MISC - MATSUKAWA Akihiro
-
Pseudohypoxia by HIF-PHD inhibitors activates tumor immune response for MSS colorectal cancer.
Toshiaki Ohara, Yuehua Chen, Yusuke Hamada, Hajime Kashima, Satoru Kikuchi, Kazuhiro Noma, Hiroshi Tazawa, Masayoshi Fujisawa, Toshiyoshi Fujiwara, Akihiro Matsukawa
CANCER SCIENCE 116 663 - 663 2025.1
-
Pseudohypoxia by HIF-PHD inhibitors activates tumor immune response for MSS colorectal cancer
Toshiaki Ohara, Yuehua Chen, Yusuke Hamada, Seitaro Nishimura, Hotaka Kawai, Kazuhiro Noma, Hiroshi Tazawa, Toshiyoshi Fujiwara, Akihiro Matsukawa
CANCER RESEARCH 84 ( 6 ) 2024.3
-
SPRED2制御したexosomeは、がん細胞においてmacrophageの極性化を促進し、IL6-STAT3シグナルを活性化する(Exosome regulated by SPRED2, promotes macrophage polarization and activate IL6-STAT3 signaling)
高 桐, テン・ミャオ, 藤澤 真義, 大原 利章, 王 天一, トウン・ニンテインダ, 李 春寧, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 113 ( 1 ) 324 - 324 2024.2
-
SPRED2制御したexosomeは、がん細胞においてmacrophageの極性化を促進し、IL6-STAT3シグナルを活性化する(Exosome regulated by SPRED2, promotes macrophage polarization and activate IL6-STAT3 signaling)
高 桐, テン・ミャオ, 藤澤 真義, 大原 利章, 王 天一, トウン・ニンテインダ, 李 春寧, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 113 ( 1 ) 324 - 324 2024.2
-
AIを用いた組織切片厚の推定法の開発
藤澤 真義, 大原 利章, 樋口 拓浩, 松川 昭博
日本病理学会会誌 113 ( 1 ) 314 - 314 2024.2
-
鉄キレート効果を持つHIF-PH阻害薬は抗腫瘍免疫応答を向上させる(Pseudo-hypoxia by iron chelator arguments the tumor immune response against MSS colorectal cancer)
陳 悦華, 大原 利章, 王 宇沢, 浜田 祐輔, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 113 ( 1 ) 311 - 311 2024.2
-
SPRED2の欠損はマウスの腫瘍においてオートファジーとマイトファジーを抑制する(SPRED2 deficiency downregulates autophagy and mitophagy in tumors in cancer-bearing mouse model)
王 天一, 高 桐, 藤澤 真義, 大原 利章, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 113 ( 1 ) 298 - 298 2024.2
-
ホストのSpred2欠損は、マウスの乳がんモデルにおけるがんの進行を抑制します(Spred2 deficiency in T cells suppresses the progression of cancer in mouse breast cancer models)
Tian Miao, 吉村 禎造, 李 春寧, 大原 利章, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 113 ( 1 ) 335 - 335 2024.2
-
鉄キレート剤による抗腫瘍免疫応答の向上 マウス肺癌モデルを用いて(Iron chelator enhances the tumor immune response in lung cancer in mice)
浜田 祐輔, 大原 利章, 王 宇沢, 陳 悦華, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 113 ( 1 ) 370 - 370 2024.2
-
ホストのSpred2欠損は、マウスの乳がんモデルにおけるがんの進行を抑制します(Spred2 deficiency in T cells suppresses the progression of cancer in mouse breast cancer models)
Tian Miao, 吉村 禎造, 李 春寧, 大原 利章, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 113 ( 1 ) 335 - 335 2024.2
-
鉄キレート効果を持つHIF-PH阻害薬は抗腫瘍免疫応答を向上させる(HIF-PH inhibitors with iron chelating ability enhance the tumor immune response)
大原 利章, 陳 悦華, 王 宇沢, 濱田 祐輔, 菊地 覚次, 野間 和広, 田澤 大, 藤澤 真義, 藤原 俊義, 松川 昭博
日本癌学会総会記事 82回 248 - 248 2023.9
-
尾山 貴徳, 野田 卓男, 宮田 将徳, 渡邉 宏和, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 大原 利章, 松川 昭博
日本小児外科学会雑誌 59 ( 3 ) 723 - 723 2023.5
-
尾山 貴徳, 野田 卓男, 宮田 将徳, 渡邉 宏和, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 大原 利章, 松川 昭博
日本小児外科学会雑誌 59 ( 3 ) 723 - 723 2023.5
-
マウス閉塞性細気管支炎モデルにおけるFormyl peptide receptor(FPR)の役割解明
中村 薫, 大原 利章, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 112 ( 1 ) 330 - 330 2023.3
-
腫瘍環境のSpred2欠損は乳がんの増殖と転移を抑制する(Spred2 deficiency in the tumor microenvironment inhibits the progression of breast cancer in mice.)
Tian Miao, 吉村 禎造, 李 春寧, 大原 利章, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 112 ( 1 ) 304 - 304 2023.3
-
TNBCにおける転移能の獲得と鉄代謝の変動(Changes in iron metabolism associated with the acquisition of metastatic potential in TNBC cells)
王 宇沢, 大原 利章, チン・ユエファ, 浜田 祐輔, 李 春寧, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 112 ( 1 ) 240 - 240 2023.3
-
HCC細胞のオートファジーにおけるSpred2の機能及びmTORC1活性化との関係(Role of Spred2 in autophagy in HCC cells and its relation to mTORC1 activation)
王 天偉, 高 桐, 藤澤 真義, 大原 利章, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 112 ( 1 ) 238 - 238 2023.3
-
SPRED2は食道がん細胞のマクロファージを、エクソソームのIL6/STAT3を介して、M2表現形に分化させる(SPRED2 polarizes macrophages into M2 phenotype via exosomal IL-6/STAT3 axis in esophageal carcinoma)
高 桐, 田 ミョウ, 藤澤 真義, 大原 利章, 王 天偉, 李 春寧, 王 宇沢, トウン・ティンダ・ニン, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 112 ( 1 ) 354 - 354 2023.3
-
生検検体を用いた胆道癌におけるPD-L1発現の検討
松本 和幸, 高木 章乃夫, 大原 利章, 藤澤 真義, 高原 政宏, 加藤 博也, 吉田 龍一, 楳田 祐三, 八木 孝仁, 松川 昭博
日本消化器病学会雑誌 119 ( 臨増大会 ) A730 - A730 2022.10
-
コロナ禍における医学科1年次行動科学I〜社会におけるコミュニケーション〜の実施とアウトカム
三好 智子, 小崎 吉訓, 越智 可奈子, 吉田 登志子, 山根 正修, 赤穂 宗一郎, 伊野 英男, 大塚 愛二, 松川 昭博
医学教育 52 ( Suppl. ) 122 - 122 2021.7
-
医学科1年生における行動科学授業「コロナ禍での医学生生活を考える」 コロナ禍での入学の現状と課題
越智 可奈子, 三好 智子, 小崎 吉訓, 赤穂 宗一郎, 吉田 登志子, 山根 正修, 伊野 英男, 大塚 愛二, 松川 昭博
医学教育 52 ( Suppl. ) 147 - 147 2021.7
-
肺腺癌におけるSpred2の発現と増殖、浸潤との関連の検討
太田 陽子, 藤澤 真義, 吉村 禎造, スマルディカ・イワヤン, 枝園 和彦, 阪口 政清, 豊岡 伸一, 松川 昭博
日本病理学会会誌 110 ( 1 ) 291 - 291 2021.3
-
異なる亜集団の腫瘍細胞から放出されたエクソソームWnt7aによリ4T1細胞の転移は促進される(4T1 cells promote tumor metastasis by exosomal Wnt7a released from distinct subpopulations)
李 春寧, 大原 利章, 藤澤 真義, 阪口 政清, 山本 健一, 田 ミャオ, 王 宇沢, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 110 ( 1 ) 231 - 231 2021.3
-
Spred2はHCCで幹細胞性をmiR-506-3pによって一部負に抑制する(Spred2 down-regulates stemness in HCC partly through targeting miR-506-3p)
高 桐, 藤澤 真義, Aye Moh Moh Aung, 大原 利章, 吉村 禎造, 王 天一, 伊藤 佐智夫, 松川 昭博
日本病理学会会誌 110 ( 1 ) 225 - 225 2021.3
-
癌関連線維芽細胞に対する鉄キレート剤の効果(Effects of Iron Chelators on Cancer-associated Fibroblasts)
王 宇沢, 大原 利章, 李 春寧, 田 ミャオ, 小槙 志保, 吉村 禎造, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 110 ( 1 ) 324 - 324 2021.3
-
腫瘍環境のSpred2欠損は4T1乳がん細胞の増殖と転移を抑制する(Spred2 deficiency in cancer microenvironment inhibits progression of 4T1 breast cancer cells in mice)
Tian Miao, 吉村 禎造, 李 春寧, 大原 利章, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 110 ( 1 ) 324 - 324 2021.3
-
HCC細胞のオートファジーにおけるSpred2の役割とERK活性化との関係(Role of Spred2 in autophagy in HCC cells and its relation to ERK activation)
王 天一, 藤澤 真義, 大原 利章, 吉村 禎造, 高 桐, 松川 昭博
日本病理学会会誌 110 ( 1 ) 314 - 314 2021.3
-
アンメットニーズに応える粘膜下注入材の開発 : 低侵襲医療のさらなる安全化と医療費適正化
松川 昭博
医科学応用研究財団研究報告 / 鈴木謙三記念医科学応用研究財団 [編] 40 146 - 153 2021
-
ラット頭蓋骨欠損モデルに対する間葉系幹細胞と凍結乾燥リン酸化プルランの有用性
村岡 聡介, 三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 山根 健太郎, 池田 吉宏, 辻 寛謙, 高尾 真一郎, 松川 昭博, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 94 ( 8 ) S1711 - S1711 2020.9
-
岡山大学医療教育学生会の活動 学生の満足・不満調査の結果と合わせて
荒木 さくら, 橋本 千名津, 高瀬 ミキ, 瀬尾 里奈, 久保 卓也, 片岡 仁美, 松川 昭博
医学教育 51 ( Suppl. ) 218 - 218 2020.7
-
医学科における国際バカロレア教育修了者の強み 医学科1年次の行動科学における評価より
三好 智子, 山根 正修, 小崎 吉訓, 佐藤 明香, 万代 康弘, 吉田 登志子, Sabina Mahmood, 伊野 英男, 大塚 愛二, 松川 昭博
医学教育 51 ( Suppl. ) 114 - 114 2020.7
-
Spred2は腫瘍幹細胞性の維持に関与しHepG2 HCCの悪性度を低下させる(Spred2 involved in tumor stemness maintenance down-regulates malignant potential of HepG2 HCC)
高 桐, 吉村 禎造, 大原 利章, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 109 ( 1 ) 348 - 348 2020.3
-
食道癌の幹細胞性を制御する鉄キレート療法の開発(Stemness control by iron chelator is a novel therapeutic strategy for esophageal cancer)
大原 利章, 鳴坂 徹, Xing Boyi, Wang Yuze, 松川 昭博
日本病理学会会誌 109 ( 1 ) 338 - 339 2020.3
-
癌転移は,エキソソームの異なる細胞亜群からの放出によって調節される(Cancer metastasis is regulated via exosomes released from distinct cell subpopulation)
李 春寧, 吉村 禎造, 田 ミョウ, 大原 利章, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 109 ( 1 ) 358 - 358 2020.3
-
Spred2欠損はコンカナバリンA誘発性肝傷害をCXCL9/10を介したT細胞の誘引により悪化させる(Spred2 deficiency exacerbated Concanavalin A-induced liver injury by attracting T cells via CXCL9/10)
孫 翠明, 吉村 禎造, 藤澤 真義, 大原 利章, 松川 昭博
日本病理学会会誌 109 ( 1 ) 346 - 347 2020.3
-
松本 和幸, 高木 章乃夫, 大原 利章, 藤澤 真義, 高原 政宏, 加藤 博也, 吉田 龍一, 楳田 祐三, 八木 孝仁, 松川 昭博, 岡田 裕之
日本消化器病学会雑誌 116 ( 臨増大会 ) A826 - A826 2019.11
-
ラットにおけるチタン結合性BMPの骨形成促進効果についての検討
内野 崇彦, 塩崎 泰之, 吉田 晶, 宇川 諒, 池田 吉宏, 村岡 聡介, 辻 寛謙, 伊藤 嘉浩, 松川 昭博, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 93 ( 8 ) S1941 - S1941 2019.9
-
行動科学におけるらせん型カリキュラムの必要性
三好 智子, 山根 正修, 飯田 淳義, 万代 康弘, 吉田 登志子, 伊野 英男, 那須 保友, 松川 昭博
医学教育 50 ( Suppl. ) 229 - 229 2019.7
-
簡略化した外科指導者養成講習会の実施
山根 正修, 松川 昭博
医学教育 50 ( Suppl. ) 194 - 194 2019.7
-
乳癌における静脈浸潤の新規検索法
藤澤 真義, モウモウアウン・エイ, 柳井 広之, 大森 昌子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 108 ( 1 ) 289 - 289 2019.4
-
高齢発症で再発を繰り返し、致死的な経過をたどった若年性顆粒膜細胞腫の一例(Juvenile granulosa cell tumor with unusual clinical course: a late-onset and late recurrent case)
太田 陽子, タテ・サン, 伏見 聡一郎, 藤澤 真義, 柳井 広之, 戸田 博子, 大森 昌子, 國友 忠義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 108 ( 1 ) 408 - 408 2019.4
-
食道癌の幹細胞性を制御する鉄キレート療法の開発(Stemness control by iron chelator can be a novel therapeutic strategy for esophageal cancer)
大原 利章, 鳴坂 徹, Xing Boyi, Chen Yuehua, 松川 昭博
日本病理学会会誌 108 ( 1 ) 318 - 318 2019.4
-
HepG2細胞におけるSpred2遺伝子の不活化はERK経路を活性化して細胞増殖、移動および浸潤を促進する(Spred2 deletion accelerates growth, migration and invasion in HepG2 cells by activating ERK pathway)
高 桐, 楊 旭, 藤澤 真義, 大原 利章, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 108 ( 1 ) 382 - 382 2019.4
-
Spred2はINF gamma生産を調節することによりマウスのConA誘発肝障害を予防する(Spred2 protects mice from ConA-induced liver injury by regulating IFN gamma production)
孫 翠明, 藤澤 真義, 大原 利章, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 108 ( 1 ) 382 - 382 2019.4
-
異なる細胞亜集団に由来するエキソソームによって癌の進行が制御される可能性(Cancer progression can be regulated by exosomes from distinct cell subpopulation)
李 春寧, 田 ミョウ, 大原 利章, 藤澤 真義, 吉村 禎造, 松川 昭博
日本病理学会会誌 108 ( 1 ) 394 - 394 2019.4
-
ラットにおけるチタン結合性BMPの骨形成促進効果についての検討
内野 崇彦, 塩崎 泰之, 吉田 晶, 宇川 諒, 池田 吉宏, 村岡 聡介, 辻 寛謙, 伊藤 嘉浩, 松川 昭博, 尾崎 敏文
移植 53 ( 6 ) 382 - 382 2019.3
-
新規多糖誘導体リン酸化プルランフィルムとBMP-2の併用はラット脊椎固定モデルにおいて骨癒合を促進する
宇川 諒, 塩崎 泰之, 村岡 聡介, 池田 吉宏, 辻 寛謙, 吉田 晶, 吉原 久美子, 瀧川 朋亨, 三澤 治夫, 尾崎 敏文, 松川 昭博
Journal of Spine Research 10 ( 3 ) 683 - 683 2019.3
-
骨形成促進のための整形外科バイオマテリアル ラットにおけるチタン結合性BMPの骨形成促進効果についての検討
内野 崇彦, 塩崎 泰之, 吉田 晶, 宇川 諒, 池田 吉宏, 村岡 聡介, 辻 寛謙, 野田 知之, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文, 松川 昭博
日本整形外科学会雑誌 92 ( 8 ) S1933 - S1933 2018.8
-
ヒト卵巣癌における線維芽細胞の由来
藤澤 真義, 柳井 広之, 和仁 洋治, 伏見 聡一郎, 松川 昭博
日本病理学会会誌 107 ( 1 ) 389 - 389 2018.4
-
肺腺がんにおけるSpred2の役割の解明
太田 陽子, 藤澤 真義, 吉村 禎造, スマルディカ・イワヤン, 枝園 和彦, 阪口 政清, 豊岡 伸一, 松川 昭博
日本病理学会会誌 107 ( 1 ) 414 - 414 2018.4
-
除鉄による癌幹細胞の幹細胞性マーカーと機能は制御される(Iron depletion suppress the stemness markers and functions of cancer stem cells)
大原 利章, Sun Yingfu, 友野 靖子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 107 ( 1 ) 299 - 299 2018.4
-
除鉄による癌幹細胞の幹細胞性マーカーと機能は制御される(Iron depletion suppress the stemness markers and functions of cancer stem cells)
大原 利章, Sun Yingfu, 友野 靖子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 107 ( 1 ) 299 - 299 2018.4
-
Spred2欠損は内臓脂肪織炎、インスリン抵抗性を増悪させる
大倉 隆宏, 丸谷 梨栄, 吉村 禎造, 藤澤 真義, 大原 利章, 松川 昭博
日本病理学会会誌 107 ( 1 ) 347 - 347 2018.4
-
ラット脊椎固定モデルにおけるrhBMP2添加リン酸化プルランフィルムの有用性の検討
宇川 諒, 塩崎 泰之, 村岡 聡介, 池田 吉弘, 内野 崇彦, 小田 孔明, 吉村 将秀, 吉田 晶, 瀧川 朋亨, 三澤 治夫, 尾崎 敏文, 松川 昭博
移植 52 ( 6 ) 582 - 582 2018.2
-
Spred-2 deficiency exacerbates lipopolysaccharide (LPS)/D-galactosamine (D-GalN) induced acute liver injury Reviewed
Yang Xu, Teizo Yoshimura, Masayoshi Fujisawa, Toshiaki Ohara, Cuiming Sun, Akihiro Matsukawa
CYTOKINE 100 137 - 137 2017.12
-
Spred-2 protects mice from ConA-induced liver injury
Cuiming Sun, Teizo Yoshimura, Masatoshi Fujisawa, Toshiaki Ohara, Xu Yang, Akihiro Matsukawa
CYTOKINE 100 120 - 120 2017.12
-
Spred-2欠損はGalN/LPS誘導性の急性肝障害を悪化させる(Spred-2 deficiency exacerbated GalN/LPS induced acute liver injury) Reviewed
楊 旭, 吉村 禎造, 藤澤 真義, 大原 利章, 佐藤 美和, 美野 愛, 松川 昭博
日本病理学会会誌 106 ( 1 ) 446 - 446 2017.3
-
除鉄はマウスiPS細胞の腫瘍化を未分化マーカーの発現制御を介して抑制する(Tumorigenesis of miPS cells is prevented from suppressing the stemness by iron depletion treatment) Reviewed
大原 利章, Xing Boyi, 桂 佑貴, 松川 昭博
日本病理学会会誌 106 ( 1 ) 405 - 405 2017.3
-
polyI:CによるAktリン酸化抑制を介した腫瘍細胞の転移抑制機構(Poly I:C suppress migration of carcinoma cells by inhibiting Akt phosphorylation)
山口 隆廣, 吉村 禎造, 大原 利章, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 106 ( 1 ) 282 - 282 2017.3
-
可視光硬化型ゼラチンとコラーゲン結合性肝細胞増殖因子を用いた脊髄損傷治療
山根 健太郎, 吉田 晶, 松川 昭博, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
移植 51 ( 6 ) 517 - 517 2016.12
-
医学部6年次生は二次救命処置のリーダーができるか
飯田 淳義, 万代 康弘, 芝 直基, 塚原 紘平, 内藤 宏道, 寺戸 通久, 佐藤 圭路, 鵜川 豊世武, 中尾 篤典, 松川 昭博, 那須 保友
日本救急医学会雑誌 27 ( 9 ) 444 - 444 2016.9
-
多糖複合体を基材とした感染制御能と生体吸収性を有する抗菌薬含有骨セメントの開発
渡邉典行, 香川洋平, 張偉, 吉村将秀, 吉田晶, 田中雅人, 吉田靖弘, 松川昭博, 尾崎敏文
日本整形外科学会雑誌 90 ( 8 ) S1819 - S1819 2016.8
-
新規生体材料リン酸化プルランによるインプラントコーティング技術の開発
香川 洋平, 渡邉 典行, 張 偉, 吉村 将秀, 吉田 晶, 吉田 靖弘, 尾崎 敏文, 松川 昭博
日本整形外科学会雑誌 90 ( 8 ) S1813 - S1813 2016.8
-
5年次SDによるワクチン予防接種 臨床実習プログラムとしての評価
大塚 勇輝, 山根 正修, 日高 啓介, 飯田 淳義, 万代 康弘, 三好 智子, 松川 昭博
医学教育 47 ( Suppl. ) 112 - 112 2016.7
-
医学部の前臨床2年次での英語PBLグループへの参加(Joining the English PBL group as a Pre-clinical Second Year Medical Student)
佐武 秀紀, 佐々並 三紗, 松川 昭博, Mahmood Sabina
医学教育 47 ( Suppl. ) 281 - 281 2016.7
-
学生主体による医学英語学習グループがどのように医学英語教育に関わっているか(How a Medical English learning group managed by students can contribute to medical English education)
池田 礼奈, Mahmood Sabina, 松川 昭博
医学教育 47 ( Suppl. ) 281 - 281 2016.7
-
臨床実習に臨み学生が修得すべき事 学生の考え、指導医の考え
川野 香, 難波 満理奈, 山根 正修, 飯田 淳義, 万代 康弘, 三好 智子, 片岡 仁美, 松川 昭博
医学教育 47 ( Suppl. ) 276 - 276 2016.7
-
患者アンケートからみた臨床実習の評価
難波 満里奈, 川野 香, 山根 正修, 飯田 淳義, 万代 康弘, 三好 智子, 片岡 仁美, 松川 昭博
医学教育 47 ( Suppl. ) 276 - 276 2016.7
-
全臨床系教室を対象とした個別の学内FDの取り組み
山根 正修, 松川 昭博
医学教育 47 ( Suppl. ) 217 - 217 2016.7
-
医学生による予防接種実践コースのカリキュラム作成
山根 正修, 松川 昭博, 万代 康弘, 飯田 淳義, 三好 智子
医学教育 47 ( Suppl. ) 216 - 216 2016.7
-
学生アンケートに基づく漢方教育への提言
日高 啓介, 松川 昭博, 大塚 勇輝, 飯田 淳義, 万代 康弘, 三好 智子, 山根 正修
医学教育 47 ( Suppl. ) 136 - 136 2016.7
-
臨床実習前に行う医療シミュレーション教育コースの取り組み
万代 康弘, 山根 正修, 飯田 淳義, 三好 智子, 松川 昭博, 谷本 光音
医学教育 47 ( Suppl. ) 119 - 119 2016.7
-
てんかんの原因となった、髄膜腫を併存した髄膜血管腫症の1例
河原 明奈, 伏見 聡一郎, 板倉 淳哉, 小田 晋輔, 太田 陽子, 堀田 真智子, 藤澤 真義, 柳井 広之, 松川 昭博
日本病理学会会誌 105 ( 1 ) 562 - 562 2016.4
-
乳癌細胞によるGM-CSF産生を介したマクロファージにおけるMCP-1/CCL2の誘導(Induction of MCP-1/CCL2 in macrophages via GM-CSF production by breast cancer cells)
吉村 禎造, Imamichi Tomozumi, Weiss Jonathan M., 佐藤 美和, Li Liangzhu, 松川 昭博, Wang Ji Ming
日本病理学会会誌 105 ( 1 ) 326 - 326 2016.4
-
遺伝子組換えから病態へのアプローチ Spred-2による炎症の制御
松川 昭博
日本病理学会会誌 105 ( 1 ) 265 - 265 2016.4
-
Spred-2欠損によるシスプラチン腎障害増悪における好中球の関与
藤井 裕生, 何 佳利, 吉村 禎造, 藤澤 真義, 佐藤 美和, 楊 旭, 松川 昭博
日本病理学会会誌 105 ( 1 ) 592 - 592 2016.4
-
ミャンマーの乳がんの組織学的側面(Histologic Profile of Breast Cancer in Myanmar) Reviewed
サン・タ・テ, 藤澤 真義, 伏見 聡一郎, イー・ミント・ミント, Yang Xu, Aye Moh Moh Aung, 渡邉 治之, 荒嶋 康晴, 大原 利章, 松川 昭博
日本病理学会会誌 105 ( 1 ) 566 - 566 2016.4
-
臨床病態に近い不均一性とがん幹細胞性を備えた新規腫瘍モデルの開発 Reviewed
大原 利章, 友野 靖子, 吉村 禎造, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 105 ( 1 ) 365 - 365 2016.4
-
膀胱腫瘍におけるRas-Raf-ERK経路とその制御因子Spred-2の解析
小田 晋輔, 藤澤 真義, 吉村 禎造, 大原 利章, 河原 明奈, 山口 隆廣, 太田 陽子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 105 ( 1 ) 464 - 464 2016.4
-
Spred-2欠損はGalN/LPS誘導性の急性腎障害を悪化させる(Spred-2 deficiency exacerbates D-Galactosamine/lipopolysaccharide -induced acute liver injury) Reviewed
楊 旭, 吉村 禎造, 藤澤 真義, 大原 利章, 山口 隆廣, サン・タ・テ, 小田 晋輔, 佐藤 美和, 美野 愛, 松川 昭博
日本病理学会会誌 105 ( 1 ) 449 - 450 2016.4
-
可視光硬化型ゼラチンとコラーゲン結合性肝細胞増殖因子を用いた脊髄損傷治療
山根健太郎, 吉田晶, 松川昭博, 伊藤嘉浩, 尾崎敏文
移植 51 ( 6 ) 517 - 517 2016
-
ZHANG W, 吉田晶, 山根健太郎, 香川洋平, 篠原健介, 吉田靖弘, 松川昭博, 尾崎敏文
日本整形外科学会雑誌 89 ( 8 ) S1575 - S1575 2015.9
-
香川 洋平, 山根 健太郎, 篠原 健介, 渡邉 典行, 張 偉, 吉田 晶, 吉田 靖弘, 尾崎 敏文, 松川 昭博
日本整形外科学会雑誌 89 ( 8 ) S1576 - S1576 2015.9
-
脊髄損傷治療におけるコラーゲン結合性ドメイン連結肝細胞増殖因子の有用性
山根 健太郎, 吉田 晶, 篠原 健介, 張 偉, 香川 洋平, 渡邉 典行, 伊藤 嘉浩, 田中 雅人, 松川 昭博, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 89 ( 8 ) S1622 - S1622 2015.9
-
多糖複合体リン酸化プルランを用いた抗菌薬含有骨セメントの開発
渡邉 典行, 山根 健太郎, 香川 洋平, 篠原 健介, 張 偉, 吉田 晶, 松川 昭博, 吉田 靖弘, 田中 雅人, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 89 ( 8 ) S1577 - S1577 2015.9
-
シミュレーションセンター運用の現状と問題点 将来に向けて シミュレーションセンター運営におけるシミュレーションスペシャリストの重要性
万代 康弘, 三好 智子, 香西 佳美, 伊野 英男, 片岡 仁美, 松川 昭博, 谷本 光音
医学教育 46 ( Suppl. ) 72 - 72 2015.7
-
原田 洸, 山根 正修, 三好 智子, 松川 昭博
医学教育 46 ( Suppl. ) 190 - 190 2015.7
-
山根 正修, 松川 昭博
医学教育 46 ( Suppl. ) 183 - 183 2015.7
-
山根 正修, 万代 康弘, 伊野 英男, 松川 昭博
医学教育 46 ( Suppl. ) 138 - 138 2015.7
-
臨床実習1年後のOSCE手術室清潔操作・患者安全シナリオの実践
万代 康弘, 山根 正修, 松川 昭博, 芝 直基, 三好 智子, 谷本 光音
医学教育 46 ( Suppl. ) 125 - 125 2015.7
-
三好 智子, 山根 正修, 芝 直基, 万代 康弘, 松川 昭博, 谷本 光音
医学教育 46 ( Suppl. ) 125 - 125 2015.7
-
脊髄損傷急性期における肝細胞増殖因子の抗炎症効果について コラーゲン結合性改変HGFを用いた検討
山根 健太郎, 篠原 健介, 伊藤 嘉浩, 杉本 佳久, 田中 雅人, 松川 昭博, 尾崎 敏文
Journal of Spine Research 6 ( 3 ) 585 - 585 2015.3
-
ミャンマーの乳がんの症例におけるマウス乳腺腫瘍ウイルス(MMTV)のenv様配列の検出(Detection of Mouse Mammary Tumor Virus(MMTV) env-like sequence in breast cancer cases in Myanmar)
サン・タテ, ミント・イーイー, ミント・アイアイ, モン・ミャット, イーミン・トミント, ソー・ラミン, 板倉 淳哉, 伏見 聡一郎, 伊藤 利洋, 松川 昭博
日本病理学会会誌 104 ( 1 ) 425 - 425 2015.3
-
創傷治癒はSpred-2欠損で短縮する
河原 明奈, 板倉 淳哉, 小田 晋輔, 伏見 聡一郎, 伊藤 利博, 松川 昭博
日本病理学会会誌 104 ( 1 ) 392 - 392 2015.3
-
松川 昭博
病理と臨床 33 ( 3 ) 311 - 316 2015.3
-
仙骨部にPlemorphic hyalinaizing angiectatic tumor(PHAT)様の腫瘍を認めた一例
山口 隆廣, 河原 明奈, 太田 陽子, 小田 晋輔, 板倉 淳哉, 伏見 聡一郎, サン・タテ, 松川 昭博, 豊田 博
日本病理学会会誌 104 ( 1 ) 364 - 364 2015.3
-
非典型的な組織像を示した膵solid-pseudopapillary neoplasm(SPN)の一例
小田 晋輔, 河原 明奈, 伏見 聡一郎, 太田 陽子, 山口 隆廣, サン・タテ, 板倉 淳哉, 大原 俊章, 平 麻美, 松川 昭博
日本病理学会会誌 104 ( 1 ) 355 - 355 2015.3
-
Spred-2の欠損はリポポリサッカライドに誘発される急性肺炎を増悪させる(Spred-2 Deficiency Exacerbates Lipopolysaccharide-induced Acute Lung Inflammation)
楊 旭, 伊藤 利洋, 伏見 聡一郎, 高橋 索真, 板倉 淳哉, 佐藤 美和, 美野 愛, 松川 昭博
日本病理学会会誌 104 ( 1 ) 284 - 284 2015.3
-
IgG4関連疾患の診断病理 その進歩と問題点 1型自己免疫性膵炎の病理所見 CD163陽性マクロファージの意義
内野 かおり, 能登原 憲司, 松川 昭博
日本病理学会会誌 104 ( 1 ) 191 - 191 2015.3
-
鉄コントロールを用いた新規がん幹細胞治療法の基礎的検討 Reviewed
大原 利章, 伏見 総一郎, 松川 昭博
日本病理学会会誌 104 ( 1 ) 283 - 283 2015.3
-
限局性皮質異形成と皮質結節(結節性硬化症)との鑑別が問題になった一例
太田陽子, 山口隆廣, 小田晋輔, 河原明奈, 板倉淳哉, 伏見聡一郎, 大原俊章, 平麻美, 宮田元, 松川昭博
日本病理学会会誌 104 ( 1 ) 2015
-
小田 晋輔, 伏見 聡一郎, 山口 隆廣, 伊藤 利洋, 大枝 忠史, 市川 孝治, 柳井 広之, 國友 忠義, 中本 周, 松川 昭博
鳥取医学雑誌 42 ( 3-4 ) 147 - 152 2014.12
-
新しい可視光硬化ゼラチンを用いた家兎骨軟骨欠損モデルにおける組織修復効果
馬崎哲朗, 山根健太郎, 吉田晶, 松川昭博, 中村真理子, 吉田靖弘, 北嶋隆, 伊藤嘉浩, 尾崎敏文
日本整形外科学会雑誌 88 ( 8 ) S1587 - S1587 2014.8
-
香川 洋平, 馬崎 哲朗, 山根 健太郎, 篠原 健介, 吉田 晶, 松川 昭博, 中村 真理子, 吉田 靖弘, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 88 ( 8 ) S1501 - S1501 2014.8
-
竹下 裕治, 張本 乾一, 玉井 美保, 南 隆之, 荻 博次, 長岡 紀幸, 松川 昭博, 吉田 靖弘, 田川 陽一
日本生物工学会大会講演要旨集 平成26年度 154 - 154 2014.8
-
山根 健太郎, 馬崎 哲朗, 吉田 晶, 香川 洋平, 篠原 健介, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 松川 昭博, 田中 雅人, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 88 ( 8 ) S1510 - S1510 2014.8
-
臨床実習前の医療教育シミュレーションコース
山根 正修, 芝 直基, 三好 智子, 内海 方嗣, 万代 康弘, 松川 昭博, 岡山大学医学部医学科教務委員会
医学教育 45 ( Suppl. ) 136 - 136 2014.7
-
Ras-Raf-ERK経路からみたA型インフルエンザ(H1N1)感染
松川 昭博, 伊藤 利洋
NEUROINFECTION 19 ( 1 ) 40 - 42 2014.7
-
家兎骨軟骨欠損モデルにおける可視光硬化ゼラチンおよび骨髄間質細胞の組織修復効果
馬崎 哲朗, 塩崎 泰之, 山根 健太郎, 吉田 晶, 松川 昭博, 中村 真理子, 吉田 靖弘, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
移植 49 ( 1 ) 178 - 178 2014.5
-
可視光硬化型ゼラチンとコラーゲン結合性肝細胞増殖因子を用いた脊髄損傷治療
山根健太郎, 馬崎哲朗, 篠原健介, 吉田晶, 松川昭博, 中村真理子, 吉田靖弘, 北嶋隆, 伊藤嘉浩, 田中雅人, 尾崎敏文
J Spine Res 5 ( 3 ) 473 - 473 2014.3
-
骨髄移植後の皮膚GVHDの経過中にVZV肝炎を発症した1例
河原 明奈, 伊藤 利洋, 伏見 聡一郎, 板倉 淳哉, 小田 晋輔, 松川 昭博
日本病理学会会誌 103 ( 1 ) 303 - 303 2014.3
-
Exophiala dermatitidis感染による肺出血および多発脳梗塞を認めた急性骨髄性白血病の一剖検例
伏見 聡一郎, 伊藤 利洋, 片瀬 直樹, 玉村 亮, サン・タテ, 板倉 淳哉, 河原 明奈, 小田 晋輔, 松川 昭博
日本病理学会会誌 103 ( 1 ) 293 - 293 2014.3
-
Spred2欠損マウスにおける敗血症抵抗性のメカニズム
板倉 淳哉, 小田 晋輔, 河原 明奈, 佐藤 美和, 美野 愛, 伏見 聡一郎, 伊藤 利洋, 松川 昭博
日本病理学会会誌 103 ( 1 ) 248 - 248 2014.3
-
インフルエンザウィルス(H1N1)感染症ならびに二次性細菌性肺炎のエピジェネティクス解析
伊藤 利洋, 板倉 淳哉, 河原 明奈, 小田 晋輔, 伏見 聡一郎, 松川 昭博
日本病理学会会誌 103 ( 1 ) 224 - 224 2014.3
-
Ras/ERK系と大腸粘膜治癒 Ras/ERK系の阻害因子Spred-2の解析を通じて
高橋 索真, 平岡 佐規子, 伏見 聡一郎, 伊藤 利洋, 板倉 淳哉, 木村 亮二朗, 楊 旭, 篠倉 美理, 中川 裕貴, 住居 優一, 竹井 大介, 井口 俊博, 半井 明日香, 森藤 由記, 秋田 光洋, 原田 馨太, 岡田 裕之, 松川 昭博, 山本 和秀
消化器と免疫 ( 50 ) 66 - 68 2014.3
-
家兎骨軟骨欠損モデルにおける可視光硬化ゼラチンおよび結合性改変成長因子CBD-BMP4による組織修復効果
馬崎 哲朗, 山根 健太郎, 吉田 晶, 松川 昭博, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
中部日本整形外科災害外科学会雑誌 57 ( 春季学会 ) 124 - 124 2014.3
-
間質性肺炎モデルにおけるSpred-2の役割
水田 亮, 伊藤 利洋, 板倉 淳哉, 伏見 聡一郎, 松川 昭博
日本病理学会会誌 103 ( 1 ) 392 - 392 2014.3
-
モノクロラミンによる酸化ストレスとK562細胞の分化誘導
荻野 哲也, 松川 昭博
日本病理学会会誌 103 ( 1 ) 357 - 357 2014.3
-
帝王切開中に発見・切除された子宮perivascular epithelioid cell tumor(PEComa)の一例
小田 晋輔, 内野 かおり, 和仁 洋治, 松川 昭博
日本病理学会会誌 103 ( 1 ) 342 - 342 2014.3
-
家兎骨軟骨欠損モデルにおける可視光硬化ゼラチンおよび骨髄間質細胞の組織修復効果
馬崎哲朗, 塩崎泰之, 山根健太郎, 吉田晶, 松川昭博, 中村真理子, 吉田靖弘, 北嶋隆, 伊藤嘉浩, 尾崎敏文
移植(Web) 49 ( 1 ) 178(J-STAGE) 2014
-
多糖誘導体リン酸化プルランをキーマテリアルとした多目的硬組織接着剤の開発
吉田靖弘, 松川昭博, 高柴正悟, 沖原巧, 伊東孝
医科学応用研究財団研究報告 31 23 - 27 2014
-
固形癌に対する除鉄誘導による血管新生阻害薬併用療法の確立
大原利章, 木村文昭, 浦野真一, 二宮卓之, 勝部亮一, 野間和広, 友野靖子, 藤原俊義, 松川昭博
日本鉄バイオサイエンス学会学術集会プログラム・抄録集 38th 2014
-
多糖誘導体リン酸化プルランをキーマテリアルとした多目的硬組織接着剤の開発
吉田靖弘, 吉田靖弘, 松川昭博, 高柴正悟, 沖原巧, 伊東孝
医科学応用研究財団研究報告(CD-ROM) 31 2014
-
十二指腸乳頭部に発生したgangliocytic paragangliomaの細胞像と組織像の検討
伏見 聡一郎, 井上 博文, 小田 晋輔, 河原 明奈, 板倉 淳哉, 平 麻美, 伊藤 利洋, 松川 昭博, 加藤 博也, 市村 浩一, 柳井 広之
日本臨床細胞学会岡山支部会誌 32 36 - 36 2013.12
-
Ras-Raf-ERK経路からみたA型インフルエンザ(H1N1)感染
松川 昭博
NEUROINFECTION 18 ( 2 ) 120 - 120 2013.9
-
可視光硬化型ゼラチンとコラーゲン結合性ドメイン連結成長因子を用いた脊髄損傷治療
篠原 健介, 馬崎 哲朗, 塩崎 泰之, 吉田 晶, 松川 昭博, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 87 ( 8 ) S1440 - S1440 2013.8
-
家兎骨軟骨欠損モデルにおける可視光硬化ゼラチンおよび骨髄間質細胞の組織修復効果
香川 洋平, 馬崎 哲朗, 塩崎 泰之, 山根 健太郎, 吉田 晶, 松川 昭博, 中村 真理子, 吉田 靖弘, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 87 ( 8 ) S1405 - S1405 2013.8
-
ケンフェロールが骨粗鬆症モデルマウスの骨吸収と骨組織に与える影響
吉田 晶, 塩崎 泰之, 馬場 哲朗, 山根 健太郎, 松川 昭博, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 美野 愛, 佐藤 美和, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 87 ( 8 ) S1380 - S1380 2013.8
-
可視光硬化ゼラチンとcollagen binding domain(CBD)-BMP4の併用による家兎骨軟骨組織修復効果
馬崎 哲朗, 塩崎 泰之, 山根 健太郎, 香川 洋平, 篠原 健介, 吉田 晶, 松川 昭博, 中村 真理子, 吉田 靖弘, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 87 ( 8 ) S1606 - S1606 2013.8
-
医学生の臨床実習充実化のために研修医が果たす役割 岡山大学病院初期研修医の学生教育に対する意識調査
三好 智子, 片岡 仁美, 小比賀 美香子, 渡辺 文恵, 別府 治恵, 森 祐子, 山根 正修, 松川 昭博, 尾崎 敏文, 谷本 光音
医学教育 44 ( Suppl. ) 112 - 112 2013.7
-
臨床実習における臨床技術認定制度の導入 名札に張って分かる技術認定シールを作成
山根 正修, 松川 昭博, 岡山大学医学部臨床系教育企画委員会
医学教育 44 ( Suppl. ) 144 - 144 2013.7
-
MAPK/ERK Pathway Activation Leads to Severe Ischemia-Reperfusion-Induced Lung Injury
M. Okada, M. Yamane, N. Iga, H. Nishikawa, S. Yamamoto, S. Otani, N. Waki, S. Hirayama, K. Miyoshi, S. Sugimoto, S. Toyooka, T. Oto, A. Matsukawa, S. Miyoshi
The Journal of Heart and Lung Transplantation 32 ( 4 ) 2013.4
-
炎症・免疫機構の新基軸と疾病の病理 A型インフルエンザウイルス(H1N1)感染とMAPK経路
松川 昭博, 伊藤 利洋
日本病理学会会誌 102 ( 1 ) 185 - 185 2013.4
-
T細胞Suppressor of Cytokine Signaling 5(SOCS5)の過剰発現はLPSトレランス効果を増強する
伊藤 利洋, 板倉 淳哉, 佐藤 美和, 美野 愛, 伏見 聡一郎, 松川 昭博
日本病理学会会誌 102 ( 1 ) 326 - 326 2013.4
-
多彩な組織像を示す乳腺腺様嚢胞癌の3例
大森 昌子, 豊田 博, 柳井 広之, 高田 尚良, 松川 昭博, 吉野 正
日本病理学会会誌 102 ( 1 ) 370 - 370 2013.4
-
山根 健太郎, 塩崎 泰之, 馬崎 哲朗, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 田中 雅人, 松川 昭博, 尾崎 敏文
Journal of Spine Research 4 ( 3 ) 575 - 575 2013.3
-
吉田 晶, 古松 毅之, 塩崎 泰之, 馬崎 哲朗, 松川 昭博, 中村 真理子, 吉田 靖弘, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
移植 47 ( 6 ) 498 - 498 2012.12
-
マウスにおける改変型成長因子Collagen binding domain BMP4の効果
塩崎 泰之, 馬崎 哲朗, 吉田 晶, 山根 健太郎, 田中 雅人, 松川 昭博, 尾崎 敏文
移植 47 ( 6 ) 498 - 498 2012.12
-
家兎骨軟骨欠損モデルにおける可視光硬化ゼラチンの骨軟骨組織修復の効果
馬崎 哲朗, 塩崎 泰之, 吉田 晶, 松川 昭博, 中村 真理子, 吉田 靖弘, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 シンポジウム2012 325 - 325 2012.11
-
マウスを用いた遺伝子改変成長因子Collagen binding domain BMP4の効果
塩崎 泰之, 馬崎 哲郎, 山根 健太郎, 吉田 靖弘, 中村 真理子, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文, 松川 昭博
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 シンポジウム2012 269 - 269 2012.11
-
ウサギの骨欠損モデルにおいてコラーゲン結合性骨形成蛋白質は骨形成を促進する
吉田 晶, 塩崎 泰之, 馬崎 哲朗, 古松 毅之, 松川 昭博, 中村 真理子, 吉田 靖弘, 北島 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 シンポジウム2012 270 - 270 2012.11
-
ウサギ尺骨骨欠損モデルを用いたリン酸化プルランの骨再生能の検討
山根 健太郎, 塩崎 泰之, 馬崎 哲朗, 吉田 晶, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 田中 雅人, 松川 昭博, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 86 ( 8 ) S1349 - S1349 2012.8
-
ウサギの骨欠損モデルにおけるコラーゲン結合性骨形成蛋白質の有効性
馬崎 哲朗, 塩崎 泰之, 吉田 晶, 松川 昭博, 中村 真理子, 吉田 靖弘, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 86 ( 8 ) S1071 - S1071 2012.8
-
吉田 晶, 馬崎 哲朗, 塩崎 泰之, 古松 毅之, 松川 昭博, 中村 真理子, 吉田 靖弘, 北嶋 隆, 伊藤 嘉浩, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 86 ( 8 ) S1343 - S1343 2012.8
-
Intratarsal keratinous cyst of the Meibomian glandの2例
内野 かおり, 藤澤 真義, 松川 昭博
日本病理学会会誌 101 ( 1 ) 296 - 296 2012.3
-
炎症の発現・制御におけるサイトカインシグナル伝達
松川 昭博
日本病理学会会誌 101 ( 1 ) 175 - 175 2012.3
-
大腸癌における組織中のCD204陽性M2マクロファージの浸潤様式の検討
松本 正樹, 左村 和磨, 加藤 恵美, 伏見 聡一郎, 板倉 淳哉, 伊藤 利洋, 荻野 哲也, 松川 昭博
日本病理学会会誌 101 ( 1 ) 441 - 441 2012.3
-
リンパ節生検でKaposi肉腫と多中心型Castleman病と診断したAIDSの1例
伏見 聡一郎, 能登原 憲司, 板倉 淳哉, 伊藤 利洋, 荻野 哲也, 松川 昭博, 石川 典由, 中本 周
日本病理学会会誌 101 ( 1 ) 378 - 378 2012.3
-
酸化ストレスによる白血病細胞の分化とERKのリン酸化の修飾
荻野 哲也, 平 麻美, 伏見 聡一郎, 松川 昭博
日本病理学会会誌 101 ( 1 ) 374 - 374 2012.3
-
抗酸菌性肉芽腫形成時の混合型白血病(MLL)の病理学的役割(Pathological role of mixed lineage leukemia (MLL) during mycobacterial granuloma formation)
伊藤 利洋, 板倉 淳哉, 伏見 聡一郎, 荻野 哲也, Kunkel Steven, 松川 昭博
日本病理学会会誌 101 ( 1 ) 279 - 279 2012.3
-
インフルエンザ感染におけるThioredoxin binding protein 2(TBP-2)の役割
八代 将登, 山田 睦子, 藤井 洋輔, 斉藤 有希恵, 長岡 義晴, 津下 充, 山下 信子, 塚原 宏一, 松川 昭博, 森島 恒雄
日本小児科学会雑誌 116 ( 2 ) 240 - 240 2012.2
-
肝RFA後に広範な肉芽組織を形成した1例
原田 聡介, 郷原 英夫, 芝本 健太郎, 井石 龍比古, 金澤 右, 内海 方嗣, 松田 浩明, 八木 孝仁, 中村 進一郎, 伏見 聡一郎, 松川 昭博
Japanese Journal of Radiology 30 ( Suppl.I ) 69 - 69 2012.2
-
岡田真典, 山根正修, 伊賀徳周, 原田昌明, 西川仁士, 平山伸, 山本澄治, 脇直久, 三好健太郎, 大谷真二, 杉本誠一郎, 宗淳一, 豊岡伸一, 大藤剛宏, 松川昭博, 三好新一郎
日本肺および心肺移植研究会プログラム・抄録集 28th 15 2012
-
Tomoyuki Oshio, Rei Kawashima, Yuki I. Kawamura, Toshihiko Okada, Tatsuya Haga, Akihiro Matsukawa, Shigeru Kakuta, Yoichiro Iwakura, Taeko Dohi
GASTROENTEROLOGY 140 ( 5 ) S647 - S647 2011.5
-
樅木, 勝巳, 高嶋, 留美, 松川, 昭博
岡山実験動物研究会報 27 52 - 55 2011.5
-
赤白血病細胞株K562における細胞分化のレドックス制御
荻野 哲也, 平 麻美, 松川 昭博
日本病理学会会誌 100 ( 1 ) 372 - 372 2011.3
-
Concanavalin A肝炎におけるCD4+T細胞SOCS1の役割
岡 浩介, 高須賀 裕樹, 伏見 聡一郎, 松川 昭博
日本病理学会会誌 100 ( 1 ) 495 - 495 2011.3
-
管周囲性の増殖パターンを示す前立腺low grade stromal sarcomaの一例
伏見 聡一郎, 板倉 淳哉, 伊藤 利洋, 平 麻美, 荻野 哲也, 柳井 広之, 松川 昭博
日本病理学会会誌 100 ( 1 ) 438 - 438 2011.3
-
画像上多発肝腫瘤と認識された大腸癌化学療法中の肝類洞病変
内野 かおり, 藤澤 真義, 能登原 憲司, 松川 昭博
日本病理学会会誌 100 ( 1 ) 382 - 382 2011.3
-
【Th17細胞分化の誘導と抑制】Th17細胞のSOCSによる制御
松川 昭博
臨床免疫・アレルギー科 54 ( 4 ) 418 - 423 2010.10
-
肝移植後早期合併症 移植後真菌感染症で特異な臨床症状のみられた劇症肝不全の1例
岡島 英明, 岩崎 寛智, 須田 博子, 林田 信太郎, 井田 智, 武市 卒之, 上野 美佳子, 阿曽沼 克弘, 松川 昭博, 猪山 賢一, 猪股 裕紀洋
臨牀と研究 87 ( 9 ) 1316 - 1317 2010.9
-
T細胞特異的SOCS5過剰発現はマウス抗II型コラーゲン抗体関節炎において関節炎を遷延させる
高畑 智宏, 松川 昭博, 西田 圭一郎, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 84 ( 8 ) S1145 - S1145 2010.8
-
Choroid plexus carcinomaの2例
安藤 翠, 市村 浩一, 田中 健大, 柳井 広之, 松川 昭博, 吉野 正
日本病理学会会誌 99 ( 1 ) 354 - 354 2010.3
-
セルブロック法併用で診断しえた膵腫瘍の2症例 転移性膵腫瘍と原発性膵内分泌腫瘍
井上 博文, 藤田 勝, 松岡 博美, 今井 みどり, 那須 篤子, 市村 浩一, 田中 健大, 柳井 広之, 大原 信哉, 松川 昭博
日本臨床細胞学会雑誌 49 ( Suppl.1 ) 276 - 276 2010.3
-
著明な細胞外粘液とsignet ring cell carcinomaからなる結節を形成したinvasive lobular carcinomaの一例
大森 昌子, 柳井 広之, 豊田 博, 松川 昭博
日本病理学会会誌 99 ( 1 ) 341 - 341 2010.3
-
酸化ストレスによる白血病細胞の分化誘導修飾
荻野 哲也, 平 麻美, 松川 昭博
日本病理学会会誌 99 ( 1 ) 274 - 274 2010.3
-
マクロファージのシグナル伝達 ガレクチン9によるマクロファージのFcgレセプター発現制御とコラーゲン抗体誘導関節炎への効果(Galectin-9 ameliorates immune complex-induced arthritis by regulating FcgR expression on macrophages)
有川 智博, 渡邊 浩大, 松川 昭博, 大水 総一, 仁木 敏朗, 山内 清明, 平島 光臣
日本免疫学会総会・学術集会記録 39 105 - 105 2009.11
-
子宮頸癌の最近の知見と細胞診 腺系病変を中心に 子宮頸部の神経内分泌腫瘍 組織分類と細胞像
柳井 広之, 藤田 勝, 田中 正純, 戸井 紳二, 吉野 正, 松川 昭博
日本臨床細胞学会雑誌 48 ( Suppl.2 ) 433 - 433 2009.9
-
妊娠期にみられた乳腺血管肉腫の1例
松岡 博美, 藤田 勝, 今井 みどり, 井上 博文, 森下 由美子, 那須 篤子, 大森 昌子, 市村 浩一, 柳井 広之, 松川 昭博
日本臨床細胞学会雑誌 48 ( Suppl.2 ) 559 - 559 2009.9
-
マウス抗II型コラーゲン抗体関節炎におけるTh1/2反応とSOCS3・SOCS5による制御
高畑 智宏, 松川 昭博, 西田 圭一郎, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 83 ( 8 ) S1120 - S1120 2009.8
-
当院における子宮内膜細胞診の疑陽性判定症例の再検討
井上 博文, 藤田 勝, 松岡 博美, 今井 みどり, 那須 篤子, 森下 由美子, 市村 浩一, 大森 昌子, 大原 信哉, 柳井 広之, 松川 昭博, 則松 良明
日本臨床細胞学会中国四国連合会会報 ( 24 ) 31 - 31 2009.7
-
超音波内視鏡下膵穿刺吸引細胞診における検体の取り扱いとその有用性(第二報)
井上 博文, 藤田 勝, 松岡 博美, 今井 みどり, 那須 篤子, 森下 由美子, 市村 浩一, 大森 昌子, 大原 信哉, 柳井 広之, 松川 昭博, 越川 卓
日本臨床細胞学会中国四国連合会会報 ( 24 ) 39 - 39 2009.7
-
松川 昭博
医学のあゆみ 229 ( 12 ) 1157 - 1158 2009.6
-
TTF-1陽性を示したgliosarcomaの一例
伏見 聡一郎, 宮田 元, 中本 周, 荻野 哲也, 松川 昭博, 大浜 栄作
日本病理学会会誌 98 ( 1 ) 296 - 296 2009.3
-
動脈瘤破裂で緊急入院し敗血症ショックで死亡した神経線維腫症I型(Neurofibromatosis 1:NF1)の一例
岡崎 泰昌, 飛田 陽, 板倉 淳哉, 荻野 哲也, 松川 昭博
日本病理学会会誌 98 ( 1 ) 290 - 290 2009.3
-
モノクロラミン誘発性アポトーシスにおけるinhibitor of apoptosis proteinおよびp53AIP1の変化
荻野 哲也, 大森 昌子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 98 ( 1 ) 279 - 279 2009.3
-
膀胱内進展により自然尿中に腫瘍細胞を認めた乳房外Paget病の1例
藤田 勝, 松岡 博美, 井上 博文, 今井 みどり, 森下 由美子, 那須 篤子, 市村 浩一, 柳井 広之, 松川 昭博
日本臨床細胞学会雑誌 48 ( Suppl.1 ) 267 - 267 2009.3
-
T細胞SOCSとエンドトキシン(LPS)トレランス
小畠 千晶, 若林 宏, 伏見 聡一郎, 原 淳子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 98 ( 1 ) 398 - 398 2009.3
-
組織球性絨毛間腔炎の3例
柳井 広之, 江口 香, 吉野 正, 松川 昭博
日本病理学会会誌 98 ( 1 ) 373 - 373 2009.3
-
T細胞SOCS3過剰発現による敗血症免疫調節
松川 昭博, 原 淳子, 渡辺 治之, 荒嶋 康晴, 伏見 聡一郎
日本病理学会会誌 98 ( 1 ) 365 - 365 2009.3
-
マウス抗II型コラーゲン抗体関節炎におけるTh1/2反応とSOCS3・SOCS5による制御
高畑 智宏, 松川 昭博, 西田 圭一郎, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 82 ( 8 ) S1244 - S1244 2008.8
-
バルプロ酸は骨折治癒を促進する マウス骨折モデルを用いた検討
久慈 怜, 高畑 智宏, 松川 昭博, 古松 毅之, 野田 知之, 尾崎 敏文
日本整形外科学会雑誌 82 ( 8 ) S1260 - S1260 2008.8
-
ガレクチン9は敗血症抵抗性に働く
松川 昭博, 原 淳子, 飛田 陽, 平島 光臣
Inflammation and Regeneration 28 ( 4 ) 361 - 361 2008.7
-
ガレクチン-9はC5aの産生阻害により抗コラーゲン抗体誘導関節炎を抑制する
渡邊 浩大, 有川 智博, 坂田 研明, 坂田 敦子, 仁木 敏郎, 松川 昭博, 平島 光臣
日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 52回・17回 264 - 264 2008.4
-
マウス抗II型コラーゲン抗体関節炎におけるTh1/2/17反応とSOCS3・SOCS5による制御
高畑 智宏, 松川 昭博, 西田 圭一郎, 尾崎 敏文
日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 52回・17回 385 - 385 2008.4
-
病理解剖を行われたリウマチ性疾患患者14症例の検討
若林 宏, 山中 龍太郎, 三宅 剛平, 高杉 幸司, 杉山 晃一, 山下 美鈴, 矢野 隆介, 相田 哲史, 槇野 博史, 松川 昭博
日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 52回・17回 286 - 286 2008.4
-
Tリンパ球依存性ConA肝炎におけるT細胞SOCS3の役割解明
伏見 聡一郎, 高畑 智宏, 若林 宏, 荻野 哲也, 松川 昭博
日本病理学会会誌 97 ( 1 ) 255 - 255 2008.3
-
炎症研究の新しい展開 炎症制御とSOCS(Suppressors of cytokine signaling)
松川 昭博
日本病理学会会誌 97 ( 1 ) 141 - 141 2008.3
-
今井 みどり, 藤田 勝, 井上 博文, 松岡 博美, 森下 由美子, 岡崎 泰昌, 大森 昌子, 柳井 広之, 松川 昭博, 吉野 正
日本臨床細胞学会雑誌 47 ( Suppl.1 ) 183 - 183 2008.3
-
胃癌術後化学療法中、蓚酸カルシウムの著明な沈着を伴うアスペルギルス肺炎で死亡した1例
板倉 淳哉, 伏見 聡一郎, 荻野 哲也, 大森 昌子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 97 ( 1 ) 398 - 398 2008.3
-
気管支腺上皮性乳頭腫の一例
大森 昌子, 柳井 広之, 荻野 哲也, 松川 昭博, 吉野 正
日本病理学会会誌 97 ( 1 ) 375 - 375 2008.3
-
T細胞性白血病細胞株Jurkat細胞におけるモノクロラミン誘発性アポトーシスのメカニズム
荻野 哲也, 大森 昌子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 97 ( 1 ) 310 - 310 2008.3
-
超音波内視鏡下戦死吸引細胞診が有用であった膵内分泌腫瘍の二例
井上博文, 藤田勝, 松岡博美, 今井みどり, 森下由美子, 市村浩一, 大森昌子, 大原伸哉, 柳井広之, 松川昭博
日本臨床細胞学会雑誌 47 512 2008
-
酸化ストレス 細胞・臓器機能への影響とその制御 好中球由来のオキシダントによる細胞の機能修飾
荻野 哲也, Tin Aung Than, 大森 昌子, 寳迫 睦美, 平松 万尚, 尾崎 倫孝, 松川 昭博, 岡田 茂
Organ Biology 14 ( 3 ) 213 - 213 2007.10
-
T細胞SOCS3によるマウス敗血症モデルの自然免疫調節
松川 昭博, 伏見 聡一郎, 若林 宏, 渡辺 弘之
Inflammation and Regeneration 27 ( 4 ) 420 - 420 2007.7
-
T細胞SOCS3過剰発現は薬剤誘発性劇症肝炎を悪化させる
松川 昭博, 沼田 亨祐, 伊藤 隆明
日本病理学会会誌 96 ( 1 ) 171 - 171 2007.2
-
Nuclear palisadingを伴うDFSPから発生したfibrosarcomaの一例
大森 昌子, 柳井 広之, 荻野 哲也, 松川 昭博, 吉野 正
日本病理学会会誌 96 ( 1 ) 337 - 337 2007.2
-
肺塞栓症にて死亡した上大静脈原発の血管肉腫の一剖検例
伏見 聡一郎, 荻野 哲也, 平松 万尚, 大森 昌子, 柳井 広之, 松川 昭博
日本病理学会会誌 96 ( 1 ) 316 - 316 2007.2
-
モノクロラミンによるカルシウム輸送の修飾
荻野 哲也, 大森 昌子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 96 ( 1 ) 289 - 289 2007.2
-
関節リウマチ〜臨床解析と新治療 安定性ガレクチン-9は慢性関節リウマチのラット/マウスモデルを抑制する(Stable Galectin-9 suppresses rat/murine models of rheumatoid arthritis)
Sakata Ken-mei, Seki Masako, Takashita Keisuke, Ito Kanako, Arikawa Tomohiro, Matsukawa Akihiro, Sakata Atsuko, Hirashima Mitsuomi
日本免疫学会総会・学術集会記録 36 290 - 290 2006.11
-
急性大動脈解離の破裂により死亡した若年女性の1例
美作 宗太郎, 大津 由紀, 幸松 宏恵, 是枝 亜子, 米満 孝聖, 恒成 茂行, 松川 昭博, 橋谷田 真樹, 舟山 眞人
日本法医学雑誌 60 ( 2 ) 197 - 197 2006.10
-
動脈硬化による冠動脈のリモデリングに及ぼす中膜の拡大と脆弱化の影響
塩見 雅志, 山田 悟士, 板部 洋之, 松川 昭博, 伊藤 隆
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 38回 238 - 238 2006.7
-
Atypical teratoid rhabdoid tumor(AT/RT)の一例
大森 昌子, 柳井 広之, 荻野 哲也, 井上 智, 松川 昭博, 吉野 正
日本病理学会会誌 95 ( 1 ) 312 - 312 2006.4
-
森山 麻衣子, 井上 博雅, 松川 昭博, 佐藤 貴弘, 加納 龍彦, 吉村 昭彦, 児島 将康
日本内分泌学会雑誌 82 ( 1 ) 95 - 95 2006.4
-
ジメチルアセチル-β-シクロデキストリンによるエンドトキシンショック抑制の機構解明
本山 敬一, 有馬 英俊, 松川 昭博, 平山 文俊, 上釜 兼人
日本薬学会年会要旨集 126年会 ( 3 ) 139 - 139 2006.3
-
自然免疫/炎症とサイトカインシグナル伝達.
松川昭博
岡山医誌 118,109-112 2006
-
炎症とサイトカインシグナル伝達.
松川昭博
岡山医誌 118,185-186 2006
-
安定化ガレクチン9はコラーゲン関節炎重症度を軽減させる
積 正子, 竹下 慶亮, 坂田 研明, 山中 徹, 松川 昭博, 坂田 敦子, 平島 光臣
日本免疫学会総会・学術集会記録 35 253 - 253 2005.11
-
関節リウマチ滑膜組織におけるガレクチン9発現と滑膜細胞アポトーシス誘導
坂田 研明, 積 正子, 山中 徹, 松川 昭博, 坂田 敦子, 平島 光臣
日本免疫学会総会・学術集会記録 35 253 - 253 2005.11
-
安定化ガレクチン9による関節リウマチ滑膜細胞死誘導と関節炎モデル治療の試み
坂田 研明, 積 正子, 伊藤 佳奈子, 有川 智博, 税田 直樹, 山中 徹, 松川 昭博, 坂田 敦子, 平島 光臣
アレルギー 54 ( 8-9 ) 1087 - 1087 2005.9
-
薬剤誘発性劇症肝炎におけるSOCS3の分子基盤 治療分子標的としての可能性
松川 昭博, 沼田 亨祐, 渡辺 弘之, 伊藤 隆明, 久保 允人
炎症・再生 25 ( 4 ) 394 - 394 2005.7
-
肺におけるPML蛋白質,SUMO-1の発現
伊藤 隆明, 宇高 直子, 松川 昭博
日本病理学会会誌 94 ( 1 ) 295 - 295 2005.3
-
肺癌細胞株におけるSTATの発現
宇高 直子, 松川 昭博, 伊藤 隆明
日本病理学会会誌 94 ( 1 ) 202 - 202 2005.3
-
ガレクチン9による抗腫瘍効果
松川 昭博, 伊藤 隆明, 平島 光臣
日本病理学会会誌 94 ( 1 ) 234 - 234 2005.3
-
SOCS3による薬剤誘発性劇症肝炎の調節機構の解明
沼田 亨祐, 渡辺 弘之, 伊藤 隆明, 松川 昭博
日本病理学会会誌 94 ( 1 ) 229 - 229 2005.3
-
マウス敗血症モデルを用いたSOCS5による自然免疫調節機構の解析
渡辺 弘之, 沼田 亨祐, 伊藤 隆明, 松川 昭博
日本病理学会会誌 94 ( 1 ) 227 - 227 2005.3
-
エンドトキシンショックに対するジメチルアセチル-β-シクロデキストリンの抑制効果
本山 敬一, 有馬 英俊, 松川 昭博, 三宅 健介, 西本 洋志, 平山 文俊, 上釜 兼人
薬剤学: 生命とくすり 65 ( Suppl. ) 118 - 118 2005.3
-
自然免疫/炎症の発現・制御に関わるサイトカインとシグナル伝達因子の機能解明
松川 昭博
日本病理学会会誌 93 ( 2 ) 13 - 13 2004.10
-
マクロファージ・好中球特異的Stat3欠損マウスにみる獲得免疫反応
松川 昭博, 伊藤 隆明
炎症・再生 24 ( 4 ) 515 - 515 2004.7
-
川添 泰弘, 薬師寺 俊剛, 松川 昭博, 佐藤 広生, 高木 克公
日本整形外科学会雑誌 78 ( 6 ) S713 - S713 2004.6
-
マクロファージ・好中球に発現するStat3によるTh1・Th2型獲得免疫制御
松川 昭博, 伊藤 隆明
日本病理学会会誌 93 ( 1 ) 225 - 225 2004.5
-
岡島 英明, 吉元 和彦, 小寺 厚志, 武市 卒之, 上野 美佳子, 阿曽沼 克弘, 河野 宏明, 松川 昭博, 猪山 賢一, 猪股 裕紀洋
日本外科学会雑誌 105 ( 臨増 ) 594 - 594 2004.3
-
腹腔常在マクロファージに発現するStat3による急性炎症制御作用
松川 昭博, 竹田 潔, 審良 静男
日本免疫学会総会・学術集会記録 33 135 - 135 2003.11
-
敗血性腹膜炎モデルにおけるCCケモカインリセプター8の機能解析
松川 昭博, 佐野 元市郎, 前田 貴子, Kunkel Steven, Lira Sergio
炎症・再生 23 ( 6 ) 473 - 473 2003.11
-
【痛風・高尿酸血症とサイトカイン】痛風関節炎のメカニズムとサイトカイン 動物モデルにおける尿酸結晶誘発関節炎 サイトカイン・ケモカインの産生とそのネットワーク
松川 昭博
高尿酸血症と痛風 11 ( 2 ) 147 - 151 2003.9
-
椎間板細胞はヘルニア発生早期に炎症性サイトカインを発現する 新たな椎間板ヘルニアモデルを用いて
吉田 正一, 中村 孝文, 松川 昭博, 瀬井 章, 菊池 太朗, 水溜 正也, 高木 克公
日本整形外科学会雑誌 77 ( 8 ) S956 - S956 2003.8
-
【好中球と皮膚疾患】好中球と炎症
松川 昭博
Derma. ( 75 ) 1 - 7 2003.6
-
CXCケモカインIL-8とGROの異なるin vivo作用
藤原 一徳, 松川 昭博, 大河原 進, 吉永 秀
日本免疫学会総会・学術集会記録 31 306 - 306 2001.12
-
急性肝障害時にみられるmacrophage-derived chemokine(MDC,CCL22)の抗炎症作用
松川 昭博, Lukacs Nicholas, Kunkel Steven, 吉永 秀
日本免疫学会総会・学術集会記録 31 312 - 312 2001.12
-
A case of juvenile hyaline fibromatosis
Honda Y, Ohkawara S, Iyama K, Matsukawa A, Yoshinaga M
Jpn J Diagn Pathol 17 ( 2 ) 190 - 192 2000
-
【高尿酸血症と痛風】重要性を増した合併症の治療と対策 痛風関節炎のメカニズム
松川 昭博
Medical Practice 16 ( 7 ) 1113 - 1116 1999.7
-
Propionibacterium acnesによる実験的肺肉芽腫形成と単球/マクロファージ・リンパ球集簇に関するMCP-1の役割
一安 秀範, 菅 守隆, 彌永 和宏, 山本 太郎, 高橋 利弘, 松川 昭博, 吉永 秀, 安藤 正幸
日本サルコイドーシス学会雑誌 18 ( 1 ) 33 - 33 1998.11
-
痛風治療剤コルヒチンの作用機序 モデル動物を用いてのサイトカイン産生及び白血球機能評価
松川 昭博
リウマチ 38 ( 2 ) 343 - 343 1998.4
-
ウサギ尿酸結晶誘発関節炎におけるTNFα,IL-1β,IL-8の産生とそのネットワーク
松川 昭博, 吉永 秀
プリン・ピリミジン代謝 21 ( 2 ) 180 - 183 1997.12
-
痛風・高尿酸血症の病態 尿酸塩による関節炎の病態
松川 昭博, 吉永 秀
Mebio 14 ( 9 ) 56 - 62 1997.9
-
ウサギ尿酸結晶誘発関節炎におけるMCP-1の発現動態
松川 昭博
リウマチ 37 ( 2 ) 261 - 261 1997.4
-
尿酸結晶関節炎におけるIL-8の産生動態とその局在
松川 昭博
リウマチ 36 ( 2 ) 247 - 247 1996.4
-
抑制基調サーボ機構として機能する正常臓器内のIL-1 receptor antagonist
松川 昭博
日本病理学会会誌 85 ( 1 ) 181 - 181 1996.3
-
好中球,マクロファージの活性化と組織障害:Interleukin-8, Monocyte Chemoattractant Protein-1の役割
吉村 禎造, 松川 昭博, 山城 重雄
化学療法の領域 12 ( 2 ) 222 - 227 1996.1
-
内因性IL-1 receptor antagonist(IL-1ra)は炎症自己制御因子として機能する
福本 巧, 松川 昭博, 木村 真
日本整形外科学会雑誌 69 ( 8 ) s1440 - s1440 1995.8
-
吉永 秀, 松川 昭博
日本整形外科学会雑誌 69 ( 8 ) s1557 - s1557 1995.8
-
in vivoにおけるONO-5046の好中球エラスターゼ活性抑制効果 LPSおよびIL-8誘導関節炎を用いて
松川 昭博
リウマチ 35 ( 2 ) 356 - 356 1995.4
-
黄色ブドウ球菌加熱死菌関節炎におけるTumor necrosis factor-α(TNF-α),Interleukin-1(IL-1)の役割
木村 真, 松川 昭博, 枝光 淳
日本整形外科学会雑誌 68 ( 8 ) s1497 - s1497 1994.8
-
炎症局所におけるIL-1receptor antagonist(IL-1ra)の意義
松川 昭博
リウマチ 34 ( 2 ) 453 - 453 1994.4
-
LPS関節炎における軟骨破壊のメカニズム
松川 昭博
リウマチ 33 ( 6 ) 710 - 710 1993.12
-
抗ウサギIL-1レセプターアンタゴニスト・モノクローナル中和抗体の開発とこれを用いたIL-1活性の再検討
松川 昭博, 大河原 進, 枝光 淳, 高本 克公, 吉永 秀
日本免疫学会総会・学術集会記録 23 352 - 352 1993.10
-
ウサギLPS胸膜炎に伴う細胞浸潤と血管透過性亢進の誘導におけるIL-1、TNF-αの役割
枝光 淳, 大河原 進, 松川 昭博, 高木 克公, 吉永 秀
日本免疫学会総会・学術集会記録 23 353 - 353 1993.10
-
インターロイキンと病態 インターロイキン1,TNF
松川 昭博, 大河原 進
BIO medica 8 ( 9 ) 703 - 707 1993.8
-
松川 昭博
日本整形外科学会雑誌 67 ( 8 ) s1271 - s1271 1993.8
-
IL-1レセプターアンタゴニスト
松川 昭博, 吉永 秀
Annual Review免疫 1993 110 - 117 1993.1
-
ウサギLPS誘発関節炎におけるInterleukin-1 (IL-1)の役割 ウサギIL-1receptor antagonist (IL-1ra)を用いての炎症の解析
松川 昭博
リウマチ 32 ( 6 ) 778 - 778 1992.12
-
炎症局所で見出したIL-1抑制因子の構造と機能
大河原 進, 松川 昭博
病態生理 11 ( 12 ) 962 - 966 1992.12
-
ウサギLipopolysaccharide (LPS)関節炎におけるInterleukin-1,Tumor necrosis factor-α (TNF-α)の役割
松川 昭博
日本整形外科学会雑誌 66 ( 8 ) S1356 - S1356 1992.8
-
炎症の場における好中球の蛋白合成能 特にIL-1,IL-1raの産生
大河原 進, 松川 昭博, 吉永 秀
月刊細胞 24 ( 6 ) 220 - 224 1992.5
-
最近注目されている各種インヒビター IL-1レセプター・アンタゴニスト
大河原 進, 松川 昭博, 枝光 淳
臨床免疫 24 ( 5 ) 607 - 618 1992.5
-
LPS関節炎におけるInterleukin-1の役割
松川 昭博
日本病理学会会誌 81 ( 1 ) 170 - 170 1992.4
-
侵襲と生体反応
松川 昭博, 相良 孝昭, 吉永 秀
外科と代謝・栄養 24 ( 4 ) 457 - 464 1990.9
-
炎症とIL1
大河原 進, 相良 孝昭, 松川 昭博
自律神経 27 ( 4 ) 369 - 374 1990.8
-
タンパク合成能に依存した多核白血球の新しい機能
相良 孝昭, 松川 昭博, 後藤 文正
病態生理 9 ( 7 ) 582 - 585 1990.7
-
松川 昭博, 水田 博志, 久保田 健治
整形外科と災害外科 38 ( 4 ) 1684 - 1687 1990.3
-
炎症から免疫応答へのシナップスとしてのサイトカイン
後藤 久美子, 後藤 文正, 松川 昭博
臨床免疫 22 ( 3 ) 422 - 432 1990.3
-
スポーツ選手における第2ケーラー病について
松川 昭博, 水田 博志, 久保田 健治
日本足の外科研究会雑誌 10 149 - 152 1989.7
-
スポーツによる両膝前十字靱帯損傷の3例
松川 昭博, 水田 博志, 久保田 健治
臨床スポーツ医学 6 ( 別冊 ) 278 - 280 1989.6