Presentations -
-
芳香族アミノジアゾケトン類のRh触媒による分解反応
日本化学会中国四国支部・同九州支部合同大会 2001
-
ビオプテリンのグリコシド誘導体:天然物および類似体の合成研究
第24回C-P化合物研究会 2000
-
Phospha-sugars: A Pseudo-sugar having a Phosphorus Atom in the Hemiacetal Ring
8th International Symposium on Natural Product Chemistry 2000
-
α-ヒドロキシホスホネートの脱酸素化の選択性とリン糖合成への応用
第24回C-P化合物研究会 2000
-
1C4立体配座を有する新規リン糖誘導体の合成と構造解析
日本化学会第77秋季年会 1999
-
フラノース環内にリン原子を有するD-リボフラノース誘導体の改良的合成
日本化学会第76春季年会 1999
-
アミノアズレン誘導体の合成研究
日本化学会第76春季年会 1999
-
Synthetic Studies of D-ribofuranose Analogs Having a Phosphorus Atom in the Hemiacetal Ring
17th International Congress of Heterocyclic Chemistry 1999
-
ピラノース環内にリン原子を有する糖類似体(リン糖)の合成と構造解析
第14回若手化学者のための化学道場 1998
-
5-デオキシ-5-ヒドロキシホスフィニル-D-ガラクトピラノース誘導体の合成
日本化学会第75秋季年会 1998
-
Synthetic Studies of Sugar Analogs Having a Phosphorus Atom in the Hemiacetal Ring
17th European Colloquium on Heterocyclic Chemistry 1998
-
D-ガラクトピラノース型リン糖の合成
第23回C-P化合物研究会 1998
-
リン原子を有するピラノース環のビシナル1H-1H結合へ及ぼすリン原子の効果
第23回C-P化合物研究会 1998
-
2-アミノ-2,5-ジデオキシ-5-ヒドロキシホスフィニル-D-マンノピラノース誘導体(マンノサミン型リン糖)の合成
日本化学会第74春季年会 1998
-
Synthesis of 1'-O-, 2'-O- and 1',2'-Di-O-(b-D-glucopyranosyl)-L-biopterin
11th International Symposium on Chemistry and Biology of Pteridines and Folates 1997
-
リン原子を有するピラノース誘導体におけるリン原子のビシナル1H-1H結合定数への影響(リン原子の置換基効果の加成則)
日本化学会第72春季年会 1997
-
トロピリデン環を有するジアゾケトンを用いた多環状ポリエノンの合成
日本化学会第72春季年会 1997