 ( 1 )   46 - 51   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会  

    researchmap

  • 在宅で長期にわたり夜間介護を行っている主介護者の休養のとり方の特徴 査読

    三村 未来, 沖中 由美

    ホスピスケアと在宅ケア   26 ( 1 )   40 - 45   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会  

    researchmap

  • Relationship between Depression and Aging Awareness among Frail Older Adults Living Alone in Japan 査読

    Yumi Okinaka

    Health   10 ( 11 )   1539 - 1553   2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Scientific Research Publishing, Inc.  

    DOI: 10.4236/health.2018.1011117

    researchmap

  • ひとりで暮らす虚弱高齢者の生きる希望に関連する要因 査読

    沖中 由美

    日本看護科学会誌   37   76 - 85   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会  

    researchmap

  • ひとりで暮らす要支援・要介護高齢者の老いの生き方 査読

    沖中 由美

    日本看護研究学会雑誌   40 ( 4 )   649 - 656   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本看護研究学会  

    researchmap

  • 独居男性高齢者2事例の自主グループ活動継続理由 健康意識の高まりと自分の居場所があること 査読

    大嶋 佐斗実, 沖中 由美

    日本看護学会論文集: 在宅看護   45 ( 45 )   11 - 14   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本看護学会  

    CiNii Article

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2015210190

  • 配偶者を在宅で介護する高齢者の老いを生きる体験(老い/在宅介護/配偶者) 査読

    沖中 由美, 西田 真寿美

    島根大学医学部紀要   37   1 - 8   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:島根大学医学部  

    researchmap

  • 在宅介護における高齢者夫婦の「生きる希望」に関連する要因 妻が夫を介護する夫婦と夫が妻を介護する夫婦における分析 査読

    沖中 由美, 西田 真寿美

    日本看護研究学会雑誌   37 ( 4 )   45 - 53   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本看護研究学会  

    researchmap

  • 在宅介護における高齢者夫婦のかかわり合いからみた老いの生き方 査読

    沖中 由美, 西田 真寿美

    老年看護学   18 ( 2 )   115 - 122   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本老年看護学会  

    本研究の目的は,在宅で配偶者を介護し介護される高齢者夫婦が,どのようにかかわり合いながら老いを生きているのかを記述することである.方法は,高齢者夫婦5組を対象に半構成的面接を実施し,事例研究法に基づいて,夫婦間の相互作用に注目し,夫婦としての老いの生き方をカテゴリー化した.その結果,高齢者夫婦は,"察知する" "推察する" "気遣う" "認める" "理解に苦慮する"という【夫婦の相互了解性】のもとに, "がんばりに奮起する" "いらだつ" "とまどう" "どうにもならずあきらめる"という【配偶者に合わせた感情や行動の変容】を行いながら, "互いに頼りながら高め合う" "生きる目的や希望を共有する" "とまどいながらも現実を受けとめる" "流れに身を任せる" "ままならなさにもがく"という【夫婦が共に生きるための方略】を探りながら老いを生きていることが明らかになった.この結果を踏まえ,在宅で介護し介護される高齢者夫婦の多様な老いの生き方に応じたケア実践の必要性が示唆された.

    DOI: 10.20696/jagn.18.2_115

    CiNii Article

    researchmap

  • 急性期病院における高齢遷延性意識障害患者への看護ケア 査読

    伊藤 都七子, 原 祥子, 沖中 由美, 小野 光美

    島根大学医学部紀要   36   31 - 38   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:島根大学医学部  

    The purpose of this study was to find nursing care activities that nurse conduct daily for aged patients with prolonged consciousness disorder in hospitals for acute treatment. A semi-structured interview was conducted with 10 nurses to analyze the answers qualitatively and inductively. The results discovered six nursing care activities : (1)Focus on the disuse syndrome;(2)Prevent aggravation of disuse syndrome; (3)Adapt to changes in the status of the patient;(4)Protect the dignity of the patient;(5)Providing care based on patients' history:and(6)Snuggle up to feelings of family. Results also suggest that nurses provided nursing care to patients to support them in leading their own lives as themselves, and to maintain a relationship with their family, which is likely to be difficult, by being careful about the possibility of disuse syndrome and focusing on helping patients maintain their current condition.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.lib.shimane-u.ac.jp/bull/bull.pl?id=8356

  • 高齢慢性心不全患者の日常生活における身体変化の自覚 査読

    阿川 慶子, 原 祥子, 小野 光美, 沖中 由美

    老年看護学   17 ( 1 )   46 - 54   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本老年看護学会  

    本研究は,高齢慢性心不全患者が日常生活において心不全に伴う身体変化をどのように自覚しているのかを明らかにすることを目的とした.対象は,慢性心不全と診断され入院または外来通院している高齢者11人として半構成的面接を行いデータ収集し,質的記述的に分析した.高齢患者は,【変化速度の緩急】【体の制御感の喪失】【自己調整できる苦しさ】【自分のありたい姿との調和】【忘れられない極限の体験からの予見】【独特な身体感覚】【客観視された情報による気づき】によって自己の身体変化を自覚していた.患者は,自分の身体を知ろうと模索し感じとった身体変化を特有な表現で他者に伝えることや,自己調整できる苦しさであるという自覚によって対処が遅れる可能性を抱えていた.患者の感じている身体変化を看護師が理解するためには,患者が感じたままに表現できる場を設け,患者の身体に対する期待や理想,日常生活のなかで感じる不都合さ,忘れられない極限の体験を手がかりとして思いを聞くことが有効である.

    DOI: 10.20696/jagn.17.1_46

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ICUにおいて抑制を受ける高齢患者に対する看護ケア 査読

    長谷川 沙希, 原 祥子, 沖中 由美, 小野 光美

    老年看護学   17 ( 1 )   28 - 36   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本老年看護学会  

    本研究の目的は, ICUにおいて抑制を受ける高齢患者に対し,看護師が日常的に実践している看護ケアを明らかにすることである. 12人の看護師を対象にケア場面の参加観察およびケアの意図についての半構成的面接を行い,質的帰納的に分析した.その結果【患者の状態に応じた効果的な抑制を用いて患者の命を守る】【患者が現状を理解することを助ける】【思うように表出できない患者の思いをつかみとる】【患者の欲求を満たすことを支援する】【回復に向かうための患者の気力を支える】【合併症を予防し,生活機能を維持する】【患者が穏やかにすごすことのできる環境を整える】【患者と家族の関係を保つ】【患者の回復に向けて家族と方向性をひとつにする】の9つの看護ケアが見いだされた.これらの看護ケアは, ICUで抑制を受ける高齢患者の生活機能を維持するための予防ケアであると同時に,患者の回復への意欲を促し, ICUにおける高齢患者家族の思いの揺れに添ったケアであると意味づけられた.

    DOI: 10.20696/jagn.17.1_28

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 在宅で老いを生きる要介護高齢者の自己意識 査読

    沖中 由美

    日本看護研究学会雑誌   34 ( 2 )   119 - 129   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本看護研究学会  

    CiNii Article

    researchmap

  • 下肢に浮腫がある介護老人福祉施設入所者に対するアロマオイルを加えた足浴の効果 査読

    小野 光美, 原 祥子, 沖中 由美

    島根大学医学部紀要   33   41 - 48   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:島根大学医学部  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.lib.shimane-u.ac.jp/bull/bull.pl?id=7144

  • 農村部の施設入所高齢者に特徴的な老いの意識 査読

    沖中 由美

    島根大学医学部紀要   31 ( 0 )   37 - 44   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:島根大学  

    The purpose of this study is to clarify their characteristics of self-awareness of senior citizens with disabilities living in a rural community. Data was collected through semi-structured individual interviews with eleven people living in healthcare facilities in a rural community, and was analyzed and compared with that in a urban community. I found their self-awareness can be categorized as charactenstics of a rural community: "our native places 'the land' have been the most important all through our lives", "when old, we have to obey our children", "we have the power to live positively". I found that the senior citizens living in the rural community had self-awareness through the relationships with their native place and the people closest to them, and were supported by 'the land'. They also refrained from speaking their mind, because they lived by to obey their children. Based on these results I found nursing practices should be carried out for senior citizens living in a healthcare facility accordding to their self-awareness in the particular community they live in. 本研究の目的は,農村部の施設入所高齢者に特徴的な老いの意識を見出すことである。データ収集は,半構成的面接法により農村部の介護老人保健施設に入所している高齢者11名に個別面接を行い,都市部の施設入所高齢者の自己意識のあり様と比較し分析した。その結果,農村部に特徴的な老いの意識として,【「土地」が自分の生きてきた証】【老いては子に従え】【生きていける前向きな力】が見出された。農村部の施設入所高齢者は,土着の場と身近な人との関係性を通して自己意識をいだき,「土地」が自己を支えていると意識していた。その一方,子に従うことにより,自己主張を控えながら老いを生きていた。この結果から,地域性による施設入所高齢者の老いの意識の特徴を踏まえた援助の必要性が示唆された。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ケア提供者に対する施設入所高齢者の隠された主張 もっとできる自分を知ってほしい 査読

    沖中 由美

    日本看護研究学会雑誌   30 ( 4 )   45 - 52   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本看護研究学会  

    CiNii Article

    researchmap

  • 身体障害とともに老いを生きる施設入所高齢者の自己意識 査読

    沖中 由美

    日本看護科学会誌   26 ( 4 )   19 - 29   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本看護科学学会  

    DOI: 10.5630/jans.26.4_19

    CiNii Article

    researchmap

  • 身体障害をもちながら老いを生きる高齢者の自己ラベリング 査読

    沖中 由美

    日本看護研究学会雑誌   29 ( 4 )   23 - 31   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本看護研究学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 夫が妻を介護している高齢者夫婦世帯における家族看護

    沖中 由美

    日総研出版  2021年 

     詳細を見る

    担当ページ:49-56  

  • やってはいけない看護ケア

    沖中 由美(川西千恵美編)( 担当: 共著 ,  範囲: 薬剤,皮膚・排泄,口腔・食事ケア,日常生活援助)

    照林社  2010年 

  • エキスパートナース やってはいけない看護ケア

    沖中 由美(川西千恵美編)( 担当: 共著 ,  範囲: 日常生活援助)

    照林社  2008年 

MISC

  • 老いを生きる認知症高齢者の意思を尊重した訪問看護師のケアの構造

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会   2023年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • Relationship between Moral Sensitivity and Care among Home-Visiting Nurses who Provide Care to Older Adults with Dementia Living at Home 査読

    Yumi Okinaka

    the 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science   2022年

     詳細を見る

  • 在宅で暮らしている認知症高齢者を支援する多職種間のケアの特徴 査読

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集   41回   P11 - 18   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会  

    researchmap

  • 認知症高齢者の望む生き方・暮らし方を支えるケア提供者の支援

    沖中 由美

    第26回日本在宅ケア学会学術集会   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • The aging lifestyle of older adults with dementia living at home and the support provided by their family members and caregivers 査読

    Yumi Okinaka

    The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science   P2 - 267   2020年

     詳細を見る

  • Research trends and future issues in "help-seeking" among people with depressive symptoms in Japan 査読

    Tomoko Arai, Yumi Okinaka

    The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science   P2 - 288   2020年

     詳細を見る

  • 訪問看護サービスを利用している認知症高齢者の望む生き方・暮らし方

    沖中 由美

    日本看護研究学会雑誌   43 ( 3 )   490 - 490   2020年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 認知症とともに在宅で老いを生きる高齢者の希望 査読

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集   40回   P10 - 002   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会  

    researchmap

  • 訪問看護サービスを利用している認知症高齢者の望む生き方・暮らし方

    沖中 由美

    日本看護研究学会 第46回学術集会   2020年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 多世代で暮らしてきた認知症高齢者の意志を汲みとり望みを叶える支援 査読

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集   39回   [PB - 12]   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会  

    researchmap

  • 認知症のある百寿者の老いの認識と家族およびケア提供者のかかわりの様相 査読

    沖中 由美

    日本看護研究学会雑誌   42 ( 3 )   582 - 582   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本看護研究学会  

    researchmap

  • アルツハイマー型認知症と診断されている超高齢者のライフストーリー 査読

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集   38回   [P1 - 17]   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会  

    researchmap

  • Depression in the elderly living alone at home with mild degree of care needs and related factors

    Yumi Okinaka

    Proceedings of the International Research Conference 2017   251 - 251   2017年10月

  • Depression in the elderly living alone at home with mild degree of care needs and related factors 査読

    Yumi Okinaka

    251 - 251   2017年

     詳細を見る

  • 在宅介護における高齢者夫婦の「生きる希望」に関連する要因 : 妻が夫を介護する夫婦と夫が妻を介護する夫婦における分析 査読

    沖中 由美, 西田 真寿美

    日本看護研究学会雑誌 Journal of Japan Society of Nursing Research   37 ( 4 )   45 - 53   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本看護研究学会  

    CiNii Article

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2015139428

  • 【やってはいけない看護ケア】嚥下障害者の食事介助をするときには、患者の頸部を後屈させてはいけない

    沖中 由美

    Expert Nurse   24 ( 14 )   122 - 123   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)照林社  

    researchmap

  • 【やってはいけない看護ケア】糖尿病の人の足の爪を切りすぎてはいけない

    沖中 由美

    Expert Nurse   24 ( 14 )   129 - 129   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)照林社  

    researchmap

  • 【やってはいけない看護ケア】嚥下障害のある人の咀嚼・嚥下中に話しかけてはいけない

    沖中 由美

    Expert Nurse   24 ( 14 )   139 - 139   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)照林社  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 老いを生きる認知症高齢者の意思を尊重した訪問看護師のケアの構造

    第43回日本看護科学学会学術集会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月9日

    researchmap

  • 在宅で暮らしている認知症高齢者を支援する多職種間のケアの特徴

    沖中 由美

    第41回日本看護科学学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月4日 - 2021年12月5日

  • 認知症高齢者の望む生き方・暮らし方を支えるケア提供者の支援

    沖中 由美

    第26回日本在宅ケア学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月25日 - 2021年8月31日

  • 認知症とともに在宅で老いを生きる高齢者の希望

    沖中 由美

    第40回日本看護科学学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月1日 - 2020年12月25日

  • 訪問看護サービスを利用している認知症高齢者の望む生き方・暮らし方

    沖中 由美

    日本看護研究学会 第46回学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月29日 - 2020年11月8日

  • The aging lifestyle of older adults with dementia living at home and the support provided by their family members and caregivers

    Yumi Okinaka

    The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月28日 - 2020年2月29日

  • Research trends and future issues in "help-seeking" among people with depressive symptoms in Japan

    Tomoko Arai, Yumi Okinaka

    The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月28日 - 2020年2月29日

  • 多世代で暮らしてきた認知症高齢者の意志を汲みとり望みを叶える支援

    沖中 由美

    第39回日本看護科学学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月30日 - 2019年12月1日

    開催地:石川県金沢市  

  • 在宅で暮らしている認知症高齢者を支援する多職種間のケアの特徴

    沖中 由美

    第41回日本看護科学学会学術集会  2021年12月 

     詳細を見る

  • 認知症高齢者の望む生き方・暮らし方を支えるケア提供者の支援

    沖中 由美

    第26回日本在宅ケア学会学術集会  2021年8月 

     詳細を見る

  • 認知症とともに在宅で老いを生きる高齢者の希望

    沖中 由美

    第40回日本看護科学学会学術集会  2020年12月 

     詳細を見る

  • 訪問看護サービスを利用している認知症高齢者の望む生き方・暮らし方

    沖中 由美

    日本看護研究学会 第46回学術集会  2020年9月 

     詳細を見る

  • Research trends and future issues in "help-seeking" among people with depressive symptoms in Japan

    Tomoko Arai, Yumi Okinaka

    The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science  2020年2月 

     詳細を見る

  • The aging lifestyle of older adults with dementia living at home and the support provided by their family members and caregivers

    Yumi Okinaka

    The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science  2020年2月 

     詳細を見る

  • 多世代で暮らしてきた認知症高齢者の意志を汲みとり望みを叶える支援

    沖中 由美

    第39回日本看護科学学会学術集会  2019年11月 

     詳細を見る

  • 認知症のある百寿者の老いの認識と家族およびケア提供者のかかわりの様相

    沖中 由美

    日本看護研究学会雑誌  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アルツハイマー型認知症と診断されている超高齢者のライフストーリー

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2018年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 虚弱独居高齢者の社会参加状況と主観的健康感への影響

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2017年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ひとりで暮らす要支援高齢者の老いの肯定的意識に関連する要因

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 要介護度別にみた独居高齢者の人生・生活満足感と健康状態との関連

    沖中 由美

    日本在宅医学会大会・日本在宅ケア学会学術集会合同大会プログラム・講演抄録集  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 独居高齢者の希望に関連する要因の検討

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 農村部で老いを生きるひとり暮らし要支援女性高齢者の体験

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 在宅介護における高齢夫婦間の老いの生き方と健康関連QOLの経年変化

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 急性疾患治療後の高齢者における生活リズムと栄養状態の関連性の検討

    内部 孝子, 原 祥子, 小野 光美, 沖中 由美, 足立 経一

    日本老年医学会雑誌  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高齢者夫婦の夫/妻による介護者と療養者の人生における在宅療養・介護の意味づけに影響する要因

    沖中 由美, 西田 真寿美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2012年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 在宅高齢者夫婦のQOLに関連する介護・療養体験

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2010年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 下肢に浮腫がある介護老人福祉施設入所者に対するアロマオイルを加えた足浴の効果

    小野 光美, 原 祥子, 沖中 由美

    日本看護研究学会雑誌  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 自宅で老いを生きる要介護高齢者の自己意識

    沖中 由美, 原 祥子

    日本看護研究学会雑誌  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高齢者夫婦のみで自宅で老いを生きる要介護高齢女性の役割と居場所を通して意識する自己

    沖中 由美, 原 祥子

    日本看護科学学会学術集会講演集  2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ユニット型介護老人保健施設における看護職員の認知症ケアの質に影響する要因

    原 祥子, 實金 栄, 太湯 好子, 沖中 由美, 小野 光美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ユニット型介護老人保健施設で働く介護職員の認知症ケア質指標の検討

    原 祥子, 實金 栄, 太湯 好子, 小野 光美, 沖中 由美, 中嶋 和夫

    日本認知症ケア学会誌  2009年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 急性期病院における看護師の高齢患者のアセスメントの視点とケアの特徴

    沖中 由美, 西田 佳世, 中野 静子

    日本看護科学学会学術集会講演集  2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 老年看護学の演習におけるe-learning教材「How to口腔ケア 特に高齢者ケアの場面で」の活用と成果

    小野 光美, 原 祥子, 沖中 由美

    日本看護学教育学会誌  2008年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 介護老人保健施設のケア提供者が捉える高齢者の自己意識についての職種間の特徴

    沖中 由美

    日本看護科学学会学術集会講演集  2007年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 身体障害の程度と期間による高齢者の語りの特徴

    沖中 由美, 中野 静子, 沼本 教子

    日本看護科学学会学術集会講演集  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 施設入所高齢者の隠れた主張 もっとできる自分を知って欲しい

    沖中 由美, 中野 静子, 沼本 教子

    日本看護研究学会雑誌  2006年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 関節リウマチをもつ在宅高齢者の入浴に関するニーズ

    西田 佳世, 中野 静子, 原 美香子, 沖中 由美, 陶山 啓子, 田辺 恵子

    日本看護研究学会雑誌  2005年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 最期まで自分らしく「老いを生ききる」ことを可能にするACP実践型ケアモデルの構築

    研究課題/領域番号:23K10313  2023年 - 2027年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    沖中 由美

      詳細を見る

  • 経管栄養法を実施している高齢者の排泄物に対するセンサ検知性能の検証

    2021年 - 2022年

    共同研究 新東工業株式会社 × 岡山大学 

    研究代表者, 沖中由美

      詳細を見る

  • 医療・介護現場での作業負担を軽減するカーボンナノチューブ紡績糸を用いた装着型排泄検知ガスセンサーの開発

    2021年 - 2022年

    研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト 

    研究代表者, 岡山大学大学院自然科学研究科, 林靖彦

      詳細を見る

  • 認知症とともに「老いを生きる」高齢者の尊厳とQOLを保障する在宅ケアモデルの構築

    研究課題/領域番号:17K00755  2017年 - 2022年

    基盤研究(C)  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    沖中 由美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    本研究は,地域で暮らす高齢者のQOLを支える在宅ケアモデルの構築を目指し,認知症高齢者が人生経験を通してどのような老いの生き方・暮らし方を望んでいるのか,さらに家族やケア提供者が,認知症高齢者の望む老いの生き方・暮らし方をどのようにとらえ,どのような支援をしているのかを明らかにしたうえで,認知症高齢者が人生の最後まで望む老いの生き方・暮らし方を可能にする在宅ケアモデルを構築し,ケア提供者による支援のあり方を検討することを目的としている。
    前年度までに,在宅で生活している認知症高齢者にケアを提供している訪問看護師,理学療法士,介護支援専門員に,認知症高齢者の望む生き方・暮らし方をどのようにとらえ,どのように支援しているのかについて面接調査を実施した。その分析結果を認知症看護認定看護師や訪問看護師,介護支援専門員に意見を求め,分析の妥当性を保証した。次に,面接調査の分析結果に基づいて作成した質問紙調査票を分析し,統計学の専門家に意見を求めながら分析を進めている。
    本年度は,在宅で生活している認知症高齢者の望む生き方・暮らし方の認識と支援の実態をとらえる在宅ケアモデルを想定し検証を繰り返した。また,面接調査による分析結果を論文として報告し,質問紙調査の分析結果はケアモデルの検討過程として学術集会において報告した。
    本研究の成果は,在宅で生活している認知症高齢者の望む生き方・暮らし方を支えるために日常的に実践しているケアに活用できる指標として有用性が期待できる。また,認知機能が低下し,自分の思いを言葉で語ることが難しくなる認知症高齢者の望みを引き出し,支え,意思決定を支援しながらQOLを保障するケアのあり方を検討するうえで非常に重要な示唆を得ることができる。

    researchmap

  • 在宅療養・介護における高齢者のQOLを支える在宅ケアモデルの構築に関する研究

    研究課題/領域番号:24500897  2012年 - 2015年

    文部科学省  科学研究費補助金(基盤研究(C))  基盤研究(C)

    沖中由美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    本研究では,高齢者のQOLを支える在宅ケアモデルの構築に向けて,独居高齢者の健康状態と老いの生き方,生活体験に関する面接調査を実施し,その分析結果に基づいて質問紙調査票を作成し実施した。中国・四国地方に在住の独居高齢者1058名に調査票を配布し,735名から有効回答を得た。独居高齢者の半数以上が生きる希望をもち,生きる希望は人生満足感,生活満足感,社会的役割と関連していることが示された。

    researchmap

  • 在宅高齢者のQOLを保ちながら介護継続を可能にする支援のあり方に関する研究

    研究課題/領域番号:21792308  2009年 - 2011年

    文部科学省  科学研究費補助金(若手研究(B))  若手研究(B)

    沖中由美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3510000円 ( 直接経費:2700000円 、 間接経費:810000円 )

    高齢者夫婦における在宅療養・介護体験は,≪高齢者夫婦の親密さと支え合い≫≪揺れる将来の見通しと生活の調整≫≪高齢者夫婦にとって頼れる人とサービス≫≪老いの生き方と価値観や信念の統合≫で構成されており,高齢者夫婦それぞれが人生を振り返り,夫婦関係を再構築しながら,人生における価値観や信念を統合し老いを生きていることが明らかになった。ケア提供者は,介護技術の支援とともに,高齢者夫婦が人生を回顧し語れるように支持し,介護者と療養者夫婦それぞれの生活調整力に応じて,夫婦にとって馴染みの生活リズムに沿った方法で支援を行う必要がある。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 老年看護学概論 (2023年度) 第3学期  - 月3~4

  • 老年看護学I (2023年度) 第1学期  - 水2~3

  • 老年看護学実習 (2023年度) その他  - その他

  • 老年看護学特論 (2023年度) 前期  - 水5

  • 老年看護学演習 (2023年度) 後期  - 水5

  • 卒業研究Ⅰ (2023年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 卒業研究Ⅱ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 統合実習Ⅰ (2023年度) その他  - その他

  • 統合実習Ⅱ (2023年度) 2・3学期  - その他

  • 看護研究 (2023年度) 前期  - 水7

  • 看護理論 (2023年度) 後期  - 木7

  • 健やかに生きるための看護 (2023年度) 第2学期  - 金5~6

  • インタープロフェッショナルワーク論 (2023年度) 夏季集中  - その他

  • コミュニティヘルス看護学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • コミュニティヘルス看護学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • ヘルスプロモーション科学 (2023年度) 前期  - 月7

  • ヘルスプロモーション科学 (2023年度) 前期  - その他

  • ヘルスプロモーション科学 (2023年度) 前期  - 月7

  • 保健科学入門 (2023年度) 第1学期  - 火1~2

  • 保健科学入門 (2023年度) 第1学期  - 火1~2

  • 保健科学入門 (2023年度) 第1学期  - 火1~2

  • 卒業研究 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域保健環境論 (2023年度) 第3学期  - 月1,月2,金3,金4

  • 統合実習 (2023年度) 2~4学期  - その他

  • 老年看護学演習 (2023年度) 後期  - 水7

  • 老年看護学特講 (2023年度) 前期  - 木7

  • インタープロフェッショナルワーク論 (2022年度) 夏季集中  - その他

  • コミュニティヘルス看護学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • コミュニティヘルス看護学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • チーム医療演習 (2022年度) 1・2学期  - その他

  • ヘルスプロモーション科学 (2022年度) 前期  - 月7

  • ヘルスプロモーション科学 (2022年度) 前期  - 月7

  • ヘルスプロモーション科学 (2022年度) 前期  - その他

  • 保健科学入門 (2022年度) 第1学期  - 火1~2

  • 保健科学入門 (2022年度) 第1学期  - 火1~2

  • 保健科学入門 (2022年度) 第1学期  - 火1~2

  • 健やかに生きるための看護 (2022年度) 第2学期  - 金5~6

  • 卒業研究 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 卒業研究Ⅰ (2022年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 地域保健環境論 (2022年度) 第3学期  - 月1,月2,金3,金4

  • 家族援助論 (2022年度) 第3学期  - 水3~4

  • 看護実践倫理 (2022年度) 第2学期  - 水2~3

  • 看護理論 (2022年度) 後期  - 木7

  • 看護研究 (2022年度) 前期  - 水7

  • 社会福祉論 (2022年度) 3・4学期  - 火3~4

  • 社会福祉論 (2022年度) 3・4学期  - 火3~4

  • 社会福祉論 (2022年度) 3・4学期  - 火3~4

  • 統合実習 (2022年度) 2~4学期  - その他

  • 統合実習Ⅰ (2022年度) その他  - その他

  • 老年看護学Ⅱ (2022年度) 第2学期  - 火6~7

  • 老年看護学実習 (2022年度) その他  - その他

  • 老年看護学概論 (2022年度) 第3学期  - 月3~4

  • 老年看護学演習 (2022年度) 後期  - 水5

  • 老年看護学演習 (2022年度) 後期  - 水7

  • 老年看護学特論 (2022年度) 前期  - 水5

  • 老年看護学特講 (2022年度) 前期  - 木7

  • 老年看護学I (2022年度) 第1学期  - 水2~3

  • インタープロフェッショナルワーク論 (2021年度) 夏季集中  - その他

  • コミュニティヘルス看護学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • コミュニティヘルス看護学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • ヘルスプロモーション科学 (2021年度) 前期  - 月7

  • ヘルスプロモーション科学 (2021年度) 前期  - その他

  • 保健科学入門 (2021年度) 第1学期  - 火1~2

  • 保健科学入門 (2021年度) 第1学期  - 火1~2

  • 保健科学入門 (2021年度) 第1学期  - 火1~2

  • 健やかに生きるための看護 (2021年度) 第2学期  - 金5~6

  • 卒業研究 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域保健環境論 (2021年度) 第3学期  - 月1,月2,金3,金4

  • 家族援助論 (2021年度) 第3学期  - 水3~4

  • 看護実践倫理 (2021年度) 第2学期  - 水2~3

  • 看護理論 (2021年度) 後期  - 木7

  • 看護研究 (2021年度) 前期  - 水7

  • 研究の基礎 (2021年度) 第4学期  - 金5~6

  • 社会福祉論 (2021年度) 3・4学期  - 火3~4

  • 社会福祉論 (2021年度) 3・4学期  - 火3~4

  • 社会福祉論 (2021年度) 3・4学期  - 火3~4

  • 統合実習 (2021年度) 2~4学期  - その他

  • 老年看護学Ⅱ (2021年度) 第2学期  - 火6~7

  • 老年看護学実習 (2021年度) 1・2学期  - その他

  • 老年看護学実習 (2021年度) その他  - その他

  • 老年看護学概論 (2021年度) 第3学期  - 月3~4

  • 老年看護学演習 (2021年度) 後期  - 水5

  • 老年看護学演習 (2021年度) 後期  - 水7

  • 老年看護学特論 (2021年度) 前期  - 水5

  • 老年看護学特講 (2021年度) 前期  - 木7

  • 老年看護学I (2021年度) 第1学期  - 水2~3

  • インタープロフェッショナルワーク論 (2020年度) 夏季集中  - その他

  • コミュニティヘルス看護学特別研究 (2020年度) 通年  - その他

  • コミュニティヘルス看護学特別研究 (2020年度) 通年  - その他

  • ヘルスプロモーション科学 (2020年度) 前期  - 月7

  • ヘルスプロモーション科学 (2020年度) 前期  - その他

  • 保健科学入門 (2020年度) 第1学期  - 火1,火2

  • 保健科学入門 (2020年度) 第1学期  - 火1,火2

  • 保健科学入門 (2020年度) 第1学期  - 火1,火2

  • 健やかに生きるための看護 (2020年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 卒業研究 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 地域保健環境論 (2020年度) 第3学期  - 月1,月2,金3,金4

  • 家族援助論 (2020年度) 第3学期  - 水3,水4

  • 看護実践倫理 (2020年度) 第2学期  - 水2,水3

  • 看護理論 (2020年度) 後期  - 木7

  • 看護研究 (2020年度) 前期  - 水7

  • 研究の基礎 (2020年度) 第4学期  - 金5,金6

  • 社会福祉論 (2020年度) 3・4学期  - 火3,火4

  • 社会福祉論 (2020年度) 3・4学期  - 火3,火4

  • 社会福祉論 (2020年度) 3・4学期  - 火3,火4

  • 統合実習 (2020年度) 2~4学期  - その他

  • 老年看護学Ⅱ (2020年度) 第2学期  - 火6,火7

  • 老年看護学実習 (2020年度) 1・2学期  - その他

  • 老年看護学概論 (2020年度) 第3学期  - 木2,木3

  • 老年看護学演習 (2020年度) 後期  - 水5

  • 老年看護学演習 (2020年度) 後期  - 水7

  • 老年看護学特論 (2020年度) 前期  - 水5

  • 老年看護学特講 (2020年度) 前期  - 木7

  • 老年看護学I (2020年度) 第1学期  - 水3,水4

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 岡山県介護保険審査委員会

    役割:運営参加・支援

     詳細を見る

  • 岡山県准看護師試験委員会

    役割:運営参加・支援

     詳細を見る

  • 岡山市保健所支援 Covid-19対策室

    役割:運営参加・支援

    2022年

     詳細を見る

  • 訪問看護師養成講習会

    役割:講師

     詳細を見る

学術貢献活動

  • 日本看護研究学会中国・四国地方会運営委員会

    役割:企画立案・運営等

     詳細を見る

  • 日本看護研究学会 専任査読委員

    役割:査読

     詳細を見る

  • 日本看護研究学会 評議員

    役割:企画立案・運営等

     詳細を見る

  • 日本看護科学学会 編集委員会委員

    役割:企画立案・運営等, 審査・評価, 査読

     詳細を見る

  • 第48回日本看護研究学会学術集会 一般演題(口演)座長

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2022年8月

     詳細を見る

  • ACTA Medica Okayama

    役割:査読

    2018年 - 現在

     詳細を見る

  • 第36回日本看護研究学会学術集会実行委員会・査読委員

    役割:企画立案・運営等, 査読

     詳細を見る

  • 日本看護研究学会中国・四国地方会第30回学術集会実行委員会・査読委員

    役割:企画立案・運営等, 査読

     詳細を見る

  • 日本看護研究学会 中国・四国地方会 第19回学術集会協力員

    役割:企画立案・運営等

     詳細を見る

  • 第37回日本看護学会-看護教育-協力員

    役割:企画立案・運営等

     詳細を見る

  • 第26回日本在宅ケア学会学術集会実行委員会

    役割:企画立案・運営等

     詳細を見る

  • 第48回日本看護研究学会学術集会査読委員

    役割:査読

     詳細を見る

▼全件表示