Updated on 2025/04/02

写真a

 
Taisuke Kanno
 
Organization
Scheduled update Assistant Professor
Position
Assistant Professor
External link

Education

  • Kagawa University   医学部   医学科

    2009.4 - 2015.3

      More details

    Country: Japan

    researchmap

Research History

  • Okayama University   皮膚科   Assistant Professor

    2023.4

      More details

    Country:Japan

    researchmap

 

Papers

  • 特異疹が緊満性水疱を呈したATLLの1例

    山口 春佳, 橋本 倫子, 神野 泰輔, 川上 佳夫, 平井 陽至, 谷口 恒平, 松岡 賢市, 山崎 修, 森実 真

    西日本皮膚科   84 ( 2 )   134 - 139   2022.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    69歳,女性。右前腕部の緊満性水疱を伴う紅斑の精査加療目的に当科を紹介され受診した。1ヵ月前より右前腕部に自覚症状のない紅斑が出現し,次第に緊満性水疱が多発し,右上肢全体の発赤や腫脹,灼熱感および疼痛を伴うようになった。臨床像より水疱性類天疱瘡や蜂窩織炎が鑑別に挙がり血液検査をしたところ,大型な異型リンパ球の増加,好酸球増加,sIL-2R上昇,抗HTLV-1抗体陽性を認めた。水疱部からの病理組織像では,表皮直下に水疱が形成され,真皮から脂肪織に異型リンパ球と好酸球が密に浸潤し,免疫組織化学染色ではCD3,CD4,CD25,CD30陽性,CD20陰性であり,蛍光抗体直接法は全て陰性であった。皮疹部よりサザンブロット法でHTLV-IプロウイルスDNAのモノクローナルな取り込みを認め,Adult T-cell leukemia/lymphoma(ATLL)の特異疹と診断した。皮疹はステロイド全身投与と化学療法開始後に速やかに消退した。臨床経過と検査所見から好酸球性脂肪織炎を併発していると考えた。水疱を呈するATLLの特異疹は稀であり,また,好酸球性脂肪織炎を併発したATLLの報告例はこれまでになく,自験例が初めてである。自験例は血液検査および皮膚生検により診断が明らかとなった。難治性の水疱を呈する皮疹を認めた際はATLLの特異疹の可能性も考え,精査することが重要である。(著者抄録)

    researchmap

    Other Link: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J01003&link_issn=&doc_id=20220517220013&doc_link_id=10.2336%2Fnishinihonhifu.84.134&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.2336%2Fnishinihonhifu.84.134&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_2.gif

  • Eosinophilic vasculitis as a manifestation of idiopathic hypereosinophilic syndrome. International journal

    Taisuke Kanno, Tetsuya Fukumoto, Toshihisa Hamada

    The Journal of dermatology   49 ( 4 )   e140-e141   2022.4

     More details

  • 特異疹が緊満性水疱を呈したATLLの1例

    妹尾 春佳, 橋本 倫子, 神野 泰輔, 川上 佳夫, 平井 陽至, 山崎 修, 森実 真, 谷口 恒平, 松岡 賢市

    日本皮膚科学会雑誌   132 ( 1 )   99 - 99   2022.1

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 長期生存を得た肝転移乳房外Paget病の1例

    内藤 聖子, 神野 泰輔, 山崎 修, 森実 真, 野村 隼人, 河田 真理子, 吉富 惠美, 荒川 謙三

    西日本皮膚科   83 ( 5 )   431 - 435   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    70歳,女性。初診の2年前より外陰部に紅斑を自覚し,徐々に拡大した。前医初診時,大陰唇から肛門部にかけて広範囲に紅色局面があり,びらんと結節を認めた。皮膚生検で乳房外Paget病と診断され,腫瘍切除術+皮弁形成術を施行した。切除標本ではPaget細胞が表皮内および真皮内に胞巣をなして増殖していた。病期IIで切除断端が陽性であったため術後に放射線療法とweeklyパクリタキセルを開始した。3コース後に肝転移が判明し,Tri-weeklyドセタキセル(DOC)に変更したが肝転移が増大した。免疫染色でHER2蛋白3+であり,トラスツズマブ(HER)の導入目的に当院へ転院した。HER+DOC併用療法を開始し,CEAは低下し,肝転移も縮小した。1年半PR(部分奏効)を維持した。しかしPD(進行)となり,low dose FPに変更したが,6ヵ月でPDとなった。再度HER+DOCを投与すると,一時的な効果はあったが3コースでPDとなった。TS-1+DOC,HER単独,DOC単独では全体的に増悪傾向であった。HER+DOCに戻し,CEA低下と肝転移一部縮小を認めたが,3コースでPDとなった。緩和ケアに移行し,肝転移判明後から4年6ヵ月後に呼吸不全で死亡した。肝転移を含む進行期乳房外Paget病の予後は1年程度であるが,HER+DOC主体の化学療法で長期生存が得られた。(著者抄録)

    researchmap

    Other Link: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2021&ichushi_jid=J01003&link_issn=&doc_id=20211008400012&doc_link_id=1390571249644761472&url=https%3A%2F%2Fcir.nii.ac.jp%2Fcrid%2F1390571249644761472&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_3.gif

  • A case of leukocytoclastic vasculitis occurred during combination chemotherapy of cetuximab and paclitaxel

    Yohei Yasutomi, Yoshio Kawakami, Minori Sasakura, Taisuke Kanno, Yuko Fujimoto, Tomoko Miyake, Osamu Yamasaki, Shin Morizane

    Nishinihon Journal of Dermatology   82 ( 4 )   271 - 275   2020

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Western Division of Japanese Dermatological Association  

    DOI: 10.2336/NISHINIHONHIFU.82.271

    Scopus

    researchmap

  • ニボルマブが著効した悪性黒色腫in-transit転移における腫瘍浸潤リンパ球の解析

    神野 泰輔, 山崎 修, 眞部 恵子, 三宅 智子, 中川 裕貴, 森実 真, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   81 ( 3 )   251 - 251   2019.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

▼display all

MISC

  • 左腋窩汗腺癌術後に発生した左上腕Stewart-Treves症候群の1例

    道満 ゆとり, 神野 泰輔, 浦上 仁志, 蓮井 謙一, 藤本 裕子, 立花 宏太, 森実 真, 加藤 基, 中田 英二

    日本皮膚科学会雑誌   134 ( 8 )   2121 - 2121   2024.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 四肢体幹に多発した良性対称性脂肪腫症の1例

    坂田 伽奈子, 村田 愛美, 砂川 滉, 佐藤 由規, 立花 宏太, 神野 泰輔, 森実 真

    日本皮膚外科学会誌   28 ( 2 )   104 - 104   2024.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(NPO)日本皮膚外科学会  

    researchmap

  • 関節リウマチと自己免疫性肝炎に合併した壊疽性膿皮症にアダリムマブを投与し植皮術を施行した1例

    砂川 滉, 梶田 藍, 佐藤 由規, 村田 愛美, 神野 泰輔, 立花 宏太, 森実 真, 前田 恵美, 栗林 怜実, 勝山 恵理, 藤井 江利子, 澤井 希望, 岡崎 布佐子

    日本皮膚科学会雑誌   134 ( 8 )   2121 - 2121   2024.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 前頭部皮下腫瘤として術後再発した髄膜腫の1例

    砂川 滉, 神野 泰輔, 三宅 智子, 川上 佳夫, 森実 真, 藤井 謙太郎

    日本皮膚科学会雑誌   134 ( 7 )   1920 - 1920   2024.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ボーエン病に合併したメルケル細胞癌の1例

    松本 真理, 澤井 希望, 別木 祐介, 立花 宏太, 神野 泰輔, 森実 真

    西日本皮膚科   86 ( 3 )   320 - 320   2024.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 難治性下腿潰瘍の精査により診断したKlinefelter症候群の1例

    川本 雅也, 三宅 智子, 神野 泰輔, 高須賀 琴巳, 別木 祐介, 松本 真理, 澤井 希望, 川上 佳夫, 森実 真, 淺田 騰, 戸田 洋伸

    日本皮膚科学会雑誌   134 ( 6 )   1711 - 1711   2024.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • Open Treatmentを施行した内眼角部基底細胞癌の2例

    立花 宏太, 横溝 紗佑里, 蓮井 謙一, 神野 泰輔, 森実 真

    日本皮膚外科学会誌   28 ( 1 )   40 - 41   2024.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(NPO)日本皮膚外科学会  

    researchmap

  • BRAF/MEK阻害薬により左腋窩リンパ節が縮小し手術を施行したが,ぶどう膜炎を合併した左前胸部悪性黒色腫の1例

    村田 愛美, 立花 宏太, 神野 泰輔, 森実 真, 金道 寛弥, 荒川 謙三

    日本皮膚科学会雑誌   134 ( 6 )   1711 - 1711   2024.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 尋常性乾癬に対し生物学的製剤使用中、皮膚有棘細胞癌を発症した1例

    村田 愛美, 神野 泰輔, 池澤 勝吾, 浦上 仁志, 立花 宏太, 森実 真

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   40回   144 - 144   2024.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • ヒアルロン酸注入により下顎部に異物肉芽腫を生じた1例

    坂田 伽奈子, 神野 泰輔, 川上 佳夫, 森実 真, 柳井 広之

    日本皮膚科学会雑誌   134 ( 2 )   351 - 352   2024.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ダブラフェニブ・トラメチニブ内服中にサルコイド様皮疹を呈した悪性黒色腫の1例

    別木 祐介, 神野 泰輔, 立花 宏太, 三宅 智子, 平井 陽至, 川上 佳夫, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 8 )   1894 - 1894   2023.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • Open Treatmentを施行した内眼角部基底細胞癌の2例

    立花 宏太, 横溝 紗佑里, 蓮井 謙一, 神野 泰輔, 森実 真

    日本皮膚外科学会誌   27 ( 2 )   59 - 59   2023.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(NPO)日本皮膚外科学会  

    researchmap

  • 多彩なirAEを認めた左大腿原発悪性黒色腫症例

    神野 泰輔, 立花 宏太, 森実 真, 眞部 恵子

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   39回   207 - 207   2023.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 初診時フルニエ壊疽を考えたNuck管水腫感染の1例

    末澤 優, 竹原 彩, 石井 芙美, 竹崎 大輝, 神野 泰輔, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 眞鍋 恵子, 濱田 利久

    高松赤十字病院紀要   9   21 - 24   2022.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:高松赤十字病院  

    症例は77歳女性.1週間前からの右鼠径部腫脹を主訴に受診した.皮膚所見から初診時フルニエ壊疽の可能性を考えたが,最終的に単純CTの所見からNuck管水腫への感染と診断した.切開排膿を行うとともに嚢胞壁を極力除去し,抗菌薬治療を行い軽快したものの,水腫が残存したため,8ヵ月後に消化器外科にて水腫除去術を施行された.Nuck管水腫は,男性においては陰嚢水腫に相当するもので,頻度は稀とされているが,鼠径ヘルニアと誤診されていることが多いとの指摘もある.Nuck管水腫の発生学的由来や合併症,診断,治療などについてまとめた.(著者抄録)

    researchmap

    Other Link: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J06296&link_issn=&doc_id=20221214260004&doc_link_id=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18407&url=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18407&type=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE%EF%BC%9A%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80143_3.gif

  • アパルタミドによる薬疹3例の検討

    眞部 恵子, 砂川 滉, 蓮井 謙一, 神野 泰輔, 濱田 利久

    高松赤十字病院紀要   9   13 - 17   2022.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:高松赤十字病院  

    アパルタミドは前立腺癌に対する治療薬であるが,皮疹の出現頻度が約3割と比較的高い.当院で経験した3例について比較検討を行った.前立腺癌に対して内服開始後,全例約1ヵ月で皮疹が出現.臨床像はそれぞれ紅皮症,多形紅斑,紅斑丘疹型であった.紅皮症と多形紅斑では全身症状を伴い入院加療を要し,アパルタミドは中止した.臨床像に比し皮疹の病理組織学的変化は軽度であった.一方で紅斑丘疹型は皮疹の病理組織学的には重症化が示唆されるも全身症状を伴わず,アパルタミドは減量の上継続が可能であり,中止せずとも皮疹は軽快,消失した.アパルタミドによる皮疹は用量に関係なく生じ,中止を要するタイプと,用量依存性で調節により継続可能なタイプとがあり,症例ごとに応じたマネージメントによって継続も可能である.(著者抄録)

    researchmap

    Other Link: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J06296&link_issn=&doc_id=20221214260002&doc_link_id=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18400&url=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18400&type=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE%EF%BC%9A%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80143_3.gif

  • センチネルリンパ節生検を施行した悪性黒色腫の1例

    神野 泰輔, 眞部 恵子, 濱田 利久, 安賀 文俊

    高松赤十字病院紀要   9   18 - 20   2022.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:高松赤十字病院  

    症例は86歳,女性.約2年前から右足底に色素斑を自覚.当科初診時,右足底踵部に30×20mmの濃淡不整な黒褐色斑を認め,臨床像から悪性黒色腫と診断した.造影CT,PET-CTでリンパ節転移や遠隔転移認めず.原発巣は拡大切除とセンチネルリンパ節生検(Sentinel lymph node biopsy:SLNB)を行った.摘出したセンチネルリンパ節は2/2個転移を認め,pT1bN2aM0 stage IIIAと診断した.悪性黒色腫においてはリンパ節への転移の有無が,再発や生存率に関連する強力な予後因子になることが確認されている.また病期IIIを中心とした悪性黒色腫に対する術後補助療法の有用性が示されており,本邦でも承認されている.術後補助療法の適応患者としては,完全切除後のIIIA/IIIB/IIIC/IV期の悪性黒色腫患者とされており,SLNBの施行が重要になると考えられる.当院においてSLNBが施行可能となったため,症例を交えて報告する.(著者抄録)

    researchmap

    Other Link: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J06296&link_issn=&doc_id=20221214260003&doc_link_id=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18401&url=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18401&type=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE%EF%BC%9A%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80143_3.gif

  • 顔面、背部の環状局面として発症し診断に苦慮した1例

    蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 神野 泰輔, 石井 芙美, 竹崎 大輝, 池田 政身, 濱田 利久, 佐々木 和江

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2445 - 2445   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 日光角化症、有棘細胞癌と併発したatypical fibroxanthomaの1例

    竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 石井 芙美, 神野 泰輔, 細川 洋一郎, 池田 政身, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2448 - 2448   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 免疫抑制剤・ステロイドパルス療法・DFPP・IVIGを要したステロイド抵抗性の水疱性類天疱瘡の1例

    石井 芙美, 蓮井 謙一, 神野 泰輔, 細川 洋一郎, 濱田 利久, 山中 正人

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2446 - 2446   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 全身倦怠感と脱毛を伴い、ステロイドパルス療法が奏効した皮膚エリテマトーデス症例

    濱田 利久, 石井 芙美, 神野 泰輔, 蓮井 謙一, 砂川 滉, 真部 恵子

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2453 - 2453   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ハンセン病治療後の皮膚症状再発にBowen病を合併した1例

    伊藤 優衣, 細川 洋一郎, 蓮井 謙一, 神野 泰輔, 石井 芙美, 竹崎 大輝, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2449 - 2449   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 縦隔リンパ節にサルコイド反応を認めた眼球結膜悪性黒色腫症例

    神野 泰輔, 砂川 滉, 蓮井 謙一, 眞部 恵子, 池田 政身, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2454 - 2455   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 左肩に発症した線維形成性線維芽細胞腫の1例

    砂川 滉, 石井 芙美, 神野 泰輔, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 池田 政身, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2450 - 2451   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 長期生存を得た肝転移乳房外Paget病の1例

    内藤 聖子, 神野 泰輔, 山崎 修, 森実 真, 野村 隼人, 河田 真理子, 吉富 惠美, 荒川 謙三

    西日本皮膚科   83 ( 5 )   431 - 435   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 初診時Sweet病を考えた、invasive fusariosisの1例

    濱田 利久, 石井 芙美, 砂川 滉, 神野 泰輔, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 福本 哲也

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2450 - 2450   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • Epidermolysis bullosa simplex with muscular dystrophyの1例

    竹原 彩, 竹崎 大輝, 石井 芙美, 神野 泰輔, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 濱田 利久, 近藤 朱音

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2451 - 2451   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 劇症型A群溶連菌感染症に伴う急性感染性電撃性紫斑病の1例

    細川 洋一郎, 竹崎 大輝, 神野 泰輔, 石井 芙美, 蓮井 謙一, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2449 - 2449   2021.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 顔面・躯幹に多発する紅斑から特発性多中心性キャッスルマン病の診断に至った1症例

    砂川 滉, 井出 眞, 池田 政身, 石井 芙美, 神野 泰輔, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 濱田 利久

    西日本皮膚科   83 ( 3 )   267 - 268   2021.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 上下肢血管閉塞、難治性皮膚潰瘍を伴いバージャー病と診断した1例

    竹崎 大輝, 細川 洋一郎, 野網 淳, 蓮井 謙一, 石井 芙美, 神野 泰輔, 池田 政身, 濱田 利久

    西日本皮膚科   83 ( 2 )   156 - 156   2021.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 過去10年間に高松赤十字病院に受診した血管肉腫の検討

    蓮井 謙一, 水崎 旬音, 細川 洋一郎, 神野 泰輔, 石井 芙美, 竹崎 大輝, 濱田 利久

    西日本皮膚科   83 ( 2 )   156 - 156   2021.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • ステロイド抵抗性で摂食障害が遷延した尋常性天疱瘡の1例

    石井 芙美, 神野 泰輔, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 濱田 利久, 山中 正人

    西日本皮膚科   83 ( 2 )   155 - 155   2021.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 左上口唇の腫脹として発症した皮膚MALTリンパ腫の1例

    水崎 旬音, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 石井 芙美, 神野 泰輔, 細川 洋一郎, 池田 政身, 濱田 利久, 南 満芳, 田中 了, 神谷 伸彦

    西日本皮膚科   83 ( 2 )   155 - 156   2021.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 内部治癒傾向を示す地図状浸潤性紫斑を呈した特発性好酸球増多症候群の1例

    神野 泰輔, 濱田 利久, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 石井 芙美, 細川 洋一郎, 池田 政身, 福本 哲也

    西日本皮膚科   83 ( 2 )   155 - 155   2021.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 臀部から仙骨部に多発丘疹として発症した好酸球性膿疱性毛包炎

    砂川 滉, 池田 政身, 石井 芙美, 神野 泰輔, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 濱田 利久

    高松赤十字病院紀要   8   80 - 82   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:高松赤十字病院  

    症例は20歳代女性。初診の1年半前に、臀部から仙骨部にそう痒を伴った多発丘疹が出現。ざ瘡として治療され過酸化ベンゾイルゲル、ステロイド外用ともに無効であり当科を紹介受診。皮膚生検を施行し、病理組織学的に毛包への好酸球浸潤を認め好酸球性膿疱性毛包炎(EPF)と診断した。インドメタシンファルネシル400mg/day内服開始し著効した。内服中止も視野に第4週にインドメタシンクリーム外用追加し、第7週に外用のみとしたが第13週に再燃した。内服を再開し、以降症状安定している。自験例は基礎疾患のない成人発症のEPFであり古典型EPFに分類されるが、病変分布、組織像ともに非典型例であり、文献的考察を交えて報告する。(著者抄録)

    researchmap

    Other Link: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2021&ichushi_jid=J06296&link_issn=&doc_id=20210430550014&doc_link_id=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18389&url=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18389&type=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE%EF%BC%9A%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80143_3.gif

  • 左乳癌治療後に発症した血管肉腫の1例

    水崎 旬音, 神野 泰輔, 石井 芙美, 池田 政身, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 濱田 利久, 法村 尚子, 木村 なちの

    高松赤十字病院紀要   8   97 - 101   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:高松赤十字病院  

    症例は82歳女性。X-4年HER2陰性左乳癌に対して左乳房部分切除術、左腋窩リンパ節郭清、放射線療法(X線50Gy)、ホルモン療法が施行された。X年4月左胸部に暗紅色皮疹が出現し、皮膚生検の結果、血管肉腫と診断した。放射線照射後の発症であり、放射線照射後血管肉腫と考えた。放射線照射後血管肉腫では、c-mycの増幅、H3K27me3の発現低下が報告されている。そこで自験例と当院で経験した頭部血管肉腫3例でMYCおよびH3K27me3の免疫染色行ったところ、MYCでは自験例のみ陽性、H3K27me3では全例陽性となり、H3K27me3においては報告と異なる結果であった。以上から、MYC免疫染色は放射線照射後血管肉腫と原発性血管肉腫の鑑別において有用であると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 側頸部に特徴的な皮膚症状をみとめた弾性線維性仮性黄色腫の1例

    岡村 敏志, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 石井 芙美, 神野 泰輔, 細川 洋一郎, 濱田 利久

    高松赤十字病院紀要   8   89 - 91   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:高松赤十字病院  

    症例は30歳女性。10代より頸部両側に皮膚病変があることを母親が自覚していた。本人に自覚症状は無かった。頸部両側に黄白色の小丘疹の集簇を認めたため、弾性線維性仮性黄色腫を疑った。皮膚生検では、真皮における弾性線維の変性と同部位にカルシウムの沈着を認めた。合併症を精査するため、心エコー検査、頸動脈エコーおよび眼底検査を行ったが、いずれも異常を認めなかった。眼底に血管線条を認めなかったため、2014年改訂の診断基準によると判定はPossibleであった。責任遺伝子を検討するためABCC6遺伝子変異の検査を予定している。弾性線維性仮性黄色腫は本邦で300人程度のまれな疾患であり、根本的治療は確立されていないが、眼底病変や心・血管病変を合併するため、定期的なフォローが必要である。頸部や大関節屈側部に黄白色小丘疹の集簇を認める場合、弾性線維性仮性黄色腫を疑い眼底病変や心・血管病変を評価フォローする必要があると考えられる。(著者抄録)

    researchmap

    Other Link: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2021&ichushi_jid=J06296&link_issn=&doc_id=20210430550016&doc_link_id=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18391&url=https%3A%2F%2Fredcross.repo.nii.ac.jp%2Frecords%2F18391&type=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE%EF%BC%9A%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80143_3.gif

  • snap diagnosisによって診断に至った弾性線維性仮性黄色腫の1例

    岡村 敏志, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 石井 芙美, 神野 泰輔, 細川 洋一郎, 濱田 利久

    高松赤十字病院紀要   8   124 - 125   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:高松赤十字病院  

    researchmap

  • 右上腕片側性に網状紅斑として発症したReticular erythematous mucinosisの1例

    竹崎 大輝, 石井 芙美, 神野 泰輔, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 濱田 利久

    高松赤十字病院紀要   8   125 - 125   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:高松赤十字病院  

    researchmap

  • 頭部の痂皮を付す紅色局面と疼痛で発症し、診断に苦慮した尋常性天疱瘡の1例

    蓮井 謙一, 濱田 利久, 細川 洋一郎, 神野 泰輔, 石井 芙美, 竹崎 大輝, 石川 雅士

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 2 )   355 - 355   2021.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 上腕、片側性に網状・浸潤性紅斑として発症したReticular erythematous mucinosisの1例

    竹崎 大輝, 石井 芙美, 神野 泰輔, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 11 )   2393 - 2393   2020.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 臀部から仙骨部に多発丘疹として発症した好酸球性膿疱性毛包炎

    砂川 滉, 石井 芙美, 神野 泰輔, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 池田 政身, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 11 )   2393 - 2393   2020.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 高松赤十字病院皮膚科における肛門周囲悪性腫瘍の検討

    神野 泰輔, 濱田 利久, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 石井 芙美, 細川 洋一郎, 池田 政身

    香川県医師会誌   73 ( 特別 )   68 - 68   2020.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)香川県医師会  

    researchmap

  • 皮膚形質細胞増多症と特異疹を有する多中心性キャッスルマン病の疾患連続性について

    砂川 滉, 井出 眞, 池田 政身, 石井 芙美, 神野 泰輔, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 濱田 利久

    香川県医師会誌   73 ( 特別 )   68 - 68   2020.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)香川県医師会  

    researchmap

  • 左乳癌治療後に発症した血管肉腫の1例

    水崎 旬音, 神野 泰輔, 石井 芙美, 池田 政身, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 細川 洋一郎, 濱田 利久, 法村 尚子

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 11 )   2394 - 2395   2020.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 肛門周囲全周性に紅色乳頭腫状局面を呈したPaget病の1例

    神野 泰輔, 竹崎 大輝, 蓮井 謙一, 石井 芙美, 細川 洋一郎, 池田 政身, 濱田 利久, 海野 陽資, 石川 順英

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 11 )   2394 - 2394   2020.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • セツキシマブ・パクリタキセル併用療法中に生じたLeukocytoclastic Vasculitisの1例

    安富 陽平, 川上 佳夫, 篠倉 美理, 神野 泰輔, 藤本 裕子, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真

    西日本皮膚科   82 ( 4 )   271 - 275   2020.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    58歳,男性。右外耳道有棘細胞癌に対してepidermal growth factor receptor(EGFR)阻害剤のセツキシマブとパクリタキセルの併用療法を6ヵ月間,合計14回施行した。最終投与日から13日後に四肢に一部血疱や浸潤を伴う点状紫斑が多発し,腎機能障害も認めた。皮膚病理所見では真皮全層の血管周囲に好中球や好酸球の浸潤と核塵を認め,真皮浅層から中層の毛細血管に血管壁のフィブリノイド変性があり,leukocytoclastic vasculitis(LCV)に矛盾しない所見であった。蛍光抗体直接法では真皮上層の血管周囲にC3の沈着が認められたが,IgAの沈着は認めなかった。セツキシマブ・パクリタキセルを休薬し,プレドニゾロン(PSL)20mg/日内服と細胞外液の補液を開始したところ,皮疹,腎機能ともに速やかに改善した。しかし,蛋白尿と尿潜血が持続して検出されたため,PSL8.0mg/日を維持量として継続した。その後外耳道癌が再び増大し,4ヵ月後にセツキシマブ・パクリタキセルを再投与したが皮疹の再燃は認めなかった。EGFR阻害剤投与中に,血管周囲にC3の沈着を伴うLCVの報告が本症例以外にも3例ある。そのうち1例では潰瘍化や壊死を伴う臨床像を呈し,1例では下血を合併していた。本症例ではEGFR阻害剤がLCV発症の直接の誘因になったかどうかは不明だが,EGFR阻害剤によりLCVが重症化した可能性が考えられる。(著者抄録)

    researchmap

    Other Link: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J01003&link_issn=&doc_id=20200911420006&doc_link_id=130007905518&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F130007905518&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif

  • 抗BP230抗体および抗Lamininγ1抗体陽性で治療抵抗性を示した類天疱瘡

    芦田 日美野, 細川 洋一郎, 池田 政身, 蓮井 謙一, 石井 芙美, 濱田 利久, 橋本 隆, 西江 渉, 石井 文人, 名嘉眞 武国, 神野 泰輔

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 3 )   411 - 411   2020.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 腋窩リンパ節転移後、長期経過観察していた背部悪性黒色腫

    安富 陽平, 山崎 修, 神野 泰輔, 加持 達弥, 森実 真, 浅越 健治, 荒川 謙三

    日本皮膚科学会雑誌   129 ( 8 )   1653 - 1653   2019.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ニボルマブが著効した悪性黒色腫in-transit転移における腫瘍浸潤リンパ球の解析

    神野 泰輔, 山崎 修, 眞部 恵子, 三宅 智子, 中川 裕貴, 森実 真, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   81 ( 3 )   251 - 251   2019.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • アベルマブを投与したメルケル細胞癌の2例

    神野 泰輔, 山崎 修, 石井 芙美, 横山 恵美, 川上 佳夫, 森実 真, 野村 隼人

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   35回   140 - 140   2019.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • アベルマブを投与したメルケル細胞癌の2例

    神野 泰輔, 山崎 修, 石井 芙美, 横山 恵美, 川上 佳夫, 森実 真, 野村 隼人

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   35回   140 - 140   2019.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 左大腿部に局所再発したMCPyV陽性Merkel細胞癌

    芦田 日美野, 濱田 利久, 細川 洋一郎, 池田 政身, 神野 泰輔

    日本臨床皮膚科医会雑誌   36 ( 2 )   340 - 340   2019.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本臨床皮膚科医会  

    researchmap

  • イピリムマブ投与後にACTH単独欠損症を発症した悪性黒色腫の1例

    篠倉 美理, 藤本 裕子, 神野 泰輔, 山崎 修, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   129 ( 3 )   376 - 376   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • Cetuximab投与中に生じたleukocytoclastic vasculitis

    安富 陽平, 篠倉 美理, 神野 泰輔, 藤本 裕子, 川上 佳夫, 山崎 修, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   129 ( 3 )   395 - 395   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 長期残存した、草刈り機の破片による左下腿の皮下金属異物

    立花 宏太, 山崎 修, 篠倉 美理, 神野 泰輔, 藤本 裕子, 森実 真, 梅村 啓史

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 12 )   2690 - 2690   2018.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • Triple composite lymphomaの1例

    中川 裕貴, 神野 泰輔, 松田 真由子, 三宅 智子, 岩月 啓氏, 高橋 孝英, 渡辺 俊幸, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 7 )   1529 - 1529   2018.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ツツガムシ病の1例

    神野 泰輔, 山崎 修, 光井 聖子, 岩月 啓氏, 新原 寛之, 河野 邦江, 白髭 勇一

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 7 )   1528 - 1528   2018.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 丘疹・紅皮症を呈し、皮膚浸潤腫瘍細胞と流血中の腫瘍細胞に表現型の違いを認めたT-PLLの病態について

    中川 裕貴, 神野 泰輔, 松田 真由子, 岩月 啓氏, 近藤 匠, 高橋 孝英, 渡部 俊幸, 濱田 利久, 大野 貴司

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   34回   137 - 137   2018.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 原発性皮膚びまん性大細胞型B細胞リンパ腫・下肢型の臨床学的特徴

    神野 泰輔, 濱田 利久, 山下 珠代, 野村 隼人, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   80 ( 3 )   284 - 285   2018.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 刺青上に発症した悪性黒色腫の1例

    神野 泰輔, 山崎 修, 岩月 啓氏, 野村 隼人, 荒川 謙三

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   34回   125 - 125   2018.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 丘疹・紅皮症を呈し、皮膚浸潤腫瘍細胞と流血中の腫瘍細胞に表現型の違いを認めたT-PLLの病態について

    中川 裕貴, 神野 泰輔, 松田 真由子, 濱田 利久, 岩月 啓氏, 近藤 匠, 高橋 孝英, 渡辺 俊幸, 大野 貴司

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 3 )   462 - 463   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 生体肝移植後の免疫抑制治療中に発症した左大腿部のメルケル細胞癌

    神野 泰輔, 濱田 利久, 松田 真由子, 中川 裕貴, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   127 ( 11 )   2498 - 2498   2017.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

▼display all

 

Class subject in charge

  • Dermatology (2024academic year) Third semester  - 火5

  • Dermatology (2024academic year) special  - その他

  • Dermatology (2023academic year) Third semester  - 火5