2024/12/19 更新

写真a

タムラ タカシ
田村 隆
TAMURA Takashi
所属
環境生命自然科学学域 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • Ph.D. ( Kyoto University )

研究キーワード

  • redox

  • Selenium

  • 放線菌の二次代謝酵素

  • 量子酵素化学

  • レドックス生物化学

  • セレン生物化学

研究分野

  • ライフサイエンス / 生物有機化学

  • ライフサイエンス / 応用生物化学

  • ライフサイエンス / 食品科学

学歴

  • 京都大学   Graduate School, Division of Agriculture  

    - 1993年

      詳細を見る

  • 京都大学    

    - 1993年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 岡山大学   Faculty of Agriculture  

    - 1988年

      詳細を見る

  • 岡山大学   Faculty of Agriculture  

    - 1988年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • - Professor,Graduate School of Environmental and life Science,Okayama University

    2013年

      詳細を見る

  • - 岡山大学環境生命科学研究科 教授

    2013年

      詳細を見る

  • - Researcher

    2010年

      詳細を見る

  • - 東京大学生産技術研究所 研究員

    2010年

      詳細を見る

  • - 理化学研究所播磨研究所 研究員

    2010年

      詳細を見る

  • Associate Professor,Graduate School of Natural Science and Technology,Okayama University

    2004年 - 2013年

      詳細を見る

  • 岡山大学自然科学研究科 准教授

    2004年 - 2013年

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • 日本放線菌学会

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本分子生物学会

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本ビタミン学会

    2020年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 日本生物工学会

    2020年4月 - 2021年12月

      詳細を見る

  • 日本農芸化学会

      詳細を見る

 

論文

  • Illumina-based transcriptomic analysis of the fast-growing leguminous tree Acacia crassicarpa: functional gene annotation and identification of novel SSR-markers

    Shougo Ishio, Kazutaka Kusunoki, Michiko Nemoto, Tadayoshi Kanao, Takashi Tamura

    Frontiers in Plant Science   15   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Frontiers Media SA  

    Acacia crassicarpa is a fast-growing leguminous tree that is widely cultivated in tropical areas such as Indonesia, Malaysia, Australia, and southern China. This tree has versatile utility in timber, furniture, and pulp production. Illumina sequencing of A. crassicarpa was conducted, and the raw data of 124,410,892 reads were filtered and assembled de novo into 93,317 unigenes, with a total of 84,411,793 bases. Blast2GO annotation, Benchmark Universal Single-Copy Ortholog evaluation, and GO-term classification produced a catalogue of unigenes for studying primary metabolism, phytohormone signaling, and transcription factors. Massive transcriptomic analysis has identified microsatellites composed of simple sequence repeat (SSR) loci representing di-, tri-, and tetranucleotide repeat units in the predicted open reading frames. Polymorphism was induced by PCR amplification of microsatellite loci located in several genes encoding auxin response factors and other transcription factors, which successfully distinguished 16 local trees of A. crassicarpa tested, representing potentially exploitable molecular markers for efficient tree breeding for plantation and biomass exploitation.

    DOI: 10.3389/fpls.2024.1339958

    researchmap

  • Nuclear Transformation of the Marine Pennate Diatom Nitzschia sp. Strain NIES-4635 by Multi-Pulse Electroporation. 国際誌

    Koki Okada, Yu Morimoto, Yukine Shiraishi, Takashi Tamura, Shigeki Mayama, Takashi Kadono, Masao Adachi, Kentaro Ifuku, Michiko Nemoto

    Marine biotechnology (New York, N.Y.)   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Nitzschia is one of the largest genera of diatoms found in a range of aquatic environments, from freshwater to seawater. This genus contains evolutionarily and ecologically unique species, such as those that have lost photosynthetic capacity or those that live symbiotically in dinoflagellates. Several Nitzschia species have been used as indicators of water pollution. Recently, Nitzschia species have attracted considerable attention in the field of biotechnology. In this study, a transformation method for the marine pennate diatom Nitzschia sp. strain NIES-4635, isolated from the coastal Seto Inland Sea, was established. Plasmids containing the promoter/terminator of the fucoxanthin chlorophyll a/c binding protein gene (fcp, or Lhcf) derived from Nitzschia palea were constructed and introduced into cells by multi-pulse electroporation, resulting in 500 μg/mL nourseothricin-resistant transformants with transformation frequencies of up to 365 colonies per 108 cells. In addition, when transformation was performed using a new plasmid containing a promoter derived from a diatom-infecting virus upstream of the green fluorescent protein gene (gfp), 44% of the nourseothricin-resistant clones exhibited GFP fluorescence. The integration of the genes introduced into the genomes of the transformants was confirmed by Southern blotting. The Nitzschia transformation method established in this study will enable the transformation this species, thus allowing the functional analysis of genes from the genus Nitzschia, which are important species for environmental and biotechnological development.

    DOI: 10.1007/s10126-023-10273-w

    PubMed

    researchmap

  • Author Correction: Structure and mechanism of oxalate transporter OxlT in an oxalate-degrading bacterium in the gut microbiota. 国際誌

    Titouan Jaunet-Lahary, Tatsuro Shimamura, Masahiro Hayashi, Norimichi Nomura, Kouta Hirasawa, Tetsuya Shimizu, Masao Yamashita, Naotaka Tsutsumi, Yuta Suehiro, Keiichi Kojima, Yuki Sudo, Takashi Tamura, Hiroko Iwanari, Takao Hamakubo, So Iwata, Kei-Ichi Okazaki, Teruhisa Hirai, Atsuko Yamashita

    Nature communications   14 ( 1 )   6053 - 6053   2023年9月

     詳細を見る

  • Structure and mechanism of oxalate transporter OxlT in an oxalate-degrading bacterium in the gut microbiota. 国際誌

    Titouan Jaunet-Lahary, Tatsuro Shimamura, Masahiro Hayashi, Norimichi Nomura, Kouta Hirasawa, Tetsuya Shimizu, Masao Yamashita, Naotaka Tsutsumi, Yuta Suehiro, Keiichi Kojima, Yuki Sudo, Takashi Tamura, Hiroko Iwanari, Takao Hamakubo, So Iwata, Kei-Ichi Okazaki, Teruhisa Hirai, Atsuko Yamashita

    Nature communications   14 ( 1 )   1730 - 1730   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    An oxalate-degrading bacterium in the gut microbiota absorbs food-derived oxalate to use this as a carbon and energy source, thereby reducing the risk of kidney stone formation in host animals. The bacterial oxalate transporter OxlT selectively uptakes oxalate from the gut to bacterial cells with a strict discrimination from other nutrient carboxylates. Here, we present crystal structures of oxalate-bound and ligand-free OxlT in two distinct conformations, occluded and outward-facing states. The ligand-binding pocket contains basic residues that form salt bridges with oxalate while preventing the conformational switch to the occluded state without an acidic substrate. The occluded pocket can accommodate oxalate but not larger dicarboxylates, such as metabolic intermediates. The permeation pathways from the pocket are completely blocked by extensive interdomain interactions, which can be opened solely by a flip of a single side chain neighbouring the substrate. This study shows the structural basis underlying metabolic interactions enabling favourable symbiosis.

    DOI: 10.1038/s41467-023-36883-5

    PubMed

    researchmap

  • Recombinant expression using the tetrathionate hydrolase promoter in Acidithiobacillus ferrooxidans.

    Tadayoshi Kanao, Tomoki Kunihisa, Shuji Ohgimoto, Megumi Ito, Chisa Murakami, Hisayuki Nakayama, Takashi Tamura, Kazuo Kamimura

    Journal of bioscience and bioengineering   135 ( 3 )   176 - 181   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In the iron- and sulfur-oxidizing acidophilic chemolithoautotrophic bacterium, Acidithiobacillus ferrooxidans, tetrathionate hydrolase gene (Af-tth) is highly expressed during tetrathionate growth. The expression levels of Af-tth were specifically determined by quantitative reverse transcription-polymerase chain reaction and the expression ratios of S0/Fe2+ and S4O62-/Fe2+ were found to be 68 ± 21 and 181 ± 5, respectively. The transcriptional start site was identified by primer extension. Promoter regions of Af-tth were cloned into the expression shuttle vector pMPJC and GFP gene was under the direction of the regions. Green fluorescence was observed by UV irradiation in recombinant A. ferrooxidans harboring the plasmid colonies grown on tetrathionate. Furthermore, His-tagged Af-Tth was synthesized in the recombinant cells grown on tetrathionate. Recombinant, His-tagged Af-Tth in an active form, was rapidly purified through metal-affinity column chromatography, although recombinant Af-Tth was synthesized in the inclusion bodies of Escherichia coli and acid-refolding treatment was necessary to recover the activity. The specific activity of purified Af-Tth from recombinant A. ferrooxidans (2.2 ± 0.37 U mg-1) was similar to that of acid-refolded Af-Tth from recombinant E. coli (2.5 ± 0.18 U mg-1). This method can be applied not only to heterologous expression but also to homologous expression of target genes for modification or specific mutation in A. ferrooxidans cells.

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2022.12.005

    PubMed

    researchmap

  • Characterization and application of l-methionine γ-lyase Q349S mutant enzyme with an enhanced activity toward l-homocysteine

    Atsushi Okawa, Haruhisa Handa, Eri Yasuda, Masaki Murota, Daizo Kudo, Takashi Tamura, Tomoo Shiba, Kenji Inagaki

    Journal of Bioscience and Bioengineering   133 ( 3 )   213 - 221   2022年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2021.11.008

    researchmap

  • A new l-arginine oxidase engineered from l-glutamate oxidase

    Yoshika Yano, Shinsaku Matsuo, Nanako Ito, Takashi Tamura, Hitoshi Kusakabe, Kenji Inagaki, Katsumi Imada

    PROTEIN SCIENCE   30 ( 5 )   1044 - 1055   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    The alternation of substrate specificity expands the application range of enzymes in industrial, medical, and pharmaceutical fields. l-Glutamate oxidase (LGOX) from Streptomyces sp. X-119-6 catalyzes the oxidative deamination of l-glutamate to produce 2-ketoglutarate with ammonia and hydrogen peroxide. LGOX shows strict substrate specificity for l-glutamate. Previous studies on LGOX revealed that Arg305 in its active site recognizes the side chain of l-glutamate, and replacement of Arg305 by other amino acids drastically changes the substrate specificity of LGOX. Here we demonstrate that the R305E mutant variant of LGOX exhibits strict specificity for l-arginine. The oxidative deamination activity of LGOX to l-arginine is higher than that of l-arginine oxidase form from Pseudomonas sp. TPU 7192. X-ray crystal structure analysis revealed that the guanidino group of l-arginine is recognized not only by Glu305 but also Asp433, Trp564, and Glu617, which interact with Arg305 in wild-type LGOX. Multiple interactions by these residues provide strict specificity and high activity of LGOX R305E toward l-arginine. LGOX R305E is a thermostable and pH stable enzyme. The amount of hydrogen peroxide, which is a byproduct of oxidative deamination of l-arginine by LGOX R305E, is proportional to the concentration of l-arginine in a range from 0 to 100 mu M. The linear relationship is maintained around 1 mu M of l-arginine. Thus, LGOX R305E is suitable for the determination of l-arginine.

    DOI: 10.1002/pro.4070

    Web of Science

    researchmap

  • Structural basis for substrate specificity of L-methionine decarboxylase

    Atsushi Okawa, Tomoo Shiba, Masaya Hayashi, Yuki Onoue, Masaki Murota, Dan Sato, Junko Inagaki, Takashi Tamura, Shigeharu Harada, Kenji Inagaki

    PROTEIN SCIENCE   30 ( 3 )   663 - 677   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    L-Methionine decarboxylase (MetDC) from Streptomyces sp. 590 is a vitamin B-6-dependent enzyme and catalyzes the non-oxidative decarboxylation of L-methionine to produce 3-methylthiopropylamine and carbon dioxide. We present here the crystal structures of the ligand-free form of MetDC and of several enzymatic reaction intermediates. Group II amino acid decarboxylases have many residues in common around the active site but the residues surrounding the side chain of the substrate differ. Based on information obtained from the crystal structure, and mutational and biochemical experiments, we propose a key role for Gln64 in determining the substrate specificity of MetDC, and for Tyr421 as the acid catalyst that participates in protonation after the decarboxylation reaction.

    DOI: 10.1002/pro.4027

    Web of Science

    researchmap

  • Correction to: Comparative Gene Analysis Focused on Silica Cell Wall Formation: Identification of Diatom-Specific SET Domain Protein Methyltransferases. 国際誌

    Michiko Nemoto, Sayako Iwaki, Hisao Moriya, Yuki Monden, Takashi Tamura, Kenji Inagaki, Shigeki Mayama, Kiori Obuse

    Marine biotechnology (New York, N.Y.)   23 ( 1 )   157 - 157   2021年2月

     詳細を見る

  • Multiple mutations in RNA polymerase β-subunit gene (rpoB) in Streptomyces incarnatus NRRL8089 enhance production of antiviral antibiotic sinefungin: modeling rif cluster region by density functional theory. 国際誌

    Saori Ogawa, Hitomi Shimidzu, Koji Fukuda, Naoki Tsunekawa, Toshiyuki Hirano, Fumitoshi Sato, Kei Yura, Tomohisa Hasunuma, Kozo Ochi, Michio Yamamoto, Wataru Sakamoto, Kentaro Hashimoto, Hiroyuki Ogata, Tadayoshi Kanao, Michiko Nemoto, Kenji Inagaki, Takashi Tamura

    Bioscience, biotechnology, and biochemistry   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Streptomyces incarnatus NRRL8089 produces the antiviral, antifungal, antiprotozoal nucleoside antibiotic sinefungin. To enhance sinefungin production, multiple mutations were introduced to the rpoB gene encoding RNA polymerase (RNAP) β-subunit at the target residues, D447, S453, H457, and R460. Sparse regression analysis using elastic-net lasso-ridge penalties on previously reported H457X mutations identified a numeric parameter set, which suggested that H457R/Y/F may cause production enhancement. H457R/R460C mutation successfully enhanced the sinefungin production by 3-fold, while other groups of mutations, such as D447G/R460C or D447G/H457Y, made moderate or even negative effects. To identify why the rif cluster residues have diverse effects on sinefungin production, an RNAP/DNA/mRNA complex model was constructed by homology modeling and molecular dynamics simulation. The 4 residues were located near the mRNA strand. Density functional theory-based calculation suggested that D447, H457, and R460 are in direct contact with ribonucleotide, and partially positive charges are induced by negatively charged chain of mRNA.

    DOI: 10.1093/bbb/zbab011

    PubMed

    researchmap

  • Structural basis of enzyme activity regulation by the propeptide of l-lysine α-oxidase precursor from Trichoderma viride

    Masaki Kitagawa, Nanako Ito, Yuya Matsumoto, Masaya Saito, Takashi Tamura, Hitoshi Kusakabe, Kenji Inagaki, Katsumi Imada

    Journal of Structural Biology: X   5   100044 - 100044   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.yjsbx.2021.100044

    researchmap

  • Structural basis of strict substrate recognition of l ‐lysine α‐oxidase from Trichoderma viride

    Hiroki Kondo, Masaki Kitagawa, Yuya Matsumoto, Masaya Saito, Marie Amano, Shigeru Sugiyama, Takashi Tamura, Hitoshi Kusakabe, Kenji Inagaki, Katsumi Imada

    Protein Science   2020年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/pro.3946

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/pro.3946

  • Comparative Gene Analysis Focused on Silica Cell Wall Formation: Identification of Diatom-Specific SET Domain Protein Methyltransferases. 査読 国際誌

    Michiko Nemoto, Sayako Iwaki, Hisao Moriya, Yuki Monden, Takashi Tamura, Kenji Inagaki, Shigeki Mayama, Kiori Obuse

    Marine biotechnology (New York, N.Y.)   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Silica cell walls of diatoms have attracted attention as a source of nanostructured functional materials and have immense potential for a variety of applications. Previous studies of silica cell wall formation have identified numerous involved proteins, but most of these proteins are species-specific and are not conserved among diatoms. However, because the basic process of diatom cell wall formation is common to all diatom species, ubiquitous proteins and molecules will reveal the mechanisms of cell wall formation. In this study, we assembled de novo transcriptomes of three diatom species, Nitzschia palea, Achnanthes kuwaitensis, and Pseudoleyanella lunata, and compared protein-coding genes of five genome-sequenced diatom species. These analyses revealed a number of diatom-specific genes that encode putative endoplasmic reticulum-targeting proteins. Significant numbers of these proteins showed homology to silicanin-1, which is a conserved diatom protein that reportedly contributes to cell wall formation. These proteins also included a previously unrecognized SET domain protein methyltransferase family that may regulate functions of cell wall formation-related proteins and long-chain polyamines. Proteomic analysis of cell wall-associated proteins in N. palea identified a protein that is also encoded by one of the diatom-specific genes. Expression analysis showed that candidate genes were upregulated in response to silicon, suggesting that these genes play roles in silica cell wall formation. These candidate genes can facilitate further investigations of silica cell wall formation in diatoms.

    DOI: 10.1007/s10126-020-09976-1

    PubMed

    researchmap

  • Novel method for L-methionine determination using L-methionine decarboxylase and application of the enzyme for L-homocysteine determination 査読 国際誌

    Atsushi Okawa, Masaya Hayashi, Junko Inagaki, Toshihide Okajima, Takashi Tamura, Kenji Inagaki

    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry   0916-8451 (print) ( 1347-6947 (online) )   1 - 9   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09168451.2020.1715781

    PubMed

    researchmap

  • Antiviral effect of sinefungin on in vitro growth of feline herpesvirus type 1. 査読

    Yudai Kuroda, Haruka Yamagata, Michiko Nemoto, Kenji Inagaki, Takashi Tamura, Ken Maeda

    The Journal of antibiotics   72 ( 12 )   981 - 985   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    Feline herpesvirus type 1 (FHV-1) causes a potentially fatal disease in cats. Through the use of virus inhibition and cytotoxicity assays, sinefungin, a nucleoside antibiotic, was assessed for its potential to inhibit the growth of FHV-1. Sinefungin inhibited in vitro growth of FHV-1 most significantly over other animal viruses, such as feline infectious peritonitis virus, equine herpesvirus, pseudorabies virus and feline calicivirus. Our results revealed that sinefungin specifically suppressed the replication of FHV-1 after its adsorption to the host feline kidney cells in a dose-dependent manner without obvious cytotoxicity to the host cells. This antibiotic can potentially offer a highly effective treatment for animals infected with FHV-1, providing alternative medication to currently available antiviral therapies.

    DOI: 10.1038/s41429-019-0234-4

    PubMed

    researchmap

  • 量子化学が解き明かすピリドキサール酵素の反応多様性

    田村 隆

    生化学   91 ( 2 )   260 - 264   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    添付ファイル: 生化学PLP.pdf

    researchmap

  • Redox-tuning of oxidizing disulfide oxidoreductase generates a potent disulfide isomerase. 査読 国際誌

    Shinya Sutoh, Yuko Uemura, Yuko Yamaguchi, Asako Kiyotou, Rena Sugihara, Makiko Nagayasu, Mihoko Kurokawa, Koreaki Ito, Naoki Tsunekawa, Michiko Nemoto, Kenji Inagaki, Takashi Tamura

    Biochimica et biophysica acta. Proteins and proteomics   1867 ( 3 )   194 - 201   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Oxidative folding of extracellular proteins is pivotal for the biogenesis of bacterial virulence factors. Escherichia coli DsbA catalyzes disulfide bond formation in extracellular proteins and in multicomponent architectures on the cell surface. The present study assessed the significance of the redox properties of DsbA by exploiting the plaque-forming ability of bacteriophage M13, which specifically recognizes F-pili during infection of the host cell. A library of mutant dsbA genes was constructed by randomizing the dipeptide XX sequence in the active-site redox motif CXXC and then screened for mutants that altered plaque yield and appearance. In total, 24 dsbA mutant alleles produced substantially different degrees of complementation, and one mutant dsbA gene that encodes a CDIC sequence produced over 40-fold more clear plaques than wild type dsbA. The redox potential of purified DsbA [CDIC] was -172 mV, representing a less-oxidizing catalysis than the wild type DsbA (-122 mV), but one that is closer to yeast protein disulfide isomerase (-175 mV). DsbA [CDIC] exhibited a greater ability to refold fully denatured glutathionylated ribonuclease A than the wild type enzyme and a DsbA [CRIC] mutant, which has the same redox potential of -172 mV. Homology modeling and molecular dynamics simulation suggest that the CDIC mutant may have an enlarged substrate-binding cleft near the redox center, which confers kinetic advantages when acting on protein substrates.

    DOI: 10.1016/j.bbapap.2018.12.005

    PubMed

    researchmap

  • Integrated transcriptomic and proteomic analyses of a molecular mechanism of radular teeth biomineralization in Cryptochiton stelleri. 査読 国際誌

    Michiko Nemoto, Dongni Ren, Steven Herrera, Songqin Pan, Takashi Tamura, Kenji Inagaki, David Kisailus

    Scientific reports   9 ( 1 )   856 - 856   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Many species of chiton are known to deposit magnetite (Fe3O4) within the cusps of their heavily mineralized and ultrahard radular teeth. Recently, much attention has been paid to the ultrastructural design and superior mechanical properties of these radular teeth, providing a promising model for the development of novel abrasion resistant materials. Here, we constructed de novo assembled transcripts from the radular tissue of C. stelleri that were used for transcriptome and proteome analysis. Transcriptomic analysis revealed that the top 20 most highly expressed transcripts in the non-mineralized teeth region include the transcripts encoding ferritin, while those in the mineralized teeth region contain a high proportion of mitochondrial respiratory chain proteins. Proteomic analysis identified 22 proteins that were specifically expressed in the mineralized cusp. These specific proteins include a novel protein that we term radular teeth matrix protein1 (RTMP1), globins, peroxidasins, antioxidant enzymes and a ferroxidase protein. This study reports the first de novo transcriptome assembly from C. stelleri, providing a broad overview of radular teeth mineralization. This new transcriptomic resource and the proteomic profiles of mineralized cusp are valuable for further investigation of the molecular mechanisms of radular teeth mineralization in chitons.

    DOI: 10.1038/s41598-018-37839-2

    PubMed

    researchmap

  • An Internal Sequence Region Catalytically Essential for the Human Selenophosphate Synthetase 2 査読

    Muneaki Takahata, Michiko Nemoto, Kenji Inagaki, Takashi Tamura

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE   112   65 - 65   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE INC  

    DOI: 10.1016/j.freeradbiomed.2017.10.092

    Web of Science

    researchmap

  • Molecular evolution of gas cavity in [NiFeSe] hydrogenases resurrected in silico

    Takashi Tamura, Naoki Tsunekawa, Michiko Nemoto, Kenji Inagaki, Toshiyuki Hirano, Fumitoshi Sato

    SCIENTIFIC REPORTS   6   19742   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:NATURE PUBLISHING GROUP  

    Oxygen tolerance of selenium-containing [NiFeSe] hydrogenases (Hases) is attributable to the high reducing power of the selenocysteine residue, which sustains the bimetallic Ni-Fe catalytic center in the large subunit. Genes encoding [NiFeSe] Hases are inherited by few sulphate-reducing delta-proteobacteria globally distributed under various anoxic conditions. Ancestral sequences of [NiFeSe] Hases were elucidated and their three-dimensional structures were recreated in silico using homology modelling and molecular dynamic simulation, which suggested that deep gas channels gradually developed in [NiFeSe] Hases under absolute anaerobic conditions, whereas the enzyme remained as a sealed edifice under environmental conditions of a higher oxygen exposure risk. The development of a gas cavity appears to be driven by non-synonymous mutations, which cause subtle conformational changes locally and distantly, even including highly conserved sequence regions.

    DOI: 10.1038/srep19742

    Web of Science

    researchmap

  • Molecular cloning and characterization of l-methionine γ-lyase from Streptomyces avermitilis. 査読

    Kudou D, Yasuda E, Hirai Y, Tamura T, Inagaki K

    Journal of bioscience and bioengineering   120 ( 4 )   380 - 383   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2015.02.019

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Reactivity of sorbose dehydrogenase from Sinorhizobium sp 97507 for 1,5-anhydro-D-glucitol 査読

    Toshio Araki, Tomoko Nakatsuka, Fuminao Kobayashi, Emi Watanabe-Ishimaru, Hirokazu Sanada, Takashi Tamura, Kenji Inagaki

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   79 ( 7 )   1130 - 1132   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    DOI: 10.1080/09168451.2015.1012148

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Recombinant expression, molecular characterization and crystal structure of antitumor enzyme, l-lysine alpha-oxidase from Trichoderma viride* 査読

    Marie Amano, Haruka Mizuguchi, Tadahisa Sano, Hiroki Kondo, Kengo Shinyashiki, Junko Inagaki, Takashi Tamura, Tatsuya Kawaguchi, Hitoshi Kusakabe, Katsumi Imada, Kenji Inagaki

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY   157 ( 6 )   549 - 559   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS  

    L-Lysine alpha-oxidase (LysOX) from Trichoderma viride is a homodimeric 112 kDa flavoenzyme that catalyzes the oxidative deamination of L-lysine to form alpha-keto-epsilon-aminocaproate. LysOX severely inhibited growth of cancer cells but showed relatively low cytotoxicity for normal cells. We have determined the cDNA nucleotide sequence encoding LysOX from T. viride. The full-length cDNA consists of 2,119 bp and encodes a possible signal peptide (Met1-Arg77) and the mature protein (Ala78-Ile617). The LysOX gene have been cloned and heterologously expressed in Streptomyces lividans TK24 with the enzyme activity up to 9.8 U/ml. The enzymatic properties of the purified recombinant LysOX, such as substrate specificity and thermal stability, are same as those of native LysOX. The crystal structure of LysOX at 1.9 <remove> resolution revealed that the overall structure is similar to that of snake venom L-amino acid oxidase (LAAO), and the residues involved in the interaction with the amino or carboxy group of the substrate are structurally conserved. However, the entrance and the inner surface structures of the funnel to the active site, as well as the residues involved in the substrate side-chain recognition, are distinct from LAAOs. These structural differences well explain the unique substrate specificity of LysOX.

    DOI: 10.1093/jb/mvv012

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

    その他リンク: http://orcid.org/0000-0003-1342-8885

  • Draft genome sequence of Streptomyces incarnatus NRRL8089, which produces the nucleoside antibiotic sinefungin 査読

    Kenshiro Oshima, Masahira Hattori, Hitomi Shimizu, Koji Fukuda, Michiko Nemoto, Kenji Inagaki, Takashi Tamura

    Genome Announcements   3 ( 4 )   e00715   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Society for Microbiology  

    A draft genome sequence of Streptomyces incarnatus NRRL8089, which produces the nucleoside antibiotic sinefungin, is described here. The genome contains 8,897,465 bp in 76 contigs and 8,266 predicted genes. Interestingly, the genome encodes an open reading frame for selenocysteine-containing formate dehydrogenase-O and the selenoprotein biosynthetic gene cluster selABCD.

    添付ファイル: Microbiology Resource Announcements-2015-Oshima-e00715-15.full.pdf

    DOI: 10.1128/genomeA.00715-15

    Scopus

    researchmap

  • 鉄硫黄クラスター形成に関わる硫黄輸送システム

    田村 隆, 浅野 香織

    ビタミン   89 ( 2 )   80 - 82   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.89.2_80

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ニトロゲナーゼの窒素固定と水素生産の電子機構

    田村 隆

    ビタミン   89 ( 8 )   409 - 412   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.89.8_409

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • セルロモナスNT3060株の防腐剤耐性グリセロールキナーゼの遺伝子クローニングと特性解析 査読

    曽我部敦, 北林雅夫, 森島賢一, 古川美代子, 八田貴, 福田靖久, 西瀬弘, 岡正則, 田村隆, 稲垣賢二

    生物工学会誌   92 ( 8 )   402 - 409   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人日本生物工学会  

    グリセロールキナーゼは,中性脂肪測定用臨床検査薬用原料として利用されている.臨床検査薬は,近年溶液状態の検査薬が主流になり,長期間の保存を可能にするため,防腐剤を添加する事が一般的である.しかし,これらの防腐剤は酵素の安定性へ悪影響を及ぼす事もあり,臨床検査薬用原料酵素には溶液中の安定性に加え,これらの防腐剤への耐性も求められるようになっている.我々はCellulomonas sp. NT3060由来グリセロールキナーゼがN-methylisothiazoloneやimidazolidinylureaのような防腐剤に対し優れた安定性を示す事を見いだし,その酵素学的性質を明らかにした.Cellulomonas sp. NT3060由来のグリセロールキナーゼは,1,518塩基にコードされ,505アミノ酸より構成されていた.さらに,本遺伝子を導入した大腸菌により発現されたCellulomonas sp. NT3060由来グリセロールキナーゼを各種カラムクロマトグラフィーにより均一に精製し,その酵素学的特性を明らかにした.本グリセロールキナーゼの安定性は好熱性細菌由来のグリセロールキナーゼと比較すると不安定であるが,37℃付近の実用温度では十分安定であり,弱酸性領域から弱アルカリ領域まで幅広いpH領域で安定であった.また,基質であるグリセロールに対してKm値は6.9μMと高い親和性を示した.さらに,他起源のグリセロールキナーゼと比較して複数の防腐剤に対して高い耐性を示した.以上の性質より,本グリセロールキナーゼは臨床診断薬用原料として総合的に優れた性質を有した酵素である事が示唆された.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • The role of amino acid residues in the active site of L-methionine γ-lyase from Pseudomonas putida. 査読

    Fukumoto M, Kudou D, Murano S, Shiba T, Sato D, Tamura T, Harada S, Inagaki K

    Bioscience, biotechnology, and biochemistry   76 ( 7 )   1275 - 1284   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1271/bbb.110906

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Arg305 of Streptomyces L-glutamate oxidase plays a crucial role for substrate recognition 査読

    Tomohiro Utsumi, Jiro Arima, Chika Sakaguchi, Takashi Tamura, Chiduko Sasaki, Hitoshi Kusakabe, Shigetoshi Sugio, Kenji Inagaki

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS   417 ( 3 )   951 - 955   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE  

    Recently, we have solved the crystal structure of L-glutamate oxidase (LGOX) from Streptomyces sp. X-119-6 (PDB code: 2E1M), the substrate specificity of which is strict toward L-glutamate. By a docking simulation using.-glutamate and structure of LGOX, we selected three residues, Arg305, His312, and Trp564 as candidates of the residues associating with recognition of L-glutamate. The activity of LGOX toward L-glutamate was significantly reduced by substitution of selected residues with Ala. However, the enzyme, Arg305 of which was substituted with Ala, exhibited catalytic activity toward various L-amino acids. To investigate the role of Arg305 in substrate specificity, we constructed Arg305 variants of LGOX. In all mutants, the substrate specificity of LGOX was markedly changed by the mutation. The results of kinetics and pH dependence on activity indicate that Arg305 of LGOX is associated with the interaction of enzyme and side chain of substrate. (C) 2011 Elsevier Inc. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2011.12.033

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 2PT109 L-リシン酸化酵素のX線結晶構造解析(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))

    Sano Tadahisa, Kawaguchi Tatsuya, Amano Marie, Shinyashiki Kengo, Nakata Haruka, Tamura Takashi, Inagaki Kenji, Kusakabe Hitoshi, Imada Katsumi

    生物物理   52   S123   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会  

    DOI: 10.2142/biophys.52.S123_1

    CiNii Article

    researchmap

  • 量子化学が解き明かすヒドロゲナーゼの触媒機構

    田村 隆

    ビタミン   86 ( 7 )   412 - 414   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.86.7_412

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2013003170

  • Selenite Reduction by the Thioredoxin System: Kinetics and Identification of Protein-Bound Selenide 査読

    Takashi Tamura, Kumi Sato, Kentaro Komori, Takeshi Imai, Mitsuhiko Kuwahara, Takahiro Okugochi, Hisaaki Mihara, Nobuyoshi Esaxi, Kenji Inagaki

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   75 ( 6 )   1184 - 1187   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Selenite (SeO32-) assimilation into a bacterial selenoprotein depends on thioredoxin (trx) reductase in Esherichia coli, but the molecular mechanism has not been elucidated. The mineral-oil overlay method made it possible to carry out anaerobic enzyme assay, which demonstrated an initial lag-phase followed by time-dependent steady NADPH consumption with a positive cooperativity toward selenite and trx. SDS-PAGE/auto-radiography using Se-75-labeled selenite as substrate revealed the formation of trx-bound selenium in the reaction mixture. The protein-bound selenium has metabolic significance in being stabilized in the divalent state, and it also produced the selenopersulfide (-S-SeH) form by the catalysis of E. coli trx reductase (TrxB).

    DOI: 10.1271/bbb.100847

    Web of Science

    CiNii Article

    researchmap

  • Identification and Conformer Analysis of a Novel Redox-Active Motif, Pro-Ala-Ser-Cys-Cys-Ser, in Drosophila Thioredoxin Reductase by Semiempirical Molecular Orbital Calculation 査読

    Mitsuhiko Kuwahara, Takashi Tamura, Kentaro Kawamura, Kenji Inagaki

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   75 ( 3 )   516 - 521   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Mammalian thioredoxin reductases (TrxRs) contain selenium as selenocysteine (Sec) in the C-terminal redox center -Gly-Cys-Sec-Gly-OH to reduce Trx and other substrates; a Sec-to-Cys substitution in mammalian TrxR yields an almost inactive enzyme. The corresponding tetrapeptide sequence in Drosophila melanogaster TrxR (Dm-TrxR), -Ser-Cys-Cys-Ser-OH, endows the orthologous enzyme with a catalytic competence similar to mammalian selenoenzymes, but implementation of the Ser-containing tetrapeptide sequence SCCS into the mammalian enzyme does not restore the activity of the Sec-to-Cys mutant form (turnover number < 2/min). MOPAC calculation suggested that the C-terminal hexapeptide Pro-Ala-Ser-Cys-Cys-Ser-OH functions as a redox center that alleviates the necessity for selenium in Dm-TrxR, and a mutant form of human lung TrxR that mimics this hexapeptide sequence showed improved catalytic turnover (17.4/min for DTNB and 13.2/min for E. coli trx) compared to the Sec-to-Cys mutant. MOPAC calculation also suggested that the dominant form of the Pro-containing hexapeptide is a C+ conformation, which perhaps has a catalytic advantage in facile reduction of the intramolecular disulfide bond between Cys497 and Cys498 by the N-terminal redox center in the neighboring subunit.

    DOI: 10.1271/bbb.100740

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • セレン代謝の初期過程に関わるタンパク質群

    田村 隆, 奥河内 貴大

    ビタミン   85 ( 7 )   346 - 348   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.85.7_346

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011324915

  • ERストレスとセレンタンパク質Sep15

    田村 隆

    ビタミン   85 ( 1 )   27 - 28   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.85.1_27

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 含セレンタンパク質はセレン代謝のバイオマーカーになり得るか

    田村 隆

    ビタミン   84 ( 2 )   77 - 79   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.84.2_77

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2010133267

  • 9.高基質特異性L-アミノ酸オキシダーゼの基質認識機構の解析(第419回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)

    内海 友宏, 有馬 二朗, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   84 ( 5 )   274 - 275   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.84.5-6_274_2

    CiNii Article

    researchmap

  • Identification and Purification of an L-Alanine Dehydrogenase Homolog that Catalyzes the Formation of L-Ornithine Lactam from Sinefungin-Producing Streptomyces incarnatus NRRL8089 査読

    Fukuda, K., Tamura, T., Sato, K., Inagaki, K

    Actinomycetologica   24 ( 2 )   63 - 65   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本放線菌学会  

    DOI: 10.3209/saj.SAJ240204

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Thioredoxin Reductase 1 Is Important for Selenoprotein Biosynthesis in HeLa Cells 査読

    Kurokawa Suguru, Mihara Hisaaki, Yokoyama Izumi, MOCHIZUKI Michika, YODOI Junji, TAMURA Takashi, KURIHARA Tatsuo, ESAKI Nobuyoshi

    Biomedical research on trace elements   19 ( 1 )   84 - 87   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本微量元素学会  

    DOI: 10.11299/brte.19.84

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008358486

  • 3.好熱好酸性古細菌Sulfolobus tokodaii由来シスタチオニンγ-シンターゼ(第410回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)

    柳谷 昌彦, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   82 ( 1 )   61 - 61   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.82.1_61_1

    CiNii Article

    researchmap

  • 1.放線菌Streptomyces avermitilis由来L-メチオニンγ-リアーゼの精製と性質(第413回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)

    工藤 大蔵, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   82 ( 11 )   617 - 617   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.82.11_617_1

    CiNii Article

    researchmap

  • 3. Cellulomonas属細菌由来のグリセロールキナーゼの特性と立体構造解析(第407回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)

    稲垣 賢二, 田村 隆, 曽我部 敦

    ビタミン   81 ( 5 )   258 - 259   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.81.5-6_258

    CiNii Article

    researchmap

  • 1P036 結晶構造と量子化学計算に基づく細菌NAD依存型イソクエン酸脱水素酵素の反応機構(蛋白質 B) 構造・機能相関))

    今田 勝巳, 田村 隆, 竹中 涼, 小林 一聖, 稲垣 賢二, 難波 啓一

    生物物理   45   S40   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会  

    DOI: 10.2142/biophys.45.S40_4

    CiNii Article

    researchmap

  • 8.抗腫瘍性B_6酵素L-メチオニンγ-リアーゼにおけるCys116の役割(第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)

    工藤 大蔵, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   79 ( 1 )   43 - 44   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.79.1_43_2

    CiNii Article

    researchmap

  • 16.硫黄酸化細菌A.thiooxidansのNAD^+依存型イソクエン酸脱水素酵素(ビタミンB研究委員会第399回研究協議会研究発表要旨)

    稲垣 賢二, 田村 隆

    ビタミン   79 ( 3 )   194 - 194   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.79.3_194_1

    CiNii Article

    researchmap

  • Identification of thermoacidophilic bacteria and a new Alicyclobacillus genomic species isolated from acidic environments in Japan 査読

    K Goto, Y Tanimoto, T Tamura, K Mochida, D Arai, M Asahara, M Suzuki, H Tanaka, K Inagaki

    EXTREMOPHILES   6 ( 4 )   333 - 340   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGER-VERLAG TOKYO  

    Sixty strains of thermoacidophilic bacteria have been isolated from soil and water samples obtained from various acidic environments in Japan. An initial comparative sequence analysis of the hypervariable regions of the 16S rDNA revealed that all strains could be assigned to the Alicyclobacillus acidocaldarius-Alicyclobacillus genomic species 1 group, which could be further subdivided into three clusters (Clusters I-III). On the basis of phenotypic characteristics, chemotaxonomic profiles, and phylogenetic data of six selected strains, five strains were identified as either A. acidocaldarius or Alicyclobacillus genomic species 1; however, one strain (MIH 332) could not be determined to belong to either of these species. 16S rDNA sequence homology values between strain MIH 332 and the reference strains of A. acidocaldarius (ATCC 27009(T)) and Alicyclobacillus genomic species 1 (DSM 11984) were 98.8% and 99.1%, respectively, which were higher than the corresponding similarity between the reference strains (98.4%). On the other hand, DNA-DNA hybridization levels between strain MIH 332 and the reference strains were 39% and 44%, respectively, which were lower than the value between the reference strains (59% or 65%). However, the phenotype of strain MIH 332 was also similar to those of the reference strains, and a typical phenotype could not be found for the strain, thus indicating that the strain may be a new genomic species of A. acidocaldarius, for which the name Alicyclobacillus genomic species 2 is tentatively proposed. The results of this study suggest that A. acidocaldarius and its related species are widely distributed in acidic environments in Japan, with slight regional variations in morphological and genotypic characteristics.

    DOI: 10.1007/s00792-001-0262-3

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Role Tyrosine 114 of L-Methionine γ-Lyase from Pseudomonas putida

    Inoue, H, K. Inagaki, N. Adachi, T. Tamura, N. Esaki, K. Soda, H. Tanaka

    Biosci. Biotech. Biochem.   64 ( 11 )   2336 - 2343   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1271/bbb.64.2336

    Web of Science

    researchmap

  • Crystal Structure of the Pyridoxal-5'-phosphate Dependent L-methionine γ-lyase from Pseudomonas putida,

    Motoshima, M, K. Inagaki, T. Kumasaka, M. Furuichi, H. Inoue, T. Tamura, N. Esaki, K. Soda, N. Tanaka, M. Yamamoto, H. Tanaka

    J. Biochem.,   128 ( 3 )   349 - 354   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/oxfordjournals.jbchem.a022760

    Web of Science

    researchmap

  • Noncompetitive, reversible inhibition of aminoacylase-1 by a series of L-alpha-hydroxyl and L-alpha-fluoro fatty acids: Ligand specificity of Aspergillus oryzae and porcine kidney enzymes

    T Tamura, Y Oki, A Yoshida, T Kuriyama, H Kawakami, H Inoue, K Inagaki, H Tanaka

    ARCHIVES OF BIOCHEMISTRY AND BIOPHYSICS   379 ( 2 )   261 - 266   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS INC  

    L-Lactate and L-beta-phenyllactate have been identified in the culture broth of Streptomyces sp. KY-11 as reversible noncompetitive inhibitors of Aspergillus oryzae aminoacylase-l and porcine kidney aminoacylase I. A series of alpha-hydroxyl acids (DL-R-CH(OH)-COOH, R = Et, n-pro, n-butyl, n-pentyl, n-hexyl) also inhibited the two enzymes in reversible noncompetitive kinetics, and the inhibition potency (-log K-i) increased with the increased hydrophobicity of the R group. The two eukaryotic enzymes showed distinct preferences to the ligand alpha-alkyl group, and the fungus enzyme was inhibited by L-beta-phenyllactate (R = benzyl) 10(3)-fold more potently than the mammalian enzyme. L-alpha-Fluoro-beta-phenyl-propionate and its D-isomer were used to show that the L-configuration of the alpha-substituent was important for potent inhibition of both the enzymes. The fungus aminoacylase-1 steeply decreased the affinity to alpha-fluoro-and alpha-hydroxy-n-caproate as pH was raised from 7 to 11, whereas the mammalian enzyme retained the affinity to these ligands under alkaline conditions. These results suggest that A. oryzae aminoacylase-1 has an acidic residue that interacts with OH or -F, while the mammalian enzyme would have a basic residue that recognizes the alpha-substituents. (C) 2000 Academic Press.

    DOI: 10.1006/abbi.2000.1869

    Web of Science

    researchmap

  • Purification of anti-Escherichia coli O-157 components produced by Enterococcus faecalis TH10, an isolate from Malaysian fermentation food, Tempeh

    Ohhira, I, T. Tamura, H. Kurokawa, H. Nakaue, K. Inagaki, H. Tanaka

    Milk Sci.,   49 ( 2 )   81 - 88   2000年

  • Molecular characterization of the mde operon involved in L-methionine catabolism of Pseudomonas putida 査読

    H Inoue, K Inagaki, SI Eriguchi, T Tamura, N Esaki, K Soda, H Tanaka

    JOURNAL OF BACTERIOLOGY   179 ( 12 )   3956 - 3962   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER SOC MICROBIOLOGY  

    A 15-kb region of Pseudomonas putida chromosomal DNA containing the mde operon and an upstream regulatory gene (mdeR) has been cloned and sequenced. The mde operon contains two structural genes involved in L-methionine degradative metabolism: the already-identified mdeA, which encodes L-methionine gamma-lyase (H. Inoue, K. Inagaki, M. Sugimoto, N. Esaki, K. Soda, and fi, Tanaka, J. Biochem, (Tokyo) 117:1120-1125, 1995), and mdeB, which encodes a homologous protein to the homodimeric-type E1 component of pyruvate dehydrogenase complex, A rho-independent terminator was present just downstream of mdeB, and open reading frames corresponding to other components of alpha-keto acid dehydrogenase complex were not found, When MdeB was overproduced in Escherichia coli, the cell extract showed the E1 activity with high specificity for alpha-ketobutyrate rather than pyruvate. These results suggest that MdeB plays an important role in the metabolism of alpha-ketobutyrate produced by MdeA from L-methionine, Accordingly, MdeB encodes a novel E1 component, alpha-ketobutyrate dehydrogenase E1 component, of an unknown alpha-keto acid dehydrogenase complex in P. putida, In addition, we found that the mdeR gene was located on the opposite strand and began at 127 bp from the translational start site of mdeA. The mdeR gene product has been identified as a member of the leucine-responsive regulatory protein (Lrp) family and revealed to act as an essential positive regulator allowing the expression of the mdeAB operon.

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 構造生物学

    共立出版  2007年 

     詳細を見る

MISC

  • 核酸系抗生物質シネフンギンの動物ウイルスに対する抗ウイルス活性評価

    黒田雄大, 根本理子, 稲垣賢二, 田村隆, 前田健, 前田健

    日本獣医学会学術集会講演要旨集   162nd   2019年

     詳細を見る

  • [NiFeSe]型ヒドロゲナーゼのOne-Step精製を目的としたゲノム改変

    小沼瞳, 山神将大, 袴塚響, 田嶋智之, 高口豊, 根本理子, 稲垣賢二, 田村隆

    日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集   2019   2019年

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces sp.590由来の抗腫瘍性酵素L‐メチオニン脱炭酸酵素の遺伝子クローニング,組換え発現,均一精製および性質検討

    林将也, 岡田茜, 山本久美子, 奥河内知美, 日下知香, 工藤大蔵, 根本理子, 稲垣純子, 広瀬侑, 岡島俊英, 田村隆, 左右田健次, 稲垣賢二

    ビタミン   92 ( 3 )   113‐116   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Structural and mechanistic insights into homocysteine degradation by a mutant of methionine γ-lyase based on substrate-assisted catalysis

    Dan Sato, Tomoo Shiba, Shunsuke Yunoto, Kazuo Furutani, Mitsuki Fukumoto, Daizou Kudou, Takashi Tamura, Kenji Inagaki, Shigeharu Harada

    Protein Science   26 ( 6 )   1224 - 1230   2017年6月

     詳細を見る

  • Gene cloning, recombinant expression, purification and characterization of l-methionine decarboxylase from Streptomyces sp. 590. 国際誌

    Masaya Hayashi, Akane Okada, Kumiko Yamamoto, Tomomi Okugochi, Chika Kusaka, Daizou Kudou, Michiko Nemoto, Junko Inagaki, Yuu Hirose, Toshihide Okajima, Takashi Tamura, Kenji Soda, Kenji Inagaki

    Journal of biochemistry   161 ( 4 )   389 - 398   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    l-Methionine decarboxylase (MetDC) from Streptomyces sp. 590 depends on pyridoxal 5'-phosphate and catalyzes the non-oxidative decarboxylation of l-methionine to produce 3-methylthiopropylamine and carbon dioxide. MetDC gene (mdc) was determined to consist of 1,674 bp encoding 557 amino acids, and the amino acid sequence is similar to that of l-histidine decarboxylases and l-valine decarboxylases from Streptomyces sp. strains. The mdc gene was cloned and recombinant MetDC was heterologously expressed by Escherichia coli. The purification of recombinant MetDC was carried out by DEAE-Toyopearl and Ni-NTA agarose column chromatography. The recombinant enzyme was homodimeric with a molecular mass of 61,000 Da and showed optimal activity between 45 to 55 °C and at pH 6.6, and the stability below 30 °C and between pH 4.6 to 7.0. l-Methionine and l-norleucine were good substrates for MetDC. The Michaelis constants for l-methionine and l-norleucine were 30 and 73 mM, respectively. The recombinant MetDC (0.50 U/ml) severely inhibited growth of human tumour cells A431 (epidermoid ovarian carcinoma cell line) and MDA-MB-231 (breast cancer cell line), however showed relatively low cytotoxicity for human normal cell NHDF-Neo (dermal fibroblast cell line from neonatal foreskin). This study revealed the properties of the gene and the protein sequence of MetDC for the first time.

    DOI: 10.1093/jb/mvw083

    PubMed

    researchmap

  • L-メチオニン、L-ホモシステイン新規定量法へのL-メチオニン脱炭酸酵素の活用

    林 将也, 大川 敦司, 半田 暖尚, 根本 理子, 稲垣 純子, 菊池 可菜子, 木村 隆, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   91 ( 4 )   286 - 286   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本ビタミン学会  

    researchmap

  • The hyperthermophilic cystathionine gamma-synthase from the aerobic crenarchaeon Sulfolobus tokodaii: expression, purification, crystallization and structural insights

    Dan Sato, Tomoo Shiba, Sae Mizuno, Ayaka Kawamura, Shoko Hanada, Tetsuya Yamada, Mai Shinozaki, Masahiko Yanagitani, Takashi Tamura, Kenji Inagaki, Shigeharu Harada

    ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY COMMUNICATIONS   73   152 - 158   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:INT UNION CRYSTALLOGRAPHY  

    Cystathionine gamma-synthase (CGS; EC 2.5.1.48), a pyridoxal 5'-phosphate (PLP)dependent enzyme, catalyzes the formation of cystathionine from an l-homoserine derivative and l-cysteine in the first step of the transsulfuration pathway. Recombinant CGS from the thermoacidophilic archaeon Sulfolobus tokodaii (StCGS) was overexpressed in Escherichia coli and purified to homogeneity by heat treatment followed by hydroxyapatite and gel-filtration column chromatography. The purified enzyme shows higher enzymatic activity at 353 K under basic pH conditions compared with that at 293 K. Crystallization trials yielded three crystal forms from different temperature and pH conditions. Form I crystals (space group P2(1); unit-cell parameters a = 58.4, b = 149.3, c = 90.2 angstrom , beta = 108.9 degrees) were obtained at 293 K under acidic pH conditions using 2-methyl-2,4-pentanediol as a precipitant, whereas under basic pH conditions the enzyme crystallized in form II at 293 K (space group C222(1); unit-cell parameters a = 117.7, b = 117.8, c = 251.3 angstrom ) and in form II' at 313 K (space group C2221; unit-cell parameters a = 107.5, b = 127.7, c = 251.1 angstrom ) using polyethylene glycol 3350 as a precipitant. X-ray diffraction data were collected to 2.2, 2.9 and 2.7 angstrom resolution for forms I, II and III', respectively. Structural analysis of these crystal forms shows that the orientation of the bound PLP in form II is significantly different from that in form II', suggesting that the change in orientation of PLP with temperature plays a role in the thermophilic enzymatic activity of StCGS.

    DOI: 10.1107/S2053230X17002011

    Web of Science

    researchmap

  • 海洋性細菌由来の新規キノン含有グリシンオキシダーゼ −組換え発現と性質検討−

    溝端佐津紀, 根本理子, 田村隆, 稲垣賢二

    2016年度ビタミンB研究委員会報告書   147 - 148   2017年2月

     詳細を見る

  • ラジカル転移反応を触媒するピリドキサール酵素の量子化学計算

    田村 隆

    ビタミン   91 ( 5-6 )   355 - 360   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Epistasis effects of multiple ancestral-consensus amino acid substitutions on the thermal stability of glycerol kinase from Cellulomonas sp NT3060

    Yasuhisa Fukuda, Asuka Abe, Takashi Tamura, Takahide Kishimoto, Atsushi Sogabe, Satoshi Akanuma, Shin-ichi Yokobori, Akihiko Yamagishi, Katsumi Imada, Kenji Inagaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING   121 ( 5 )   497 - 502   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:SOC BIOSCIENCE BIOENGINEERING JAPAN  

    Thermostable variants of the Cellulomonas sp. NT3060 glycerol kinase have been constructed by through the introduction of ancestral-consensus mutations. We produced seven mutants, each having an ancestral-consensus amino acid residue that might be present in the common ancestors of both bacteria and of archaea, and that appeared most frequently at the position of 17 glycerol kinase sequences in the multiple sequence alignment. The thermal stabilities of the resulting mutants were assessed by determining their melting temperatures (T-m), which was defined as the temperature at which 50% of the initial catalytic activity is lost after 15 min of incubation, as well as when the half-life of the catalytic activity occurs at a temperature of 60 degrees C (t(1/2)). Three mutants showed increased stabilities compared to the wild type protein. We then produced five more mutants with multiple amino acid substitutions. Some of the resulting mutants showed thermal stabilities much greater than those expected given the stabilities of the respective mutants with single mutations. Therefore, the effects of mutations are not always simply additive and some amino acid substitutions, which do not affect or only slightly improve stability when individually introduced into the protein, show substantial stabilizing effects in combination with other mutations. (C) 2015, The Society for Biotechnology, Japan. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2015.09.011

    Web of Science

    researchmap

  • Identification and characterization of the zosA gene involved in copper uptake in Bacillus subtilis 168

    Takahiro Fukuhara, Kazuo Kobayashi, Yousuke Kanayama, Shu-ichi Enomoto, Taeko Kondo, Naoki Tsunekawa, Michiko Nemoto, Naotake Ogasawara, Kenji Inagaki, Takashi Tamura

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   80 ( 3 )   600 - 609   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    DL-Penicillamine, a copper-specific metal chelator, remarkably suppressed the growth of Bacillus subtilis 168 when added to a synthetic medium under Cu2+ limitation. DNA microarray and screening of 2,602 knockout mutants showed that the zosA gene was de-repressed in the presence of 0.1% dl-penicillamine, and that the zosA mutant was sensitive to dl-penicillamine medium. The zosA mutant delayed the growth under Cu-limitation even without the chelator, and the sensitivity to dl-penicillamine was reversed by induction using 0.3mM IPTG and the Pspac promoter inserted directly upstream of the zosA gene. Furthermore, the zosA mutant showed elevated tolerance of excessive Cu2+ but not of excessive Zn2+ added to LB and synthetic media. Homology modeling of the ZosA protein suggested that the protein can fold itself into essential domains for constituting a metal transporting ATPase. Our study suggests that zosA is a candidate gene involved in copper uptake.

    DOI: 10.1080/09168451.2015.1107462

    Web of Science

    researchmap

  • 1.放線菌由来の低基質特異性L-アミノ酸オキシダーゼの性質と構造(第442回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)

    村上 佳穂, 伊藤 菜々子, 今田 勝巳, 山田 美和, 礒部 公安, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   90 ( 1 )   39 - 40   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 海洋性細菌が産生する新規なキノン含有アミノ酸酸化酵素の利用に向けた研究

    稲垣賢二, 赤地周作, 溝端佐津紀, 田村隆

    低炭素社会と食の安全・安心を統合した環境生命科学的研究 成果報告書   23 - 25   2016年

     詳細を見る

  • A non-radioactive assay for selenophosphate synthetase activity using recombinant pyruvate pyrophosphate dikinase from Thermus thermophilus HB8

    Saho Kamada, Takahiro Okugochi, Kaori Asano, Ryuta Tobe, Hisaaki Mihara, Michiko Nemoto, Kenji Inagaki, Takashi Tamura

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   80 ( 10 )   1970 - 1972   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Biosynthesis of selenocysteine-containing proteins requires monoselenophosphate, a selenium-donor intermediate generated by selenophosphate synthetase (Sephs). A non-radioactive assay was developed as an alternative to the standard [8-C-14] AMP-quantifying assay. The product, AMP, was measured using a recombinant pyruvate pyrophosphate dikinase from Thermus thermophilus HB8. The K-M and k(cat) for Sephs2-Sec60Cys were determined to be 26M and 0.352min(-1), respectively.

    DOI: 10.1080/09168451.2016.1200458

    Web of Science

    researchmap

  • 大学生の朝食欠食習慣の統計解析と改善への新指針

    田村,隆, 揖斐, 隆之, 稲垣,賢二, 久保,康隆, 奥田,潔

    岡山大学農学部学術報告   105   1 - 5   2016年

     詳細を見る

  • 放線菌由来の低基質特異性L-アミノ酸オキシダーゼの性質と構造

    村上佳穂, 伊藤菜々子, 今田勝巳, 山田美和, 磯部公安, 田村 隆, 稲垣賢二

    2015年度ビタミンB研究委員会報告書   22 - 23   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20632/vso.90.1_39

    researchmap

  • 量子化学計算が解き明かすピリドキサール酵素の反応機構

    田村 隆

    ビタミン   89 ( 5 )   281 - 285   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 糸状菌Trichoderma viride由来の抗腫瘍性酵素L-リシン α-オキシダーゼの組換え発現,分子特性及び結晶構造の解析(研究論文紹介)

    天野 万里, 水口 春香, 佐野 宰久, 近藤 裕輝, 新屋敷 健吾, 稲垣 純子, 田村 隆, 川口 辰也, 日下部 均, 今田 勝巳, 稲垣 賢二

    ビタミン   89 ( 10 )   495 - 498   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.89.10_495

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Rhodococcus sp.AIU Z‐35‐1由来L‐アミノ酸酸化酵素―組換え酵素の精製及び性質―

    村上佳穂, 橋本義輝, 小林達彦, 山田美和, 磯部公安, 根本理子, 田村隆, 稲垣賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   67th   275 - 275   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 2-IV-24 海洋性細菌Marinomonas mediterranea由来グリシンオキシダーゼの大腸菌発現系の構築(一般演題要旨,ビタミン・バイオファクター研究のさらなる魅力〜大和まほろぱからの発信〜,第67回大会講演要旨)

    溝端 佐津紀, 赤地 周作, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   89 ( 4 )   263 - 263   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-IV-20 組換えL-メチオニン脱炭酸酵素の精製および性質検討(一般演題要旨,ビタミン・バイオファクター研究のさらなる魅力〜大和まほろぱからの発信〜,第67回大会講演要旨)

    林 将也, 岡田 茜, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   89 ( 4 )   261 - 261   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 放線菌Streptomyces incarnatus NRRL8089のドラフトゲノムシーケンス

    清水瞳, 大島健志朗, 服部正平, 稲垣賢二, 田村隆

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2015   3A37P07 (WEB ONLY)   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 海洋細菌Marinomonas mediterranea由来L‐リシンε‐オキシダーゼの大腸菌発現系の構築

    赤地周作, 松井大亮, 浅野泰久, 田村隆, 稲垣賢二

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2015   2C22P15 (WEB ONLY)   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Rhodococcus属放線菌由来低基質特異性L‐アミノ酸酸化酵素の遺伝子クローニングと発現系の構築

    村上佳穂, 田港静, 橋本義輝, 小林達彦, 山田美和, 礒部公安, 田村隆, 稲垣賢二

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2015   2C22P14 (WEB ONLY)   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 部位特異的変異によるピラノース酸化酵素の色素依存性脱水素酵素活性の向上

    荒木俊雄, 中柄朋子, 田村隆, 稲垣賢二

    岡山大学農学部学術報告   104   1 - 4   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    Pyranose oxidase (EC 1.1.3.10 ; PROD) catalyzes the oxidation of aldopyranoses at the position C‒2to yield the corresponding 2‒keto-aldoses and H2O2 , using oxygen as an electron acceptor. The enzyme shows broad substrate specificity as well as reactivity for 1,5‒anhydro‒d‒glucitol (1,5‒AG), which is known as a clinical glycemic marker. It is considered that the reactivity of PROD for 1,5‒AG is useful in the development of an amperometric-type biosensor, which is a convenient diagnostic device for selfmonitoringblood glucose (SMBG). However, the levels of dissolved oxygen in blood affect biosensorsystems that are equipped with an artificial electron mediator. In the present study, we attempted to develop an O2‒insensitive oxidase that would improve the dye-mediated dehydrogenase activity. We performed site-directed mutagenesis on PROD isolated from basidiomycetous fungus No. 52, which generated 11 mutants. The amino acid substitution Q421A exhibited a significant decrease (8.8% of wild type) in its oxidase activity, whereas it maintained its dehydrogenase activity (67% of wild type). In this study, we characterized PROD mutants from basidiomycetous fungus No. 52, which showed improved dye-mediated dehydrogenase activity.

    CiNii Article

    researchmap

  • 海洋細菌Marinomonas mediterranea由来L -リシンε-オキシダーゼの精製と性質

    稲垣賢二, 赤地周作, 田村 隆, 松井大亮, 岡崎誠司, 浅野泰久

    2014年度ビタミンB研究委員会報告書   88 ( 9 )   1 - 1   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.88.9_481

    CiNii Article

    researchmap

  • 抗腫瘍性L-リシンα-オキシダーゼの異種発現系構築と基質複合体のX線結晶構造解析

    天野万里, 橋本義輝, 小林達彦, 近藤裕輝, 今田勝巳, 日下部均, 田村 隆, 稲垣賢二

    2014年度ビタミンB研究委員会報告書   89 ( 3 )   19 - 19   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.89.3_148

    CiNii Article

    researchmap

  • 3P-026 共役アッセイ法を用いたヒト肺由来セレノリン酸合成酵素の機能解析(酵素学,酵素工学,一般講演)

    浅野 香織, 戸部 隆太, 三原 久明, 根本 理子, 稲垣 賢二, 田村 隆

    日本生物工学会大会講演要旨集   67   277 - 277   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016232175

  • 2P-184 ICP-MS を用いた硫酸還元菌由来[NiFeSe]型ヒドロゲナーゼの同定(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)

    三島 朱加, 井本 知志, 森川 大地, 根本 理子, 稲垣 賢二, 田村 隆

    日本生物工学会大会講演要旨集   67   220 - 220   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016232036

  • 2-I-27 セレノリン酸合成酵素のPEPジキナーゼ共役法の確立(一般演題要旨,第66回大会講演要旨)

    田村 隆, 鎌田 早帆, 稲垣 賢二

    ビタミン   88 ( 4 )   240 - 240   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-IV-21 L-メチオニンγ-リアーゼ基質複合体のX線結晶構造解析と基質認識に関わる残基の機能解析(一般演題要旨,第66回大会講演要旨)

    安田 江里, 古谷 和大, 佐藤 暖, 福本 充樹, 工藤 大蔵, 志波 智生, 原田 繁春, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   88 ( 4 )   261 - 261   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 海洋細菌Marinomonas mediterranea由来L-リシンε-オキシダーゼの精製と性質検討、X線結晶構造解析

    赤地 周作, 岡崎 誠司, 松井 大亮, 田村 隆, 稲垣 賢二, 浅野 泰久

    ビタミン   88 ( 4 )   240 - 240   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 高基質特異性L-グルタミン酸オキシダーゼより作成した基質特異性改変酵素L-アルギニンオキシダーゼの性質検討

    中井 隆一郎, 藤野 志保子, 内海 友宏, 田村 隆, 日下部 均, 稲垣 賢二

    岡山大学農学部学術報告   103   5 - 9   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    L‒Glutamate oxidase (LGOX) from Streptomyces sp. X‒119‒6 has strict substrate specificity towardL‒glutamate. Recently, we solved the X‒ray crystal structure of LGOX and this revealed that Arg305 inthe active site is the key residue involved in substrate recognition. Therefore, we created 19 mutantenzymes of R305X‒LGOX by saturation mutagenesis. One of them R305D‒LGOX, Arg305 substitutedwith Asp exhibited oxidase activity for L‒Arg. Optimum pH of R305D‒LGOX mutant enzyme was pH8.5. Interestingly, the activity of R305D‒LGOX toward L‒Arg was inhibited by phosphate. And furthermore,the substrate specificity of R305D‒LGOX was affected by using buffer. The results of inhibitionanalysis suggest, that phosphate is a competitive inhibitor of R305D‒LGOX when L‒Arg is used assubstrate. Kinetic analysis of R305D‒LGOX showed that Km value and kcat value of R305D‒LGOX towardl-Arg were 0.68 mM and 6.7 s-1 respectively. In this study, we showed that R305D‒LGOX mutantenzyme is a novel l-arginine oxidase and useful for l-arginine biosensor.

    CiNii Article

    researchmap

  • 1P-053 L-グルタミン酸オキシダーゼから作成した新規L-チロシンオキシダーゼの精製と性質(酵素学,酵素工学,一般講演)

    藤野 志保子, 田村 隆, 日下部 均, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   66   30 - 30   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016045849

  • 1P-052 糸状菌由来L-リシンα-オキシダーゼの放線菌を用いた異種発現系構築(酵素学,酵素工学,一般講演)

    天野 万里, 水口 春香, 齋藤 結希, 橋本 義輝, 小林 達彦, 日下部 均, 田村 隆, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   66   30 - 30   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 海洋細菌Marinomonas mediterranea由来L‐リシンε‐オキシダーゼの性質検討

    赤地周作, 田村隆, 松井大亮, 岡崎誠司, 浅野泰久, 稲垣賢二

    生化学   85 ( 7 )   603   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 2-II-11 共役法によるセレノリン酸合成酵素の機能解析(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)

    鎌田 早帆, 田村 隆, 奥河内 貴大, 稲垣 賢二

    ビタミン   87 ( 4 )   245 - 245   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 1-III-4 Trichoderma viride由来抗腫瘍性酵素L-Lysine α-oxidaseのX線結晶構造(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)

    天野 万里, 新屋敷 健悟, 佐野 宰久, 川口 辰也, 日下部 均, 今田 勝巳, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   87 ( 4 )   207 - 207   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 海洋細菌Marinomonas mediterranea由来L‐リシンε‐オキシダーゼの精製,性質検討及び結晶化

    赤地周作, 松井大亮, 岡崎誠司, 浅野泰久, 田村隆, 稲垣賢二

    日本農芸化学会中四国支部講演会講演要旨集   35th   27   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 1P-073 高基質特異性L-グルタミン酸オキシダーゼより作成した基質特異性改変酵素(R305D & R305L)の性質(酵素学,酵素工学,一般講演)

    中井 隆一郎, 藤野 志保子, 田村 隆, 佐野 宰久, 今田 勝巳, 日下部 均, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   65   36 - 36   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2P-062 ジスルフィドイソメラーゼ活性を示すDsbA[CXXC]の機能解析(酵素学,酵素工学,一般講演)

    周藤 慎也, 清遠 亜沙子, 稲垣 賢二, 田村 隆

    日本生物工学会大会講演要旨集   65   119 - 119   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • L-グルタミン酸オキシダーゼより作成したL-ヒスチジンオキシダーゼの構造解析とL-アルギニンオキシダーゼの特性解析

    稲垣賢二, 中井隆一郎, 田村隆, 今田勝巳, 日下部均

    ビタミンB研究委員会報告書   87 ( 1 )   51 - 52   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.87.1_51

    CiNii Article

    researchmap

  • マンガン酸化系を構成する2種の細菌の相互作用解析

    田村隆, 周藤慎也, 稲垣賢二

    特別経費(プロジェクト分)-大学の特性を生かした多様な学術研究機能の充実-成果報告書   89   2013年

     詳細を見る

  • 抗腫瘍性酵素 L-リシンα-オキシダーゼのX線結晶構造解析

    稲垣賢二, 天野万里, 田村隆, 佐野宰久, 今田勝己, 日下部均

    ビタミン   87 ( 8 )   463 - 464   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.87.8_463

    CiNii Article

    researchmap

  • 2-V-16 セレノリン酸合成酵素SPS1/SPS2の相互作用(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)

    田村 隆, 奥河内 貴大, 鎌田 早帆, 高畑 宗明, 稲垣 賢二

    ビタミン   86 ( 4 )   289 - 289   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 好熱性細菌Thermus sp. O-3-1由来耐熱性アミダーゼの精製及び性質検討

    小林史明, 青峰弘起, 水無渉, 湯不二夫, 田村隆, 稲垣賢二

    岡山大学農学部学術報告   101   1 - 6   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    The gene encoding a thermostable amidase (EC 3.5.1.4) from thermophilic bacterium Thermus sp.O-3-1, was cloned and expressed in Escherichia coli JM109. The cloned amidase gene (ami) is 930 bp and encodes a protein composed of 310 amino acids. The protein is predicted to have a molecular mass of 33,089 Da. The amidase from Thermus sp.O-3-1 was purified by heat treatment and DEAE Toyopearl 650M column chromatography. The molecular mass of the native enzyme was estimated to be about 70 kDa by gel filtration chromatography, indicating that the enzyme has a homodimeric structure. The purified enzyme was stable up to 80°C and within a pH range from 7.0 to 10.0. The optimum temperature and pH for enzyme activity were 90°C, and 9.0, respectively. The enzyme was strongly inhibited by the metal-chelating compound EDTA. The activity of the EDTA-treated enzyme was reactivated by the addition of Co(2+), Ni(2+) and Mn(2+) ions. Therefore the enzyme was predicted to be metalloenzyme. Finally,as a result of investigation into substrate specificity, the purified enzyme was suggested to be D-amino acid specific amidase, as it showed higher activity toward D-Leu-pNA than L-Leu-pNA.好熱性細菌Thermus sp.O-3-1 由来の耐熱性アミダーゼ遺伝子を大腸菌中にクローニングし,その塩基配列を決定した.ami 遺伝子は930 bp からなり,310アミノ酸をコードしていた.本酵素の分子量は33,089 Daであると予想された.Thermus sp.O-3-1 由来アミダーゼを大腸菌で生産させ,熱処理とDEAE-トヨパール650M陰イオン交換カラム等により精製した.ゲル濾過クロマトグラフィーとSDS-PAGE の結果から本酵素は分子質量33 kDa のサブユニット2分子からなるダイマー構造を有していることが明らかとなった.精製酵素の熱安定性は80℃まで,pH 安定性は7.0~10.0であり,安定性の高い酵素であった.最適温度は90℃,最適 pH は9.0であった.EDTA により活性が著しく阻害され,Co(2+)やNi(2+),Mn(2+)によって活性の回復,向上が見られたため,本酵素は金属酵素であることが示唆された.基質特異性の検討の結果,L-Leu-pNA よりもD-Leu-pNA に対して高い活性を示したため,本酵素がD-アミノ酸基質に特異性を持つアミダーゼであることが判明した.本酵素は耐熱性を有するユニークなD-アミノ酸アミダーゼであり,今後産業利用が期待される.

    CiNii Article

    researchmap

  • 3Cp04 高基質特異性L-グルタミン酸オキシダーゼの基質認識機構の解析及び基質特異性改変酵素の性質検討(酵素学,酵素工学,一般講演)

    中井 隆一郎, 田村 隆, 日下部 均, 今田 勝巳, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   64   123 - 123   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2Dp10 系統樹解析と分子モデリングに基づく[NiFeSe]型ヒドロゲナーゼの分子進化解析(分類,系統,遺伝学/遺伝子工学/植物細胞工学,組織培養,育種工学,一般講演)

    田村 隆, 恒川 直樹, 平野 敏行, 佐藤 文俊, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   64   52 - 52   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • L-メチオニンγ-リアーゼC116H変異酵素の構造と機能解析

    福本充樹, 工藤大蔵, 原田繁春, 田村隆, 稲垣賢二

    ビタミンB研究委員会報告書   85 ( 8 )   446 - 447   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.85.8_446

    CiNii Article

    researchmap

  • 2-I-28 ヒト由来セレノシステインβリアーゼ遺伝子の発現系構築と機能解析(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)

    田村 隆, 佐藤 久美, 稲垣 賢二

    ビタミン   85 ( 4 )   249 - 249   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-IV-9 好熱好酸性アーキアSulfolobus tokodaii由来シスタチオニンγ-シンターゼのPhe97残基の機能解析(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)

    山田 哲也, 福本 充樹, 柳谷 昌彦, 工藤 大蔵, 田村 隆, 倉光 成紀, 稲垣 賢二

    ビタミン   85 ( 4 )   247 - 247   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 放線菌Streptomyces sp. 590由来L-メチオニン脱炭酸酵素の精製および性質検討

    前村 知美, 内富 久美子, 日下 知香, 稲垣 純子, 田村 隆, 左右田 健次, 稲垣 賢二

    岡山大学農学部学術報告   100 ( 100 )   3 - 7   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    L-Methionine decarboxylase [EC 4.1.1.57] catalyzes the decarboxylation of L-methionine and is a pyridoxal 5'-phosohate(PLP)-dependent enzyme. L-Methionine decarboxylase has been purified 630-fold by DEAE-Toyopearl 650M, Phenyl-Toyopearl 650M and Sephacryl S-300 column chromatographies from Streptomyces sp.590. The enzyme has a dimeric structure with identical subunits of Mr 60,000. This enzyme shows optimum activity at pH7.0 and 45°C, and is stable between pH5.7 and pH9.0. L-Methionine decarboxylase has antitumor activity against RERF-LC-AI and HeLa cells. Ten N-terminal amino acid sequence of L-methionine decarboxylase was determined, and the sequence showed no homology with other reported proteins.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 放線菌由来フラビン酵素L-グルタミン酸酸化酵素のユニークな構造(研究論文紹介)

    有馬 二朗, Sasaki Chiduko, Sakaguchi Chika, Mizuno Hiroshi, Tamura Takashi, Kashima Akiko, Kusakabe Hitoshi, Sugio Shigetoshi, 稲垣 賢二

    ビタミン   85 ( 1 )   23 - 24   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.85.1_23

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ヒト由来セレノシステインβ-リアーゼ様タンパク質の発現, 活性確認と機能解析

    田村隆, 佐藤久美, 稲垣賢二

    ビタミン   85 ( 3 )   155 - 155   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.85.3_155_1

    CiNii Article

    researchmap

  • 食品分析用小型うま味センサーの開発

    稲垣賢二, 田村隆, 中井隆一郎

    うま味研究会助成金による成果報告書   2011年

     詳細を見る

  • 3Ea13 ジスルフィドイソメラーゼの酸化還元電位を持つDsbAの活性測定(タンパク質工学/脂質工学,一般講演)

    清遠 亜沙子, 田村 隆, 吉田 隆真, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   63   229 - 229   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2Dp21 Thermus sp. O-3-1由来耐熱性アミダーゼの構造解析と含有金属分析(酵素学・酵素工学,一般講演)

    小林 史明, 青峰 弘起, 大滝 証, 尾高 雅文, 養王田 正文, 水無 渉, 湯 不二夫, 田村 隆, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   63   140 - 140   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 計算科学を取り入れた生体高分子の新機能解析法

    田村 隆

    生化學   82 ( 9 )   863 - 867   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生化学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Production improvement of antifungal, antitrypanosomal nucleoside sinefungin by rpoB mutation and optimization of resting cell system of Streptomyces incarnatus NRRL 8089.

    Koji Fukuda, Takashi Tamura, Hideyuki Ito, Sayaka Yamamoto, Kozo Ochi, Kenji Inagaki

    Journal of bioscience and bioengineering   109 ( 5 )   459 - 65   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Sinefungin, a nucleoside antibiotic with potent antifungal, antiviral, and anti-trypanosome activities, has been a target for production enhancement in the past decades through medium optimization and strain improvement. For the purpose of introducing a more rational approach, we induced rpoB mutation in the producer strain, Streptomyces incarnatus NRRL 8089, by optimized UV-irradiation, and a resulting rifampicin-resistant strain rif-400 increased the sinefungin production by 7-fold. The growth and melanin production were obviously accelerated in the rifampicin-resistant high-producer mutant, while the morphological differentiation such as aerial mycelia and spiked-spore formation was retained. Molecular cloning and DNA sequencing identified a single mutation A1340G in the rpoB gene, which encodes the beta-subunit of RNA polymerase, and the resulting amino acid substitution Asp447Gly corresponded to one of mutations that reportedly allowed the transcriptional up-regulation of actinorhodin production in S. coelicolor A3(2). Sinefungin production was further enhanced by resting cell system using the rpoB mutant strain in the presence of 10 mM L-Arg. D-Arg or L-ornithine did not enhance the sinefungin production, and >50 mM urea strongly suppressed the nucleoside antibiotic production, supporting the proposed biosynthetic mechanism by which urea is liberated from the guanidino-group-bearing intermediate that is produced by enzymatic condensation of L-Arg and ATP.

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2009.10.017

    PubMed

    researchmap

  • 1-III-6 Pseudomonas putida由来L-メチオニン γ-リアーゼの活性中心残基への変異導入による基質特異性の改変(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)

    福本 充樹, 工藤 大蔵, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   84 ( 4 )   165 - 165   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-IV-30 キイロショウジョウバエ由来チオレドキシン還元酵素のレドックス機能解析(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)

    桑原 光彦, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   84 ( 4 )   214 - 214   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-IV-28 放射性同位元素^<64>Cuを用いたBacillus sbutilis 168の銅代謝解析(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)

    田村 隆, 金山 洋介, 榎本 秀一, 小林 和夫, 小笠原 直毅, 稲垣 賢二

    ビタミン   84 ( 4 )   213 - 213   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-IV-29 セレノリン酸合成酵素SPS1はSPS2を抑制する(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)

    奥河内 貴大, 田村 隆, 高畑 宗明, 三原 久明, 江崎 信芳, 稲垣 賢二

    ビタミン   84 ( 4 )   214 - 214   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • シネフンギン生産菌Streptomyces incarnatus NRRL 8089由来アルギニン変換化合物「オルニチンラクタム」の同定

    福田 康二, 田村 隆, 稲垣 賢二

    岡山大学農学部学術報告   99 ( 1 )   1 - 5   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    Sinefungin is a nucleoside antibiotic, in which a molecule of L-ornithine is linked to the 5&#039; end of adenosine through a C-C bond. The antibiotic was isolated from the culture broth of Streptomyces incarnatus. For the purpose of detecting intermediate of sinefungin biosynthesis, resting cell suspensions were incubated with supplemental L-arginine, and L-ornithine. 50mM Arginine was converted to a compound X that has low polarity. 50mM ornithine was not converted and remained in reaction solution. Compound X was purified using HPLC, and analyzed using (1)H-NMR and FAB-MS. These analyses showed that a compound X is &quot;ornithine-lactam&quot; (Mw=114), which has a structure of circularized ornithine. These results indicated that S. incarnatus has an enzyme that converts arginine to ornithine-lactam. Such an enzyme has never been reported, and suggested that it may be relevant to sinefungin biosynthesis.シネフンギンは抗真菌,抗マラリア活性を有する核酸系抗生物質であり,放線菌 S. incarnatus により生合成される.シネフンギンはアデノシンとオルニチンがCンC結合した構造であり,無細胞抽出液での取り込み実験からLンアルギニンと ATP から生合成されると推測される.Lンアルギニン,Lンオルニチンを S. incarnatus の休止菌体反応系への投与を行いシネフンギン中間体の探索を行った.その結果50ヒアルギニンは24時間以内に低極性化合物へと変換された.一方50ヒオルニチンは変換されず反応液中に残存した.HPLC で化合物を精製し,1HンNMR,FABンMS での分析の結果オルニチン環状モノペプチド,「オルニチンラクタム」(分子量114)であることを明らかにした.この結果は S. incarnatus がアルギニンからオルニチンラクタムへの変換酵素を有する事を示唆する.このような酵素の報告例はこれまでになく,ニ次代謝酵素であることが示唆され,シネフンギン生合成との関連性に興味が持たれる.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 好熱好酸性アーキア Sulfolobus tokodaii 由来シスタチオニン γ-シンターゼの精製及び性質検討

    篠崎 舞, 柳谷 昌彦, 兼田 翔一郎, 工藤 大蔵, 遠藤 祐一, 田村 隆, 倉光 成紀, 稲垣 賢二

    岡山大学農学部学術報告   99 ( 1 )   7 - 12   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    The gene encoding a cystathionine γ-synthase from Sulfolobus tokodaii was cloned and expressed in Escherihia coli Rosetta-gami (DE3). Cystathionine γ-synthase [EC 2. 5. 1. 48] from Sulfolobus tokodaii (stCGS) was purified by heat treatment, DEAE- Toyopearl 650M and Sephacryl S-300 column chromatographies from E. coli transformants. stCGS shows optimum activity at pH 7.0, and is stable between pH5.0 and pH9.0. The optimum temperature of stCGS is above 100℃, and the enzyme showed the remaining activity of almost 100% up to 70℃. The K(m) and V(max) with O-phospho-L- homoserine as a substrate are 0.82 mM and 2.42 U/mg. To analyze the role of Phe 97 in the active site of stCGS, we constructed F97Y, R99C, and F97Y-R99C mutant enzymes. Although native stCGS has no activity toward l-methionine, F97Y mutant enzyme gained the elimination activity toward L-methionine.好熱好酸性アーキア Sulfolobus tokodaii 由来シスタチオニンγンシンターゼ(stCGS)遺伝子を pET-11a に組み込み pET-stCGS を構築した.このベクターでE. coli Rosettaンgami(DE3)を形質転換し,本遺伝子を発現させ,精製及び性質検討を行った.大腸菌で発現したシスタチオニンγンシンターゼの活性が無細胞抽出液で確認できた.S. tokodaii シスタチオニンγンシンターゼを70℃熱処理 DEAEントヨパールイオン交換カラム等により単一精製した.精製酵素の最適温度は100℃以上であり,熱安定性は60分間処理で70℃までほぼ100オの残存活性を示した.また,最適pHについてはリン酸緩衝液やブリトンンロビンソン広域緩衝液の場合はpH7.0の時が最も活性が高く,トリス塩酸緩衝液の場合はpH9.0が最適であった.pH安定性についてはpH5.0~9.0において安定であった.O-ホスホ-l-ホモセリンに対するKm,Vmaxは,それぞれ0.82mM,2.42U/㎎であった.アポ酵素のホロ化実験により,本酵素活性がPLP に依存していることが明らかとなった.更に本酵素の脱離反応での基質特異性の検討を行った.変異酵素を用いた実験により,stCGSの基質特異性には,活性中心に存在するPhe97を含む領域が深く関わっていることが示唆された.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 中性脂肪測定用酵素グリセロールキナーゼの構造特性解析と耐熱化

    稲垣賢二, 福田靖久, 田村隆, 岸本高英, 曽我部敦

    2009年度ビタミンB研究委員会報告書   83 ( 11 )   632 - 633   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    DOI: 10.20632/vso.83.11_632_2

    CiNii Article

    researchmap

  • 2P-1053 ジスルフィドイソメラーゼの酸化還元電位を持つDsbA[CRIC]の発現系検討(2a酸素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)

    清遠 亜沙子, 田村 隆, 吉田 隆真, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   22   22 - 22   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 3P-1075 Trichoderma viride由来抗腫瘍性酵素L-リシンα-オキシダーゼの精製と結晶化(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)

    新屋敷 健悟, 中田 春香, 今田 勝巳, 田村 隆, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   22   76 - 76   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011082793

  • Structural characterization of l-glutamate oxidase from Streptomyces sp X-119-6

    Jiro Arima, Chiduko Sasaki, Chika Sakaguchi, Hiroshi Mizuno, Takashi Tamura, Akiko Kashima, Hitoshi Kusakabe, Shigetoshi Sugio, Kenji Inagaki

    FEBS JOURNAL   276 ( 14 )   4318 - 4327   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    L-Glutamate oxidase (LGOX) from Streptomyces sp. X- 119- 6, which catalyzes the oxidative deamination of L-glutamate, has attracted increasing attention as a component of amperometric L-glutamate sensors used in the food industry and clinical biochemistry. The precursor of LGOX, which has a homodimeric structure, is less active than the mature enzyme with an alpha(2)beta(2)gamma(2) structure; enzymatic proteolysis of the precursor forms the stable mature enzyme. We solved the crystal structure of mature LGOX using molecular replacement with a structurally homologous model of l- amino acid oxidase ( LAAO) from snake venom: LGOX has a deeply buried active site and two entrances from the surface of the protein into the active site. Comparison of the LGOX structure with that of LAAO revealed that LGOX has three regions that are absent from the LAAO structure, one of which is involved in the formation of the entrance. Furthermore, the arrangement of the residues composing the active site differs between LGOX and LAAO, and the active site of LGOX is narrower than that of LAAO. Results of the comparative analyses described herein raise the possibility that such a unique structure of LGOX is associated with its substrate specificity.

    DOI: 10.1111/j.1742-4658.2009.07103.x

    Web of Science

    researchmap

  • 2-I-16 亜セレン酸の還元代謝に関わるセレン-Thioredoxin付加体の同定(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)

    佐藤 久美, 田村 隆, 古森 健太郎, 戸部 隆太, 三原 久明, 江崎 信芳, 稲垣 賢二

    ビタミン   83 ( 4 )   191 - 191   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-II-24 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼの構造特性と基質認識機構の解析(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)

    内海 友宏, 田村 隆, 坂口 智香, 有馬 二郎, 日下部 均, 稲垣 賢二

    ビタミン   83 ( 4 )   208 - 208   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 高度好熱性細菌Thermus thermophilus HB8由来アラニンラセマーゼの大腸菌での発現, 精製及び諸性質の検討

    柳谷昌彦, 上前智, 白神智行, 田村隆, 稲垣賢二

    岡山大学農学部学術報告   98 ( 1 )   1 - 7   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    An alanine racemase (EC 5.1.1.1) from an extreme thermophilic bacterium Thermus thermophilus HB8, was purified and characterized, and its gene was cloned. The cloned alanine racemase gene (alr) was expressed in Escherichia coli JM 109. The alr gene is composed of a 1080 bp and encoded a 360 aminoacid, and was predicted to have a molecular weight of 38,596. The enzyme was purified by heat shock at 70°C for 10min and DEAE Toyopearl 650M column chromatography. The purified enzyme had an optimum pH9.0∼10.0 and an optimum temperature of 55°C∼60°C. Enzyme activity was retained 100% after incubation of the enzyme at 70°C for 10min. Alanine racemase from Thermus thermophilus HB8 is a monomeric enzyme with a molecular mass of 39 kDa.高度好熱性細菌 Thermus thermophilus HB8 由来アラニンラセマーゼ遺伝子を大腸菌中にクローニングし、発現させた後に、精製及び性質検討を行った。alr遺伝子は1080bpからなり360アミノ酸残基 HB8をコードしていたので、本酵素は38,596Daの分子量であると予想された。alr遺伝子の [ G + C ] 含量は、72%であり、Tm値は98.8℃であった。T.thermophilus HB8由来アラニンセマーゼを中等度好熱性細菌 Geobacillus stearothermophilus 及び赤痢菌 Shigella sonnei 由来アラニンラセマーゼと一次配列の比較をしたところ、G.stearothermophilus 由来のものと33%、赤痢菌由来の酵素を28%の相同性を示した。T.thermophilus HB8 由来アラニンラセマーゼを、70℃で10分間の熱処理後、DEAE-トーヨーパール陰イオン交換カラム等により精製した。精製酵素の最適温度は、d-アラニンからl-アラニンへの反応で55℃、l-アラニンからd-アラニンへの反応では60℃であり、最適pHは、9.0〜10.0であった。また、70℃で30分インキュベーションを行った後にも、活性の低下は見受けられず耐熱性を示した。更に、本酵素は分子量38,000モノマー酵素であると推定され、その反応機構に興味が持たれる。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Cuckoo Fungus Mimics Termite Eggs by Producing the Cellulose-Digesting Enzyme beta-Glucosidase

    Kenji Matsuura, Toshihisa Yashiro, Ken Shimizu, Shingo Tatsumi, Takashi Tamura

    CURRENT BIOLOGY   19 ( 1 )   30 - 36   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:CELL PRESS  

    Insects and fungi share a long history of association in various habitats, including the wood-decomposition niche [7]. Fungal mimicry of termite eggs is one of the most striking evolutionary consequences of insect-fungus association [2, 3]. Termites of the genus Reticulitermes often harbor fungal sclerotia, called "termite balls," along with eggs in nursery chambers, whereby the fungus gains a competitor-free habitat in termite nests. Sophisticated morphological and chemical camouflage are needed for the fungus to mimic termite eggs [3]. However, the mechanism of chemical egg mimicry by the fungus is unknown. Here, we show that the fungus mimics termite eggs chemically by producing the cellulose-digesting enzyme beta-glucosidase. We found that the termite egg-recognition pheromone consists of beta-glucosidase and lysozyme. Both enzymes are major salivary compounds in termites and are also produced in termite eggs. Termite balls were tended by termites only when the fungus produced beta-glucosidase. Our results demonstrated that the overlap of the cellulose digestion niche between termites and the fungus sharing the same chemicals provided the opportunity for the origin of termite egg mimicry by the fungus. This suggests that pheromone compounds might have originally evolved within other life history contexts, only later gaining function in chemical communication.

    DOI: 10.1016/j.cub.2008.11.030

    Web of Science

    researchmap

  • Enhanced Production of the Fluorinated Nucleoside Antibiotic Nucleocidin by a rifR-Resistant Mutant of Streptomyces calvus IFO13200

    Koji Fukuda, Takashi Tamura, Yuko Segawa, Yuta Mutaguchi, Kenji Inagaki

    Actinomycetologica   23 ( 2 )   51 - 55   2009年

     詳細を見る

  • Conflicting Two Hypotheses on Reductive Selenite Assimilation in Escharichia coli

    Takashi Tamura

    Biomed. Res. Trace Elements   20 ( 3 )   226 - 231   2009年

     詳細を見る

  • 微生物の水素発酵に関わるギ酸脱水素酵素の発現制御機構の解明

    田村隆, 稲垣賢二

    岡山大学大学院自然科学研究科プロジェクト「CO2循環・削減型社会実現に向けての融合的研究」2008年度成果報告書   13 - 16   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 1Bp22 rpoB遺伝子改変によるStreptomyces incarnatusのシネフンギン高生産株(遺伝子工学,一般講演)

    山城 大地, 福田 康二, 田村 隆, 越智 幸三, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   21   11 - 11   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2Dp12 新規耐熱性アミダーゼの遺伝子クローニングと酵素精製(酵素学・酵素工学,一般講演)

    小林 史明, 青峰 弘起, 水無 渉, 中村 哲二, 湯 不二夫, 田村 隆, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   21   50 - 50   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2Dp06 新規な活性中心配列を持つDsbA[CDIC]のジスルフィドイソメラーゼ活性(酵素学・酵素工学,一般講演)

    清遠 亜沙子, 田村 隆, 吉田 隆真, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   21   48 - 48   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 糸状菌Trichoderma viride由来L-リジンα-オキシダーゼ 完全長cDNAの単離と大腸菌発現系構築

    中田 春香, 田村 隆, 稲垣 純子, 日下部 均, 稲垣 賢二

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集   81回・31回   1T8 - 3   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生化学会  

    researchmap

  • The role of cysteine 116 in the active site of the antitumor enzyme L-methionine gamma-lyase from Pseudomonas putida

    Daizou Kudou, Shintaro Misaki, Masao Yamashita, Takashi Tamura, Nobuyoshi Esaki, Kenji Inagaki

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   72 ( 7 )   1722 - 1730   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    The cysteinyl residue at the active site Of L-methionine gamma-lyase from Pseudomonas putida (MGL_Pp) is highly conserved among the heterologous MGLs. To determine the role of Cys116, we constructed 19 variants of C116X MGL_Pp by saturation mutagenesis. The Cys116 mutants possessed little catalytic activity, while their affinity for each substrate was almost the same as that of the wild type. Especially, the C116S, C116A, and C116H variants composed active site catalytic function as measured by the kinetic parameter k(cat) toward L-methionine. Furthermore, the mutagenesis of Cys116 also affected the substrate specificity of MGL_Pp at the active center. Substitution of Cys116 for His led to a marked increase in activity toward L-cysteine and a decrease in that toward L-methionine. Propargylglycine inactivated the WT MGL, C116S, and C116A mutants. Based on these results, we postulate that Cys116 plays an important role in the gamma-elimination reaction of L-methionine and in substrate recognition in the MGLs.

    DOI: 10.1271/bbb.80015

    Web of Science

    researchmap

  • 亜セレン酸還元代謝の「定説」を疑う!!

    田村 隆, 高畑 宗明, 古森 健太郎, 三原 久明, 江崎 信芳, 稲垣 賢二

    Biomedical research on trace elements   19 ( 2 )   164 - 164   2008年6月

     詳細を見る

  • 2-III-26 好熱好酸性アーキアSulfolobus tokodaii strain 7由来シスタチオニンγシンターゼの機能解析(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)

    工藤 大蔵, 柳谷 昌彦, 田村 隆, 倉光 成紀, 稲垣 賢二

    ビタミン   82 ( 4 )   291 - 291   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-IV-16 ヒト肺由来セレノリン酸合成酵素アイソザイムのドメイン機能解析(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)

    田村 隆, 高畑 宗明, 三原 久明, 江崎 信芳, 稲垣 賢二

    ビタミン   82 ( 4 )   301 - 301   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-IV-14 Drosophila TrxRのC末端レドックスモチーフの同定(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)

    桑原 光彦, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   82 ( 4 )   300 - 300   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Selenite assimilation into formate dehydrogenase H depends on thioredoxin reductase in Escherichia coli

    Muneaki Takahata, Takashi Tamura, Katsumasa Abe, Hisaaki Mihara, Suguru Kurokawa, Yoshihiro Yamamoto, Ryuhei Nakano, Nobuyoshi Esaki, Kenji Inagaki

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY   143 ( 4 )   467 - 473   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS  

    Escherichia coli growing under anaerobic conditions produce H(2) and CO(2) by the enzymatic cleavage of formate that is produced from pyruvate at the end of glycolysis. Selenium is an integral part of formate dehydrogenase H (FDH(H)), which catalyses the first step in the formate hydrogen lyase (FHL) system. The genes of FHL system are transcribed only under anaerobic conditions, in the presence of a sigma(54)-dependent transcriptional activator Fh1A that binds formate as an effector molecule. Although the formate addition to the nutrient media has been an established procedure for inducing high FDHH activity, we have identified a low-salt nutrient medium containing &lt;0.1% NaCl enabled constitutive, high expression of FDH(H) even without formate and D-glucose added to the medium. The novel conditions allowed us to study the effects of disrupting genes like trxB (thioredoxin reductase) or gor (glutathione reductase) on the production of FDH(H) activity and also reductive assimilation of selenite (SeO(3)(2-)) into the selenoprotein. Despite the widely accepted hypothesis that selenite is reduced by glutathione reductase-dependent system, it was demonstrated that trxB gene was essential for FDH(H) production and for labelling the FDH(H) polypeptide with (75)Se-selenite. Our present study reports for the first time the physiological involvement of thioredoxin reductase in the reductive assimilation of selenite in E. coli.

    DOI: 10.1093/jb/mvm247

    Web of Science

    researchmap

  • 海産性好熱性細菌Rhodothermus marinus由来イソアミラーゼの精製,性質検討及びX線結晶構造解析

    立花 亜紀子, 田村 隆, 今田 勝巳, 木下 実紀, 難波 啓一, 堤 紀子, 橋田 みよ子, 坂口 博脩, 稲垣 賢二

    岡山大学農学部学術報告   97 ( 97 )   1 - 7   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    The isoamylase gene from Rhodothermus marinus was cloned into and expressed in Escherichia coliTop 10. As a result of characterization of purified R. marinus isoamylase. the enzyme had an optimumpH of 4.0 and optimum temperature of 70℃. Thermal inactivation studies of the purified R. marinusisoamylase revealed the enzymatic activity to be uninfluenced after one hour incubation at 60℃. Theseresults suggest that R. marinus isoamylase has high thermostability. The crystallization and crystalstructure analysis of R. marinus isoamylase was performed. The three-dimensional structure at 1.9Åresolution was determined in complex with the panose. R. marinus isoamylase is composed of threedomains N, A and C, and, has a (β/α)8-barrel in domain A. The secondary structural alignments of theR. marinus isoamylase and P. amyloderamosa isoamylase was carried out. They have the four active-siteconsensus regions characteristic of the α-amylase family. And the essential residue of the α-amylasefamily (D359, E395, and D467) was conserved in these enzymes. R. marinus isoamylase has shorter loopsthan P. amyloderamosa isoamylase. And R. marinus isoamylase had no Ca2+ binding site. These resultsare thought to be factors of thermostability of R. marinus isoamylase.Rhodothermus marinus 由来イソアミラーゼ遺伝子を組み込んだプラスミド pBX2を使用し,大腸菌 Top10株を形質転換し,16時間の前培養,24時間の本培養後,菌体破砕し,得られた無細胞抽出液を熱処理(80℃,10 min),50オ硫安分画,陰イオン交換カラムクロマトグラフィー(DEAEントヨパール),ハイドロキシアパタイトカラムクロマトグラフィーに供して本酵素の精製を行った.本精製酵素の性質検討を行った結果,本酵素の最適反応温度は70℃,pH4であり,また本酵素は60℃で1時間処理しても活性が低下することが無く,Pseudomonas amyloderamosa 由来イソアミラーゼよりも高い耐熱性を有することが判明した.本酵素の結晶化・X線結晶構造解析を行った結果,本酵素は P. amyloderamosa 由来イソアミラーゼと同様Nドメイン・AドメインCドメインの3つのドメインから構成されており,活性残基(D359,E395,D467)など活性中心付近のアミノ酸残基も P. amyloderamosa 由来イソアミラーゼと同様,高度に保存されていた.本酵素の熱安定性が P. amyloderamosa 由来イソアミラーゼよりも高い要因として,P. amyloderamosa 由来イソアミラーゼよりもループの長さが全体的に短いことと,カルシウムイオン結合サイトの欠如が挙げられた.今後さらに構造解析を進めることにより,本酵素の熱安定性機構,反応機構など更なる知見が得られることが期待される.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Structure and quantum chemical analysis of NAD(+)-dependent isocitrate dehydrogenase: Hydride transfer and co-factor specificity

    Katsumi Imada, Takashi Tamura, Ryo Takenaka, Issei Kobayashi, Keiichi Namba, Kenji Inagaki

    PROTEINS-STRUCTURE FUNCTION AND BIOINFORMATICS   70 ( 1 )   63 - 71   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-LISS  

    The crystal structure of Acidithiobacillus thiooxidans isocitrate dehydrogenase complexed with NAD(+) and citrate has been solved to a resolution of 1.9 angstrom. The protein fold of this NAD(+)-dependent enzyme shares a high similarity with those of NADP(+-)dependent bacterial 1CDHs. The NAD(+) and the citrate are clearly identified in the active site cleft with a well-defined electron density. Asp-357 is the direct cofactor-specificity determinant that interacts with 2'-OH and 3'-OH of the adenosine ribose. The adenosine ribose takes a C2'-endo puckering conformation as previously reported for an NAD(+-)specific isopropylmalate dehydrogenase. The nicotinamide moiety of NAD(+) has the amide NH2 group oriented in cis conformation with respect to the C4 carbon of the nicotinamide ring, slanted toward the bound citrate molecule with a dihedral angle of -21 degrees. The semi-empirical molecular orbital calculation suggests that the pro-R hydrogen atom at C4 of NADH would bear the largest negative charge when the amide NH2 group is in such conformation, suggesting that the amide group has a catalytically significant role in stabilizing the transition state as NADH is being formed during the hydride transter catalysis.

    DOI: 10.1002/prot.21486

    Web of Science

    researchmap

  • 2Fa07 糸状菌Trichoderma viride由来の抗腫瘍性酵素L-リジンα-オキシダーゼ : 遺伝子の単離と解析(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)

    中田 春香, 田村 隆, 稲垣 純子, 日下部 均, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   20   159 - 159   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 臨床診断・生化学検査に貢献する酵素の構造と機能解析

    田村 隆, 稲垣賢二

    生物工学会誌   86 ( 4 )   177 - 179   2008年

     詳細を見る

  • 1Fp11 祖先型変異導入によるグリセロールキナーゼの耐熱化(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)

    福田 靖久, 田村 隆, 阿部 明香, 岸本 高英, 曽我部 敦, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   20   155 - 155   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • The Antibacterial Protein Lysozyme Identified as the Termite Egg Recognition Pheromone

    Kenji Matsuura, Takashi Tamura, Norimasa Kobayashi, Toshihisa Yashiro, Shingo Tatsumi

    PLOS ONE   2 ( 8 )   813   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:PUBLIC LIBRARY SCIENCE  

    Social insects rely heavily on pheromone communication to maintain their sociality. Egg protection is one of the most fundamental social behaviours in social insects. The recent discovery of the termite-egg mimicking fungus 'termite-ball' and subsequent studies on termite egg protection behaviour have shown that termites can be manipulated by using the termite egg recognition pheromone (TERP), which strongly evokes the egg-carrying and -grooming behaviours of workers. Despite the great scientific and economic importance, TERP has not been identified because of practical difficulties. Herein we identified the antibacterial protein lysozyme as the TERP. We isolated the target protein using ion-exchange and hydrophobic interaction chromatography, and the MALDI-TOF MS analysis showed a molecular size of 14.5 kDa. We found that the TERP provided antibacterial activity against a gram-positive bacterium. Among the currently known antimicrobial proteins, the molecular size of 14.5 kDa limits the target to lysozyme. Termite lysozymes obtained from eggs and salivary glands, and even hen egg lysozyme, showed a strong termite egg recognition activity. Besides eggs themselves, workers also supply lysozyme to eggs through frequent egg-grooming, by which egg surfaces are coated with saliva containing lysozyme. Reverse transcript PCR analysis showed that mRNA of termite lysozyme was expressed in both salivary glands and eggs. Western blot analysis confirmed that lysozyme production begins in immature eggs in queen ovaries. This is the first identification of proteinaceous pheromone in social insects. Researchers have focused almost exclusively on hydrocarbons when searching for recognition pheromones in social insects. The present finding of a proteinaceous pheromone represents a major step forward in, and result in the broadening of, the search for recognition pheromones. This novel function of lysozyme as a termite pheromone illuminates the profound influence of pathogenic microbes on the evolution of social behaviour in termites.

    DOI: 10.1371/journal.pone.0000813

    Web of Science

    researchmap

  • 2-II-7 Q494R型チオレドキシン還元酵素の基質特異性(ビタミン学の原点・栄養学への21世紀的回帰, 日本ビタミン学会第59回大会)

    桑原 光彦, 田村 隆, 奥山 祐子, 稲垣 賢二

    ビタミン   81 ( 4 )   154 - 154   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-II-6 分子軌道計算に基づくTrxRの精密分子設計とアレニウスプロット解析(ビタミン学の原点・栄養学への21世紀的回帰, 日本ビタミン学会第59回大会)

    田村 隆, 奥山 祐子, 中山 恵美, 稲垣 賢二

    ビタミン   81 ( 4 )   153 - 153   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 抗腫瘍性酵素L-リジンα-オキシダーゼの遺伝子クローニング

    中田 春香, 田村 隆, 稲垣 純子, 日下部 均, 稲垣 賢二

    ビタミン   81 ( 4 )   148 - 148   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本ビタミン学会  

    researchmap

  • Structure of the antitumour enzyme L-methionine γ-lyase from Pseudomonas putida at 1.8 A Resolution

    D. Kudou, S. Misaki, M. Yamashita, T. Tamura, T. Takakura, T. Yoshioka, S. Yagi, R. M. Hoffman, A. Takimoto, N. Esaki, K. Inagaki

    J. Biochem   141 ( 4 )   535 - 544   2007年4月

     詳細を見る

  • キイロショウジョウバエ由来のチオレドキシン還元酵素のC末端テトラペプチド配列は、ヒト肺由来のチオレドキシン還元酵素では酸化還元活性を示さない

    桑原 光彦, 田村 隆, 河村 健太郎, 稲垣 賢二

    岡山大學農學部學術報告 = Scientific report of the Faculty of Agriculture, Okayama University   ( 96 )   1 - 5   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大學農學部  

    ほ乳類チオレドキシン還元酵素はC末端配列-Gly-Cys-SeCys-Gly(end)の後ろから2番目にセレノシステイン(SeCys)残基を持つ。SeCysをシステインに変換すると酵素の活性は大きく低下するので、SeCys残基が触媒活性に必須であることが分かる。これに対してキイロショウジョウバエのチオレドキシン還元酵素(Dm-rxR)のC末端配列にはセレンが含まれず、システイン残基の対が2つのセリンに挟まれた配列-Ser-Cys-Cys-Ser(end)を持つ。それでもDm-rxRはほ乳類のセレン含有酵素と同程度の触媒能を示す。われわれはヒト肺チオレドキシン還元酵素にDm-rxRのC末端テトラペプチド配列を導入してその効果を調べた。しかし、酵素活性はまったく上昇せず、Dm-rxRのC末端のテトラペプチド配列-Ser-Cys-Cys-SerだけではCys残基のチオール基を活性化する効果はなかった。そこで、分子軌道計算MOPACを用いて酸化還元機能を担うためのC末端配列モチーフを探索した。その結果、テトラペプチドにさらに2つ先のプロリンまでを含めたPro-X-Ser-Cys-Cys-Ser(end)により初めて酸化還元モチーフとして機能する可能性が示唆された。Proを含むこの配列モチーフはミツバチや蚊などほかの昆虫のrxRでも保存されていた。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • The C-terminal Tetrapeptide Sequence of Drosophila Thioredoxin Reductase Does not Function as a Redox-active Motif in the Human Lung Counterpart

    Kuwahara, M, Tamura, T, Kawamura, K, Inagaki, K

    Sci. Rep. Fac. Agric. Okayama Univ.   96 1-5   1 - 5   2007年

     詳細を見る

  • 大腸菌の亜セレン酸代謝はチオレドキシン還元酵素に依存する

    高畑宗明, 田村 隆, 阿部勝正, 三原久明, 江崎信芳, T.C. Stadtman, 稲垣賢二

    Trace Nutrient Res., 24, 42-48 (2007)   24   42 - 48   2007年

     詳細を見る

  • 1C11-4 L-グルタミン酸オキシダーゼの立体構造と機能の相関解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)

    有馬 二朗, 佐々木 千津子, 坂口 智香, 田村 隆, 日下部 均, 杉尾 成俊, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   19   79 - 79   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2S3PM5 臨床診断・生化学検査に貢献する酵素の構造と機能解析(バイオテクノロジーへの応用的戦略を踏まえたタンパク質構造解析,シンポジウム)

    田村 隆, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   19   34 - 34   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008290885

  • 2B09-2 超好熱好酸性古細菌Sulfolobus tokodaii strain 7由来ホモセリンキナーゼの大腸菌での発現と性質検討(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)

    柳谷 昌彦, 工藤 大蔵, 倉光 成紀, 田村 隆, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   19   61 - 61   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 1C11-3 抗腫瘍性酵素L-メチオニンγ-リアーゼの変異酵素C49Kの作製及び性質検討(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)

    工藤 大蔵, 田村 隆, 瀧本 明生, 高倉 知朗, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   19   79 - 79   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008290902

  • Performance characterization of recombinant L-glutamate oxidase in a micro GOT/GPT sensing system

    Sanjay Upadhyay, Naoto Ohgami, Hitoshi Kusakabe, Hiroshi Mizuno, Jiro Arima, Takashi Tamura, Kenji Inagaki, Hiroaki Suzuki

    SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL   119 ( 2 )   570 - 576   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE SA  

    Large-scale production Of L-glutamate oxidase (L-GlOx) from Streptomyces sp. X-119-6 was conducted with the use of an Escherichia coli expression system. The active alpha(2)beta(2)gamma(2)-subunit structure of the enzyme was obtained by proteolysis of a precursor form using metalloendopeptidase. The performance of this recombinant enzyme was tested in an amperometric sensing system to determine the L-glutamate concentration. To this end, a thin-film, three-electrode system was formed. Hydrogen peroxide produced by an enzymatic reaction was detected by using a platinum working electrode. The sensitivity of the L-glutamate sensor was 220 nA/mM, and the lower detection limit was 3 mu M (S/N = 3). Up to 800 mu M, a linear relationship was observed between the output current and the L-glutamate concentration. Furthermore, we used a microanalysis system to determine the activities of glutamic oxaloacetic transaminase (GOT) and glutamic pyruvic transaminase (GPT) and, ultimately, to test whether the recombinant enzyme can additionally be used to analyze enzyme activities. A polydimethylsiloxane (PDMS) flow channel with a mixing compartment was also used. The substrate solution and the sample solution for either GOT or GPT were mixed as they were being removed from the flow channel. As time elapsed, the L-glutamate concentration in the mixed solution increased because of the enzymatic reaction of GOT or GPT; consequently, a constant increase in current was observed. The relation between the slope of the response curve and the enzyme activity was linear up to 127 U/l for GOT and to 88 U/l for GPT. The results of this series of experiments demonstrate that recombinant L-GlOx can be used to construct micro sensors and microanalysis systems. (c) 2006 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.snb.2006.01.008

    Web of Science

    researchmap

  • The crystal structure of hypothetical methyltransferase from Thermus thermophilus HB8

    C Sasaki, Sugiura, I, A Ebihara, T Tamura, S Sugio, K Nagaki

    PROTEINS-STRUCTURE FUNCTION AND BIOINFORMATICS   64 ( 2 )   552 - 557   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-LISS  

    DOI: 10.1002/prot.21011

    Web of Science

    researchmap

  • 2-III-25 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼの大腸菌での大量精製系の確立(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)

    坂口 智香, 水野 寛士, 田村 隆, 日下部 均, 稲垣 賢二

    ビタミン   80 ( 4 )   253 - 253   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 1-II-6 抗腫瘍性酵素L-methionine γ-lyaseの活性中心におけるAsp241の機能解析(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)

    工藤 大蔵, 岬 真太郎, 瀧本 明生, 田村 隆, 稲垣 賢二

    ビタミン   80 ( 4 )   208 - 208   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-III-14 大腸菌の亜セレン酸同化はチオレドキシン還元酵素に依存する(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)

    田村 隆, 高畑 宗明, 阿部 勝正, 三原 久明, 江崎 信芳, 稲垣 賢二

    ビタミン   80 ( 4 )   247 - 247   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Characterization of monofunctional catalase KatA from radioresistant bacterium Deinococcus radiodurans

    Kobayashi, I, T Tamura, H Sghaier, Narumi, I, S Yamaguchi, K Umeda, K Inagaki

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING   101 ( 4 )   315 - 321   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:SOC BIOSCIENCE BIOENGINEERING JAPAN  

    Catalase plays a key role in protecting cells against toxic reactive oxygen species. Here we report on the cloning, purification and characterization of a catalase (KatA, DR1998) from the extremely radioresistant bacterium Deinococcus radiodurans. The size of purified D. radiodurans KatA monomer was 65 kDa while gel filtration revealed that the size of the enzyme was 240 kDa, suggesting that KatA formed a homotetramer in solution. Purified KatA displayed a final specific activity of 68,800 U/mg of protein. The catalase activity of KatA was inhibited by sodium azide, sodium cyanide and 3-amino-1,2,4-triazole. The absorption spectrum of KatA exhibited a Soret band at 408 nm. The position of the spectral peak remained unchanged following reduction of KatA with dithionite. No peroxidase activity was found for KatA. These results demonstrate that D. radiodurans KatA is a typical monofunctional heme-containing catalase. The stability of KatA with respect to H2O2 stress was superior to that of commercially available Aspergillus niger and bovine liver catalases. The relative abundance of KatA in cells in addition to the H2O2 resistance property may play a role in the survival strategy of D. radiodurans against oxidative damage.

    DOI: 10.1263/jbb.101.315

    Web of Science

    researchmap

  • 染料脱色微生物による染料脱色機構の解析

    馬場直子, 坂口博脩, 田口隆章, 早瀬伸樹, 田村隆, 稲垣賢二

    岡山大学農学部学術報告   95 ( 95 )   1 - 5   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    The mehcanism of azo dyes decolorization by Candida sp. MK-1, Aeromonas sp. B-5 and Actinobacillus sp. B-11 were analyzed. The maximal decolorization activity was observed at pH 7.5 and 30℃ on Candida sp. MK-1, at alkaline and at 35℃ on Aeromonas sp. B-5 and Actinobacillus sp. B-11. The HPLC analysis of the supernatant of the Acid Red 27 detected in the blank. The retention time of this peak matched that of a reference standard compound of 4-amino-1-naphthalenesulfonate, produced by reductive cleavage of Acid Red 27. The decolorization of azo dyes with cell free extract of Candida sp. MK-a was promoted by the addition of several coenzymes or lawsone. The remarkable promotion of decolorization was observed by the addition of glutamate dehydrogenase with α-ketoglutarate and NH4+. Therefore, it was suggested that Candida sp. MK-1 azoreductase catalyzed decolorization of azo dye by NADPH dependent reductive cleavage.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 1F10-2 放線菌Streptomyces avermitilis由来L-メチオニンγリアーゼの精製と性質検討(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)

    稲垣 賢二, 工藤 大蔵, 平井 祥之, 田村 隆

    日本生物工学会大会講演要旨集   18   92 - 92   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-B-13 NAD依存型イソクエン酸脱水素酵素の量子酵素化学(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)

    田村 隆, 今田 勝巳, 竹中 涼, 小林 一聖, 稲垣 賢二

    ビタミン   79 ( 4 )   251 - 251   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 化学合成独立栄養細菌Acidithiobacillus thiooxidans 由来アコニターゼの遺伝子解析と大腸菌での発現

    金原陽平, 田村 隆, 徳田千束, 中村淳雄, 松川寛和, 稲垣賢二

    岡山大学農学部学術報告   94   1 - 7   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大學農學部  

    Acidihiobacillus hiooxidans由来アコニターゼ遺伝子を大腸菌中にクローニングし、発現させ、精製及び性質検討を行った。A. hiooxidansアコニターゼはEscherichia coli JM109株で発現させ、活性が無細胞抽出液で確認された。646アミノ酸から成っており、イソクエン酸脱水素酵素遺伝子(icd)の上流に位置していた。またブタ心筋由来アコニターゼと大腸菌アコニターゼA型と高いアミノ酸配列相同性があり、ブタ心筋アコニターゼで触媒反応、基質の結合に関与するとされている27アミノ酸のうち25アミノ酸の保存が確認された。A. hiooxidansアコニターゼはDEAE-oyopearl 650M等により精製された。精製酵素は至適pH7.5、至適温度60℃であった。また40℃で1時間インキュベートを行った後にも、活性の低下は見受けられなかった。pH6.0-8.0で1時間インキュベートした後も、100%の活性を維持していた。更に本酵素は、分子量66000のモノマー酵素であることが明らかになった。なお、本論文中に記載したA. hiooxidansのアコニターゼ遺伝子を含む塩基配列はDDBJデータベースに登録されており、アクセション番号AB196983で検策できる。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010710742

  • ヒト肺がん細胞のセレノリン酸合成酵素Sps1,Sps2の機能解析

    田村 隆, 山本真平, 高畑宗明, 田中英彦, 稲垣賢二

    微量栄養素研究   22   147 - 152   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:微量栄養素研究会事務局  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • バイオファクター・セレンを含む新規酵素の発見と肺がん細胞のセレン代謝特性の解明

    田村 隆

    ビタミン   79 ( 3 )   143 - 153   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本ビタミン学会  

    Selenium is an essential trace element for mammals, birds, and some bacteria. Its remarkable biological effects in eukaryotes may be related to unique functions of various selenoproteins. A^<75>Se-labeled protein was purified from a human lung adenocarcinoma cell line, NCI-H441 . A homodimer of 57-kDa subunits contained selenium in the form of selenocysteine. The selenoprotein contained FAD as a prosthetic group and catalyzes NADPH-dependent reduction of insulin in the presence of thioredoxin. The subunit composition and catalytic properties were identical to those of mammalian thioredoxin reductase (TrxR). This was the first report on the biochemical relevance between selenium and Trx-mediated metabolic regulation. Interestingly, human lung adenocarcinoma cells produced the selenoenzyme TrxR over hundred times that of normal mammalian cells. A Iabile selenium donor compound monoselenophosphate, required for selenoprotein biosynthesis, is synthesized from selenide and ATP by selenophosphate synthetase (SPS).

    DOI: 10.20632/vso.79.3_143

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005136810

  • 2C13-5 放線菌由来のバイオセンサー用酵素L-グルタミン酸オキシダーゼの大腸菌での精製系確立とX線結晶構造解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)

    稲垣 賢二, 坂口 智香, 田村 隆, 日下部 均, 鹿島 亜希子, 佐々木 千津子, 杉尾 成俊

    日本生物工学会大会講演要旨集   17   109 - 109   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Selenophosphate synthetase genes from lung adenocarcinoma cells: Sps1 for recycling L-selenocysteine and Sps2 for selenite assimilation

    T Tamura, S Yamamoto, M Takahata, H Sakaguchi, H Tanaka, TC Stadtman, K Inagaki

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA   101 ( 46 )   16162 - 16167   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:NATL ACAD SCIENCES  

    A labile selenium donor compound monoselenophosphate is synthesized from selenide and ATP by selenophosphate synthetase (SPS). In the present study, Sps1 and Sps2 were cloned from a cDNA library prepared from human lung adenocarcinoma cells (NCI-H441). The human lung Sps1 has been cloned as an ORF of 1,179 bp, identical in sequence to that of the recently revised human liver Sps1. The in-frame TGA codon of the lung Sps2 was genetically altered to TGT (Cys) to obtain the Sps2Cys gene. Expression of the recombinant plasmids containing Spsi or Sps2Cys was highly toxic to Escherichia coli host cells grown aerobically. Accordingly, the human lung Sps homologs were characterized by an in vivo complementation assay using a selD mutant strain. An added selenium source and a low salt concentration (0.1-0.25% NaCl) in the medium were required for reproducible and sensitive in vivo complementation. Sps2Cys effectively complemented the selD mutant, and the resulting formate dehydrogenase H activity was as high as that of WT E. coli MC4100. In contrast, only a weak complementation of the selD mutant by the Sps1 gene was observed when cells were grown in selenite media. Better complementation with added L-selenocysteine suggested involvement of a selenocysteine lyase for mobilization of selenium. Based on this apparent substrate specificity of the Sps1 and Sps2 gene products we suggest that the Sps1-encoded enzyme depends on a selenium salvage system that recycles L-selenocysteine, whereas the Sps2 enzyme can function with a selenite assimilation system.

    DOI: 10.1073/pnas.0406313101

    Web of Science

    researchmap

  • 2-II-26 超好熱好酸性古細菌Sulfolobus tokodaii由来シスタチオニンγ-シンターゼの精製および性質検討(第56回大会一般研究発表)

    遠藤 祐一, 田村 隆, 倉光 成紀, 田中 英彦, 稲垣 賢二

    ビタミン   78 ( 4 )   246 - 246   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Saccharomyces cerevisiae 由来D-アミノ酸アセチルトランスフェラーゼの精製と性質.

    田代(山田, 百合子, 田村隆, 田中英彦, 稲垣賢二

    岡山大学農学部学術報告   93 ( 1 )   13 - 18   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    Some properties of D-amino scid acetyltransferase purified from Saccharomyces cerevisiae were investigated. The enzyme was purified to homogeneity by ammonium sulfate fractionation, column chromatographies on DEAE-Toyopearl 650M, Sephacryl S-200, QAE-Toyopearl 550C and affinity chromatography with D-glutamate as a ligand. The molecular weight was estimated to be about 53,000 by gel filtration. Relative molecular mass studies indicated that the enzyme was a monomer structure. The purified enzyme had an optimum pH of 8.4 and an optimum temperature of 40C. The Km values of the purified enzyme determined with tryptophan and acetyl-CoA were 4.5 * 10 -3M, respectively. The 20 residues of N-terminal amino acid sequence were analyzed.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2A11-4 DsbAコンビナトリアル変異ライブラリーの酸化還元電位評価(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)

    田村 隆, 植村 祐子, 永安 牧子, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   16   106 - 106   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Recombinant expression, biochemical characterization and stabilization through proteolysis of an L-glutamate oxidase from Streptomyces sp X-119-6

    J Arima, T Tamura, H Kusakabe, M Ashiuchi, T Yagi, H Tanaka, K Inagaki

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY   134 ( 6 )   805 - 812   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPANESE BIOCHEMICAL SOC  

    L-Glutamate oxidase (LGOX) from Streptomyces sp. X-119-6 is a protein of 150 kDa that has hexamer structure alpha(2)beta(2)gamma(2). The gene encoding LGOX was cloned and heterologously expressed in Escherichia coli. LGOX isolated from the E. coli transformant had the structure of a one chain polypeptide. Although the recombinant LGOX exhibited catalytic activity, it was inferior to the LGOX isolated from Streptomyces sp. X-119-6 in catalytic efficiency. The recombinant LGOX exhibited low thermostability compared to the LGOX isolated from Streptomyces sp. X-119-6 and was an aggregated form. Proteolysis of the recombinant LGOX with the metalloendopeptidase from Streptomyces griseus (Sgmp) improved its catalytic efficiency at various pH. Furthermore, the Sgmp-treated recombinant LGOX had a subunit structure of alpha(2)beta(2)gamma(2) and nearly the same enzymological character as the LGOX isolated from Streptomyces sp. X-119-6. A higher molecular species observed for the recombinant LGOX was not detected for the Sgmp-treated recombinant LGOX. These results prove that proteolysis by Sgmp is involved in the stabilization of the recombinant LGOX.

    DOI: 10.1093/jb/mvg206

    Web of Science

    researchmap

  • Cosynthesis of monofluoroacetate and 4-fluorothreonine by resting cells of blocked mutants of Streptomyces cattleya NRRL8057

    T Tamura, Y Sawamoto, T Kuriyama, K Oba, H Tanaka, K Inagaki

    JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS B-ENZYMATIC   23 ( 2-6 )   257 - 263   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    Streptomyces cattleya NRRL 8057 produces monofluoroacetate and 4-fluorothreonine from inorganic fluoride. Mutants blocked in fluorometabolite production were prepared by chemical mutagenesis, and cosynthesis experiments with these blocked mutants were carried out by suspending cells of one blocked mutant in the supernatant broth of another blocked mutant. The harvest age of the cells, pH of the buffer, potassium fluoride concentration and glycerol supplementation were optimized for the monofluoroacetate production by a resting-cell suspension of S. cattleya. Successful cosynthesis with pairs of the mutants characterized four distinctive blocked sites in the order N-82, N-44, N-43 and N-47. Additional preparation of blocked mutants by UV irradiation and their cosynthesis assay confirmed that U-303, U-304, U-400 and U-500 were blocked in later steps than N-47. O'Hagan et al. recently proposed that fluoroacetaldehyde, the hypothetical precursor of monofluoroacetate and 4-fluorothreonine, derives from 5'-fluoro-5-deoxyadenosine, the first fluorinated metabolite synthesized from S-adenoSyl-L-methionine and inorganic fluoride by the novel enzyme 'fluorinase'. We were able to detect fluorinase activity in crude extracts of wild type and N-47 mutant strains, but not in the other mutant strains whose blocked steps flanked that of N-47. (C) 2003 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S1381-1177(03)00088-2

    Web of Science

    researchmap

  • Purification and substrate characterization of α-ketobutyrate decarboxylase from Pseudomonas putida

    Hiroyuki Inoue, Akira Nishito, Shin-ich Eriguchi, Takashi Tamura, Kenji Inagaki, Hidehiko Tanaka

    J. Mol. Catal. B: Enzym.   23 ( 2-6 )   265 - 271   2003年9月

     詳細を見る

  • ヒト由来チオレドキシン還元酵素のカルボキシル末端配列の酸化還元状態の半経験的分子軌道計算

    田村 隆, 田中 英彦, 稲垣 賢二

    岡山大學農學部學術報告 = Scientific report of the Faculty of Agriculture, Okayama University   ( 92 )   17 - 20   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大學農學部  

    ヒトのチオレドキシン還元酵素(TrxR)のカルボキシル末端配列の酸化還元に伴うエンタルピー変化を計算した。半経験的分子軌道計算WinMOPAC 3.5Proを用いてモデルペプチド、N-Ac-Ser-Ile-Leu-Gln-Ala-Gly-X 1-X2-Glyの生成熟を算出した。X1、X2のアミノ酸配列は-SeCys-Cys-、-Cys-SeCys-、-SeCys-SeCys-、-Cys-Cys-のいずれかで、それぞれ酸化状態と還元状態を計算し、そのエンタルピー差を求めた。ハミルトニアンAM1とPM3は同じ傾向の計算結果を示し、セレノスルフィドまたはジセレニドを形成するペプチドは酸化状態でより安定化するのに対して-Cys-Cys-の配列を持つペプチドは還元形の方が安定であることを示した。ほ乳類のTrxRのSeCys498をCysに置換すると酵素活性が1%程度にまで低下することが報告されている。これは、変異酵素が-Cys497-Cys498-間で酸化的架橋を形成にくいからと考察されていたが、今回の分子軌道計算の結果は、この仮説を支持している。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Semiemperical molecular orbital calculation for the redox property of C-terminal active site sequence of human thioredoxin reductase

    T. Tamura, H. Tanaka, K. Inagaki

    Sci. Rep. Fac. Agric. Okayama Univ   2003年

     詳細を見る

  • 好酸性細菌Acidocella facilis 22Mの制限修飾系遺伝子のクローニングと塩基配列決定

    山岡誠司, 田村 隆, 竹信尚典, 古城俊之, 田中英彦, 稲垣賢二

    岡山大学農学部学術報告   92   9 - 15   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大學農學部  

    CGATCGを認識するAfa22MI制限修飾系遺伝子を好酸性細菌Acidocella facilis 22Mより、クローニングし、塩基配列を決定した。その結果、C5-シトシンメチラーゼに特徴的なモチーフが保存されたM.Afa22MI遺伝子、その上流に、M.Afa22MI遺伝子とは逆方向に、very short patch repair endonuclease様タンパク質遺伝子(Afa22MI vsr)、M.Afa22MI遺伝子の下流にM.Afa22MI遺伝子と同方向に、制限酵素(R.Afa22MI)遺伝子と推定されるオープンリーディングフレームが見出された。M.Afa22MIの推定アミノ酸配列は、Xanthomonas oryzae pv. oryzae由来M.XorIIの配列と全体で約63%、variable region内で約53%の高い配列類似性を示した。また、Afa22MI vsrの推定アミノ酸配列も、M.XorIIに付随するXorII vsrの配列と約66%の高い類似性を示した。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/10584

  • Biochemical and molecular characterization of the NAD(+)-dependent isocitrate dehydrogenase from the chemolithotroph Acidithiobacillus thiooxidans

    H Inoue, T Tamura, N Ehara, A Nishito, Y Nakayama, M Maekawa, K Imada, H Tanaka, K Inagaki

    FEMS MICROBIOLOGY LETTERS   214 ( 1 )   127 - 132   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    An isocitrate dehydrogenase (ICDH) with an unique coenzyme specificity from Acidithiobacillus thiooxidans was purified and characterized, and its gene was cloned. The native enzyme was homodimeric with a subunit of M-r 45 000 and showed a 78-fold preference for NAD(+) over NADP(+). The cloned ICDH gene (icd) was expressed in an icd-deficient strain of Escherichia coli EB106; the activity was found in the cell extract. The gene encodes a 429-amino acid polypeptide and is located between open reading frames encoding a putative aconitase gene (upstream of icd) and a putative succinyl-CoA synthase beta-subunit gene (downstream of icd). A. thiooxidans ICDH showed high sequence similarity to bacterial NADP(+)-dependent ICDH rather than eukaryotic NAD(+)-dependent ICDH, but the NAD(+)-preference of the enzyme was suggested due to residues conserved in the coenzyme binding site of the NAD(+)-dependent decarboxylating dehydrogenase. (C) 2002 Federation of European Microbiological Societies. Published by Elsevier Science B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0378-1097(02)00857-1

    Web of Science

    researchmap

  • 1.シネフンギン生合成酵素の遺伝子クローニング

    田中 英彦, 田村 隆

    ビタミン   76 ( 4 )   241 - 241   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 抗がん酵素L-Methionine γ-lyaseの精密立体構造

    山下 真生, 田村 隆, 瀧本 明生, 光島 健二, 江崎 信芳, 左右田 健次, 田中 英彦, 稲垣 賢二

    ビタミン   76 ( 3 )   177 - 177   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • An in vitro screening method for DNA cytosine-C-5-methylase inhibitor

    T Tamura, A Kataoka, LY Shu, A Ashida, H Tanaka, K Inagaki

    NATURAL PRODUCT LETTERS   16 ( 1 )   25 - 27   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    A specific inhibitor of DNA cytosine C-5-methylases would be useful for studying genomic imprinting, X-chromosome inactivation, carcinogenesis, and regulation of tissue-specific gene expression, for these physiological phenomena appears to be regulated through DNA methylation in promoter sequences. This paper reports a novel convenient in vitro assay method for screening DNA cytosine C-5-Methylase inhibitor. Our method uses a commercially available Hae III methylase (cytosine C-5 methylase), its corresponding Hae III endonuclease, and lambda DNA as their substrate.

    DOI: 10.1080/1057563029001/4809

    Web of Science

    researchmap

  • Mammalian thioredoxin reductases

    T Tamura, TC Stadtman

    PROTEIN SENSORS AND REACTIVE OXYGEN SPECIES, PT A, SELENOPROTEINS AND THIOREDOXIN   347   297 - 306   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS INC  

    DOI: 10.1016/S0076-6879(02)47029-2

    Web of Science

    researchmap

  • 好酸性細菌 Acidocella facilis 由来菌体外酸性エステラーゼ遺伝子のクローニング

    高橋竜也, 田中 登, 田村 隆, 向井 千佳, 磯部公安, 若尾 紀夫, 田中英彦, 稲垣賢二

    岡山大学農学部学術報告   91   7 - 14   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    好酸性従属栄養細菌Acidocella facilis AIU409株は、基質としてソルビタンモノエステルであるTweenを含む培地中で培養された時に、菌体外に熱安定性の高い酸性エステラーゼを生産する。エステラーゼをコードする遺伝子(estA)をA. facilis AIU409株のゲノムライブラリーから単離し、大腸菌MV1184にクローニングし、その遺伝子の全塩基配列を決定した。その結果、estAの構造遺伝子が、1881塩基対であることが明らかになった。酸性エステラーゼ遺伝子のオープンリーディングフレーム(ORF)は、627アミノ酸残基(計算された分子量は64、140ダルトン)をコードしていた。ロー囚子非依存性の転写終結シグナルが終止コドンであるTGAのすぐ下流に存在していた。そのN末端予想アミノ酸配列より、酸性エステラーゼの前駆体は、N末端に23個のアミノ酸残基から成るシグナルペプチドを有していた。また、リパーゼのコンセンサス配列であるG-X-S-X-Sの配列が存在することが明らかとなっ。酸性エステラーゼの予想アミノ酸配列から計算された分子量は61,486であり、これはSDS-PAGEによって予想されていた分子量より、やや低い値であった。また、Acidocella facilis酸性エステラーゼの予想アミノ酸配列は、Aeromonas hydrophila由来のacyltrans-ferase12、13)やXenorhabdus luminescens由来のリパーゼ14)と高い相同性を示した。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/10603

  • L-グルタミン酸オキシダーゼを用いたグルタミン酸センサーの開発及びGOT/GTPセンシングへの応用

    有馬二朗, 田村 隆, 篠原寛明, 日下部均, 田中英彦, 稲垣賢二

    岡山大学農学部学術報告   2002年

     詳細を見る

  • Improvement of sinefungin-producing strain of Streptomyces incarnatus by conferring rifampicin-resistance through ultraviolet light irradiation and protoplast regeneration

    Tamura, T, L.-Y. Shu, H. Tanaka, K. Inagaki

    Sci. Rep. Fac. Agric. Okayama Univ.   2002年

     詳細を見る

  • Selenium for Cancer Prevention and Human Health

    Takashi Tamura, Hidehiko Tanaka, Kenji Inagaki

    Foods and Foods Ingredients Journal of Japan   198, 24-38 ( 198 )   24 - 38   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:FFIジャ-ナル編集委員会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-III-15 ヒト肺がん細胞由来のチオレドキシン還元酵素遺伝子の点突然変異

    田村 隆, 長谷川 雅哉, 稲垣 賢二, 田中 英彦

    ビタミン   75 ( 4 )   243 - 243   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-III-17 硫黄酸化細菌Thiobacillus thiooxidans由来イソクエン酸脱水素酵素と同遺伝子の解析

    江原 渚, 井上 宏之, 田村 隆, 田中 英彦, 稲垣 賢二

    ビタミン   75 ( 4 )   244 - 244   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-III-13 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼ : クローニング,発現,及び諸性質検討

    有馬 二朗, 崎川 智代, 田村 隆, 芦内 誠, 八木 年晴, 日下部 均, 田中 英彦, 稲垣 賢二

    ビタミン   75 ( 4 )   242 - 243   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2. Pseudomonas putida L-Methionine γ-lyaseのTyrosine114の役割

    井上 宏之, 稲垣 賢二, 田村 隆, 江崎 信芳, 左右田 健次, 田中 英彦

    ビタミン   75 ( 3 )   154 - 155   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Purification and characterization of an acid trehalase from Acidobacterium capsulatum

    K Inagaki, N Ueno, T Tamura, H Tanaka

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING   91 ( 2 )   141 - 146   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:SOC BIOSCIENCE BIOENGINEERING JAPAN  

    We purified an acid trehalase (EC 3.2.1.28, a,alpha,alpha'-trehalose glucohydrolase) from an acidophilic bacterium, Acidobacterium capsulatum. The enzyme was homogeneous based on polyacrylamide gel electrophoresis, and was composed of a single polypeptide chain with a molecular mass of 57 kDa. Maximum trehalase activity was observed at pH 2.5. The acid trehalase exhibited an apparent K-m of 1.0 mM for trehalose at 30 degreesC and pH 3.0, The trehalase was located in the periplasmic space. The activity of the enzyme was activated by 1.0 mM MnCl2 or CoCl2, and inhibited by 1.0 mM PbCl2, HgCl2, NiCl2, p-chloromercuribenzoate, N-ethylmaleimide, monoiodoacetate, or EDTA. The enzyme showed high specificity for trehalose. It was found that an equimolar mixture of alpha -D-glucose and beta -D-glucose was formed on hydrolysis of trehalose by the trehalase.

    Web of Science

    researchmap

  • セレンは猛毒性・発癌性の栄養素?

    田村 隆

    バイオアクティブ   11,15-18   2001年

     詳細を見る

  • Streptomyces sp X-119-6 由来L-グルタミン酸オキシダーゼのクローニング及び発現

    有馬二朗, 崎川智代, 田村 隆, 芦内 誠, 八木年春, 日下部均, 田中英彦, 稲垣賢二

    微量栄養素研究   2001年

     詳細を見る

  • Molecular cloning of thioredoxin reductase isozymes, TrxR1 and TrxR2, from human lung adenocarcinoma cell line, NCI-H441

    Tamura, T, M. Hasegawa, M. Sugimoto, K. Inagaki, H. Tanaka

    Biryo-eiyouso-kenkyu   18   149 - 153   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:微量栄養素研究会事務局  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 709 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼを利用したL一GluセンサーとGOT・GPTセンシングへの応用

    有馬 二朗, 田村 隆, 崎川 智代, 金原 陽平, 篠原 寛明, 日下部 均, 田中 英彦, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   13   289 - 289   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 116 19F-nmrを用いるモノフルオロ酢酸生産のCosynthesis実験

    田村 隆, 澤本 有香子, 田中 英彦, 稲垣 賢二

    日本生物工学会大会講演要旨集   13   106 - 106   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Purification and some characteristics of a monomeric alanine racemase from an extreme thermophile, Thermus thermophilus

    TK Seow, K Inagaki, T Nakamura, R Maeda, T Tamura, H Tanaka

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING   90 ( 3 )   344 - 346   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:SOC BIOSCIENCE BIOENGINEERING JAPAN  

    We purified to homogeneity an alanine racemase (EC 5.1.1.1) from Thermus thermophilus HB8, an extreme thermophile. Interestingly, the enzyme possessed a monomeric structure with a molecular weight of about 38,000. The enzyme was most active at pH 8 and 75 degreesC, and remained active after incubation at 80 degreesC for 30 min.

    Web of Science

    researchmap

  • A colourimetric screening method for microorganisms that have methionine γ-lyase activity

    Lim, L.-C, T. Tamura, R. Rahim, M.Ali, H. Ghazali, K. Inagaki, H.Tanaka

    Asia Pacific J.Mol. Biol. Biotech.,   8 ( 1 )   95 - 97   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • 1-II-9 L-メチオニンγ-リアーゼの立体構造

    稲垣 賢二, 田村 隆, 田中 英彦, 本島 浩之, 熊坂 崇, 古市 真木雄, 山本 雅貴, 田中 信夫, 江崎 信芳, 左右田 健次

    ビタミン   74 ( 4 )   197 - 197   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 211 NAD^+:penicillamine ADP transferase高生産性Bacillus sphaericusの作成

    出海 卓也, 田村 隆, 稲垣 賢二, 左右田 健次, 田中 英彦

    日本生物工学会大会講演要旨集   12   34 - 34   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Purification and characterization of NAD:penicillamine ADP transferase from Bacillus sphaericus: A novel NAD-dependent enzyme catalyzing phosphoramide bond formation

    Jun Yanagidani, Takashi Tamura, Kenji Inagaki, Kenji Soda, Hidehiko Tanaka

    Journal of Biological Chemistry   274 ( 2 )   795 - 800   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A strain of Bacillus sphaericus isolated from a local soil sample has been found to use β,β-dimethyl-DL-cysteine (DL-penicillamine) as the sole nitrogen source. Crude cell extract of the bacterium showed potent penicillamine-consuming activity only in the presence of NAD, which, however, was not used as an electron acceptor. Characterization of reaction products revealed that penicillamine was derivatized to a phosphoramide adduct with the ADP moiety of NAD, whereas the nicotinamide-ribose group was released and hydrolyzed spontaneously to ribose and nicotinamide. The phosphoramide product, ADP-penicillamine, caused potent product inhibition on the purified enzyme, and adenylate deaminase was found to be effective in converting the inhibitory product into inosine-diphosphate-penicillamine and thereby maintained the catalysis for several hours. The novel enzyme, termed as NAD:penicillamine ADP transferase, showed a single band on SDS-polyacrylamide gel electrophoresis with a mass of approximately 42 kDa. The native enzyme was monomeric. The enzyme showed high substrate specificity to NAD (K(m) = 13.0 mM) and L-penicillamine (K(m) = 6.5 mM)
    other nucleotides such as NADP, NAD(P)H, AMP, ADP, and ADP-ribose did not substitute for NAD, and L-valine, L-cysteine, L-homocysteine, L-cystine, L-leucine, and L-isoleucine did not serve as the substrate. Kinetic studies suggested an Ordered Bi Bi mechanism, with NAD as the first substrate to bind and ADP-L-penicillamine as the last product released. The novel NAD-dependent enzyme may catalyze the first step in penicillamine degradation in the strain of B. sphaericus.

    DOI: 10.1074/jbc.274.2.795

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 1. Thiobacillus thiooxidansのイソクエン酸脱水素酵素の性質と遺伝子クローニング

    稲垣 賢二, 井上 宏之, 田村 隆, 田中 英彦

    ビタミン   72 ( 10 )   571 - 571   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Gene Cloning and Characterization of an Acidic Xylanase from Acidobacteriu

    Kenji Inagaki, Ken Nakahira, Kazuhisa Mukai, Takashi Tamura, Hidehiko Tanaka

    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry   62 ( 6 )   1061 - 1067   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    The gene xynA encoding an acid endo-β-1,4-xylanase from an acidophilic bacterium, Acidobacterium capsulatum 161, was cloned and expressed in Escherichia coli. The nucleotide sequence of the 1.6-kb DNA fragment containing xynA was analyzed, revealing an open reading frame of 1,215 bp encoding a peptide of 405 amino acid residues. The deduced amino acid sequence of XynA was very similar to other xylanases that are from the glycosyl hydrolase family 10. XynA was purified to homogeneity by SDS-polyacrylamide gel electrophoresis from E. coli transformants. The molecular mass and isoelectric point of XynA were 41 kDa and 7.3, respectively. The xylanase activity of the cloned XynA is an endo-acting enzyme that shows optimal activity at pH 5.0 and 65°C, and is stable pH between 3.0 and 8.0. The Km and Vmax with oat spelt xylan as a substrate at pH 5.0 and 30°C are 3.5 mg/ml and 403 μmol/min/mg. © 1998 Taylor &amp
    Francis Group, LLC.

    DOI: 10.1271/bbb.62.1061

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 染料脱色微生物の検索, 単離及び, 脱色機構の解析

    稲垣賢二, 川口将和, 田口隆章, 田村 隆, 田中英彦

    岡山大学農学部学術報告   87   47 - 51   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Alanine racemase from an acidophile, acidiphilium organovorum: Purification and characterization

    Teck Keong Seow, Kenji Inagaki, Takashi Tamura, Kenji Soda, Hidehiko Tanaka

    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry   62 ( 2 )   242 - 247   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    An alanine racemase (EC 5.1.1.1) from an acidophilic heterotrophic bacterium, Acidiphilium organovorum 13H, was purified and characterized. The enzyme had a dimeric structure with identical subunits of M, 33,000 each. Although A. organovorum 13H is an acidophile, the enzyme had its maximum velocity at pH 9, corresponding to its location in the cytoplasm. Activity was maximum between 50 and 60°C. For an enzyme from a mesophile, it was stable to heat, showing no loss of activity after a 30-min incubation at 65°C. The enzyme needed pyridoxal 5′. phosphate (PLP) as a cofactor for its activity, as seen from the loss of activity upon dialysis against PLP-free buffer containing hydroxylamine and its absorption maximum at 420 nm. Activity was ihhibited by common inhibitors of PLP-dependent enzymes. PLP content studies found that 1 mole of enzyme contained 2 moles of PLP. The enzyme catalyzed the symmetric reversible racemization of alanine exclusively. © 1998, Taylor &amp
    Francis Group, LLC. All rights reserved.

    DOI: 10.1271/bbb.62.242

    Scopus

    researchmap

  • Pseudomonas putidaのL-メチオニン分解系オペロンの解析

    井上宏之, 田村 隆, 稲垣賢二, 田中英彦

    岡山大学農学部学術報告   87   53 - 58   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Determination of methylation specificity of sequence-specific DNA methyltransferases using matrix assisted laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry

    Takashi Tamura, Yoshinori Araki, Seiji Yamaoka, Kenji Inagaki, Hidehiko Tanaka

    Nucleic Acids Research   25 ( 20 )   4162 - 4164   1997年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    We describe here a sensitive and straightforward method for characterizing the methylation specificity of type II DNA methyltransferase (MTase) using matrix-assisted laser desorption/ionization time-of-flight (MALDI-TOF) mass spectrometry. DNA substrate, prepared by ligation of a commercially available oligonucleotide, was modified by the subject MTase, and was derivatized to a mixture of single-stranded oligonucleotides through endonuclease treatment, heat-denaturation and limited digestion by 3'-terminus-specific phosphodiesterase I. MALDI-TOF mass spectrometry was used to determine the mass differences between the digestion products, and the methylated nucleotide was explicitly identified by the mass increase of 14 Da due to the base modification. The method was applicable to the three representative MTases M.EcoRI, M.BamHI and M.HaeIII.

    DOI: 10.1093/nar/25.20.4162

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • ゴ-ルドラッシュ時代を迎えたセレンの生化学研究 (特集 最近の生命科学)

    田村 隆, 田中 英彦

    化学工業   48 ( 9 )   720 - 726   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:化学工業社  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 5.ペニシラミンの微生物代謝の酵素化学 : NADの新しい生理機能 : ビタミンB研究委員会第357回会議研究発表要旨

    左右田 健次, 柳谷 純, 田村 隆, 稲垣 賢二, 田中 英彦

    ビタミン   71 ( 7 )   312 - 313   1997年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 2-III-4 ADP-penicillamine合成酵素の精製と反応生成物の同定 : 第49回大会一般研究発表要旨

    柳谷 純, 田村 隆, 稲垣 賢二, 田中 英彦, 左右田 健次

    ビタミン   71 ( 4 )   210 - 210   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 1-II-7 Pseudomonas putidaのメチオニン誘導性の新規α-ケト酪酸脱水素酵素E1について : 第49回大会一般研究発表要旨

    井上 宏之, 西藤 晃, 田村 隆, 稲垣 賢二, 田中 英彦

    ビタミン   71 ( 4 )   179 - 179   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 476 Isolation and Characterisation of Alanine Racemase from Extreme Thermophile, Thermus thermophilus :

    Keong Seow Teck, Inagaki Kenji, Nakamura Takeshi, Maeda Ritsuko, Tamura Takashi, Tanaka Hidehiko

    日本生物工学会大会講演要旨集   9   164 - 164   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Pseudomonas putidaのα-ケト酪酸デヒドロゲナーゼE1成分の大腸菌内での発現と諸性質

    井上 宏之, 江里口 真一, 西藤 晃, 田村 隆, 稲垣 賢二, 田中 英彦

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集   19   417 - 417   1996年8月

     詳細を見る

  • ヒト肺腫瘍細胞に高発現するセレン酵素, チオレドキシン還元酵素の諸性質

    田村 隆, 田中 英彦, STADTMAN Thressa C.

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集   19   558 - 558   1996年8月

     詳細を見る

  • Thiobacillus thiooxidansの3‐イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素 精製と性質

    松波秀行, 川口洋, 中山ゆみ, 田村隆, 稲垣賢二, 田中英彦

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集   19th   131   1996年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Thiobacillus thiooxidansのイソクエン酸脱水素酵素 精製と性質

    西藤晃, 松波秀行, 中山ゆみ, 川口洋, 田村隆, 稲垣賢二, 田中英彦

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集   19th   131   1996年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Pseudomonas putidaのL-メチオニン分解系オペロンの転写調節因子の解析 : 微生物

    井上 宏之, 田村 隆, 稲垣 賢二, 江崎 信芳, 左右田 健次, 田中 英彦

    日本農藝化學會誌   70   104 - 104   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本農芸化学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Bacillus属由来ペニシラミン分解酵素の反応生成物の同定 : 酵素

    柳谷 純, 田村 隆, 稲垣 賢二, 田中 英彦, 左右田 健次

    日本農藝化學會誌   70   156 - 156   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本農芸化学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 新規セレン酵素,チオレドキシン還元酵素の精製と諸性質 : 動物

    田村 隆, 田中 英彦, Stadtman Thressa C.

    日本農藝化學會誌   70   205 - 205   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本農芸化学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A new selenoprotein from human lung adenocarcinoma cells: Purification, properties, and thioredoxin reductase activity

    Takashi Tamura, Thressa C. Stadtman

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   93 ( 3 )   1006 - 1011   1996年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    We report the isolation and characterization of a new selenoprotein from a human lung adenocarcinoma cell line, NCI-H441. Cells were grown in RPMI 1640 medium containing 10% (vol/vol) fetal bovine serum and 0.1 μM [75Se]selenite. A 75Se-labeled protein was isolated from sonic extracts of the cells by chromatography on DE-23, phenyl-Sepharose, heparin-agarose, and butyl-Sepharose. The protein, a homodimer of 57-kDa subunits, was shown to contain selenium in the form of selenocysteine
    hydrolysis of the protein alkylated with either iodoacetate or 3-bromopropionate yielded Se- carboxymethyl-selenocysteine or Se-carboxyethyl-selenocysteine, respectively. The selenoprotein showed two isoelectric points at pH 5.2 and pH 5.3. It was distinguished from selenoprotein P by N-glycosidase assay and by the periodate-dansylhydrazine test, which indicated no detectable amounts of glycosyl groups on the protein. The selenoprotein contains FAD as a prosthetic group and catalyzes NADPH-dependent reduction of 5,5'-dithiobis(2- nitrobenzoic acid) (DTNB), and reduction of insulin in the presence of thioredoxin (Trx). The specific activity was determined to be 31 units/mg by DTNB assay. Apparent K(m) values for DTNB, Escherichia coli Trx, and rat Trx were 116, 34, and 3.7 μM, respectively. DTNB reduction was inhibited by 0.2 mM arsenite. Although the subunit composition and catalytic properties are similar to those of mammalian thioredoxin reductase (TR), the human lung selenoprotein failed to react with anti-rat liver TR polyclonal antibody in immunoblot assays. The selenocysteine-containing TR from the adenocarcinoma cells may be a variant form distinct from rat liver TR.

    DOI: 10.1073/pnas.93.3.1006

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • A new selenoprotein from human lung adenocarcinoma cells: Purification, properties, and thioredoxin reductase activity

    Takashi Tamura, Thressa C. Stadtman

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   93 ( 3 )   1006 - 1011   1996年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    We report the isolation and characterization of a new selenoprotein from a human lung adenocarcinoma cell line, NCI-H441. Cells were grown in RPMI 1640 medium containing 10% (vol/vol) fetal bovine serum and 0.1 μM [75Se]selenite. A 75Se-labeled protein was isolated from sonic extracts of the cells by chromatography on DE-23, phenyl-Sepharose, heparin-agarose, and butyl-Sepharose. The protein, a homodimer of 57-kDa subunits, was shown to contain selenium in the form of selenocysteine
    hydrolysis of the protein alkylated with either iodoacetate or 3-bromopropionate yielded Se- carboxymethyl-selenocysteine or Se-carboxyethyl-selenocysteine, respectively. The selenoprotein showed two isoelectric points at pH 5.2 and pH 5.3. It was distinguished from selenoprotein P by N-glycosidase assay and by the periodate-dansylhydrazine test, which indicated no detectable amounts of glycosyl groups on the protein. The selenoprotein contains FAD as a prosthetic group and catalyzes NADPH-dependent reduction of 5,5'-dithiobis(2- nitrobenzoic acid) (DTNB), and reduction of insulin in the presence of thioredoxin (Trx). The specific activity was determined to be 31 units/mg by DTNB assay. Apparent K(m) values for DTNB, Escherichia coli Trx, and rat Trx were 116, 34, and 3.7 μM, respectively. DTNB reduction was inhibited by 0.2 mM arsenite. Although the subunit composition and catalytic properties are similar to those of mammalian thioredoxin reductase (TR), the human lung selenoprotein failed to react with anti-rat liver TR polyclonal antibody in immunoblot assays. The selenocysteine-containing TR from the adenocarcinoma cells may be a variant form distinct from rat liver TR.

    DOI: 10.1073/pnas.93.3.1006

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Antimicrobial activity against methicillin-resistant Staphylococcus aureus in the culture broth of Enterococcus faecalis TH10, an isolate from Malaysian fermentation food, Temph

    大平 猪一朗, 田村 隆, 藤井 望, 稲垣 賢ニ, 田中 英彦

    Jpn. J. Dairy Food Sci.   45(4), 93-96 ( 4 )   A - 93-A-96   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本酪農科学会  

    Bioassay-directed screening for antimicrobial activity against methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) led us to the culture broth of Enterococcus faecalis TH 10, which was isolated from a Malaysian fermentation food, Temph. The anti-MRSA component was readily extracted with ethyl acetate from the culture broth at pH 3, and the extract retained the activity when incubated overnight with various proteolytic enzymes. In addition, the extract showed poor antimicrobial activity against various lactic acid bacteria, including Enterococcus faecalis. These properties strongly suggest that the active compound is distinct from bacteriocin, an extracellularly released peptide or protein which shows potent activity against species closely related to the bacteriocin-producing strain. E. faecalis has been reported to produce bacteriocin which has strong hemolytic activity on mammalian erythrocytes, but the active component of the TH 10 strain did not mediate the lysis of rabbit and human erythrocytes.

    DOI: 10.11465/milkscience.45.A-93

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JLC/20016775976?from=CiNii

  • 722 好酸性細菌Acidobacterium capsulatum由来のキシラナーゼの精製及び諸性質の検討

    中平 健, 向井 和久, 田村 隆, 稲垣 賢二, 田中 英彦

    日本生物工学会大会講演要旨集   8   211 - 211   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Antimicrobial activity against methicillin-resistant Staphylococcus aureus in the culture broth of Enterococcus faecalis TH10, an isolate from Malaysian fermentation food, Temph.

    大平 猪一朗, 田村 隆, 藤井 望, 稲垣 賢ニ, 田中 英彦

    Japanese Journal of Dairy and Food Science   45 ( 4 )   93 - 93-A-96   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本酪農科学会  

    Bioassay-directed screening for antimicrobial activity against methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) led us to the culture broth of Enterococcus faecalis TH 10, which was isolated from a Malaysian fermentation food, Temph. The anti-MRSA component was readily extracted with ethyl acetate from the culture broth at pH 3, and the extract retained the activity when incubated overnight with various proteolytic enzymes. In addition, the extract showed poor antimicrobial activity against various lactic acid bacteria, including Enterococcus faecalis. These properties strongly suggest that the active compound is distinct from bacteriocin, an extracellularly released peptide or protein which shows potent activity against species closely related to the bacteriocin-producing strain. E. faecalis has been reported to produce bacteriocin which has strong hemolytic activity on mammalian erythrocytes, but the active component of the TH 10 strain did not mediate the lysis of rabbit and human erythrocytes.

    DOI: 10.11465/milkscience.45.A-93

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JLC/20016775976?from=CiNii

  • 微生物によるフッ素イオンの有機フッ素化合物への取り込み

    江崎 信芳, 田村 隆, 和田 大, 左右田 健次

    Biomedical research on trace elements   6 ( 3 )   117 - 118   1995年12月

     詳細を見る

  • <研究紹介>セレノシステイン含有ペプチドの合成と生化学的機能の研究

    田村 隆

    岡山大学農学部学術報告   84   69 - 72   1995年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    Selenium belongs to the Ⅵb group of the periodic table,and possesses both metallic and nonmetallic characteristics. Physicochemical properties of selenium resemble more or less those of sulfur,and selenium may be indiscriminately incorporated in place of sulfur in cellular constituents and disturb metabolism. Alkali disease and blind stagger disease of livestock are caused by selenium-polluted grass. Carcinogenic effect is also one of the marked biological properties of selenium. In spite of the toxic and carcinogenic effects,selenium is actually an essential trace element for bacteria,fish,and mammals. Life has exploied the high reactivity and unique characteristics of organoselenium compounds,especially in the form of selenoenzymes. Mammalian glutathione peroxidase(EC 1.11.1.9) has selenocysteine residue at the active site, and the enzyme plays a central role in the biological defense system against oxidative challenge by activated oxygens and radicals. The author has studied the low redox potential and high reactivity of selenium-containing compounds, and developed glutathione peroxidase mimics. Glutaselenone, a selenium analog of glutaheione, catalyzes a glutathione peroxidase like reaction in vitro. Studies on the mechanisum of glutaselenone-catalyzed reaction revealed that glutaselenone is converted to a selenosulfide conjugate with glutathione in its catalysis. Thioredoxins contain a conserved sequence,Cys-Gly-Pro-Cys, which is known to form intramolecular disulfide bond with consecutive β-turn conformations. THe peptide is expected to serve as an template for intramolecular selenosulfide bond formation when either the cysteine is replaced by selenocystein. A tetrapeptide,Secys-Gly-Pro-Cys, was synthesized chemically. It showed glutathione peroxidase-like activity three times as high as glutaselenone. The high catalytic activity is ascribed to an intramolecular selenosulfide bond formation in the catalytic reaction.セレンは2-、0、2+、4+、6+と多彩な酸化還元状態をとるという点で金属的な性質を持つ。また有機セレン化合物として求核的・求電子的な反応性に関与できるという点で酸素や硫黄などの典型元素のような振る舞いをする。生命は進化の過程で、セレンのユニークな化学的特性をうまく利用し、グルタチオンペルオキシダーゼなどのセレン酵素を獲得してきたと考えられる。セレン酵素の研究に触発されて、セレン酵素化合物を医薬品として利用する研究が進められており注目を集めている。このような背景のもと、グルタセレノンとテトラペプチドを合成した。とくにテトラペプチドはグルタセレノンの反応機構研究から生まれたペプチドである。今後さらに高い活性を持つ人工酵素がデザインされ、合成されるだろう。その時、鋳型として蛋白質や核酸、オリゴ糖などある特定のコンフォメーションをとる生体物質が利用されると思われる。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/11140

  • Synthesis of fluoroacetate from fluoride, glycerol, and β- hydroxypyruvate by Streptomyces cattleya

    T. Tamura, M. Wada, N. Esaki, K. Soda

    Journal of Bacteriology   177 ( 9 )   2265 - 2269   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Streptomyces cattleya produces fluoroacetate and 4-fluorothreonine from inorganic fluoride added to the culture broth. We have shown by 19F nuclear magnetic resonance (NMR) spectrometry that fluoroacetate is accumulated first in the culture broth and that accumulation of 4-fluorothreonine is next. To show precursors of the carbon skeleton of fluoroacetate, we carried out tracer experiments with various 14C- and 13C-labeled compounds. Radioactivity of [U-14C]glucose, [U-14C]glycerol, [U-14C]serine, and [U-14C]β-hydroxypyruvate was incorporated into fluoroacetate to an extent of 0.2 to 0.4%, whereas [3-14C]pyruvate, [2,3-14C]succinate, and [U- 14C]aspartate were less efficiently incorporated (0.04 to 0.08%). The addition of [2-13C]glycerol to the mycelium suspension of Streptomyces cattleya caused exclusive enrichment of the carboxyl carbon of fluoroacetate with 13C
    about 40% of carboxyl carbon of fluoroacetate was labeled with 13C. We studied the radioactivity incorporation of [3-14C]-, [U-14C]-, and [1-14C]β-hydroxypyruvates to show that C-2 and C-3 of β-hydroxy pyruvate are exclusively converted to the carbon skeleton of fluoroacetate. These results suggest that the carbon skeleton of fluoroacetate derives from C-1 and C-2 of glycerol through β-hydroxypyruvate, whose hydroxyl group is eventually replaced by fluoride.

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Synthesis of Fluoroacetate from Fluoride, Glyceral, and β-Hydroxypyruvate by Streptomyces cattleya

    Journal of Bacteriology   177 ( 9 )   2265 - 2269   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The mutual sparing effects of selenium and vitamin E in animal nutrition may be further explained by the discovery that mammalian thioredoxin reductase is a selenoenzyme

    T Tamura, Gladyshev, V, SY Liu, TC Stadtman

    BIOFACTORS   5 ( 2 )   99 - 102   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:IOS PRESS  

    The recent discovery that mammalian thioredoxin reductase is a selenoprotein furnishes an additional explanation of the mutual sparing roles of selenium and vitamin E in cellular antioxidant systems. Thioredoxin reductases isolated from human lung adenocarcinoma cells, human Jurkat T-cells and HeLa cells contain selenocysteine which is located in a C- terminal tripeptide, -Cys-SeCys-Gly.

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and characterization of the selenium analog of glutathione disulfide

    Takashi Tamura, Tadao Oikawa, Akira Ohtaka, Nobutaka Fujii, Nobuyoshi Esaki, Kenji Soda

    Analytical Biochemistry   208 ( 1 )   151 - 154   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    We synthesized the selenium analog of glutathione disulfide by a liquid phase method and named it glutaselenone (i.e., γ-L-glutamyl-L-selenocysteinylglycine) diselenide. The selenol of selenocysteine was protected by the p-methoxybenzyl group, which was removed by acidolysis with trifluoroacetic acid in the presence of thioanisol. The overall yield of the final product, glutaselenone diselenide, was about 9% based on the starting compound, Se-(p-methoxybenzyl)-L-selenocysteine. Glutaselenone diselenide showed a broad absorption band between 270 and 400 nm and circular dichroism bands around 270 nm (positive) and 330 nm (negative), which were attributable to diselenide bond. © 1993 Academic Press, Inc.

    DOI: 10.1006/abio.1993.1021

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • グルタチオンのセレンアナログ、グルタセレノンの触媒するグルタチオンペルオキシダーゼ反応の機構 査読

    江崎 信芳, 田村 隆, 中里 仁, 左右田 健次

    Biomed. Res. Trace Elements,4,87-88   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Tagging [NiFeSe] hydrogenase in Desulfovibrio alaskensis G20

    Extremophile2018  2018年 

     詳細を見る

  • Invention of Protein Thermal Refolding (PTR)

    Extremophile2018  2018年 

     詳細を見る

  • 放線菌のrpoB遺伝子改変を目的としたマーカーレスゲノム改変技術

    日本農芸化学会中四国支部第47回講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 新規[NiFeSe]ヒドロゲナーゼの探索とアフィニティタグ配列導入の検討

    日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部合同大会  2017年 

     詳細を見る

  • 酸や熱ショックがS.incarnatusのシネフンギン生産に及ぼす影響

    日本放線菌学会  2017年 

     詳細を見る

  • 海洋性細菌Marinomonas mediterranea由来キノン含有新規グリシンオキシダーゼの基質特異性と分子構造

    日本農芸化学会中四国支部第47回講演会  2017年 

     詳細を見る

  • Rhodococcus属由来低基質特異性L-アミノ酸オキシダーゼの性質検討及び応用

    日本農芸化学会中四国支部第47回講演会  2017年 

     詳細を見る

  • L-グルタミン酸オキシダーゼから1アミノ酸置換で作成した新規L-アルギニンオキシダーぜの精製と特性解析

    日本農芸化学会中四国支部大会 第46回講演会  2016年 

     詳細を見る

  • Crystal structure of recombinant L-lysine α-oxidase in complex with its substrate

    ICC05-AEM2016  2016年 

     詳細を見る

  • Bacillus subtilis 168の銅取込みに関わるzosA遺伝子の機能解析

    日本ビタミン学会第68回大会  2016年 

     詳細を見る

  • 核酸系抗生物質の生産性向上を目的とした転写マシナリーの最適化検討

    日本農芸化学会中四国支部大会 第46回講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 放線菌S. incarnatusのRNAP/dsDNA/RNA複合体の分子動力学モデリング

    第31回日本放線菌学会  2016年 

     詳細を見る

  • ZosA, a zinc-uptake P-type ATPase transporter, plays a role in copper import in Bacillus subtilis 168

    ICC05-AEM2016  2016年 

     詳細を見る

  • ジスルフィド架橋導入sfGFPを用いた蛍光回復過程の経時変化

    第39回日本分子生物学会年会  2016年 

     詳細を見る

  • Thermus thermophilus HB8のペリプラズムフォールディングシステムTthA0610/1422系の発現と機能解析

    第10回「高度好熱菌丸ごと一匹プロジェクト」連携研究会  2011年 

     詳細を見る

  • セレノリン酸合成酵素SPS1はSPS2を抑制する

    日本ビタミン学会  2010年 

     詳細を見る

  • Why Sps1 and Sps2 differ in their catalysis? : Identification of an internal sequence region catalytically essential for the human lung selenophosphate synthetase 2

    第9回国際セレン生物医学シンポジウム  2010年 

     詳細を見る

  • 細胞抽出液を用いたシネフンギン生合成基質の検討

    日本生化学会 中国四国支部大会  2010年 

     詳細を見る

  • 放線菌 Streptomyes incarnatus 無細胞抽出液でのシネフンギン生合成

    日本農芸化学会2010年度大会  2010年 

     詳細を見る

  • 高基質特異性L-アミノ酸オキシダーゼの基質認識の機構解析

    日本農芸化学会2010年度大会  2010年 

     詳細を見る

  • グリセロールキナーゼの構造安定化

    日本農芸化学会2010年度大会  2010年 

     詳細を見る

  • 新規耐熱性アミダーゼの酵素精製と性質検討

    日本農芸化学会2010年度大会  2010年 

     詳細を見る

  • キイロショウジョウバエ由来チオレドキシン還元酵素のレドックス機能解析

    日本ビタミン学会  2010年 

     詳細を見る

  • Thermus thermophilus HB8のTthA0610/1422系の機能解析とsuperfolder GFPの設計

    第9回「高度好熱菌丸ごと一匹プロジェクト」連携研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 放射性同位元素64Cuを用いたBacillus subtilis168の銅代謝解析

    日本ビタミン学会  2010年 

     詳細を見る

  • メチオニンγリアーゼの部位特異的変異導入と基質特異性改変

    日本ビタミン学会  2010年 

     詳細を見る

  • 含フッ素核酸系化合物の酵素合成を目的とするフルオリナーゼ改変計画

    文部科学省 次世代IT基盤構築のための研究開発 第1回「イノベーション基盤シミュレーションソフトウェアの研究開発」プロジェクト シンポジウム -ものづくりを変革するシミュレーション技術の挑戦-  2009年 

     詳細を見る

  • rpoB遺伝子改変によるStreptomyces incarnatusのシネフンギン高生産株

    日本生物工学会  2009年 

     詳細を見る

  • 新規耐熱性アミラーゼの遺伝子クローニングと酵素精製

    日本生物工学会  2009年 

     詳細を見る

  • 新規な活性中心配列を持つDsbA[cdic]のジスルフィドイソメラーゼ活性

    日本生物工学会  2009年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来Lグルタミン酸オキシダーゼの構造特性と基質認識機構の解析

    日本ビタミン学会第61回大会  2009年 

     詳細を見る

  • セレノリン酸合成酵素Sps1はSps2抑制型アンチザイム機能を持つ

    第82回日本生化学会大会  2009年 

     詳細を見る

  • Pseudomonas putida由来L-メチオニンγリアーゼの活性中心に存在するCys116及びAsp241残基への変異導入

    第82回日本生化学会大会  2009年 

     詳細を見る

  • Streptomyces sp x119-6由来L-グルタミン酸オキシダーゼの基質認識に関わるアミノ酸残基の解析

    第82回日本生化学会大会  2009年 

     詳細を見る

  • A novel active-site sequence Cys-Asp-Ile-Cys altered E. coli DsbA into a potent protein disulfide isomerase

    The 4th International Congress on Stress Responses in Biology and Medicine  2009年 

     詳細を見る

  • 祖先型変異導入によるグリセロールキナーゼの熱安定化

    第82回日本生化学会大会  2009年 

     詳細を見る

  • セレン輸送体はモノチオール型ではなくジチオール型蛋白質である

    第82回日本生化学会大会  2009年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来フッ素導入酵素フルオリナーゼの植物発現ベクターの構築

    2009年度日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部、日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本食品科学工学会西日本支部合同大会  2009年 

     詳細を見る

  • 好熱好酸性アーキアSulfobus tokodaii由来シスタチオニン合成酵素の活性中心残基

    2009年度日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部、日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本食品科学工学会西日本支部合同大会  2009年 

     詳細を見る

  • 耐熱性ジスルフィド形成蛋白質TthA0610, TthA1422の発現と機能解析

    2009年度日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部、日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本食品科学工学会西日本支部合同大会  2009年 

     詳細を見る

  • 亜セレン酸の還元代謝に関わるセレンThioredoxin付加体の同定

    日本ビタミン学会第61回大会  2009年 

     詳細を見る

  • Bacillus subtilis 168金属輸送ATPase ZosA の機能解析

    第50回日本生化学会中国・四国支部例会  2009年 

     詳細を見る

  • 有機電子論では解けない酵素化学の問題をパソコンによる分子軌道計算で解く

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • Thermus thermophilus HB8のジスルフィド架橋形成酵素群

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • 抗腫瘍性酵素メチオニンγ-リアーゼの活性中心残基への変 異導入による基質特異性の改変

    酵素補酵素研究会  2009年 

     詳細を見る

  • 補酵素を必要としない親電子触媒DsbAへのコンビナトリアル変異導入

    酵素補酵素研究会  2009年 

     詳細を見る

  • Lメチオニンγリアーゼの活性中心に存在するAsp241の機能

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • MOPAC Calculation of Low Barrier Hydrogen Bonds and their Application to Molecular Design of Enzyme

    Joint International Open Symposium on Molecular Science of Fluctuations toward Biological Functions  2009年 

     詳細を見る

  • 微量必須元素セレンの生理機能とバイオマーカーとしての可能性

    第2回高度医療都市を創出する未来技術国際シンポジウム  2009年 

     詳細を見る

  • チオレドキシン還元酵素に依存する亜セレン酸代謝の分子機構解析

    日本農芸化学会中四国支部第23回講演会  2009年 

     詳細を見る

  • 新規耐熱性アミダーゼのスクリーニング,遺伝子クローニングと発現

    日本農芸化学会中四国支部第23回講演会  2009年 

     詳細を見る

  • 触媒ドメインの構造解析に基づくほ乳類SPS1とSPS2の機能的差異

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces calvusによるヌクレオシジン生産の検討

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • 糸状菌Trichoderma viride 由来L-リジンαオキシダーゼ

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • パソコン量子化学計算に基づく酵素の反応機構解析と精密分子設計

    日本農芸化学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • Thermus thermophilus HB8のペリプラズム酵素TthA0610, TthA1422の機能解析

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • 祖先型変異導入によるグリセロールキナーゼの耐熱化

    日本生物工学会  2008年 

     詳細を見る

  • 実験しながら計算もする量子酵素化学

    スーパーコンピューティング産業応用協議会 バイオworking group/東京大学生産技術研究所 革新的シミュレーション研究センター  2008年 

     詳細を見る

  • Drosophilla TrxRのC末端配列を模倣したヒトTrxRの速度論解析

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • ヒト肺細胞由来セレノリン酸合成酵素のドメイン機能解析

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces sp.590株由来のL-メチオニン脱炭酸酵素の性質検討

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • Selenite Assimilation into Formate Dehydrogenase H depends on Thioredoxin Reductase in Escherichia coli

    Second International Interdisciplinary Conference on Vitamines, Coenzymes, and Biofactors  2008年 

     詳細を見る

  • 糸状菌Trichoderma viride由来の抗腫瘍酵素L-リジンαオキシダーゼ 遺伝子の単離と解析

    第60回 生物工学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • Thermus thermophilus HB8のTthA0610, TthA1422発現系の構築と機能解析 - ペリプラズム酵素群のシステムバイオロジー構築に向けて -

    Thermus thermophilus HB8丸ごと一匹研究会  2008年 

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces cattleya由来flA遺伝子のタバコ培養細胞への導入

    2008年度日本放線菌学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • シネフンギン生産金Streptomyces incarnatusが生産する核酸系代謝産物

    2008年度日本放線菌学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • Thioredoxin system is the specific gateway for selenite assimilation

    The special seminar in Redox Research Center in Nebraska University  2008年 

     詳細を見る

  • L-Glutamate oxidase from Streptomyces sp.

    Second International Interdisciplinary Conference on Vitamines, Coenzymes, and Biofactors  2008年 

     詳細を見る

  • チオレドキシン還元酵素のCXC変異とArg導入変異の相乗効果検討

    日本農芸化学会中四国支部例会  2008年 

     詳細を見る

  • 基質結合によるグリセロールキナーゼの構造変化の分子機構

    第8回 日本蛋白質科学会年会  2008年 

     詳細を見る

  • Bacillus subtilis 168 由来zosAが銅イオン取り込み遺伝子であることを示す4つのエビデンス

    日本農芸化学会中四国支部第21回公演会  2008年 

     詳細を見る

  • ほ乳類セレノリン酸合成酵素のドメイン機能解析

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • 亜セレン酸代謝に関わるチオレドキシン還元系

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces incarnatus休止菌体反応系によるシネフンギン生産の検討

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • キイロショウジョウバエのチオレドキシン還元酵素のC末端レドックス配列

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • E. coli 亜セレン酸同化はチオレドキシン還元酵素に依存する

    第49回日本生化学会中国・四国支部例会  2008年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼの基質認識機構の解析

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces avermitilis由来メチオニンγリアーゼの精製および特性解析

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • 高度好熱菌Thermus thermophilus HB8由来TthA0610発現プラスミドの構築

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • 亜セレン酸還元代謝の「定説」を疑う!!

    日本微量元素学会大会  2008年 

     詳細を見る

  • L-グルタミン酸オキシダーゼの立体構造と機能の相関関係

    日本生物工学会大会  2007年 

     詳細を見る

  • 超好熱好酸性古細菌Sulfolobus tokodaii strain 7由来ホモセリンキナーゼの大腸菌での発現と性質検討

    日本生物工学会大会  2007年 

     詳細を見る

  • L-グルタミン酸オキシダーゼの基質結合部位と取込み経路のドッキングスタディによる解析

    酵素補酵素研究会2007  2007年 

     詳細を見る

  • Q494R型チオレドキシン還元酵素の基質特異性

    日本ビタミン学会  2007年 

     詳細を見る

  • MOPAC計算に基づくチオレドキシン還元酵素の分子設計

    日本農芸化学会  2007年 

     詳細を見る

  • 亜セレン酸代謝に関わるチオレドキシン還元反応系

    日本農芸化学会  2007年 

     詳細を見る

  • L-グルタミン酸オキシダーゼの構造と基質認識機構の解析

    第30回日本分子生物学会年会 第80回日本生化学会大会合同大会  2007年 

     詳細を見る

  • チオレドキシン還元系に依存する大腸菌の亜セレン酸代謝

    第30回日本分子生物学会年会 第80回日本生化学会大会合同大会  2007年 

     詳細を見る

  • 抗腫瘍性酵素L-メチオニンγリアーゼの変異酵素C49Kの作製および性質検討

    日本生物工学会大会  2007年 

     詳細を見る

  • 臨床診断・生化学検査に貢献する酵素の構造と機能解析

    日本生物工学会  2007年 

     詳細を見る

  • Bacillus subtilis 168のP型トランスポーター zosA遺伝子の機能解析

    日本農芸化学会中四国・西日本支部合同大会  2007年 

     詳細を見る

  • ヒト肺細胞由来セレノリン酸合成酵素のドメイン機能解析

    第30回日本分子生物学会年会 第80回日本生化学会大会合同大会  2007年 

     詳細を見る

  • 分子軌道計算に基づくTrxRの精密分子設計とアレニウスプロット解析

    日本ビタミン学会  2007年 

     詳細を見る

  • ヒト肺由来チオレドキシン還元酵素のCXC型酵素

    日本農芸化学会中四国・西日本支部合同大会  2007年 

     詳細を見る

  • TthA0610はジスルフィド架橋形成酵素DsbAのホモログ ? 〜耐熱性の蛋白質リフォールディング酵素を求めて〜

    「高度好熱菌丸ごと一匹プロジェクト」第6回連携研究会  2007年 

     詳細を見る

  • 大腸菌の亜セレン酸同化は,チオレドキシン還元系に依存する

    微量栄養素研究会  2007年 

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces incarnatusのrif変異導入によるシネフンギン生産性の向上

    日本放線菌学会大会  2007年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼ 結晶構造と成熟化機構の解析

    日本農芸化学会  2007年 

     詳細を見る

  • 抗腫瘍性酵素メチオニンγ-リアーゼ活性中心に存在するCys残基の機能解析

    日本農芸化学会  2007年 

     詳細を見る

  • Bacillus subtilis 168の銅吸収P型トランスポーター遺伝子の機能解析

    日本放線菌学会大会  2007年 

     詳細を見る

  • 大腸菌の亜セレン酸同化はチオレドキシン還元酵素に依存する

    日本ビタミン学会  2006年 

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces incarnatusのrif変異によるSinefungin生産性の向上

    日本農芸化学会中四国支部創立5周年記念第16回講演会(支部大会)  2006年 

     詳細を見る

  • Thioredoxin reductase-dependent assimilation of selenite into FDHH in Escherichia coli

    Selenium 2006  2006年 

     詳細を見る

  • Assimilation of selenite into FDHH in Escherichia coli

    国際生化学分子生物学会合同会議  2006年 

     詳細を見る

  • Molecule design of thioredoxin reductase based on semiempirical molecule orbital calculation, WinMOPAC

    国際生化学分子生物学会合同会議  2006年 

     詳細を見る

  • 新規な活性中心配列を持つDsbA[CDIC]の触媒作用

    日本生化学会支部大会  2006年 

     詳細を見る

  • Combinatorial mutagenesis of the active-site dipeptide of DsbA

    国際生化学分子生物学会合同会議  2006年 

     詳細を見る

  • 抗腫瘍性酵素L-methionineγ-lyaseの活性中心におけるAsp241の機能解析

    日本ビタミン学会  2006年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼの大腸菌での大量発現系の確立

    日本ビタミン学会  2006年 

     詳細を見る

  • 大腸菌DsbAランダム変異酵素ライブラリーの酸化還元電位測定

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • 超好熱好酸性細菌Sulfolobus tokodaii由来シスタチオニンγシンターゼの精製,性質検討および立体構造解析

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces avermitilis由来のメチオニンγリアーゼの発現系構築と性質

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • Thermus thermophilus HB8由来アラニンラセマーゼの構造と機能解析

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • 好熱性細菌Rhodothermus marinus由来耐熱性イソアミラーゼの大腸菌クローンからの精製及び性質検討

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来,cyclo(Leu-Phe)酸化酵素遺伝子のクローニングと発現

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来メチオニン脱炭酸酵素の精製と性質

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • 硫黄酸化細菌A.thiooxidans由来イソクエン酸脱水素酵素の基質および補酵素認識に関与する残基の解析

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • ヒト肺由来チオレドキシン還元酵素のC末端配列のセリン残基導入効果

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • MOPAC計算によるTrxRの精密分子設計とアレニウスプロット解析

    日本農芸化学会2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • ヒト肺がん細胞のセレノリン酸合成酵素Sps1, Sps2の機能解析

    第22回微量栄養素研究会シンポジウム  2005年 

     詳細を見る

  • NAD依存型イソクエン酸脱水素酵素の量子酵素化学

    日本ビタミン学会  2005年 

     詳細を見る

  • 抗腫瘍性酵素L-mehtioine γ-lyaseの活性中心近傍に存在するアミノ酸残基の機能解析

    日本農芸化学会2005年度大会  2005年 

     詳細を見る

  • Neomycin耐性陽性選択ベクターpTRA502の開発

    日本農芸化学会2005年度大会  2005年 

     詳細を見る

  • 量子化学計算に基づくチオレドキシン還元酵素の精密分子設計

    日本農芸化学会2005年度大会  2005年 

     詳細を見る

  • Crystallography and quantum enzyme chemistry of NAD-dependent isocitrate dehydrogenase from Acidithiobacillus thiooxidans

    Pacifichem2005  2005年 

     詳細を見る

  • Selenophosphate synthetase genes from lung adenocarcinoma cells International

    Interdisciplinary Conference on Vitamins, Coenzymes, and Biofactors 2005  2005年 

     詳細を見る

  • Molecular cloning of thioredoxin reductase genes from human lung adenocarcinoma cells, NCI-H441

    International Interdisciplinary Conference on Vitamins, Coenzymes, and Biofactors 2005  2005年 

     詳細を見る

  • ヒト肺がん細胞のチオレドキシン還元酵素の高発現と点突然変異

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • DsbAコンビナトリアル変異ライブラリーの酸化還元電位評価

    2004年度日本生物工学会大会  2004年 

     詳細を見る

  • 量子化学計算に基づくチオレドキシン還元酵素C末端配列の分子設計と蛋白質工学

    平成16年度日本農芸化学会中四国支部大会  2004年 

     詳細を見る

  • ヒト肺がん細胞NCI-H441で発現するセレノリン酸合成酵素の機能解析

    第45回日本生化学会中国・四国支部例会  2004年 

     詳細を見る

  • バイオファクターセレンを含む新規酵素の発見と肺がん細胞のセレン代謝特性の解明

    日本ビタミン学会平成16年度奨励賞受賞講演  2004年 

     詳細を見る

  • ヒト肺がん細胞からのセレノリン酸合成酵素遺伝子Sps1, Sps2のクローニングとin vivo 系での諸性質の検討

    第77回日本生化学会大会  2004年 

     詳細を見る

  • 量子化学計算に基づく次世代蛋白質工学の確立

    第27回日本分子生物学会年会  2004年 

     詳細を見る

  • 放射線抵抗性細菌Deinococcus radiodurance 由来カタラーゼの精製と性質検討

    第27回日本分子生物学会年会  2004年 

     詳細を見る

  • イオウ酸化細菌Acidithiobacillus thiooxidans 由来のイソクエン酸脱水素酵素の結晶構造解析

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • 超好熱性好酸性古細菌Sulfolobus tokodaii 由来シスタチオニンγ-シンターゼと推定される蛋白質の大腸菌での発現系構築,精製と性質検討

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • 抗腫瘍性酵素メチオニンγ-リアーゼのプロテアーゼ切断部位の同定と血中安定性向上のためのPEG化条件の検討

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • 高度好熱性細菌Thermus thermophilus HB8由来アラニンラセマーゼ-大腸菌クローンからの精製と結晶化-.

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • 分子軌道計算に基づくチオレドキシン還元酵素の分子設計

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • ヒト肺腫瘍細胞由来セレノリン酸合成酵素の大腸菌in vivoアッセイ

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • チオレドキシン還元酵素Gln494への変異導入効果

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • The molecular design of thioredoxin reductase based on the semiempirical molecular orbital calculation, MOPAC

    The 1st Pacific-Rim International Conference on Protein Science  2004年 

     詳細を見る

  • 放射線耐性菌Deinococcus radiodurans由来カタラーゼの精製と性質検討

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • 大腸菌のファージ感受性を向上させるDsbA[CDIC]の酸化還元電位

    日本農芸化学会2004年度大会  2004年 

     詳細を見る

  • L-methioine g-lyase の活性部位残基Cys116の役割

    日本農芸化学会2003年度大会  2003年 

     詳細を見る

  • Characterization of Bacillus subtilis 168 ykvW as Cu uptake ATPase under DL-penicillamine-induced Cu-deficiency

    第76回日本生化学会大会  2003年 

     詳細を見る

  • チオレドキシン還元酵素C末端配列の量子酵素化学

    平成15年度日本農芸化学会西日本支部、中四国支部、日本栄養・食糧学会西日本支部,日本食品科学工学会西日本支部鹿児島合同大会  2003年 

     詳細を見る

  • 放線菌 L-グルタミン酸オキシダーゼの成熟化機構の解析

    日本農芸化学会2003年度大会  2003年 

     詳細を見る

  • 高度好熱性細菌Thermus thermophilus HB8由来アラニンラセマーゼの大量発現系構築と性質検討

    日本農芸化学会2003年度大会  2003年 

     詳細を見る

  • Bacillus subtilis 168の銅欠乏下でのykvW遺伝子の発現

    日本農芸化学会2003年度大会  2003年 

     詳細を見る

  • Aconitase from chemolithoautotrophic bacterium Acidithiobacillus thiooxidans ミgene analysis and expression in Escherichia coli

    第76回日本生化学会大会  2003年 

     詳細を見る

  • 発現を指標とする放線菌遺伝子クローニング用ベクターpTRA502の構築

    平成15年度日本農芸化学会西日本支部、中四国支部、日本栄養・食糧学会西日本支部,日本食品科学工学会西日本支部鹿児島合同大会  2003年 

     詳細を見る

  • ヒト肺由来チオレドキシン還元酵素の発現における大腸菌宿主へのレアコドン添加効果

    平成15年度日本農芸化学会西日本支部、中四国支部、日本栄養・食糧学会西日本支部,日本食品科学工学会西日本支部鹿児島合同大会  2003年 

     詳細を見る

  • チオレドキシン還元酵素のカルボキシル基末端配列の酸化還元状態の半経験的分子軌道計算

    第26回日本分子生物学年会  2003年 

     詳細を見る

  • ヒト肺腫瘍細胞NCI-H441由来セレノリン酸合成酵素アイソザイムの機能解析

    第26回日本分子生物学年会  2003年 

     詳細を見る

  • 超好熱性酸性古細菌Sulfolobus tokodaii由来シスタチオニンγシンターゼ遺伝子の解析と大腸菌での発現

    第26回日本分子生物学年会  2003年 

     詳細を見る

  • Crystal structure of the L-methionine gamma-lyase from Pseudomonas putida.

    3rd International Symposium on Vitamin B6, PQQ, Carbonyl Catalysis and Quinoproteins  2002年 

     詳細を見る

  • 抗腫瘍性酵素L-メチオニン γ-Lyaseの構造安定化の試み,

    日本農芸化学会2002年度大会  2002年 

     詳細を見る

  • リファンピシン耐性を指標とするStreptomyces incarnatusのシネフンギン高生産株の取得,

    2002年度日本放線菌学会大会  2002年 

     詳細を見る

  • M13ファージ感染アッセイ法を用いるDsbAランダム変異の作成

    日本農芸化学会2002年度大会  2002年 

     詳細を見る

  • DyeMatrix担体を用いるNAD+:penicillamine ADP転移酵素の精製

    日本農芸化学会2002年度大会  2002年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼのプロセッシング

    日本農芸化学会2002年度大会(仙台,2002,3)  2002年 

     詳細を見る

  • ヒト肺腫瘍細胞のセレノリン酸合成酵素の遺伝子クローニング

    日本農芸化学会2002年度大会  2002年 

     詳細を見る

  • Streptomyces cattleya モノフルオロ酢酸非生産株のCosynthesis実験

    日本農芸化学会2002年度大会  2002年 

     詳細を見る

  • 放線菌Streptomyces cattleyaの形質転換法の検討

    第74回日本生化学会大会  2001年 

     詳細を見る

  • 酸性環境から分離した高温性好酸性芽胞形成細菌に関する研究

    日本農芸化学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼ: クローニング,発現,及び諸性質検討

    日本ビタミン学会第53回大会  2001年 

     詳細を見る

  • チオレドキシン還元酵素のアミノ酸置換効果の量子化学計算

    第24回日本分子生物学会年会  2001年 

     詳細を見る

  • Streptomyces cattleya モノフルオロ酢酸非生産株の相補実験

    日本農芸化学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • 硫黄酸化細菌Thiobacillus thiooxidans由来イソクエン酸脱水素酵素の基質,補酵素認識機構の解析

    第74回日本生化学会大会  2001年 

     詳細を見る

  • ヒト肺がん細胞のセレノリン酸合成酵素の遺伝子クローニング

    日本農芸化学会2001年度関西・西日本・中四国支部合同大会  2001年 

     詳細を見る

  • シネフンギン生合成酵素の遺伝子クローニング

    日本農芸化学会2001年度関西・西日本・中四国支部合同大会  2001年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼを利用したL-GluセンサーとGOT・GTPセンシングへの応用

    日本生物工学会大会  2001年 

     詳細を見る

  • 19F-nmrを用いるモノフルオロ酢酸生産のCosynthesis実験

    日本生物工学会大会  2001年 

     詳細を見る

  • イソクエン酸脱水素酵素の基質特異性の変換

    日本農芸化学会2001年度関西・西日本・中四国支部合同大会  2001年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼの分子形態の解析

    日本農芸化学会2001年度関西・西日本・中四国支部合同大会  2001年 

     詳細を見る

  • 半経験的分子軌道計算を用いるチオレドキシン還元酵素の変異設計

    日本農芸化学会2001年度関西・西日本・中四国支部合同大会  2001年 

     詳細を見る

  • Streptomyces cattleya フッ素代謝欠損株を用いるCosynthesis実験

    日本農芸化学会2001年度関西・西日本・中四国支部合同大会  2001年 

     詳細を見る

  • ヒト肺がん細胞由来のチオレドキシン還元酵素の点突然変異

    第74回日本生化学会大会  2001年 

     詳細を見る

  • 部位特異的変異導入法によるL-Methionine γ-Lyaseの機能解析

    第74回日本生化学会大会  2001年 

     詳細を見る

  • 硫黄酸化細菌Thiobacillus thiooxidans 由来イソクエン酸脱水素酵素と同遺伝子の解析

    日本ビタミン学会第53回大会  2001年 

     詳細を見る

  • ヒト肺がん細胞由来のチオレドキシン還元酵素遺伝子の点突然変異

    日本ビタミン学会第53回大会  2001年 

     詳細を見る

  • ヒト肺腫瘍細胞のセレン酵素チオレドキシン還元酵素遺伝子のアイソザイム

    日本農芸化学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼの大腸菌クローン株からの精製および性質

    日本農芸化学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • 放線菌由来L-グルタミン酸オキシダーゼのクローニングと大腸菌での発現

    日本農芸化学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • 活性炭を用いたシネフンギンの抽出法

    日本農芸化学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • Molecular cloning of thioredoxin reductase isozymes TrxR1 and TrxR2 from human lung adenocarcinoma cell line, NCI-H441

    第18回微量栄養素研究会シンポジウム  2001年 

     詳細を見る

  • Streptomyces sp. X-119-6由来L-グルタミン酸オキシダーゼのクローニング及び発現

    第18回微量栄養素研究会シンポジウム  2001年 

     詳細を見る

  • 高度好熱性細菌Thermus thermophilus のアラニンラセマーゼ 遺伝子クローニングと大腸菌での発現

    日本農芸化学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • L-メチオニンγ-リアーゼのシステイン残基のアラニン残基への変換

    日本農芸化学会2001年度大会  2001年 

     詳細を見る

  • 好酸性細菌 Acidocella facilis 22M由来のAfa22Mlメチラーゼ遺伝子の構造解析

    日本農芸化学会2000年度大会  2000年 

     詳細を見る

  • Streptomyces cattleya モノフルオロ酢酸非生産株の調製とその宿主ベクター系の検討

    日本農芸化学会平成12年度関西支部大会  2000年 

     詳細を見る

  • Streptomyces cattleyaの宿主ベクター系の検討

    日本農芸化学会2000年度大会  2000年 

     詳細を見る

  • NAD:penicillamine ADP転換酵素の微生物分布

    日本農芸化学会2000年度大会  2000年 

     詳細を見る

  • Thiobacillus thiooxidans 由来イソクエン酸脱水素酵素 -クローン株からの精製と性質-

    日本農芸化学会2000年度大会  2000年 

     詳細を見る

  • ヒト肺腫瘍細胞の含セレン酵素チオレドキシン還元酵素遺伝子のクローニング

    日本農芸化学会平成12年度関西支部大会  2000年 

     詳細を見る

  • NAD+: penicillamine ADP transferase高生産性Bacillus sphaericusの作成

    日本生物工学会2000年度大会  2000年 

     詳細を見る

  • L-メチオニンg-リアーゼの立体構造

    日本ビタミン学会2000年度大会  2000年 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 日本生物工学会西日本支部学生賞(受賞者 清遠亜紗子)

    2009年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 日本生物工学会西日本支部学生賞 (受賞者 福田康二)

    2009年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 優秀審査員表彰

    2009年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 日本ビタミン学会奨励賞

    2004年  

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 耐熱性リフォールディング触媒の開発と抗体産生への応用

    研究課題/領域番号:15K14695  2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究  挑戦的萌芽研究

    田村 隆

      詳細を見る

    配分額:3900000円 ( 直接経費:3000000円 、 間接経費:900000円 )

    本研究ではタンパク質をゆでながら巻き戻す高温リフォールディング技術の開発に取り組んだ。正しい立体構造の回復に依存して緑色蛍光を発するsfGFP-2SSを作成した。これを還元的に変性させた後,酸化剤により誤った架橋を形成させると蛍光は失われた。これを基質として高温条件での巻き戻しを実現するために耐熱性PDIにより,高温リフォールディング技術PTR法を確立した。PTRとは,高温と低温の温度サイクルにより変性タンパク質を正しい構造へと導くタンパク質のPCRである。病因分子を認識する抗体が医薬品として利用されており,複数のジスルフィド架橋を正しく導入する方法として展開が見込まれる。

    researchmap

  • 高基質特異性Lーアミノ酸オキシダーゼの特性解析と産業応用への基盤構築

    研究課題/領域番号:24560962  2012年04月 - 2015年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    稲垣 賢二, 今田 勝巳, 田村 隆, 稲垣 純子

      詳細を見る

    配分額:5460000円 ( 直接経費:4200000円 、 間接経費:1260000円 )

    本研究では,L-グルタミン酸酸化酵素とL-リシン酸化酵素という2つの高基質特異性アミノ酸酸化酵素の厳格な基質特異性の構造要因を明らかにできた。また低基質特異性酵素との構造比較から,高基質特異性をもたらす構造的要因も明らかにできた。更にL-グルタミン酸酸化酵素の特徴的な基質認識機構を活用し,L-アルギニン酸化酵素,L-ヒスチジン酸化酵素,L-チロシン酸化酵素の3種類の基質特異性変換酵素を創製でき,産業応用の基盤構築に成功した。

    researchmap

  • 高温条件下で働くタンパク質リフォールディング触媒の開発と速度論解析

    研究課題/領域番号:21580112  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    田村 隆, 倉光 成紀

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    ジスルフィド結合は,タンパク質が正しい構造を維持する上で重要な役割を果たす。大腸菌は細胞壁ペプチドグリカンの外側にペリプラズム空間を持ち,そこに分泌されたタンパク質に正しいジスルフィド架橋を形成する酸化還元系を持つ。その機能を担うDsbAは活性中心にCPHCモチーフを持ち,チオレドキシンスーパーファミリーの中で最も酸化力の高い酵素である。これらのホモログ蛋白質ではCys残基に挟まれた2つのアミノ酸残基が酸化還元電位を決定する。本研究室ではDsbAのCys間のアミノ酸配列をランダムに変異させて野生型の約40倍活性の高いDsbA[CDIC]を発見した。本研究ではこのDsbA[CDIC]と同じ酸化還元電位値を持つが活性は低いDsbA[CRIC]について生化学的諸性質を比較した。また高度好熱菌のペリプラズムに分泌されるDsbAホモログの異種発現系を確立した。その触媒機能を解析して高温条件下でのタンパク質のリフォールディング技術を開発した。

    researchmap

  • ヒト肺由来セレノリン酸合成酵素アイソザイムの研究

    研究課題/領域番号:18580122  2006年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    田村 隆, 稲垣 賢二, 稲垣 賢二

      詳細を見る

    配分額:4060000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:660000円 )

    必須微量元素セレンは, 抗酸化作用, 免疫賦活化作用, ホルモン調節作用, がん予防効果など, 多くの有益な生理活性を示す微量必須ミネラルである。高齢化社会におけるQuality of Lifeの維持に関心が高まる中で, セレンの持つ多彩で有益な生理活性に注目が集まっている。ところが必要摂取量の僅か10倍程度の摂取で過剰障害が表れるリスクがあるので, セレンの有益な生理活性を社会全体で享受するためには, セレン代謝に関わる知的基盤の確立が必要不可欠である。本研究はセレン同化経路の解明に焦点を当て, 1)亜セレン酸の還元代謝にチオレドキシン還元酵素が関わることを初めて明らかにし, 2)ヒトのセレノリン酸合成酵素の触媒機能ドメインを新たに発見し, 3)これまで機能不明とされたセレノリン酸合成酵素アイソザイムSps1がSps2の機能を抑制するアンチザイムとして作用することを初めて明らかにすることができた。

    researchmap

  • 抗腫瘍性を有する微生物酵素の構造機能解析と次世代型抗腫瘍性酵素開発への応用

    研究課題/領域番号:18580076  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    稲垣 賢二, 田村 隆, 稲垣 純子

      詳細を見る

    配分額:3890000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:390000円 )

    抗腫瘍性酵素L-メチオニンγ-リアーゼは,現在すでに抗がん酵素として研究開発が進んでおり,実用性があるとされている。次世代型抗腫瘍性酵素として開発するに当たり,本酵素の詳細な構造的情報及びその機能の解明が望まれている。本酵素の立体構造を1.8Åの分解能で精密に解析し,特にこれまでに不明であったN末端領域部分の明瞭な空間的情報を提供することが可能となった。このことは,高機能化抗腫瘍性酵素創製のための大きな一助となると期待される。これらの知見から,本酵素の活性中心に補酵素ピリドキサール5'-リン酸(PLP)を中心とした水素結合ネットワークの存在が明らかになり,特にCys116残基は生理的基質であるL-メチオニンを基質とした場合のα,γ脱離反応に重要で,基質認識に大きく関与していることを見出した。また,この過程で得られたC116H変異酵素は,基質特異性が大きく変化し,β脱離活性を大幅に向上させ,His残基が反応に関わっているのではないかということを新規に見出した。
    ところで,本酵素を抗がん剤として血中投与するにあたり,プロテアーゼ等によるストレスを受けることで失活することが考えられており,より安定な抗がん酵素開発に向け,低純度における本酵素がCys49-Phe50間で特異的に切断されることを見出した。今後,本酵素の抗原性の低下を目指したポリエチレングリコール修飾が期待される。
    最後に,近年行われた放線菌Streptomyces avermitilisのゲノム解析によりL-メチオニンγ-リアーゼの遺伝子が同定された。この遺伝子配列を元に,一次構造解析を行うと共に,遺伝子クローニング及び発現,精製,速度論解析等を行うことで,放線菌属でL-メチオニンγ-リアーゼ活性を有することを世界で初めて見出した。

    researchmap

  • 硫黄酸化細菌のNAD依存型イソクエン酸脱水素の構造と機能の精密解析

    研究課題/領域番号:14580648  2002年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    稲垣 賢二, 田村 隆, 今田 勝巳, 田中 英彦

      詳細を見る

    配分額:3500000円 ( 直接経費:3500000円 )

    インクエン酸脱水素酵素(ICDH)は多くの生物から単離されており,細菌由来のICDHのほとんどは補酵素としてNADP^+を要求する.これに対し,我々が見出した化学合成独立栄養細菌Acidithiobacillus thiooxidans由来のICDHはNAD^+依存型である.また本酵素はアミノ酸配列や反応機構など細菌由来の3-イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素(IPMDH)と類似している.本酵素のX線結晶構造解析を行いNADP^+特異的ICDH,及びIPMDHとの比較検討を行うことにより,基質認識機構,NAD^+・NADP^+型補酵素認識機構の解明に役立つと考えられる.
    我々はまず本酵素遺伝子のクローニングを行い,大腸菌を用いた大量発現系を構築した。次に,ICDH大量発現プラスミドpKK-ICDHを用いて大量精製を行った.酵素精製は熱処理60℃,5minの後,DEAE-ToyopearlとSephacryl S-200HRの二つのカラムに供する事で行った.得られた精製酵素を用いて結晶化を行った結果,ICDH-NAD^+複合体の状態で四角両錐の結晶が得られ,1.9Åまでの解析データが得られた。本結晶ではニコチンアミドのリボースがC-dループのThr105の主鎖窒素に配位しており,ニコチンアミド環周辺の電子密度も高分解能で解析できた。ニコチンアミド基の窒素がC4炭素に対してcis側にあり23°の二面角で基質側に傾いていた。そこで,量子化学計算による水素の電荷を計算した結果,C4の2つの水素原子はアミド基のNH_2が近づくcis配座で負荷電を持ち,二面角23°で最も大きな負電荷を帯びると予測された。一方,アミド窒素がC4炭素に対してtransではC4位の水素が正荷電を持ち,ハイドライド形成に不利と示唆された。これらの結果は,補酵素だけではハイドライドが放出されない理由や酵素反応の立体選択性にも明確な説明を与える魅力的な仮説を提供した。
    現在,酵母由来のICDHが臨床検査薬として利用されている.At-ICDHは熱安定性,pH安定性や基質であるインクエン酸に対する高い親和性の点で酵母由来ICDHより優れていたため,臨床検査薬として実用化されることになった.

    researchmap

  • シネフンギン生合成酵素の大量発現と酵素化学的諸性質の解明

    研究課題/領域番号:14560069  2002年 - 2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    田中 英彦, 稲垣 賢二, 田村 隆

      詳細を見る

    配分額:3600000円 ( 直接経費:3600000円 )

    シネフンギンは放線菌Streptomyces incarnatusが生産するヌクレオシド系抗生物質である。
    Candida albicansに対する抗真菌活性を示すほか,トリパノゾーマ原虫にも有効でマラリアの特効薬としても期待されている。標識化合物の取り込み実験から,シネフンギンはL-アルギニンとATPから生成すると報告されている。その生合成にはピリドキサールリン酸(PLP)を補酵素とする酵素の関与が示唆されているが,酵素の実体はまったく明らかにされていない。L-アルギニンとATPを基質としてC-C結合を形成するPLP酵素はこれまでに報告がなく,シネフンギン生合成にはユニークな酵素が関与すると思われる。本研究ではシネフンギン生合成に関わる遺伝子をクローニングするために,放線菌用発現ベクターを用いて,シネフンギン生合成遺伝子(群)のスクリーニングを行う。昨年度までに,遺伝子発現ベクターpKU110の薬剤耐性マーカー(チオストレプトン耐性)をネオマイシン耐性遺伝子に変えたpTRA502の作製を行った。Streptomyces incarnatusのゲノム遺伝子を制限酵素Sau3AIで限定分解して5-6kbp程度の遺伝子断片に分画する条件検討を行った。制限酵素濃度や処理時間を変えて最適条件を検討した。アガロース電気泳動からDNAを抽出する過程においてDNAの回収が低い問題があったので,ゲルからの抽出・回収方法を種々のキットおよびキットの操作法について詳細に検討した結果,ガラスビーズに吸着させて回収するキットを用いて,撹拌を激しく長時間おこなうことにより,回収量と純度を大きく改善できた。さらに,回収した遺伝子とベクターとのライゲーション反応とそれに続く放線菌宿主Streptomyecs lividans TK24への形質転換を行ったが,組換えプラスミドを持った形質転換体の出現頻度が極めて低く,ショットガンクローニングを行うのに充分な形質転換効率が得られていない。この点についても,ライゲーションキットの選択や操作法の改良などを行っている。シネフンギン生合成能を獲得した形質転換株を選抜には,従来HPLCを用いてシネフンギンを同定しようとしてきたが,より短時間で高分解能の分析が行えるキャピラリー電気泳動を導入した。これにより一回の分析に40分程度時間を費やすHPLC分析から10分以内に分析が完了する上に,オートサンプラーによる操作の自動化が可能になり効率的なショットガンスクリーニングが可能になった。

    researchmap

  • セレン活性分子種変換のダイナミズム:含セレンタンパク質合成機構の構造生物学的解析

    研究課題/領域番号:13480192  2001年 - 2002年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    江崎 信芳, 田村 隆, 三原 久明, 栗原 達夫, 畑 安雄

      詳細を見る

    配分額:17100000円 ( 直接経費:17100000円 )

    セレノシステインリアーゼ(SCL)は、セレノシステインに特異的に作用しアラニンとセレンを生成する反応を触媒する酵素である。本酵素は、セレノリン酸シンテターゼの基質セレニドを供与する活性を持つことから、セレノシステイン残基を有するセレンタンパク質生合成の初発段階に関与する可能性が考えられている。一方、大腸菌には、SCLと類似した酵素であるシステインデスルフラーゼ(CSD)が存在する。CSDはSCLと異なりシステインとセレノシステインの両方を基質とするが、これまでの解析により、基質システインの分解に必要とされる保存されたシステイン残基は、セレノシステインの分解には必須では無いことが示されている。これと同様な反応機構でSCLの反応が進行するならば、SCLにはシステイン残基による触媒作用は不用と推測される。マウスSCLにはシステイン残基が8つ存在する。これら8つのシステイン残基の内、Cys304、Cys346、Cys364、Cys375の4つはヒトSCLにも保存されている。部位特異的変異法によりC101S、C129S、C177S、C304S、C346S、C364S、C375S、C390Sの8種の変異型SCLを作製した。各変異型酵素遺伝子の発現をSDS-PAGEによって確認し、粗酵素液のSCL活性を測定した。その結果、C375Sはほぼ完全にセレノシステイン分解活性を失っていた。また、C364S、C177S、C101SのSCL活性も著しく減少していた。特に活性に与える影響の大きかったCys375については、C375A変異型酵素も作製した。C375SをSuper-QとButyl-TOYOPEARLを用いて精製し、また、C375AをQ-SepharoseとButyl-TOYOPEARLにより精製し、精製酵素のSCL活性を測定した。C375S、C375Aは共に、wild-typeと比較してSCL活性が約1/2000に減少した。以上より、Cys375は、SCL活性に必要であることが明らかとなった。よって、SCLの触媒反応機構は、大腸菌のCSDが触媒するセレノシステイン分解反応とは異なっているものと考えられた。

    researchmap

  • 新規抗腫瘍性酵素の開発と癌治療への応用

    研究課題/領域番号:13218081  2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特定領域研究(C)  特定領域研究(C)

    稲垣 賢二, 瀧本 明生, 田村 隆

      詳細を見る

    配分額:3800000円 ( 直接経費:3800000円 )

    多くの腫瘍細胞に対して抗腫瘍性を有する酵素L-メチオニンγ-リアーゼを遺伝子工学的手法により改変し、様々な物理的要因に対して耐性を付与することを試みた。酵素の改変にあたりまず酵素-PLP複合体の結晶構造解析を行い本酵素活性部位の詳細な立体構造情報を得た。血中における本酵素の不安定要因として1)低酵素濃度下における酵素高次構造の崩壊2)低補酵素濃度下におけるアポ酵素からのPLPの脱離3)酸化条件における酵素の酸化失活4)プロテアーゼによる消化を想定し,得られた立体構造情報に基づいて,酵素サブユニット内及びサブユニット間における新規のS-S結合の導入,イオン性相互作用の強化,プロテアーゼ,酸化反応のターゲットとなるアミノ酸残基の置換を行った変異酵素を遺伝子工学的手法により作製し,これらの要因に対する耐性を酵素に付与することを試みた。作製した種々の変異酵素の内,特にF128C, S248C(S-S導入), K6H(プロテアーゼ耐性)は野生型酵素と比較して最大で約1.3倍の高い活性を有していた。L341H(PLP-アポ酵素間の親和性強化)は活性については野生型酵素の約1/10と低いものであったが、アポ酵素とPLPとの親和性は約1.1倍に増加していた。更に酵素活性の発現に重要であるとされる活性部位のCysの置換体C116S, T(活性部位の酸化耐性)は基質メチオニンに対する特異性が低下しており,本残基を含めた基質認識ネットワークの改変により本酵素の基質特異性を更に高められる可能性が示唆された。これらの変異酵素に対する種々の安定性評価試験を行い,そこから得られた知見に基づき,抗がん剤としての利用により適した酵素への改変が可能であると考えられる。

    researchmap

  • シネフンギン生合成酵素の精製と触媒機構の解明

    研究課題/領域番号:11680636  1999年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    稲垣 賢二, 田村 隆, 田中 英彦

      詳細を見る

    配分額:3300000円 ( 直接経費:3300000円 )

    シネフンギンは放線菌Streptomyces incarnatus NRRL8089が生産するヌクレオシド系抗生物質である。Candida albicansに対する抗真菌活性を示すほか,トリパノゾーマ原虫にも有効でマラリアの特効薬としても期待されている。シネフンギンはS-アデノシル-L-メチオニンの構造類似体であり.これを基質とする各種のメチラーゼ酵素に対する拮抗阻害剤として働く。シネフンギン生合成酵素はL-アルギニンとATPを基質としてピリドキサールリン酸(PLP)を補酵素とすると報告されているが.酵素の実体は明らかにされておらず,生合成機構解明が待たれている。
    本研究では,シネフンギンのアッセイ法としてメチル化阻害試験法をまず確立した。つぎにS.incarnatusからリファンピシン耐性を獲得した突然変異株を調製してシネフンギン生産能が向上した変異株を選抜した。シネフンギン合成酵素の精製を検封したが酵素活性を検出することができなかったので放線菌Streptomyces lividans/pKU110の宿主ベクター系を利用してシネフンギン合成酵素の遺伝子クローニングを行った。本菌のゲノムDNAを限定分解してpKU110にライゲーションしてS.lividans TK24を形質転換した。200株の組換え体から,メチル化阻害試験で活性を示す3個の組換え体(#19,#20,#21)を得た。これらの組換え体を大量培養してシネフンギンを精製してHPLCで定量した結果,#19株が最も高いシネフンギン生産量を示した。しかし,これらの組換え体から組換えプラスミドが分離できなかった。プラスミド上のチオストレブトン耐性遺伝子(tsr)をPCRにより増幅してベクターの有無を検討したが,耐性遺伝子は増幅されなかった。以上の結果からクローニングされた遺伝子断片はS.lividansのゲノムDNA中に組みこまれて発現している可能性が示唆された。本研究に関する英語報文二報が掲載された。

    researchmap

  • チオレドキシン還元酵素のセレノシステイン残基の触媒機能

    研究課題/領域番号:11780449  1999年 - 2000年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 奨励研究(A)  奨励研究(A)

    田村 隆

      詳細を見る

    配分額:2100000円 ( 直接経費:2100000円 )

    C末端から2番目にセレノシステイン残基を持つチオレドキシン還元酵素のアイソザイム(TrxR1,Trx2,Trx3)は哺乳類の細胞においては抗酸化機構やRedox制御によるシグナル伝達機構を構成する酵素として注目されている。本研究はチオレドキシン還元酵素のセレノシステイン残基の触媒機能の解明を目的として、ヒト肺腫瘍細胞からRT-PCRにより本酵素の三つのアイソザイムの遺伝子クローニングを行なった。
    PCR条件検討の結果、TrxR1(1,500bp)は通常のPCR法で特異的に増幅され、TrxR2(1,566bp)とTrxR3(1,575bp)はタッチダウンPCR(アニーリング温度75.0℃〜65.4℃,-0.4℃/cycle)により微弱なシグナルとして検出できた。正常肺細胞のmRNAからはTrxR1の遺伝子のみが増幅可能でTrxR2とTrxR3は検出されなかった。肺がん細胞では正常細胞の百倍以上もTrxR活性が高いことが知られていたが、アイソザイムの同定など詳細なことは明らかにされていなかった。この研究で得られた結果はDNAチップによる肺がんの早期診断を行なう上で有用な知見として役立つと期待される。
    ヒト肺がん細胞のTrxR1遺伝子にはすでに報告のあるヒト胎盤のTrxR1と同様にC末端から2番目にセレノシステイン残基を持つことが示された。DNAシークエンスの結果から肺がん細胞のTrxR1には3カ所の点突然変異が見つかったが、このうち2カ所は正常肺のTrxR1にも同定された。がんに特異的とされる変異箇所は一カ所のみでアミノ酸としてメチオニンがスレオニンに変換されていた。グルタチオン還元酵素の立体構造をモデルにTrxR1の立体構造を推定すると、興味深いことにその変異箇所は活性中心のジスルフィド結合にかぶさるヘリックス中に位置することが示された。活性中心を覆うメチオニンのスレオニンへの変異は酵素の酸化ストレス耐性を向上させる効果を示すことがスブチリシンのランダム突然変異の研究において報告例がある。肺がん細胞でTrxR1活性が正常細胞よりも100倍以上も高いのは酵素の発現量が増加しただけでなく、このようなセレノシステイン残基と相互作用する箇所で点突然変異が起こり、酵素の安定性が向上しているという可能性が示された。

    researchmap

  • イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の基質認識機構の解析

    研究課題/領域番号:10680612  1998年 - 2000年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    田中 英彦, 田村 隆, 稲垣 賢二

      詳細を見る

    配分額:2900000円 ( 直接経費:2900000円 )

    1)鉄酸化細菌由来3-イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の構造解析
    Thiobacillus ferrooxidans(Tf)より化学合成独立栄養細菌として初めて3-イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素(IPMDH)遺伝子を大腸菌にクローニングし、本酵素の一次配列、諸性質、立体構造及び基質認識機構を解明した。Tf-IPMDHはその構造骨格及び代謝機構において、イソクエン酸脱水素酵素(ICDH)と類似性を示し、脱炭酸を伴う脱水素酵素という独特なグループに分類される。両酵素の基質間で異なるのは2R-リンゴ酸についているγ位の部分のみである。結晶構造解析の結果から本酵素が二量体を形成し、活性部位はサブユニットのドメイン1と2の狭間に存在することが判明した。活性部位を形成する残基は、ICDHの残基と基質のγ位を認識する部分を除き相同性が非常に高い。また、親水性残基であるGlu88が基質のイソプロピル基を認識する疎水性ポケットの形成に関与していた。
    2)Tf-IPMDHの基質特異性の変換
    我々はTf-IPMDHのγ位認識部位(Ala72〜Leu92)をEc-ICDHのγ位認識部位(Pro102〜Val116)に変換させることによって、イソクエン酸に対して活性のある変異酵素が作製できるのではないかと考えた。この実験では十数アミノ酸残基を置換するので、まず立体構造上、変異酵素が高次構造を形成できるのかを検討した。その結果、多少のループ構造のずれは生じるが、許容範囲内であったので研究を開始させた。現在変異酵素は大腸菌内で発現され、可溶性画分に回収することができている。
    3)Thiobacillus thiooxidans(Tt)由来NAD依存型ICDHの構造と補酵素認識機構
    Thiobacillus thiooxidans由来のNAD依存型ICDHの遺伝子を単離し,酵素の一次構造を明らかにするとともに,補酵素認識機構を解析した。本酵素のアミノ酸配列は、細菌由来NADP-ICDHまたはIPMDHと全般にわたり高い相同性を有し、Ec-ICDHと59.2%、Tf-IPMDHと22.6%の相同性を示した。また、α-ヘリックスやβ-ストランド等の推定二次構造を構成する領域がよく一致することから、Tt-ICDHが立体構造的にもこれらの酵素と非常に類似していることが予想される。一方、補酵素認識部位のアライメントの結果は、Tt-ICDHが、NADの認識に重要なAsp357を有する一方、NADP-ICDHに特徴的なNADP^+のリン酸を認識するチロシン残基を欠くことを示し、本酵素がIPMDHに類似の補酵素認識部位を有することが示唆された

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • Agrochemical Bioscience 1 - Analytical Chemistry (2024年度) 第4学期  - 水3~4

  • Discovery Guidance [Winter] (2024年度) 第4学期  - 水5~6

  • Introduction to Agricultural Sciences (2024年度) 第4学期  - 木5~7

  • Laboratory in Agrochemical Bioscience 3 (2024年度) 第3学期  - 月5~8,火5~8,木5~8,金5~8

  • バイオ特許入門 (2024年度) 後期  - 金1~2

  • 分析化学2 (2024年度) 第2学期  - 月1,月2

  • 基礎微生物学1 (2024年度) 第1学期  - 水5,水6

  • 基礎微生物学1 (2024年度) 第1学期  - 水5~6

  • 基礎微生物学2 (2024年度) 第2学期  - 水5,水6

  • 基礎微生物学2 (2024年度) 第2学期  - 水5~6

  • 微生物機能学演習 (2024年度) 前期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2024年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学特別演習 (2024年度) その他  - その他

  • 微生物機能学特別演習 (2024年度) 通年  - その他

  • 応用微生物学2 (2024年度) 3・4学期  - 木3,木4

  • 応用酵素開発学特論 (2024年度) 後期  - その他

  • 特別研究 (2024年度) その他  - その他

  • 生体高分子解析学1 (2024年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 生体高分子解析学2 (2024年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 農芸化学コース実験3 (2024年度) 第3学期  - 月5~8,火5~8,木5~8,金5~8

  • Agrochemical Bioscience 1 - Analytical Chemistry (2023年度) 第4学期  - 水3~4

  • Discovery Guidance [Winter] (2023年度) 第4学期  - 水5~6

  • Introduction to Agricultural Sciences (2023年度) 第4学期  - 木5~7

  • Laboratory in Agrochemical Bioscience 3 (2023年度) 第3学期  - 月5~8,火5~8,木5~8,金5~8

  • バイオ特許入門 (2023年度) 後期  - 金1,金2

  • バイオ特許入門 (2023年度) 後期  - 金1~2

  • 分析化学1 (2023年度) 第1学期  - 月1,月2

  • 分析化学2 (2023年度) 第2学期  - 月1,月2

  • 基礎微生物学1 (2023年度) 第1学期  - 水5,水6

  • 基礎微生物学1 (2023年度) 第1学期  - 水5~6

  • 基礎微生物学2 (2023年度) 第2学期  - 水5,水6

  • 基礎微生物学2 (2023年度) 第2学期  - 水5~6

  • 微生物機能学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学特別演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 応用微生物学2 (2023年度) 3・4学期  - 木3,木4

  • 応用酵素開発学 (2023年度) 後期  - その他

  • 応用酵素開発学特論 (2023年度) 後期  - その他

  • 特別研究 (2023年度) その他  - その他

  • 生体高分子解析学1 (2023年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 生体高分子解析学2 (2023年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 生物資源科学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 農芸化学コース実験3 (2023年度) 第3学期  - 月5~8,火5~8,木5~8,金5~8

  • Agrochemical Bioscience 1 - Analytical Chemistry (2022年度) 第4学期  - 水3~4

  • Discovery Guidance [Winter] (2022年度) 第4学期  - 水5~6

  • Introduction to Agricultural Sciences (2022年度) 第4学期  - 木5~7

  • Laboratory in Agrochemical Bioscience 3 (2022年度) 第3学期  - 月5~8,火5~8,木5~8,金5~8

  • バイオ特許入門 (2022年度) 後期  - 金1,金2

  • 分析化学1 (2022年度) 第1学期  - 月1,月2

  • 分析化学2 (2022年度) 第2学期  - 月1,月2

  • 基礎微生物学1 (2022年度) 第1学期  - 水5,水6

  • 基礎微生物学1 (2022年度) 第1学期  - 水5~6

  • 基礎微生物学2 (2022年度) 第2学期  - 水5,水6

  • 基礎微生物学2 (2022年度) 第2学期  - 水5~6

  • 微生物機能学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 応用微生物学2 (2022年度) 3・4学期  - 木3,木4

  • 応用酵素開発学 (2022年度) 後期  - その他

  • 生体高分子解析学1 (2022年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 生体高分子解析学2 (2022年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 生物資源科学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 農芸化学コース実験3 (2022年度) 第3学期  - 月5~8,火5~8,木5~8,金5~8

  • Agrochemical Bioscience 1 - Analytical Chemistry (2021年度) 第4学期  - 水3,水4

  • バイオ特許入門 (2021年度) 後期  - 金1,金2

  • 分析化学1 (2021年度) 第1学期  - 月1,月2

  • 分析化学2 (2021年度) 第2学期  - 月1,月2

  • 基礎微生物学1 (2021年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 基礎微生物学2 (2021年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 微生物機能学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 微生物遺伝子化学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 微生物遺伝子化学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 応用微生物学2 (2021年度) 3・4学期  - 木3,木4

  • 応用微生物学2-1 (2021年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 応用微生物学2-2 (2021年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 応用酵素開発学 (2021年度) 後期  - その他

  • 生体高分子解析学1 (2021年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 生体高分子解析学2 (2021年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 生物資源科学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 農芸化学コース概論2 (2021年度) 第4学期  - 火1,火2

  • Analytical Chemistry (2020年度) 第4学期  - 水3,水4

  • イノベーション概論 (2020年度) 後期  - 月7,月8,金7,金8

  • イノベーション概論 (2020年度) 後期  - 月7~8,金7~8

  • バイオ特許入門 (2020年度) 後期  - 金1,金2

  • 分析化学1 (2020年度) 第1学期  - 月1,月2

  • 分析化学2 (2020年度) 第2学期  - 月1,月2

  • 基礎微生物学1 (2020年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 基礎微生物学2 (2020年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 微生物機能学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 微生物機能学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 微生物遺伝子化学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 微生物遺伝子化学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 微生物遺伝子化学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 微生物遺伝子化学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 応用微生物学2-1 (2020年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 応用微生物学2-2 (2020年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 応用酵素開発学 (2020年度) 後期  - その他

  • 生体高分子解析学1 (2020年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 生体高分子解析学2 (2020年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 生物物理化学1 (2020年度) 第1学期  - 火3,火4

  • 生物物理化学2 (2020年度) 第2学期  - 火3,火4

  • 生物資源科学特別研究 (2020年度) 通年  - その他

  • 農芸化学コース概論2 (2020年度) 第4学期  - 火1,火2

▼全件表示