講演・口頭発表等 - 花谷 正
-
トロピリデンを母体とする炭素数12の多環状ポリエノンの合成
2005年日本化学会西日本大会 2005年
-
側鎖水酸基を部分的に保護したL-ビオプテリン誘導体の合成とグリコシル化
第19回Japan Pteridine Conference 2005年
-
アミノ置換基を有するジヒドロアズレノン類の合成研究
2004年日本化学会西日本大会 2004年
-
スクロースを用いたD-フルクトフラノース誘導体の合成
2004年日本化学会西日本大会 2004年
-
2-デオキシ-D-リボフラノース型ホスファ糖の合成
2004年日本化学会西日本大会 2004年
-
電解還元反応を用いる三環式化合物の合成研究
2004年日本化学会西日本大会 2004年
-
ジメチルジヒドロアズレノンの合成と反応
2003年日本化学会西日本大会 2003年
-
D-フルクトピラノース骨格を有するホスファ糖の合成
2003年日本化学会西日本大会 2003年
-
5-ホスフィニルヘキソフラノースの5位水酸基の脱酸素化の立体選択性
第25回C-P化合物研究会 2002年
-
5-ホスフィニルヘキソフラノース誘導体の5位水酸基の脱酸素化の立体選択性
2002年日本化学会西日本大会 2002年
-
ビオプテリンのグリコシド誘導体:天然物及び類似体の合成研究
第25回C-P化合物研究会 2002年
-
1C4立体配座を優先するリン糖誘導体の合成と構造解析
第25回C-P化合物研究会 2002年
-
リミプテリンの合成研究
2002年日本化学会西日本大会 2002年
-
N-Arylacetyl-N'-[3-(2-pyridyldithio)propanoyl]-alpha,omega-alkanediamineの合成研究
2002年日本化学会西日本大会 2002年
-
モノ及びジメトキシジヒドロアズレノン類の合成研究
2002年日本化学会西日本大会 2002年
-
電解還元反応によるビシクロケトン類の合成研究
日本化学会中国四国支部・同九州支部合同大会 2001年
-
α-ヒドロキシホスホネートの脱ヒドロキシル化の立体選択性とホスファ糖合成への応用
日本化学会第79春季年会 2001年
-
ピラノース環内にリン原子を有するD-ガラクトトース誘導体の合成
日本化学会中国四国支部・同九州支部合同大会 2001年
-
α-ヒドロキシホスホネート誘導体の脱ヒドロキシル化によるD-マンノース型リン糖の合成研究
日本化学会中国四国支部・同九州支部合同大会 2001年
-
1'-O-グリコシル L-ビオプテリン誘導体の合成研究
日本化学会中国四国支部・同九州支部合同大会 2001年