2024/12/25 更新

写真a

ミヤモト アイ
宮本 愛
Miyamoto Ai
所属
ヘルスシステム統合科学学域 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(統合科学) ( 2023年3月   岡山大学 )

 

論文

  • Hydrophobicity and molecular mass-based separation method for autoantibody discovery from mammalian total cellular proteins. 査読 国際誌

    Mirei Date, Ai Miyamoto, Tomoko Honjo, Tsugumi Shiokawa, Hiroko Tada, Nobuhiro Okada, Junichiro Futami

    Protein science : a publication of the Protein Society   32 ( 10 )   e4771   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Serum autoantibody profiles are unique to individuals and reflect the level and history of autoimmunity and tumor immunity. The identification of autoantibody biomarkers is critical for the development of immune monitoring systems for immune-related disorders. Here, we present a practical method for large-scale autoantibody discovery using total cellular proteins from cultured mammalian cells. We found that nucleic acid-free and fully denatured water-soluble total cellular proteins from mammalian cells were superior, allowing precise separation by reversed-phase HPLC after preparing a large set of homogeneous total cellular proteins. After separating the proteins based on hydrophobicity, the fractionated samples were subjected to molecular mass analysis using conventional SDS-PAGE. The resulting two-dimensional gel electrophoresis was successfully employed for immune blotting and LC-MS/MS analysis. All procedures, including TRIzol-based total cellular protein extraction, solubilization of denatured proteins, reversed-phase HPLC separation, and SDS-PAGE, were highly reproducible and easily scalable. We propose this novel two-dimensional gel electrophoresis system as an alternative proteomics-based methodology suitable for large-scale autoantibody discovery.

    DOI: 10.1002/pro.4771

    PubMed

    researchmap

  • Engineering Cancer/Testis Antigens With Reversible S-Cationization to Evaluate Antigen Spreading. 査読 国際誌

    Ai Miyamoto, Tomoko Honjo, Mirei Masui, Rie Kinoshita, Hiromi Kumon, Kazuhiro Kakimi, Junichiro Futami

    Frontiers in oncology   12   869393 - 869393   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Serum autoantibody to cancer/testis antigens (CTAs) is a critical biomarker that reflects the antitumor immune response. Quantitative and multiplexed anti-CTA detection arrays can assess the immune status in tumors and monitor therapy-induced antitumor immune reactions. Most full-length recombinant CTA proteins tend to aggregate. Cysteine residue-specific S-cationization techniques facilitate the preparation of water-soluble and full-length CTAs. Combined with Luminex technology, we designed a multiple S-cationized antigen-immobilized bead array (MUSCAT) assay system to evaluate multiple serum antibodies to CTAs. Reducible S-alkyl-disulfide-cationized antigens in cytosolic conditions were employed to develop rabbit polyclonal antibodies as positive controls. These control antibodies sensitively detected immobilized antigens on beads and endogenous antigens in human lung cancer-derived cell lines. Rabbit polyclonal antibodies successfully confirmed the dynamic ranges and quantitative MUSCAT assay results. An immune monitoring study was conducted using the serum samples on an adenovirus-mediated REIC/Dkk-3 gene therapy clinical trial that showed a successful clinical response in metastatic castration-resistant prostate cancer. Autoantibody responses were closely related to clinical outcomes. Notably, upregulation of anti-CTA responses was monitored before tumor regression. Thus, quantitative monitoring of anti-CTA antibody biomarkers can be used to evaluate the cancer-immunity cycle. A quality-certified serum autoantibody monitoring system is a powerful tool for developing and evaluating cancer immunotherapy.

    DOI: 10.3389/fonc.2022.869393

    PubMed

    researchmap

  • Evaluation of irreversible protein thermal inactivation caused by breakage of disulphide bonds using methanethiosulphonate. 査読 国際誌

    Junichiro Futami, Ai Miyamoto, Atsushi Hagimoto, Shigeyuki Suzuki, Midori Futami, Hiroko Tada

    Scientific reports   7 ( 1 )   12471 - 12471   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Many extracellular globular proteins have evolved to possess disulphide bonds in their native conformations, which aids in thermodynamic stabilisation. However, disulphide bond breakage by heating leads to irreversible protein denaturation through disulphide-thiol exchange reactions. In this study, we demonstrate that methanethiosulphonate (MTS) specifically suppresses the heat-induced disulphide-thiol exchange reaction, thus improving the heat-resistance of proteins. In the presence of MTS, small globular proteins that contain disulphides can spontaneously refold from heat-denatured states, maintaining wild-type disulphide pairing. Because the disulphide-thiol exchange reaction is triggered by the generation of catalytic amounts of perthiol or thiol, rapid and specific perthiol/thiol protection by MTS reagents prevents irreversible denaturation. Combining MTS reagents with another additive that suppresses chemical modifications, glycinamide, further enhanced protein stabilisation. In the presence of these additives, reliable remnant activities were observed even after autoclaving. However, immunoglobulin G and biotin-binding protein, which are both composed of tetrameric quaternary structures, failed to refold from heat-denatured states, presumably due to chaperon requirements. Elucidation of the chemical modifications involved in irreversible thermoinactivation is useful for the development of preservation buffers with optimum constitutions for specific proteins. In addition, the impact of disulphide bond breakage on the thermoinactivation of proteins can be evaluated using MTS reagents.

    DOI: 10.1038/s41598-017-12748-y

    PubMed

    researchmap

MISC

  • 自己抗体バイオマーカーの網羅的定量評価システム開発と機械学習を用いたがん識別能の向上

    第76回日本生物工学会大会 大会トピック集   2024年8月

     詳細を見る

  • 配列エピトープを認識する自己抗体バイオマーカーの効率的な探索法と評価系の改良

    伊達実鈴, 塩川つぐみ, 多田宏子, 森壮流, 本莊知子, 宮本愛, 二見淳一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集   76th   2024年

     詳細を見る

  • 自己抗体バイオマーカーの網羅的定量評価系のバリデーション

    宮本 愛, 本莊 知子, 伊達 実鈴, 森 壮流, 大橋 圭明, 木浦 勝行, 垣見 和宏, 二見 淳一郎

    日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集   27回   79 - 79   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本がん免疫学会  

    researchmap

  • 代替2次元分離法の開発による自己抗体バイオマーカー探索の効率化

    益井実鈴, 塩川つぐみ, 多田宏子, 本莊知子, 宮本愛, 二見淳一郎

    日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集   23rd (CD-ROM)   2023年

     詳細を見る

  • がん免疫サイクルのレベルを末梢血で評価する自己抗体バイオマーカー群網羅的測定法の確立

    宮本 愛, 本莊 知子, 益井 実鈴, 木下 理恵, 公文 裕巳, 垣見 和宏, 二見 淳一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集   2022年   223 - 223   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生物工学会  

    researchmap

  • がん免疫サイクルを評価する自己抗体バイオマーカー群の精密測定法の開発

    宮本 愛, 本莊 知子, 益井 実鈴, 木下 理恵, 公文 裕巳, 垣見 和宏, 二見 淳一郎

    日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集   26回   102 - 102   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本がん免疫学会  

    researchmap

  • がん免疫サイクルを評価する自己抗体バイオマーカー群の精密測定法の開発

    宮本 愛, 本莊 知子, 益井 実鈴, 木下 理恵, 公文 裕巳, 垣見 和宏, 二見 淳一郎

    日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集   26回   102 - 102   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本がん免疫学会  

    researchmap

  • 代替2次元分離法の開発による自己抗体バイオマーカー探索の効率化

    益井実鈴, 塩川つぐみ, 多田宏子, 宮本愛, 二見淳一郎

    日本生物工学会大会講演要旨集   74th   2022年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 自己抗体バイオマーカーの網羅的定量評価システム開発と機械学習を用いたがん識別能の向上

    第76回日本生物工学会大会  2024年9月9日 

     詳細を見る

  • 変性状態の細胞内総タンパク質が示す溶解性を利用した新規プロテオミクス

    伊達実鈴, 塩川つぐみ, 多田宏子, 本莊知子, 宮本愛, 岡田宣宏, 二見 淳一郎

    第 75 回日本生物工学会大会  2023年9月5日 

     詳細を見る

  • 自己抗体バイオマーカーの網羅的定量評価系のバリデーション

    宮本 愛, 本莊 知子, 伊達 実鈴, 森 壮流, 大橋 圭明, 木浦 勝行, 垣見 和宏, 二見 淳一郎

    第27回日本がん免疫学会総会  2023年7月20日 

     詳細を見る

  • 代替 2 次元分離法の開発による自己抗体バイオマーカー探索の効率化

    益井実鈴, 塩川つぐみ, 多田宏子, 本莊知子, 宮本愛, 二見淳一郎

    第 23 回日本蛋白質科学会年会  2023年7月6日 

     詳細を見る

  • 自己抗体バイオマーカーの網羅的定量評価データの 統計解析による免疫プロファイリング

    森壮流, 宮本愛, 本莊知子, 益井実鈴, 二見淳一郎

    第64回日本生化学会中四国支部例会  2023年5月26日 

     詳細を見る

  • ヒト自己抗体が認識する構造/配列エピトープ解析

    山本莉加, 本莊知子, 宮本愛, 二見淳一郎

    日本生物工学会西日本支部大会2022  2022年11月26日 

     詳細を見る

  • がん免疫応答を末梢血で評価する自己抗体バイオマーカー群の 網羅的精密測定法開発

    宮本愛, 本莊知子, 益井実鈴, 木下理恵, 公文裕巳, 二見淳一郎

    第1回日本抗体学会設立記念学術大会  2022年11月26日 

     詳細を見る

  • がん免疫サイクルのレベルを末梢血で評価する自己抗体バイオマーカー群網羅的測定法の確立

    宮本愛, 本莊知子, 益井実鈴, 木下理恵, 公文裕巳, 垣見和宏, 二見淳一郎

    第74回日本生物工学会大会  2022年10月20日 

     詳細を見る

  • 自己抗体バイオマーカーを用いたがん免疫サイクルを評価する精密測定法の開発

    宮本愛, 本莊知子, 益井実鈴, 木下理恵, 公文裕巳, 垣見和宏, 二見淳一郎

    第44回蛋白質の構造と機能に関する九州シンポジウム  2022年8月20日 

     詳細を見る

  • がん免疫サイクルを評価する自己抗体バイオマーカー群の精密測定法の開発

    宮本愛, 本莊知子, 益井実鈴, 木下理恵, 公文裕巳, 垣見和宏, 二見淳一郎

    第26回日本がん免疫学会総会  2022年7月20日 

     詳細を見る

  • Expi293での安価な分泌タンパク質生産

    森彩良, 宮本愛, 本荘知子, 二見淳一郎

    第62回 日本生化学会 中国・四国支部例会  2021年9月10日 

     詳細を見る

  • 自己抗体バイオマーカーの網羅的迅定量評価による腫瘍免疫応答モニタリング

    宮本愛, 田中健介, 本莊知子, 二見 淳一郎

    第62回 日本生化学会 中国・四国支部例会  2021年9月10日 

     詳細を見る

  • 自己抗体バイオマーカーの迅速定量評価技術によるがん免疫サイクルのモニタリング

    田中健介, 宮本愛, 本莊知子, 二見淳一郎

    日本生物工学会西日本支部大会2020  2020年11月14日 

     詳細を見る

  • 自己免疫疾患関連の自己抗原リソース強化から考察された抗原性との物性相関

    橋口万澄, 宮本愛, 本莊知子, 二見淳一郎

    日本生物工学会西日本支部大会2020  2020年11月14日 

     詳細を見る

  • 分子内SS結合保護試薬による タンパク質の耐熱性向上

    萩本 惇史, 宮本 愛, 二見 淳一郎

    日本生物工学会 西日本支部  2018年12月1日 

     詳細を見る

  • ペプチド転移酵素を利用した細胞質内送達リガンドの調製法の開発

    田中綾乃, 宮田尚也, 宮本愛, 二見淳一郎

    日本生物工学会 西日本支部  2018年12月1日 

     詳細を見る

  • 受容体を介したヒト細胞内タンパク質の標的細胞質内への送達技術の開発

    宮本愛, 宮田尚也, 萩本惇史, 二見淳一郎

    第39回日本分子生物学会年会  2016年12月 

     詳細を見る

  • フレキシブルなヒト細胞内タンパク質を標的細胞質内へ送達する技術開発

    宮本愛, 宮田尚也, 竹内あさひ, 二見淳一郎

    第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会BMB2015  2015年12月 

     詳細を見る

  • 受容体を介したタンパク質細胞導入技術の開発

    宮本愛, 竹内あさひ, 二見淳一郎

    第15回日本蛋白質科学会年会  2015年6月 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 岡山イノベーションコンテスト 部門賞(ビジネスプラン)

    2024年11月  

     詳細を見る

  • 2022年度日本生物工学会西日本支部 学生賞

    2022年12月  

     詳細を見る

  • 令和4年度OUフェローシップ研究成果報告会 最優秀発表賞

    2022年9月   岡山大学  

     詳細を見る

  • 第44回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム 若手優秀発表賞

    2022年8月  

     詳細を見る

 

担当授業科目

  • ヘルスシステム統合科学専門英語 (2024年度) 後期  - その他

  • ヘルスシステム統合科学特別研究 (2024年度) 通年  - その他

  • ヘルスシステム統合科学特別研究 (2024年度) 通年  - その他

  • ヘルスシステム統合科学総論 (2024年度) 前期  - 火5~6

  • 生命工学実験3 (2024年度) 第3学期  - 火5~8,金5~8

  • 生命工学実験1 (2024年度) 第1学期  - 月5~8,木5~8

  • 生命工学実験2 (2024年度) 第3学期  - 火5~8,金5~8

▼全件表示