MISC - 小寺 雄太
-
An Implementation of AES Algorithm using Composite Field on FPGA
KEXIN LI, Samsul Huda, Yasuyuki Nogami, Yuta Kodera
有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 2024年9月
-
Grostl の概念を基にした可変長ハッシュの提案
武内友希, 三好茜音, 野上保之, 小寺雄太
有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 2024年9月
-
A Hardware Implementation of AES Algorithm using a Composite Field
LI KEXIN, Samsul Huda, Md.Arshad Ali‡, Yasuyuki Nogami, Yuta Kodera
Proc. of SCIS 2024年1月
-
FALCON における Splitfft の効率的な実装の提案と評価
粟木原 正和, 吉本 慶次, 神澤 昇大, 三好 茜音, 野上 保之, 小寺 雄太
SCIS予稿集 2024年1月
-
Wold 型RO-Based RNGにおけるD-FF のクロック同期の乱数列への影響とXORゲートへの不定値入力での挙動の検証
藤原光樹, 佐藤陵一, 野上保之, 小寺雄太
有限体理論とその擬似乱数生成への 応用ワークショップ予稿集 19 - 23 2023年9月
-
トレースと平方剰余判定を用いた擬似乱数生成器に一様分布を保障するためのパラメータ に関する考察
武内友希, 野上保之, 小寺雄太
有限体理論とその擬似乱数生成への 応用ワークショップ予稿集 8 - 15 2023年9月
-
行列演算によるNTRU方程式の解法に関する考察
石田哲郎, 池坂和真, 野上保之, 小寺雄太
有限体理論とその擬似乱数生成への 応用ワークショップ予稿集 30 - 34 2023年9月
-
MAVLink通信における認証付き暗号を用いた通信方式の実装と評価
桒田龍門, 石原信也, 小寺雄太, 野上保之
信学技報 123 ( 132 HWS2023-39 ) 165 - 170 2023年7月
-
CAN FD通信における軽量暗号ASCONを用いたペイロード暗号化とメッセージ認証コードの実装と評価
石川晃太郎, 河原直翔, 日下卓也, 小寺雄太, 野上保之
信学技報 123 ( 132 HWS2023-38 ) 159 - 164 2023年7月
-
Radix-4 NTTを適用したCRYSTALS-DilithiumのTLS通信における性能評価
畑山海羽斗, 杉本博英, 高橋裕人, 吉本慶次, 長田繁幸, 中川直樹, 野上保之, 小寺雄太
SCIS 2023 予稿集 1 - 7 2023年1月
-
KSS36 曲線上のペアリングにおける最終べきアルゴリズムの改良
川田優太, 池坂和真, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之
SCIS 2023 予稿集 1 - 8 2023年1月
-
Type-II ONBを根にもつ既約多項式の導出と逐次拡大体上の元の原始性の検証
三好茜音, 小寺雄太, 疋田智矢, 日下卓也, 池坂和真, 野上保之
SCIS 2023 予稿集 1 - 8 2023年1月
-
Raspberry Pi を用いたCAN FDシステムへのセキュアプラットフォームの 実装と評価
江浪 晴信, 小寺 雄太, 野上 保之, 日下 卓也
Proceedings of the 45th Symposium on Information Theory and its Applications 545 - 549 2022年11月
-
ワンタイムパスワードを用いたUSB機器の認証方式の提案
竹久恒, 桒田龍門, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之, 石原信也
Proceedings of the 45th Symposium on Information Theory and its Applications 453 - 458 2022年11月
-
マルコフ過程を用いた物理乱数の識別不可能性検証に関する考察
佐藤陵一, 武内友希, 三好茜音, 髙谷つぐみ, 疋田智矢, 日下卓也, 野上保之, 小寺雄太
Proceedings of the 45th Symposium on Information Theory and its Applications 325 - 329 2022年11月
-
軽量暗号SIMONを用いたCAN通信におけるペイロード暗号化とMACの設計と実装
壷井智也, 小寺雄太, 野上保之, 日下卓也
電子情報通信学会技術研究報告 122 ( 227 (HWS2022-41) ) 64 - 69 2022年10月
-
マルコフ過程と仮説検定によるRO型乱数生成回路の評価
佐藤陵一, 日下卓也, 野上保之, 小寺雄太
第8回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 7 - 12 2022年9月
-
CVMAのパラメータをセッションキーに用いる認証通信プロトコルの検討
三好茜音, 池坂和真, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之
電子情報通信学会技術研究報告 122 ( 128(IT2022 15-28) ) 2022年7月
-
FK12 曲線上のペアリングにおける最終べきアルゴリズムの改良
池坂和真, 南條由紀, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之
SCIS 2022 予稿集 2022年1月
-
BLS12 曲線上のペアリングにおける G2 上の有理点生成の高速化
飯田智宏, 服部大地, 松村陸矢, 南條由紀, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之
SCIS 2022 予稿集 2022年1月
-
OTP認証を用いた悪性USB デバイスに対する対策の提案
桑田龍門, 竹久恒, 石原信也, 日下卓也, 小寺雄太, 野上保之
第7回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 6 - 9 2021年9月
-
BLS12曲線におけるペアリング計算のための最適曲線パラメータの提案とその実装評価
服部大地, 高橋裕人, 多田羅友也, 南條由紀, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 ( 224(ISEC2020-32) ) 1 - 6 2020年11月
-
Thermal Image Human Thermometer and Its Privacy Protection with Raspberry Pi
Yuan Yang, Yuta Kodera, Takuya Kusaka, Yasuyuki Nogami
コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集 384 - 388 2020年10月
-
Cascaded NTU系列の線形複雑度に関する考察
多田羅友也, 小寺雄太, 野上保之
第6回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 12 - 17 2020年9月
-
暗号向け乱数生成における非線形フィルタの設計に関する考察
高谷つぐみ, 小寺雄太, 野上保之
第6回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 19 - 23 2020年9月
-
リングオシレータを用いた小規模な物理乱数生成回路の設計および乱数性評価
佐藤陵一, 小寺雄太, 野上保之
第6回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 32 - 35 2020年9月
-
Evaluation of Pairing on Elliptic Curves with Embedding Degree 15 with Type-II All-one Polynomial Extension Field of Degree 5
Yuki Nanjo, Yuta Kodera, Rikuya Matsumura, Masaaki Shirase, Takuya Kusaka, Yasuyuki Nogami
Proceedings of 2020 Symposium on Cryptography and Information Security 2020年1月
-
識別不能性証明のためのある幾何系列に対する考察
多田羅友也, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之
第5回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 7 - 10 2019年9月
-
Classifying a Random Number Generators Based on a Statistical Feature of the Distribution of Bits
Yuta Kodera, Takuya Kusaka, Yasuyuki Nogami
Proceedings of the 5th Workshop on Finite Field Theory and its Application for Pseud-Random Sequence 33 - 40 2019年9月
-
非線形フィルタの適用による群をなす2 値擬似乱数系列の生成
武田祐樹, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之
第5回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 1 - 6 2019年9月
-
具体的なペアリングベース準同型暗号に対するRelic-toolkitとELiPSライブラリの活用比較
金成忠樹, 高橋裕人, 橋本優太, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之, 中西透
SCIS 2019 予稿集 2019年1月
-
Legendre記号を用いて生成される2値幾何系列一様化のためのパラメータ選択に関する考察
多田羅友也, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之, Robert H. Morelos-Zaragoza
SCIS 2019 予稿集 2019年1月
-
物理乱数生成器の偏り抑制の一方法
渡邊翔, 小寺雄太, 籠谷裕人, 野上保之
情報理論とその応用シンポジウム予稿集(CD-ROM) 42nd 2019年
-
線形複雑度が可変なある擬似乱数系列の部分的乱数性に対する評価
武田祐樹, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之
第41回情報理論とその応用シンポジウム予稿集 41st 315 - 320 2018年12月
-
CVMAを利用した部分体を用いるNTU系列の生成効率化
松本年史, 小寺雄太, Ali Md. Arshad, 日下卓也, 野上保之
第41回情報理論とその応用シンポジウム予稿集 41st 327 - 331 2018年12月
-
A Consideration for an Efficient Implementation of a Pseudorandom Sequence Generated by Trace function and Legendre symbol and Its Randomness Properties
Yuta Kodera, Takuya Kusaka, Yasuyuki Nogami
Proceedings of the 41th Symposium on Information Theory and Its Application 321 - 326 2018年12月
-
Autocorrelation of a Geometric Sequence Binarized over an Odd Characteristic Field
Yuta Kodera, Takuya Kusaka, Yasuyuki Nogami
Proceedings of Computer Security Symposium 2018 420 - 424 2018年10月
-
A Consideration for Utilizing a CSPRNG for a Searchable Symmetric Encryption
Yuta Kodera, Takuya Kusaka, Yasuyuki Nogami
Proceedings of the 4th Workshop on Finite Field Theory and its Application for Pseud-Random Sequence 8 - 13 2018年8月
-
線形複雑度が可変な擬似乱数系列の生成法
武田祐樹, 小寺雄太, 日下卓也, 野上保之
第4回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ予稿集 14 - 18 2018年8月
-
BN曲線におけるペアリング暗号について二つの拡大体構成法を用いた実装法
南條由紀, Md. Al-Amin Khandaker, 小寺雄太, 野上保之
SCIS 2018 予稿集 2018年1月
-
奇標数体上の原始多項式を用いた多値擬似乱数系列における係数分布
小川千晶, 小寺雄太, 宮崎武, 上原聡, 日下卓也, 野上保之
第40回情報理論とその応用シンポジウム予稿集 40th 2017年12月
-
擬似乱数生成のための効率的なトレース計算法に関する考察
小寺雄太, 小川千晶, 村岡英之, 荒木俊輔, 宮崎武, 上原聡, 日下卓也, 野上保之
第40回情報理論とその応用シンポジウム予稿集 40th 588 - 592 2017年12月
-
楕円ペアリング暗号のための3次拡大体における演算の効率化に関する考察
小寺雄太, Sylvain Duquesne, 白勢政明, 野上保之
電子情報通信学会技術研究報告 116 ( 163(IT2016-30) ) 51 - 56 2016年7月