MISC - 江尻 健太郎
-
特発性肺動脈性肺高血圧症に合併した発作性上室性頻拍に対してアブレーション治療を行った一例
宮地 晃平, 小倉 聡一郎, 灘 隆弘, 江尻 健太郎, 佃 早央莉, 更科 俊洋, 川上 崇史, 下川原 裕人, 溝口 博喜, 佐藤 慎二, 宗政 充, 松原 広己
国立病院総合医学会講演抄録集 65回 747 - 747 2011年10月
-
ゾタロリムス溶出ステント留置時にステントバルーンの3回拡張法を用いた冠動脈インターベンションの中期臨床成績
宗政 充, 灘 隆宏, 小倉 聡一郎, 江尻 健太郎, 佃 早央莉, 更科 俊洋, 川上 崇史, 下河原 裕人, 溝口 博喜, 佐藤 慎二, 宮地 晃平, 松原 広己, 三河内 弘, 小川 愛子
国立病院総合医学会講演抄録集 65回 413 - 413 2011年10月
-
経皮的カテーテルインターベンションによる血栓吸引術を実施した急性血栓塞栓性腎梗塞の一例
更科 俊洋, 三河内 弘, 松原 広巳, 宗政 充, 宮地 晃平, 佐藤 慎二, 溝口 博喜, 佃 早央莉, 江尻 健太郎, 灘 隆宏, 小倉 聡一郎, 下川原 裕人, 川上 崇史
国立病院総合医学会講演抄録集 65回 413 - 413 2011年10月
-
近接して大動脈へ開口した2本の腎動脈狭窄症に対して経皮的腎動脈ステント留置術を施行した1例
宗政 充, 小倉 聡一郎, 灘 隆宏, 江尻 健太郎, 佃 早央莉, 更科 俊洋, 川上 崇史, 下河原 裕人, 溝口 博喜, 佐藤 慎二, 宮地 晃平, 松原 広己, 三河内 弘, 小川 愛子
脈管学 51 ( Suppl. ) S169 - S169 2011年9月
-
馬蹄腎が原因で下大静脈血栓症をきたし、肺塞栓症を繰り返した1例
中間 泰晴, 井上 一郎, 河越 卓司, 石原 正治, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 臺 和興, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 江尻 健太郎, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
心臓 43 ( 7 ) 998 - 998 2011年7月
-
冠動脈に対するコイル塞栓術
井上 一郎, 河越 卓司, 石原 正治, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 中間 泰晴, 臺 和興, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 江尻 健太郎, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
広島医学 64 ( 7 ) 343 - 344 2011年7月
-
初診時に肺血栓性肺塞栓症が疑われた右室原発血管肉腫の1例
大谷 尚之, 井上 一郎, 河越 卓司, 石原 正治, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 中間 泰晴, 臺 和興, 池永 寛樹, 江尻 健太郎, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
心臓 43 ( 7 ) 930 - 931 2011年7月
-
左主幹部に対するPCI SYNTAX Trial以降の現状
井上 一郎, 河越 卓司, 石原 正治, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 中間 泰晴, 臺 和興, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 江尻 健太郎, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
広島医学 64 ( 4 ) 224 - 224 2011年4月
-
Chronic Kidney Disease Predicts New Lesion Revascularization after Acute Myocardial Infarction
Hiroki Ikenaga, Masaharu Ishihara, Ichiro Inoue, Takuji Kawagoe, Yuji Shimatani, Fumiharu Miura, Yasuharu Nakama, Kazuoki Dai, Takayuki Ohtani, Yoshimasa Morimoto, Kentaro Ejiri, Nozomu Oda, Masayuki Nakamura, Takashi Miki
CIRCULATION 122 ( 21 ) 2010年11月
-
腎動脈を閉塞させたら、血圧が下がっちゃいました
井上 一郎, 河越 卓司, 石原 正治, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 中間 泰晴, 臺 和興, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 森本 芳正, 江尻 健太郎, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
広島医学 63 ( 11 ) 773 - 773 2010年11月
-
DES留置後の慢性期血管内視鏡所見 SESとPESの比較検討
臺 和興, 石原 正治, 井上 一郎, 河越 卓司, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 中間 泰晴, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 森本 芳正, 江尻 健太郎, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 412 - 412 2010年8月
-
OCTによるlipid poolの長さはSTEMI患者に対するprimary PCI後のmicrovascular no-reflow現象を予測する
池永 寛樹, 石原 正治, 井上 一郎, 河越 卓司, 嶋谷 祐二, 栗栖 智, 中間 泰晴, 香川 英介, 臺 和興, 大谷 尚之, 森本 芳正, 江尻 健太郎, 小田 望
日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 475 - 475 2010年8月
-
Chronic Kidney Diseaseは急性心筋梗塞後患者の予後を悪化させる
池永 寛樹, 石原 正治, 井上 一郎, 河越 卓司, 嶋谷 祐二, 栗栖 智, 中間 泰晴, 香川 英介, 臺 和興, 大谷 尚之, 森本 芳正, 江尻 健太郎, 小田 望
日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 422 - 422 2010年8月
-
急性大動脈解離は単純CTで診断可能か?
大谷 尚之, 井上 一郎, 河越 卓司, 石原 正治, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 中間 泰晴, 臺 和興, 池永 寛樹, 森本 芳正, 江尻 健太郎, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 333 - 333 2010年8月
-
入院時心電図によるST上昇型心筋梗塞(STEMI)の超急性期再灌流成功例における梗塞サイズの予測
森本 芳正, 石原 正治, 井上 一郎, 河越 卓司, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 中間 泰晴, 臺 和興, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 江尻 健太郎, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 337 - 337 2010年8月
-
急性心筋梗塞に対するシロリムス溶出性ステントとベアメタルステントの3年成績の比較
江尻 健太郎, 石原 正治, 臺 和興, 井上 一郎, 河越 卓司, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 中間 泰晴, 池永 寛樹, 大谷 尚之, 森本 芳正, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 261 - 261 2010年8月
-
急性心筋梗塞における入院時白血球増多と高血糖による心筋障害のメカニズムの相違について
中間 泰晴, 石原 正治, 井上 一郎, 河越 卓司, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 臺 和興, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 森本 芳正, 小田 望, 江尻 健太郎
日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 288 - 288 2010年8月
-
Virtual 3Fr PCIの進歩
井上 一郎, 河越 卓司, 石原 正治, 嶋谷 祐二, 栗栖 智, 中間 泰晴, 香川 英介, 臺 和興, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 森本 芳正, 江尻 健太郎, 小田 望
広島医学 63 ( 8 ) 633 - 633 2010年8月
-
急性心筋梗塞における慢性腎臓病と多枝病変の長期予後に及ぼす影響
臺 和興, 石原 正治, 井上 一郎, 河越 卓司, 嶋谷 祐二, 三浦 史晴, 中間 泰晴, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 森本 芳正, 江尻 健太郎, 小田 望, 中村 真幸, 三木 崇史
日本心臓病学会誌 5 ( Suppl.I ) 224 - 224 2010年8月
-
蘇生に成功した顕性WPW症候群の1例
香川 英介, 井上 一郎, 河越 卓司, 石原 正治, 嶋谷 祐二, 栗栖 智, 中間 泰晴, 臺 和興, 大谷 尚之, 池永 寛樹, 森本 芳正, 江尻 健太郎, 小田 望
心臓 42 ( Suppl.2 ) 59 - 63 2010年8月