講演・口頭発表等 - 山川 純次
-
機械学習法による古地形再現
山川純次
2024年度データ解析環境Rの整備と利用 2024年12月8日
-
機械学習を使ったDEMのモデリングによる半田山の地形解析
西村 準, 山川 純次
地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月29日
-
RとGISを使った神戸市域における風の地球情報解析 招待
山川純次
地球惑星科学連合2023年大会 2023年5月24日
-
大西 政之, 草地 功, 小林 祥一, 山川 純次, 田邊 満雄, 岸 成具, 安田 隆志
日本鉱物学会年会講演要旨集 2005年 日本鉱物科学会
-
AIと空間統計学を使った地球情報解析
山川純次
2023年度データ解析環境Rの整備と利用 2023年12月16日
-
クリギング法を使った神戸市における風ベクトル場の推定とGISによる表現
山川純次
2022年度データ解析環境Rの整備と利用 2022年12月17日
-
神戸市における風分布モデルの地図表現
山川純次, 奥谷真帆
地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月26日
-
RとWebGISを使った環境汚染物質分布の区間推定の表現
山川純次
2021年度データ解析環境Rの整備と利用 2021年12月18日
-
地球統計学による岡山市北西部日応寺花崗岩体中のα石英の構造シフトパラメター分布のモデリング
山川純次
日本情報地質学会講演会(Web) 2021年6月18日
-
WebGIS を使った PM2.5 の推定濃度分布の地図表現
山川純次
地球惑星科学連合2021年大会 (Web) 2021年6月6日
-
WebGISとRを使った環境汚染物質の区間推定の地図表現
山川純次
地球惑星科学連合2020年大会 (Web) 2020年7月16日
-
(Web)GISとRによるPM2.5およびオキシダント濃度解析 招待
山川純次
日本地球惑星科学連合大会予稿集2019 2019年
-
GISとRによるPM2.5の大気滞留時間の解析 招待
山川純次
日本地球惑星科学連合大会2018 2018年
-
RとGISによるPM2.5の地形圧縮効果の解析
山川純次
地球惑星科学連合2017年大会 2017年
-
リュウコツに由来する水酸化アパタイトの漢方処方に伴う結晶構造と電子密度分布の変化
地球惑星科学連合2017年大会 2017年
-
RとGISの連携による地球統計解析
山川純次
2017年度データ解析環境Rの整備と利用 2017年
-
RとGISによる高解像度PM2.5推定分布と交通網の空間相関解析
山川純次
日本地球惑星科学連合2016年大会 2016年
-
Crystal structure analysis and investigation of the alternative materials of longgu (Fossilia Ossis Mastodi) in herbal medicine prescription
第44回構造活性相関シンポジウム 2016年
-
RとGISによるPM2.5分布の高分解能推定 招待
大森秋穂, 山川純次
日本地球惑星科学連合2015年大会 2015年
-
岡山県新見市大佐山産緑簾石の低温メスバウアー分光
日本地球惑星科学連合2014年大会 2014年
-
GISを使った横浜市上空のSPM分布推定におけるバッファモデルの影響
山川純次
日本地球惑星科学連合2014年大会 2014年
-
Estimation and representation of the spatial distribution of the structural shift of quartz sampled from a granite body by GIS applications
山川純次
2013年京都国際地理学会議 2013年
-
R言語とフリーGISアプリケーションによる地球科学情報の空間統計解析と表現
日本地球惑星科学連合2013年大会 2013年
-
シベリア石とパラシベリア石の安定温度圧力条件
日本鉱物科学会2012年年会 2012年
-
メスバウアー分光法を使った緑簾石のFeサイト分配定量と生成温度の推定
日本鉱物科学会2012年年会 2012年
-
Google Earthで表示した地球科学情報とその応用
日本地球惑星科学連合2011年大会 2011年
-
メスバウアー分光法による水熱合成kimzeyiteの解析
2011日本放射化学会年会・第55回放射化学討論会 2011年
-
The State Analysis of Fe in Natural and Synthesized Minerals by Mössbauer Spectroscopy
The 31st International Conference on the Applications of the Mössbauer Effect 2011年
-
地球科学情報と数値標高モデルの統合と可視化
日本地球惑星科学連合2011年大会 2011年
-
様々な組成の水熱合成kimzeyiteのメスバウアースペクトル
第48回アイソトープ・放射線研究発表会 2011年
-
RK法を用いた地球科学情報の分布推定とGoogle Earthによる表示
日本地球惑星科学連合2012年大会 2011年
-
瀬戸内海上空におけるSPMの分布推定
日本地球惑星科学連合2012年大会 2011年
-
シベリア石とパラシベリア石の安定領域
日本地球惑星科学連合2012年大会 2011年
-
鳥取県東伯郡湯梨浜町方面東郷鉱山産β-ウラノフェンのエネルギー分散γ線スペクトル
日本鉱物科学会2010年年会 2010年
-
水熱合成kimzeyiteのメスバウアー分光
2010 日本放射化学会年会・第 54 回放射化学討論会 2010年
-
メスバウアー効果測定による水熱合成kimzeyite中の鉄の状態解析
日本物理学会第65回年次大会 2010年
-
岡山県新見市大佐山産Epidoteのメスバウアースペクトル解析
日本鉱物科学会2009年年会・総会 2009年
-
Epidoteのメスバウアー分光
日本物理学会 第62回年次大会 2007年
-
南極産スカポライトの結晶構造
弟20回南極極地学シンポジウム 2000年