MISC - 清田 洋正
-
いもち病菌毒素の生物有機化学~合成と生合成研究が解き明かす二次代謝産物の不思議~ 招待
清田洋正
化学 79 ( 12 ) 72 - 73 2024年12月
-
農薬デザインのイノベーション 招待
清田洋正, 山内千明
日本農薬学会誌 49 ( 1 ) 32 - 34 2024年1月
-
農薬のニューモダリティー 招待
清田洋正, 幸堀伸哉
日本農薬学会誌 48 ( 1 ) 72 - 75 2023年2月
-
第35回農薬デザイン研究会—新技術が拓く次世代の農薬デザイン—
浩郷 滝川, 岳 小森
Japanese Journal of Pesticide Science 47 ( 1 ) 27 - 29 2022年2月
-
脂質の化学構造が紐解く生理機能の多様性 招待
安部真人, 清田洋正
化学と生物 59 ( 11 ) 557 - 557 2021年11月
-
ストリゴラクトン研究の最先端
林謙一郎, 石崎公庸, 清田洋正
化学と生物 58 ( 10 ) 572 - 572 2020年10月
-
第37回農薬環境科学研究会「グリーンケミストリー—有機化合物の合成と分解に学ぶSustainability—」
Japanese Journal of Pesticide Science 45 ( 1 ) 36 - 39 2020年2月
-
高校教科書ノススメ
化学と生物 57 ( 7 ) 389 - 389 2019年7月
-
滝川浩郷、中谷昌央、清田洋正、矢島新、安部真人、浜本伊佐美、柴田卓
農薬誌 44 ( 1 ) 78 - 81 2019年2月
-
佐野宏己、中川好秋、滝川浩郷、清田洋正
農薬誌 43 ( 1 ) 73 - 75 2018年2月
-
中川好秋, 滝川浩郷, 清田洋正
日本農薬学会誌 42 ( 1 ) 248 - 251 2017年
-
C315 Rhodococcus属によるエンドスルファンスルフェートの分解と代謝物の同定(代謝,分解,動態,一般講演要旨)
川島 藤正, 片岡 良太, 小竹 正晃, 清田 洋正, 山崎 健一, 榊原 風太, 岡田 早苗, 高木 和広
講演要旨集 ( 38 ) 150 - 150 2013年3月
-
C316 ディルドリン分解糸状菌Mucor racemosus DDF株によるアルドリントランスジオールのリン酸化(代謝,分解,動態,一般講演要旨)
山崎 健一, 高木 和広, 片岡 良太, 小竹 正晃, 山田 てい子, 清田 洋正
講演要旨集 ( 38 ) 151 - 151 2013年3月
-
B208 抗ガン物質JBIR-23の合成研究(生物活性 検定法,一般講演要旨)
清田 洋正, 岡田 弘二, 阿美 利幸, 齋藤 亜紀, 山田 てい子, 桑原 重文
講演要旨集 ( 38 ) 76 - 76 2013年3月
-
C209 シュードノカルジア属細菌KSF27株によるディルドリンの新規代謝経路(環境科学 生態影響 レギュラトリー サイエンス,一般講演要旨)
榊原 風太, 片岡 良太, 伊藤 虹児, 山崎 健一, 畠山 誉史, 川島 藤正, 佐藤 勇気, 清田 洋正, 岡田 早苗, 高木 和広
講演要旨集 ( 38 ) 101 - 101 2013年3月
-
ディルドリン分解糸状菌によるディルドリン残留土壌の浄化法
高木和広, 片岡良太, 山崎健一, 清田洋正
生産・流通・加工工程における体系的な危害要因の特性解明とリスク低減技術の開発 技術情報集 50 2013年
-
C307 イネいもち病菌の生産するサリチルアルデヒド型毒素類の合成研究(代謝,分析,動態,合成プロセス,グリーンケミストリー,一般講演要旨)
佐々木 郁香, 長島 優太, 田中 功二, 中村 葉子, 桑原 重文, 貫名 学, 清田 洋正
講演要旨集 ( 37 ) 144 - 144 2012年3月
-
清田洋正
化学と生物 50 ( 1 ) 67 - 68 2012年
-
BIT's 2nd Annual World Congress of Catalytic Asymmetric Synthesis-2011
清田洋正
財団法人農芸化学研究奨励会 事業報告書 H23 19 - 20 2012年
-
A208 イネいもち病菌の生産する毒素ピリキュラリオールはラセミ体であった(天然物化学,一般講演要旨)
佐々木 郁香, 田中 功二, 兵藤 孝次, 桑原 重文, 鈴木 雄二, 貫名 学, 清田 洋正
講演要旨集 ( 36 ) 52 - 52 2011年2月
-
新しい合成:エステル類 開裂
清田洋正
有機合成化学協会誌 69 2011年
-
新しい合成:β-アミノエステル類 マンニッヒ反応
清田洋正
有機合成化学協会誌 69 2011年
-
植物病原菌毒素(イネいもち病、タバコ野火病)の合成化学的研究
清田洋正
東北大学研究シーズ集 46 2011年
-
新しい合成:フェニルアセチレン類 脱炭酸カップリング
清田洋正
有機合成化学協会誌 69 2011年
-
2C19 木炭還流法を用いたアルドリントランスジオール分解菌の純化・集積(代謝・分解・動態,一般講演要旨)
榊原 風太, 片岡 良太, 清田 洋正, 内村 泰, 高木 和広
講演要旨集 ( 35 ) 104 - 104 2010年4月
-
フッ素化学入門<2010> 基礎の応用の最前線
清田洋正
有機合成化学協会誌 68 ( 10 ) 1093 - 1093 2010年
-
9A02 土壌・木炭還流法を用いたディルドリン脱塩素分解細菌の探索(代謝・分解・動態,一般講演要旨)
榊原 風太, 片岡 良太, 清田 洋正, 佐藤 勇気, 内村 泰, 高木 和広
講演要旨集 ( 34 ) 76 - 76 2009年2月
-
9C02 新規骨格植物成分echinopine類の合成研究(天然物化学,一般講演要旨)
田中 功二, 史 清文, 桑原 重文, 清田 洋正
講演要旨集 ( 34 ) 98 - 98 2009年2月
-
清田洋正
日本農薬学会誌 34 ( 2 ) 153 - 153 2009年
-
メタミドホス・マチルパラチオンと安全な農薬
清田洋正
東北大学大学院農学研究科・農学部 農学部広報 3 1 - 2 2009年
-
有機化学<有機合成化学と生命現象の解明>
清田洋正
バイオサイエンスとインダストリー 35 ( 6 ) 300 - 301 2007年
-
New Technologies for Lead Generation and Drug Design
清田洋正, 宮城卓歩, 阪内啓之
日本農薬学会誌 増刊 2007年
-
清田 洋正, 宮城 卓歩, 阪内 啓之
Journal of pesticide science = 日本農薬学会誌 32 S94 - S97 2007年
-
含フッ素アルキンの化学ーヒドロメタル化反応およびカルボメタル化反応を基盤とした新規有機合成ー
清田洋正
日本農薬学会誌 31 ( 2 ) 232 - 232 2006年
-
有機化学<天然物と誘導体合成>
清田洋正
バイオサイエンスとインダストリー 32 ( 6 ) 395 - 396 2004年
-
氷を使って身近になった高圧反応
清田洋正
化学 58 ( 3 ) 59 - 60 2004年
-
桑原重文, 清田洋正
化学と生物 42 ( 4 ) 265 - 272 2004年
-
ものつくりという研究
清田洋正
内藤財団時報 74 51 2004年
-
非選択的植物病原菌毒素 tabtoxinine-β-lactam の合成研究
高井 隆文, 清田 洋正, 齋藤 正年, 中山 修, 伊藤 義文, 折谷 隆之, 桑原 重文
講演要旨集 28 53 - 53 2003年3月
-
地球環境に優しい農薬事業と啓蒙活動
清田洋正
日本農薬学会誌 28 ( 4 ) 500 - 501 2003年
-
生物活性解明と応用を指向した微量天然有機化合物の合成化学的研究
清田洋正
日本農芸化学会誌 77 ( 11 ) 1086 - 1093 2003年
-
植物ホルモンアブシジン酸, ジャスモン酸のシクロプロパン化アナログの調製
清田 洋正, 滝川 真弥, 中林 美穂, 折谷 隆之, 桑原 重文
講演要旨集 27 57 - 57 2002年2月
-
新規な農薬開発に向けた植物病原菌毒素の合成化学的研究
清田洋正*
日本農芸化学会誌 76 ( 8 ) 105 2002年
-
マクロリド系抗生物質 polynactin の合成研究 : 新規アナログの全合成及び発酵生産研究
花舘 忠篤, 清田 洋正, 折谷 隆之
講演要旨集 26 58 - 58 2001年2月
-
サリチルアルデヒド型植物病原菌毒素類の合成化学的研究 : イネいもち病菌毒素 pyricuol とオウトウ灰星病菌毒素 dechloromonilidiol
清田 洋正, 小峰 功, 中東 寛和, 南 直子, 杉山 長美, 貫名 学, 佐々 武史, 折谷 隆之
講演要旨集 26 57 - 57 2001年2月
-
折谷隆之, 清田洋正
日本農薬学会誌 25 ( 4 ) 435 - 437 2001年
-
平舘 彰, 清田 洋正, 折谷 隆之
日本農薬学会誌 26 ( 4 ) 361 - 365 2001年
-
トリ-O-アセチル-D-グルカールを出発物質とするアルトラクトン, イソアルトラクトンおよび 5-ヒドロキシゴニオタラーン両鏡像体の合成と生物活性
平舘 彰, 清田 洋正, 野下 俊郎, 竹内 亮, 折谷 隆之
日本農薬学会誌 26 ( 4 ) 366 - 370 2001年
-
9. ジャスモン酸アナログの合成と植物生長抑制活性(第35回大会研究発表抄録)
清田 洋正, 小池 貴徳, 東 栄美, 折谷 隆之
植物の化学調節 35 ( 2 ) 222 - 223 2000年12月
-
9 ジャスモン酸アナログの合成と植物生長抑制活性
清田 洋正, 小池 貴徳, 東 栄美, 折谷 隆之
植物化学調節学会研究発表記録集 ( 35 ) 25 - 25 2000年11月
-
抗生物質 spirofungin A, B の合成研究
清水 由布子, 清田 洋正, 折谷 隆之
講演要旨集 25 33 - 33 2000年3月
-
Pamamycin-607 の合成研究
古屋 幸人, 清田 洋正, 折谷 隆之
講演要旨集 25 35 - 35 2000年3月
-
非選択的植物毒素 tabtoxinite-β-lactam の合成研究
斎藤 正年, 清田 洋正, 中山 修, 杉山 長美, 伊藤 義文, 折谷 隆之
講演要旨集 25 41 - 41 2000年3月
-
ジャスモン酸誘導体の合成
小池 貴徳, 清田 洋正, 折谷 隆之
講演要旨集 25 44 - 44 2000年3月
-
マクロリド系抗生物質ポリナクチンの合成研究
花舘 忠篤, 清田 洋正, 折谷 隆之
講演要旨集 25 34 - 34 2000年3月
-
抗生物質Enacyloxinの立体化学に関する研究
八尾坂 学, 竹内 亮, 藤森 俊貴, 清田 洋正, 杉山 長美, 折谷 隆之, 渡辺 敏彦
講演要旨集 25 36 - 36 2000年3月
-
Obligado! Brazil(第22回IUPAC天然物国際会議)
清田洋正
翠生農学振興会ニュース 12 6 2000年
-
ジャスモン酸関連化合物の合成と生物活性 : 有機化学・天然物化学
清田 洋正, 米田 靖, 折谷 隆之
日本農藝化學會誌 70 56 - 56 1996年3月
-
フッ素置換したジャスモン酸メチルの合成と生物活性 : 有機化学・天然物化学
清田 洋正, 斎藤 真帆, 山田 てい子, 折谷 隆之, 吉原 照彦
日本農藝化學會誌 69 219 - 219 1995年7月
-
系内基質再生システムを用いたオリゴ糖のシアロLexの酵素的合成
清田洋正
化学と工業 47 ( 1 ) 54 - 55 1994年