2024/02/22 更新

写真a

シバタ トシフミ
柴田 俊文
SHIBATA Toshifumi
所属
環境生命自然科学学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 修士(工学) ( 北海道大学 )

  • 博士(工学) ( 北海道大学 )

研究キーワード

  • 構造力学

  • structural engineering

  • 数値解析

  • 地盤工学

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 構造工学、地震工学

学歴

  • 北海道大学   Graduate School, Division of Engineering  

    - 2001年

      詳細を見る

  • 北海道大学    

    - 2001年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 金沢大学   Faculty of Engineering   Department of Civil Engineering

    - 1996年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 金沢大学   Faculty of Engineering  

    - 1996年

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   The Graduate School of Environmental and Life Science

    2016年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学   The Graduate School of Environmental and Life Science

    2013年9月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 松江工業高等専門学校 准教授

    2009年4月 - 2013年8月

      詳細を見る

  • 松江工業高等専門学校 講師

    2007年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

  • Northwestern University 研究員

    2005年3月 - 2005年8月

      詳細を見る

  • 松江工業高等専門学校 助手

    2001年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • Researh Associate, Matsue National College of Technology

    2001年 - 2003年

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

委員歴

  • 地盤工学会中国支部   岡山地域幹事  

    2020年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 地盤工学会中国支部   幹事  

    2020年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 地盤工学会中国支部   事務局長  

    2020年4月 - 2021年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 地盤工学会会誌編集委員会   委員  

    2019年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 地盤工学会中国支部 岡山地域 防災教育WG   委員  

    2018年4月 - 現在   

      詳細を見る

  • 農業農村工学会中国四国支部   事務局幹事  

    2016年6月 - 2018年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 農業農村工学会   学科誌編集委員会専門委員  

    2016年4月 - 2018年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 土木学会応用力学委員会   委員  

    2015年5月 - 現在   

      詳細を見る

  • 地盤工学会中国支部   「地盤と建設」編集委員  

    2015年4月 - 2020年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 農業農村工学会材料施工研究部会   事務局  

    2013年10月 - 2014年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 地盤工学会中国支部 岡山地域 河川堤防耐震WG   委員  

    2013年9月 - 現在   

      詳細を見る

  • 農業農村工学会材料施工研究部会   幹事  

    2012年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 土木学会応用力学委員会   逆問題小委員会 委員  

    2011年4月 - 2020年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 土木学会応用力学   ウィキペディア小委員会 幹事  

    2010年4月 - 2016年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 土木学会中国支部   選奨土木遺産選考委員会 委員  

    2007年4月 - 2010年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 土木学会中国支部   幹事  

    2007年4月 - 2010年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 土木学会応用力学委員会   計算力学小委員会委員  

    2004年4月 - 2017年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • Effect of Permeability Random Field on Piping Risk of a River Dike 査読

    Shin-ichi NISHIMURA, Go KUBOTA, Ryota OHASHI, Toshifumi SHIBATA, Takayuki SHUKU

    Geotechnical Special Publication (GSP), ASCE   347   2023年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1061/9780784484999

    researchmap

  • RBSMによる塑性圧が作用する農業用水路トンネルの模型実験の解析 査読

    田本敏之, 柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    農業農村工学会論文集   317   I_239 - I_247   2023年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Risk evaluation for earth-fill dams due to heavy rains by response surface method 査読

    S. Zheng, S. Nishimura, T. Shuku, T. Shibata, T. Tateishi

    Georisk: Assessment and Management of Risk for Engineered Systems and Geohazards   17 ( 3 )   572 - 585   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Evaluation for Earth-Fill Dams by Response Surface Method 査読

    S. Zheng, S. Nishimura, T. Shibata

    8th International Symposium for Geotechnical Safety & Risk   2022年12月

     詳細を見る

  • Evaluation of Deformation Behavior of a Natural Slope using Particle Filter 査読

    T. Shibata, S. Nishimura, T. Shuku

    8th International Symposium for Geotechnical Safety & Risk   2022年12月

     詳細を見る

  • Data assimilation for surface wave method by ensemble Kalman filter with random field modeling 査読

    Y. Ren, S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    International Journal for Numerical and Analytical Methods in Geomechanics   46 ( 15 )   2944 - 2961   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/nag.3435

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/nag.3435

  • SEISMIC RESPONSE ANALYSIS OF EARTH DAMS WITH GEOSTATISTICAL METHOD AND 3-D SURVEY

    Ryota OHASHI, Shin-ichi NISHIMURA, Minoru KANESHIGE, Toshifumi SHIBATA, Takayuki SHUKU

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. C (Geosphere Engineering)   78 ( 2 )   140 - 152   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers  

    DOI: 10.2208/jscejge.78.2_140

    researchmap

  • Using the Ensemble Data Assimilation for Stiffness Evaluation of an Embankment 査読

    Y. Ren, S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    Proceedings of the 8th International Symposium on Reliability Engineering and Risk Management   419 - 425   2022年

     詳細を見る

  • Application of Response Surface Method for Risk Evaluation of Earth-fill Dams 査読

    S. Nishimura, T. Tateishi, T. Shibata, S. Kuroda, T. Kato, K. Kuribayashi, N. Tanaya

    Proceedings of the 8th International Symposium on Reliability Engineering and Risk Management   413 - 418   2022年

     詳細を見る

  • Piping Risk Evaluation Considering Permeability Random Field 査読

    R. Ohashi, G. Kubota, S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    Proceedings of the 6th International Conference on Materials and Reliability   2022年

     詳細を見る

  • Seismic Response Analysis of Earth Dam with Geostatistical Method and 3-D Survey 査読

    R. Ohashi, S. Nishimura, M, Kaneshige, T. Shibata, and T, Shuku

    Challenges and Innovations in Geomechanics - Proceedings of the 16th International Conference of IACMAG   387 - 394   2022年

     詳細を見る

  • Reliability-based design for earth-fill dams against severe natural disaster events 査読

    Shin-ichi Nishimura, Toshifumi Shibata, Takayuki Shuku

    Soils and Foundations   61 ( 2 )   271 - 282   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.sandf.2020.09.004

    researchmap

  • Case history of risk evaluation of earth-fill dams due to heavy rain 査読

    T. Shibata, S. Nishimura, T. Tateishi, S. Kuroda, T. Kato, K. Kuribayashi, N. Tanaya

    International Journal of Geoengineering Case Histories   6 ( 4 )   85 - 100   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Evaluation of spatial distribution for permeability based on CPTU and geostatistics 査読

    S. Nishimura, G. Kubota, T. Shibata, T. Shuku

    6th International Conference on Geotechnical and Geophysical Site Characterization   ISC2020-237   2021年

     詳細を見る

  • Soil classification and correlation between Swedish weight sounding test results and strength parameter 査読

    T.Shibata, S. Nishimura, T. Shuku, S. Futatsugi, A. Nishimura

    6th International Conference on Geotechnical and Geophysical Site Characterization   ISC2020-84   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Evaluation of liquefaction probability of earth-fill dam over next 50 years using geostatistical method based on CPTU 査読

    K. Imaide, S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    2021年

     詳細を見る

  • 3次元計測を利用した効率的な3次元有限要素モデル化法の提案

    金重 稔, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    岡山大学環境理工学部研究報告   25 ( 1 )   1 - 4   2020年3月

     詳細を見る

  • 農業用水路トンネルの模型実験に対する個別要素法の適用性 査読

    柴田俊文, 田本敏之, 西村伸一, 珠玖隆行, 福元豊

    農業農村工学会論文集   88 ( 1 )   I_105 - I_116   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Disaster report of 2018 July heavy rain for geo-structures and slopes in Okayama 査読

    S. Nishimura, Y. Takeshita, S. Nishiyama, S. Suzuki, T. Shibata, T. Shuku, M. Komatsu, B. Kim

    Soils and Foundations   60 ( 1 )   300 - 314   2020年

     詳細を見る

  • 3次元計測に基づくため池堤体の有限要素モデル化と地震応答解析 査読

    金重稔, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    農業農村工学会論文集   89 ( 1 )   I_181 - I_189   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Evaluation of liquefaction probability of earth-fill dam over next 50 years using geostatistical method based on CPT 査読

    Kazunari Imaide, Shin-ichi Nishimura, Toshifumi Shibata, Takayuki Shuku, Akira Murakami, Kazunori Fujisawa

    Soils and Foundations   59 ( 6 )   1758 - 1771   2019年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.sandf.2019.08.002

    researchmap

  • 逆解析を用いた地盤の長期挙動予測における観測期間と構成式の影響 査読

    柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    構造物の安全性および信頼性Vol.9(JCOSSAR2019)論文集   343 - 349   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • CPTU を利用した透水係数の空間分布推定 査読

    窪田郷, 西村伸一, 柴田俊文, 珠久隆行

    構造物の安全性および信頼性Vol.9(JCOSSAR2019)論文集   516 - 522   2019年10月

     詳細を見る

  • Evaluation of strength distribution at cut slope of decomposed granite with the use of sounding method and geophysical exploration method 査読

    Tatsuya Ueta, Shin-Ichi Nishimura, Kazunari Imaide, Toshifumi Shibata, Takayuki Shuku

    Paddy and Water Environment   17 ( 2 )   291 - 297   2019年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1007/s10333-019-00722-5

    researchmap

    その他リンク: http://link.springer.com/article/10.1007/s10333-019-00722-5/fulltext.html

  • Prediction of long-term settlement and evaluation of pore water pressure using particle filter 査読

    Toshifumi Shibata, Takayuki Shuku, Akira Murakami, Shin-ichi Nishimura, Kazunori Fujisawa, Noritaka Hasegawa, Satoshi Nonami

    Soils and Foundations   59 ( 1 )   67 - 83   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.sandf.2018.09.006

    researchmap

  • 地質統計手法に基づくため池堤体強度の空間分布評価 査読

    今出和成, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    農業農村工学会論文集   87 ( 1 )   II_29 - II_38   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Evaluation of expected damage costs for earth-fill breaches due to heavy rains by response surface method 査読

    S. Nishimura, T. Shuku, T. Shibata

    Proc. of 16ARC   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 機械学習に基づく室内試験用メタンハイドレートサンプルの自動選択 査読

    珠玖隆行, 津田大成, 西村伸一, 柴田俊文

    構造物の安全性および信頼性 JCOSSAR2019論文集   9   523 - 524   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Surrogate models based on sparse estimation for geotechnical reliability analysis 査読

    T. Shuku, M. Nishio, S. Nishimura, T. Shibata

    Proc. of 16ARC   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Evaluation of the spatial variability of cone penetration resistance inside an earth-fill dam composed of materials with different particle sizes with use of geostatistics 査読

    K. Imaide, S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    Proc. of 16ARC   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • CPT結果とせん断波速度の合成による地盤強度の空間分布に対する換算誤差の影響 査読

    植田起也, 西村伸一, 今出和成, 柴田俊文, 珠玖隆行

    土木学会論文集A2(応用力学)   74 ( 2 )   I_95 - I_104   2018年

     詳細を見る

  • Estimation of strength parameters and soil classification based on Swedish weight sounding results

    T. Kanamoto, T. Shibata, S. Nishimura, T. Shuku, S. Futatsugi, A. Nishimura

    7th Korea-Japan Geotechnical Engineering Workshop   31 - 34   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 弾粘塑性FEMと観測データに基づいた斜面の変形挙動評価 査読

    二木重博, 西村伸一, 珠玖隆行, 柴田俊文

    農業農村工学会論文集   86 ( 1 )   II_9 - II_18   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 平成 30 年 7 月豪雨での広島県と岡山県のため池の被害 査読

    柴田俊文, 西村伸一

    第61回地盤工学シンポジウム発表論文集   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 粒度の異なる材料が混合されたため池堤体におけるコーン貫入抵抗の空間分布評価 査読

    今出和成, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    土木学会論文集C(地圏工学)   74 ( 2 )   213 - 224   2018年

     詳細を見る

  • 応答曲面法による豪雨時のため池破堤に関する信頼性設計 査読

    西村伸一, 水間啓慈, 珠玖隆行, 柴田俊文

    地盤工学会誌   66 ( 4 )   8 - 11   2018年

     詳細を見る

  • EVALUATION OF THE SPATIAL VARIABILITY OF CONE PENETRATION RESISTANCE INSIDE AN EARTH-FILL DAM COMPOSED OF MATERIALS WITH DIFFERENT PARTICLE SIZE DISTRIBUTION 査読

    Kazunari IMAIDE, Shin-ichi NISHIMURA, Toshifumi SHIBATA, Takayuki SHUKU

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. C (Geosphere Engineering)   74 ( 2 )   213 - 224   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers  

    DOI: 10.2208/jscejge.74.213

    researchmap

  • EFFECT OF TRANSFORMATION ERRORS ON SPATIAL VARIABILITY OF GROUND STRENGTH WITH SYNTHESIZED APPROACH OF CPT RESULTS AND SHEARWAVE VELOCITY 査読

    Tatsuya UETA, Shin-ichi NISHIMURA, Kazunari IMAIDE, Toshifumi SHIBATA, Takayuki SHUKU

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. A2 (Applied Mechanics (AM))   74 ( 2 )   I_95 - I_104   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers  

    DOI: 10.2208/jscejam.74.i_95

    researchmap

  • CPTU を利用した河川堤防弱部と透水性空間分布の同定 査読

    西村伸一, 今出和成, 植田起也, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第61回地盤工学シンポジウム発表論文集   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Spatial Distribution of Strength - Comparison between Indian and Japanese Embankments 査読

    S. Nishimura, K. Imaide, T. Ueta, T. Hayashi, K. Inoue, T. Shibata, B. Chaudhary

    Proc. of 3rd Indo-Japan Workshop on Geotechnics for Natural Disaster Mitigation and Management   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Reliability-based design for earth-fills against severe natural hazard events 査読

    S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    Proc. of the 19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering   3273 - 3276   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • アントコロニー最適化手法による土木施工の効率化 査読

    原田文仁, 珠玖隆行, 西村伸一, 柴田俊文

    地盤と建設   35 ( 1 )   213 - 217   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Risk Evaluation of Earth Dam Breaches due to Heavy Rains with Use of Response Surface Method 査読

    S. Nishimura, K. Mizuma, T. Shuku, T. Shibata

    12th International Conference on Structural Safety and Reliability   2300 - 2308   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Geostatistical Analysis for Identifying Weak Soil Layers in Dikes 査読

    S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku, K. Imaide

    GEO-RISK 2017: GEOTECHNICAL RISK ASSESSMENT AND MANAGEMENT   GSP285 ( 285 )   529 - 538   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:AMER SOC CIVIL ENGINEERS  

    The spatial distribution of the strength inside river dikes is generally identified through sounding tests. In this research, the electric Cone Penetration Test (CPT) is employed, and spatially long- and short-interval tests are mixed to efficiently evaluate the piping risk to a dike. The Indicator Simulation (IS) method is used as the geostatistical method to simulate the N value distribution and to predict the weak area inside the dike. The synthesized approach of the CPT and the Surface Wave Method (SWM), which is one of the geophysical methods, is proposed to compensate for the shortcoming of each approach when conducting the IS. Consequently, the correlation structure inside the dike can be identified accurately, the high resolution of the spatial distribution of the N values can be visualized, and the piping risk to the dike can be discussed based on the results of the investigation.

    Web of Science

    researchmap

  • 模型実験結果を利用した圧密逆解析手法の検証

    柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    地盤工学会誌   65 ( 10 )   22 - 25   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:地盤工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Diagnosis of earth-fill dams by synthesised approach of sounding and surface wave method 査読

    Shin-ichi Nishimura, Toshifumi Shibata, Takayuki Shuku

    Georisk: Assessment and Management of Risk for Engineered Systems and Geohazards   10 ( 4 )   312 - 319   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa UK Limited  

    DOI: 10.1080/17499518.2016.1197406

    researchmap

    その他リンク: http://www.tandfonline.com/doi/pdf/10.1080/17499518.2016.1197406

  • Prediction of Long-term Consolidation Behavior Considering Nonlinearity and Spatial Variability of Soil Parameters 査読

    S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    Proc.of the 6th Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and its Applications, APSSRA2016   630 - 635   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Reliability-based design of earth-fill dams to mitigate damage due to severe earthquakes 査読

    Shin-ichi Nishimura, Takayuki Shuku, Toshifumi Shibata

    Georisk: Assessment and Management of Risk for Engineered Systems and Geohazards   10 ( 1 )   83 - 90   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa UK Limited  

    DOI: 10.1080/17499518.2015.1124123

    researchmap

  • 水平変位の高精度な予測を目的とした圧密問題の逆解析 査読

    柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    土木学会論文集A2(応用力学)   72 ( 2 )   I_97 - I_107   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/jscejam.72.i_97

    researchmap

  • 長期圧密予測解析パラメータ同定法の検証 査読

    西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    土木学会論文集A2(応用力学)   72 ( 2 )   I_35 - I_43   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/jscejam.72.i_35

    researchmap

  • Application of mechanoluminescent sensors to visual inspections for existing geotechnical structures 査読

    R. Murakami, T. Shuku, T. Shibata, S. Nishimura

    Geotechnics for Sustainable Development – Geotech Hanoi 2016   1193 - 1196   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 乾湿繰り返しによる底泥の物理化学特性の変化 査読

    西村伸一, 吉田舞子, 大久保賢治, 珠玖隆行, 柴田俊文

    農業農村工学会論文集   84 ( 3 )   II_45 - II_50   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:農業農村工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Prediction of long-term settlement and accurate analysis of horizontal displacement based on model test results

    T. Shibata, S. Nishimura, T. Shuku

    6th KGS-JGS Geotechnical Engineering Workshop   115 - 118   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Numerical simulation of embankment failure due to overflow by Moving Particle Semi-implicit method 査読

    T. Shuku, K. Fujisawa, S. Nishimura, T. Shibata

    IDRE Journal   84 ( 1 )   I_31 - -I_38   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 農業農村工学会  

    Recently, the evaluation of the failure potential of earth-filled dams has become important because of the increasing occurrence of storm rainfall. Although most instances of earth-filled dam failure are caused by overflow, in-depth knowledge of the mechanism of the erosion and failure process of embankments due to overflow is still lacking. This paper presents a numerical method for simulating an embankment erosion and failure process by the moving particle semi-implicit (MPS) method. To reasonably simulate the erosion and failure process of an embankment due to overflow, a simple erosion model whose parameters can be determined through erosion tests on embankment materials was newly incorporated into the original MPS method. An embankment erosion and failure process observed in a model test was simulated by the proposed MPS method to confirm its practicability. Although the simulation accuracy for the erosion rate is slightly low at the beginning of the erosion, the average simulated values of the erosion rate are almost the same as the experimental values. The proposed MPS method can be a useful tool in embankment design practices to simulate embankment erosion due to overflow and to discuss remedial measures against overflow.

    DOI: 10.11408/jsidre.84.I_31

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JLC/20020753557?from=CiNii

  • 応答曲面法によるため池破堤リスクの簡易評価 査読

    水間啓慈, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    農業農村工学会論文集   301 ( 1 )   I_47 - I_55   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 農業農村工学会  

    ため池の破堤は下流域に大きな洪水を発生させ, 農業水利施設の中で最も甚大な被害を生じさせる事象の一つである.したがって, ため池破堤時の被害額を適切に推定することは, 土地改良事業のリスク評価やリスク管理に取り組む上で非常に重要な課題となっている.ため池破堤リスクの評価には, 氾濫解析を行った上で氾濫域の資産データを収集整理し被害額を推定する手法が一般的に用いられている.しかしながら, この手法は複雑であり, 作業に多くの時間や労力が必要となるため, 計画段階で実施する概略検討に適用することは困難である.このような背景から筆者らは, 複雑な解析を簡易な代替モデルで置き換える応答曲面法に着目し, ため池破堤による被害額を算定する応答曲面(Response Surface)を先に提案した.本研究では, 筆者らが提案した応答曲面を集中豪雨時におけるため池破堤のリスク評価に適用し, その実用性について検証することを目的とする.実在する4つのため池地区の応答曲面による被害額と既定の手法による被害額との差の値は, 応答曲面を作成した21ケースの不偏分散よりも小さい結果となり, 提案した手法は集中豪雨によるため池破堤リスクの簡易評価への活用が期待される結果が得られた.

    DOI: 10.11408/jsidre.84.I_47

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JLC/20020753571?from=CiNii

  • Prediction of the ground and dyke behavior with vacuum consolidation 査読

    T. Shibata, A. Murakami, M. Fujii

    Computer Methods and Recent Advances in Geomechanics   1223 - 1228   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:CRC PRESS-TAYLOR & FRANCIS GROUP  

    The present paper addresses the prediction of the behavior of a ground and a reservoir dyke with a retaining wall at the site of a regulating reservoir whose soft soil foundation is improved by using both the usual em-bankment preloading and vacuum consolidation. To evaluate the settlement, a numerical analysis using an elasto-plastic FEM for soil-water coupled problems, incorporating the SYS Cam-clay model, is carried out, and an inverse analysis approach is adopted. The particle filter is used to identify the geomechanical parame-ters based on the measured settlement. A prediction of the surface deformation and the displacements at the crown of the precast retaining wall is performed using the identified parameters.

    Web of Science

    researchmap

  • 地震と豪雨によるため池のリスク評価 査読

    西村伸一, 古宅瑞穂, 柴田俊文, 珠玖隆行, 水間啓慈

    構造物の安全性および信頼性Vol.8(JCOSSAR2015)論文集   482 - 487   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ため池の地震時リスク評価 査読

    西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行, 水間啓慈

    水土の知   83 ( 12 )   1027 - 1030   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 地質統計学手法によるアースダム堤体におけるCPT先端抵抗分布の推定 査読

    今出和成, 西村伸一, 珠玖隆行, 柴田俊文, 村上 章, 藤澤和謙

    構造物の安全性および信頼性Vol.8(JCOSSAR2015)論文集   622 - 629   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 一次元圧密の逆解析 査読

    珠玖隆行, 西村伸一, 柴田俊文

    構造物の安全性および信頼性Vol.8(JCOSSAR2015)論文集   454 - 458   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 鋼橋梁の腐食減耗量とLCC算定方法の提案 査読

    石故有生也, 柴田俊文, 大屋 誠, 武邊勝道, 広瀬 望

    構造物の安全性および信頼性Vol.8(JCOSSAR2015)論文集   615 - 621   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 神戸空港島の地盤沈下予測に対する粒子フィルタの適用 査読

    柴田俊文, 珠玖隆行, 村上 章, 西村伸一

    構造物の安全性および信頼性Vol.8(JCOSSAR2015)論文集   459 - 465   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Sensitivity analysis of slope stability based on orthogonal designs 査読

    T. Shuku, S. Nishimura, T. Shibata

    Computer Methods and Recent Advances in Geomechanics   1043 - 1048   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:CRC PRESS-TAYLOR & FRANCIS GROUP  

    This study has investigated sensitivity of input parameters in stability analysis of earthen embankments to its factor of safety (F-s) using an experimental design approach. Computer experiments based on orthogonal designs were carried out to achieve efficient experiments, and a linear regression model was applied to analyze the results of the experiment. The Standardized Regression Coefficients (SRCs) obtained from the regression analysis was employed as indexes of the sensitivity of the input parameters to the F-s. The results of the sensitivity analysis showed that the parameters about the geometry of embankments such as height and slope gradient are more sensitive to F-s, although the parameters about hydraulic characteristics of embankment materials are less sensitive to the F-s. In addition, interaction effects between input parameters were also analyzed, and its sensitivity to F-s was discussed.

    Web of Science

    researchmap

  • Sensitivity analysis of earth-filled dams based on experimental design 査読

    T. Shuku, S. Nishimura, T. Shibata

    IDRE Journal   83 ( 4 )   II_77 - II_82   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Evaluation of Strength of Soft Ground Improved by Vacuum Consolidation 査読

    T. Shibata, S. Nishimura, M. Fujii, A. Murakami

    Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA   46 ( 1 )   95 - 102   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Risk Evaluation of Earth-fills Due to Severe Earthquakes and Heavy Rains 査読

    S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku, K. Mizuma

    Proceedings of Symposium on Reliability of Engineering Systems   115 - 124   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Diagnosis of Earth-Fill Dams by Several Sounding Tests 査読

    Shin-ichi Nishimura, Toshifumi Shibata, Takayuki Shuku

    GEOTECHNICAL SAFETY AND RISK V   334 - 339   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:IOS PRESS  

    The spatial distribution of the strength inside an earth-fill dam is identified by sounding tests. In this research, the Swedish Weight Sounding (SWS) test is employed, and the spatially high-density test is possible to identify the spatial correlation structure by the SWS. The correlation structure of an earth-fill could be identified accurately based on the sounding results, and the high resolution of the spatial distribution could be visualized by using the indicator simulation. Consequently, it has been verified the practical use of the spatial distribution of the probability that the N-value is lower than the threshold value, may be used for the maintenance of an earth-fill dam.

    DOI: 10.3233/978-1-61499-580-7-334

    Web of Science

    researchmap

  • Reliability-based design for earth-fill dams against heavy rains 査読

    Shin-Ichi Nishimura, Takayuki Shuku, Toshifumi Shibata, Kazunori Fujisawa

    15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, ARC 2015: New Innovations and Sustainability   2 ( 71 )   2440 - 2444   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering  

    To mitigate the disasters of decrepit earth-fill dams, improvement work is conducted. Since there is a recent demand for low-cost improvements, the development of a design method for optimum improvement work at a low cost is the final objective of this research. The reliability-based design approach is discussed as such a design method. Heavy rains are the most serious events for aged fill-dams, and sometimes overflows leading to breaching occur. From the estimated probability of overflow, the probability of submergence in the downstream is estimated for the reliability-based design. The remarkable point in this paper is that the probability of occurrences of heavy rains and the uncertainty of the soil properties are simultaneously considered for the design. Considering the disaster loss, the risk of submergence could be assessed.

    DOI: 10.3208/jgssp.JPN-044

    Scopus

    researchmap

  • An eco-friendly design method for geotechnical structures based on LCC 査読

    T. Shuku, S. Nishimura, Y. Shimokado, T. Shibata

    LIFE-CYCLE OF STRUCTURAL SYSTEMS: DESIGN, ASSESSMENT, MAINTENANCE AND MANAGEMENT   1398 - 1404   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:CRC PRESS-TAYLOR & FRANCIS GROUP  

    This study presents an eco-friendly design method for infrastructures based on contingent valuation method (CVM). First, a questionnaire survey based on the CVM was conducted to estimate monetary values of stream habitat which can be damaged by river improvement works such as flood prevention works. Second, a design method which can quantitatively evaluate impacts on stream habitat due to flood prevention works was proposed by combining computation of non-uniform flow with a method of stream habitat estimation called physical habitat simulation model (PHABSIM). Finally, monetary value of environmental loss due to flood prevention works was estimated by using results of CVM, and the effectiveness of the eco-friendly design method was discussed through a numerical example.

    Web of Science

    researchmap

  • Diagnosis of earth-fill dams by synthesized approach of sounding and surface wave method 査読

    S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    Proceedings of the 12th International Conference on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering   64 - 70   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 豪雨時の越流破堤に対するため池堤体の信頼性設計

    西村伸一, 珠玖隆行, 柴田俊文, 藤澤和謙

    地盤工学会誌   63 ( 5 )   30 - 31   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:地盤工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10422689

  • ため池破堤による想定リスクの簡易評価手法 査読

    水間啓慈, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    構造物の安全性および信頼性Vol.8(JCOSSAR2015)論文集   475 - 481   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 応答曲面法によるため池破堤時の被害額の簡易推定 査読

    水間啓慈, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    農業農村工学会論文集   299 ( 5 )   I_147 - I_153   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japanese Society of Irrigation, Drainage and Rural Engineering  

    我が国には江戸期以前に築造されたものも含め農業用ため池が数多く存在し, 地震や豪雨のリスクに常に直面している.このため, 遅滞なく効率的に改修等のハード対策や管理体制の強化等のソフト対策を講ずる必要があり, 破堤時の想定被害額を考慮しながら優先順位を決定し計画的に対応を図ることが求められている.しかしながら, 既定の氾濫解析に基づく被害額算定手法は複雑であり, 優先度を検討する数多くのため池の被害額を一度に算定することは難しいことから, 容易に被害額を推定できる簡略化された手法が必要となる.本研究では, このような課題に対応するため, 応答曲面法を用いて被害額を簡易に推定する手法を提案する.応答曲面法とは, 実験計画法に基づく回帰分析により, 因子と応答との定量的な関係を表現する回帰式を作成する手法であり, 得られた回帰式は応答曲面と呼ばれる.被害額算定に考慮すべき多くの因子について感度解析を行い, 被害額の値に大きく寄与する4つの因子を抽出した.これらの因子を用いて作成した応答曲面の決定係数R2は0.84と高く, 行政機関等が行う被害額の簡易推定への実用の可能性が示唆される結果が得られた.

    DOI: 10.11408/jsidre.83.I_147

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JLC/20015919326?from=CiNii

  • ため池破堤による想定被害額の簡易な比較手法 査読

    水間啓慈, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    農業農村工学会論文集   295 ( 1 )   39 - 46   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 農業農村工学会  

    地震や集中豪雨による農業用ため池の決壊は,下流域に大きな洪水を発生させ,農業水利施設の中で最も甚大な被害を生じさせる事象の一つである.このため,土地改良施設のリスクを評価しその機能を保全しようとする際に,ため池が決壊した場合の被害額を事前に想定することは非常に重要となる.一方,国が定める被害額算定手法は複雑であり,様々な資産データの収集・整理に多大な労力や時間を必要とする.そこで本研究では,ため池が決壊した場合の氾濫域における被害額を算定する簡易な手法を提案する.提案する手法は,対策を講ずる地区の選定時等に実際に適用できるよう容易に入手可能な資産データのみを用いることとした.3池の氾濫解析結果に提案する手法を適用し被害額を算定した.その結果,規定の方法と大差無く被害額を算定できたことから,提案する手法は有用との結論が得られた.

    DOI: 10.11408/jsidre.83.39

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JLC/20021009394?from=CiNii

  • Reliability-based design of earth-fill dams to mitigate damage due to severe earthquakes 査読

    S. Nishimura, T. Shuku, T. Shibata

    Computer Methods and Recent Advances in Geomechanics   1289 - 1294   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:CRC PRESS-TAYLOR & FRANCIS GROUP  

    This research deals with a strategy for the maintenance of geotechnical structures such as earth-fill dams. Standard PenetrationTest (SPT) N-values are frequently used to determine the soil parameters. Firstly, a statistical model for the N-values is determined from sounding test results. In this research, however, Swedish Weight Sounding (SWS) tests are employed as they are simpler than SPT. Secondly, an indicator simulation is conducted to interpolate the spatial distribution of the N-values, and the results are utilized to find degraded areas inside the embankments and to maintain the embankments. Based on the statistical model for the N-values, the shear strength parameters are derived through the empirical relationships. Then, a reliability analysis of the embankments is conducted considering the variability of the internal friction angle and the seismic hazard.

    Web of Science

    researchmap

  • Reliability-based design of earth-fill dams regarding heavy rains and earthquakes 査読

    S. Nishimura, T. Shuku, T. Shibata, K. Fujisawa

    LIFE-CYCLE OF STRUCTURAL SYSTEMS: DESIGN, ASSESSMENT, MAINTENANCE AND MANAGEMENT   1390 - 1397   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:CRC PRESS-TAYLOR & FRANCIS GROUP  

    This research deals with a strategy for the maintenance of geotechnical structures such as earth fill dams. Standard penetration test (SPT) N-values are frequently used to determine the soil parameters. Firstly, based on the statistical model for the N-values, the shear strength parameters are derived through the empirical relationships. Secondly, a reliability analysis of the embankments is conducted considering the variability of the internal friction angle and the seismic hazard. Thirdly, the probability of overflow of earth fills during heavy rains is evaluated. The rainfall intensity is dealt with as a probabilistic parameter, and the various rainfall patterns are tested by the Monte Carlo method.

    Web of Science

    researchmap

  • Prediction of embankment behavior of regulating reservoir with foundation improved by vacuum consolidation method 査読

    Toshifumi Shibata, Akira Murakami, Makoto Fujii

    SOILS AND FOUNDATIONS   54 ( 5 )   938 - 954   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPANESE GEOTECHNICAL SOC  

    The present paper addresses the numerical prediction of the behavior of a ground and a reservoir dyke with a retaining wall at the site of a regulating reservoir whose soft soil foundation is improved by using both the usual embankment preloading and vacuum consolidation. To evaluate the settlement, the lateral deformation, and the dissipation of pore pressure during Vacuum preloading, a numerical analysis using an elasto-plastic FEM for soil water coupled problems, incorporating the SYS Cam-clay model, is carried out in two dimensions. However, a change in the soil parameters during the vacuum preloading leads to a less accurate computation. To account for the uncertainties in the input parameters of the constitutive model for the improved ground, an inverse analysis approach is adopted. The particle filter is used to identify the compression index of the clay layers and the coefficient of permeability of the organic soil layer based on the measured settlement at the bottom of the preloading embankment during the vacuum consolidation. The reservoir dyke with a retaining wall is constructed on an improved foundation after removing the preloading embankment, and an attempt is made to predict its performance after construction by an elasto-plastic FEM for soil water coupled problems using the identified parameters. (C) 2014 The Japanese Geotechnical Society. Production and hosting by Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.sandf.2014.09.008

    Web of Science

    researchmap

  • 粒子群最適化法による最小安全率の探索 査読

    工藤賢司, 珠玖隆行, 西村伸一, 柴田俊文

    32 ( 1 )   61 - 68   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Reliability-based design of earth-fill dams considering probability of heavy rains and uncertainty of soil properties 査読

    S. Nishimura, H. Nagao, K. Fujisawa, T. Shuku, T. Shibata

    Proceedings of 1st International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems   160 - 163   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Reliability-Based Design of Earth-Fill Dams to Mitigate Damage Due to Severe Earthquakes 査読

    S. Nishimura, T. Shuku, T. Shibata

    Vulnerability, Uncertainty, and Risk: Quantification, Mitigation, and Management - Proceedings of the 2nd International Conference on Vulnerability and Risk Analysis and Management, ICVRAM 2014 and the 6th International Symposium on Uncertainty Modeling and Analysis, ISUMA 2014   2350 - 2359   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:American Society of Civil Engineers (ASCE)  

    This research deals with a strategy for the maintenance of geotechnical structures such as earth-fill dams. Standard penetration test (SPT) N-values are frequently used to determine the soil parameters. Firstly, a statistical model for the N-values is determined from sounding test results. In this research, however, Swedish weight sounding (SWS) tests are employed as they are simpler than SPT. Secondly, an indicator simulation is conducted to interpolate the spatial distribution of the N-values, and the results are utilized to find degraded areas inside the embankments and to maintain the embankments. Based on the statistical model for the N-values, the shear strength parameters are derived through the empirical relationships. Then, a reliability analysis of the embankments is conducted considering the variability of the internal friction angle and the seismic hazard.

    DOI: 10.1061/9780784413609.236

    Scopus

    researchmap

  • An eco-friendly design method for infrastructures based on CVM 査読

    Y. Shimokado, T. Shuku, S. Nishimura, T. Shibata

    Proceedings of the 24th International Ocean and Polar Engineering Conference   754 - 759   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Observational Design Method for Earth Structures using Particle Filter 査読

    Takayuki Shuku, Shin-Ichi Nishimura, Toshifumi Shibata

    Vulnerability, Uncertainty, and Risk: Quantification, Mitigation, and Management - Proceedings of the 2nd International Conference on Vulnerability and Risk Analysis and Management, ICVRAM 2014 and the 6th International Symposium on Uncertainty Modeling and Analysis, ISUMA 2014   2449 - 2458   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:American Society of Civil Engineers (ASCE)  

    This study presents a reliability-based design method for geotechnical structures based on the observational method, which can be used as a methodology for the performance verification of geotechnical structures. In the proposed method, the soil-water coupled finite element analysis is utilized as a performance-verification method, and stochastic uncertainties inherent in the geotechnical parameters are evaluated by a Monte Carlo simulation. The proposed method can select the optimum design/construction method from several design alternatives, from the viewpoint of Life Cycle Cost, and the predictions at the initial design stage are sequentially updated by the particle filter. The proposed method is applied to a numerical example of the construction problem of embankment specified quantitative performance criteria, such as allowable settlements and the probability of their exceedance, and the feasibility of the method is examined in this example.

    DOI: 10.1061/9780784413609.246

    Scopus

    researchmap

  • Numerical simulation of dyke breach process using MPS method 査読

    T. Shuku, S. Hirayama, S. Nishimura, T. Shibata

    Proceedings of the 24th International Ocean and Polar Engineering Conference   693 - 696   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 模型実験結果に基づく長期沈下予測法の検証 査読

    西村伸一, 珠玖隆行, 山田典弘, 柴田俊文

    土木学会論文集A2(応用力学)   69 ( 2 )   I_29 - I_38   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • MPS法によるニューマチックケーソン施工時の地盤変形解析 査読

    珠玖隆行, 西村伸一, 川﨑 元, 尾形恒夫, 柴田俊文

    地盤と建設   31 ( 1 )   37 - 46   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Centrifuge evaluation of data assimilation for deformation behavior of clay foundation 査読

    T. Shuku, S. Nishimura, T. Shibata

    The 1st International Conference on Civil and Building Engineering Informatics   225 - 233   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Parameter identification of elasto-plastic constitutive models using ensemble-based filter

    T. Shuku, S. Nishimura, T. Shibata

    5th KGS-JGS Geotechnical Engineering Workshop   69 - 80   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Numerical simulation of embankment failure due to overflow using particle method

    S. Hirayama, T. Shuku, S. Nishimura, K. Fujisawa, T. Shibata

    5th KGS-JGS Geotechnical Engineering Workshop   27 - 36   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • A stabilization procedure for soil-water coupled problems using the element-free Galerkin method 査読

    T. Shibata, A. Murakami

    COMPUTERS AND GEOTECHNICS   38 ( 5 )   585 - 597   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCI LTD  

    The development of stability problems related to classical mixed methods has recently been observed. In this study, a soil-water coupled boundary-value problem, one type of stability problem, is presented using the element-free Galerkin method (EFG method). In this soil-water coupled problem, anomalous behavior appears in the pressure field unless a stabilization technique is used. The remedy to such numerical instability has generally been to adopt a higher interpolation order for the displacements than for the pore pressure. As an alternative, however, an added stabilization term is incorporated into the equilibrium equation. The advantages of this stabilization procedure are as follows: (1) The interpolation order for the pore pressure is the same as that for the displacements. Therefore, the interpolation functions in the pore pressure field do not reduce the accuracy of the numerical results. (2) The stabilization term consists of first derivatives. The first derivatives of the interpolation functions for the EFG Method are smooth, and therefore, the solutions for pore pressure are accurate. In order to validate the above stabilization technique, some numerical results are given. It can be seen from the results that a good convergence is obtained with this stabilization term. (C) 2011 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.compgeo.2011.02.016

    Web of Science

    researchmap

  • Characteristics of Free Surface Oscillations in Open Channel Flows with a Side-cavity 査読

    I. Kimura, S. Mino, T. Hosoda, Y. Shimizu, T. Shibata

    International Conference on Water and Flood Management 2009   1   177 - 184   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Estimation of horizontal subgrade reaction coefficient by inverse analysis 査読

    N. Kobayashi, T. Shibata, Y. Kikuchi, A. Murakami

    COMPUTERS AND GEOTECHNICS   35 ( 4 )   616 - 626   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCI LTD  

    The subgrade reaction coefficient of a foundation soil in an open pier has been identified using an extended Kalman filter (EKF) based on measurements taken during in situ horizontal loading tests on a pile. For the in situ tests, the surface clay layer was removed, and the diluvial clay layer was replaced by a rubble mound to reduce the length of the pile above the surface of the foundation deposit. The tests were carried out for both the existing diluvial clay deposit and the replacement rubble mound for purposes of comparing the identified subgrade reaction coefficients in Euler-Bernoulli's beam equation with nonlinear springs. The measured deflection and the bending moment determined in the tests were used as input data for the inverse analysis. Analysis revealed that the identified subgrade reaction coefficient of the rubble mound is less than that of the diluvial clay under the same level of loading. The numerical results will provide useful information for the future design of open piers and their foundations. (C) 2007 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.compgeo.2007.11.002

    Web of Science

    researchmap

  • A Stabilization Procedure for Soil-water Coupled Problems Using the Mesh-free Method 査読

    T. Shibata, A. Murakami

    12th IACMAG   64 - 70   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Inverse analysis for nonlinear problem by Unscented Kalman filter 査読

    A. Murakami, S. Kasamatsu, S. Nishimura, T. Shibata, R. Takata

    4th international conference on advances in Structural Engineering and Mechanics   1134 - 1141   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Stabilizing mesh-free method for soil-water coupled problems 査読

    T. Shibata, A. Murakami

    International Society for Soil Mechanics and Geotechnical Engineering 13th Asian Regional Conference   12 ( 2 )   1089 - 1092   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本計算工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A Stabilization Procedure for Soil-water Coupled Problems Using the Element-Free Galerkin Method 査読

    T. Shibata, A. Murakami

    7th World Congress on Computational Mechanics   1472   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 局所変形を考慮に入れた平板に作用する衝撃力の近似計算法の適用性 査読

    柴田俊文, 三上隆, 須藤敦史, 蟹江俊仁

    応用力学論文集   7 ( 1 )   39 - 45   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 衝撃力作用時における梁の減衰定数と剛性の同時同定 査読

    柴田俊文, 三上隆, 須藤敦史, 蟹江俊仁, 上田務

    構造工学論文集   49A   1253 - 1258   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Simultaneous Identification of Damping Factor and Stiffness on Beams under Impact Loading 査読

    T. Shibata, T. Mikami, A. Sutoh

    Proceedings of the 5th Asia-Pacific Conference on Shock & Impact Loads on Structures   347 - 352   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • カルマンフィルタによる梁の衝撃力の同定 査読

    柴田 俊文, 三上 隆, 須藤 敦史, 蟹江 俊仁

    構造工学論文集   48A   1485 - 1491   2002年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 梁に作用する衝撃力に関する研究

    柴田俊文

    北海道大学   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 剛球の梁への衝突における衝撃力の近似計算法 査読

    柴田俊文, 三上隆, 佐藤昌志, 須藤敦史

    土木学会論文集   647 ( I-51 )   167 - 176   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • An approximate method for estimating impact force on beams considering local deformation 査読

    T. Shibata, T. Mikami, A. Sutoh

    The 7th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction   267 - 272   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 局所変形の影響を考慮した梁の衝撃力の一計算法 査読

    柴田俊文, 三上隆, 佐藤昌志, 須藤敦史, 韮澤憲吉

    構造工学論文集   44A   1753 - 1759   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

    researchmap

  • 梁に作用する非定常な衝撃荷重の同定 査読

    柴田 俊文, 須藤 敦史, 三上 隆

    応用力学論文集   1 ( 1 )   91 - 98   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:土木学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • An identification of impact load acting on beams by extended Kalman filter 査読

    T. Shibata, T. Mikami, A. Sutoh, N. Nirasawa

    The 6th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction   3   2213 - 2218   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Impact analysis of beams considering local deformation 査読

    T. Mikami, T. Shibata, N. Nirasawa, A. Sutoh

    2nd Asia-Pacific Conference on Shock & Impact Loads on Structures   363 - 368   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • ため池破堤リスク評価手法のための応答曲面の精度検証

    Chen Yimeng, Zheng Shiying, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第78回農業農村工学会中国四国支部講演会   44 - 46   2023年

     詳細を見る

  • 気温上昇を想定した豪雨によるため池越流確率の評価

    三原嵩史, 西村伸一, 工藤亮治, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第48回地盤工学セミナー報告会   2023年

     詳細を見る

  • ため池堤体の土質定数を推定するシステムの構築

    永田望, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第78回農業農村工学会中国四国支部講演会   47 - 49   2023年

     詳細を見る

  • ミューオン探査を用いたフィルダムの密度の推定

    柴田俊文, 高橋健, 金子周平, 西村伸一, 珠玖隆行

    第58回地盤工学研究発表会   2023年

     詳細を見る

  • 気温上昇を想定した豪雨によるため池越流確率の評価

    三原嵩史, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第26回応用力学シンポジウム   2023年

     詳細を見る

  • 豪雨条件に対するため池の安全率簡易推定式

    仙波拓巳, 柴田俊文, 西村伸一

    第58回地盤工学研究発表会   2023年

     詳細を見る

  • CPTuに基づいた堤体材料の透水係数推定

    西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行, 大西駿也

    第58回地盤工学研究発表会   2023年

     詳細を見る

  • データベースを利用したため池堤体の土質定数の推定

    永田望, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第72回農業農村工学会大会講演会   2023年

     詳細を見る

  • データベースとベイズ機械学習を用いた堤体の土質定数の推定

    永田望, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第58回地盤工学研究発表会   2023年

     詳細を見る

  • POD に基づいた液状化解析の代替モデル

    西村伸一, 新田智大, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第72回農業農村工学会大会講演会   2023年

     詳細を見る

  • 気温上昇を想定した豪雨によるため池越流確率の評価

    三原嵩史, 西村伸一, 工藤亮治, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第72回農業農村工学会大会講演会   2023年

     詳細を見る

  • GPRによる地盤剛性の空間分布推定を利用したため池堤体の三次元地震応答解析

    西村伸一, 大橋亮太, 任宇翔, 金重稔, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第26回応用力学シンポジウム   2023年

     詳細を見る

  • レイリー波の位相速度によるデータ同化

    任宇翔, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第26回応用力学シンポジウム   2023年

     詳細を見る

  • SWS試験を用いた内部摩擦角の推定及び探査深度の土圧の検討

    宇野翔太, 柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    第78回農業農村工学会中国四国支部講演会   53 - 55   2023年

     詳細を見る

  • ミュオグラフィを活用したフィルダムの内部探査

    高橋健, 柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    第78回農業農村工学会中国四国支部講演会   50 - 52   2023年

     詳細を見る

  • 気候変動に伴うため池破堤リスクの評価

    三原嵩史, 西村伸一, 工藤亮治, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第78回農業農村工学会中国四国支部講演会   93 - 95   2023年

     詳細を見る

  • 豪雨状況におけるため池堤体安全率の簡易的な評価手法

    仙波拓巳, 柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    第78回農業農村工学会中国四国支部講演会   56 - 58   2023年

     詳細を見る

  • 豪雨条件でのため池堤体安全率の簡易推定式

    仙波拓巳, 柴田俊文, 西村伸一

    第48回地盤工学セミナー報告会   2023年

     詳細を見る

  • 平成30年7月豪雨におけるため池の三次元解析

    李澤炬, 柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    第48回地盤工学セミナー報告会   2023年

     詳細を見る

  • 応答曲面法によるため池の破堤確率の予測

    鄭詩穎, 西村伸一, 柴田俊文, 陳依萌

    第48回地盤工学セミナー報告会   2023年

     詳細を見る

  • Joint inversion of travel time and dispersion of surface wave data by ensemble Kalman filter

    REN Yuxiang, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第48回地盤工学セミナー報告会   2023年

     詳細を見る

  • 探査深度の土圧を考慮したSWS 試験による内部摩擦角の推定

    宇野翔太, 柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    第72回農業農村工学会大会講演会   2023年

     詳細を見る

  • データベースとギブスサンプラーを活用した堤体の土質定数の推定

    永田望, 西村伸一, 柴田俊文

    第48回地盤工学セミナー報告会   2023年

     詳細を見る

  • 宇宙線ミューオンによるフィルダムの堤体材料密度の同定

    高橋健, 柴田俊文, 西村伸一, 金子周平, 珠玖隆行

    第72回農業農村工学会大会講演会   2023年

     詳細を見る

  • Risk evaluation for earth-fill dams due to heavy rains by response surface method

    S. Zheng, S. Nishimura, T. Shibata

    第57回地盤工学研究発表会   2022年

     詳細を見る

  • 応答曲面法を用いたため池堤体の安全率と降伏震度の検討

    柴田俊文, 柴川晃輝, 西村伸一

    第77回農業農村工学会中国四国支部講演会   2022年

     詳細を見る

  • 宇宙線ミューオンを用いたフィルダム内部探査

    金子周平, 高橋健, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第77回農業農村工学会中国四国支部講演会   2022年

     詳細を見る

  • 特定載荷における軟岩地山を模擬した農業用水路トンネルの変形・破壊性状に関する研究

    黄晨偉, 柴田俊文, 西村伸一, 珠玖隆行

    第77回農業農村工学会中国四国支部講演会   2022年

     詳細を見る

  • 応答曲面による豪雨時にため池の破堤リスク評価

    鄭詩穎, 西村伸一, 柴田俊文

    第71回農業農村工学会大会講演会   2022年

     詳細を見る

  • ため池堤体の安全率の簡易評価手法

    柴田俊文, 柴川晃輝, 西村伸一

    第71回農業農村工学会大会講演会   2022年

     詳細を見る

  • 応答曲面法によるため池堤体の安全率と降伏震度の評価

    柴川晃輝, 柴田俊文, 西村伸一

    第57回地盤工学研究発表会   2022年

     詳細を見る

  • 気温上昇を想定した豪雨予測によるため池破堤確率の予測

    舟木遼, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行, 工藤亮治

    農業農村工学会誌   90 ( 8 )   2022年

     詳細を見る

  • 平成30年7月豪雨におけるため池の安定性の検討

    王佳妮, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第75回農業農村工学会中国四国支部講演会講演要旨集   76 - 78   2021年

     詳細を見る

  • CPTU結果を利用した3次元浸透流解析

    窪田郷, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第75回農業農村工学会中国四国支部講演会講演要旨集   70 - 72   2021年

     詳細を見る

  • 広島県内のため池における豪雨災害リスクの簡易評価に関する研究

    立石翼, 西村伸一, 柴田俊文

    第75回農業農村工学会中国四国支部講演会講演要旨集   61 - 63   2021年

     詳細を見る

  • CPTU結果を用いた河川堤防パイピングリスクの推定

    窪田郷, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第56回地盤工学研究発表会   12-6-1-06   2021年

     詳細を見る

  • Identification of strength distribution for earth-fill dams by ensemble Kalman filter

    Y. Ren, S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    第46回地盤工学セミナー報告会   2021年

     詳細を見る

  • 地質統計手法と三次元計測に基づくため池堤体の地震応答解析

    大橋亮太, 西村伸一, 柴田俊文, 珠玖隆行

    第70回農業農村工学会大会講演会   4-16   2021年

     詳細を見る

  • 農業用ため池の豪雨災害リスク評価に基づく対策優先度評価‐リスク評価のための応答曲面の提案‐

    立石翼, 西村伸一, 柴田俊文, 黒田修一, 加藤智雄, 栗林健太郎, 棚谷南海彦

    第56回地盤工学研究発表会   12-6-1-08   2021年

     詳細を見る

  • Application of ensemble Kalman filter onto earth-fill dam through surface wave

    Y. Ren, S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku

    土木学会第75回年次学術講演会   III-43   2021年

     詳細を見る

  • 応答曲面法を用いた切土斜面の安定性の簡易評価

    柴田俊文, 近藤響貴, 珠玖隆行, 西村 伸一

    第55 回地盤工学研究発表会   2020年

     詳細を見る

  • 豪雨時におけるため池の破堤リスクに関する簡易評価

    立石翼, 西村伸一, 柴田俊文, 平田竜也, 黒田修一, 加藤智雄, 栗林健太郎, 棚谷南海彦

    2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集   2020年

     詳細を見る

  • 簡易なため池の豪雨時リスク評価

    西村伸一, 柴田俊文, 立石翼, 平田竜也, 黒田修一, 加藤智雄, 栗林健太郎, 棚谷南海彦

    第23回応用力学シンポジウム   2020年

     詳細を見る

  • 農業用ため池の豪雨災害リスク評価に基づく対策優先度評価2 -リスク評価-

    西村伸一, 柴田俊文, 立石翼, 平田竜也, 黒田修一, 加藤智雄, 栗林健太郎, 棚谷南海彦

    第55 回地盤工学研究発表会   2020年

     詳細を見る

  • 農業用ため池の豪雨災害リスク評価に基づく対策優先度評価1-破堤確率評価-

    棚谷南海彦, 栗林健太郎, 黒田修一, 加藤智雄, 西村伸一, 柴田俊文, 立石翼, 平田竜也

    第55 回地盤工学研究発表会   2020年

     詳細を見る

  • 平成30年7月豪雨における岡山の土構造物及び斜面の災害

    西村伸一, 竹下祐二, 柴田俊文, 小松満, 珠玖隆行, KIM Byeongsu

    地盤工学会誌   67 ( 7 )   2019年

     詳細を見る

  • CPTによるため池堤体内部N値の空間分布推定

    今出和成, 西村伸一, 珠玖隆行, 柴田俊文, 村上 章, 藤澤和謙

    平成28年度農業農村工学会大会講演会   2016年8月

     詳細を見る

  • 静的コーン貫入試験(CPT)によるため池堤体の強度分布推定

    上田航平, 西村伸一, 珠玖隆行, 柴田俊文, 村上 章, 藤澤和謙

    第49回地盤工学研究発表会   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 大気圧工法による軟弱地盤の挙動に対するデータ同化 査読

    柴田俊文, 増谷 優, 藤井 睦, 村上 章

    第62回理論応用力学講演会講演論文集   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.11345/japannctam.62.0.206.0

    researchmap

  • 杭の横方向地盤反力係数の逆解析

    柴田俊文, 小林範之, 菊池喜昭, 村上章

    理論応用力学講演会講演論文集   54th   71 - 72   2005年1月

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 集中群配置型クロスホールミューオン探査手法の開発

    研究課題/領域番号:22K19223  2022年06月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    西村 伸一, 柴田 俊文, 珠玖 隆行

      詳細を見る

    配分額:6240000円 ( 直接経費:4800000円 、 間接経費:1440000円 )

    researchmap

  • ため池群の保全を目的とした高精度地盤調査法の開発と広域リスク評価

    研究課題/領域番号:20H00442  2020年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(A)  基盤研究(A)

    西村 伸一, 柴田 俊文, 小松 満, 吉田 郁政, 珠玖 隆行

      詳細を見る

    配分額:44980000円 ( 直接経費:34600000円 、 間接経費:10380000円 )

    広域に多数存在するため池群のリスク評価手法の開発を最終目的とする.達成すべき具体的研究課題は,1)ため池堤体内および基礎地盤の可視化技術の開発;2)広範囲に多数存在するため池のリスクを表現する代替モデルの提案,である.この目的の達成のために,2020年度は,主に次の6項目について検討を行った.
    (1)CPTU模型試験装置の開発,(2)クロスホールミューオン試験装置の開発を指向した模型地盤を用いたミューオン探査の基礎実験,(3)斜面走行型スクリューウェイト式サンディング装置の開発,(4)スパースモデリングや新たなデータサイエンス手法を用いた地盤内同定手法の開発,(5)堤防の越流破堤模型実験,(6)堤体破堤リスク手法の開発
    本研究の大きな流れは,新たな地盤探査手法の開発→高精度地盤探査の達成→代替モデルによる高精度破堤リスク評価手法の開発であり,上記の(1)~(6)は,これら3項目のいずれかに関わるものである.(1)の模型実験装置は,CPTUを利用して,ため池堤体の透水係数分布を同定するためのものである.これによって,地盤強度,土質,透水係数を同時に同定する実験が可能となる.2020年度は,試験機を設計し,完成させることができた. (5)は,堤体の越流破壊挙動予測手法の開発を目指して行った,(2), (3), (4)は,地盤内部を同定する手法を確立するための実験および解析の研究である.(2)については,試験手法の精度を確認するためにその基礎実験を行った.(3)については,クローラに貫入機を装着させる基礎実験を行い,斜面での実験の可能性を探った.(6)は,豪雨と地震に対するリスク評価手法の開発で,(1)~(5)のすべての要素技術が統合される内容である.2020年度は,社会実装に向けて,応答曲面法を用いたため池のリスク評価手法を開発し,岡山県,広島県のため池に適用している.

    researchmap

  • 宇宙線ミュー粒子を用いた農業用水路トンネルの補強の評価手法の確立

    研究課題/領域番号:20K06297  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    柴田 俊文, 西村 伸一

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    本申請課題では,地盤や構造物を透過した宇宙線ミュー粒子を測定し,このデータを用いて農業用水路トンネルの地山の地質不良区間の密度を推定する.そして,数値解析と模型実験を併用してトンネルと地山の相互挙動を明らかにし,耐震補強工法を再現することで,その効果を検討することを目的とする.
    宇宙線ミュー粒子の測定手法とその精度を確認するため,大型土槽(中に試料としてまさ土を充填)とモルタル塊を準備し,シンチレータと光電子増倍管で構成された検出装置とサーベイメータを用いた基礎実験を実施した.ここで,モルタル塊は土槽の実験で用いたまさ土と異なる密度に設定した.同時に,実験室内に設置してあるコンクリート塊や実験棟(建物),そして何も設置していない状態に対して,透過したミュー粒子を測定して結果を比較した.
    次に,多方向載荷試験を行った.覆工にモルタル(高強度),地山にベントナイトを混入したモルタル(低強度)を用いた供試体を作製し,鉛直方向と水平方向に油圧シリンダーにより荷重を作用させ,供試体の変形状況を確認した.その際,覆工と地山の間に生じている背面空洞の条件を変化させて実験を実施し,その影響を確認した.
    数値解析では,有限要素法を用いてモデルを作成した,並行して,ひび割れの再現などの点で精度の高い剛体バネモデル(RBSM)を用いて数値解析を行った.解析モデルでは地山とトンネル覆工,背面空洞を再現し,水平方向から荷重を作用させ,載荷板変位,内空変位,載荷荷重,モデル全体の変形状況,ひび割れ発生状況などについて実験結果と比較した.

    researchmap

  • 宇宙線を利用した超小型物理探査装置の開発とため池群の広域リスク評価

    研究課題/領域番号:19K22349  2019年06月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)  挑戦的研究(萌芽)

    西村 伸一, 柴田 俊文, 珠玖 隆行

      詳細を見る

    配分額:6370000円 ( 直接経費:4900000円 、 間接経費:1470000円 )

    西日本豪雨災害においは,多くのため池が損傷を受けた.この決壊および損傷原因の中で,パイピングとせん断破壊に対しては,堤体内部の弱部の推定が重要である.しかし,広域リスク評価の実施にあたって,ため池個数は膨大であり,一市町村をとってみても,地区全体のリスク評価を行うことは事実上不可能である.地質調査は,ボーリングが基本であるが,非常に時間とコストがかかる.また,現在の設計法では,ため池一つずつの安定解析を行い,氾濫解析を実施する必要があるため,解析モデルの構築と解析に負荷がかかり過ぎて広域の解析を不可能にしている.この問題を解決するのは,最も簡便に地質情報(ここでは,地盤強度)を計測できる物理探査が最も有効な手段と考えられる.本研究では,宇宙線の一つであるミュー粒子物理探査を利用して,地盤同定の高精度化を図る.宇宙線は,常時降り注いでいるので,計測器が設置されると時系列に堤体内部の三次元モニタリングが可能となる.これによって,豪雨時や地震時の堤体内部の変状を瞬時に分かり即時対応が可能となる.2019年度は,次の2点に重点を置いた検討を行った.
    (1) ミュ-オン探査装置の設計:本研究では,コーンペネトレーション孔(CPT孔)を利用できる探査装置の開発を目指している.そのためには,直径4cmの孔の中で使用可能な超小型の探査装置を開発する必要がある.2019年度は,その基礎的な設計を行った.
    (2) 広域リスク評価のための応答曲面法の検討:広域に存在するため池群のリスク評価を行うためには簡便な解析法の開発が不可欠である.2019年度は,リスク評価に不可欠な,氾濫被害算定を,国が公表している無料のデータに基づいて実施するのスキームの開発を行った.

    researchmap

  • 土構造物の三次元計測と内部診断技術による高精度性能照査にも基づく意思決定法の提案

    研究課題/領域番号:16H02577  2016年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(A)  基盤研究(A)

    西村 伸一, 柴田 俊文, 小松 満, 吉田 郁政, 珠玖 隆行

      詳細を見る

    配分額:40560000円 ( 直接経費:31200000円 、 間接経費:9360000円 )

    本研究の主な成果は,サウンディング試験を中心とした現地試験による内部調査結果と3次元計測を統合して,効率的な3次元解析を実施し,土構造物の性能照査を高精度化したこと,さらにリスク解析を行い,構造物の改修や防災対策の意思決定システムを構築したことである.具体的には,次の項目で成果を得た.
    (1) 斜面走行型で集音マイクを内蔵した新たなスウェーデン式サウンディング装置の開発;(2)サウンディング結果と物理探査結果に基づく構造物内部可視化技術の開発;(3) 3次元計測による有限要素法モデル化手法の開発;(4) 模型実験による堤防の浸透破壊特性の把握;(5) ため池群の広域リスク評価

    researchmap

  • ロックボルト補修による水路トンネル・地盤の相互作用評価と補修の方法論の確立

    研究課題/領域番号:15K07648  2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    柴田 俊文, 西村 伸一, 珠玖 隆行

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    老朽化した農業用水路トンネルの維持管理は社会的懸案となっており,トンネルの損傷を正確に把握することが重要である.矢板工法で施工されたトンネルでは覆工の背面に空洞が施工中・施工後に発生することがあり,この空洞が破壊の主要因となる.そのためトンネルの維持管理には,地山と背面空洞がある覆工との相互挙動の把握が必要となる.また背面空洞の充填前後の相互挙動を把握することも,補強のためには重要である.本研究では,模型実験と数値解析により相互挙動を確認した.その際,局所変形と破壊性状を把握するため,実験結果と解析結果との比較を行った.またロックボルトの効果を把握するため数値解析により内空変位の比較を行った.

    researchmap

  • 「応力発光技術」を応用した農業水利施設の健全度診断

    研究課題/領域番号:15K18759  2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    珠玖 隆行, 西村 伸一, 柴田 俊文

      詳細を見る

    配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

    本研究では,力の作用によって光を放出する「応力発光」と呼ばれる現象に着目し,応力発光を応用した既設構造物の健全度診断手法の構築を試みた.応力発光材料と呼ばれる材料を,構造物に塗布し,その発光状況を計測し,発光強度のみから構造物に作用する応力が推定できるかを検討した.応力発光塗料を塗布したセメント安定処理土を一軸圧縮試試験に供し応力発光と作用応力を計測した.その後応力発光強度と作用応力の相関を調べ,発光強度の情報のみから作用応力を間接的に推定できることを示した.

    researchmap

  • 発展型システム信頼性理論を用いた農業生産基盤施設群の総合リスク評価システムの構築

    研究課題/領域番号:25292143  2013年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    西村 伸一, 藤澤 和謙, 珠玖 隆行, 水間 啓慈, 柴田 俊文

      詳細を見る

    配分額:17030000円 ( 直接経費:13100000円 、 間接経費:3930000円 )

    本研究では,近い将来の発生が予想される南海・東南海地震や頻発する集中豪雨に備えて,農業生産基盤施設群(水利施設や干拓堤防など)の適切な維持管理を目的とするリスク評価手法の構築を目指した.具体的な成果は次の通りである.1) 盛土構造物の地震時安定性および破堤のメカニズムを明らかにするための実験装置を試作し,盛土構造物の液状化機構を明らかにした.2) 地震時および豪雨時の斜面および構造物の安定性および氾濫被害を予測するための解析手法を開発した.3) サンディングと物理探査を基本とする現地試験法を開発し,現地での実施によって有効性を確認した.4) 農業生産基盤施設群の総合リスク評価法の開発した.

    researchmap

  • データ同化による越流侵食リスクに基づく農業水利施設(群)のアセットマネジメント

    研究課題/領域番号:23248040  2011年04月 - 2014年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(A)  基盤研究(A)

    村上 章, 西村 伸一, 柴田 俊文, 藤澤 和謙, 小林 晃, 中村 和幸, 鈴木 誠

      詳細を見る

    配分額:40560000円 ( 直接経費:31200000円 、 間接経費:9360000円 )

    ため池を中心とした農業水利施設(土構造物)について、研究代表者および研究分担者がそれぞれ開発してきたデータ同化・侵食予測モデル・地震被害リスクを融合させて機能診断技術を深化・発展させるとともに、資産管理や費用便益・公会計の概念を付加して農業水利施設を、社会的便益を供給する社会資本/資産とみなした「ため池(群)のアセットマネジメント」システムを構築した。これは従来からある農業水利施設ストックマネジメントにおける機能診断を高度化させ、農業水利ネットワークの保全を図るものであり、実用に供しうる成果を目指した。また、本研究で開発するシステムは,河川堤防などの社会基盤施設にも適用可能である。

    researchmap

  • プレキャストコンクリートを使用したポール基礎の構造-地盤相関問題

    研究課題/領域番号:20760318  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    柴田 俊文

      詳細を見る

    配分額:2340000円 ( 直接経費:1800000円 、 間接経費:540000円 )

    本研究で扱うポール基礎は,プレキャストコンクリートのパーツをポールに設置するものである.この基礎は複雑な形状をしているため,荷重が作用した際の挙動を確認する必要がある.本研究では,水平荷重及びねじり荷重が作用した際の,ポール基礎に作用する土圧を把握する.また,ポール基礎の解析への適用性を検討するため,安定化項を付加したElement-free Galerkin methodの数値解析結果を示す.

    researchmap

  • 土構造物ストックマネジメントのための統合化計測/データ同化による機能診断システム

    研究課題/領域番号:20380136  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    村上 章, 西村 伸一, 西山 竜朗, 柴田 俊文, 藤澤 和謙, 鈴木 誠

      詳細を見る

    配分額:19760000円 ( 直接経費:15200000円 、 間接経費:4560000円 )

    土構造物を対象として、そのストックマネジメントに必要な統合化計測~データ同化・機能診断~リスク評価~LCC算定の総合的なシステムの確立を目論んだ。研究期間において、高精度表面波探査装置を岡山市内ため池堤体に持ち込み、相関式を用いてN値空間分布を求め、堤体と地山の境界が明確であることなど基本的な特性を把握した。さらに、データ同化を用いた土構造物の劣化判定を試み、豪雨によるため池破堤のリスクおよびLCC算定法を提案した。

    researchmap

  • 施工観測を考慮した土構造物性能照査コードの開発とGPS・携帯電話を用いた性能管理

    研究課題/領域番号:17380145  2005年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    村上 章, 西村 伸一, 西山 竜朗, 鈴木 誠, 柴田 俊文, 飯塚 敦

      詳細を見る

    配分額:16520000円 ( 直接経費:16100000円 、 間接経費:420000円 )

    東日本高速道路(株)北関東自動車道蓬田トンネル工区付近の盛土基礎上でGPS受信機を設置し、平成18年度に計測した盛土基礎地盤の沈下挙動を水〜土連成弾塑性有限要素解析により解釈することを試みた。同様の解析作業は平成18年度にも行ったところであるが、今年度は土質材料パラメータ、初期条件、境界条件、盛土荷重に関する条件を精査し、見直したパラメータ・条件を用いて数値解析を行い、結果を比較した。境界条件や荷重条件を見直してもそれほど結果に大きな影響を与えないこと、初期条件のうち初期応力分布の与え方が最も結果に影響することを示した。初期応力分布を検討したのち、土質パラメータを調整して計測値の再現を試み、良好な結果を得るとともに、最終沈下量を評価した。並行して、携帯電話を用いた性能照査値の管理やワークステーションを用いた遠隔データの管理も行った。
    水〜土連成弾塑性有限要素/メッシュフリー解析コードのうち特に後者について、規定性能や設計の変更に対応したものとするよう修正を試みた。その中にはメッシュフリーコードの安定化も含まれている。上記作業を統合して、性能の変更や設計変更のシミュレーションを想定した数値解析も試みた。
    本研究の遂行計画は、土構造物に導入される性能照査設計法と時期的に並行しており、研究代表者は農業水利構造物の性能規定化委員会にも参画している。本研究で得られた成果は、実務にも取り入れられる意義を有するものと考えられる。

    researchmap

  • 土砂斜面上の落石の運動および衝撃力に及ぼす地盤条件の影響

    研究課題/領域番号:16560442  2004年 - 2006年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    河原 荘一郎, 柴田 俊文

      詳細を見る

    配分額:2000000円 ( 直接経費:2000000円 )

    敷砂緩衝材の密度と厚さ,および落石の形状が落石の衝撃力に及ぼす影響を調査することを目的とした.そのため,落石に見立てた重錘のまさ土上への落下衝撃の室内実験を行った.直径50mmの平底および半球体の重錘(落石に相当する)を,内径200mm,高さ100〜200mmのモールドに充填した3種類の乾燥密度からなるまさ土(敷砂緩衝材に相当する)上に,落下高16〜46cm,重錘質量3〜7kgの計16通りの組合せにて落下させ,重錘貫入量,重錘加速度,およびモールド底面土圧を測定した.その結果,以下に示す知見が得られた.
    緩衝材の密度と厚さの影響
    1.重錘貫入量は打撃エネルギと強い相関性があり,その増加とともに大きくなる.また,まさ土の密度の増加とともに減少するが,厚さの影響をほとんど受けない.
    2.重錘の最大衝撃加速度は,重錘の衝突速度を重錘質量で割った値と関係が強い.また,まさ土の密度の増加とともに大きくなるが,厚さの影響はほとんど受けない.
    3.モールド底面最大土圧は,打撃エネルギの影響を受ける.また,まさ土の密度の増加とともにモールド底面最大土圧は大きくなる.そして,厚さが増加するとともに減少する.
    4.衝撃圧力伝達率(土の表面に加わった衝撃圧力がモールド底面に到達する割合)は落下高,重錘質量の影響をほとんど受けない.また,まさ土の密度が増加するのとともにわずかに小さくなり,まさ土の厚さの増加とともに減少する.
    重錘の形状の影響
    5.重錘貫入量は,半球体の方が平底より大きくなる.これは,半球体は平底に比べ,接地面積が小さくなり,応力が集中するためである.
    6.重錘の最大衝撃加速度は,半球体の方が平底より小さくなる.これは,平底は半球体に比べ,衝突したときに土からの抵抗が大きく,短時間で減速停止するためである.

    researchmap

  • 梁に作用する衝撃力に関する研究

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Study on impact force on beams

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2023年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2023年度) 第4学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2023年度) 第4学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2023年度) 第4学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2023年度) 第4学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2023年度) 第4学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2023年度) 第4学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2023年度) 第4学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2023年度) 第4学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2023年度) 第4学期  - 水1~2

  • 土砂災害防御学 (2023年度) 前期  - 木7~8

  • 土質・コンクリート実験 (2023年度) 第4学期  - 火5~7,金5~7

  • 土質力学Ⅱ (2023年度) 3・4学期  - 月7~8

  • 土質力学Ⅱ及び演習A (2023年度) 第3学期  - 月7~9

  • 土質力学Ⅱ及び演習B (2023年度) 第4学期  - 月7~9

  • 地盤防災工学 (2023年度) 3・4学期  - 月7~8

  • 工学安全教育 (2023年度) 第3学期  - 水3~4

  • 構造力学Ⅰ及び演習 (2023年度) 1・2学期  - [第1学期]火3~4,金7~8, [第2学期]金7~8

  • 構造力学I (2023年度) 1・2学期  - [第1学期]火3~4,金7~8, [第2学期]金7~8

  • 構造力学I及び演習A (2023年度) 第1学期  - 金7~8

  • 構造力学I及び演習B (2023年度) 第2学期  - 金7~8

  • 流域環境防災学 (2023年度) 後期  - その他

  • 流域環境防災学 (2023年度) 後期  - その他

  • 特別研究 (2023年度) その他  - その他

  • 特別研究 (2023年度) その他  - その他

  • 特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 環境マネジメントコース演習 (2023年度) 第1学期  - 火3~4,金3~4

  • 環境・社会基盤系概論 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • 環境・社会基盤系概論 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • 環境・社会基盤系概論 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • 環境・社会基盤系概論 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • 環境施設工学 (2023年度) 前期  - 月1~2

  • 環境施設管理学 (2023年度) 前期  - 木5~6

  • 環境施設管理学 (2023年度) 第4学期  - 火3~4,木5~6

  • 環境施設管理学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 環境施設管理学特別演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 環境材料学実験 (2023年度) 第4学期  - 火5~7,金5~7

  • プログラミング (2022年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング (2022年度) 3・4学期  - 水1~2

  • プログラミング1 (2022年度) 第3学期  - 水1~2

  • プログラミング2 (2022年度) 第4学期  - 水1~2

  • 土質・コンクリート実験 (2022年度) 第4学期  - 月4~6,金5~7

  • 土質力学Ⅱ (2022年度) 3・4学期  - 月7~8

  • 土質力学Ⅱ及び演習A (2022年度) 第3学期  - 月7~9

  • 土質力学Ⅱ及び演習B (2022年度) 第4学期  - 月7~9

  • 地盤防災工学 (2022年度) 3・4学期  - 月7~8

  • 工学安全教育 (2022年度) 第3学期  - 水3~4

  • 構造力学Ⅰ及び演習 (2022年度) 1・2学期  - [第1学期]火3~4,金7~8, [第2学期]金7~8

  • 構造力学I (2022年度) 1・2学期  - [第1学期]火3~4,金7~8, [第2学期]金7~8

  • 構造力学I及び演習A (2022年度) 第1学期  - 金7~8

  • 構造力学I及び演習B (2022年度) 第2学期  - 金7~8

  • 流域環境防災学 (2022年度) 後期  - その他

  • 特別研究 (2022年度) その他  - その他

  • 特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 環境施設管理学 (2022年度) 前期  - 木5~6

  • 環境施設管理学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • Laboratory in Soil and Concrete Mechanics (2021年度) 第4学期  - 月4,月5,月6,金5,金6,金7

  • プログラミング (2021年度) 3・4学期  - 水1,水2

  • プログラミング (2021年度) 3・4学期  - 水1,水2

  • プログラミング1 (2021年度) 第3学期  - 水1,水2

  • プログラミング2 (2021年度) 第4学期  - 水1,水2

  • 土質・コンクリート実験 (2021年度) 第4学期  - 月4~6,金5~7

  • 地盤防災工学 (2021年度) 第4学期  - 木2~4

  • 変形体力学I及び演習 (2021年度) 1・2学期  - [第1学期]火3~4,金7~8, [第2学期]金7~8

  • 変形体力学I及び演習 (2021年度) 1・2学期  - [第1学期]火3~4,金7~8, [第2学期]金7~8

  • 工学安全教育 (2021年度) 第3学期  - 水3,水4

  • 構造力学Ⅰ及び演習 (2021年度) 1・2学期  - [第1学期]火3,火4,金7,金8, [第2学期]金7,金8

  • 構造力学Ⅰ及び演習 (2021年度) 1・2学期  - [第1学期]火3,火4,金7,金8, [第2学期]金7,金8

  • 構造力学I (2021年度) 1・2学期  - [第1学期]火3~4,金7~8, [第2学期]金7~8

  • 構造力学I及び演習A (2021年度) 第1学期  - 火3~4,金7~8

  • 構造力学I及び演習B (2021年度) 第2学期  - 金7~8

  • 流域環境防災学 (2021年度) 後期  - その他

  • 物理入門 (2021年度) 第2学期  - 火3~4,金5~6

  • 特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 環境デザイン工学概論A (2021年度) 特別  - その他

  • 環境デザイン工学概論B (2021年度) 特別  - その他

  • 環境・社会基盤系入門 (2021年度) 第1学期  - 水1~2

  • 環境施設管理学 (2021年度) 前期  - 木5~6

  • 環境施設管理学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • Laboratory in Soil and Concrete Mechanics (2020年度) 第4学期  - 月4,月5,月6,木4,木5,木6

  • 土質・コンクリート実験 (2020年度) 第4学期  - 月4,月5,月6,木4,木5,木6

  • 土質・コンクリート実験 (2020年度) 第4学期  - 月4,月5,月6,木4,木5,木6

  • 地盤防災工学 (2020年度) 第4学期  - 水1,水2,水3

  • 地盤防災工学 (2020年度) 第4学期  - 水1,水2,水3

  • 構造力学I (2020年度) 第3学期  - 火6,火7,金6,金7

  • 構造力学I (2020年度) 第3学期  - 火6,火7,金6,金7

  • 流域環境防災学 (2020年度) 特別  - その他

  • 物理入門 (2020年度) 第2学期  - 火4,火5,金4,金5

  • 物理入門 (2020年度) 第2学期  - 火4,火5,金4,金5

  • 特別研究 (2020年度) 通年  - その他

  • 特別研究 (2020年度) その他  - [後期], [前期]

  • 環境情報処理 (2020年度) 第3学期  - 月3,木1,木2

  • 環境情報処理 (2020年度) 第3学期  - 月3,木1,木2

  • 環境施設管理学 (2020年度) 前期  - 木4,木5

  • 環境施設管理学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 環境施設管理学演習 (2020年度) 前期  - その他

▼全件表示