講演・口頭発表等 - 坂本 亘
-
Rによる統計的シミュレーション入門
医学統計研究会特定主題シンポジウム「臨床評価における計算環境Rとその周辺:S-Plusによる妥当性確認」 2010年6月
-
シミュレーションの前と後:統計的観点
五十川直樹, 坂本 亘, 後藤昌司
医学統計研究会特定主題セミナー「臨床評価過程におけるシミュレーションとその実際」 2010年3月
-
Bayes 流接近法の基礎
坂本 亘
医学統計研究会特定主題シンポジウム「臨床評価におけるBayes 流接近法」 2009年11月
-
生存時間解析に必要な統計的基礎知識
坂本 亘
医学統計研究会特定主題シンポジウム「患者像に基づく臨床評価の過程:癌患者の治療を中心に」 2009年9月
-
Bayes 流接近法の基礎
坂本 亘
医学統計研究会特定主題シンポジウム「臨床評価におけるBayes 流接近法」 2009年3月
-
Selecting an appropriate transformation of responses for fitting a semiparametric mixed model 招待
Sakamoto, W.
日本・韓国・台湾統計学会合同セッション 2008年12月
-
「メタボリック・シンドローム」診断基準の統計的問題
坂本 亘
第92回行動計量学会シンポジウム 2008年6月
-
「メタボリック・シンドローム」の統計的論拠について
坂本 亘
大分統計談話会・第37回大会 2008年2月
-
Rによる統計的シミュレーション入門
坂本 亘
BRA特定主題セミナー「臨床評価における計算環境Rとその周辺:S-Plusによる妥当性確認」 2007年12月
-
「医学統計学」とその周辺:誤用と対策
坂本 亘
医学統計研究会定例シンポジウム「医療で必要とされる統計的基礎知識2007」 2007年10月
-
生存時間解析に必要な統計的基礎知識
坂本 亘
医学統計研究会特定主題セミナー「癌治療の評価における生存時間解析の方法 2007年9月
-
Rによる統計的シミュレーション入門
坂本 亘
医学統計研究会特定主題シンポジウム「臨床評価における計算環境Rとその周辺:S-Plusによる妥当性確認」 2007年3月
-
「医学統計学」とその周辺:誤用と対策
坂本 亘
医学統計研究会定例シンポジウム「医療で必要とされる統計的基礎知識2006」 2006年11月
-
経験Bayes法による多変量適応的回帰スプラインの推定
坂本 亘
大分統計談話会・第34回大会 2006年10月
-
Selecting basis and knots in MARS with an empirical Bayes method
Sakamoto, W
Conference on Nonparametric Statistics and Related Topics (Carleton University, Ottawa, Canada) 2006年9月
-
Bayes 流樹木構造接近法の有用性
大分統計談話会・第32回大会 2005年10月
-
Diagnosing non-linear regression structure with power additive smoothing splines
Sakamoto, W
14th International Workshop on Matrices and Statistics (Auckland, NZ) 2005年3月
-
非正規型ノンパラメトリック回帰問題における平滑化パラメータの選定 : 近似最大周辺尤度法
坂本 亘
大分統計談話会・第26回大会 2002年10月
-
ノンパラメトリック回帰の諸法
坂本 亘
大分統計談話会・第20回会合 1999年9月30日