MISC - 豊田 啓孝
-
ツイストペアケーブルからの不要電磁波放射のメカニズム解明
五十嵐俊, 宮脇大輔, 山岸傑, 桑山一郎, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
住友電工テクニカルレビュー(Web) ( 204 ) 2024年
-
3導体伝送系における連続的な平衡度変化によるモード変換の電磁/回路連成解析
河野一斗, 金尾奨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124 ( 10(EMCJ2024 1-6) ) 2024年
-
ローサイドスイッチ回路を含むブラシモータ駆動系へのRLスナバ適用によるLC共振抑制
菅翔平, XU Zhenhong, 増野彰人, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
コモンモード電流によるプリント回路基板からの電磁的情報漏洩~SASEBO-Gにおける発生メカニズムの検証~
下田洸平, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 ( 125(EMCJ2023 29-34) ) 2023年
-
漏洩波形のSN比を用いた深層学習サイドチャネル攻撃耐性評価コストの削減
坂上達哉, 日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 ( 129(ISEC2023 14-53) ) 2023年
-
不均衡差分モデルによる隣接金属シャーシを有するケーブル接続プリント基板のコモンモード放射妨害波解析
Iokibe Kengo, Nomura Takeshi, Takatsu Hiroaki, Tsujimoto Takahiro, Toyota Yoshitaka
Transactions of the Japan Institute of Electronics Packaging (Web) 16 2023年
-
GHz帯におけるCFRPの実効導電率及びコモンモードノイズへの影響
五十嵐俊, 山岸傑, 桑山一郎, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
配線の平衡度差に着目したモード変換を伴う電磁ノイズシミュレーション─手戻りのないEMC性能評価実現に向けて─
豊田 啓孝
エレクトロニクス実装学会誌 25 ( 6 ) 535 - 538 2022年9月
-
平衡度不整合モデルによる金属筐体に近接した通信系のコモンモード放射シミュレーション
五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
エレクトロニクス実装学会誌 25 ( 5 ) 439 - 445 2022年8月
-
コモンモードシミュレーションを用いたEMC設計のための支配的なノイズ源の特定—Identification of Dominant Noise Sources of Radiated Disturbance for EMC Design Using Common-mode Simulation
辻本 隆浩, 髙津 宏明, 野村 毅, 五百旗頭 健吾, 川島 渉, 豊田 啓孝
Konica Minolta technology report 19 57 - 62 2022年1月
-
線路の平衡度不整合に起因するモード変換の3次元電磁界解析と回路解析の連成解析による評価
金尾奨, 岩崎浩明, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 ( 4(EMCJ2022 1-7) ) 2022年
-
光学式磁界センサを用いたコイルによる磁界吸収の画像化
田中拓充, 田上周路, 豊田啓孝
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 69th 2022年
-
基板設計のための波形とスペクトル -基礎と応用例-
豊田啓孝, 住永伸
エレクトロニクス実装学会誌 25 ( 5 ) 2022年
-
光学式磁界センサを用いた交流磁界分布の画像化-誘導コイルの周辺磁界による回路特性の評価-
田上周路, 田中拓充, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 ( 67(EMCJ2022 14-27) ) 2022年
-
線形漏洩モデルに基づく高SNRの選択平文セットを用いた相関電力解析結果予測の検討
日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 ( 122(ISEC2022 7-29) ) 2022年
-
システム設計の課題と展望
豊田啓孝
エレクトロニクス実装学会誌 25 ( 1 ) 2022年
-
ケーブルを含むブラシモータ回路におけるEMIフィルタのセットベース設計による素子定数範囲の決定
菅翔平, XU Zhenhong, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 ( 111(EMCJ2022 28-33) ) 2022年
-
平衡度の異なるケーブル接続によるコモンモードの発生とそのコモンモードチョークコイルによる抑制の実験的検証
木村直紀, 金尾奨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 73rd 2022年
-
ブラシモータの温度依存性を考慮したノイズ源等価回路モデルのパラメータ同定と伝導妨害波予測
菅翔平, 上本篤志, XU Zhenhong, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
有線ネットワーク下のM系列変調TDRにおけるk近傍法を適用した異常位置検知
亀山大樹, 安原朝陽, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
実機のサイドチャネル攻撃耐性評価を目的とした時間・周波数領域相関電力解析
日室雅貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 ( 6(EMCJ2021 1-6) ) 2021年
-
ツイストペアケーブルからの不要放射評価
五十嵐俊, 宮脇大輔, 山岸傑, 桑山一郎, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
DC/DCコンバータのノイズ源等価回路モデルによる伝導妨害波予測の適用範囲の検討
大原未緒, ZHANG Shuqi, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 72nd 2021年
-
ブラシモータの温度依存性を考慮したノイズ源等価回路モデルのパラメータ同定と伝導妨害波予測
XU Zhenhong, 菅翔平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 72nd 2021年
-
検出感度向上のためのM系列変調TDRにおける設定パラメータの検討-方形波パルスの場合-
羽村花音, 亀山大樹, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 72nd 2021年
-
損失を有する共振器型フィルタの平行平板共振抑制時における不要電磁放射の評価
児玉秀平, 金尾奨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 72nd 2021年
-
DC/DCコンバータのターンオン・ターンオフに着目したノイズ源等価回路モデルのパラメータ同定と伝導妨害波測定の評価 (電磁環境 半導体電力変換合同研究会 半導体電力変換,EMC一般)
上松 大志, 張 書奇, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電気学会研究会資料. EMC = The papers of technical meeting on electromagnetic compatibility, IEE Japan 2020 ( 57 ) 49 - 54 2020年12月
-
DC/DCコンバータのターンオン・ターンオフに着目したノイズ源等価回路モデルのパラメータ同定と伝導妨害波測定の評価 (電磁環境 半導体電力変換合同研究会・半導体電力変換,EMC一般)
上松 大志, 張 書奇, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電気学会研究会資料. SPC = The papers of technical meeting on semiconductor power converter, IEE Japan 2020 ( 184 ) 49 - 54 2020年12月
-
電源系デカップリングによるサイドチャネル攻撃対策効果の伝達インピーダンスに基づく予測の試み (電磁環境研究会 パワーエレクトロニクス,EMC一般)
五百旗頭 健吾, 矢野 佑典, 豊田 啓孝
電気学会研究会資料. EMC = The papers of technical meeting on electromagnetic compatibility, IEE Japan 2020 ( 1 ) 23 - 28 2020年1月
-
DC/DCコンバータのターンオン・ターンオフに着目したノイズ源等価回路モデルのパラメータ同定と伝導妨害波測定の評価
上松大志, ZHANG Shuqi, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 ( 282(EMCJ2020 55-63) ) 2020年
-
暗号ICの電力解析攻撃耐性評価基板に対する要求仕様の検討-PDNの伝達インピーダンスの漏洩強度への寄与-
菅智信, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 ( 211(HWS2020 25-41) ) 2020年
-
電源系デカップリングによるサイドチャネル攻撃対策効果の伝達インピーダンスに基づく予測の試み
五百旗頭健吾, 矢野佑典, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 119 ( 387(EMCJ2019 81-91)(Web) ) 2020年
-
高密度配線における非対称構造差動線路を用いたモード変換抑制
竹内智哉, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120 ( 20(EMCJ2020 5-10) ) 2020年
-
コモンモード放射シミュレーション用電流配分率算出のためのコネクタの簡易モデル構築
豊田啓孝, 金尾奨, 佐田野勝水, 五百旗頭健吾
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 34th 2020年
-
光学式磁界センサを用いた交流磁界分布計測へのゴーストイメージングの適用
田上周路, 田中拓充, 豊田啓孝
Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
-
ブラシモータを有する可動装置のEMI評価に向けたノイズ電流および不要電磁放射のモデル化の初期検討 (機構デバイス)
上本 篤志, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119 ( 134 ) 19 - 24 2019年7月
-
ブラシモータを有する可動装置のEMI評価に向けたノイズ電流および不要電磁放射のモデル化の初期検討
上本篤志, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 119 ( 134(EMD2019 11-16) ) 2019年
-
ノイズ源振幅変調に基づくIC毎の遠方界放射強度および位相推定
五百旗頭健吾, 吉野慎平, 矢野佑典, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 119 ( 20(EMCJ2019 13-17)(Web) ) 2019年
-
DC/DCコンバータの2ポートノイズ源等価回路モデルにおけるパラメータ抽出の改善による予測精度向上
大崎悠平, 矢野佑典, 上松大志, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 118 ( 406(EMCJ2018 100-106)(Web) ) 2019年
-
PSD手法を用いたビアレス・オープンスタブ型EBG構造の設計
金尾奨, 奥山友貴, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
-
周期構造を有する隣接差動線路間のディファレンシャルモードクロストークの低減メカニズム
WANG Chenyu, 竹田大晃, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
-
PSD手法における設計パラメータの正規化によるロバスト性の向上-ビアレス・オープンスタブ型EBG構造の場合-
金尾奨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 119 ( 124(EMCJ2019 18-29)(Web) ) 2019年
-
ノイズ源振幅変調と相関解析による電磁妨害波源推定法のパワエレ回路への適用に向けた一検討
川島渉, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 119 ( 124(EMCJ2019 18-29)(Web) ) 2019年
-
ノイズ源等価回路モデルを用いたDC/DCコンバータにおける伝導妨害波電圧の予測精度向上に向けた検討
上松大志, 大崎悠平, 矢野佑典, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 119 ( 1(EMCJ2019 1-12)(Web) ) 2019年
-
Takeda Hiroaki, Iokibe Kengo, Toyota Yoshitaka
電気学会研究会資料. EMC = The papers of technical meeting on electromagnetic compatibility, IEE Japan 2018 ( 48 ) 11 - 15 2018年11月
-
Takeda Hiroaki, Iokibe Kengo, Toyota Yoshitaka
電気学会研究会資料. MAG = The papers of technical meeting on magnetics, IEE Japan 2018 ( 120 ) 11 - 15 2018年11月
-
EDAツールを用いたAES回路から漏洩するサイドチャネル波形のSNRシミュレーション法の検討 (ハードウェアセキュリティ)
手嶋 俊彰, 矢野 佑典, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118 ( 272 ) 1 - 5 2018年10月
-
メッシュグラウンドを有するプリント配線基板における回転角度に対する差動スキューの評価 (環境電磁工学)
王 晨宇, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 510 ) 25 - 30 2018年3月
-
アルカリ金属を用いた光学式磁界センサによる交流磁界分布の投影 : ミラーアレイデバイスを用いた高解像イメージの取得 (環境電磁工学)
田上 周路, 豊田 啓孝, 藤森 和博, 深野 秀樹
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 384 ) 19 - 23 2018年1月
-
ノイズ源振幅変調による電磁妨害波ノイズ源の対策優先度決定及び対策効果の評価 (環境電磁工学)
吉野 慎平, 石田 千晶, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 384 ) 49 - 54 2018年1月
-
2重電源層プレーナ型EBG構造の小型化 : 単位セルにおけるインダクタンス増加のための細線導入 (環境電磁工学)
林 星小雨, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 金子 俊之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 384 ) 43 - 48 2018年1月
-
サイドチャネル攻撃耐性評価コスト削減を目的とした暗号機器へのLC共振器付加 (環境電磁工学)
河田 直樹, 矢野 佑典, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 384 ) 77 - 81 2018年1月
-
サイドチャネル攻撃耐性評価コスト削減を目的とした暗号機器へのLC共振器付加
河田直樹, 矢野佑典, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 117 ( 384(EMCJ2017 88-104) ) 2018年
-
損失を有する共振器型フィルタによる平行平板共振抑制メカニズムのπ型等価回路を用いた解析
金尾奨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 118 ( 162(EMCJ2018 22-33)(Web) ) 2018年
-
差動伝送線路への周期構造導入によるクロストーク抑制
竹田大晃, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会論文誌 B(Web) J101-B ( 3 ) 2018年
-
ノイズ源振幅変調と相関解析に基づく放射源デバイス毎の電磁妨害波放射強度推定
吉野慎平, 石田千晶, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 32nd 2018年
-
メッシュグラウンドを有するプリント配線基板における回転角度に対する差動スキューの評価
WANG Chenyu, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 117 ( 510(EMCJ2017 105-112) ) 2018年
-
ノイズ源振幅変調による電磁妨害波ノイズ源の対策優先度決定及び対策効果の評価
吉野慎平, 石田千晶, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 117 ( 384(EMCJ2017 88-104) ) 2018年
-
2重電源層プレーナ型EBG構造の小型化-単位セルにおけるインダクタンス増加のための細線導入-
LIN Xingxiaoyu, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝, 金子俊之
電子情報通信学会技術研究報告 117 ( 384(EMCJ2017 88-104) ) 2018年
-
EDAツールを用いたAES回路から漏洩するサイドチャネル波形のSNRシミュレーション法の検討
手嶋俊彰, 矢野佑典, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 118 ( 273(ICD2018 39-47) ) 2018年
-
ノイズ源振幅変調による電磁妨害波源デバイス特定法の精度改善 (環境電磁工学) -- (若手研究者発表会)
石田 千晶, 吉野 慎平, 小川 千晶, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 野上 保之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 319 ) 35 - 40 2017年11月
-
周期構造を有する差動伝送線路におけるクロストーク抑制 (環境電磁工学)
竹田 大晃, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 1 ) 23 - 28 2017年4月
-
DC-DCコンバータのノイズ源等価回路の提案とパラメータ同定 (環境電磁工学)
大崎 悠平, 矢野 佑典, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 1 ) 29 - 34 2017年4月
-
アルカリ金属を用いた交流磁界の光学検出―市販の磁界テスタとの比較と永久磁石を用いたプローブ化の検討―
田上周路, 篠原優, 豊田啓孝, 藤森和博, 深野秀樹
電子情報通信学会論文誌 B(Web) J100-B ( 3 ) 158‐165 (WEB ONLY) - 165 2017年3月
-
筋電義手からの不要電磁放射とその評価法の検討 (環境電磁工学)
豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 399 ) 15 - 18 2017年1月
-
AC magnetic field imaging by using digital micro-mirror device 査読
Shuji Taue, Yoshitaka Toyota, Kazuhiro Fujimori, Hideki Fukano
22nd Microoptics Conference, MOC 2017 2017-November 212 - 213 2017年
-
損失を有する共振器型フィルタの設置位置による電源層間ノイズ抑制効果の評価と考察
金尾奨, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 68th 2017年
-
ノイズ源変調に基づくノイズ源推定法の精度向上
石田千晶, 吉野慎平, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
-
RLスナバを用いた同期整流降圧コンバータにおけるLC共振抑制
河田直樹, 矢野佑典, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
-
周期構造を有する差動伝送線路におけるクロストーク抑制
竹田大晃, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 117 ( 1(EMCJ2017 1-6) ) 2017年
-
DC-DCコンバータのノイズ源等価回路の提案とパラメータ同定
大崎悠平, 矢野佑典, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 117 ( 1(EMCJ2017 1-6) ) 2017年
-
振幅変調したスイッチング電流とEMI測定の相関係数に基づくノイズ源推定~電源ノイズ測定による原理検証~
石田千晶, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 31st 2017年
-
アルカリ金属を用いた交流磁界の光学的検出における静磁界の空間不均一による感度への影響 (環境電磁工学)
田上 周路, 篠原 優, 豊田 啓孝, 藤森 和博, 深野 秀樹
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 320 ) 7 - 12 2016年11月
-
内部電流源による暗号回路のサイドチャンネル情報漏洩部特定の試み : AES回路を実装したFPGAに対する検討 (エレクトロニクスシミュレーション)
五百旗頭 健吾, 河田 直樹, 矢野 佑典, 籠谷 裕人, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 255 ) 79 - 84 2016年10月
-
電源層の2層化によるプレーナ型EBG構造の小型化 (環境電磁工学)
林 星小雨, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 金子 俊之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 223 ) 41 - 45 2016年9月
-
電力変換回路の伝導妨害波予測を目的とした線形等価回路モデルの検討 : モデル同定におけるトリガタイミングの影響 (環境電磁工学)
矢野 佑典, 下司 弘樹, 五百旗頭 健吾, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 26 ) 41 - 45 2016年5月
-
新・回路レベルのEMC設計(17)モード変換の表現可能な等価回路モデルを用いたノイズ解析
豊田 啓孝
EMC : electro magnetic compatibility : solution technology : 電磁環境工学情報 29 ( 1 ) 99 - 110 2016年5月
-
くし形電極を用いたプレーナ型EBG構造の小型化 (環境電磁工学)
豊田 啓孝, 山下 祐輝, 五百旗頭 健吾, 近藤 幸一, 吉田 栄吉, 内藤 政則, 金子 俊之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 4 ) 11 - 16 2016年4月
-
B-4-41 任意のPDNにおけるオンボードRLスナバの最適値決定法(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
河田 直樹, 矢野 佑典, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 1 ) 361 - 361 2016年3月
-
B-4-61 暗号機器におけるサイドチャネル波形のSN比と攻撃コストに関する一検討(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
矢野 佑典, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 1 ) 381 - 381 2016年3月
-
Connector Model for Use in Common-Mode Antenna Model Used to Estimate Radiation from Printed Circuit Boards with Board-to-Board Connector
Yuri Wakaduki, Tetsushi Watanabe, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Liuji R. Koga, Osami Wada
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E99B ( 3 ) 695 - 702 2016年3月
-
配線へのコモンモード電流注入における電流プローブのモデル化とモード等価回路シミュレーション (環境電磁工学)
久米川 公嗣, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 427 ) 65 - 70 2016年1月
-
Suppression of mode conversion by installing bypass capacitor to power distribution network
Yoshitaka Toyota, Toshiki Mikura, Kengo Iokibe
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 136 ( 1 ) 25 - 32 2016年1月
-
Analysis of side-channel information leaking behavior in cryptographic circuit using internal current source
Kengo Iokibe, Nobuhiro Tai, Hiroto Kagotani, Hiroyuki Onishi, Yoshitaka Toyota, Tetsushi Watanabe
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 136 ( 6 ) 365 - 371 2016年
-
ディジタルICの電源供給回路網に付加するオンボードRLスナバの最適抵抗値決定式の導出
河田直樹, 吉野慎平, 矢野佑典, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 67th 2016年
-
暗号回路におけるサイドチャネル情報漏洩挙動の内部電流源による分析
五百旗頭健吾, 田井伸拓, 籠谷裕人, 大西紘之, 豊田啓孝, 渡辺哲史
電気学会論文誌 A 136 ( 6 ) 2016年
-
近傍磁界分布測定を利用したサイドチャネル情報漏洩特性の分析
五百旗頭健吾, 矢野佑典, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
-
損失を有する共振器型フィルタ実用化のための複雑形状の電源/GND層間の共振抑制評価
久保輝真, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
-
フェライト膜の電気的特性を考慮した損失を有する共振器型フィルタの設計 (環境電磁工学)
久保 輝真, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 309 ) 31 - 36 2015年11月
-
B-4-47 IC電源供給回路の共振抑制を目的としたオンボードRLスナバの最適パラメータ(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
五百旗頭 健吾, 河田 直樹, 豊田 啓孝
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 ( 1 ) 260 - 260 2015年8月
-
高密度実装のための差動線路屈曲部における非対称テーパ付密結合屈曲構造の収納性向上 (環境電磁工学) -- (若手研究者発表会)
王 晨宇, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 131 ) 49 - 54 2015年7月
-
Suppression of Mode Conversion by Using Tightly Coupled Asymmetrically Tapered Bend in Differential Lines
Yoshitaka Toyota, Shohei Kan, Kengo Iokibe
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E98B ( 7 ) 1188 - 1195 2015年7月
-
TOYOTA Yoshitaka
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 114 ) 29 - 32 2015年6月
-
電源系配線におけるモード変換位置へのコンデンサ実装によるコモンモードノイズ発生量の低減 (環境電磁工学)
三倉 駿紀, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 29 ) 7 - 12 2015年5月
-
アルカリ金属のスピン偏極を用いた低周波電磁波計測の検討 (環境電磁工学)
長岡 孝幸, 田上 周路, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 29 ) 43 - 48 2015年5月
-
B-4-63 差動線路の信号品質に与えるコモンモード特性インピーダンスの影響評価(B-4.環境電磁工学)
高力 圭太, 菅 翔平, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 1 ) 353 - 353 2015年2月
-
電源-グラウンド層間のノイズ低減のためのビアレス・オープンスタブ型EBG構造の提案 (環境電磁工学)
山下 祐輝, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 近藤 幸一, 吉田 栄吉, 金子 俊之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 398 ) 57 - 62 2015年1月
-
Effect of Mg loading on the high-frequency tunability of Ba0.8Sr0.2TiO3 ceramics
Takashi Teranishi, Tsuyoshi Sogabe, Hidetaka Hayashi, Akira Kishimoto, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 54 ( 1 ) 11502-1-011502-6 2015年1月
-
Dependence of Power Distribution Network Impedance on Circuits Implemented in Field Programmable Gate Array
Nobuhiro Tai, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota, Tetsushi Watanabe, trial Technology Center of Okayama Pre
Eighth 2015 Korea-Japan Joint Conference on EMT/EMC/BE (KJJC-2015), P-09, Sendai, Japan 85 - 86 2015年
-
線路接続部で生じるモード変換の等価回路モデル -モデルの妥当性とノイズ抑制に向けた検討-
豊田啓孝
電磁環境工学情報EMC 321 ( 9 ) 85 - 100 2015年
-
Miniaturization of a Planar EBG Structure Using Interdigital Electrodes
Yuki Yamashita, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Koichi Kondo, Shigeyoshi Yoshida, Toshiyuki Kaneko
2015 IEEE ELECTRICAL DESIGN OF ADVANCED PACKAGING AND SYSTEMS SYMPOSIUM 39 - 42 2015年
-
Formulation of Mode Conversion in Differential Transmission Lines with Bend Discontinuity
Keita Takariki, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota
2015 IEEE ELECTRICAL DESIGN OF ADVANCED PACKAGING AND SYSTEMS SYMPOSIUM 152 - 155 2015年
-
Electromagnetic Immunity Analysis Using Modal-equivalent Circuit in Cable Interconnection System
Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Liuji R. Koga
2015 ASIA-PACIFIC INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY (APEMC) 716 - 719 2015年
-
Conducted Disturbance Estimation of Power Converter Circuits Based on Linear Equivalent Circuit Model for EMI Filter Design
Hiroki Geshi, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota, Tetsushi Watanabe, trial Technology Center of Okayama Pre
Eighth 2015 Korea-Japan Joint Conference on EMT/EMC/BE (KJJC-2015), P-11, Sendai, Japan 89 - 90 2015年
-
Optically Pumped Alkali-Meta Atomic Magnetometer using Permanent Magnets for AC Magnetic Field Detection
Shuji Taue, Masaru Shinohara, Takayuki Nagaoka, Yoshitaka Toyota, Kazuhiro Fujimori, Hideki Fukano
Eighth 2015 Korea-Japan Joint Conference on EMT/EMC/BE (KJJC-2015), P-15, Sendai, Japan 97 - 98 2015年
-
Security Simulation against Side-Channel Attacks on Advanced Encryption Standard Circuits Based on Equivalent Circuit Model
Kengo Iokibe, Kazuhiro Maeshima, Tetsushi Watanabe, Yoshitaka Toyota
2015 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY (EMC) 224 - 229 2015年
-
サイドチャネル情報漏洩に寄与が大きいAES回路部の内部電流源に基づく検討
五百旗頭健吾, 田井伸拓, 大西紘之, 籠谷裕人, 豊田啓孝, 渡辺哲史
情報理論とその応用シンポジウム予稿集(CD-ROM) 38th 2015年
-
ディジタルICのPDN共振を抑制するオンボードRLスナバの実装位置自由度の検討 (環境電磁工学)
五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 381 ) 69 - 74 2014年12月
-
モード変換抑制のための電源系配線へのコンデンサ実装位置の検討 (環境電磁工学)
三倉 駿紀, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 214 ) 5 - 10 2014年9月
-
B-4-42 差動線路屈曲部における非対称テーパ付密結合屈曲構造の作製とモード変換抑制の評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
菅 翔平, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2014 ( 1 ) 269 - 269 2014年9月
-
フェライト薄膜とオープンスタブからなる損失を有する共振器型フィルタの作製と評価 (環境電磁工学)
豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 近藤 幸一, 吉田 栄吉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 135 ) 7 - 12 2014年7月
-
電源ケーブルからICへ侵入する外来妨害波の注入方法による比較 (環境電磁工学)
前島 一仁, 五百旗頭 健吾, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 129 ) 31 - 36 2014年7月
-
内部等価電流源に基づくAES暗号回路の情報漏洩源としての挙動分析 (環境電磁工学)
田井 伸拓, 五百旗頭 健吾, 籠谷 裕人, 大西 紘之, 前島 一仁, 豊田 啓孝, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 93 ) 13 - 18 2014年6月
-
ノーマル・コモン両モード間のモード変換を考慮したコモンモードアンテナモデルによる不要電磁放射シミュレーション (エレクトロニクスシミュレーション)
若槻 友里, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 69 ) 29 - 34 2014年5月
-
差動線路の屈曲部におけるモード変換抑制のための非対称テーパ付密結合屈曲構造の提案 (環境電磁工学)
菅 翔平, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 423 ) 27 - 32 2014年1月
-
Suppression of noise propagation between power and ground planes using ferrite-plated EBG structure
K. Kondo, S. Yoshida, Y. Toyota
Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy 61 ( S1 ) S299 - S302 2014年
-
Guard Trace with Periodic Structure Taking Signal Integrity into Account
Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Tetsushi Watanabe
2014 IEEE ELECTRICAL DESIGN OF ADVANCED PACKAGING & SYSTEMS SYMPOSIUM (EDAPS) 45 - 48 2014年
-
Power-bus Noise Reduction Using Ferrite-covered Open Stub in Printed Circuit Board
Yoshitaka Toyota
2014 IEEE CPMT SYMPOSIUM JAPAN (ICSJ) 79 - 82 2014年
-
Suppression of noise propagation between power and ground planes using ferrite-plated EBG structure
K. Kondo, S. Yoshida, Y. Toyota
Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy 61 S299 - S302 2014年
-
Suppression of Mode Conversion by Decreasing Path Difference by using an Asymmetrically Tapered Bend in Differential Transmission Lines
Shohei Kan, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Tetsushi Watanabe
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, TOKYO (EMC'14/TOKYO) 129 - 132 2014年
-
Analysis on Equivalent Current Source of AES-128 Circuit for HD Power Model Verification
Kengo Iokibe, Kazuhiro Maeshima, Hiroto Kagotani, Yasuvuki Nogami, Yoshitaka Toyota, Tetsushi Watanabe
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, TOKYO (EMC'14/TOKYO) 302 - 305 2014年
-
ディジタルIC電源供給回路へのRLスナバ適用による伝導性電磁雑音低減及び電源品質改善
五百旗頭健吾, 山縣亮介, 豊田啓孝
電子情報通信学会論文誌B J97-B ( 7 ) 497 - 506 2014年
-
Modal Equivalent Circuit of Bend Discontinuity in Differential Transmission Lines
Yoshitaka Toyota, Shohei Kan, Kengo Iokibe
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, TOKYO (EMC'14/TOKYO) 117 - 120 2014年
-
Ferrite-covered Open Stub as Lossy Resonator Filter for Suppressing Noise Propagation in Power Bus
Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Koichi Kondo, Shigeyoshi Yoshida
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY (EMC EUROPE) 765 - 769 2014年
-
Guard Trace with Periodic Structure for Reducing Common-mode Radiation and Maintaining Signal Integrity
Yuho Terai, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Tetsushi Watanabe
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, TOKYO (EMC'14/TOKYO) 545 - 548 2014年
-
豊田 啓孝, 菅 翔平, 五百旗頭 健吾, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 310 ) 41 - 46 2013年11月
-
FPGAのオンボード電源電圧予測へのLECCSモデルの適用 (マイクロ波)
清水 加奈, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 260 ) 163 - 168 2013年10月
-
BI-1-5 等価回路モデルを用いたボードレベルでのサイドチャネル攻撃シミュレーション(BI-1.安全・安心な情報通信会社を実現する電磁情報セキュリティ評価・対策技術,依頼シンポジウム,ソサエティ企画)
五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 ( 1 ) "SS - 36"-"SS-37" 2013年9月
-
電源供給回路に挿入するオンボードRLスナバの設計法 (環境電磁工学)
山懸 亮介, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 122 ) 39 - 43 2013年7月
-
オープンスタブと磁性膜から構成される損失を有する共振器型フィルタを用いた平行平板共振抑制 (環境電磁工学)
豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 近藤 幸一, 吉田 栄吉
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 25 ) 25 - 30 2013年5月
-
コモンモードおよびノーマルモードのアンテナモデルを用いた全EMI放射の定量予測 (環境電磁工学)
渡辺 哲史, 若槻 友里, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 113 ( 2 ) 7 - 12 2013年4月
-
ガードトレースへの周期構造導入によるコモンモード放射抑制と信号品質維持の両立 (環境電磁工学)
寺井 優帆, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 113 ( 2 ) 1 - 6 2013年4月
-
暗号ICで発生するサイドチャネル解析におけるノイズの等価電流源モデルに基づく一検討 : SASEBO-Gを用いた検討(PCB,情報セキュリティ,EMC,一般)
五百旗頭 健吾, 天野 哲夫, 豊田 啓孝, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 113 ( 2 ) 25 - 30 2013年4月
-
B-4-58 サイドチャネル攻撃予測のための暗号FPGAの等価電流源同定(B-4.環境電磁工学)
五百旗頭 健吾, 岡本 薫, 天野 哲夫, 豊田 啓孝, 渡辺 哲史
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 ( 1 ) 403 - 403 2013年3月
-
B-4-36 線路の平衡度および電圧反射係数とモード変換の関係の一考察(B-4.環境電磁工学)
延永 達哉, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 渡辺 哲史
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 ( 1 ) 381 - 381 2013年3月
-
Estimation of Data-Dependent Power Voltage Variations of FPGA by Equivalent Circuit Modeling from On-Board Measurements
Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota
2013 9TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY OF INTEGRATED CIRCUITS (EMC COMPO 2013) 175 - 179 2013年
-
Optimization of Resistances in RL Snubbers for Power Distribution Network of Integrated Circuits
Ryosuke Yamagata, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota
Proceedings of 2013 International Symposium on Electromagnetic Theory (EMTS 2013) 226 - 229 2013年
-
Equivalent circuit modeling of cryptographic integrated circuit for information security design
Kengo Iokibe, Tetsuo Amano, Kaoru Okamoto, Yoshitaka Toyota
IEEE Transactions on Electromagnetic Compatibility 55 ( 3 ) 581 - 588 2013年
-
Evaluation of Pigtail Termination of STP cable Using Modal Equivalent Circuit of Four-conductor Transmission Systems
Tatsuya Nobunaga, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Liuji R. Koga, Tetsushi Watanabe
PROCEEDINGS OF 2013 URSI INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC THEORY (EMTS) 222 - 225 2013年
-
RF Noise Suppression by Lossy Filters in Power Distribution Network
Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe
Proceedings of IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ 2013) 2013年
-
Effect of EBG structure and ferrite film on power/ground layers for performance maintenance and noise suppression in wireless communication
Kenta Ishimura, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Koichi Kondo, Shigeyoshi Yoshida
EDAPS 2013 - 2013 IEEE Electrical Design of Advanced Packaging Systems Symposium 217 - 220 2013年
-
Improvement of Linear Equivalent Circuit Model to Identify Simultaneous Switching Noise Current in Cryptographic Integrated Circuits
Kengo Iokibe, Tetsuo Amano, Kaoru Okamoto, Yoshitaka Toyota, Tetsushi Watanabe
2013 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY (EMC) 834 - 839 2013年
-
Suppression of Power-bus Resonance by Lossy Resonator Filter Consisting of Open Stub and Magnetic Thin Film
Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Koichi Kondo, Shigeyoshi Yoshida, NEC TOKIN Corporatio
Proceedings of 2013 International Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC Europe 2013) 943 - 948 2013年
-
Electromagnetic Simulation of Printed Circuit Board Adjacent to Conductor Using Equivalent Model Focusing on Common-mode
Yuli Wakaduki, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Tetsushi Watanabe, strial Technology Center of Okayama Pre
Proceedings of 13th International Symposium on Electronics Packaging (ICEP2013) 707 - 712 2013年
-
モード等価回路を用いた非一様媒質中伝搬の回路シミュレーションとその適用範囲
瀬島孝太, 豊田啓孝, 五百旗頭健吾, 古賀隆治, 渡辺哲史, 岡山県工技セン
電子情報通信学会論文誌B J96-B ( 4 ) 389 - 397 2013年
-
Improvement of Linear Equivalent Circuit Model to Identify Simultaneous Switching Noise Current in Cryptographic Integrated Circuits
Kengo Iokibe, Tetsuo Amano, Kaoru Okamoto, Yoshitaka Toyota, Tetsushi Watanabe
2013 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY (EMC) 834 - 839 2013年
-
新・回路レベルのEMC設計1 伝送系、システム系、CADから見た回路レベルEMC設計
浅井秀樹, 豊田啓孝, 佐々木伸一, 住永伸
電磁環境工学情報EMC 26 ( 4 ) 120 - 128 2013年
-
Mode Conversion Caused by Discontinuity in Transmission Line From Viewpoint of Imbalance Factor and Modal Characteristic Impedance
Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Liuji R. Koga
2013 IEEE ELECTRICAL DESIGN OF ADVANCED PACKAGING AND SYSTEMS SYMPOSIUM (EDAPS) 52 - 55 2013年
-
EMCマクロモデルを用いた暗号機器へのサイドチャネル攻撃に対する安全性の予測 (環境電磁工学)
五百旗頭 健吾, 天野 哲夫, 岡本 薫, 豊田 啓孝, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 ( 361 ) 87 - 94 2012年12月
-
線路間の平衡度不整合に起因するモード変換の回路表現に対する電磁界シミュレーションを用いた初期検討
豊田 啓孝, 若槻 友里, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 112 ( 256 ) 43 - 48 2012年10月
-
B-4-50 損失をもつ1/4波長共振器を用いた平行平板共振抑制(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
マハムド ファーハンザヒド, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 ( 1 ) 346 - 346 2012年8月
-
電力変換回路の伝導妨害波予測を目的とした線形等価回路モデルの検討 : デュアルポートLISNを用いたモデル構築
井上 修平, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 112 ( 100 ) 17 - 22 2012年6月
-
山縣 亮介, 矢野 佑典, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 112 ( 12 ) 43 - 48 2012年4月
-
B-4-10 電力変換回路の伝導妨害波電圧低減設計を目的とした線形等価回路モデル構築(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
石山 尚敬, 井上 修平, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 渡辺 哲史
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 1 ) 340 - 340 2012年3月
-
CS-6-6 ノイズ対策のためのモード等価回路を用いた回路シミュレーション(CS-6.エレクトロニクスシミュレーション技術に関する最新動向,シンポジウムセッション)
豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 1 ) "S - 25"-"S-26" 2012年3月
-
B-4-29 LECCSモデルを用いた暗号処理回路の等価電流源同定(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
岡本 薫, 天野 哲夫, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 1 ) 359 - 359 2012年3月
-
B-4-9 電力変換回路の線形等価回路モデル構築を目的とした2ポートLISNの作製(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
井上 修平, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 渡辺 哲史
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 1 ) 339 - 339 2012年3月
-
伝送線路の埋込みによるICパッケージのインダクタンス測定 (フォトニックネットワーク)
五百旗頭 健吾, 谷道 あゆみ, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111 ( 412 ) 11 - 16 2012年1月
-
ケーブル接続された送受信機器のコモンモードモデルと同定(その3) (環境電磁工学)
豊田 啓孝, 瀬島 孝太, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111 ( 319 ) 19 - 24 2011年11月
-
フェライトめっき膜を内蔵するEBG構造の帯域阻止特性
近藤 幸一, 吉田 栄吉, 豊田 啓孝
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2011 ( 91 ) 59 - 62 2011年11月
-
寄生インピーダンスの共振に起因するIC電源系高周波電流ピークのダンピング抵抗挿入による低減
矢野 佑典, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電気学会研究会資料. EMC, 電磁環境研究会 2011 ( 19 ) 29 - 34 2011年10月
-
差動伝送線路を対象とした平衡度不整合モデルによるコモンモード電流予測法の検証
松嶋徹, 渡辺哲史, 豊田啓孝, 古賀隆治, 和田修己
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 21st 217 - 220 2011年9月
-
チップ部へのTHRUパターンの埋め込みによるICパッケージの自己インダクタンスの測定
谷道 あゆみ, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 111 ( 131 ) 31 - 36 2011年7月
-
2本のスタブを用いたオープンスタブ型EBG構造による阻止域の制御と設計
長尾 篤, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 111 ( 131 ) 91 - 96 2011年7月
-
ケーブル接続された送受信機器のモード等価回路と同定(その2)
瀬島 孝太, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 渡辺 哲史
電子情報通信学会技術研究報告. EST, エレクトロニクスシミュレーション = IEICE technical report. EST, Electronic simulation technology 111 ( 66 ) 93 - 98 2011年5月
-
EBG構造とフェライト膜を用いた電源層の不要電磁波伝搬抑制と電源品質の評価
マハムド ファーハン ザヒド, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 近藤 幸一, 吉田 栄吉
電子情報通信学会技術研究報告. EST, エレクトロニクスシミュレーション = IEICE technical report. EST, Electronic simulation technology 111 ( 66 ) 75 - 80 2011年5月
-
電源系デカップリングによる暗号用FPGAのサイドチャネル攻撃耐性向上
天野 哲夫, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 111 ( 18 ) 19 - 24 2011年4月
-
B-4-39 電源系配線のオンボードデカップリングによる暗号処理基板のサイドチャンネル攻撃耐性向上(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 ( 1 ) 352 - 352 2011年2月
-
オープンスタブ型EBG構造における2本のスタブを用いた阻止域の制御
長尾篤, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治
2011年電子情報通信学会総合大会 353 - 353 2011年
-
豊田 啓孝, 渡辺 哲史, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 110 ( 300 ) 33 - 38 2010年11月
-
豊田 啓孝
山陽放送学術文化財団リポ-ト ( 54 ) 22 - 26 2010年10月
-
BI-2-3 LECCSモデルにおける寄生結合の評価とIBISモデルとの組み合わせによるPI/SI解析(BI-2.EMC設計のためのLSIマクロモデリング,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 古賀 隆治, 岡 典正
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010 ( 1 ) "SS - 81"-"SS-82" 2010年8月
-
電源系パターンの寄生容量を考慮したデカップリングインダクタの配置
矢野 佑典, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 110 ( 125 ) 39 - 44 2010年7月
-
Calculation of Common-Mode Radiation from Single-Channel Differential Signaling System Using Imbalance Difference Model
Tohlu Matsushima, Tetsushi Watanabe, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga, Osami Wada
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E93B ( 7 ) 1739 - 1745 2010年7月
-
Suppression of Guard-Trace Resonance by Matched Termination for Reducing Common-Mode Radiation
Tetsushi Watanabe, Tohlu Matsushima, Yoshitaka Toyota, Osami Wada, Ryuji Koga
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E93B ( 7 ) 1746 - 1753 2010年7月
-
EMIフィルタ設計への適用を目的とした電子レンジ内蔵インバータの線形等価回路モデル構築
五百旗頭 健吾, 渡辺 哲史, 崎山 一幸, 齊藤 義行, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 110 ( 84 ) 25 - 30 2010年6月
-
渡辺哲史, 松永茂樹, 松嶋徹, 和田修己, 豊田啓孝, 古賀隆治
電子情報通信学会大会講演論文集 2010 ( 1 ) SS.110-SS.111 - SS-111 2010年3月
-
B-4-5 IBIS及びLECCSの組み合わせマクロモデルにおけるSPICEシミュレーションによるPI/SI解析精度の検証(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
岡 典正, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 ( 1 ) 355 - 355 2010年3月
-
平衡度不整合理論に基づく多チャンネル差動伝送線路のコモンモード放射予測
松嶋 徹, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
エレクトロニクス実装学会講演大会, 10B-06,, pp. 28-29 2010年3月
-
プリント回路基板上に構成するフィルタ設計を目的とした伝送線路モデルを用いた等価回路モデルの構築
松元 計典, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 109 ( 370 ) 81 - 86 2010年1月
-
Prediction of EMI from two-channel differential signaling system based on imbalance difference model 査読
T. Matsushima, T. Watanabe, Y. Toyota, R. Koga, O. Wada
IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 413 - 418 2010年
-
PI/SI解析精度向上を目的としたIBIS及びLECCS-core組合せICマクロモデル
岡典正, 五百旗頭健吾, 豊田啓孝, 古賀隆治
電子情報通信学会論文誌C J93-C ( 11 ) 433 - 444 2010年
-
Development of Equivalent Circuit Model with Transmission Line Model for Designing Filters Formed on Printed Circuit Boards
Keisuke Matsumoto, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ryuji Koga
2010 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY (EMC 2010) 289 - 294 2010年
-
多電源ピンICのLECCS-coreモデルによる電源電流予測精度の検証
五百旗頭健吾, 東亮太, 津田剛宏, 市川浩司, 中村克己, 豊田啓孝, 古賀隆治, デンソー
電子情報通信学会論文誌C J93-C ( 11 ) 516 - 520 2010年
-
Stopband Characteristics of Planar-type Electromagnetic Bandgap Structure with Ferrite Film
Yoshitaka Toyota, Koichi Kondo, Shigeyoshi Yoshida, Kengo Iokibe, Ryuji Koga
2010 ASIA-PACIFIC INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY & TECHNICAL EXHIBITION ON EMC RF/MICROWAVE MEASUREMENTS & INSTRUMENTATION 664 - 667 2010年
-
Stopband Characteristics of Planar-type Electromagnetic Bandgap Structure with Ferrite Film
Yoshitaka Toyota, Koichi Kondo, Shigeyoshi Yoshida, Kengo Iokibe, Ryuji Koga
2010 ASIA-PACIFIC INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY & TECHNICAL EXHIBITION ON EMC RF/MICROWAVE MEASUREMENTS & INSTRUMENTATION 664 - 667 2010年
-
EMI/PI性能向上を目的としたICマクロモデルLECCSのバイパス回路設計への適用
岡 典正, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 109 ( 241 ) 141 - 146 2009年10月
-
EMI/PI性能向上を目的としたICマクロモデルLECCSのバイパス回路設計への適用
岡 典正, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 109 ( 242 ) 141 - 146 2009年10月
-
B-4-56 プリント回路基板の帰路面パターンで構成する帯域遮断フィルタ設計のための等価回路モデルの提案(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
松元 計典, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2009 ( 1 ) 339 - 339 2009年9月
-
二つの電流源をもつEMCマクロモデルLECCS-I/OによるCMOSインバータICの電源および出力電流シミュレーション
田坂 智也, 岡 典正, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 109 ( 185 ) 1 - 6 2009年8月
-
Evaluation of EMI Reduction Effect of Guard Traces Based on Imbalance Difference Model
Tohlu Matsushima, Tetsushi Watanabe, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga, Osami Wada
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E92B ( 6 ) 2193 - 2200 2009年6月
-
Increase of Common-Mode Radiation due to Guard Trace Voltage and Determination of Effective Via-Location
Tohlu Matsushima, Tetsushi Watanabe, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga, Osami Wada
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E92B ( 6 ) 1929 - 1936 2009年6月
-
EBG構造を形成した電源/グランド層へのノイズ抑制シート適用による不要電磁波伝搬抑制効果の評価
矢野 誠士, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 近藤 幸一, 吉田 栄吉
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 109 ( 18 ) 7 - 12 2009年4月
-
サイトVSWR法における測定の不確かさについて周波数ステップの与える影響の評価
渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 109 ( 18 ) 1 - 6 2009年4月
-
CP-2-3 EMC設計を支援する高速EMIシミュレータの開発とその応用(CP-2.マイクロ波教育におけるシミュレータの可能性,パネルセッション,ソサイエティ企画)
豊田 啓孝, 古賀 隆治, 五百旗頭 健吾, 和田 修己
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 ( 1 ) "SS - 4"-"SS-5" 2009年3月
-
B-4-55 コモンモードアンテナモデルを実基板に適用するための検討 : アンテナエレメントの取り扱いについて(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
福増 圭輔, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 ( 1 ) 398 - 398 2009年3月
-
松嶋徹, 渡辺哲史, 豊田啓孝, 古賀隆治, 和田修己
電子情報通信学会大会講演論文集 2009 ( 1 ) 403 - 403 2009年3月
-
トランジスタの静特性に基づくドライバ回路のEMIマクロモデル
岡 典正, 五百旗頭, 健, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会論文誌B J92-B ( 1 ) 287 - 295 2009年
-
Reduction of EMI from Differential Signaling System Using Asymmetric Guard Trace
Tohlu Matsushima, Tetsushi Watanabe, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Osami Wada
Proceedings of International Conference on Electronics Packaging 2009 (ICEP2009) 718 - 723 2009年
-
Combination of IBIS and LECCS-core Models for SI Analysis under Non-Ideal Power Supply Conditions
Norimasa Oka, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
Proceedings of 2009 Korea-Japan Joint Conference on AP/EMC/EMT (KJJC-AP/EMC/EMT 2009) 159 - 162 2009年
-
Reduction of Common-mode Radiation by Terminating Guard Trace with Resistors
Tetsushi Watanabe, Tohlu Matsushima, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga, Osami Wada
Proceedings of 2009 Internatinal Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC'09/Kyoto) 97 - 100 2009年
-
Examination of Power-Ground Resonance for IBIS Model with Non-Ideal Power Supply
Norimasa Oka, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
Proceedings of 2009 Internatinal Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC'09/Kyoto) 583 - 586 2009年
-
Calculation of Common-Mode Radiation from Differential Signaling System Using Imbalance Difference Model
Tohlu Matsushima, Keisuke Fukumasu, Tetsushi Watanabe, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Osami Wada
Proceedings of 2009 Korea-Japan Joint Conference on AP/EMC/EMT (KJJC-AP/EMC/EMT 2009) 187 - 190 2009年
-
Band Elimination Characteristics of EBG Structure Containing High Permeability Ferrite Thin Films
Koichi Kondo, Shigeyoshi Yoshida, Hiroshi Ono, Yoshitaka Toyota
Proceedings of VIII International Symposium on Electromagnetic Compatibility and Electromagnetic Ecology (EMC'2009) 151 - 153 2009年
-
Combination of IBIS and LECCS-core Models for SI Analysis under Non-Ideal Power Supply Conditions
Norimasa Oka, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
Proceedings of 2009 Korea-Japan Joint Conference on AP/EMC/EMT (KJJC-AP/EMC/EMT 2009) 159 - 162 2009年
-
Calculation of Common-Mode Radiation from Differential Signaling System Using Imbalance Difference Model
Tohlu Matsushima, Keisuke Fukumasu, Tetsushi Watanabe, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Osami Wada
Proceedings of 2009 Korea-Japan Joint Conference on AP/EMC/EMT (KJJC-AP/EMC/EMT 2009) 187 - 190 2009年
-
Reduction of EMI from Differential Signaling System Using Asymmetric Guard Trace
Tohlu Matsushima, Tetsushi Watanabe, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Osami Wada
Proceedings of International Conference on Electronics Packaging 2009 (ICEP2009) 718 - 723 2009年
-
配線パターンを変化させた基板による多電源ピン LECCS-core モデルの評価
東 亮太, 五百旗頭 健吾, 津田 剛宏, 市川 浩司, 中村 克己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 108 ( 132 ) 43 - 48 2008年7月
-
コモンモードアンテナモデルによるコネクタ接続されたプリント回路基板からの放射電磁波予測(その2) : インダクタンスの考慮によるコネクタ部モデルの改良
若槻 友里, 鳥越 誠, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 108 ( 132 ) 37 - 42 2008年7月
-
B-4-37 平衡度不整合理論で定義されるコモンモード励振源の実験的検証(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
松嶋 徹, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 和田 修己
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 ( 1 ) 346 - 346 2008年3月
-
Suppressing power bus resonance and radiation using and EBG structure
Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Koichi Kondo, Shigeyoshi Yoshida
2008 ASIA-PACIFIC SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY AND 19TH INTERNATIONAL ZURICH SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, VOLS 1 AND 2 566 - + 2008年
-
Modeling of Microcontroller with Multiple Power Supply Pins for Conducted EMI Simulations
Kengo Iokibe, Ryota Higashi, Takahiro Tsuda, Kouji Ichikawa, Katsumi Nakamura, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
IEEE EDAPS: 2008 ELECTRICAL DESIGN OF ADVANCED PACKAGING AND SYSTEMS SYMPOSIUM 135 - + 2008年
-
Determination of Grounding Location for Guard Trace to Reduce Common-Mode Radiation
Tohlu Matsushima, Tetsushi Watanabe, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga, Osami Wada
Proceedjngs of International Conference on Electronics Packaging 2008 (ICEP 2008) 124 - 129 2008年
-
Prediction of the Common-mode Radiated Emission from the Board to Board Interconnection through Common-mode Antenna Model
Makoto Torigoe, Akifumi Sadatoshi, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ruji Koga, Tetsushi Watanabe, Osami Wada
2008 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, VOLS 1-3 498 - + 2008年
-
EMC Macro-modeling of CMOS Inverter Using LECCS-I/O Model with Additional Current Source
Kengo Iokibe, Akihiro Ohsaki, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga, Osami Wada
2008 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, VOLS 1-3 554 - + 2008年
-
Macro Model of Driver Circuits for EMI Simulation
Norimasa Oka, Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
Proceedjngs of International Conference on Electronics Packaging 2008 (ICEP 2008) 467 - 472 2008年
-
Experimental Validation of Imbalance Difference Model to Estimate Common-Mode Excitation in PCBs
Yoshitaka Toyota, Tohlu Matsushima, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Tetsushi Watanabe
2008 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, VOLS 1-3 578 - + 2008年
-
EMI simulation based on cavity-mode model for power-bus radiation calculation of power/ground planes with IC/LSI
Yoshitaka Toyota, Masahiro Nishida, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Osami Wada
2008 ASIA-PACIFIC SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY AND 19TH INTERNATIONAL ZURICH SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, VOLS 1 AND 2 423 - + 2008年
-
CMOSインバータの2電流源EMCマクロモデル構築
五百旗頭健吾, 大崎 瑛弘, 豊田 啓孝, 古賀 隆治, 和田 修己
信学総大, March, 2008 334 334 - 334 2008年
-
PCBの電源層間への高透磁率シート挿入による層間共振と放射の抑制
豊田啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 近藤 幸一, 吉田 栄吉
電子情報通信学会総合大会, 2008 339 - 339 2008年
-
高橋 篤弘, 五百旗頭 健吾, Paoletti U., 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 107 ( 167 ) 5 - 10 2007年7月
-
コモンモードアンテナモデルを用いたプリント回路基板からの放射予測 : 励振源の重ね合わせに関する検討
福増 圭輔, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 和田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 107 ( 107 ) 39 - 44 2007年6月
-
コモンモードアンテナモデルによるコネクタ接続されたプリント回路基板からの放射電磁波予測
貞利 章文, 酒井 陽平, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治, 和田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 107 ( 25 ) 49 - 54 2007年4月
-
B-4-42 PCBの電源/グラウンドプレーンに形成したEBG構造に高透磁率材料を用いた単位セルの小型化と阻止域の拡大(B-4.環境電磁工学,一般講演)
豊田 啓孝, 五百旗頭 健吾, 古賀 隆治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2007 ( 1 ) 366 - 366 2007年3月
-
近接グラウンドに着目したケーブルの断面形状と励起コモンモード電流
森光 和也, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 古賀 隆治, 和田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 106 ( 579 ) 71 - 75 2007年3月
-
近接グラウンドに着目したケーブルの断面形状と励起コモンモード電流 (放送技術)
森光 和也, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝
映像情報メディア学会技術報告 31 ( 17 ) 71 - 75 2007年3月
-
プリント回路基板の電源/グランドプレーンに形成する不要電磁波伝搬抑制のためのプレーナEBG構造の小型化
豊田 啓孝, エンゲン アリフ エゲ, スワミナッサン マダハバン, 五百旗頭, 健, 古賀 隆治
電子情報通信学会論文誌 B J90-B ( 11 ) 1135 - 1142 2007年
-
Prediction of electromagnetic emissions from PCBs with interconnections through common-mode antenna model
Yoshitaka Toyota, Akifumi Sadatoshi, Tetsushi Watanabe, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Osami Wada
EMC ZURICH-MUNICH 2007, SYMPOSIUM DIGEST 107 - + 2007年
-
Prediction of common-mode radiation from printed circuit boards with interconnections
Yoshitaka Toyota, Akifumi Sadatoshi, Tetsushi Watanabe, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Osami Wada
2007 4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY PROCEEDING: EMC 2007 142 - + 2007年
-
Miniaturization of electromagnetic bandgap (EBG) structures with high-permeability magnetic metal sheet
Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Arif Ege Engin, Tae Hong Kim, Madhavan Swaminathan
2007 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY: WORKSHOP AND TUTORIAL NOTES, VOLS 1-3 55 - + 2007年
-
Fast and accurate estimation of radiated emission from printed circuit board using common-mode antenna model based on common-mode potential distribution
Yoshitaka Toyota, Youhei Sakai, Makoto Torigoe, Ryuji Koga, Tetsushi Watanabe, Osami Wada
2007 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY: WORKSHOP AND TUTORIAL NOTES, VOLS 1-3 702 - + 2007年
-
コモンモード電位分布に基づくプリント回路基板の等価アンテナモデル
酒井 陽平, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 古賀 隆治, 和田
電子情報通信学会論文誌 B J90-B ( 11 ) 1116 - 1123 2007年
-
Determination of Effective Parasitic Capacitance around IC Package for EMC modeling
Kengo Iokibe, Atsuhiro Takahashi, Umberto Paoletti, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
Proceedings of 6th International Workshop on Electromagnetic Compatibility of Integrated Circuits (EMC Compo 2007) 31 - 34 2007年
-
Fast calculation of radiated emissions from arbitrarily shaped PCB with IC/LSI
Masahiro Nishida, Yoshitaka Toyota, Kengo Iokibe, Ryuji Koga, Osami Wada
2007 4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY PROCEEDING: EMC 2007 255 - + 2007年
-
Stopband analysis using dispersion diagram for two-dimensional electromagnetic bandgap structures in printed circuit boards
Yoshitaka Toyota, Arif Ege Engin, Tae Hong Kim, Madhavan Swaminathan
IEEE MICROWAVE AND WIRELESS COMPONENTS LETTERS 16 ( 12 ) 645 - 647 2006年12月
-
LECCS-I/Oモデルの広帯域化を目的とした3ポートSパラメータ測定によるインピーダンスパラメータ抽出法の検討
大崎 瑛弘, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 古賀 隆治, 和田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 106 ( 182 ) 17 - 22 2006年7月
-
EMI antenna model based on common-mode potential distribution for fast prediction of radiated emission 査読
SAKAI Y.
Proc. IEEE Int. Symp. Electromagnetic Compatibility, Portland, OR, Aug. 2006 2 280 - 284 2006年
-
マイクロコントローラの多電源ピンLECCS-coreモデルの構築
中村克己, 南澤裕一郎, 豊田啓孝, 古賀隆治, 和田修己, 斎藤義行, 中村篤
電子情報通信学会論文誌 C 2006年
-
Virtual Port Parameters in Segmentation Method for Modeling Power Bus Structures in Multilayer PCBs
Zhi Liang Wang, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
International Journal of Microwave and Optical Technology 2006年
-
バイスタティックライダによる水雲粒子径測定原理の検証
小林隆, 五百旗頭健吾, 杉本伸夫, 豊田啓孝, 古賀隆治
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 57th 2006年
-
Modeling and simulation of via-connected power bus stacks in multilayer PCBs
ZL Wang, O Wada, T Harada, T Yaguchi, Y Toyota, R Koga
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E88B ( 8 ) 3176 - 3181 2005年8月
-
森光 和也, 茂業 博史, 豊田 啓孝, 古賀 隆治, 和田 修己
電子情報通信学会技術研究報告. EMD, 機構デバイス 105 ( 216 ) 7 - 12 2005年7月
-
Sパラメータ測定による多電源ピンLSIの LECCS-core モデルの構築
南澤 裕一郎, 太田 有宣, 豊田 友博, 中村 克己, 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治, 齊藤 義行, 中村 篤
映像情報メディア学会技術報告 29 ( 20 ) 85 - 90 2005年3月
-
Sパラメータ測定による多電源ピンLSIの LECCS-core モデルの構築
南澤 裕一郎, 太田 有宣, 豊田 友博, 中村 克己, 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治, 齊藤 義行, 中村 篤
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 104 ( 705 ) 85 - 90 2005年3月
-
Sパラメータ測定によるLECCS-I/Oモデルのインピーダンスパラメータ抽出法
近藤 洋平, 菅野 絢子, 田中 大介, 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 104 ( 705 ) 79 - 84 2005年3月
-
Convergence acceleration and accuracy improvement in power bus impedance calculation with a fast algorithm using cavity modes
ZL Wang, O Wada, Y Toyota, R Koga
IEEE TRANSACTIONS ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY 47 ( 1 ) 2 - 9 2005年2月
-
光集積化・光インターコネクションを目的とした高結合効率および強い閉じ込めをもつ逆リブ型光導波路の解析
ウワバ カリド, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 104 ( 606 ) 7 - 12 2005年1月
-
本村 哲之, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 104 ( 606 ) 13 - 16 2005年1月
-
Iokibe Kengo, Toyota Yoshitaka, Wada Osami, Koga Ryuji
Memoirs of the Faculty of Engineering, Okayama University 39 ( 1 ) 93 - 101 2005年1月
-
光ファイバインタコネクションにおけるSNOMによるSWR測定
信吉 輝己, 古賀 隆治, 豊田 啓孝
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 104 ( 412 ) 23 - 26 2004年11月
-
A bidirectional iteration algorithm for determining lidar ratios and its use to evaluate boundary values in the lidar inversion
K Iokibe, Y Itoh, Y Toyota, O Wada, R Koga
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 43 ( 9A ) 6513 - 6519 2004年9月
-
平衡度不整合モデルを用いたガードトレースのEMI低減効果の予測
松嶋 徹, 渡辺 哲史, 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 104 ( 231 ) 53 - 58 2004年7月
-
電源島構造を有する多層基阪のパスコン配置によるEMI低減効果
岸本 正典, 渡辺 哲史, 村尾 貴史, 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 103 ( 440 ) 39 - 44 2004年1月
-
ディジタルICのEMCモデル(LECCS-I/O)の多ビット出力ICヘの拡張
田中 大介, 近藤 洋平, 大坂 英樹, 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 103 ( 440 ) 45 - 50 2004年1月
-
Efficient Calculation of Power Bus Impedance using a Fast Algorithm Together with a Segmentation Method
Zhi Liang Wang, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 124 ( 12 ) 1185 - 1192 2004年
-
二重リング共振器による共振波長間隔の拡大と光合分波
豊田啓孝, 和田修己, 古賀隆治
応用物理 第73巻, 第11号, pp.1428-1432 2004年
-
Linear Equivalent Circuit and Current Source for I/O (LECCS-I/O) Modeling of IC Power Current for EMI Simulation
Hideki Osaka, Daisuke Tanaka, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
Journal of Japan Institute of Electronics Packaging 7 ( 6 ) 517 - 524 2004年
-
豊田 友博, 南澤 裕一郎, 中村 克己, 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 103 ( 488 ) 41 - 46 2003年11月
-
セグメンテイション法による矩形と三角形要素からなる多層プリント回路基板の電源-グランド層共振特性解析
赤澤 徹平, 王 志良, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 103 ( 223 ) 43 - 48 2003年7月
-
狭いグランド幅をもつ回路基板にケーブルを付加した場合の電流配分率モデルによるコモンモード放射の予測
松永 茂樹, 岸本 正典, 渡辺 哲史, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 103 ( 223 ) 61 - 68 2003年7月
-
A Simulation Method for EM Radiation from Power/Ground Plane of PCB by Using a Power Current Model, Vol.J86-B,No.2, pp.226-235
TAKAYAMA Keisuke, KINOSHITA Tomohiro, MATSUISHI Takuya, MATSUNAGA Shigeki, WANG Zhi Liang, TOYOTA Yoshitaka, WADA Osami, KOGA Ryuji, FUKUMOTO Yukihiro, SHIBATA Osamu
IEICE transactions on communications 86 ( 2 ) 887 - 887 2003年2月
-
Multipath structure for FSR expansion in waveguide-based optical ring resonator
IS Hidayat, Y Toyota, O Torigoe, O Wada, R Koga
ELECTRONICS LETTERS 39 ( 4 ) 366 - 367 2003年2月
-
LSIの電源端子電流モデルのEMIシミュレーションへの適用
高山惠介, 木下智博, 松石拓也, 松永茂樹, 王志良, 豊田啓孝, 和田修己, 古賀隆治, 福本幸弘, 柴田修
電子情報通信学会論文誌B 2003年
-
Aerosol Extinction Coefficient Continuously Measured with Polarized Mie Scattering Lidar
Kengo Iokibe, Yoshitaka Toyota, Osami Wada, Ryuji Koga
Memoirs of the Faculty of Engineering, Okayama University Vol.37, No.2, pp.89-97 ( 2 ) 89 - 97 2003年
-
黄砂の観測を目的としたインターネットシステム上のレーザレーダ運用
古賀隆治, 五百旗頭健吾, 伊藤嘉則, 白川紘之, 豊田啓孝, 和田修己
計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集 12th 2003年
-
レーザーレーダーシステムの受信望遠鏡における矩形視野絞りの効果
後藤 孝規, 五百旗頭 健吾, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 102 ( 448 ) 73 - 78 2002年11月
-
複数の伝搬経路を有する光機能デバイスの経路伝搬時間を考慮した時間応答解析
一馬 聡, 豊田 啓孝, Syarif Hidayat Iip, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 102 ( 448 ) 67 - 72 2002年11月
-
木下 智博, 大坂 英樹, 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 102 ( 25 ) 25 - 30 2002年4月
-
Pulse Timing Control of Multiple Signal Interconnections for Reduction of EMI
Akihiro NAMBA, Yoshitaka TOYOTA, Osami WADA, Ryuji KOGA
MEMOIRS OF THE FACULTY OF ENGINEERING, OKAYAMA UNIVERSITY 37 ( 1 ) 51 - 60 2002年
-
Tetsushi Watanabe, Osami Wada, Ryuji Koga, Yoshitaka Toyota, Takuya Miyashita
MEMOIRS OF THE FACULTY OF ENGINEERING, OKAYAMA UNIVERSITY 36 ( 2 ) 83 - 89 2002年
-
Application of segmentation method to analysis of power/ground plane resonance in multilayer PCBs
ZL Wang, O Wada, Y Toyota, R Koga
2002 3RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY 775 - 778 2002年
-
Iip Syarif Hidayat, Yoshitaka Toyota, Osamu Torigoe, Osami Wada, Ryuji Koga
MEMOIRS OF THE FACULTY OF ENGINEERING, OKAYAMA UNIVERSITY 36 ( 2 ) 73 - 82 2002年
-
Analytical simulation of radiated emission from power bus noise on PCB with linear macro-model of IC/LSI
Osami Wada, Zhi Liang Wang, Yukihiro Fukumoto, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
XXVIth General Assembly of the International Union of Radio Science(URSI) 2002年
-
Analysis of Cascade Microring-Resonator Type of Interleave Filter
Iip Syarif Hidayat, Yoshitaka Toyota, Osami Wada, Ryuji Koga
Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2002) 2002年
-
Estimation of common-mode EMI caused by a signal line in the vicinity of ground edge on a PCB
T Watanabe, O Wada, Y Toyota, R Koga
2002 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, VOLS 1 AND 2, SYMPOSIUM RECORD 113 - 118 2002年
-
Radiated emission analysis of power bus noise by using a power current model of an LSI
Y Fukumoto, O Shibata, K Takayama, T Kinoshita, ZL Wang, Y Toyota, O Wada, R Koga
2002 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, VOLS 1 AND 2, SYMPOSIUM RECORD 1037 - 1042 2002年
-
岡山・福山における偏光ライダーによる対流圏同時観測
五百旗頭健吾, 香川直己, 豊田啓孝, 和田修己, 古賀隆治
応用物理学会学術講演会講演予稿集 63rd ( 3 ) 2002年
-
豊田 啓孝, Hidayat Iip Syarif, 鳥越 収, 一馬 聡, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 101 ( 504 ) 37 - 42 2001年12月
-
A simple method for measuring the relative permittivity of printed circuit board materials
A Namba, S Wada, Y Toyota, Y Fukumoto, ZL Wang, R Koga, T Miyashita, T Watanabe
IEEE TRANSACTIONS ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY 43 ( 4 ) 515 - 519 2001年11月
-
Power current model of LSI/IC containing equivalent internal impedance for EMI analysis of digital circuits
Y Fukumoto, Y Takahata, O Wada, Y Toyota, T Miyashita, R Koga
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E84B ( 11 ) 3041 - 3049 2001年11月
-
2重リング共振器構造をもつインターリーバの特性解析
ヒダヤット イイップ シャリフ, 大西 学, 一馬 聡, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001 ( 1 ) 156 - 156 2001年8月
-
C-3-5 ピルボックス型光変調器における振幅増大変調パルスの生成とスペクトル解析
一馬 聡, ヒダヤット イイップ シャリフ, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001 ( 1 ) 115 - 115 2001年8月
-
高山 惠介, 木下 智博, 松永 茂樹, 王 志良, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治, 福本 幸弘, 柴田 修
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 101 ( 178 ) 73 - 78 2001年7月
-
Stable inversion method for a polarized-lidar:analysis and simulation
He Wei, Ryuji Koga, Kengo Iokibe, Osami Wada, Yoshitaka Toyota
J. Opt. Soc. Am. A, Opt. Image Sci. Vis. 18 ( 2 ) 392 - 398 2001年2月
-
豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 100 ( 590 ) 1 - 6 2001年1月
-
Reduction of Q-factor of resonance in power/ground planes of multilayer PCBs by using resistive metal films
Zhi Liang Wang, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
Trans. Inst. Electr. Eng. Jpn. A 2001年
-
Depolarization Properties of Asian Dust(Kosa)Measured in 1998-2000 at Okayama, Japan
He Wei, Ryuji Koga, Kengo Iokibe, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Naoki Kagawa
SPIE 4153 559 - 566 2001年
-
Power current model of LSI and parameter identification for EMI simulation of digital PCBs
Y Fukumoto, T Matsuishi, T Kinoshita, O Wada, Y Toyota, R Koga
2001 IEEE EMC INTERNATIONAL SYMPOSIUM, VOLS 1 AND 2 1185 - 1190 2001年
-
多層PCB上のパスコンによる局所的デカップリング効果 : 解析的手法による高速計算
和田 修己, 王 志良, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 100 ( 510 ) 85 - 90 2000年12月
-
多層基板の電源・グランド層間インピーダンス共振特性の解析 : 速度・精度の向上
王 志良, 和田 修己, 豊田 啓孝, 古賀 隆治
電気学会研究会資料. : The Papers of Technical Meeting on Electromagnetic Theory, IEE Japan. EMT, 電磁界理論研究会 2000 ( 65 ) 17 - 23 2000年10月
-
福本 幸弘, 松石 拓也, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 100 ( 207 ) 49 - 54 2000年7月
-
Power decoupling circuit for modeling and measurement of EMC characteristics of IC/LSI
R Koga, O Wada, Y Toyota, T Miyashita, Y Fukumoto, A Namba, Y Takahata, N Kagawa
ASIA-PACIFIC CONFERENCE ON ENVIRONMENTAL ELECTROMAGNETICS: CEEM'2000, PROCEEDINGS 444 - 448 2000年
-
Reducing Q-factors of Resonances in Power/Ground Planes of Multilayer PCBs by Using Resistive Metallic Layers
Zhi Liang Wang, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga
Proceedings of the 2000 Japan-China Joint Meeting on Optical Fiber Science and Electromagnetic Theory (OFSET) 2000 2000年
-
Observation of Kosa with Mie Lidar at Okayama in the Spring of 2000
Ryuji Koga, Kengo Iokibe, He Wei, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Naoki Kagawa
The Proceedings of Asian Lidar Observation Network Conference 2000 2000年
-
Power Current Model of Digital IC with Internal Impedance for Power Decoupling Simulation
Osami Wada, Yasuo Takahata, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga, Takuya Miyashita, Yukihiro Fukumoto
4th European Symposium on Electromagnetic Compatibility Proceedings 2000年
-
Depolarization properties of Asian dust (KOSA) measured by LIDAR in Okayama in the spring of 1998
He Wei, Ryuji Koga, Kengo Iokibe, Osami Wada, Yoshitaka Toyota
Memoirs of the Faculty of Engineering, Okayama University 34 ( 1 ) 27 - 37 2000年
-
ピルボックス型光変調器における振幅増大変調によるパルス生成
須賀邦博, 繁 英樹, 豊田 啓孝, 和田 修己, 古賀 隆治
1999信学総大 311 - 311 1999年
-
Toyota Yoshitaka, Tsuji Hiroshi, Gotoh Yasuhito, Ishikawa Junzo
Japanese journal of applied physics. Pt. 1, Regular papers & short notes 35 ( 9 ) 4785 - 4788 1996年9月
-
Fundamental study on powder-scattering in positive- and negative-ion implantation into powder materials
Hiroshi Tsuji, Junzo Ishikawa, Hajime Itoh, Yoshitaka Toyota, Yasuhito Gotoh
Applied Surface Science 100-101 342 - 346 1996年
-
Charging phenomenon of insulators in negative-ion implantation
Yoshitaka Toyota, Hiroshi Tsuji, Shoji Nagumo, Yasuhito Gotoh, Junzo Ishikawa
Applied Surface Science 100-101 360 - 364 1996年
-
Y. Toyota, H. Tsuji, Y. Gotoh, J. Ishikawa
Japanese Journal of Applied Physics 35 ( 9A ) 4785 - 4788 1996年
-
高周波プラズマスパッタ型負重イオン源におけるSF_6からのフッ素負イオン引き出し
辻 博司, 富田 哲生, 豊田 啓孝, 後藤 康仁, 石川 順三
真空 38 ( 9 ) 769 - 769 1995年9月
-
Negative-ion implantation technique
Junzo Ishikawa, Hiroshi Tsuji, Yoshitaka Toyota, Yasuhito Gotoh, Koji Matsuda, Masayasu Tanjyo, Shigeki Sakai
Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, B 96 ( 1-2 ) 7 - 12 1995年3月
-
The charging mechanism of insulated electrode in negative-ion implantation
Shigeki Sakai, Yasuhito Gotoh, Hiroshi Tsuji, Yoshitaka Toyota, Junzo Ishikawa, Masayasu Tanjyo, Koji Matsuda
Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, B 96 ( 1-2 ) 43 - 47 1995年3月
-
イオン誘起二次電子分析による負イオン注入時のレジスト膜の帯電測定
辻 博司, 南雲 正二, 豊田 啓孝, 酒井 滋樹, 後藤 康仁, 石川 順三
真空 38 ( 3 ) 221 - 223 1995年
-
負イオン注入における基板帯電モデルとその評価
豊田 啓孝, 辻 博司, 南雲 正二, 酒井 滋樹, 後藤 康仁, 石川 順三, 松田 耕自
真空 38 ( 3 ) 224 - 227 1995年
-
Energy distribution and yield measurement of secondary electrons to evaluate the equilibrium charging voltage of an isolated electrode during negative-ion implantation
Yoshitaka Toyota, Hiroshi Tsuji, Yasuhito Gotoh, Junzo Ishikawa
Japanese Journal of Applied Physics 34 ( 12 ) 6487 - 6491 1995年
-
負イオン注入における絶縁した電極表面の帯電電位のイオン電流密度依存性
辻 博司, 酒井 滋樹, 岡山 芳央, 豊田 啓孝, 後藤 康仁, 丹上 正安, 松田 耕自, 石川 順三
真空 37 ( 3 ) 135 - 138 1994年
-
イオン誘起二次電子による負イオン注入時の絶縁物基板の帯電測定
辻 博司, 豊田 啓孝, 南雲 正二, 後藤 康仁, 石川 順三, 酒井 滋樹, 丹上 正安, 松田 耕自
真空 37 ( 3 ) 139 - 142 1994年