講演・口頭発表等 - 森 千晴
-
父親のもつ子育て観と子どもの生活技能習得に対する認識との関係に関する一研究-「生活重視型」父親の質的分析から-
梶山曜子, 森千晴, 宮川駿, 鈴木明子
(一社)日本家政学会第77回大会 2025年6月1日
-
教科書における家庭科と他教科等との関連性を示す記述に対する小学校教員の認識
森千晴
(一社)日本家政学会第77回大会 2025年6月1日
-
中学生および高校生の生活課題と家庭科教師の困り感(2)-家庭生活アドバイザーによるウェルビーイングの実現をめざした支援策の検討-
竹下浩子, 森千晴, 今川真治, 正保正恵, 鈴木明子, 冨田道子, 宮川駿, 渡辺朗生
(一社)日本家政学会第77回大会 2025年5月31日
-
小学校家庭科教科書における他教科等との関連性に関する記述分析
詫間千晴
日本教科教育学会第50回大会 2024年11月9日
-
教科教育学が織りなす教育の未来
詫間千晴
日本教科教育学会第50回大会記念シンポジウム 2024年11月9日
-
教職大学院教科教育領域における学部新卒院生同士のメンタリングの場の構想―メンターの省察からみる成果と課題―
詫間千晴, 池田匡史, 石橋一昴, 服部裕一郎, 岡崎正和, 宮本浩治, 山田秀和, 川崎弘作, 宮本勇一, 伊住継行
令和6年度日本教育大学協会研究集会 2024年9月28日
-
中学生および高校生の生活課題と家庭科教師の困り感―家庭科教師への半構造化インタビューを通して―
冨田道子, 宮川駿, 渡辺朗生, 詫間千晴, 竹下浩子, 正保正惠, 鈴木明子, 今川真治
第70回(一社)日本家政学会中国・四国支部研究発表会 2024年9月15日
-
初等教員養成課程における家庭科と他教科の共通点を整理する方法の効果―授業前後の家庭科に対する教科観の変容分析を通して―
詫間千晴
第70回(一社)日本家政学会中国・四国支部研究発表会 2024年9月15日
-
家庭科教育における感性の捉えに関する研究―各教科等の高等学校学習指導要領の分析とカリキュラムの検討―
宮川駿, 山本優, 詫間千晴, 鈴木明子
第70回(一社)日本家政学会中国・四国支部研究発表会 2024年9月15日
-
児童の「地産地消」に対する意識を高める小学校家庭における領域横断的な授業構想
上本真生, 詫間千晴
日本家庭科教育学会中国地区会第44回研究発表会 2024年8月24日
-
初等教員養成課程に在籍する大学生が教科に対して抱くカラーイメージとその要因
詫間 千晴
(一社)日本家政学会 第76回大会 2024年5月26日
-
父親の子育て観と子どもの生活技能習得に対する認識―学業優先型父親と生活・学業両方位型父親の語りの質的分析から―
梶山曜子, 詫間千晴, 宮川駿, 鈴木明子
(一社)日本家政学会 第76回大会 2024年5月25日
-
「中等家庭科授業開発」における家庭科と各教科を比較・整理する機会の導入
詫間千晴
第69回(一社)日本家政学会中国・四国支部研究発表会 2023年10月15日
-
教職大学院教科教育領域における教育実践力の向上と実践研究の推進との架橋 —学部新卒院生によるリフレクションを促す場の構想—
池田匡史, 石橋 一昴, 詫間 千晴, 服部裕一, 岡崎 正和, 宮本 浩治, 山田 秀和, 川崎 弘作
令和5年度日本教育大学協会研究集会 2023年10月8日
-
「中等家庭科教育法」における家庭科と他教科との共通点や相違点を整理する機会の導入
詫間千晴
日本教科教育学会第49回大会 2023年10月7日
-
中山間地域におけるデジタルデバイド解消のための町・企業・高等学校の連携実践とその効果 ―「かんたん!スマホ相談会」の取り組みを通して―
詫間千晴
日本家庭科教育学会 第66回大会 2023年7月2日
-
「かんたん!スマホ相談会」を通した高齢者と高校生の世代間交流の効果
詫間千晴
日本家政学会 第75回大会 2023年5月28日
-
父親の子育て観と子どもの生活技能習得に対する認識―父親の語りの質的分析から―
梶山曜子, 森千晴, 鈴木明子
(一社)日本家政学会 第73回大会 2021年5月30日
-
小・中・高等学校家庭科における「食文化」連携題材の構想に向けて 小学校5,6年生の食文化概念に対する認識
梶山曜子, 一ノ瀬孝恵, 日浦美智代, 鈴木明子, 村上かおり, 今川真治, 高田宏, 森千晴
日本家庭科教育学会 第61回大会 2018年7月8日
-
家庭科教員養成課程における学生の教科観の変容―社会科,理科の学習内容や指導方法の理解を通して―
森千晴, 鈴木明子
日本教科教育学会 第41回大会 2015年10月
-
家庭科教員養成課程における学生の教科観の変容―社会科,理科の学習内容や指導方法の理解を通して―
森千晴, 鈴木明子
日本家庭科教育学会 第58回大会 2015年6月28日
-
家庭科教員養成における教科観の構築― 社会科と理科の学習内容及び指導方法の理解を通して―
森千晴, 鈴木明子
日本家政学会 第67回大会 2015年5月24日
-
中等教員養成課程における異教科間対面 式交流がもたらす学生の家庭科観の変容
森千晴, 鈴木明子
日本家庭科教育学会 第 57回大会 2014年6月29日