2024/10/18 更新

写真a

タカノ ヒロシ
髙野 宏
TAKANO Hiroshi
所属
社会文化科学学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(文学) ( 2009年9月   岡山大学 )

  • 博士(文学) ( 2009年9月   岡山大学 )

研究キーワード

  • 大田植

  • 無形民俗文化財

  • 祭礼行事

  • 中国山地

  • 風土論

研究分野

  • 人文・社会 / 人文地理学

経歴

  • 岡山大学

    2012年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 豊田工業高等専門学校

    2011年4月 - 2012年9月

      詳細を見る

所属学協会

 

論文

  • 2022年学会展望 村落 査読

    髙野 宏

    人文地理   75 ( 3 )   300 - 305   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 岡山県の民俗と山岳信仰

    髙野 宏

    大学的岡山ガイドーこだわりの歩き方ー   157 - 171   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    researchmap

  • 大地区における「村の祭り」の変容

    高野 宏

    「山村の生活」再訪―岡山県北部・大地区の70年―   70 - 97   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    researchmap

  • 中央町の誕生と施設、自動車交通の発達、通信の発達

    高野 宏

    中央町史 通史編   2022年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    researchmap

  • 現代における大田植の伝承と公開―広島県「壬生の花田植」をめぐる組織について―

    高野 宏

    岡山大学創立70周年記念地理学論文集:地域と生活III   293 - 310   2022年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    researchmap

  • 中国山地における牛供養の地域的差異に関する一考察

    高野 宏

    岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要   50   11 - 30   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 近代・現代史料

    中央町史 資料編   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    researchmap

  • 大田植の分布と種類に関する検討(2) : 著書・論文・雑誌記事に含まれる大田植の記述

    高野 宏

    岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要   48   65 - 85   2019年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 大田植の分布と種類に関する検討 : 行政による記録・調査報告書を中心として

    高野 宏

    岡山大学文学部紀要   70   31 - 42   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 地域との関係からみた大田植の変化 : 島根県安来市広瀬町比田地区の場合

    高野 宏

    岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要   46   43 - 63   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 岡山市北区下出石「お綱祭り」の現状・課題・展望

    高野 宏

    地域地理研究   20 ( 2 )   25 - 29   2014年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:地域地理科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 大田植の研究 : 地理学の観点から 招待

    高野 宏

    岡山民俗   235 ( 235 )   1 - 14   2014年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:岡山民俗学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 鈴木秀夫「文明論的風土学」の再評価

    高野 宏

    岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要   36 ( 36 )   21 - 38   2013年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学大学院社会文化科学研究科  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/52095

  • 鈴木秀夫の風土論

    高野 宏

    岡山大学文学部紀要   ( 59 )   29 - 45   2013年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:岡山大学文学部  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/51506

  • 千葉徳爾「科学的風土論」の再検討

    高野 宏

    岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要   31 ( 31 )   205 - 226   2011年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:岡山大学大学院社会文化科学研究科  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/44444

  • 和辻風土論の再検討―地理学の視点から―

    高野 宏

    岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要   30 ( 30 )   313 - 332   2010年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:岡山大学大学院社会文化科学研究科  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/40888

  • 大正・昭和戦前期における大田植の社会的基盤と地域的意義―広島県西城町八鳥を事例として― 査読

    83 ( 6 )   565 - 584   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4157/grj.83.565

    researchmap

  • 大田植の習俗に関する地理学的研究 : 広島県・備後地方を中心として

    2009年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • 大正・戦前昭和期における「大田植」存続の地域的意義--広島県比和町森脇の畜産業との関係から 査読

    高野 宏

    歴史地理学   51 ( 2 )   565 - 584   2009年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:歴史地理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 日本民俗学における大田植研究の成果と課題

    高野 宏

    岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要   27 ( 27 )   123 - 142   2009年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学大学院文化科学研究科  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/15054

  • 地域社会との関係からみた大田植の習俗―昭和戦前期・広島県豊松村川東地区における事例― 査読

    高野 宏

    人文地理   59 ( 5 )   381 - 401   2007年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:人文地理学会  

    DOI: 10.4200/jjhg.59.5_381

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 中央町史 資料編

    美咲町史編さん委員会, 中央町誌編集委員会( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 近代・現代史料)

    美咲町  2020年12月 

     詳細を見る

  • 中央町史 民俗編

    美咲町史編さん委員会, 中央町誌編集委員会( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 地域の仕組み、農業・畜産、養蚕・葉煙草、林野に関係する生産活動)

    美咲町  2017年9月 

     詳細を見る

  • 壬生の花田植現況調査報告書

    壬生の花田植調査委員会, 調査, 編集, 北広島町教育委員会生涯学習課, 調査, 編集( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 組織、アンケートの成果)

    北広島町文化遺産保存活用実行委員会  2017年3月 

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • 無形文化遺産「壬生の花田植」の運営組織とその構築過程

    高野 宏

    人文地理学会  2019年11月17日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 無形文化遺産「壬生の花田植」の存立構造:―その資金に着目して―

    高野 宏

    人文地理学会  2017年11月19日 

     詳細を見る

  • 無形文化遺産「壬生の花田植」の伝承・公開をめぐる組織体制

    高野 宏

    日本地理学会  2017年9月29日 

     詳細を見る

  • 旧久米郡中央町における村落社会の変容

    地域地理科学会  2016年6月26日 

     詳細を見る

  • 大田植の研究―地理学の観点から― 招待

    高野 宏

    岡山民俗学会  2014年4月 

     詳細を見る

  • 中山間地域における民俗芸能の今日的意義―島根県広瀬町西比田の大田植・カシラウチを事例として―

    高野 宏

    地域地理科学会  2011年6月26日 

     詳細を見る

  • 大田植の地域的差異に関する一考察―大正~昭和戦前期・広島県備後地方の事例から―

    高野 宏

    日本地理学会,「近代日本の地域形成」研究グループ  2011年5月 

     詳細を見る

  • 島根県広瀬町西比田における「大田植」の歴史的展開

    日本地理学会  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 民間信仰に及ぼす社会変動の影響―広島県西城町八鳥の荒神信仰を中心に―

    高野 宏

    地域地理科学会  2010年6月27日 

     詳細を見る

  • 大田植の伝播と展開―出雲・備後地方のウシクヨウをめぐって―

    高野 宏

    中国四国歴史地理学協会  2008年11月 

     詳細を見る

  • 広島県比婆郡における大田植の習俗:家畜商・獣医の主催する事例

    高野 宏

    日本地理学会  2008年3月 

     詳細を見る

  • 大田植の習俗と地域社会

    高野 宏

    日本地理学会  2003年11月 

     詳細を見る

  • 広島県備北地方の供養田と地域社会

    高野 宏

    立正地理学会  2002年11月 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 学会賞

    2011年6月   地域地理科学会  

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 産業技術の経路依存性からみた工業地域の競争力に関する比較研究

    研究課題/領域番号:21H00635  2021年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    北川 博史, 與倉 豊, 鎌倉 夏来, 中島 茂, 水野 真彦, 橋口 勝利, 塚本 僚平, 高野 宏, 國米 充之

      詳細を見る

    配分額:14690000円 ( 直接経費:11300000円 、 間接経費:3390000円 )

    researchmap

  • 環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究

    研究課題/領域番号:22310163  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    藤井 和佐, 西村 雄郎, 〓 理恵子, 田中 里美, 杉本 久未子, 室井 研二, 片岡 佳美, 家中 茂, 澁谷 美紀, 佐藤 洋子, 片岡 佳美, 宮本 結佳, 奥井 亜紗子, 平井 順, 黒宮 亜希子, 大竹 晴佳, 二階堂 裕子, 中山 ちなみ, 魁生 由美子, 横田 尚俊, 佐藤 洋子, 難波 孝志, 柏尾 珠紀, 田村 雅夫, 北村 光二, 北川 博史, 中谷 文美, 高野 宏, 小林 孝行, 高野 宏, 白石 絢也, 周藤 辰也, 塚本 遼平, 町 聡志, 佐々木 さつみ

      詳細を見る

    配分額:16250000円 ( 直接経費:12500000円 、 間接経費:3750000円 )

    研究課題に関する聞きとり調査、質問紙調査等から、地方社会における構造的格差を埋める可能性につながる主な条件として
    (1)地域住民の多様化の推進及び受容
    (2)生業基盤の維持
    (3)定住につながる「地域に対する誇り」が明らかとなった。過疎化・高齢化が、直線的に地域社会の衰退を招くわけではない。農林漁業といった生業基盤とムラ社会の開放性が住民に幸福感をもたらし、多様な生活者を地域社会に埋め込んでいくのである。

    researchmap

 

担当授業科目

  • 人文学の基礎 (2024年度) 1・2学期  - 水2

  • 人文学の基礎A (2024年度) 1・2学期  - 水2

  • 人文学の論点 (2024年度) 第2学期  - 金5~6

  • 人文学入門演習(地理学・社会学・文化人類学・社会文化学) (2024年度) 第3学期  - 水1~2

  • 人文学概説(地誌学) (2024年度) 1・2学期  - 月1~2

  • 人文学講義(地理学) (2024年度) 3・4学期  - 木3~4

  • 地理学演習1 (2024年度) 前期  - 金1

  • 地理学演習2 (2024年度) 後期  - 金2

  • 地理学4 (2024年度) 後期  - 木1

  • 基礎演習1(人間社会文化専攻) (2024年度) 前期  - その他

  • 実践演習(地理学野外実験) (2024年度) 夏季集中  - その他

  • 実践演習(地理学野外実験) (2024年度) 3・4学期  - 月3~4,月8

  • 実践演習(地理学野外実験) (2024年度) 1・2学期  - 月3~4,月8

  • 実践演習(地理学) (2024年度) 1・2学期  - 木5~6

  • 実践演習(地理学) (2024年度) 3・4学期  - 水1~2

  • 実践演習(地理学) (2024年度) 3・4学期  - 木5~6

  • 教養としての地理学1 (2024年度) 第1学期  - 月5~6

  • 教養としての地理学1 (2024年度) 第1学期  - 木3~4

  • 文化地理学 (2024年度) 特別  - その他

  • 文化地理学演習1 (2024年度) 前期  - その他

  • 文化地理学演習2 (2024年度) 前期  - その他

  • 課題演習(地理学) (2024年度) 1・2学期  - 木7~8

  • 課題演習(地理学) (2024年度) 3・4学期  - 木7~8

  • 人文学の論点 (2023年度) 第2学期  - 金5~6

  • 人文学概説(地誌学) (2023年度) 1・2学期  - 月1~2

  • 地理学演習 (2023年度) 前期  - 金1

  • 地理学演習 (2023年度) 後期  - 金1

  • 地理学演習1 (2023年度) 前期  - 金1

  • 地理学演習2 (2023年度) 後期  - 金1

  • 地理学2 (2023年度) 後期  - 木1

  • 実践演習(地理学野外実験) (2023年度) 夏季集中  - その他

  • 実践演習(地理学野外実験) (2023年度) 3・4学期  - 月3~4,月8

  • 実践演習(地理学野外実験) (2023年度) 1・2学期  - 月3~4,月8

  • 実践演習(地理学) (2023年度) 1・2学期  - 木5~6

  • 実践演習(地理学) (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • 実践演習(地理学) (2023年度) 3・4学期  - 木5~6

  • 教養としての地理学1 (2023年度) 第1学期  - 木3~4

  • 文化地理学 (2023年度) 前期  - その他

  • 文化地理学演習1 (2023年度) 前期  - その他

  • 文化地理学演習2 (2023年度) 後期  - その他

  • 特別演習1(人間社会文化専攻) (2023年度) 前期  - その他

  • 特別演習2(人間社会文化専攻) (2023年度) 後期  - その他

  • 課題演習(地理学) (2023年度) 1・2学期  - 木7~8

  • 課題演習(地理学) (2023年度) 3・4学期  - 木7~8

  • 人文学の基礎 (2022年度) 1・2学期  - 水2

  • 人文学の基礎A (2022年度) 1・2学期  - 水2

  • 人文学の論点 (2022年度) 第2学期  - 金5~6

  • 人文学入門演習(地理学・社会学・文化人類学・社会文化学) (2022年度) 第3学期  - 水1~2

  • 人文学概説(地誌学) (2022年度) 1・2学期  - 月1~2

  • 人文学講義(地理学) (2022年度) 3・4学期  - 木3~4

  • 地理学演習 (2022年度) 前期  - 金1

  • 地理学演習 (2022年度) 後期  - 金1

  • 地理学演習1 (2022年度) 前期  - 金1

  • 地理学演習2 (2022年度) 後期  - 金1

  • 地理学2(文化地理学) (2022年度) 後期  - 木1

  • 基礎演習1(人間社会文化専攻) (2022年度) 前期  - その他

  • 基礎演習2(人間社会文化専攻) (2022年度) 後期  - その他

  • 実践演習(地理学野外実験) (2022年度) 夏季集中  - その他

  • 実践演習(地理学野外実験) (2022年度) 3・4学期  - 月3~4,月8

  • 実践演習(地理学野外実験) (2022年度) 1・2学期  - 月3~4,月8

  • 実践演習(地理学) (2022年度) 1・2学期  - 木5~6

  • 実践演習(地理学) (2022年度) 3・4学期  - 水1~2

  • 実践演習(地理学) (2022年度) 3・4学期  - 木5~6

  • 教養としての地理学1 (2022年度) 第1学期  - 月5~6

  • 教養としての地理学1 (2022年度) 第1学期  - 木1~2

  • 文化地理学 (2022年度) 前期  - その他

  • 文化地理学演習1 (2022年度) 前期  - その他

  • 文化地理学演習2 (2022年度) 後期  - その他

  • 特別演習1(人間社会文化専攻) (2022年度) 前期  - その他

  • 特別演習2(人間社会文化専攻) (2022年度) 後期  - その他

  • 課題演習(地理学) (2022年度) 1・2学期  - 木7~8

  • 課題演習(地理学) (2022年度) 3・4学期  - 木7~8

  • 人文学の論点 (2021年度) 第4学期  - 火7

  • 人文学概説(地誌学) (2021年度) 1・2学期  - 月1~2

  • 地理学演習 (2021年度) 前期  - 金1

  • 地理学演習 (2021年度) 後期  - 金1

  • 地理学演習1 (2021年度) 前期  - 金1

  • 地理学演習2 (2021年度) 後期  - 金1

  • 地理学2 (2021年度) 後期  - 木1

  • 基礎演習1(人間社会文化専攻) (2021年度) 前期  - その他

  • 実践演習(地理学野外実験) (2021年度) 夏季集中  - その他

  • 実践演習(地理学野外実験) (2021年度) 3・4学期  - 月3~4,月8

  • 実践演習(地理学野外実験) (2021年度) 1・2学期  - 月3~4,月8

  • 実践演習(地理学) (2021年度) 1・2学期  - 木5~6

  • 実践演習(地理学) (2021年度) 3・4学期  - 木5~6

  • 教養としての地理学1 (2021年度) 第1学期  - 木3~4

  • 文化地理学 (2021年度) 特別  - その他

  • 文化地理学演習1 (2021年度) 特別  - その他

  • 文化地理学演習2 (2021年度) 特別  - その他

  • 課題演習(地理学) (2021年度) 1・2学期  - 木7~8

  • 課題演習(地理学) (2021年度) 3・4学期  - 木7~8

  • 人文学の論点 (2020年度) 第2学期  - 金5

  • 人文学講義(地理学a) (2020年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 人文学講義(地理学b) (2020年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 人文学講義(地誌学a) (2020年度) 第1学期  - 月1,月2

  • 人文学講義(地誌学b) (2020年度) 第2学期  - 月1,月2

  • 地理学演習 (2020年度) 前期  - 金1

  • 地理学演習 (2020年度) 3・4学期  - 木5,木6

  • 地理学演習 (2020年度) 1・2学期  - 木5,木6

  • 地理学演習 (2020年度) 後期  - 金1

  • 地理学演習1 (2020年度) 前期  - 金1

  • 地理学演習2 (2020年度) 後期  - 金1

  • 地理学講義 (2020年度) 3・4学期  - 木3,木4

  • 地理学2(文化地理学) (2020年度) 後期  - 木1

  • 地誌学講義 (2020年度) 1・2学期  - 月1,月2

  • 基礎演習1(人間社会文化専攻) (2020年度) 後期  - その他

  • 実践演習(地理学野外実験) (2020年度) 夏季集中  - その他

  • 実践演習(地理学野外実験a) (2020年度) 第1学期  - 月3,月4,月8

  • 実践演習(地理学野外実験a) (2020年度) 第3学期  - 月3,月4,月8

  • 実践演習(地理学野外実験b) (2020年度) 第2学期  - 月3,月4,月8

  • 実践演習(地理学野外実験b) (2020年度) 第4学期  - 月3,月4,月8

  • 実践演習(地理学a) (2020年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 実践演習(地理学a) (2020年度) 第3学期  - 木5,木6

  • 実践演習(地理学b) (2020年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 実践演習(地理学b) (2020年度) 第4学期  - 木5,木6

  • 教養としての地理学1 (2020年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 教養としての地理学2 (2020年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 文化地理学 (2020年度) 特別  - その他

  • 文化地理学演習1 (2020年度) 特別  - その他

  • 文化地理学演習2 (2020年度) 特別  - その他

  • 行動科学実験・調査演習 (2020年度) 夏季集中  - その他

  • 行動科学実験・調査演習 (2020年度) 3・4学期  - 月3,月4,月8

  • 行動科学実験・調査演習 (2020年度) 1・2学期  - 月3,月4,月8

  • 行動科学課題演習 (2020年度) 1・2学期  - 木7,木8

  • 行動科学課題演習 (2020年度) 3・4学期  - 木7,木8

  • 課題演習(地理学) (2020年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 課題演習(地理学) (2020年度) 第4学期  - 木7,木8

  • 課題演習(地理学) (2020年度) 第3学期  - 木7,木8

  • 課題演習(地理学) (2020年度) 第2学期  - 木7,木8

▼全件表示