2024/02/03 更新

写真a

マスオカ トモエ
益岡 都萌
MASUOKA Tomoe
所属
教育学域 助教(特任)
職名
助教(特任)

学位

  • 修士(教育学) ( 2017年3月 )

研究キーワード

  • 潜在記憶

  • 長期記憶

  • 再認

  • 視覚認知

研究分野

  • 人文・社会 / 実験心理学

学歴

  • 兵庫教育大学    

    2017年4月 - 2023年9月

      詳細を見る

  • 岡山大学   Graduate School of Education   School Education

    2015年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学   Faculty of Education   Training Coruse for School Teachers

    2011年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   学術研究院 教育学域   助教(特任)

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学   大学院教育学研究科   助教(特任)

    2020年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • 独立行政法人日本学術振興会   特別研究員DC2

    2019年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

所属学協会

 

論文

書籍等出版物

  • 心理統計法 : progress & application

    山田 剛史, 川端 一光, 加藤 健太郎( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第7章 因子分析)

    サイエンス社  2021年2月  ( ISBN:9784781914855

     詳細を見る

    総ページ数:viii, 242p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

MISC

  • 潜在記憶とビッグデータで変わる英語学習法―教育DXに向けて研究者は何をすべきか― 招待 査読

    寺澤 孝文, 益岡 都萌, 山本 康裕, 山際 あゆみ, 田邊 彰洋, 津田 真吾, 山上 保, 津田 征治, 真尾 司, 清水 公明

    コンピュータ&エデュケーション   53   43 - 51   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:CIEC会誌設立準備委員会  

    CiNii Books

    researchmap

講演・口頭発表等

  • 先行経験が再認判断に及ぼす抑制的効果の検討

    益岡都萌, 西山めぐみ, 寺澤孝文

    日本認知科学会第37回大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 2秒に満たない学習で語彙力は確実に伸びていく

    西山めぐみ, 益岡都萌, 田中優貴, 牛司策, 寺澤孝文

    日本心理学会第82回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • スケジューリングされた教育ビッグデータを活用したアダプティブラーニング

    寺澤孝文, 津田真吾, 鈴木渉, 佐久間康之, 上田紋佳, 西山めぐみ, 益岡都萌, 田中優貴, SICE Niu, XINYI Yang

    日本認知科学会第35回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 先行経験の量が再認成績に及ぼす影響

    益岡都萌, 西山めぐみ, 寺澤孝文

    日本心理学会第82回大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 無意味図形の長期記憶現象

    益岡都萌, 西山めぐみ, 寺澤孝文

    日本心理学会第81回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 潜在記憶として保持される視覚的感覚記憶

    益岡都萌, 西山めぐみ, 寺澤孝文

    日本認知心理学会第14回大会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    本研究では,言語的符号化が困難な刺激を用いて,視覚的記憶が潜在記憶として長期に保持される可能性を検討した。また,変化検出課題を用いて,潜在記憶として保持された視覚的記憶が変化検出過程へ影響を与えるか否かを検討した。実験はNishiyama & Kawaguchi(2014)の手続きに従い,学習フェイズ・変化検出フェイズ・間接再認フェイズにより構成された。実験1では,学習フェイズにおいて,後続の変化検出フェイズに出現する刺激の変化前の画像が,1つにつき5回呈示された。実験2では,学習フェイズにおける変化前画像の呈示回数が1回のみの条件が加えられた。結果,実験1,2ともに事前学習による変化検出率への影響は確認できなかったが,間接再認テストのヒット率の成績に事前学習の効果が認められた。これにより,感覚的な視覚刺激を一度見ただけで,潜在記憶として保持できることが示された。

    researchmap

  • 視覚的長期記憶が変化検出過程に与える影響

    益岡都萌, 西山めぐみ, 寺澤孝文

    日本認知科学会第32回大会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Auditory memory for random tone sequences is retained over long durations.

    Tomoe Masuoka, Takafumi Terasawa

    SARMAC XIV  2023年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 呈示回数とインターバルが視覚的長期記憶に及ぼす影響―階層線形モデルを用いたメタ分析による検討―

    益岡都萌, 宮崎康夫, 山本康裕, 西山めぐみ, 寺澤孝文

    日本心理学会第86回大会  2022年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 大学生における短時間での語彙習得学習が総合的な英語能力の向上に与える影響―マイクロステップ・スタディとGTEC得点による検討―

    山本康裕, 益岡都萌, 宮崎康夫, 寺澤孝文

    日本教育心理学会第63回総会  2021年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 先行経験の増加に伴う再認判断の抑制現象の検討

    益岡都萌, 西山めぐみ, 寺澤孝文

    岡山心理学会第67回大会  2019年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Detailed visual long-term memory of meaningless objects could be retained for three weeks.

    Tomoe Masuoka, Megumi Nishiyama, Takafumi Terasawa

    Psychonomic Society 59th Annual meeting  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 学習成果のフィードバックによる学習意欲の向上

    益岡都萌, 長谷川達矢, 西山めぐみ, 寺澤孝文

    日本教育心理学会第60回総会  2018年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 学習状況のフィードバックが子どもの学習意欲に与える影響

    益岡都萌, 趙恵香, 寺澤孝文

    日本教育工学会第32回全国大会  2016年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 英単語の語彙習得に関する潜在記憶の性質の解明と効果的学習方法の開発

    研究課題/領域番号:23K02892  2023年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    益岡 都萌, 寺澤孝文

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    researchmap

  • 視覚的長期記憶に基づく視覚的認知処理と表出のメカニズムの解明

    研究課題/領域番号:19J10708  2019年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    益岡 都萌

      詳細を見る

    配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

    近年,大量の視覚情報が詳細な視覚的長期記憶として保持されることが複数報告されている。しかし,視覚的長期記憶の具体的な内容とその利用のメカニズムは未だ明らかではない。これについて本研究は,視覚的長期記憶に保持される内容として対象の経験量を挙げ,経験量の差異の情報がその後の記憶課題の遂行を促進,または抑制させる可能性を示した。
    報告者によるこれまでの研究で,再認判断を要求された刺激と類似性の高い刺激の経験量が増加することで,再認判断時のYes反応が抑制される可能性が示唆された。本研究ではこれの実証を目的とし,再認課題時の刺激の呈示位置に基づき前半呈示条件と後半呈示条件に分け,条件間で再認判断に違いがみられるか検討した。その結果,後半呈示条件においてYes反応が低下することが示された。刺激と一度接触するだけでその情報の長期保持が確認されていることから,再認課題遂行中にも呈示された刺激の学習は行われていると考えられる。したがって本研究の結果から,後半呈示条件では前半呈示条件に比べ,類似性の高い刺激の経験量が増えたために,それらが再認判断に抑制的な影響を及ぼした可能性が示唆される。
    また,偶発学習の条件として学習有り/無しという2条件下では,学習の長期的な効果が確認されるが,複数の呈示回数条件が設定される場合には,学習の効果がみられない結果となった。複数の研究で視覚的長期記憶の存在が報告されていることを踏まえると,本研究の偶発学習課題で呈示された刺激の情報が時間経過とともに消失した可能性は考えにくい。これらのことから,類似性の高い刺激について,経験量の差異の情報が複数存在することにより,それが再認判断時の学習項目と未学習項目の弁別に干渉的な働きを持った可能性が示唆される。今後は,視覚的長期記憶として保持される具体的な内容について,またその利用の過程についてのさらなる検討が必要といえる。

    researchmap

 

担当授業科目

  • 学校教育心理学A (2023年度) 第2学期  - 水1~2

  • 学校教育心理学AⅠ (2023年度) 第1学期  - 水1~2

  • 学校教育心理学AⅡ (2023年度) 第2学期  - 水1~2

  • 学校教育心理学B (2023年度) 第2学期  - 水1~2

  • 学習心理学演習Ⅰ (2023年度) 第1学期  - その他

  • 学習心理学演習Ⅱ (2023年度) 第2学期  - その他

  • 学習心理学A (2023年度) 第1学期  - 木5~6

  • 学習心理学B (2023年度) 第1学期  - 木5~6

  • 学校教育心理学A (2022年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学AⅠ (2022年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学AⅡ (2022年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学B (2022年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学BⅠ (2022年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学BⅡ (2022年度) 第2学期  - 水1~2

  • 学校教育心理学C (2022年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学習心理学(1) (2022年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 学習心理学(2) (2022年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 学習心理学A (2022年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 学習心理学B (2022年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 学習心理学C (2022年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 教育心理学概説A (2022年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 教育心理学概説B (2022年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 教育心理学概説C (2022年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 教育評価・測定A (2022年度) 夏季集中  - その他

  • 教育評価・測定B (2022年度) 夏季集中  - その他

  • 教育評価・測定C (2022年度) 夏季集中  - その他

  • 学校教育心理学A (2021年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学AⅠ (2021年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学AⅡ (2021年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学B (2021年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学BⅠ (2021年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学BⅡ (2021年度) 第2学期  - 水1~2

  • 学校教育心理学C (2021年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学習心理学(1) (2021年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 学習心理学(2) (2021年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 学習心理学A (2021年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 学習心理学B (2021年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 学習心理学C (2021年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 教育心理学概説A (2021年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 教育心理学概説B (2021年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 教育心理学概説C (2021年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学 (2020年度) 1・2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学A (2020年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学AⅠ (2020年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学AⅡ (2020年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学B (2020年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学BⅡ (2020年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学校教育心理学C (2020年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 学習心理学(1) (2020年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 学習心理学(2) (2020年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 学習心理学A (2020年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 学習心理学B (2020年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 学習心理学C (2020年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 教育心理学概説A (2020年度) 第1学期  - 水1,水2

▼全件表示