講演・口頭発表等 - 根本 理子
-
珪藻のシリカ被殻形成関連遺伝子の解析 招待
日本農芸化学会2025年度大会シンポジウム 2025年3月6日
-
鉄の歯をもつ貝:硬組織形成の新たなメカニズム
日本農芸化学会2025年度大会シンポジウム 2025年3月5日
-
ヒザラガイの鉄濃縮・沈着関連タンパク質の解析 招待
バイオミネラリゼーションセミナー(オンライン) 2024年10月23日
-
驚異的な鉄代謝能力を持つヒザラガイの鉄濃縮・沈着メカニズムの解析 招待
根本理子
日本農芸化学会2024年大会 2024年3月25日
-
ヒザラガイにおける鉄濃縮・沈着メカニズムの解析 招待
根本理子
第65回日本植物生理学会年会 2024年3月19日
-
ヒザラガイによる鉄濃縮・沈着機構の解析 招待
根本理子
第47回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会 2023年9月3日
-
生体鉱物形成に関わるタンパク質に関する研究 招待
根本理子
農芸化学会中四国支部第64回支部講演会 2023年1月21日
-
ヒザラガイ歯舌の磁鉄鉱形成関連タンパク質の同定 招待
根本理子
動物学会 岡山県例会企画セミナー 2022年12月2日
-
ヒザラガイの磁鉄鉱歯形成関連タンパク質の同定 招待
根本理子
第33回日本微量元素学会学術集会 2022年9月9日
-
Identification of Proteins Involved in Chiton Tooth Biomineralization by RNA-Seq-Based Analyses 招待
Michiko Nemoto
Gordon Research Conference Biomineralization 2022年8月16日
-
Identification of proteins regulating silica biomineralization in diatoms
Inaugural Women in Synthetic Biology Symposium 2021年9月30日
-
Genomic-based identification of proteins regulating biomineral formation 招待
Michiko Nemoto
The 22nd American Conference on Crystal Growth and Epitaxy 2021年8月3日
-
珪藻種間の遺伝子比較解析に基づく シリカ被殻形成関連タンパク質の同定 招待
根本理子
日本珪藻学会 第42 回大会 2021年6月12日
-
Comparative Gene Analysis Focused on Silica Cell Wall Formation:Identification of Diatom-Specific SET Domain Protein Methyltransferases 招待
第21回マリンバイオテクノロジー学会 2021年5月15日
-
珪藻のシリカ被殻局在タンパク質の同定および比較解析 招待
根本理子
第43回 日本分子生物学会年会 2020年12月4日
-
RNA-seqを利用したバイオミネラリゼーション機構の解析 招待
日本農芸化学会中四国支部 第30回若手シンポジウム 2019年10月
-
生体鉱物の形成に関わるタンパク質の探索 招待
根本 理子
日本農芸化学会中四国支部 第29回若手シンポジウム(第 11 回農芸化学の未来開拓セミナー) 2019年5月
-
ヒザラガイ歯舌の磁鉄鉱形成メカニズム 招待
根本 理子
第13回バイオミネラリゼーションワークショップ 2018年11月
-
Application of genomics and proteomics to biomineralization research 招待
根本 理子
International Workshop for Interplay between Nanocarbon, Supramolecule, and Biochemistry 2016年3月