2024/02/20 更新

写真a

テツナガ トモコ
鉄永 倫子
TETSUNAGA Tomoko
所属
岡山大学病院 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 医学博士 ( 2012年3月   高知大学 )

  • 博士(医学) ( 高知大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 整形外科学

学歴

  • 高知大学   大学院医学系研究科  

    2006年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

  • 高知大学   医学部   医学科

    1997年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

所属学協会

 

論文

  • 思春期特発性側彎症に対する脊椎後方固定術において術中低体温は入院期間を延長させる

    篠原 健介, 三澤 治夫, 魚谷 弘二, 小田 孔明, 鉄永 倫子, 志渡澤 央和, 植田 昌敬, 鷹取 亮, 尾崎 敏文

    西日本脊椎研究会抄録集   98回   21 - 21   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:西日本脊椎研究会  

    researchmap

  • 椎体に浸潤した非小細胞肺癌に対し、根治的手術を行った3例

    鷹取 亮, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 魚谷 弘二, 篠原 健介, 小田 孔明, 志渡澤 央和, 植田 昌敬

    西日本脊椎研究会抄録集   98回   19 - 19   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:西日本脊椎研究会  

    researchmap

  • Index of postural stability(IPS)を用いた思春期特発性側彎症患者における動的姿勢制御能力の検討

    小田 孔明, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 魚谷 弘二, 志渡澤 央和, 植田 昌敬, 山脇 諒子, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1839 - S1839   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • Malignant spinal Cord Compression(MSCC)を伴う転移性脊椎腫瘍患者に対する手術介入は生命予後を改善するのか

    志渡澤 央和, 魚谷 弘二, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 小田 孔明, 植田 昌敬, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   14 ( 3 )   243 - 243   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • Lenke type 1思春期特発性側彎症におけるHybrid法とSegmental Pedicle screw法による治療効果の検討

    魚谷 弘二, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 小田 孔明, 志渡澤 央和, 植田 昌敬, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   14 ( 3 )   283 - 283   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療を導入すべき脊椎手術を受ける患者の現状

    高尾 真一郎, 三澤 治夫, 小田 孔明, 魚谷 弘二, 鉄永 倫子, 山根 健太郎, 竹内 一裕, 尾崎 敏文, 中原 進之介

    Journal of Spine Research   14 ( 3 )   651 - 651   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • Malignant spinal cord compression(MSCC)を伴う転移性脊椎腫瘍患者に対する手術介入は生命予後に影響するか

    志渡澤 央和, 魚谷 弘二, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 小田 孔明, 植田 昌敬, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 2 )   S287 - S287   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • Association of phase angle with sarcopenia in chronic musculoskeletal pain patients: a retrospective study. 国際誌

    Hironori Tsuji, Tomoko Tetsunaga, Haruo Misawa, Keiichiro Nishida, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic surgery and research   18 ( 1 )   87 - 87   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: In chronic musculoskeletal pain patients, detection of sarcopenia is of significant clinical interest. Phase angle, which can be measured through bioelectrical impedance analysis (BIA), can detect sarcopenia; however, the evidence in chronic musculoskeletal pain patients is limited. This study aimed to assess the relationship between phase angle and sarcopenia in patients with chronic musculoskeletal pain. Our hypothesis was that phase angle would be a useful indicator to identify sarcopenia in patients with chronic musculoskeletal pain. METHODS: A total of 190 patients (51 men and 139 women) with chronic musculoskeletal pain were included in this retrospective cross-sectional study. Patient data of backgrounds, numeric rating scale score for pain, skeletal muscle index, and phase angle assessed using BIA were retrospectively reviewed. Sarcopenia was diagnosed using the Asian Working Group for Sarcopenia criteria 2019. RESULTS: A total of 51 patients (26.7%), including 10 men (19.6%) and 41 women (29.5%), were diagnosed with sarcopenia. Phase angle, sarcopenia-related factors, age, and body mass index (BMI) differed significantly in patients with and without sarcopenia. On multiple logistic regression analysis, the prevalence of sarcopenia was significantly correlated with phase angle and BMI. The areas under the curve exhibited high accuracy in discriminating sarcopenia in men and moderate accuracy in both sexes and in women. CONCLUSIONS: Phase angle may be a valid discriminator of sarcopenia in patients with chronic musculoskeletal pain.

    DOI: 10.1186/s13018-023-03567-1

    PubMed

    researchmap

  • 後期高齢者頸椎損傷の急性期手術介入のタイミングにコロナ禍は影響したか

    魚谷 弘二, 植田 昌敬, 志渡澤 央和, 小田 孔明, 鉄永 倫子, 三澤 治夫, 尾崎 敏文

    西日本脊椎研究会抄録集   96回   21 - 21   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:西日本脊椎研究会  

    researchmap

  • 運動器慢性疼痛患者において生理的インピーダンス法における位相角はサルコペニア検出に有用である

    辻 寛謙, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 高尾 真一郎, 西田 圭一郎, 尾崎 敏文

    Journal of Musculoskeletal Pain Research   14 ( 4 )   S49 - S49   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会  

    researchmap

  • 慢性疼痛患者を対象とした集学的治療における活動能力の継時的推移の類型化に関する検討

    太田 晴之, 齋藤 圭介, 原田 和宏, 京極 真, 鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 千田 益生

    運動器理学療法学   2 ( Suppl. )   O - 28   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本運動器理学療法学会  

    researchmap

  • 岡山大学病院における頸椎損傷の急性期手術介入のタイミングに関する検討

    魚谷 弘二, 植田 昌敬, 志渡澤 央和, 小田 孔明, 鉄永 倫子, 三澤 治夫, 尾崎 敏文

    中国・四国整形外科学会雑誌   34 ( 3 )   437 - 437   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    researchmap

  • 不全四肢麻痺を呈し,観血的整復固定を要した環軸椎回旋位固定の一例

    植田 昌敬, 魚谷 弘二, 志渡澤 央和, 小田 孔明, 鉄永 倫子, 三澤 治夫

    中国・四国整形外科学会雑誌   34 ( 3 )   439 - 439   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    researchmap

  • Factors influencing caregiver burden in chronic pain patients: A retrospective study. 国際誌

    Hironori Tsuji, Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Haruo Misawa, Yoshiaki Oda, Shinichiro Takao, Keiichiro Nishida, Toshifumi Ozaki

    Medicine   101 ( 39 )   e30802   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Chronic pain coexists with disability, anxiety, depression, and sleep disturbances, which are factors of pain chronicity in the fear-avoidance model. Self-efficacy for managing pain plays a protective role against pain chronicity. For chronic pain sufferers, social support from caregivers is important. However, such caregivers face enormous physical and mental burdens. This study aimed to assess how self-efficacy and factors related to the fear-avoidance model affect caregiver burden. Participants were 135 chronic pain patients and their caregivers who visited our outpatient pain special clinic. In clinical assessments, numeric rating scale (NRS), pain catastrophizing scale (PCS), hospital anxiety and depression scale (HADS), Athens insomnia scale (AIS), pain disability assessment scale (PDAS), pain self-efficacy questionnaire (PSEQ) for the patients and Zarit Burden Interview (ZBI) for their caregivers were evaluated. Participants were divided into 2 groups (L group ZBI < 24 points and H group ZBI ≥ 24 points) and compared. Regression analyses were conducted to identify factors correlated with the ZBI scores. Compared to L group, H group showed significantly higher NRS and HADs depression scores, and lower PSEQ scores. In univariate regression analysis, ZBI scores were significantly correlated with NRS, PCS, HADS anxiety, HADS depression, PDAS and PSEQ. Multiple linear regression analysis revealed that ZBI scores were significantly correlated with PSEQ. The caregivers who perceived high caregiver burden had significantly higher patients' pain intensity, depression, and lower self-efficacy than those who perceived low caregiver burden. Caregiver burden correlated with the pain intensity, pain catastrophizing, anxiety, depression, disability, and self-efficacy of chronic pain patients. Among these factors, self-efficacy was the most negatively correlated with caregiver burden. Treatments focused on increasing self-efficacy for managing pain have the potential to reduce caregiver burden.

    DOI: 10.1097/MD.0000000000030802

    PubMed

    researchmap

  • 慢性疼痛患者を対象とした集学的治療における活動能力の継時的推移の類型化に関する検討

    太田 晴之, 齋藤 圭介, 原田 和宏, 京極 真, 鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 千田 益生

    Journal of Musculoskeletal Pain Research   14 ( 3 )   171 - 181   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会  

    慢性疼痛患者における集学的治療が6ヵ月間可能であった集団の治療経過における継時的推移について,活動能力を指標に潜在プロフィール分析(Latent Profile Analysis:LPA)を用い集団を類型化すること,類型化された各集団の特徴について検討することである。結果,慢性疼痛患者において,活動能力の継時的推移は4つの集団に類型化できること,その治療経過は開始時の身体的パフォーマンスの状態で異なる治療経過を辿る可能性を明らかにした。(著者抄録)

    researchmap

  • Evaluation of SARC-F and SARC-CalF for sarcopenia screening in patients with chronic musculoskeletal pain: A prospective cross-sectional study. 国際誌

    Hironori Tsuji, Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Haruo Misawa, Yoshiaki Oda, Shinichiro Takao, Keiichiro Nishida, Toshifumi Ozaki

    Medicine   101 ( 29 )   e29568   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVES: Early sarcopenia detection using screening tools, such as SARC-F and SARC-CalF, has been proven reliable. However, the relationship between chronic musculoskeletal pain with sarcopenia is unknown. This study assessed sarcopenia morbidity as well as the reliability of sarcopenia screening with SARC-F and SARC-CalF in patients with chronic musculoskeletal pain. METHODS: Overall, 172 patients with chronic musculoskeletal pain were included in this cross-sectional study. All participants completed the SARC-F, SARC-CalF, numeric rating scale (NRS), and pain disability assessment scale (PDAS) assessments. Sarcopenia was diagnosed using the Asian Working Group for Sarcopenia criteria 2019. Correlations between SARC-F and SARC-CalF scores and each measured variable were evaluated using univariate and multiple linear regression analyses. A receiver operating characteristic curve analysis was conducted, and reliabilities of SARC-F and SARC-CalF scores for diagnosing sarcopenia were compared. RESULTS: Thirty-nine patients were diagnosed with sarcopenia. Among these, 10 patients were <65 years old, and 29 were >65 years old. Both SARC-F and SARC-CalF scores significantly correlated with grip power, gait speed, skeletal mass index, numeric rating scale score, and PDAS score. In multiple linear regression analysis, SALC-F and SALC-CalF scores significantly correlated with PDAS score, skeletal mass index, and gait speed. The area under the curve were 0.70 for SARC-F and 0.88 for SARC-CalF; SARC-CalF had a significantly higher area under the curve than SARC-F. DISCUSSION: Sarcopenia was diagnosed in patients aged <65 years with chronic musculoskeletal pain. SALC-F and SARC-CalF scores showed a significant correlation with disability due to pain and were reliable sarcopenia screening tools for chronic musculoskeletal pain. SARC-CalF was more reliable than SARC-F.

    DOI: 10.1097/MD.0000000000029568

    PubMed

    researchmap

  • 【整形外科画像診断・評価の進歩】CT CTによる大腰筋評価と骨密度,骨折リスクとの関連

    梶木 裕矢, 辻 寛謙, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 中原 龍一, 尾崎 敏文

    整形外科   73 ( 6 )   566 - 571   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)南江堂  

    <文献概要>はじめに 高齢者の寝たきり率の増加は先進国の医学的,社会経済的問題となっている.この問題の原因として加齢による骨格筋の減少と骨粗鬆症性骨折があげられる.骨格筋量は40歳をすぎると毎年約1%減少すると報告されている.またサルコペニアは進行性の加齢に伴う骨格筋量と筋力の低下として定義され,日常生活動作の低下,生活の質の低下,死亡などの有害なアウトカムに関連している.European Working Group on Sarcopenia in Older People(EWGSOP)は,サルコペニアの診断に二重エネルギーX線吸収法(DXA)または生体電気インピーダンス分析(BIA)を使用し骨格筋指数を評価することを推奨している.一方,骨格筋量評価およびサルコペニアの診断にはCTの使用が有用であるとされ,CTベースのアプローチの一つであるL3椎体レベルでの骨格筋の総断面積を身長の二乗で除して求められる骨格筋指数は全身の骨格筋量と相関があることが報告されている.また最近の研究で,大腰筋指数(PMI)がより簡便な骨格筋量評価の方法として報告されている.これはL3椎体レベルでの左右の大腰筋面積の和を身長の二乗で除して測定される骨格筋指数であり,総骨格筋量と正の相関があり,サルコペニアの診断に有用であるとされている.骨粗鬆症は50歳以降の骨折の主要な原因の一つで,重篤で複雑な併存疾患を引き起こす可能性があり,骨量の減少,骨組織劣化,骨強度低下を特徴とする.骨粗鬆症の診断は主に骨塩量(BMD)に基づいて行う.BMDはDXAによって測定される単位面積当たりの骨に存在するミネラル成分の量であり,低BMDは骨強度の低下と脆弱性の増加による骨粗鬆症と骨折リスクの増加と相関している.世界保健機関(WHO)の基準によると,骨粗鬆症はTスコア(若年者の平均BMD標準値が0で標準偏差が1の指標)が-2.5以下の場合に診断される.骨折リスク評価ツール(FRAX)は,10年以内の骨粗鬆症性骨折および股関節骨折のリスクを予測するための国固有のアルゴリズムであり,2008年にWHOによって開発された.骨粗鬆症性骨折のリスクが15%以上の場合は予防的治療を開始することが推奨されている.近年DXAおよびBIAによって測定された骨格筋指数がBMDと正の相関関係があることが示されている.しかしながらCTで計測された骨格筋量とBMD,骨折リスクとの関連は明らかとなっていない.本研究の目的は,PMIとBMD,FRAXによって推定された骨折リスクとの相関を検討することである.

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2022&ichushi_jid=J00764&link_issn=&doc_id=20220527300013&doc_link_id=10.15106%2Fj_seikei73_566&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.15106%2Fj_seikei73_566&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • Mechanical Study of Various Pedicle Screw Systems including Percutaneous Pedicle Screw in Trauma Treatment. 国際誌

    Yoshiaki Oda, Tomoyuki Takigawa, Yasuo Ito, Haruo Misawa, Tomoko Tetsunaga, Koji Uotani, Toshifumi Ozaki

    Medicina (Kaunas, Lithuania)   58 ( 5 )   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background and Objectives: Spine surgery using a percutaneous pedicle screw placement (PPSP) is widely implemented for spinal trauma. However, percutaneous systems have been reported to have weak screw-rod connections. In this study, conventional open and percutaneous systems were biomechanically evaluated and compared. Material and Methods: The experiments were performed in two stages: the first stage was a break test, whereas the second stage was a fatigue test. Four systems were used for the experiments. System 1 was intended for conventional open surgery (titanium rod with a 6.0 mm diameter, using a clamp connecting mechanism). System 2 was a percutaneous pedicle screw (PPS) system for trauma (titanium alloy rod with a 6.0 mm diameter, using ball ring connections). System 3 was a PPS system for trauma (cobalt-chromium alloy rod with a 6.0 mm diameter, using sagittal adjusting screw connections). System 4 was a general-purpose PPS system (titanium alloy rod with a 5.5 mm diameter, using a mechanism where the adapter in the head holds down the screw). Results: Stiffness values of 54.8 N/mm, 43.1 N/mm, 90.9 N/mm, and 39.3 N/mm were reported for systems 1, 2, 3, and 4, respectively. The average number of load cycles in the fatigue test was 134,393, 40,980, 1,550,389, and 147,724 for systems 1 to 4, respectively. At the end of the test, the displacements were 0.2 mm, 16.9 mm, 1.2 mm, and 8.6 mm, respectively. System 1, with a locking mechanism, showed the least displacement at the end of the test. Conclusion: A few PPS systems showed better results in terms on stiffness and life than the open system. The experiments showed that mechanical strength varies depending on the spinal implant. The experiments conducted are essential and significant to provide the mechanical strength required for surgical reconstruction.

    DOI: 10.3390/medicina58050565

    PubMed

    researchmap

  • 脊椎手術を受ける患者から骨粗鬆症治療が必要な患者を見つけ出す

    高尾 真一郎, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 魚谷 弘二, 小田 孔明, 尾崎 敏文

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌   65 ( 春季学会 )   111 - 111   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)中部日本整形外科災害外科学会  

    researchmap

  • 慢性疼痛はコロナ禍における身体機能低下に与える影響は少ない

    鉄永 智紀, 鉄永 倫子, 三澤 治夫, 魚谷 弘二, 小田 孔明, 高尾 真一郎, 梶木 裕矢, 井上 忠俊, 尾崎 敏文, 田淵 貴大

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 3 )   S781 - S781   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 慢性疼痛はコロナ禍における身体機能低下に与える影響は少ない

    鉄永 智紀, 鉄永 倫子, 三澤 治夫, 魚谷 弘二, 小田 孔明, 高尾 真一郎, 梶木 裕矢, 井上 忠俊, 尾崎 敏文, 田淵 貴大

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 3 )   S781 - S781   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者における胸腰椎手術後の術後合併症および再手術の検討

    三澤 治夫, 小田 孔明, 魚谷 弘二, 鉄永 倫子, 高尾 真一郎, 梶木 裕矢, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   13 ( 3 )   672 - 672   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 骨密度と腸腰筋の各パラメーターとの関連 CT画像データを用いた検討

    高尾 真一郎, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 魚谷 弘二, 小田 孔明, 尾崎 敏文, 梶木 裕矢

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 3 )   S919 - S919   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 単純CTによる脊椎転移脊柱管内進展の早期発見の可能性について

    魚谷 弘二, 三澤 治夫, 梶木 裕矢, 高尾 真一郎, 小田 孔明, 鉄永 倫子, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   13 ( 3 )   299 - 299   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 2ステップテストにおける体幹と下肢の三次元動作解析

    小田 孔明, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 魚谷 弘二, 高尾 真一郎, 梶木 裕矢, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   13 ( 3 )   318 - 318   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • CT画像における腸腰筋評価と最大握力 DXAによる骨密度、骨折リスクとの関連

    梶木 裕矢, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 魚谷 弘二, 小田 孔明, 高尾 真一郎, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   13 ( 3 )   568 - 568   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 三次元動作解析でみた2ステップテストと下肢体幹可動域の関連性

    小田 孔明, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 魚谷 弘二, 高尾 真一郎, 梶木 裕矢

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 3 )   S900 - S900   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • Psoas muscle index predicts osteoporosis and fracture risk in individuals with degenerative spinal disease. 国際誌

    Yuya Kajiki, Hironori Tsuji, Haruo Misawa, Ryuichi Nakahara, Tomoko Tetsunaga, Kentaro Yamane, Yoshiaki Oda, Shinichiro Takao, Toshifumi Ozaki

    Nutrition (Burbank, Los Angeles County, Calif.)   93   111428 - 111428   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVES: Skeletal muscle loss and osteoporosis are major medical and socioeconomic concerns as the global population ages. Studies have reported that skeletal muscle mass correlates to bone mineral density (BMD). The psoas muscle index (PMI), measured as the L3 cross-sectional areas of the right and left psoas divided by the square of height, has a positive correlation with the total volume of skeletal muscle in the body. This study aimed to evaluate relationships between PMI and BMD and fracture risk estimated by the Fracture Risk Assessment Tool (FRAX). METHODS: Preoperatively acquired, plain computed tomography images at the L3 level were used to measure PMI in 87 people with degenerative spinal diseases. We evaluated the correlation between PMI and BMD and fracture risk estimated by FRAX. RESULTS: PMI was significantly correlated with BMD in the entire lumbar spine and femoral neck (r = 0.413 and 0.525, both P < 0.001). People with osteoporosis showed significantly lower PMI than those without (P < 0.05). PMI was also significantly correlated with FRAX score (r = -0.545, P < 0.001). Furthermore, based on the recommendation of osteoporosis treatment, participants were divided into two groups: FRAX ≥15% (R group) and FRAX <15% (C group). The R group showed significantly lower PMI than the C group (P < 0.001). Receiver operating characteristic curve analysis revealed that PMI has moderate accuracy in diagnosing osteoporosis and FRAX ≥15%. CONCLUSIONS: PMI was significantly associated with BMD and fracture risk. PMI measurement is straightforward and may increase the diagnosis rate of osteoporosis and fracture risk.

    DOI: 10.1016/j.nut.2021.111428

    PubMed

    researchmap

  • 麻痺性側彎 側彎症を伴う重症脳性麻痺児のQOL評価

    小田 孔明, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 魚谷 弘二, 赤澤 啓史, 青木 清, 尾崎 敏文

    日本小児整形外科学会雑誌   30 ( 3 )   S19 - S19   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児整形外科学会  

    researchmap

  • Comparison of the accuracy of CT- and accelerometer-based navigation systems for cup orientation in total hip arthroplasty. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Kazuki Yamada, Tomoko Tetsunaga, Takayuki Furumatsu, Tomoaki Sanki, Yoshi Kawamura, Toshifumi Ozaki

    Hip international : the journal of clinical and experimental research on hip pathology and therapy   31 ( 5 )   603 - 608   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The accuracies of various navigation systems in total hip arthroplasty (THA) have been described; however, the accuracy of cup orientation with an accelerometer-based navigation system has not been reported. The purpose of this study was to compare the accuracies of computed tomography (CT)- and accelerometer-based navigation systems for cup orientation in THA. METHODS: In this prospective study, 30 patients who underwent cementless THA via anterolateral approach in the lateral decubitus position were analysed. A CT-based navigation system (30 hips) and an accelerometer-based navigation system (30 hips) were used simultaneously. The accuracy of cup orientation (absolute difference between intraoperative vs. postoperative measurements) was compared between the navigation systems using postoperative CT. RESULTS: The accuracy of cup inclination was 3.2 ± 2.4° in the CT-based navigation group and 4.1 ± 3.7° in the accelerometer-based navigation group (p = 0.3035). The accuracy of cup anteversion was 3.0° ± 2.5° in the CT-based navigation group and 6.8° ± 4.8° in the accelerometer-based navigation group. Cup anteversion was significantly more accurate with the CT-based navigation system than with accelerometer-based navigation (p = 0.0009). Multiple regression analysis demonstrated that the malposition in cup anteversion was positively correlated with the change in pelvic tilt and loosening of the reference antenna. CONCLUSIONS: Although, these results are only true for this specific accelerometer system, cup positioning was significantly more accurate with the CT-based navigation system than an accelerometer-based navigation in the lateral decubitus position. This is because of considerable discrepancies in the sagittal pelvic tilt, resulting in variability in cup anteversion angle with the use of an accelerometer-based navigation system.

    DOI: 10.1177/1120700020904940

    PubMed

    researchmap

  • Cognitive factors associated with locomotive syndrome in chronic pain patients: A retrospective study.

    Hironori Tsuji, Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Haruo Misawa, Keiichiro Nishida, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   26 ( 5 )   896 - 901   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Prevention and treatment for locomotive syndrome (LS) are important for extending healthy life expectancy. The 25-question geriatric locomotive function scale (GLFS-25) was developed to diagnose LS. The Fear-Avoidance model was proposed to explain pain chronicity. LS and chronic pain decrease activities of daily living; however, the relationships between LS and factors related to chronic pain in the Fear-Avoidance model are unknown. Objective of the current study was to assess the prevalence of LS and examine the factors of the Fear-Avoidance model and the GLFS-25 that affect the prevalence of LS in patients with chronic pain. METHODS: Participants included 281 patients (99 men, 182 women) aged over 40 years with chronic pain who visited our outpatient clinic for chronic pain. All participants completed the GLFS-25, numeric rating scale (NRS), pain catastrophizing scale (PCS), hospital anxiety and depression scale (HADS), and Athene insomnia scale (AIS). According to a GLFS-25 cutoff point, participants were divided into three groups (LS-2; GLFS-25 ≥ 16, LS-1; 7 ≤ GLFS-25 < 16, and non-LS; GLFS-25 < 7 points) and each parameter was compared among the groups, followed by multiple logistic regression analysis. Next, multiple linear regression analysis was performed to determine the factors associated with the GLFS-25. RESULTS: Of all 281 patients, 241 (85.8%) patients were diagnosed with LS-2. Univariate analysis revealed there were significant differences in NRS, PCS, HADS anxiety, HADS depression, and AIS among groups. Multiple logistic regression analyses showed PCS was significantly associated with LS-2 prevalence. The GLFS-25 was positively correlated with NRS, HADS depression, AIS in multiple linear regression analysis. CONCLUSIONS: We found that patients with chronic pain in our outpatient clinic had a significant rate of LS-2. The prevalence of LS-2 was significantly correlate with pain catastrophizing, and the GLFS-25 was significantly correlated with higher pain intensity, depression, and insomnia.

    DOI: 10.1016/j.jos.2020.08.007

    PubMed

    researchmap

  • Assessment of the Concordance Rate between Intraoperative Pathological Diagnosis and the Final Pathological Diagnosis of Spinal Cord Tumors.

    Sosuke Muraoka, Kentaro Yamane, Haruo Misawa, Tomoyuki Takigawa, Tomoko Tetsunaga, Yoshiaki Oda, Kazuo Nakanishi, Toshifumi Ozaki, Takehiro Tanaka

    Acta medica Okayama   75 ( 4 )   455 - 460   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The intraoperative pathological diagnosis (IPD) plays an important role in determining the optimal surgical treatment for spinal cord tumors. The final pathological diagnosis (FPD) is sometimes different from the IPD. Here, we sought to identify the accuracy of the IPD of spinal cord tumors compared to the FPD. We retrospec-tively analyzed the cases of 108 patients with spinal cord tumors treated surgically in our institute; the IPD, FPD, mismatched cases, and concordance rate between the IPD and FPD were investigated. Five cases involved a mismatch between the IPD and FPD. The overall concordance rate was 95.4%, with 90.9% for extra-dural lesions, 98.5% for intradural extramedullary lesions, 84.2% for intramedullary lesions, and 100% for dumbbell-type tumors. The concordance rate of intramedullary lesions tended to be lower than that of other lesions (p = 0.096). A lower concordance rate was revealed for intramedullary lesions compared to the other lesions. Despite the IPD clearly remaining a valuable tool during operative procedures, surgeons should recog-nize the limitations of IPDs and make comprehensive decisions about surgical treatments.

    DOI: 10.18926/AMO/62397

    PubMed

    researchmap

  • Evaluation of the labrum on postoperative magnetic resonance images: a predictor of acetabular development in developmental dysplasia of the hip. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Tomoko Tetsunaga, Hirofumi Akazawa, Kazuki Yamada, Takayuki Furumatsu, Toshifumi Ozaki

    Hip international : the journal of clinical and experimental research on hip pathology and therapy   11207000211004917 - 11207000211004917   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Residual acetabular dysplasia of the hip after open reduction can complicate the treatment of developmental dysplasia of the hip (DDH) due to the potential need for corrective surgery. This retrospective study aimed to determine the predictive factors for acetabular development using postoperative radiographs and magnetic resonance imaging (MRI). METHODS: We retrospectively investigated 74 hips of patients with DDH who underwent open reduction after reaching walking age and were followed up radiologically until skeletal maturity. We evaluated the cartilaginous acetabulum and labrum using a new method that measures the cartilaginous and labral landmarks on coronal and axial MR T2*-weighted images in patients aged 5 years. The mean age at the time of surgery was 22 months and that at the final survey was 20 years. Severin classification was determined at the final follow-up. Groups with good (53 hips) and poor (21 hips) outcomes were compared using the postoperative radiographic and MRI parameters recorded at 5 years of age. Factors predicting acetabular development were identified using univariate and multiple logistic analyses. RESULTS: There were no significant differences in the bony-acetabular index (AI) and centre-edge (CE) angle between the good and poor outcome groups. However, the poor outcome group had significantly larger cartilaginous- and labral-AIs but significantly smaller cartilaginous- and labral-CE angles than the good outcome group (both p < 0.05). Multiple logistic regression analysis showed that labral-AI and labral-CE angle were predictors of acetabular development after open reduction for DDH, and their optimal cut-offs were 4° (77% sensitivity, 76% specificity) and 37° (68% sensitivity, 85% specificity), respectively. DISCUSSION: Normal cartilaginous acetabulum development occurs in childhood, and evaluation using only radiographs is difficult. However, labral-AI ⩾4° and labral-CE angle <37° on MRI at 5 years of age offer useful indications for corrective surgery in patients with DDH.

    DOI: 10.1177/11207000211004917

    PubMed

    researchmap

  • Maximal Resection of Intramedullary Lipoma Using Intraoperative Ultrasonography: A Technical Note.

    Haruo Misawa, Yoshiaki Oda, Kentaro Yamane, Tomoko Tetsunaga, Toshifumi Ozaki

    Acta medica Okayama   75 ( 2 )   239 - 242   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    One of the problems during surgery for intramedullary lipoma is the ambiguous boundary between the lipoma and the spinal cord, resulting in either incomplete resection or damage to the spinal cord. We report a case of intramedullary lipoma resection on a 61-year-old man in which the boundary between the tumor and spinal cord was repeatedly visualized with intraoperative ultrasonography. We focused on the distinctive features of fat as hyperechoic, in contrast to low-echo neural tissue. Subtotal resection of the tumor was achieved without any aggravation of neurological symptoms. Intraoperative ultrasonography may be useful for confirming tumor boundaries during intramedullary lipoma resection.

    DOI: 10.18926/AMO/61907

    PubMed

    researchmap

  • Bipolar Hip Arthroplasty Using a Conjoined Tendon-preserving Posterior Approach in Geriatric Patients.

    Tomonori Tetsunaga, Tomoko Tetsunaga, Kazuki Yamada, Tomoaki Sanki, Yoshi Kawamura, Toshifumi Ozaki

    Acta medica Okayama   75 ( 1 )   25 - 30   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In bipolar hemiarthroplasty (BHA), it is important to preserve soft tissue to reduce the risk of postoperative dislocation. A variety of surgical approaches for BHA are available, but extra care is needed with muscle- and tendon-preserving approaches in geriatric patients. We investigated the usefulness of BHA using a conjoined tendon-preserving posterior (CPP) approach, in which only the external obturator muscle is dissected, in geri-atric patients. We retrospectively analyzed the cases of 40 femoral neck fracture patients (10 men, 30 women) aged ≥ 80 years who underwent BHA using the CPP approach. The patients' average age was 85.8 years (80-94 years). We examined the operation time, bleeding, preservation of short external rotator muscles, complica-tions, and stem alignment and subsidence from postoperative radiographs. Although gemellus inferior muscle injury was detected in 4 patients (10%), the hip joint stability was very excellent in all cases. There was no intraoperative fracture or postoperative dislocation. On postoperative radiographs, all femoral stems were in a neutral position. There was no stem subsidence in all 40 patients. BHA using the CPP approach appeared to be useful even in geriatric patients.

    DOI: 10.18926/AMO/61430

    PubMed

    researchmap

  • Quantification of patellar tendon reflex using portable mechanomyography and electromyography devices. 国際誌

    Hironori Tsuji, Haruo Misawa, Tomoyuki Takigawa, Tomoko Tetsunaga, Kentaro Yamane, Yoshiaki Oda, Toshifumi Ozaki

    Scientific reports   11 ( 1 )   2284 - 2284   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Deep tendon reflexes are one of the main components of the clinical nervous system examinations. These assessments are inexpensive and quick. However, evaluation can be subjective and qualitative. This study aimed to objectively evaluate hyperreflexia of the patellar tendon reflex using portable mechanomyography (MMG) and electromyography (EMG) devices. This study included 10 preoperative patients (20 legs) who had a pathology that could cause bilateral patellar tendon hyperreflexia and 12 healthy volunteers (24 legs) with no prior history of neurological disorders. We attached MMG/EMG sensors onto the quadriceps and tapped the patellar tendon with maximal and constant force. Our results showed a significantly high amplitude of the root mean square (RMS) and low frequency of the mean power frequency (MPF) in the rectus femoris, vastus medialis, and vastus lateralis muscles in both EMG and MMG with both maximal and constant force. Especially in the patients with cervical and thoracic myelopathy, the receiver operating characteristic (ROC) curve for diagnosing hyperreflexia of the patellar tendon showed a moderate to very high area under the curve for all EMG-RMS, EMG-MPF, MMG-RMS, and MMG-MPF values. The use of EMG and MMG for objectively quantifying the patellar tendon reflex is simple and desirable for future clinical applications and could help diagnose neurological disorders.

    DOI: 10.1038/s41598-021-81874-5

    PubMed

    researchmap

  • Chronic Pain Has Little Effect on Physical Condition During the COVID-19 Pandemic in Japan: A Web-based Cross-Sectional Survey 査読

    Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Haruo Misawa, Hironori Tsuji, Toshifumi Ozaki, Takahiro Tabuchi

    Res Square   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Research Square Platform LLC  

    <title>Abstract</title>
    <bold><italic>Background</italic></bold> Chronic pain affects people negatively, both mentally and physically. It is unclear how chronic pain affects people during social isolation and remote work due to the COVID-19 pandemic. The aim of this study was to analyze the effect of chronic pain on life during the COVID-19 pandemic.<bold><italic>Methods</italic></bold> This retrospective study included 4,972 matched-participants with or without chronic pain (2,311 males, 2,661 females; mean age, 53.8 years). The participants were divided into a chronic pain group (<italic>n</italic>=2,486) and a control group (<italic>n</italic>=2,486). Participants with chronic pain for three months or more were classified into the chronic pain group. All participants completed self-reported questionnaires. Factors related to physical condition during the COVID-19 pandemic were identified by univariate and multivariate analyses.<bold><italic>Results</italic></bold> Significant differences were found between participants with and without chronic pain for the pain that developed during the COVID-19 pandemic, lifestyle, interpersonal relationships, psychological factors related to COVID-19, and deterioration of physical condition. Multiple logistic regression analysis identified insomnia, poor work/study/housework performance, and anxiety/depression as factors related to deterioration of physical condition. Chronic pain was not identified as factor related to deterioration of physical condition.<bold><italic>Conclusions </italic></bold>The effect of chronic pain on lifestyle and physical condition during the COVID-19 pandemic was limited. The factors related to deterioration of the physical condition were insomnia, poor work/study/housework performance, and anxiety/depression.

    DOI: 10.21203/rs.3.rs-138931/v1

    researchmap

    その他リンク: https://www.researchsquare.com/article/rs-138931/v1.html

  • 慢性疼痛患者を対象とした痛みリエゾン外来における活動能力の帰結の類型化に関する検討 査読

    太田 晴之, 齋藤 圭介, 原田 和宏, 京極 真, 鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 千田 益生

    日本保健科学学会誌   23 ( 4 )   176 - 186   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 【運動器疼痛】運動器疼痛を対象とした医療体制 腰痛に対するチームアプローチ 査読

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎

    ペインクリニック   42 ( 別冊春 )   247 - 254   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 【整形外科医の職業被曝】整形外科診療における被曝の現状と低減対策 脊髄造影検査と神経根ブロック 査読

    山根 健太郎, 三澤 治夫, 小田 孔明, 鉄永 倫子, 尾崎 敏文

    整形・災害外科   64 ( 6 )   765 - 770   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>脊椎外科医は日常診療において脊髄造影検査,神経根ブロック,手術などで職業被曝を受ける機会がある。それぞれの手技を施行する頻度や割合によって個人の放射線被曝量は大きく異なってくるため,被曝量を普遍化することは困難である。したがって,脊椎外科医各々の職業被曝に対する意識に応じて被曝量の低減化対策を行っているのが現状である。被曝の形態としては,いずれの手技中においても手が最も多く被曝を受ける「末端部被曝」であることを理解する必要がある。胸部や頭頸部線量計による被曝測定では末端部被曝を正しく測定することは困難である。脊髄造影検査,神経根ブロックそれぞれにおける検者被曝量の指標を示した。職業被曝量の低減化に対して脊椎外科医各々の意識改革と継続的な努力が求められる。

    researchmap

  • 整形外科医師を対象とした就業状況の現状と健康に関する調査

    土屋 明大, 伊藤 淳二, 堀井 恵美子, 石原 陽子, 大川 淳, 金谷 貴子, 田中 奈津美, 鉄永 倫子, 新関 祐美, 早川 和恵, 堀籠 圭子, 三上 容司, 村岡 真理, 山内 かづ代, 日本整形外科学会男女共同参画・働き方改革委員会

    日本整形外科学会雑誌   94 ( 10 )   907 - 917   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    日本整形外科学会正会員25139名(2019年11月1日現在)を対象として、労働環境の現状ならびにその健康への影響との関連、今後の対応などに関する調査を行った。質問票は男女共同参画・働き方改革委員会で作成し、質問内容は勤務状況や労働条件に対する現時点での状況、取り組みの例などのほか、アウトカムとして簡易抑うつ症状尺度と日本版Burn out scaleの質問も含めた。その結果、10052名から総労働時間、夜間当直とオンコール、有給休暇取得日数、自己研鑽、他院での労働時間、女性医師の勤務状況、生活習慣やアウトカムに関する回答が得られ、整形外科医師の就労状況と現状が精神状態に及ぼす影響などが明らかとなった。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J01133&link_issn=&doc_id=20201102090031&doc_link_id=%2Ffj2ortho%2F2020%2Fs09410%2F012%2F0907-0917%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Ffj2ortho%2F2020%2Fs09410%2F012%2F0907-0917%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 運動器慢性痛を診る 身体と心をサポート

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   94 ( 9 )   593 - 600   2020年9月

  • Short-term outcomes of mirogabalin in patients with peripheral neuropathic pain: a retrospective study. 国際誌

    Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Keiichiro Nishida, Haruo Misawa, Tomoyuki Takigawa, Kentaro Yamane, Hironori Tsuji, Yoshitaka Takei, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic surgery and research   15 ( 1 )   191 - 191   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Mirogabalin, which is approved for the treatment of peripheral neuropathic pain in Japan, is a ligand for the α2δ subunit of voltage-gated calcium channels. Both pregabalin and mirogabalin act as nonselective ligands at the α2δ-1 and α2δ-2 subunits. Mirogabalin has a unique binding profile and long duration of action. Pregabalin has been reported to produce intolerable adverse effects in some patients. This study investigated outcomes associated with mirogabalin administration in patients with peripheral neuropathic pain who ceased treatment with pregabalin. METHODS: We retrospectively assessed peripheral neuropathic pain using the neuropathic pain screening questionnaire (NeP score) in 187 patients (58 men, 129 women) who were treated with mirogabalin. All patients had switched from pregabalin to mirogabalin due to lack of efficacy or adverse events. Differences in the treatment course (i.e., numeric rating scale (NRS) scores) were compared using one-way analysis of variance with Bonferroni post hoc tests. RESULTS: The mean age of the patients was 72.3 years (range, 30-94 years), and the mean duration of disease was 37 months (range, 3-252 months). After treatment with mirogabalin for 1 week, NRS scores significantly decreased compared with baseline and continued to decrease over time. After 8 weeks, NRS scores improved by ≥ 30% from baseline in 113 patients (69.3%). Twenty-four patients (12.8%) stopped mirogabalin treatment due to adverse events. Somnolence (26.7%), dizziness (12.3%), edema (5.9%), and weight gain (0.5%) were noted as adverse events of mirogabalin. CONCLUSIONS: The results of this investigation indicate that mirogabalin is safe and effective for reducing peripheral neuropathic pain.

    DOI: 10.1186/s13018-020-01709-3

    PubMed

    researchmap

  • An accelerometer-based navigation system provides acetabular cup orientation accuracy comparable to that of computed tomography-based navigation during total hip arthroplasty in the supine position. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Kazuki Yamada, Tomoko Tetsunaga, Tomoaki Sanki, Yoshi Kawamura, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic surgery and research   15 ( 1 )   147 - 147   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Inadequate acetabular component orientation is associated with postoperative impingement, dislocation, and accelerated polyethylene wear. Computed tomography (CT)-based navigation systems provide accuracy for total hip arthroplasty (THA) but are not available in all facilities. Accelerometer-based navigation systems are inexpensive, but their accuracy remains undetermined. This study compares the accuracy of cup orientation in THA using CT-based and accelerometer-based navigation systems. METHODS: This retrospective study included 35 consecutive patients (11 males, 24 females; mean age, 65 years) who underwent primary cementless THA via an anterolateral approach in the supine position. Both CT-based and accelerometer-based navigation systems were used simultaneously. The accuracy of cup orientation was compared between the two systems using postoperative CT. RESULTS: The accuracy of cup inclination was 2.7° ± 2.0° in the CT-based group and 3.3° ± 2.4° in the accelerometer-based group. The accuracy of cup anteversion was 2.8° ± 2.6° in the CT-based group and 3.4° ± 2.2° in the accelerometer-based group. No significant difference was observed in cup inclination (p = 0.29) or cup anteversion (p = 0.34) between CT-based and accelerometer-based navigation. CONCLUSIONS: The accuracy of cup positioning did not differ significantly between CT-based and accelerometer-based navigation systems.

    DOI: 10.1186/s13018-020-01673-y

    PubMed

    researchmap

  • 運動器疼痛患者における食事が及ぼす影響

    廣瀬 一樹, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 尾崎 敏文

    中国・四国整形外科学会雑誌   32 ( 1 )   143 - 145   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    3ヵ月以上運動器疼痛が持続する200例を対象に、食事が規則正しくバランス良く摂取されている27例(良好群)、普通に摂取できている144例(普通群)、規則正しく摂取できていない29例(不良群)に分類した。3群間でBMI、痛みの評価としてNRS、意欲低下の評価としてApathy Scale、疼痛生活障害評価としてPDAS、不安抑うつ評価としてHADS、破局的思考評価としてPCSを比較した。その結果、BMIとApathy Scaleは良好群が不良群に比べ有意に低かった。NRSは良好群が他群に比べ有意に低かった。PDAS、HADS、PCSは有意な群間差がなかった。規則正しい食事が摂取できていない運動器疼痛患者は意欲が低下し、軽度肥満で、痛みが強い傾向にあると考えられた。疼痛の危険因子である肥満を改善するための規則正しい食事の指導、意欲低下の改善を図るための薬物療法や生活面へのアプローチが必要と思われた。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J02438&link_issn=&doc_id=20200602230030&doc_link_id=%2Fcm4ortho%2F2020%2F003201%2F030%2F0143-0145%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcm4ortho%2F2020%2F003201%2F030%2F0143-0145%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 側彎を有する成人脊柱変形患者における腰椎CTハンスフィールド値の検討

    山根 健太郎, 三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 村岡 聡介, 辻 寛謙, 高尾 真一郎, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   11 ( 3 )   504 - 504   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する多面的アプローチ 査読

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎

    Journal of Musculoskeletal Pain Research   12 ( 3 )   248 - 250   2020年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • The factors driving self-efficacy in intractable chronic pain patients: a retrospective study. 国際誌

    Hironori Tsuji, Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Keiichiro Nishida, Haruo Misawa, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic surgery and research   14 ( 1 )   473 - 473   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The fear-avoidance model is a theoretical paradigm for explaining acute and chronic pain. In this model, pain catastrophizing plays an important role. On the other hand, self-efficacy influences whether patients view their pain optimistically, ultimately preventing the conversion of pain into intractable pain. The aim of the present study was to evaluate the factors that influence self-efficacy in patients with chronic pain. METHODS: Study participants included 147 outpatients (35 men, 112 women) with intractable chronic pain who visited our hospital between September 2014 and July 2015. Their mean age was 71.0 (range 32-92) years. Pain sites were as follows: low back, 97 patients; knee, 71 patients; shoulder, 34 patients; and hip, 15 patients. All patients were assessed using the following measures: Numeric Rating Scale (NRS), Pain Catastrophizing Scale (PCS), Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS), Pain Disability Assessment Scale (PDAS), and Pain Self-Efficacy Questionnaire (PSEQ). All participants were further divided into two groups based on median PSEQ scores (group L: PSEQ of 35 points or less, n = 74; group H: PSEQ greater than 35 points, n = 73). The factors that influenced self-efficacy in these patients were analyzed using univariate and multiple linear regression analyses. RESULTS: Significant differences were observed in gender; pain duration; and NRS, PDAS, HADS, and PCS scores between group L and group H. Multiple linear regression analysis revealed that self-efficacy was correlated with PDAS score, HADS depression score, and pain duration. CONCLUSIONS: Patients with longer pain duration indicated greater self-efficacy and patients with higher pain disability and depression exhibited lower self-efficacy.

    DOI: 10.1186/s13018-019-1535-9

    PubMed

    researchmap

  • The Early Arthroscopic Pullout Repair of Medial Meniscus Posterior Root Tear Is More Effective for Reducing Medial Meniscus Extrusion.

    Yusuke Kamatsuki, Takayuki Furumatsu, Shinichi Miyazawa, Yuya Kodama, Tomohito Hino, Yoshiki Okazaki, Shin Masuda, Yuki Okazaki, Tomoyuki Noda, Yasuaki Yamakawa, Tomoko Tetsunaga, Toshifumi Ozaki

    Acta medica Okayama   73 ( 6 )   503 - 510   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Clinical studies have demonstrated that transtibial pullout repair led to favorable midterm outcomes in patients with medial meniscus posterior root tears (MMPRTs) although medial meniscal extrusion (MME) continued to be present. It has been unclear whether these residual postoperative MMEs existed after the pullout repair or had progressed at the very short-term evaluation after surgery. We sought to determine which characteristics of patients with MMPRTs influence the incidence of postoperative MME. The cases of 23 patients whose date of injury was known were analyzed. All patients underwent MMPRT pullout fixation. Preoperative and 3-month postoperative magnetic resonance imaging (MRI) examinations were performed. MME was retrospectively assessed on the mid-coronal plane of MRI scans. The preoperative and postoperative MME values were 4.2±1.2 mm and 4.3±1.5 mm, respectively (p=0.559). Pullout repair surgery was performed significantly earlier after the MMPRT-specific injury in patients whose postoperative MME improved compared to the patients whose MME did not improve (p<0.001). Our findings demonstrated that an early transtibial pullout repair of an MMPRT was more effective in reducing MME than a late repair. Surgeons should not miss the optimal timing for the pullout repair of an MMPRT, considering the period from the injury and the preoperative MME.

    DOI: 10.18926/AMO/57714

    PubMed

    researchmap

  • 私の処方 運動器慢性痛患者に対するセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀

    Modern Physician   39 ( 12 )   1166 - 1166   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)新興医学出版社  

    researchmap

  • 女性整形外科医の勤務実状と勤務環境改善に向けて 第1回整形外科領域における女性医師の現状に関するアンケート調査の中間報告

    堀籠 圭子, 冨士 武史, 堀井 恵美子, 金谷 貴子, 田中 奈津美, 鉄永 倫子, 早川 和恵, 村岡 真理, 山内 かづ代, 石井 政次, 公益社団法人日本整形外科学会男女共同参画・働き方改革委員会

    日本整形外科学会雑誌   93 ( 11 )   921 - 923   2019年11月

  • Changes in acetabular component alignment due to screw fixation in patients with hip dysplasia. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Kazuo Fujiwara, Hirosuke Endo, Tomoko Tetsunaga, Takamasa Miyake, Kazuki Yamada, Tomoaki Sanki, Toshifumi Ozaki

    Hip international : the journal of clinical and experimental research on hip pathology and therapy   29 ( 5 )   535 - 542   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Adequate initial stability of the acetabular cup is essential for total hip arthroplasty (THA). However, changes in the alignment of the acetabular component caused by screw fixation are concerning in patients with inadequate bone stock. This study aimed to investigate the effects of screw fixation on the alignment of the acetabular component in THA patients with hip dysplasia. METHODS: We retrospectively examined 256 hips (range 28-87 years) that underwent THA using a navigation system. Patients were divided into 2 groups based on the presence or absence of changes in the alignment of the intraoperative acetabular cup, and univariate and multivariate analyses were performed to identify factors that were predictive of changes in acetabular component alignment after screw fixation in 2 dimensions: inclination and anteversion. RESULTS: Screw fixation led to a mean change in inclination of 1.6° (range 0-10°) and a mean change in anteversion of 1.4° (range 0-14°). The Crowe classification, the presence of bone cysts, and the use of an inferior quadrant screw were identified as factors that correlated with acetabular cup alignment changes in inclination (odds ratios, 6.01, 5.94 and 0.03, respectively). Only the Crowe classification was identified as a factor that correlated with intraoperative alignment changes in anteversion (odds ratio, 2.08). CONCLUSIONS: Screw fixation altered the acetabular cup alignment. The inclination changes were related to the extent of the dysplasia, and the risk was reduced when the inferior quadrant screw was used. Surgeons should use caution during screw fixation in THAs performed on severely dysplastic hips.

    DOI: 10.1177/1120700019828708

    PubMed

    researchmap

  • 【患者さんが笑顔で過ごせるために あなたが解決!痛みとしびれ みんなの対応法を一挙公開!】治療後も痛みが残存するときのケア 不安への対応

    鉄永 倫子

    整形外科看護   24 ( 8 )   804 - 805   2019年8月

  • 【患者さんが笑顔で過ごせるために あなたが解決!痛みとしびれ みんなの対応法を一挙公開!】治療後も痛みが残存するときのケア 治療後も痛みが残存?

    鉄永 倫子

    整形外科看護   24 ( 8 )   802 - 803   2019年8月

  • 【患者さんが笑顔で過ごせるために あなたが解決!痛みとしびれ みんなの対応法を一挙公開!】治療後も痛みが残存するときのケア 共感・傾聴の姿勢と心構え

    鉄永 倫子

    整形外科看護   24 ( 8 )   806 - 806   2019年8月

  • 【患者さんが笑顔で過ごせるために あなたが解決!痛みとしびれ みんなの対応法を一挙公開!】治療後も痛みが残存するときのケア 心理面へのアプローチ

    鉄永 倫子

    整形外科看護   24 ( 8 )   807 - 808   2019年8月

  • 【患者さんが笑顔で過ごせるために あなたが解決!痛みとしびれ みんなの対応法を一挙公開!】治療後も痛みが残存するときのケア 治療後の痛みの慢性化防止

    鉄永 倫子

    整形外科看護   24 ( 8 )   809 - 809   2019年8月

  • 整形外科を牽引する女性医師たち-男女共同参画 脊椎外科医から医療安全へ そして未来へ

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀

    臨床整形外科   54 ( 5 )   473 - 475   2019年5月

  • 【"ナゾ"の痛み診療ストラテジー OPQRSTで読み解く】診断と治療のストラテジー 「頭の先から足の先まで」痛みのcase file 腰も足も痛いんです!

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 尾崎 敏文

    総合診療   29 ( 4 )   450 - 454   2019年4月

  • 【長引く痛みに向き合う】《それぞれの痛みにどうつきあうか》 リウマチの痛み

    鉄永 倫子, 神崎 浩孝, 鉄永 智紀

    Modern Physician   39 ( 3 )   293 - 295   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)新興医学出版社  

    <ポイント>●関節リウマチ(RA)の好発年齢は30〜50歳前後であるが近年高齢化によってEORAが増加している。●新しい薬の開発によって、active RAはコントロールできるようになったが、高齢化や高額薬価によって、新たな問題(治療上の制約)も生じている。●RA治療の目的は、臨床症状の緩和と関節破壊や身体機能障害の防止であり、疾患活動性の制御と寛解を目標とした治療(Treat to Target:T2T)が勧奨されている。●RAの痛みは侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛、非身体器質的疼痛(心因性疼痛)が複雑に関連した複合型疼痛である。●RAの痛み治療には、身体所見のみならず精神心理面、患者背景の多面的な評価が重要であり、そのうえで手術の適応やタイミング、薬剤の調整を行う必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • Early response assessment of re-ossification after palliative conventional radiotherapy for vertebral bone metastases.

    Eiji Nakata, Shinsuke Sugihara, Masaaki Kataoka, Natsumi Yamashita, Takayuki Furumatsu, Tomoyuki Takigawa, Tomoko Tetsunaga, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   24 ( 2 )   332 - 336   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: To evaluate the therapeutic outcomes in patients with bone metastases receiving radiotherapy (RT), it is important to use objective radiological response criteria. The aim of this study was to investigate the changes in pain and re-ossification after RT for painful vertebral bone metastases without paralysis by malignant spinal cord compression. METHODS: The participants included 55 patients who received RT for painful vertebral bone metastases without paralysis in our institution between 2012 and 2016. Bone modifying agents (BMAs) were administered in all patients. Follow-up assessments were done just before the start of RT and at 1, 2, 3, 4, and 6 months after RT. Radiological responses of irradiated vertebrae by RT were assessed by computed tomography (CT) using MD Anderson response classification criteria (MDA criteria) and the pain response was assessed by Numeric Rating Scale (NRS). Response was classified as complete response (CR), partial response (PR), progressive disease (PD), and stable disease (SD). RESULTS: The rates of CR were 2%, 7%, 20%, 30%, and 56% at 1, 2, 3, 4, and 6 months, respectively. The rates of CR or PR were 15%, 49%, 77%, 91%, and 91% at 1, 2, 3, 4, and 6 months, respectively. The rates of CR or PR were significantly higher in patients with breast cancer than in patients with lung cancer (p = 0.043). At one month, there was an association between the NRS and radiological response assessed by MDA criteria. There was a significant trend that, with a better response, there were more patients without pain (p = 0.021). CONCLUSIONS: Under BMAs administration, successful RT for vertebral bone metastases decreased pain and caused re-ossification. The MD Anderson criteria could be useful for assessment of radiological responses of irradiated vertebrae.

    DOI: 10.1016/j.jos.2018.08.018

    PubMed

    researchmap

  • Avulsion fracture of the ischial tuberosity treated with the suture bridge technique: a case report. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Hirosuke Endo, Tomoko Tetsunaga, Kazuki Yamada, Takayuki Furumatsu, Toshifumi Ozaki

    BMC musculoskeletal disorders   20 ( 1 )   9 - 9   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: In cases of avulsion fracture of the ischial tuberosity in which the bone fragments are substantially displaced, nonunion may cause pain in the ischial area. Various surgical procedures have been reported, but achieving sufficient fixation strength is difficult. CASE PRESENTATION: We treated a 12-year-old male track-and-field athlete with avulsion fracture of the ischial tuberosity by suture anchor fixation using the suture bridge technique. The boy felt pain in the left gluteal area while running. Radiography showed a left avulsion fracture of the ischial tuberosity with approximately 20-mm displacement. Union was not achieved by conservative non-weight-bearing therapy, and muscle weakness persisted; therefore, surgery was performed. A subgluteal approach was taken via a longitudinal incision in the buttocks, and the avulsed fragment was fixed with five biodegradable suture anchors using the suture bridge technique. CONCLUSIONS: Although the majority of avulsion fractures of the ischial tuberosity can be treated conservatively, patients with excessive displacement require surgical treatment. The suture bridge technique provided secure fixation and enabled an early return to sports activities.

    DOI: 10.1186/s12891-018-2377-z

    PubMed

    researchmap

  • 【腰痛治療の最前線】腰痛の治療 腰痛のリエゾン療法

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 尾崎 敏文

    関節外科   37 ( 12 )   1350 - 1356   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    腰痛に対する保存療法、薬物療法、手術療法が進歩するなかで、認知行動学的な集学的治療の重要性も昨今認識されてきている。そこで、腰痛のリエゾン療法についての効果・限界・今後の展望について紹介する。(著者抄録)

    researchmap

  • Early response assessment of palliative conventional radiotherapy for painful uncomplicated vertebral bone metastases.

    Eiji Nakata, Shinsuke Sugihara, Masaaki Kataoka, Natsumi Yamashita, Takayuki Furumatsu, Tomoyuki Takigawa, Tomoko Tetsunaga, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   23 ( 6 )   912 - 917   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Radiation therapy (RT) is the common treatment for painful vertebral bone metastases without paralysis by malignant spinal cord compression. However, no studies have focused on the time course of pain after RT. Then, we investigated the change of pain after RT for painful vertebral bone metastases without paralysis. METHODS: Participants included 101 patients who received RT for painful vertebral bone metastases without paralysis in our institution between 2012 and 2016. All patients received RT and pain response was evaluated by Numeric Rating Scale (NRS). Follow-up assessments were performed just before the start of RT and every month for six months after RT. Pain response was classified as complete response (CR), partial response (PR), pain progression (PP), and indeterminate response (IR) based on the response criteria of International Bone Metastases Consensus Working Party. Responders were classified as either CR or PR, and non-responders as either PP or IR. RESULTS: Median NRS scores for pain were 5 before RT, decreasing to 0 by one month after RT and remaining zero until last follow-up, representing a significant decrease over time (P < 0.001). The rate of responders at each month from one to six months was 93, 96, 95, 100, 98, and 96%, respectively. Multivariate analysis revealed that Spinal Instability Neoplastic Score (SINS) was the only risk factor for response to RT at one month. At one month pain disappeared in 88% of the patients with spinal stability (SINS < 7), although pain disappeared 58% of the patients with spinal instability (SINS ≥ 7), which was significant (P = 0.002). CONCLUSIONS: Pain decreased significantly over time and 93% of patients were classified as responders as early as one month after RT in patients with painful vertebral bone metastases without paralysis. Pretreatment SINS could be a predictor of pain response to RT.

    DOI: 10.1016/j.jos.2018.07.007

    PubMed

    researchmap

  • 【慢性運動器疼痛 整形外科のペインマネジメント徹底解説】慢性運動器疼痛治療における薬学管理の実践ポイント! 慢性運動器疼痛治療薬の副作用マネジメント

    神崎 浩孝, 鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 千堂 年昭

    薬局   69 ( 12 )   3361 - 3367   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)南山堂  

    <Key Points>◎慢性疼痛の治療は、個人差の大きいことから、その背景を十分に理解した上で、個別化した治療(医療)を提供する必要がある。◎慢性疼痛治療の目標は、「ADLとQOLの改善」であり、「痛みゼロ」を最重要目標としていない点でがん性疼痛治療と大きく異なっている。◎薬物療法マネジメントにおいて、薬剤使用の見極め(減量、中止や別の薬への変更)と副作用の発現リスクへの配慮が重要である。◎副作用マネジメントにおいて、漫然とした処方継続の回避と定期的な血液検査の奨励が必須である。◎高齢で慢性疼痛を呈する患者も多く、高齢者は副作用リスクも高いことから注意が必要である。(著者抄録)

    researchmap

  • プレガバリンの処方実態調査 腎機能と用法・用量を基にした適正使用に関する考察

    神崎 浩孝, 鉄永 倫子, 田中 雄太, 槇田 崇志, 西原 茂樹, 鉄永 智紀, 北村 佳久, 西田 圭一郎, 千堂 年昭

    Journal of Musculoskeletal Pain Research   10 ( 3 )   S153 - S153   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会  

    researchmap

  • 岡山大学病院における運動器慢性痛患者に対する復職支援の取り組み

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 井上 真一郎, 松崎 孝, 太田 晴之, 神崎 浩孝, 大倉 和代, 石橋 京子, 宮本 和子

    Journal of Musculoskeletal Pain Research   10 ( 3 )   S74 - S74   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会  

    researchmap

  • Drug dependence in patients with chronic pain: A retrospective study. 国際誌

    Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Keiichiro Nishida, Hirotaka Kanzaki, Haruo Misawa, Tomoyuki Takigawa, Yasuyuki Shiozaki, Toshifumi Ozaki

    Medicine   97 ( 40 )   e12748   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Drug dependence, which can exist concurrently with chronic pain, is seen as one of the major causes of rapidly increasing medical expenses. However, drug dependence in patients with chronic pain has not been evaluated. The aim of this study was to identify the risk factors for drug dependence in patients with chronic noncancer pain.This retrospective study included 151 patients with chronic noncancer pain (43 males, 108 females; mean age, 72 years). Low back pain (LBP) occurred in 96 patients, whereas 22 had shoulder pain, 8 had hip pain, and 77 had knee pain. Patients were divided into drug dependence and nondrug dependence groups based on the Severity of Dependence Scale (SDS) scores. Patients with SDS scores ≥5 and <5 were classified into drug dependence and nondrug dependence groups, respectively. All patients completed self-report questionnaires. Factors that predict drug dependence were identified by performing univariate and multivariate analyses.Sixty (40%) of the 151 patients met the SDS criteria for drug dependence. Significant differences were found between patients with and without drug dependence for the LBP, hip pain, number of medications, and for the Numerical Rating Scale, Pain Disability Assessment Scale (PDAS), Hospital Anxiety and Depression Scale, and Pain Catastrophizing Scale (PCS) scores. Multiple regression analysis identified LBP, hip pain, PCS, and PDAS scores as factors related to drug dependence in patients with chronic noncancer pain.Drug dependence tends to differ in patients based on the location of their chronic pain. Pain catastrophizing and disability indicated a greater tendency for drug dependence. Thus, PCS and PDAS scores are useful screening tools for predicting drug dependence in patients with chronic pain.

    DOI: 10.1097/MD.0000000000012748

    PubMed

    researchmap

  • 【しびれ・痛みに対する整形外科診療の進歩】薬物療法 セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬の使用方法 効果は抑うつの有無により影響するか

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎, 尾崎 敏文

    別冊整形外科   ( 74 )   23 - 26   2018年10月

  • 第1回整形外科領域における女性医師の現状に関するアンケート調査報告(2017年実施)

    冨士 武史, 堀井 恵美子, 金谷 貴子, 田中 奈津美, 鉄永 倫子, 早川 和恵, 堀籠 圭子, 村岡 真理, 山内 かづ代, 石井 政次, 日本整形外科学会男女共同参画委員会

    日本整形外科学会雑誌   92 ( 9 )   574 - 580   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • A Multidisciplinary Approach to the Management of Chronic Pain through a Self-managed Behavioral Exercise Program : A Pilot Study in Japan.

    Hiroyuki Nishie, Tomoko Tetsunaga, Hirotaka Kanzaki, Koji Oda, Shinichiro Inoue, Yuta Ryuo, Haruyuki Ota, Takuya Miyawaki, Kyosuke Arakawa, Tomonori Tetsunaga, Yoshihisa Kitamura, Toshiaki Sendo, Hiroshi Morimatsu, Toshifumi Ozaki, Keiichiro Nishida

    Acta medica Okayama   72 ( 4 )   343 - 350   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We conducted this study to determine the short-term treatment outcomes of multidisciplinary approaches to chronic pain management for outpatients in Japan. We evaluated pain reduction and improvement in quality of life (QOL) after treatment. We analyzed 32 patients who had experienced intractable chronic pain for > 3 months. The patients received multidisciplinary therapeutic self-managed exercise instructions and then underwent evaluations 1 and 3 months after the treatment. We used the Pain Disability Short Form-36 (SF-36), Pain Catastrophizing Scale (PCS), and Pain Disability Assessment Scale (PDAS) to evaluate QOL. Although the pain levels were the same before and after the physical exercise program, the patients showed significant improvements in physical function on the SF-36 (48.5 vs. 54.5, 3 months vs. 1 month; p=0.0124), the magnification subscale on the PCS (6.8 vs. 5.9, 1 month vs. before; p=0.0164) and the PDAS (29.2 vs. 23.4, 3 months vs. before; p=0.0055). Chronic pain should be treated with a biopsychosocial approach, but time constraints and costs have limited the implementation of multidisciplinary and behavioral approaches to chronic pain management. Our findings demonstrate that clinical improvements are possible for patients with chronic pain, using multidisciplinary team resources widely available in Japanese clinical practice.

    DOI: 10.18926/AMO/56169

    PubMed

    researchmap

  • 多職種連携による痛みリエゾン外来

    鉄永 倫子

    更年期と加齢のヘルスケア   17 ( 1 )   31 - 35   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:更年期と加齢のヘルスケア学会((NPO)更年期と加齢のヘルスケア)  

    慢性難治性疼痛を有する患者の治療は、その心理的合併症のために病態が複雑化して困難なものである。さらに、このような患者にとって、医療費および痛みによる一時的な休職などによる経済的損失は相当なものである。慢性難治性疼痛の患者を治療するためには、ヨーロッパで開発された集学的アプローチが効果的であることが示されている。このような集学的アプローチは、近年日本でも実施されており、いくつかの報告が見られる。慢性痛患者を支援するために、2012年に当院でも痛みを総合的に評価し治療する、痛みリエゾン外来を開設した。このアプローチは、医療者と患者の目標を明確にし、異なる分野の専門家がより効率的かつ効果的な方法で医療を提供することを可能にする。今回我々は、当院の痛みリエゾン外来を紹介し、その短期成績を報告する。(著者抄録)

    researchmap

  • 【慢性疼痛に対するトラマドール製剤の適切な使用法】リウマチ・炎症性疾患やその他の病態の慢性疼痛に対するトラマドール製剤使用

    神崎 浩孝, 鉄永 倫子

    日本医事新報   ( 4900 )   38 - 45   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本医事新報社  

    <Point>▼リウマチ性疾患の遷延する痛みは、器質的疼痛(侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛)と非身体器質的疼痛によって複雑化した複合型疼痛であり、薬剤選択には痛みのスクリーニングが重要である▼トラマドール製剤は侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛に第二選択以降として用いられ、適合者の見きわめは慎重に行うべきであるが、リウマチ性疾患における疼痛治療薬の一選択肢として重要な位置にある▼トラマドール製剤の効果を最大化し、最適化するためには、副作用マネジメントを重要視し、アドヒアランスの維持に努める必要がある(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J01024&link_issn=&doc_id=20180328070005&doc_link_id=%2Faf9mdcla%2F2018%2F004900%2F014%2F0038-0045%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Faf9mdcla%2F2018%2F004900%2F014%2F0038-0045%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Calcar Femorale in Patients with Osteoarthritis of the Hip Secondary to Developmental Dysplasia. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Kazuo Fujiwara, Hirosuke Endo, Tomoko Tetsunaga, Naofumi Shiota, Toru Sato, Toshifumi Ozaki

    Clinics in orthopedic surgery   9 ( 4 )   413 - 419   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background: We investigated whether the calcar femorale, a cortical septum in the region of the lesser trochanter of the femur, correlates with results of femoral stem implantation in patients with osteoarthritis of the hip secondary to developmental dysplasia using computed tomography. Methods: This retrospective study included 277 hips (41 males and 236 females; age, 37 to 92 years) of patients who had presented to Okayama Medical Center with hip pain. Of these, a total of 219 hips (31 males and 188 females) had previously undergone total hip arthroplasty. According to the Crowe classification, 147 hips were classified as Crowe grade I, 72 hips as Crowe grade II-IV, and 58 hips as normal. Results: The calcar femorale was identified in 267 hips (96.4%). The calcar femorale was significantly shorter and more anteverted in Crowe grade II-IV hips than in Crowe grade I or normal hips. Significant differences in the shape of the calcar femorale were found according to the severity of hip deformity. Three stem designs were analyzed: single-wedge (59 hips), double-wedge metaphyseal filling (147 hips), and modular (13 hips). Single-wedge stems were inserted more parallel to the calcar femorale rather than femoral neck anteversion, while other types of stems scraped the calcar femorale. Conclusions: The angle of the calcar femorale differs according to the severity of hip deformity, and the calcar femorale might thus serve as a more useful reference for stem insertion than femoral neck anteversion in total hip arthroplasty using a single-wedge stem.

    DOI: 10.4055/cios.2017.9.4.413

    PubMed

    researchmap

  • Neurofibromatosis type 1に伴う脊柱側彎症の手術成績

    宇川 諒, 杉本 佳久, 小田 孔明, 渡邉 典行, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 瀧川 朋亨, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    中国・四国整形外科学会雑誌   29 ( 2 )   297 - 300   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    Neurofibromatosis type 1に合併した脊柱側彎症に対し手術を施行した10例(男性2例、女性8例、平均年齢19歳)の治療成績について検討した。その結果、術後平均観察期間は66ヵ月、手術方法は全例で後方固定術が施行され、thoracic pedicle screw法が6例、pedicle screw densityが50%以下のhybrid法が2例、growing rod法が2例であった。初回手術における矯正率は46%で、dystrophic typeの7例中6例でdystrophic changeの進行がみられ、うち5例で骨移植の追加を要した。最終術後半年以上経過観察できた7例の検討では、全例で骨癒合が得られ、合併症は初回術後5年時で腫瘍血管からの大量出血が1例、ロッド折損が2例にみられた。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J02438&link_issn=&doc_id=20171010020026&doc_link_id=%2Fcm4ortho%2F2017%2F002902%2F026%2F0297-0300%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcm4ortho%2F2017%2F002902%2F026%2F0297-0300%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 【慢性腰痛症に対する治療法の進歩】難治性慢性腰痛症例に対する集学的治療 痛みリエゾン外来

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 尾崎 敏文

    Journal of Musculoskeletal Pain Research   9 ( 2 )   170 - 175   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会  

    難治性慢性痛に対しては集学的治療が有効であるとされる。岡山大学病院では2012年4月より痛みの多角的集学的治療を目指した「痛みリエゾン外来」を行っている。我々は痛みリエゾン外来の診療体系を認知行動療法の一環と考え、痛みはあるが動ける、活動に繋げられることを目標としている。今回、我々の行っている痛みリエゾン外来の紹介を行うとともに、これまでの治療成績について検討した。慢性腰痛患者に対する6ヵ月間の短期間の治療では、不安、破局的思考、疼痛生活障害が改善された。また多重ロジスティック回帰分析により初診時の高度の抑うつは治療後に疼痛が軽快しない危険因子であることがわかった。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J05881&link_issn=&doc_id=20171024170005&doc_link_id=%2Feg5undok%2F2017%2F000902%2F008%2F0170-0175%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Feg5undok%2F2017%2F000902%2F008%2F0170-0175%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 脊柱変形手術時の運動誘発電位モニタリングにおけるanesthetic fade現象の検討

    宇川 諒, 瀧川 朋亨, 小田 孔明, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 杉本 佳久, 三澤 治夫, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   91 ( 8 )   S1733 - S1733   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 思春期特発性側彎症における体幹体表変形の三次元的評価

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 中原 龍一, 宇川 諒, 塩崎 泰之, 杉本 佳久, 鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   91 ( 8 )   S1809 - S1809   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • Discrimination between Malignant and Benign Vertebral Fractures Using Magnetic Resonance Imaging. 国際誌

    Tomoyuki Takigawa, Masato Tanaka, Yoshihisa Sugimoto, Tomoko Tetsunaga, Keiichiro Nishida, Toshifumi Ozaki

    Asian spine journal   11 ( 3 )   478 - 483   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    STUDY DESIGN: Retrospective analysis using magnetic resonance imaging (MRI). PURPOSE: To identify MRI features that could discriminate benign from malignant vertebral fractures. OVERVIEW OF LITERATURE: Discrimination between benign and malignant vertebral fractures remains challenging, particularly in patients with osteoporosis and cancer. Presently, the most sensitive means of detecting and assessing fracture etiology is MRI. However, published reports have focused on only one or a few discriminators. METHODS: Totally, 106 patients were assessed by MRI within six weeks of sustaining 114 thoracic and/or lumbar vertebral fractures (benign, n=65; malignant, n=49). The fractures were pathologically confirmed if malignant or clinically diagnosed if benign and were followed up for a minimum of six months. Seventeen features were analyzed in all fractures' magnetic resonance images. Single parameters were analyzed using the chi-square test; a logit model was established using multivariate logistic regression analysis. RESULTS: The chi-square test revealed 11 malignant and 4 benign parameters. Multivariate logistic regression analysis selected (i) posterior wall diffuse protrusion (odds ratio [OR], 48; 95% confidence interval [CI], 4.2-548; p=0.002), (ii) pedicle involvement (OR, 21; 95% CI, 2.0-229; p=0.01), (iii) posterior involvement (OR, 21; 95% CI, 1.5-21; p=0.02), and (iv) band pattern (OR, 0.047; 95% CI, 0.0005-4.7; p=0.19). The logit model was expressed as P=1/[1+exp (x)], x=-3.88×(i)-3.05×(ii)-3.02×(iii)+3.05×(iv)+5.00, where P is the probability of malignancy. The total predictive value was 97.3%. The only exception was multiple myeloma with features of a benign fracture. CONCLUSIONS: Although each MRI feature had a different meaning with a variable differentiation power, combining them led to an accurate diagnosis. This study identified the most relevant MRI features that would be helpful in discriminating benign from malignant vertebral fractures.

    DOI: 10.4184/asj.2017.11.3.478

    PubMed

    researchmap

  • 関節リウマチの痛みと治療アプローチ

    西田 圭一郎, 小橋 靖子, 鉄永 倫子

    Journal of Musculoskeletal Pain Research   9 ( 1 )   7 - 14   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会  

    関節リウマチ(RA)の治療は生物学的製剤の導入と新しい治療戦略により、過去14年で大きく変化した。近代のリウマチ治療は局所あるいは全身性の炎症抑制に傾注してきたが、一方で患者による全般的疾患活動性評価は、しばしば寛解達成のための障害因子であり、疼痛が最も影響を与える因子であることが知られている。RAにおける疼痛は炎症や、末梢性および中枢性の疼痛感作、抑うつ、関節の構造的変化など様々な機序によって引き起こされる。これらは疾患経過や炎症の沈静化と再燃、あるいは個人によって異なるが、それぞれに応じた適切な治療を選択しなければならない。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J05881&link_issn=&doc_id=20170707070001&doc_link_id=%2Feg5undok%2F2017%2F000901%2F004%2F0007-0014%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Feg5undok%2F2017%2F000901%2F004%2F0007-0014%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Short-term outcomes of patients being treated for chronic intractable pain at a liaison clinic and exacerbating factors of prolonged pain after treatment.

    Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Keiichiro Nishida, Masato Tanaka, Yoshihisa Sugimoto, Tomoyuki Takigawa, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   22 ( 3 )   554 - 559   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Although a multidisciplinary approach is often recommended to treat intractable pain, this approach does not completely prevent uncontrolled pain in some patients. The aim of this retrospective study was to investigate the exacerbating factors of prolonged, intractable pain among patients being treated at a pain liaison clinic. METHODS: The participants of this study were 94 outpatients (32 men, 62 women) with chronic intractable pain who visited our hospital between April 2013 and February 2015. Demographic and clinical information was obtained from all patients at baseline. Experts in various fields, including anesthesia, orthopedic surgery, psychiatry, physical therapy, and nursing, were involved in the treatment procedures. All patients were assessed before and after a 6-month treatment period using the following measures: the Numeric Rating Scale (NRS); the Pain Catastrophizing Scale (PCS); the Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS); the Pain Disability Assessment Scale (PDAS); and the Oswestry Disability Index (ODI). All participants were then divided into two groups based on their self-reported pain after treatment: a pain relief group (n = 70) and a prolonged pain group (n = 24). The exacerbating factors of prolonged pain after treatment in the pain liaison outpatient clinic were analyzed using univariate and multiple logistic regression analysis. RESULTS: A significant improvement in NRS scores was observed after the 6-month follow-up period. After treatment, 24 (25.5%) of the 94 patients reported having prolonged pain. Significant improvements were seen in the PCS, PDAS, and ODI scores in the pain relief group, and in the HADS depression scores in the prolonged pain group. On univariate and multiple regression analysis, HADS depression scores were identified as a factor related to prolonged pain after treatment. CONCLUSIONS: The results of the present study suggest that severe depression at the initial visit to the liaison outpatient clinic was an exacerbating factor for prolonged pain after treatment.

    DOI: 10.1016/j.jos.2017.01.004

    PubMed

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するチームアプローチ 立ち上げと実践、その効果

    矢吹 省司, 池本 竜則, 高橋 直人, 鉄永 倫子

    Locomotive Pain Frontier   6 ( 1 )   5 - 13   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    運動器慢性痛の原因および症状は多様であり、また治療の長期化に伴って患者の生活の質(QOL)および日常生活活動(ADL)にも悪影響を与えることから、患者満足度も低くドロップアウトする症例も少なくない。実際、個々の診療科での対応では自ずと限界があり、近年は集学的アプローチが非常に注目されるようになってきた。ただ、チームアプローチを考えている施設は多いと思われるが、実際には問題が多くなかなか立ち上がらないのが実情である。そこで今回は、「運動器慢性痛に対するチームアプローチ」と題して座談会を行い、立ち上げと実践およびその効果などの経験を通して、今後チームによる集学的治療を企画されている医療者の参考に供したいと思う。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J05962&link_issn=&doc_id=20170523180001&doc_link_id=%2Fai1locoe%2F2017%2F000601%2F001%2F0005-0013%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fai1locoe%2F2017%2F000601%2F001%2F0005-0013%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Total hip arthroplasty after failed treatment of proximal femur fracture. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Kazuo Fujiwara, Hirosuke Endo, Tomoyuki Noda, Tomoko Tetsunaga, Toru Sato, Naofumi Shiota, Toshifumi Ozaki

    Archives of orthopaedic and trauma surgery   137 ( 3 )   417 - 424   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Total hip arthroplasty (THA) is a good option as a salvage procedure after failed treatment of proximal femur fracture. The anatomy of the proximal femur, however, makes this surgery complicated and challenging. The purpose of this study was to evaluate the radiographic and clinical outcomes of THA after failed treatment of proximal femur fractures. MATERIALS AND METHODS: We retrospectively analysed 50 consecutive THAs (42 women, 8 men; mean age 77 years) after failed treatment of a proximal femur fracture. Mean postoperative follow-up was 58.1 months. Preoperative diagnoses were femoral neck fracture in 18 hips and trochanteric fracture in 32 hips, including three that were infected. Failure resulted from cutout in 22 cases, osteonecrosis in 12, non-union with failed fixation in nine, postoperative osteoarthritis in four, and infection in three. Factors compared included radiographic assessment, complication rate, visual analogue scale (VAS), and Harris Hip Scores (HHS). Radiographic variables included femoral neck anteversion and cup and stem alignment. RESULTS: Absolute values of the differences in femoral neck anteversion between the affected and healthy sides were 6.0° in the femoral neck fracture group and 19.2° in the trochanteric fracture group (p = 0.01). There were no significant differences in cup anteversion (p = 0.20) or stem anteversion (p = 0.08). The complication rate was significantly higher in the trochanteric fracture group than in the femoral neck fracture group (25 vs 0%, p < 0.0001). Postoperative complications in the trochanteric fracture group included three periprosthetic fractures (9.4%), two dislocations (6.3%), two surgical-site infections (6.3%), and one stem penetration (3.1%). Although no significant differences between groups were seen in the VAS or HHS at final follow-up (p = 0.32, 0.09, respectively), these measures were significantly improved at final follow-up in both groups (p < 0.0001 for both). CONCLUSIONS: Performing THA after failed treatment of trochanteric fractures requires consideration of complication risk and incorrect femoral neck anteversion.

    DOI: 10.1007/s00402-017-2631-0

    PubMed

    researchmap

  • Denosumab and alendronate treatment in patients with back pain due to fresh osteoporotic vertebral fractures.

    Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Keiichiro Nishida, Masato Tanaka, Yoshihisa Sugimoto, Tomoyuki Takigawa, Yoshitaka Takei, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   22 ( 2 )   230 - 236   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Denosumab specifically inhibits the receptor activator for nuclear factor-kappa B ligand (RANKL), and prevents osteoporotic fractures. Several reports have analyzed the effects of denosumab and alendronate alone on bone mineral density (BMD) or reduction of fracture risk. The objective of this study was to analyze the effects of antiresorptive osteoporosis pharmacotherapy on pain relief in patients with fresh vertebral fracture. METHODS: This retrospective, single-center study included 80 patients (10 males, 70 females) with fresh osteoporotic vertebral fractures treated using denosumab at a dose of 60 mg subcutaneously every 6 months (40 patients) or alendronate at a dose of 35 mg orally every week (40 patients) for 6 months in our hospital. The mean age of subjects was 77 years (range, 55-92 years). The primary outcome was duration of back pain. Secondary outcomes included changes in BMD, serum type 1 collagen cross-linked N-telopeptide (NTX), and serum N-terminal propeptide of type 1 collagen (P1NP) from baseline to 6 months. Pain catastrophizing due to back pain was assessed using the Pain Catastrophizing Scale (PCS). The incidences of further vertebral fracture and adverse events were also assessed. RESULTS: Pain relief was obtained at a mean of 3.3 weeks with denosumab and 5.4 weeks with alendronate. Pain relief was achieved significantly earlier with denosumab than with alendronate. At 6 months, change in BMD was higher with denosumab (6.1%) than with alendronate (0.8%). No significant differences in changes in NTX and P1NP were observed between groups. Scores for PCS were significantly lower for denosumab than for alendronate. The incidence of further vertebral fractures was 5% with denosumab and 10% with alendronate. Adverse event rates were similar between groups. CONCLUSIONS: Denosumab enabled earlier pain relief than alendronate and avoided catastrophizing in patients with osteoporotic vertebral fractures after 6 months of treatment.

    DOI: 10.1016/j.jos.2016.11.017

    PubMed

    researchmap

  • Neurofibromatosis type 1に伴う脊柱側彎症の手術成績

    宇川 諒, 杉本 佳久, 小田 孔明, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 瀧川 朋亨, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   8 ( 3 )   783 - 783   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • STLを用いた特発性側彎症患者の体表変形定量化の試み

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 渡邉 典行, 宇川 諒, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   91 ( 2 )   S143 - S143   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 思春期特発性側彎症における3次元的体表測定の試み

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 中原 龍一, 宇川 諒, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   8 ( 3 )   285 - 285   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 思春期特発性側彎症患者の自己イメージ

    瀧川 朋亨, 小田 孔明, 宇川 諒, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   8 ( 3 )   286 - 286   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 岡山大学病院における脊椎関連難治性疼痛に対する集学的治療ドロップアウト症例の検討

    鉄永 倫子, 田中 雅人, 鉄永 智紀, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   8 ( 1 )   6 - 10   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    岡山大学病院痛みリエゾン外来を受診した脊椎関連難治性疼痛患者45例(男性16例、女性29例)を対象とし、その治療成績を検討した。治療中にドロップアウトした症例は45例中14例(31.1%)であり、初診時不安の強い症例がリエゾン外来への抵抗性を規定する因子として算出された。不安の強い症例には更なるクリニカルパスの改定、患者教育や家族への指導の充実など難治性疼痛に対するチーム医療のシステム化が必要である。(著者抄録)

    researchmap

  • Neurofibromatosis type 1に伴う脊柱側彎症の手術成績

    宇川 りょう, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 塩崎 泰之, 渡邉 典行, 小田 孔明, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    中国・四国整形外科学会雑誌   28 ( 3 )   465 - 465   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    researchmap

  • 思春期特発性側彎症における背部体表変形の三次元的評価の試み

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 中原 龍一, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   90 ( 8 )   S1644 - S1644   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 岡山大学病院における難治性慢性痛に対する集学的治療の検討

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 尾崎 敏文, 西江 宏行, 太田 晴之, 井上 真一郎, 小田 幸治, 龍野 耕一, 宮脇 卓也, 神崎 浩孝

    日本整形外科学会雑誌   90 ( 2 )   S39 - S39   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 成人脊柱変形におけるsacral alar iliac screwのentry pointとtrajectoryの検討

    渡邉 典行, 瀧川 朋亨, 小田 孔明, 魚谷 弘二, 篠原 健介, 鉄永 倫子, 荒瀧 慎也, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   7 ( 3 )   319 - 319   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 思春期特発性側彎症Lenke1、2に対する選択的胸椎後方固定術後の胸腰椎/腰椎カーブおよび冠状面バランスはどのように推移するのか?

    荒瀧 慎也, 田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 篠原 健介, 渡邉 典行, 魚谷 弘二, 小田 孔明, 森田 卓也, 宇川 諒, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   7 ( 3 )   266 - 266   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 低侵襲側方進入椎体間固定術の合併症について

    荒瀧 慎也, 田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 篠原 健介, 渡邉 典行, 小田 孔明, 小松原 将, 森田 卓也, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   90 ( 3 )   S879 - S879   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 腸腰筋の位置に対する腰椎アライメントの影響

    小田 孔明, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   90 ( 3 )   S1074 - S1074   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 思春期特発性側彎症Lenke5Cに対する術後肩バランスの検討

    荒瀧 慎也, 田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 篠原 健介, 渡邉 典行, 魚谷 弘二, 小田 孔明, 小松原 将, 宇川 諒, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   7 ( 3 )   647 - 647   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 成人脊柱変形における腰椎側彎と大腰筋の位置の関係

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   7 ( 3 )   312 - 312   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    researchmap

  • 【運動器疼痛性疾患に対する薬物療法update】運動器疾患に対する非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の使い方

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀

    整形・災害外科   59 ( 2 )   155 - 162   2016年2月

  • The Effect of Guidance regarding Home Exercise and ADL on Adolescent Females Suffering from Adverse Effects after HPV Vaccination in Japanese Multidisciplinary Pain Centers 査読

    Takahiro Ushida, Masahiko Shibata, Masaki Kitahara, Shoji Yabuki, Masahiko Sumitani, Takanori Murakami, Masako Iseki, Masako Hosoi, Hiroaki Shiokawa, Tomoko Tetsunaga, Hiroyuki Nishie, Sei Fukui, Motohiro Kawasaki, Sinsuke Inoue, Makoto Nishihara, Shuichi Aono, Tatunori Ikemoto, Takashi Kawai, Young-Chang Arai

    Pain Research and Management   2016   1 - 6   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Hindawi Limited  

    <italic>Background</italic>. Two prophylactic papillomavirus (HPV) vaccines have been available for primary prevention of cervical cancer. Although serious adverse effects (AE) were rare, more than 230 women have been suffering from severe AEs such as persistent pain and headache in Japan. Our research group started to treat adolescent females suffering from the AEs.<italic>Objective</italic>. To survey the characteristics of and the effects of cognitive behavioral therapy on adolescent female suffering from the AEs in Japanese multidisciplinary pain centers.<italic>Methods</italic>. One hundred and forty-five patients suffering from the AEs were reviewed retrospectively and 105 patients of them were provided guidance on home exercise and activities of daily living based partially on a cognitive-behavioral approach. The intensity of pain was rated by the patients using a numerical rating scale (NRS). Furthermore, the Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS) and the Pain Catastrophizing Scale (PCS) were used.<italic>Results</italic>. Eighty out of the 105 patients who received the guidance were followed up, 10 displayed a marked improvement, and 43 showed some improvement.<italic>Conclusions</italic>. Guidance on home exercise and activities of daily living based on a cognitive-behavioral approach alleviated the AEs that women suffered from after HPV vaccination in Japan.

    DOI: 10.1155/2016/3689352

    researchmap

    その他リンク: http://downloads.hindawi.com/journals/prm/2016/3689352.xml

  • Effect of Tramadol/Acetaminophen on Motivation in Patients with Chronic Low Back Pain. 国際誌

    Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Masato Tanaka, Keiichiro Nishida, Yoshitaka Takei, Toshifumi Ozaki

    Pain research & management   2016   7458534 - 7458534   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background. The contribution of apathy, frequently recognized in individuals with neurodegenerative diseases, to chronic low back pain (LBP) remains unclear. Objectives. To investigate levels of apathy and clinical outcomes in patients with chronic LBP treated with tramadol-acetaminophen. Methods. A retrospective case-control study involving 73 patients with chronic LBP (23 male, 50 female; mean age 71 years) treated with tramadol-acetaminophen (n = 36) and celecoxib (n = 37) was performed. All patients were assessed using the self-reported questionnaires. A mediation model was constructed using a bootstrapping method to evaluate the mediating effects of pain relief after treatment. Results. A total of 35 (55.6%) patients met the criteria for apathy. A four-week treatment regimen in the tramadol group conferred significant improvements in the Apathy scale and numerical rating scale but not in the Rolland-Morris Disability Questionnaire, Pain Disability Assessment Scale, or Pain Catastrophizing Scale. The depression component of the Hospital Anxiety and Depression Scale was lower in the tramadol group than in the celecoxib group. The mediation analysis found that the impact of tramadol-acetaminophen on the change in apathy was not mediated by the pain relief. Conclusions. Tramadol-acetaminophen was effective at reducing chronic LBP and conferred a prophylactic motivational effect in patients with chronic LBP.

    DOI: 10.1155/2016/7458534

    PubMed

    researchmap

  • Combination Therapy with Continuous Three-in-One Femoral Nerve Block and Periarticular Multimodal Drug Infiltration after Total Hip Arthroplasty. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Tomoko Tetsunaga, Kazuo Fujiwara, Hirosuke Endo, Toshifumi Ozaki

    Pain research & management   2016   1425201 - 1425201   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background. Various postoperative pain relief modalities, including continuous femoral nerve block (CFNB), local infiltration analgesia (LIA), and combination therapy, have been reported for total knee arthroplasty. However, no studies have compared CFNB with LIA for total hip arthroplasty (THA). The aim of this study was to compare the efficacy of CFNB versus LIA after THA. Methods. We retrospectively reviewed the postoperative outcomes of 93 THA patients (20 men, 73 women; mean age 69.2 years). Patients were divided into three groups according to postoperative analgesic technique: CFNB, LIA, or combined CFNB+LIA. We measured the following postoperative outcome parameters: visual analog scale (VAS) for pain at rest, supplemental analgesia, side effects, mobilization, length of hospital stay, and Harris Hip Score (HHS). Results. The CFNB+LIA group had significantly lower VAS pain scores than the CFNB and LIA groups on postoperative day 1. There were no significant differences among the three groups in use of supplemental analgesia, side effects, mobilization, length of hospital stay, or HHS at 3 months after THA. Conclusions. Although there were no clinically significant differences in outcomes among the three groups, combination therapy with CFNB and LIA provided better pain relief after THA than CFNB or LIA alone, with few side effects.

    DOI: 10.1155/2016/1425201

    PubMed

    researchmap

  • Microgeodic Disease Affecting the Fingers and Toes in Childhood: A Case Report. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Hirosuke Endo, Kazuo Fujiwara, Tomoko Tetsunaga, Toshifumi Ozaki

    The open orthopaedics journal   10   500 - 504   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microgeodic disease is a disease of unknown etiology that affects the fingers and toes of children, with ≥ 90% of cases involving the fingers alone. We present a rare case of microgeodic disease affecting an index finger and two toes simultaneously in a 7-year-old girl. X-ray and magnetic resonance imaging (MRI) showed multiple small areas of osteolysis in the middle phalanges of the left index finger, hallux, and second toe. Microgeodic disease was diagnosed from X-ray and MRI findings, and conservative therapy involving rest and avoidance of cold stimuli was provided. Although pathological fractures occurred in the course of conservative treatment, the affected finger healed under splinting without any deformity of the finger.

    PubMed

    researchmap

  • Four-Year Results of Summit Stems for Total Hip Arthroplasty in Japanese Patients 査読

    Tomonori Tetsunaga, Toru Sato, Naofumi Shiota, Tomoko Tetsunaga, Yoshiki Okazaki, Kazuki Yamada

    HIP International   25 ( 6 )   553 - 556   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE Publications  

    <sec><title>Purpose</title> A retrospective study to evaluate the clinical and radiographic outcome of the Summit primary total hip arthroplasty (THA) at a minimum follow-up of 4 years.

    </sec><sec><title>Methods</title> 87 hips in 84 Japanese patients underwent THA using Summit stems. 3 patients were lost to follow-up, and 4 patients were excluded because a Summit stem was judged to be inappropriate for their narrow femoral canals. The remaining 80 hips in 77 patients were evaluated. Mean age was 66 years (range, 33-86 y). Mean postoperative follow-up period was 52 months (range, 48-66 m).

    </sec><sec><title>Results</title> There was no early stem subsidence after surgery. Of the 80 hips, 60 (75%) showed radiographic signs of stem osseointegration including zones 3 and 5 at final follow-up. Stress shielding occurred in 50 hips (62.5%), and third-degree stress shielding was observed in 12 hips (15%). 3 patients experienced postoperative thigh pain due to distal fixation.

    </sec><sec><title>Conclusions</title> These short-term results indicate that the Summit stem achieved good initial fixation, although there were some cases of distal fixation. Careful long-term follow-up and observation will be necessary for hips in which stress shielding occurs.

    </sec>

    DOI: 10.5301/hipint.5000287

    researchmap

    その他リンク: http://journals.sagepub.com/doi/full-xml/10.5301/hipint.5000287

  • 岡山大学病院における難治性慢性痛に対する薬剤師の介入意義について

    神崎 浩孝, 北村 佳久, 千堂 年昭, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 尾崎 敏文, 西江 宏行, 太田 晴之, 井上 真一郎, 小田 幸治, 流王 雄太, 宮脇 卓也, 西田 圭一郎

    Journal of Musculoskeletal Pain Research   7 ( 3 )   S71 - S71   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会  

    researchmap

  • The effect of guidance for home exercise and activities of daily living on female adolescents experiencing adverse events after human papillomavirus vaccination in Japanese multidisciplinary pain centres. 国際誌

    Takahiro Ushida, Masahiko Shibata, Masaki Kitahara, Shoji Yabuki, Masahiko Sumitani, Takanori Murakami, Masako Iseki, Masako Hosoi, Hiroaki Shiokawa, Tomoko Tetsunaga, Hiroyuki Nishie, Sei Fukui, Motohiro Kawasaki, Sinsuke Inoue, Makoto Nishihara, Shuichi Aono, Tatunori Ikemoto, Takashi Kawai, Young-Chang Arai

    Pain research & management   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • Establishment of a liaison clinic for patients with intractable chronic pain.

    Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Hiroyuki Nishie, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   20 ( 5 )   907 - 13   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: A multidisciplinary approach has been shown to be effective for the treatment of intractable pain. However, few hospitals in Japan have established liaison clinics for such patients. In this study, we investigated the short-term results of a liaison clinic for patients with intractable chronic pain. METHODS: Study participants comprised 53 outpatients (20 men, 33 women) with intractable chronic pain who visited our hospital between April 2012 and March 2013. At baseline, patients completed a self-reported questionnaire and provided demographic and clinical information. Experts in various fields (anesthesia, orthopedic surgery, psychiatry, physical therapy, and nursing) conducted examinations of patients and attended a weekly conference during which patients' physical, psychological, and social problems were discussed and courses of treatment were determined. All patients were assessed using the Numerical Rating Scale (NRS), Pain Catastrophizing Scale (PCS), Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS), and Pain Disability Assessment Scale (PDAS). Eligibility for the pain liaison outpatient clinic was evaluated using multiple logistic regression analysis. RESULTS: After a 6-month follow-up period, no significant changes were seen in scores for the NRS, PDAS, or HADS for depression. In contrast, scores for both the PCS and HADS for anxiety were significantly reduced after 6 months of treatment (p < 0.05). HADS for anxiety was identified as a factor related to patient resistance to attending the pain liaison outpatient clinic (p < 0.05). CONCLUSIONS: This liaison clinic for patients with intractable chronic pain was able to improve patient anxiety. Severe anxiety at the initial visit represented a risk factor for dropout from the clinic.

    DOI: 10.1007/s00776-015-0748-y

    PubMed

    researchmap

  • 神経線維腫症1型に合併した頸髄髄内腫瘍の1例

    渡邉 典行, 荒瀧 慎也, 小田 孔明, 魚谷 弘二, 篠原 健介, 鉄永 倫子, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    中国・四国整形外科学会雑誌   27 ( 3 )   446 - 446   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    researchmap

  • Apathy scaleを用いた変形性股関節症患者と慢性腰痛患者の意欲低下の比較検討

    鉄永 智紀, 佐藤 徹, 塩田 直史, 鉄永 倫子

    Hip Joint   41   65 - 68   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本股関節学会  

    当院整形外科を受診した慢性腰痛患者63例(以下A群)と末期変股症患者25例(B群)および健常対照群30例(C群)についてApathy scaleの測定を行い、群間比較した。また、疼痛の程度をNumerical rating scale(NRS)で測定するとともに、神経障害性疼痛スクリーニング質問票による調査、疼痛生活障害評価(Pain disability assessment scale:PDAS)、不安抑うつ評価(Hospital anxiety and depression scale:HADS)、破局的思考評価(Pain catastrophizing scale:PCS)を行い、群間比較した。結果、Apathy scaleの点数はA群とB群がC群に比べて有意に高く、A群とB群の間に有意差はなかった。NRSはA群>B群>C群の順に高く各群間に有意差を認め、神経障害性疼痛も同様であった。PDAS、HADS、PCSはA群とB群がC群に比べて有意に高値で、A群とB群の間に有意差はなかった。

    researchmap

  • 処方エキスパートへの道(第2回) プレガバリン

    鉄永 智紀, 鉄永 倫子

    Loco Cure   1 ( 2 )   150 - 154   2015年8月

  • Comparison of Continuous Epidural Analgesia, Patient-Controlled Analgesia with Morphine, and Continuous Three-in-One Femoral Nerve Block on Postoperative Outcomes after Total Hip Arthroplasty. 国際誌

    Tomonori Tetsunaga, Toru Sato, Naofumi Shiota, Tomoko Tetsunaga, Masahiro Yoshida, Yoshiki Okazaki, Kazuki Yamada

    Clinics in orthopedic surgery   7 ( 2 )   164 - 70   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Postoperative pain relief can be achieved with various modalities. However, there are only few reports that have analyzed postoperative analgesic techniques in total hip arthroplasty patients. The aim of this retrospective study was to compare the postoperative outcomes of three different analgesic techniques after total hip arthroplasty. METHODS: We retrospectively reviewed the influence of three analgesic techniques on postoperative rehabilitation after total hip arthroplasty in 90 patients divided into three groups (n = 30 patients per group). Postoperative analgesia consisted of continuous epidural analgesia (Epi group), patient-controlled analgesia with morphine (PCA group), or a continuous femoral nerve block (CFNB group). We measured the following parameters relating to postoperative outcome: visual analog scale scores, the use of supplemental analgesia, side effects, length of the hospital stay, plasma D-dimer levels, and the Harris hip score. RESULTS: Each group had low pain scores with no significant differences between the groups. The PCA group had a lower frequency of supplemental analgesia use compared to the Epi and CFNB groups. Side effects (nausea/vomiting, inappetence) and day 7 D-dimer levels were significantly lower in the CFNB group (p < 0.05). There were no significant differences between the groups in terms of the length of the hospital stay or the Harris hip score. CONCLUSIONS: Although there were no clinically significant differences in outcomes between the three groups, the CFNB provided good pain relief which was equal to that of the other analgesics with fewer side effects and lower D-dimer levels in hospitalized patients following total hip arthroplasty.

    DOI: 10.4055/cios.2015.7.2.164

    PubMed

    researchmap

  • Efficacy of tramadol-acetaminophen tablets in low back pain patients with depression.

    Tomoko Tetsunaga, Tomonori Tetsunaga, Masato Tanaka, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   20 ( 2 )   281 - 6   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Tramadol-acetaminophen tablets are currently used to treat pain, including that of degenerative lumbar disease. Although there are many reports on tramadol-acetaminophen tablets, treatment outcomes in low back pain (LBP) patients with depression remain uncertain. This study investigated the outcomes of LBP patients with depression treated with tramadol-acetaminophen tablets. METHODS: Of 95 patients with chronic LBP, 70 (26 men, 44 women; mean age 64 years) who were judged as having depression by the Self-Rating Depression Scale (SDS) were included in this study. In this trial, patients received one of two randomly assigned 8-week treatment regimes: tramadol-acetaminophen (Tramadol group, n = 35) and non-steroidal anti-inflammatory drugs (NSAIDs) (NSAID group, n = 35). In addition to completing self-report questionnaires, patients provided demographic and clinical information. All patients were assessed using a Numerical Rating Scale (NRS), Oswestry Disability Index (ODI), Pain Disability Assessment Scale (PDAS), Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS), SDS, and Pain Catastrophizing Scale (PCS). RESULTS: After 8 weeks' treatment, the NRS and SDS scores were lower in the Tramadol group than in the NSAID group (p < 0.05). There were no significant differences in the ODI, PDAS, and PCS scores between the groups (p = 0.47, 0.09, 0.47). Although there was no difference in the anxiety component of the HADS between the groups (p = 0.36), the depression component was lower in the Tramadol group than in the NSAID group (p < 0.05). There was no significant difference between groups in the percentage of patients with treatment-associated adverse events. CONCLUSIONS: This investigation found that tramadol-acetaminophen is effective for reducing LBP and provided a prophylactic antidepressant effect in chronic LBP patients with depression.

    DOI: 10.1007/s00776-014-0674-4

    PubMed

    researchmap

  • CBTスクリュー刺入部の3次元解析

    瀧川 朋亨, 田中 雅人, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 鉄永 倫子, 尾崎 敏文

    Journal of Spine Research   5 ( 10 )   1452 - 1455   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会  

    本研究の目的はCBTスクリューの挿入可能な角度とスクリュー長、そのCT値を求めることである。64椎体の腰椎CTデータを用いて、4.5mm径の仮想スクリューが刺入可能な角度、スクリュー長およびスクリュー挿入部位のCT値を解析した。腰椎CBTスクリューは下位になるほどより尾外側方向で、より長いスクリューが刺入可能であった。CBTスクリュー挿入部位のCT値は椎弓根スクリューの約2倍であった。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2014&ichushi_jid=J05510&link_issn=&doc_id=20141104100020&doc_link_id=%2Ffg7spine%2F2014%2F000510%2F021%2F1452-1455%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Ffg7spine%2F2014%2F000510%2F021%2F1452-1455%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 岡山大学病院における難治性慢性痛に対する新しい試み 痛みリエゾン外来

    鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾崎 敏文, 西江 宏行, 石川 慎一, 溝渕 知司, 井上 真一郎, 小田 幸治, 流王 雄太, 宮脇 卓也, 太田 晴之

    中国・四国整形外科学会雑誌   26 ( 1 )   23 - 29   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    当院では平成24年4月から痛みリエゾン外来(難治性慢性痛に対する多角的集学的外来)を開設した。その概要を紹介し、これまでに診療した32例の短期成績を報告した。32例の内訳は腰痛11例、下肢痛5例、頸部痛5例、全身痛5例、足底部痛2例、前胸部痛2例、腋窩部痛1例、背部痛1例で、成績の評価指標は「Pain Disability Assessment Scale(PDAS)」「Pain Catastrophizing Scale(PCS)」「Hospital Anxiety Depression Scale(HADS)」「日本整形外科学会腰痛疾患質問票(JOABPEQ)」「日本整形外科学会頸部脊髄症評価質問票(JOACMEQ)」とした。PDASの得点は、初診時平均29.7±13.5点、1ヵ月後25.6±12.9点、3ヵ月後25.3±12.8点であり、有意な改善は認められなかった。PCSは初診時39.7±8.1点、1ヵ月後33.7±9.0点、3ヵ月後34.7±9.9点であり、有意な改善が認められた。HADSの抑うつスコアは初診時11.2±4.7点、1ヵ月後9.8±5.5点、3ヵ月後12.0±4.5点で有意な改善は認められず、不安スコアは初診時11.6±5.7点、1ヵ月後9.2±5.1点、3ヵ月後8.6±4.9点で有意な改善が認められた。JOABPEQは初診時46.3±35.1点、1ヵ月後37.5±28.5点、3ヵ月後35.5±28.5点で有意な改善が認められた。JOACMEQは全ての項目において有意な改善は認められなかった。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2014&ichushi_jid=J02438&link_issn=&doc_id=20140626110004&doc_link_id=%2Fcm4ortho%2F2014%2F002601%2F004%2F0023-0029%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcm4ortho%2F2014%2F002601%2F004%2F0023-0029%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 痛みリエゾン外来(集学的慢性痛診療チーム)クリニカルパスの作成

    西江 宏行, 大倉 和代, 鉄永 倫子, 井上 真一郎, 太田 晴之, 小田 幸治, 日下 亜依, 宮脇 卓也, 福永 亜沙美, 石川 慎一, 好長 香織, 馬場 華奈己

    日本クリニカルパス学会誌   16 ( 1 )   23 - 27   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本クリニカルパス学会  

    慢性痛は、患者を苦しめるのみならず、医療経済、社会経済へも大きな損失をもたらすため、早急な対策が必要である。慢性痛は、心理・社会的な要因を含み複雑になるため、集学的に診療することが勧められている。しかし日本の医療体制では各科の壁を取り除いたチーム医療を行うのは困難な場合が多い。我々は、麻酔科、整形外科、精神科、総合リハビリテーション部、歯科麻酔科、看護部等で診察やカンファレンスを行い、診断治療を行う「痛みリエゾン外来」を2012年4月から開始した。痛みリエゾン外来は、複数の医療者で診療し、運動療法を通じて生活の質の向上を目指す外来である。しかし、複数での診療体制は複雑であり、患者、医療者側ともに混乱を生じた。そこで、「痛みリエゾン外来クリニカルパス」を作成した。クリニカルパスを通じて、痛みリエゾン外来の意義、診療の流れ、役割、目標などが明確になり、スムーズな診療ができるようになった。クリニカルパスは慢性痛の診療にも有効であると考える。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2014&ichushi_jid=J03567&link_issn=&doc_id=20140407510004&doc_link_id=%2Fdy9cpath%2F2014%2F001601%2F004%2F0023-0027%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdy9cpath%2F2014%2F001601%2F004%2F0023-0027%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Outcomes of pregabalin in lumbar-disease patients with depression.

    Tomoko Tetsunaga, Masato Tanaka, Yoshihisa Sugimoto, Tomoyuki Takigawa, Toshifumi Ozaki, Tomonori Tetsunaga

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   19 ( 2 )   229 - 234   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The anti-seizure drug pregabalin is currently used for peripheral neuropathic pain, including degenerative lumbar disease with a neuropathic component. Although there are many reports associated with pregabalin, treatment outcome in low back pain (LBP) patients with depression remains uncertain. This study investigated the outcomes of pregabalin in LBP patients with depression. METHODS: We assessed 64 patients (29 men and 35 women) using a Visual Analogue Scale, a Self-Rating Depression Scale (SDS) and the Oswestry Disability Index (ODI). Mean age was 63.3 years (range 20-81), and mean duration of disease was 69.8 months (range 3-576). The patients were divided into two groups according to SDS: normal (n = 37) and depressed group (n = 27). RESULTS: Pregabalin significantly reduced both SDS and ODI in the depressed group (p < 0.05). Effect size was larger for both SDS and ODI in the depressed group than in the normal group. Pain was significantly relieved, even in the depressed group (p < 0.01). Pain reduction was achieved by the direct effect of pregabalin, as well as indirect effects attributed to change in depressive symptoms. Although both somnolence and dizziness were detected, the use of hypnotic agents was decreased in half of cases. Somnolence did not influence the analgesic effects of the drug or psychotic state. CONCLUSIONS: This investigation indicated that pregabalin is safe and effective for reducing both LBP and mood disturbance in patients with depression.

    DOI: 10.1007/s00776-013-0529-4

    PubMed

    researchmap

  • 岡山大学病院における難治性慢性痛に対する集学的治療脱落症例の検討

    鉄永 倫子, 田中 雅人, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 尾崎 敏文, 西江 宏行, 石川 慎一, 井上 真一郎, 小田 幸治, 太田 晴之

    日本整形外科学会雑誌   88 ( 3 )   S786 - S786   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • Intra-articular loose body caused by avascular necrosis of the femoral head in children. 国際誌

    Tomoko Tetsunaga, Hirofumi Akazawa, Tomonori Tetsunaga

    Journal of pediatric orthopedics. Part B   23 ( 1 )   44 - 8   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In children, avascular necrosis of the femoral head occurs easily because of the difference in the domination of blood flow compared with that in adults. Here we report a rare case of a 12-year-old girl who sustained a femoral neck fracture. The femoral head collapsed after open reduction and internal fixation. The hip developed into subluxation because of the gradually enlarged loose body in association with avascular necrosis. These results might be explained by the fact that blood circulation from the ligamentum teres temporarily increases during the ages of 8-12 years.

    DOI: 10.1097/01.bpb.0000434244.41569.6b

    PubMed

    researchmap

  • 難治性慢性腰痛症例に対する集学的治療の有効性 痛みリエゾン外来

    鉄永 倫子, 西江 宏行, 尾崎 敏文

    Locomotive Pain Frontier   2 ( 2 )   92 - 97   2013年10月

  • 慢性痛に対する痛みリエゾン外来パスの修正(入院を含めて)

    大倉 和代, 福永 亜沙美, 好長 香織, 西江 宏行, 石川 慎一, 溝渕 知司, 鉄永 倫子, 太田 晴之, 日下 亜衣, 胡重 やす子

    日本クリニカルパス学会誌   15 ( 4 )   397 - 397   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本クリニカルパス学会  

    researchmap

  • 痛みリエゾン外来クリニカルパスにおける脱落症例の検討

    西江 宏行, 大倉 和代, 井上 真一郎, 小田 幸治, 福島 倫子, 日下 亜依, 鉄永 倫子, 石川 慎一, 太田 晴之, 好長 香織

    日本クリニカルパス学会誌   15 ( 4 )   412 - 412   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本クリニカルパス学会  

    researchmap

  • Posterior buttress plate with locking compression plate for Hoffa fracture.

    Tomonori Tetsunaga, Toru Sato, Naofumi Shiota, Masahiro Yoshida, Yusuke Mochizuki, Tomoko Tetsunaga, Arubi Teramoto, Yoshiki Okazaki, Kazuki Yamada

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   18 ( 5 )   798 - 802   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Many difficulties are associated with treating fractures of the posterior condyle of the femur (Hoffa fractures). Anatomical reduction and internal fixation are optimum for such intra-articular fractures. Some surgeons use anteroposterior screws to achieve direct stability. However, screw fixation is not adequate in some cases. To increase stability, we treat Hoffa fractures with a posterior buttress plate; we use a twisted, 1/3 tubular plate at the posterior surface and a supplementary, locking compression plate (LCP) for additional stability. METHODS: Patients who had sustained Hoffa fractures between January 2006 and March 2009 were included in this study. Patients comprised three males and two females with a mean age of 73.6 years at the time of surgery. A 3.5-mm 1/3 tubular plate was twisted and applied to the posterolateral aspect of the distal femur. This was combined with an LCP on the distal femur to achieve a rafting effect. RESULTS: All fractures were healed within 15 weeks. There were no instances of nonunion, infection, or implant removal. The mean range of motion was -3° to 121°. Four patients had no pain in the treated limb and one had mild pain on weight bearing. The average Oxford Knee Score was 44.6 points. All patients achieved satisfactory joint function and regained their walking ability with good clinical results. CONCLUSIONS: Improved stability associated with this technique enables patients to begin range-of-motion training and return to their normal activities sooner; this resulted in good outcome.

    DOI: 10.1007/s00776-013-0410-5

    PubMed

    researchmap

  • 【肩関節傷害 診療の真髄】肩(関節)の痛みの病態

    牛田 享宏, 鉄永 倫子

    MEDICAL REHABILITATION   ( 157 )   1 - 6   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)全日本病院出版会  

    肩周囲に痛みを生ずる頻度は非常に高く、2010年に全国で実施した1万人規模のアンケート調査でも、腰、頸の痛みに続いて肩周囲の痛みが慢性疼痛の発生部位として有病率が非常に高いことが判明した。このように肩周辺に痛みを引き起こしやすい解剖学的な要因としては、肩関節が体幹と腕をつなぐ要の部分であること、可動域が他の関節に比べて非常に大きい関節であるということなどが挙げられる。肩関節の痛みの病態としては、(1)関節およびその周囲組織の炎症状態、(2)過度の動きなど動的な要因の関与、(3)これらの結果、起こってきた関節の可動域低下による運動制限、(4)筋力の問題がある。特に神経メカニズムや筋腱のメカニズムは痛みの発生や持続に関与し、肩関節の痛みには様々な要因が単独もしくは組み合わせで関係している。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2013&ichushi_jid=J03505&link_issn=&doc_id=20130527190001&doc_link_id=%2Fap5meree%2F2013%2F000157%2F001%2F0001-0006%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fap5meree%2F2013%2F000157%2F001%2F0001-0006%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • The clinical manifestations of lumbar disease are correlated with self-rating depression scale scores.

    Tomoko Tetsunaga, Haruo Misawa, Masato Tanaka, Yoshihisa Sugimoto, Tomonori Tetsunaga, Tomoyuki Takigawa, Toshifumi Ozaki

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association   18 ( 3 )   374 - 9   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Depression can exacerbate symptoms of chronic pain and worsen disability. The symptoms of lumbar disease may be particularly sensitive to psychological state, but statistical associations between low back pain (LBP) severity and mental health status have not been established. METHODS: Of the 151 patients with LBP, 122 completed questionnaires probing depressive symptoms, LBP severity, and degree of disability. In addition to completing self-report questionnaires, patients provided demographic and clinical information. A self-rating depression scale (SDS) was used to screen for depression. Pain and disability were assessed by the visual analog scale (VAS) and the Roland-Morris disability questionnaire (RDQ), respectively. Overall clinical severity was assessed using the Japanese Orthopaedic Association (JOA) score. Kendall's tau correlation coefficients were calculated to examine the relationships among these variables. RESULTS: Ninety-four patients (77 %) were in a depressive state as indicated by SDS score ≥40, including mild depression group (47 patients, SDS score from 40 to 49) and depression group (47 patients, SDS score ≥50). There were only 28 patients in the no depression group (SDS score ≤39). There was no significant difference in both age and pain duration among the three groups. The mean VAS score in the depression group (70 ± 19 mm) was higher than both no depression (41 ± 24 mm) and mild depression groups (52 ± 21 mm). The mean JOA score in the no depression group (14 ± 5.0 points) was higher than both mild depression (12 ± 4.0 points) and depression groups (10 ± 6.0 points). The mean RDQ in the depression group (15.1 ± 6.0 points) was higher than both no depression (6.4 ± 5.0 points) and mild depression groups (10.9 ± 5.4 points). Factors significantly correlated with SDS score included VAS, JOA score, and RDQ score. In contrast, SDS did not correlate with patient age or pain duration. CONCLUSIONS: The majority of chronic LBP patients examined were in a depressed state and the severity of depression correlated with pain severity, degree of self-rated disability, and clinical severity.

    DOI: 10.1007/s00776-013-0363-8

    PubMed

    researchmap

  • T-reflex studies in human upper limb muscles during voluntary contraction: normative data and diagnostic value for cervical radiculopathy. 国際誌

    Tomoko Tetsunaga, Toshikazu Tani, Masahiko Ikeuchi, Kenji Ishida, Kazunobu Kida, Nobuaki Tadokoro, Masahiro Ichimiya, Noriaki Nakajima, Hideshi Tsuboya, Shinichirou Taniguchi

    Archives of physical medicine and rehabilitation   94 ( 3 )   467 - 73   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: To evaluate the diagnostic utility of the T reflexes elicited from the upper limb muscles during standardized volitional contraction monitored by a real-time integrating electromyographic analyzer. DESIGN: Prospective descriptive study. SETTING: Department of orthopedic surgery at a university hospital. PARTICIPANTS: Healthy subjects (n=80) evenly distributed across decades of age from 21 to 79 years, and 12 consecutive patients with a single cervical root lesion based on clinical and magnetic resonance imaging studies and diagnostic block. INTERVENTIONS: Not applicable. MAIN OUTCOME MEASURES: Using a special hammer, which externally triggers the sweep on skin contact, we evoked T reflexes in the biceps (C5), brachioradialis (C6), triceps (C7), and the first dorsal interosseous muscles (C8). RESULTS: Simultaneous regression analyses yielded clinically useful upper limits of normative values for latencies, side-to-side differences, and amplitude ratios adjusted to age and arm span. Comparison of the T reflexes between the 2 sides localized the solitary root lesions with a high sensitivity (92%), specificity (81%), and accuracy (83%). T-reflex studies proved helpful to localize the lesion even in patients who solely complained of upper limb pain. CONCLUSIONS: The T reflexes with a standardized facilitation of the upper limb muscles provide a clinically useful, noninvasive measure to localize the C5 to C8 radiculopathies. This study contributes in reassessing the currently underused T reflex as an electrodiagnostic technique.

    DOI: 10.1016/j.apmr.2012.09.003

    PubMed

    researchmap

  • 岡山大学病院における難治性慢性痛に対する新しい試み 痛みリエゾン外来

    鉄永 倫子, 田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 尾崎 敏文, 太田 晴之, 千田 益夫, 西江 宏行, 石川 慎一, 溝渕 知司, 井上 真一郎

    日本整形外科学会雑誌   87 ( 2 )   S504 - S504   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • Chiari type I malformation caused by craniometaphyseal dysplasia.

    Masato Tanaka, Shinya Arataki, Yoshihisa Sugimoto, Tomoyuki Takigawa, Tomoko Tetsunaga, Toshifumi Ozaki

    Acta medica Okayama   67 ( 6 )   385 - 9   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Craniometaphyseal dysplasia is a rare genetic condition characterized by progressive thickening of bones in the skull and metaphyseal abnormalities in the long bones. This disorder often causes progressively symptomatic cranial nerve compression, but in rare cases foramen magnum stenosis may lead to quadriplegia. Chiari I malformation with craniometaphyseal dysplasia is extremely rare. The authors report on a 25-year-old woman with myelopathy due to Chiari I malformation along with craniometaphyseal dysplasia. There are only four previous case reports of this condition. The authors present here the fifth case report of this rare condition and summarize its characteristics.

    PubMed

    researchmap

  • 痛みリエゾン外来パスの作成

    大倉 和代, 溝渕 知司, 西江 宏行, 石川 慎一, 鉄永 倫子, 太田 晴之, 馬場 華奈己, 高木 尚江, 胡重 やす子

    日本クリニカルパス学会誌   14 ( 4 )   440 - 440   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本クリニカルパス学会  

    researchmap

  • 【1からわかる脊椎圧迫骨折のすべて】保存療法 脊椎圧迫骨折に対する薬剤

    鉄永 倫子

    整形外科看護   17 ( 10 )   981 - 985   2012年10月

  • 岡山大学病院における難治性慢性疼痛に対する新しい試み 痛み・リエゾン外来

    鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾崎 敏文, 西江 宏行, 石川 慎一, 溝渕 知司, 井上 真一郎, 宮脇 卓也, 太田 晴之, 千田 益夫

    中国・四国整形外科学会雑誌   24 ( 3 )   486 - 486   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    researchmap

  • 高悪性度腫瘍の脊椎転移に関する治療成績

    馬崎 哲朗, 田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 塩崎 泰之, 尾崎 修平, 尾崎 敏文, 国定 俊之, 三澤 治夫, 片岡 昌樹

    中国・四国整形外科学会雑誌   24 ( 2 )   273 - 277   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    著者らが手術治療を行った転移性脊椎腫瘍患者78例のうち、徳橋スコアで原発巣のスコアが0点であった21例(高悪性度群:H群、男性18例、女性3例、平均年齢55歳)の治療成績を、スコアが5点であった29例(低悪性度群:L群、男性16例、女性13例、平均:年齢65歳)と比較検討した。その結果、1)術中出血量、手術時間は両群間で有意差は認められなかった。2)術後合併症はH群で肺炎による死亡、DIC、せん妄がそれぞれ1例、L群でDVT2例、DIC、創感染、局所再発がそれぞれ1例であった。3)ASIA Impairment Scaleで1段階以上の改善率はH群で61%、L群で55%、術前後での歩行能力の改善率はH群で69%、L群で78%と、両群ともにほぼ同等であった。4)術後6ヵ月未満での死亡の割合はH群で7例、L群で4例とH群で高い傾向にあったが、術後平均生存期間は両群とも12ヵ月以上であり、生存率に有意差はなかった。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2012&ichushi_jid=J02438&link_issn=&doc_id=20121003210013&doc_link_id=%2Fcm4ortho%2F2012%2F002402%2F013%2F0273-0277%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcm4ortho%2F2012%2F002402%2F013%2F0273-0277%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 腰椎疾患に対するプレガバリン除痛効果の検討

    鉄永 倫子, 田中 雅人, 杉本 佳久, 三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 塩崎 泰之, 尾﨑 修平, 馬﨑 哲朗, 山根 健太郎, 尾﨑 敏文

    中国・四国整形外科学会雑誌   24 ( 2 )   325 - 329   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国・四国整形外科学会  

    The anti-seizure drug, pregabalin, is used for treatment of neuropathic pain and degenerative lumbar disease. The objective of this study was to evaluate the effect of pregabalin (150-300 mg/day) in patients with chronic lower back/leg pain. We assessed 47 patients (17 men and 30 women) with an average age of 65 years (range 20 to 81 years), and an average disease duration of 87 months (range 3 to 480 months). All patients were assessed using a visual analogue scale (VAS, 0-100 mm), the Self-Rating Depression Scale (SDS, 20-80 points), and the Oswestry Disability Index (ODI, 0-100%). After 8 weeks, pregabalin improved lower back pain, leg pain, SDS and ODI significantly (P<0.01). Pain was improved significantly in the depression group as well as the normal group (P<0.01). Accepted sleepiness (51%), dizziness (19%), weight gain (16%) and rash (5%) were detected after medication. The use of the hypnotic agent was decreased in half of the cases after medication. Pregabalin is safe and effective for decreasing lower back pain and leg pain in patients with depression.

    DOI: 10.11360/jcsoa.24.325

    CiNii Article

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2013107559

  • Intradermal administration of magnesium sulphate and magnesium chloride produces hypesthesia to mechanical but hyperalgesia to heat stimuli in humans. 国際誌

    Takahiro Ushida, Osamu Iwatsu, Kazuhiro Shimo, Tomoko Tetsunaga, Masahiko Ikeuchi, Tatsunori Ikemoto, Young-Chang P Arai, Katsutoshi Suetomi, Makoto Nishihara

    Journal of neuroinflammation   6   25 - 25   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Although magnesium ions (Mg2+) are known to display many similar features to other 2+ charged cations, they seem to have quite an important and unique role in biological settings, such as NMDA blocking effect. However, the role of Mg2+ in the neural transmission system has not been studied as sufficiently as calcium ions (Ca2+). To clarify the sensory effects of Mg2+ in peripheral nervous systems, sensory changes after intradermal injection of Mg2+ were studied in humans. METHODS: Magnesium sulphate, magnesium chloride and saline were injected into the skin of the anterior region of forearms in healthy volunteers and injection-induced irritating pain ("irritating pain", for short), tactile sensation, tactile pressure thresholds, pinch-pain changes and intolerable heat pain thresholds of the lesion were monitored. RESULTS: Flare formation was observed immediately after magnesium sulphate or magnesium chloride injection. We found that intradermal injections of magnesium sulphate and magnesium chloride transiently caused irritating pain, hypesthesia to noxious and innocuous mechanical stimulations, whereas secondary hyperalgesia due to mechanical stimuli was not observed. In contrast to mechanical stimuli, intolerable heat pain-evoking temperature was significantly decreased at the injection site. In addition to these results, spontaneous pain was immediately attenuated by local cooling. CONCLUSION: Membrane-stabilizing effect and peripheral NMDA-blocking effect possibly produced magnesium-induced mechanical hypesthesia, and extracellular cation-induced sensitization of TRPV1 channels was thought to be the primary mechanism of magnesium-induced heat hyperalgesia.

    DOI: 10.1186/1742-2094-6-25

    PubMed

    researchmap

  • 【脊髄・末梢神経疾患】随意収縮下に誘発される上肢筋伸張反射(T波) 健常人と頸部神経根症における検討

    鉄永 倫子, 谷 俊一, 谷口 愼一郎, 石田 健司, 池本 竜則, 一宮 正博

    臨床脳波   50 ( 5 )   257 - 264   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)永井書店  

    目的:上肢筋伸張反射を安定して記録するために随意収縮下にT波を誘発した。対象:健常者80名と片側性頸部神経根症11名であった。結果:健常者のT波検出率は、両側95%以上であった。健常者のデータをもとに症例を検討したところ左右潜時差と振幅比からの判定が有用であった。考察:上腕二頭筋ではC5根、腕橈骨筋ではC6根、上腕三頭筋ではC7根、第一背側骨間筋ではC8根の異常の判定が可能と思われた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2008&ichushi_jid=J01558&link_issn=&doc_id=20080508060001&doc_link_id=%2Faf2rsnhd%2F2008%2F005005%2F001%2F0257-0264%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Faf2rsnhd%2F2008%2F005005%2F001%2F0257-0264%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

▼全件表示

書籍等出版物

  • 慢性疼痛ケースカンファレンス : 痛みにチームでアプローチ! 査読

    西田 圭一郎, 鉄永 倫子, 原田 遼三, 井上 真一郎( 担当: 分担執筆 ,  範囲: PartⅢ ケースカンファレンス:集学的アプローチの実際 Chapter 6. CRPS・線維筋痛症・関節リウマチ 関節リウマチ:感染症を契機に関節痛の増悪,両下肢麻痺に至ったケース)

    メジカルビュー社  2020年4月  ( ISBN:9784758318808

     詳細を見る

    総ページ数:14,473p   担当ページ:381-390   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    CiNii Books

    researchmap

  • 慢性疼痛ケースカンファレンス : 痛みにチームでアプローチ! 査読

    鉄永倫子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: PartⅢ ケースカンファレンス:集学的アプローチの実際 Chapter 7. 小児・高齢者・性別特有の慢性疼痛 女性特有の痛み:骨粗鬆症に伴う多発脊椎圧迫骨折のケース)

    メジカルビュー社  2020年4月  ( ISBN:9784758318808

     詳細を見る

    総ページ数:14,473p   担当ページ:425-438   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    CiNii Books

    researchmap

  • 知っておくべき!整形外科医の関節リウマチ診療ABC 査読

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第2章. 知っておくべき薬物治療のエッセンス 3.リウマチ患者の痛みの管理 1) RAの痛みの考え方と評価法)

    文光堂  2016年4月  ( ISBN:9784830627354

     詳細を見る

    総ページ数:226p   担当ページ:146-152   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    CiNii Books

    researchmap

MISC

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第40回整形外科バイオマテリアル研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性疼痛の分類と診断 K-S要因について,慢性疼痛診療におけるK-S要因ツールの活用 招待

    鉄永 倫子

    第43回日本疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月10日 - 2021年12月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    真庭市医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛を診る - 身体と心をサポート - 招待

    鉄永 倫子

    日本ペインクリニック学会 第2回関西支部学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月27日 - 2021年12月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    米沢市医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 医療安全を考慮した運動器慢性疼痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    第14回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月20日 - 2021年12月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • コロナ禍での運動器慢性疼痛診療を考える 招待

    鉄永 倫子

    第14回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月20日 - 2021年12月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割を考える 招待

    鉄永 倫子

    井笠地区骨粗鬆症治療連携フォーラム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • ガイドラインから漢方薬の立ち位置を考える 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」 第8回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割を考える 招待

    鉄永 倫子

    Osteoporosis Web Conference in 新居浜 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • オピオイド鎮痛薬の症例提示 - 運動器リハビリテーションを見据えて - 下肢疾患も含めて 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛におけるオピオイド鎮痛薬の適正使用研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ~ミロガバリンへの期待~ 招待

    鉄永 倫子

    Orthopedic Disease Total Care Seminar - 健康寿命延伸と日常生活の改善を目指して - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    医療連会 Web Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症と痛みについて 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」 第7回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • かかりつけ薬剤師の「いたみ診療」サポート - いたみマネージャーの役割とは? - 招待

    鉄永 倫子

    第1回かかりつけ薬剤師のためのわが街いたみ診療 web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第7回中河内運動器疾患研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛へのアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第10回天王寺整形外科懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割を考える 招待

    鉄永 倫子

    これからの骨粗鬆症治療を考える 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ~ミロガバリンへの期待~ 招待

    鉄永 倫子

    大津市医師会特別例会時学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割を考える 招待

    鉄永 倫子

    骨粗鬆症治療 Web Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛へのアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    笠岡医師会 Web 学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Expert Meeting in Osaka 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Expert Meeing 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ~ミロガバリンへの期待~ 招待

    鉄永 倫子

    痛みのセミナー in 岩手 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症性椎体骨折に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第131回山口県臨床整形外科医会教育研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性痛治療における管理栄養士の役割 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」 第6回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第137回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月8日 - 2021年10月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するチームアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Pain Expert Meeting in Hiroshima 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛へのアプローチ - 痛み診療から不眠を考える - 招待

    鉄永 倫子

    第19回知多半島整形外科連携セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第81回岡山腎疾患懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium in SEINO 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • いたみマネージャー・いたみ専門医・専門医療者の役割 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」 第5回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    令和3年度 第7回愛媛県病院薬剤師会東予支部研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割を考える 招待

    鉄永 倫子

    骨粗鬆症 Up to Date in 長門・萩・美祢 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 後期高齢者の質問票の活用について 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」 第4回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛治療 Web seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第54回日本薬剤師会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    神経障害性疼痛Webセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 地域市中病院での骨折リエゾンサービスチームの立ち上げ 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」 第3回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    .整形外科治療 Up to date - 室蘭市医師会学術講演会 - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛治療 WEB セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割を考える 招待

    鉄永 倫子

    Romosozumab 講演会 on WEB - イベニティを使いこなすポイント - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Expert Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    中央区医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • ロコモティブシンドロームを知ろう! - コロナに負けない体づくり - 招待

    鉄永 倫子

    第42回全国デイ・ケア研究大会2020~2021 in 倉敷 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Pain Expert Meeting in CHIBA 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • コロナ禍での慢性痛の影響は 招待

    鉄永 倫子

    76. 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」 第2回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割 招待

    鉄永 倫子

    Clinical Osteoporosis WEB Seminar in Hiroshima - 実臨床での新たな骨粗鬆症治療を考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    神経障害性疼痛 Web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛のマネージメント 招待

    鉄永 倫子

    赤穂市医師会 web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みと不眠の関係 招待

    鉄永 倫子

    リリカ ウェビナー講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療 Up To Date 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 日本いたみ財団認定いたみマネージャーについて 招待

    鉄永 倫子

    令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」 第1回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの多元性を知ろう! 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和3年度 慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性疼痛診療研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器疼痛マネージメントにおける多職種連携の実際 招待

    鉄永 倫子

    沢井製薬 Web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月31日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 変形性関節症に対するチームアプローチ - 患者さんに優しい治療を目指して - 招待

    鉄永 倫子

    WEB ライブセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium in 人吉球磨 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 若手整形外科医が知っておくべき関節炎「治療」の基本の基本 招待

    鉄永 倫子

    若手整形外科医のための関節炎診療セミナー2021 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割 招待

    鉄永 倫子

    Osteoporosis Conference in Onomichi -これからの骨粗鬆症治療を考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 患者満足度の高い疼痛治療とは - 神経障害性疼痛から考える - 招待

    鉄永 倫子

    第342回大阪臨床整形外科医会WEB研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ~ミロガバリンへの期待~ 招待

    鉄永 倫子

    Neuropathic pain web seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Meeting in Shimane - より良い疼痛治療を目指して - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    尾道市医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療の重要性 - イベニティの臨床経験と,適する患者さん像 - 招待

    鉄永 倫子

    DMTM 第55回大供メディカルタウンミーティング 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第5回早良区医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    函館整形外科学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割を考える 招待

    鉄永 倫子

    骨粗鬆症治療up to date - 新しい骨粗鬆症治療を考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium - ミロガバリンの位置付けを考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 症例を経験し実践につなげよう!(整形外科症例) 招待

    鉄永 倫子

    令和3年度日本いたみ財団アドバンス研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 整形外科医が考える骨粗しょう症診断・治療のポイント - ロモソズマブの役割 - 招待

    鉄永 倫子

    骨粗鬆症治療セミナー up to date in 徳島南部医療圏 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 疼痛管理のための多角的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    目黒区医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    新宿 City Web Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療のパラダイムシフト - ロモソズマブが適する患者像とは? - 招待

    鉄永 倫子

    骨粗鬆症治療 up to date - 新しい骨粗鬆症治療を考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    群馬県慢性運動器疼痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの観点からみた骨粗鬆症治療 招待

    鉄永 倫子

    テリボン Web 講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    水俣市芦北郡医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるロモソズマブの役割を考える 招待

    鉄永 倫子

    EVENITY Web Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 女性脊椎外科医としてのキャリア形成を考える 招待

    鉄永倫子, 鉄永智紀, 西田圭一郎, 島村安則, 三澤治夫, 尾崎敏文

    第94回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月20日 - 2021年5月21日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    CHIKUGO Pain Management Web Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 整形外科医が考える骨粗しょう症診断・治療のポイント - 骨折2次予防を中心に - 招待

    鉄永 倫子

    WEB 講演会 浜田市骨粗鬆症 Symposium - 浜田市の骨折予防について今一度考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛 Web Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第1回倉敷疼痛治療を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 当院におけるチーム医療 - 不眠も含めたトータルマネージメントを目指して - 招待

    鉄永 倫子

    整形外科医のためのトータルマネージメントセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するチームアプローチ - 患者さんとのコミュニケーションを含めて - 招待

    鉄永 倫子

    運動器疼痛を考える会 Web 配信 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するトータルマネジメント 招待

    鉄永 倫子

    熊本県臨床整形外科医会総会・教育研修講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第50回日本脊椎脊髄病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月22日 - 2021年4月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛治療を再考する - ミロガバリン発売2周年を迎えて - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 電気グループから岡山脊椎グループの異端児へ 招待

    鉄永倫子, 鉄永智紀, 西田圭一郎, 三澤治夫, 尾﨑敏文

    第50回日本脊椎脊髄病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月20日 - 2021年4月22日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 腎機能を考慮した運動器慢性疼痛に対するアプローチ - ブプレノルフィンの使用経験も含めて - 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛領域 Web 講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    青森PAIN Seminar - 神経障害性疼痛の今後を考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第14回南横浜整形外科医会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性痛に対するアプローチ - 「ツートラム錠」の使用経験も含めて - 招待

    鉄永 倫子

    日本臓器製薬株式会社社内研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 整形外科医のための不眠症診療 - 痛みのトータルマネージメントを目指して - 招待

    鉄永 倫子

    第136回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月9日 - 2021年4月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Neuropathic pain Live Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium - ミロガバリンの位置付けを考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    神戸・播磨整形懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Iwate Web Symposium - 神経障害性疼痛を考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛 Web Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium - ミロガバリンの位置付けを考える - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 長引く痛みの対処法を考える 招待

    鉄永 倫子

    首都圏版 脊椎・脊髄疾患と痛み診療 Web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛 Web Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium in 高知 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みのトータルマネジメントを目指して - 不眠へのアプローチ - 招待

    鉄永 倫子

    釧路市整形外科医会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Management Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    神戸市整形外医会共催学術講演会 Web Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    神経障害性疼痛セミナー in 福山 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの多面的評価を知ろう 招待

    鉄永 倫子

    令和2年度 厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性疼痛診療研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの多面的評価を知ろう! 招待

    鉄永 倫子

    令和2年度 厚生労働省 慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業 - 近畿地区 - 慢性疼痛診療研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛 Web Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症診療を 招待

    鉄永 倫子

    アムジェン株式会社社内講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第8回早良区医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    札幌市整形外科医会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 当院におけるチーム医療 - 不眠も含めたトータルマネージメントを目指して - 招待

    鉄永 倫子

    不眠症診療 Web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの観点から骨粗鬆症を考える - PTH 製剤の役割も含めて - 招待

    鉄永 倫子

    第442回倉敷医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    整形外科疾患を考える会 in Kyoto 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    脊椎疾患セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛治療を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium in 御坊 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    末梢性神経障害性疼痛 TV セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みのトータルマネージメントを目指して - 不眠症へのアプローチ - 招待

    鉄永 倫子

    不眠症診療 Web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症診療におけるトータルマネージメント 招待

    鉄永 倫子

    テリボン WEB 講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    山口 Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium in 岡山 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 当院におけるチーム医療 - 不眠も含めたトータルマネージメントを目指して - 招待

    鉄永 倫子

    不眠症診療 Web セミナー - 整形外科医が考える病棟管理 - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - 痛み診療から不眠を考える - 招待

    鉄永 倫子

    美作医会オンライン学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    唐津東松浦医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 当院におけるチーム医療~不眠も含めたトータルマネージメントを目指して~ 招待

    鉄永 倫子

    不眠症診療 Web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 65歳以下の慢性疼痛患者におけるロコモティブシンドローム - 有病率及び特徴について -

    辻?? 寛謙, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 福岡 史朗, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    第7回日本サルコペニア・フレイル学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月1日 - 2020年12月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 65歳以下の慢性疼痛患者におけるロコモティブシンドローム - 体組成及び身体機能評価 -

    辻?? 寛謙, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    第7回日本サルコペニア・フレイル学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月1日 - 2020年12月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性疼痛患者における排便と疼痛関連因子との関連

    福岡 史朗, 梶木 裕矢, 髙尾 真一郎, 小田 孔明, 山根 健太郎, 三澤 治夫, 尾﨑 敏文, 辻?? 寛謙, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎

    第13回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月28日 - 2020年12月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 65歳以下の慢性疼痛患者におけるロコモティブシンドローム有病率とその特徴

    辻?? 寛謙, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 福岡 史朗, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    第13回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月28日 - 2020年12月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性疼痛患者におけるロコモティブシンドロームと身体機能及び体組成評価

    辻?? 寛謙, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 福岡 史朗, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    第13回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月28日 - 2020年12月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性疼痛患者における同居者の介護負担度に与える因子の検討

    辻?? 寛謙, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 福岡 史朗, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    第13回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月28日 - 2020年12月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 岡山大学における集学的治療でのこころとからだケア

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 辻?? 寛謙, 太田 晴之, 井上 真一郎, 松﨑 孝, 三澤 治夫, 西田 圭一郎

    第13回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月28日 - 2020年12月25日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    茨城県臨床整形外科医会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium in Kanagawa 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症診療を考える 招待

    鉄永 倫子

    高知桃整会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    佐賀南部 Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    八戸整形外科医会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    慢性腰痛症治療を考える会 on WEB 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛に対するチームアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第28回日本腰痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月30日 - 2020年11月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    サインバルタ WEB 講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合うアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療学術講演会 on WEB 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器疼痛におけるワントラムの使い方を知る 招待

    鉄永 倫子

    ファイザー疼痛セミナー in 東海 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みと不眠の関係について 招待

    鉄永 倫子

    第5回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    北日本慢性疼痛治療講演会 on WEB 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • ロモソズマブが適する患者像とは? 招待

    鉄永 倫子

    Osteoporosis Premium Conference in OKAYAMA 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium in Hanshin 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • AI チャットボット「いたみん」について 招待

    鉄永 倫子

    第4回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    東住吉区医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 日本いたみ財団認定いたみマネージャー&いたみコーディネーター申請方法について 招待

    鉄永 倫子

    第3回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Locomo and Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Lilly Web Seminar 慢性腰痛治療を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    腰痛治療を考える会 on WEB 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • いたみマネージャー,いたみコーディネーター制度について 招待

    鉄永 倫子

    第2回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 手順見直し前後での O-arm ナビゲーションガイド OLIF の正確性の検討

    三澤 治夫, 山根 健太郎, 鉄永 倫子, 村岡 聡介, 辻?? 寛謙, 髙尾 真一郎, 尾﨑 敏文, 瀧川 朋亨

    第14回日本 CAOS 研究会 第26回日本最小侵襲整形外科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月21日 - 2020年9月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 成人脊柱変形術後ロッド折損に対するサルベージ手術の検討 - Open 法と MIS 法の比較 -

    山根 健太郎, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 上甲 良二, 村岡 聡介, 辻?? 寛謙, 髙尾 真一郎, 尾﨑 敏文, 瀧川 朋亨

    第14回日本 CAOS 研究会 第26回日本最小侵襲整形外科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月21日 - 2020年9月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛治療 WEB セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 日本いたみ財団のご紹介について 招待

    鉄永 倫子

    第1回痛みセンター多職種連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療を考える会 On Web 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰椎変性後側弯症に対する前後合併手術後における静脈血栓塞栓症の検討

    三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 山根 健太郎, 村岡 聡介, 辻?? 寛謙, 髙尾 真一郎, 尾﨑 敏文

    第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月7日 - 2020年9月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 側弯を有する成人脊柱変形患者における腰椎 CT ハンスフィールド値の検討

    山根 健太郎, 三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 村岡 聡介, 辻?? 寛謙, 髙尾 真一郎, 尾﨑 敏文

    第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月7日 - 2020年9月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合うアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療学術講演会 on WEB 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの多面的評価を知ろう 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和2年度 慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性疼痛診療研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛症とサインバルタ 招待

    鉄永 倫子

    Duloxetine DIGITAL Symposium 2020 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 側弯を有する成人脊柱変形患者における腰椎椎体 Hounsfield値 - 非側弯症例との比較 -

    山根 健太郎, 瀧川 朋亨, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 村岡 聡介, 辻?? 寛謙, 髙尾 真一郎, 尾﨑 敏文

    第10回日本成人脊柱変形学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデルを通じて慢性疼痛治療を考える 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛 Web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの多面的評価を知ろう 招待

    鉄永 倫子

    令和2年度 厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性疼痛診療研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第2回運動器の健康を考える会 on Web 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 押さえておきたい神経障害性疼痛患者とのコミュニケーションのポイント 招待

    鉄永 倫子

    リリカ インターネットシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛患者さんと寄り添える - 弱オピオイドの使い方を中心に - 招待

    鉄永 倫子

    ファイザーインターネットシンポジウム Clinical Live Lecture 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 医師が知りたい! - 痛みと不眠の関係 - 招待

    鉄永 倫子

    不眠症診療 Web セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛患者に対する就労支援のシステム構築を目指して

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎, 松﨑 孝, 井上 真一郎, 太田 晴之, 尾﨑 敏文

    第93回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月11日 - 2020年8月31日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛患者におけるデュロキセチン塩酸塩の効果は抑うつの有無により影響するか

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 山根 健太郎, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文, 竹井 義隆

    第93回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月11日 - 2020年8月31日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 運動器慢性疼痛に対するアプローチ - ブプレノルフィンの使い方を知る - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛領域 WEB 講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療セミナー on WEB 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰椎変性後側弯症に対する前後合併矯正手術後における静脈血栓塞栓症の検討

    三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 山根 健太郎, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    第134回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月10日 - 2020年4月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 頚椎レベルの硬膜の線維化により高度の四肢麻痺と後弯変形を来した若年者の1例

    植田 昌敬, 三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 山根 健太郎, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    第134回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月10日 - 2020年4月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    若手整形外科 WEB セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    愛知慢性疼痛の会 on WEB 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Pain Management Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    末梢性神経障害性疼痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性疼痛症候群とは? 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和元年度 慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性疼痛診療講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛セミナー IN 鹿児島 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium in 九州 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛患者の多面的評価と治療 - 整形外科医の立場から - 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和元年度 慢性疼痛診療体制構築モデル事業 第4回慢性疼痛診療講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Analysis of related factors for pain activities among patients with chronic musculoskeletal pain in an out-patient clinic at first visit

    Orita S, Tsuji H, Yoshida A, Tetsunaga Tomoko, Tetsunaga Tomonori, Nishida K, Ozaki T

    ORS 2020 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月8日 - 2020年2月11日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 岡山大学病院における高齢者手術とチーム医療;術前・術中・術後をサポート

    鉄永 倫子

    第32回日本老年麻酔学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月7日 - 2020年2月9日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    北足立郡市医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    令和2年2月府中町医師会 学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 岡山大学病院の痛みセンターの取り組み 招待

    鉄永 倫子

    令和元年度 厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性疼痛講演会 - 地域診療連携を目指して - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月31日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    八代市郡学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性疼痛患者さんと寄り添うために 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省「からだの痛み相談・支援事業」慢性疼痛で悩む方とのコミュニケーションを学ぼう 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性疼痛症候群とは? 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 令和元年度 山口大学慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性疼痛診療研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 「神経障害性疼痛に対するアプローチ」ミロガバリンへの期待 招待

    鉄永 倫子

    岡山県薬剤師会児島支部学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium WEB セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    播磨整形懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性疼痛の Fear-Avoidance モデルにおける各因子とロコモ25との関連についての検討

    辻 寛謙, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 辻 暁里, 折田 沙穂, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    慢性疼痛の Fear-Avoidance モデルにおける各因子とロコモ25との関連についての検討 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月30日 - 2019年12月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性疼痛外来において初診時付き添いの有無と各種疼痛スコアとの関連性

    折田 沙穂, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 辻 寛謙, 辻 暁里, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    慢性疼痛外来において初診時付き添いの有無と各種疼痛スコアとの関連性 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月30日 - 2019年12月1日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 慢性疼痛患者における活動性及び QOL はロコモ25と相関するか

    辻 暁里, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 辻 寛謙, 折田 沙穂, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    慢性疼痛患者における活動性及び QOL はロコモ25と相関するか 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月30日 - 2019年12月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する多面的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第12回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月30日 - 2019年12月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    奈良県臨床整形外科医会研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    神経障害性疼痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みに寄り添う“やさしい診療” 招待

    鉄永 倫子

    エムスリー カロナールWeb講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 食事バランスは運動器疼痛患者に影響を及ぼすか

    廣瀬 一樹, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 尾﨑 敏文, 竹井 義隆

    食事バランスは運動器疼痛患者に影響を及ぼすか 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月23日 - 2019年11月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    第1回運動器の健康を考える会 on Web 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    加賀市医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛診療ガイドライン2019から腰痛治療を考える 招待

    鉄永 倫子

    第27回奈良痛みの治療研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 椎体スクリュー固定型椎体間ケージを用いた頚椎前方固定術の治療成績

    三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 山根 健太郎, 村岡 聡介, 辻 寛謙, 髙尾 真一郎, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    椎体スクリュー固定型椎体間ケージを用いた頚椎前方固定術の治療成績 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月15日 - 2019年11月16日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 関節リウマチ患者に対する多椎間固定術の近位隣接椎間障害に関する検討

    辻 寛謙, 三澤 治夫, 瀧川 朋亨, 山根 健太郎, 村岡 聡介, 上甲 良二, 髙尾 真一郎, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    関節リウマチ患者に対する多椎間固定術の近位隣接椎間障害に関する検討 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月15日 - 2019年11月16日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    痛みの治療セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するチームアプローチと就労支援の取り組み 招待

    鉄永 倫子

    第8回山口県病院薬剤師学術講演会2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Pain Management Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 成人脊柱変形患者における腰椎 CT ハンスフィールド値の検討

    山根 健太郎, 瀧川 朋亨, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 村岡 聡介, 辻 寛謙, 髙尾 真一郎, 尾﨑 敏文

    成人脊柱変形患者における腰椎 CT ハンスフィールド値の検討 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    痛みの薬物療法を考える 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Fukuyama Pharmacy Director Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 簡易型 Spine painDETECT からみる整形外科外来の現状 招待

    鉄永 倫子

    脊椎の痛みを学ぶ会 in 岡山 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Chronic Pain Conference on Web 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛の治療戦略 招待

    鉄永 倫子

    太田市医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 患者満足度の高い疼痛治療を目指して - 神経障害性疼痛を知る - 招待

    鉄永 倫子

    第33回日本臨床内科医学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛診療ガイドライン2019を紐解く 招待

    鉄永 倫子

    MUSCAT キャリアセンター e-learning 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化で捉える - 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療 Web Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    第2回 Orthopedic Seminar in Tokorozawa 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Lilly web seminar 痛みの治療戦略を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛における薬物療法のポイント - 時間軸でみた疼痛メカニズムの変化を捉える - 招待

    鉄永 倫子

    Lilly Regional Web Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みを知ろう 招待

    鉄永 倫子

    令和元年度厚生労働省「からだの痛み支援・相談事業」市民公開講座 長引く痛みを和らげよう! - いたみを学んで正しく対処 - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛治療における患者コミュニケーション 招待

    鉄永 倫子

    第7回奈良疼痛研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する復職支援の取り組み - 明日への一歩を目指して - 招待

    鉄永 倫子

    腰痛診療フォーラム in 岡山 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 岡山大学病院における運動器慢性痛に対する就業支援の取り組み 招待

    鉄永 倫子

    富山県痛みネットワーク スタートアップミーティング 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療を考える会 on Web 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Orthopedics Seminar in Kobe 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    吉備医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • チーム医療に基づいた慢性疼痛治療の実践 - 弱オピオイドの上手な使い方を知る - 招待

    鉄永 倫子

    ビビアントワントラムインターネットシンポジウム 整形外科のチーム医療を考える! 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療を考える会 on WEB 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Live Symposium in 熊本 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    川崎市整形外科医会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の多面的評価と復職支援の取り組み 招待

    鉄永 倫子

    土佐慢性疼痛治療カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛の治療戦略 - 腰痛との関連も含めて - 招待

    鉄永 倫子

    第6回香川桃整会セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器疼痛における薬物療法の実態とタリージェ錠に対する期待 招待

    鉄永 倫子

    Pain Expert Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    美作医会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    明石市薬剤師会研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    綾歌地区医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛治療に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    和気医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛治療における患者コミュニケーションのベーシック 招待

    鉄永 倫子

    阪神六市整形外科講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する集学的アプローチ

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 井上 真一郎, 太田 晴之, 大倉 和代, 宮本 和子, 尾﨑 敏文

    慢性腰痛に対する集学的アプローチ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月12日 - 2019年7月13日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    北児島医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 明日への一歩 - からだと心へアプローチ - 招待

    鉄永 倫子

    第31回日本運動器科学会市民公開講座 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性疼痛患者の集学的治療における活動能力の経時的変動と特徴に関する基礎的検討

    太田 晴之, 齋藤 圭介, 鉄永 倫子, 堅山 佳美, 西田 圭一郎, 千田 益生, 尾﨑 敏文

    慢性疼痛患者の集学的治療における活動能力の経時的変動と特徴に関する基礎的検討 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月6日 - 2019年7月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 医療安全を考慮した運動器慢性痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第31回日本運動器科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月6日 - 2019年7月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    Pain Management Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    平整会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    KOBE Pain Management Forum 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    神経障害性疼痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 日本整形外科学会における男女共同参画

    冨士 武史, 堀井 恵美子, 堀籠 圭子, 金谷 貴子, 田中 奈津美, 鉄永 倫子, 早川 和恵, 村岡 真理, 山内 かづ代, 石井 政次

    日本整形外科学会における男女共同参画 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月12日 - 2019年6月16日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ - ミロガバリンへの期待 - 招待

    鉄永 倫子

    柏市整形外科病診連携の会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 疼痛管理について考える 招待

    鉄永 倫子

    末梢神経障害性疼痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • ロコモを知って、元気になろう!! 招待

    鉄永 倫子

    倉敷市立市民病院主催 第5回市民公開講座 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Pain Expert Web Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う薬物治療戦略 招待

    鉄永 倫子

    Chronic Pain Seminar - サインバルタのベストユーザーになるために - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症に対するアプローチ - ゾレドロン酸の使用経験も含めて - 招待

    鉄永 倫子

    福山骨粗鬆症連携フォーラム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者に向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    井原医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 岡山大学病院における運動器慢性痛患者に対する復職支援の取り組み

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    岡山大学病院における運動器慢性痛患者に対する復職支援の取り組み 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月9日 - 2019年5月12日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 運動器慢性痛を診る - 身体と心をサポート - 招待

    鉄永 倫子

    第92回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月9日 - 2019年5月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    シオノギ・リリー WEB 講演会2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 患者満足度の高い疼痛治療を目指して - 医療安全を考慮した患者対応のポイント - 招待

    鉄永 倫子

    第309回京都整形外科医会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療研究会 in Kyoto 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    愛媛県運動器疼痛懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Lilly web seminar 慢性疼痛を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Personality of patients with intractable chronic pain does not change after treatment in pain liaison outpatient clinics

    Tetsunaga Tomoko, Tetsunaga Tomonori, Nishida K, Ozaki T

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月12日 - 2019年3月16日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    運動器慢性痛治療を考える会 in 久留米 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第3回 Chronic Pain Expert Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 診療体制の整備に関する取り組み事例と診療の実際 招待

    鉄永 倫子

    ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    安芸地区整形外科運動器慢性疼痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月31日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 「スマホ依存」整形外科医の視点から 招待

    鉄永 倫子

    第33回岡山市医師会生涯教育委員会シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛治療における患者コミュニケーションのベーシック 招待

    鉄永 倫子

    インターネットシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    運動器疼痛マネジメントセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性痛に対する取り組み - いきいきリハビリノートを用いた認知行動療法 - 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛診療 地域ネットワーク構築のための医療者研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性痛に対する All Japan の取り組みおよびいきいきリハビリノートの紹介 招待

    鉄永 倫子

    第4回痛みセンター連携研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • いつまでも自分で歩きたい!3つのコツを教えます 招待

    鉄永 倫子

    平成30年度厚生労働省「からだの痛み相談・支援事業」市民公開講座 痛みに負けないカラダとこころの作り方 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛診療地域ネットワーク構築のための医療者研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みを知ろう 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省平成30年度「からだの痛み相談・支援事業」市民公開講座 長引く痛みから抜け出そう!もうひとりで悩まないで! 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性疼痛診療体制構築モデル事業における中国ブロックでの取り組みと新たな診療体制の構築

    鈴木 秀則, 鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 坂井 孝司, 田口 敏彦

    第11回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月1日 - 2018年12月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • プレガバリンの処方実態調査 - 腎機能と用法・用量を基にした適正使用に関する考察 -

    神崎 浩孝, 鉄永 倫子, 田中 雄太, 槇田 崇志, 西原 茂樹, 鉄永 智紀, 北村 佳久, 西田 圭一郎, 千堂 年昭

    第11回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月1日 - 2018年12月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 岡山大学病院における運動器慢性痛患者に対する復職支援の取り組み

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 井上 真一郎, 松崎 孝, 太田 晴之, 神崎 浩孝, 大倉 和代, 石橋 京子, 宮本 和子

    第11回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月1日 - 2018年12月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性疼痛患者の痛みリエゾン外来における理学療法継続集団の類型化と特徴に関する検討

    太田 晴之, 千田 益生, 西田 圭一郎, 鉄永 倫子, 神崎 浩孝, 齋藤 圭介

    第11回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月1日 - 2018年12月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 患者満足度の高い疼痛治療を目指して - 医療安全を考慮した患者対応のポイント - 招待

    鉄永 倫子

    疼痛治療薬剤師セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 患者満足度の高い神経障害性疼痛治療を目指して - 医療安全を考慮した患者対応のポイント - 招待

    鉄永 倫子

    神経の痛みを学ぶ会in前橋 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    中四国慢性疼痛治療Web講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛に対する薬物療法 - 医療安全を考慮して - 招待

    鉄永 倫子

    研修医とレジデントのための疼痛マネジメントセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛に対する薬物療法 - 医療安全を考慮して - 招待

    鉄永 倫子

    神経障害性疼痛セミナーin奈良 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療Webセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 難治性慢性痛患者の多面的評価と治療 - 整形外科医の立場から - 招待

    鉄永 倫子

    第46回日本関節病学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月9日 - 2018年11月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療検討会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    双方向形式Web講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛みの治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Pain Forum in Okinawa 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • いつまでも自分で歩きたい!3つのコツを教えます 招待

    鉄永 倫子

    市民公開講座 長引く痛みから抜け出そう もう1人で悩まない!! 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月31日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者に向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療を考える会~獅子若会~ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性疼痛症候群とは? 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省 平成30年度 慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性疼痛診療研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    運動器疼痛マネジメントセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するアプローチ - 心と体を通して - 招待

    鉄永 倫子

    平成30年度第3回岡山県理学療法士会卒後研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 患者満足度の高い神経障害性疼痛治療を目指して - 医療安全を考慮した患者対応のポイント - 招待

    鉄永 倫子

    Chronic Pain management seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Total hip arthroplasty after failed treatment of proximal femur fracture

    Tetsunaga Tomonori, Fujiwara K, Endo H, Noda T, Tetsunaga Tomoko, Sato T, Shiota N, Ozaki T

    Korean Orthopaedic Association Annual Congress 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月18日 - 2018年10月20日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 腰痛に対する薬物治療 - 医療安全を考慮して - 招待

    鉄永 倫子

    痛み・しびれのセミナーin伊勢 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛を知ろう!! 招待

    鉄永 倫子

    骨と関節の日講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療Webセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Spondylocostal dysotosis に起因した脊柱変形に対し growing rod を用いた治療経験

    瀧川 朋亨, 宇川 諒, 鉄永 倫子, 塩崎 泰之, 三澤 治夫, 尾﨑 敏文

    第131回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月5日 - 2018年10月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 医療安全を考慮した薬物療法 運動器慢性痛を中心に 招待

    鉄永 倫子

    第131回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月5日 - 2018年10月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器疼痛患者における食事が及ぼす影響

    廣瀬 一樹, 竹井 義隆, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀

    第131回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月5日 - 2018年10月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    岩国慢性疼痛フォーラム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるピットホール 招待

    鉄永 倫子

    第62回岡山県整形外科勤務医会教育研修講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Expression Patterns of Serum Micro-RNAs and Multidisciplinary Treatment Outcomes in the Patients with Chronic Pain in Japan

    Nishie H, Nagasaka T, Kanzaki H, Tetsunaga Tomoko, Nishida K, Nakatsuka H

    IASP 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月12日 - 2018年9月16日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 副作用対策から見る運動器慢性痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    シオノギWEBカンファレンス-中国地方版- 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    運動器疼痛マネジメントセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるピットホール 招待

    鉄永 倫子

    第44回日本骨折治療学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月6日 - 2018年7月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛に対する薬物療法 - 医療安全を考慮して - 招待

    鉄永 倫子

    出雲臨床整形外科医会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症に対するアプローチ - ゾレドロン酸の使用経験も含めて - 招待

    鉄永 倫子

    安佐学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛に対する薬物療法 - 医療安全を考慮して - 招待

    鉄永 倫子

    第231回広島県臨床整形外科医会研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 岡山大学病院における整形外科医を専門とする医師ゼネラルリスクマネージャーの役割

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 尾﨑 敏文

    第91回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月24日 - 2018年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 難治性慢性痛患者のパーソナリティ評価 MMPI を用いて

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    第91回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月24日 - 2018年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症アンケートから知る骨粗鬆症の実態

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    第91回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月24日 - 2018年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 集学的治療前後での難治性慢性痛患者のパーソナリティ評価 MMPIを用いて

    鉄永 智紀, 鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    第91回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月24日 - 2018年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 第1回整形外科領域における女性医師の現状に関するアンケート調査の中間報告

    堀籠 圭子, 冨士 武史, 堀井 恵美子, 金谷 貴子, 田中 奈津美, 鉄永 倫子, 早川 和恵, 村岡 真理, 山内 かづ代, 石井 政次

    第91回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月24日 - 2018年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに応じた疼痛治療 - 神経障害性疼痛を考える - 招待

    鉄永 倫子

    姫路市整形外科医会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛を治そう 招待

    鉄永 倫子

    健康フェスタ in Okayama 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月3日 - 2018年5月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する治療戦略 慢性腰痛に対する集学的アプローチ

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 西田 圭一郎, 尾﨑 敏文

    第130回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月20日 - 2018年4月21日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • ロコモとは?ロコモの予防法 招待

    鉄永 倫子

    淳風会健康管理センター主催市民公開講座 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに応じた疼痛治療 - 神経障害性疼痛を考える - 招待

    鉄永 倫子

    今治整形外科医会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    尾道地区疼痛懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症治療におけるピットフォール 招待

    鉄永 倫子

    江津市医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • いつまでも自分で歩きたい!3つのコツを教えます 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省平成29年度「からだの痛み相談・支援事業」市民公開講座 痛みに負けないカラダとこころの作り方 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症に対するアプローチ - リクラストの使用経験も含めて - 招待

    鉄永 倫子

    笠岡医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するアプローチ - 医療安全を考慮して - 招待

    鉄永 倫子

    平成29年度日本整形外科勤務医会大阪支部後援会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 薬剤関連インシデントの紹介と対策 招待

    鉄永 倫子

    岡山県病院薬剤師会定例学術講演会(2月度) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛へのアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    呉整形外科会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 岡山大における慢性痛に対する集学的治療について 招待

    鉄永 倫子

    厚生労働省平成29年度慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性の痛みの理解と診療体制の構築に向けて 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症診療におけるピットフォール 招待

    鉄永 倫子

    浅口医師会425回研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症に対するアプローチ - リクラストの使用経験も含めて - 招待

    鉄永 倫子

    第420回倉敷医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 岡山大学病院運動器疼痛性疾患治療研究センターの取り組み 招待

    鉄永 倫子

    札幌医科大学附属病院 慢性疼痛センター開設記念講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症に対するアプローチ~リクラストの使用経験も含めて~ 招待

    鉄永 倫子

    邑久医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 人工関節手術の適応と限界 招待

    鉄永 倫子

    NPOいたみラボ 第13回医療者研修会 医療者向け「慢性の痛みワークショップ」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器疾患に対するアプローチ~薬物療法を中心に~ 招待

    鉄永 倫子

    第173回備後整形外科医会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第5回愛媛メディカルネットワーク学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    御津医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの発生機序に応じた薬物療法~慢性疼痛におけるワントラムの位置づけを考える~ 招待

    鉄永 倫子

    Meet The Specialist ~ワントラム発売2周年記念講演会~ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 多職種連携による痛みリエゾン外来 招待

    鉄永 倫子

    第6回日本サプリメント学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 多職種連携による痛みリエゾン外来 招待

    鉄永 倫子

    第16回日本更年期と加齢のヘルスケア学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    赤磐医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 思春期特発性側弯症における体幹体表変形の三次元的評価

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 中原 龍一, 宇川 諒, 塩崎 泰之, 杉本 佳久, 鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第32回日本整形外科学会基礎学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月26日 - 2017年10月27日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 脊柱変形手術時の運動誘発電位モニタリングにおけるanesthetic fade 現象の検討

    宇川 諒, 瀧川 朋亨, 小田 孔明, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 杉本 佳久, 三澤 治夫, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第32回日本整形外科学会基礎学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月26日 - 2017年10月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに基づいた薬物療法~運動器疼痛を考える~ 招待

    鉄永 倫子

    福山疼痛治療セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • ロコモチャレンジ! 招待

    鉄永 倫子

    骨と関節の日の催し 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    倉敷地区疼痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    骨代謝プライマリーケア研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 10年後の女性の健康を考える~骨粗鬆症とロコモを中心に~ 招待

    鉄永 倫子

    「女性の健康を考える」学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに基づいた薬物治療~神経障害性疼痛を考える~ 招待

    鉄永 倫子

    第3回痛みについて考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに基づいた薬物治療~運動器疼痛を考える~ 招待

    鉄永 倫子

    南大阪Pain Forum 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    鳥取県西部医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに基づいた薬物治療~運動器疼痛を考える~ 招待

    鉄永 倫子

    美作医会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに基づいた薬物治療~神経障害性疼痛を考える~ 招待

    鉄永 倫子

    脊椎の痛みを学ぶ会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性疼痛を考える 招待

    鉄永 倫子

    長崎県慢性疼痛を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    尾道地区疼痛懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 「腰痛に対する薬物療法」~医療安全を考慮して~ 招待

    鉄永 倫子

    第10回下関疼痛研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 成人脊柱変形における SAI スクリューの緩みの検討

    宇川 諒, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 村岡 聡介, 小田 孔明, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 三澤 治夫, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第51回日本側彎症学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月24日 - 2017年8月25日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに基づいた薬物治療~神経障害性疼痛を考える~ 招待

    鉄永 倫子

    第3回桃整会セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに基づいた薬物治療~神経障害性疼痛を考える~ 招待

    鉄永 倫子

    プライマリケア医のための運動器疼痛治療セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第17回大腿骨近位部骨折広島地域連携パス会議 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 10年後も元気で歩いているために~女性のロコモと疼痛治療~ 招待

    鉄永 倫子

    なでしこフォーラムin熊本 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 頸部痛に対する治療戦略 招待

    鉄永 倫子

    浜田整形外科診療セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 神経障害性疼痛へのアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    名古屋脊椎グループ学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第2回東予痛みの治療を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 痛みの発生メカニズムに基づいた薬物療法~神経障害性疼痛を考える~ 招待

    鉄永 倫子

    第9回岡山ハンドカンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    鳥取県中部医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症のミカタ 招待

    鉄永 倫子

    骨粗鬆症学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 10年後も元気で歩いているために~女性のロコモと疼痛治療~ 招待

    鉄永 倫子

    なでしこフォーラムin AICHI 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 10年後も元気で歩いているために~女性のロコモと疼痛治療~ 招待

    鉄永 倫子

    女性のミカタフォーラムin 広島 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Drug dependence among patients with chronic pain

    Tetsunaga Tomoko, Tetsunaga Tomonori, Nishida K, Ozaki T

    The27th Korean-Japanese Combined Orthopaedic Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月25日 - 2017年5月26日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • STL を用いた特発性側弯症患者の体表変形定量化の試み

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 渡邉 典行, 宇川 諒, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第90回日本整形外科学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月18日 - 2017年5月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 難治性慢性腰痛に対する集学的治療は fear-avoidance model に影響するか

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第90回日本整形外科学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月18日 - 2017年5月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 側弯症手術時の運動誘発電位モニタリングにおける振幅低下例の検討

    宇川 諒, 瀧川 朋亨, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第90回日本整形外科学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月18日 - 2017年5月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する薬物治療 招待

    鉄永 倫子

    鳥取県東部医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 内科医も知っておきたい!運動器の痛み講座 骨粗鬆症性疼痛編 招待

    鉄永 倫子

    プライマリケア医のためのインターネットシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛の患者と向き合う 痛み治療アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    シオノギ・リリーWEB講演会2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 思春期特発性側弯症患者の自己イメージ

    瀧川 朋亨, 小田 孔明, 宇川 諒, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月13日 - 2017年4月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 思春期特発性側弯症における3次元的体表測定の試み

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 中原 龍一, 宇川 諒, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月13日 - 2017年4月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Neurofibromatosis type 1 に伴う脊柱側弯症の手術成績

    宇川 諒, 杉本 佳久, 小田 孔明, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 瀧川 朋亨, 三澤 治夫, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月13日 - 2017年4月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 腰椎変性後側弯症手術治療に必要な医療費に関する検討

    杉本 佳久, 田中 雅人, 瀧川 朋亨, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月13日 - 2017年4月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するデュロキセチンの使い方 招待

    鉄永 倫子

    運動器慢性痛治療を語る会-鉄永先生に聞け- 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 整形外科医としてのデュロキセチンの使い方 招待

    鉄永 倫子

    岡山県精神神経科診療所協会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第2回疼痛治療セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    和気医師会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月31日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    北児島医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 内科医も知っておきたい!運動器の痛み講座 慢性腰痛編 招待

    鉄永 倫子

    プライマリケア医のためのインターネットシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Drug dependence among patients with chronic pain

    Tetsunaga Tomoko, Tetsunaga Tomonori, Nishida K, Tanaka M, Sugimoto Y, Takigawa T, Ozaki T

    AAOS 2017 Annual Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月14日 - 2017年3月18日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症と痛み 招待

    鉄永 倫子

    第348回岡山県臨床整形外科医会研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Chronic Pain Forum in Okayama 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    倉敷南部慢性疼痛を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 10年後も元気で歩いているために~女性のロコモと疼痛治療~ 招待

    鉄永 倫子

    なでしこフォーラム2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 骨粗鬆症のミカタ 招待

    鉄永 倫子

    福山地区骨粗鬆症連携セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 内科医も知っておきたい!運動器の痛み講座 慢性腰痛編 招待

    鉄永 倫子

    プライマリケア医のためのインターネットシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 側方侵入腰椎椎体間固定術式の比較 周術期合併症と腸腰筋の変化

    宇川 諒, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾崎 敏文

    第8回MISt研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月25日 - 2017年2月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Chronic Pain Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性腰痛症を勉強しよう会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    HIROSHIMA整形JOYの会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Chronic Low Back Pain Forum 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    東広島地区疼痛治療セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Medical Conference in the core of Okayama 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    浅口医師会第413回研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    慢性疼痛治療を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    四万十SNRIセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    Chiba Spine Youth Meeting -15th- 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第3回竜操整形外科病院関連施設疼痛学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的治療

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 井上 真一郎, 松崎 孝, 上利 崇, 太田 晴之, 神崎 浩孝, 阿多 利恵, 竹内 加恵, 尾﨑 敏文

    第9回日本運動器疼痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月26日 - 2016年11月27日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 腰椎側方椎体間固定( LLIF )と経皮的スクリュー固定( PPS )を併用した成人脊柱変形( ASD )の矯正

    田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 塩崎 泰之

    第19回日本低侵襲脊椎外科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月24日 - 2016年11月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    四万十慢性腰痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰痛診療の実践 招待

    鉄永 倫子

    かかりつけ医のための腰痛診療セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 3D データを用いた特発性側弯症患者の体表面計測

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 渡邉 典行, 宇川 諒, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第50回日本側彎症学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月17日 - 2016年11月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 脳性麻痺に合併した脊柱側弯症の手術成績

    田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 塩崎 泰之, 尾﨑 敏文

    第50回日本側彎症学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月17日 - 2016年11月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 側弯症手術時の運動誘発電位モニタリングにおける振幅低下例の検討

    宇川 諒, 瀧川 朋亨, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 杉本 佳久, 田中 雅人, 尾﨑 敏文, 三鍋 博史, 下宮 広子, 大西 巧真, 黒川 友里

    第50回日本側彎症学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月17日 - 2016年11月19日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性疼痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性腰痛の理解を深める会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    腰痛治療を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰椎後側弯症治療に必要な医療費に関する検討

    杉本 佳久, 田中 雅人, 瀧川 朋亨, 塩崎 泰之, 鉄永 倫子, 渡邊 典行, 尾﨑 敏文

    第25回日本脊椎インストゥルメンテーション学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月28日 - 2016年10月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    第401回 岡山市医師会内科医会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    津山慢性腰痛学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Neurofibromatosis type1 に伴う脊柱側弯症の手術成績

    宇川 諒, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 塩崎 泰之, 渡邉 典行, 小田 孔明, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第49回中国・四国整形外科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月22日 - 2016年10月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 思春期特発性側弯症における背部体表変形の三次元的評価の試み

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 中原 龍一, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第49回中国・四国整形外科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月22日 - 2016年10月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    慢性腰痛を考える会in Kobe 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    高知市慢性疼痛カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 思春期特発性側弯症における脊部体表変形の三次元評価の試み

    小田 孔明, 瀧川 朋亨, 中原 龍一, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第31回日本整形外科学会基礎学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月13日 - 2016年10月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    疼痛治療を考える会in丸亀 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月6日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 成人脊柱変形の矯正に対するコンピューター支援手術 C-arm を使用しない新しい LLIF と経皮的スクリュー固定

    田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 塩崎 泰之, 尾﨑 敏文

    第127回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月30日 - 2016年10月1日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 腰痛について 招待

    鉄永 倫子

    第2回インテンシブコース:外来診療マスター 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • かかりつけ医で診る運動器疼痛治療 招待

    鉄永 倫子

    三原市医師会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器疾患の疼痛管理について考える-患者満足度のさらなる向上を目指して- 招待

    鉄永 倫子

    セレコックスWEBシンポジウムin CHUGOKU 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 岡山大学病院における難治性慢性腰痛に対する集学的治療の検討

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 田中 雅人, 尾﨑 敏文, 西江 宏行, 井上 真一郎, 小田 幸治, 太田 晴之, 神崎 浩孝, 竹内 加恵, 上利 崇, 松崎 孝

    第24回日本腰痛学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月2日 - 2016年9月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する薬物治療 招待

    鉄永 倫子

    そうだったのか疼痛治療 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月31日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ-痛みリエゾン外来- 招待

    鉄永 倫子

    鳥取県東部地区 運動器疼痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    ワントラム発売1周年記念講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する薬物療法 招待

    鉄永 倫子

    倉敷慢性疼痛マネジメントセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月4日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 難治性慢性痛に対する集学的治療の検討

    鉄永 智紀, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    第53回日本リハビリテーション医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月9日 - 2016年6月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    せとうち講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する集学的アプローチ 招待

    鉄永 倫子

    ワントラム発売1周年記念講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 岡山大学病院における難治性慢性痛に対する集学的治療の検討

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀, 尾﨑 敏文, 西江 宏行, 太田 晴之, 井上 慎一郎, 小田 幸治, 龍野 耕一, 宮脇 卓也, 神崎 浩孝

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 岡山大学病院における過去10年間の緊急同報メール発信状況

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 尾﨑 敏文, 丸山 雅道, 森田 幸子, 楢崎 真理子, 恒國 裕美, 中道 博之, 岩月 啓史

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Pedicle screw insertion accuracy in posterior scoliosis surgery : A comparison between intraoperative navigation techniques and preoperative navigation

    Wei Zhang, 田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 荒瀧 慎也, 鉄永 倫子, 山根 健太郎, 篠原 健介, 渡邉 典行, 小田 孔明, 尾﨑 敏文

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 低侵襲側方進入椎体間固定術の合併症について

    荒瀧 慎也, 田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 藤原 健介, 渡邉 典行, 小田 孔明, 小松原 将, 森田 卓也, 尾﨑 敏文

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 放射線被曝フリーを目指した経皮的椎弓根スクリュー挿入法の正確性と安全性

    荒瀧 慎也, 田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 藤原 健介, 渡邉 典行, 魚谷 弘二, 森田 卓也, 小松原 将, 尾﨑 敏文

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛患者においてプレガバリンとアセトアミノフェン併用は有用か

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 田中 雅人, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 尾﨑 敏文, 竹井 義隆

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 特発性側弯症患者における頸椎アライメント

    杉本 佳久, 田中 雅人, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 篠原 健介, 尾﨑 敏文

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛において自己効力感に影響を及ぼす因子の検討

    鉄永 倫子, 鉄永 智紀, 田中 雅人, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 尾﨑 敏文, 竹井 義隆

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 腸腰筋の位置に対する腰椎アライメントの影響

    小田 孔明, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 杉本 佳久, 鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 岡山大学病院における医師のインシンデントレポート報告率の向上

    鉄永 倫子, 岩月 啓史, 楢崎 真理子, 丸山 雅道, 森田 幸子, 恒國 裕美, 中道 博之, 鉄永 智紀, 尾﨑 敏文

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Minimally invasive surgery for adult spinal deformity

    田中 雅人, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Is the anterior procedure better than the posterior procedure in Lenke type 5 of AIS

    田中 雅人, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Body surface deformation and self-image in idiopathic scoliosis patients

    瀧川 朋亨, 田中 雅人, 小田 孔明, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    第89回日本整形外科学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月12日 - 2016年5月15日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対するアプローチ-集学的アプローチも含めて- 招待

    鉄永 倫子

    岡山疼痛治療を考える会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 成人脊椎変形に対する側方進入椎体間固定術の治療成績

    瀧川 朋亨, 荒瀧 慎也, 杉本 佳久, 鉄永 倫子, 田中 雅人, 尾﨑 敏文

    第126回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月8日 - 2016年4月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対するアプローチ 招待

    鉄永 倫子

    久光製薬社内勉強会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 腰椎側方椎体固定(LLIF)と経皮的スクリュー固定(PPS)を併用した成人脊柱変形(ASD)の矯正

    田中 雅人, 杉本 佳久, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 篠原 健介, 渡邉 典行, 魚谷 弘二

    第10回日本CAOS研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月24日 - 2016年3月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Pedicle screw insertion accuracy in posterior scoliosis surgery : A comparison between intraoperative navigation techniques and preoperative navigation

    張 偉, 田中 雅人, 杉本 佳久, 瀧川 朋亨, 荒瀧 慎也, 鉄永 倫子, 篠原 健介, 渡邉 典行, 尾﨑 敏文

    第10回日本CAOS研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月24日 - 2016年3月25日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 腰椎後側彎症治療に必要な医療費に関する検討

    杉本 佳久, 田中 雅人, 荒瀧 慎也, 瀧川 朋亨, 鉄永 倫子, 尾﨑 敏文

    第6回日本成人脊椎変形学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • かかりつけ医で診る運動器疼痛治療-集学的アプローチも含めて- 招待

    鉄永 倫子

    岡山運動器疼痛セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 第44回日本脊椎脊髄病学会優秀論文賞

    2016年   岡山大学病院における脊椎関連難治性疼痛に対する集学的治療ドロップアウト症例の検討

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 神経障害性疼痛患者におけるHMGB1を用いた新規診断体系の確立

    研究課題/領域番号:21K11239  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    鉄永 倫子, 西田 圭一郎, 鉄永 智紀

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    岡山大学、関連病院を受診した慢性痛患者における神経障害性疼痛の存在を調査した。診断ツールとしてpainDETECTを使用した。また、慢性痛における心因性疼痛の割合を明らかにするために、心因性疼痛の評価としてBS-POP (Brief Scale fir Psychiatric Problems in Orthopaedic Patients)、SDS (Self-Rating Depression Scale)、HADS (Hospital Anxiety and Depression Scale)を使用した。慢性痛患者が当初の予定よりも少なかったため、引き続き症例数を増やしている段階である。
    3ヵ月以上持続する慢性痛を主訴に外来を受診した患者に対し、上記のごとくpainDETECTおよびSDS、HADS等を用いて侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛、心因性疼痛の3群に分けた上で、血液中のHMGB1濃度を測定し、3群間で有意差を認めるかを検討した。神経障害性疼痛と診断された患者に対しては、プレガバリン150mg/日を8週間投与した。初診時と治療中の血液からHMGB1濃度を測定した。
    疼痛に関する学会に参加し慢性痛に関する知識を深めた。

    researchmap

  • 脊椎疾患に由来する神経障害性疼痛に対する抗HMGB1抗体の意義

    研究課題/領域番号:21K09229  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    高尾 真一郎, 三澤 治夫, 鉄永 倫子, 鉄永 智紀

      詳細を見る

    配分額:3380000円 ( 直接経費:2600000円 、 間接経費:780000円 )

    組織損傷に応じて細胞外に放出され炎症を惹起する細胞核内タンパクであるHigh Mobility Group Box 1(HMGB1)が、神経障害性疼痛患者における、疼痛の客観的評価指標バイオマーカーとしての有用性を明らかにするため、当該年度において、研究対照群として、疼痛を有さない、もしくは、軽微な程度の疼痛のみを有する患者の血漿HMGB1濃度の測定を実施した。本研究で使用している血漿試料中のHMGB1濃度を測定する酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)キットを用いた先行研究における、健常群(対照群)で測定された血漿HMGB1濃度との大きな相違はなかった。この結果をもとに、今後、脊椎疾患に由来する神経障害性疼痛患者の血漿HMGB1濃度との比較検討を行うことで、神経障害来疼痛患者におけるバイオマーカーとしての血漿HMGB1の有用性を明らかにする。

    researchmap

  • 慢性の痛み診療・教育の基盤となるシステム構築に関する研究

    2021年

    厚生労働省補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 慢性疼痛診療システムの均てん化と痛みセンター診療データベースの活用による医療向上を目指す研究

    2021年

    厚生労働省補助金(慢性の痛み政策研究事業) 

      詳細を見る

  • 慢性の痛み患者への就労支援/仕事と治療の両立支援および労働生産性向上に寄与するマニュアルの開発と普及・啓発

    2021年

    厚生労働省補助金(慢性疼痛診療体制構築モデル事業) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 厚生労働省補助金(慢性疼痛診療体制構築モデル事業)

    2019年 - 2020年

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 厚生労働省補助金(慢性の痛み政策研究事業)

    2019年 - 2020年

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 神経障害性疼痛患者におけるHigh Mobility Group Box 1の血漿バイオマーカーとしての有用性と抗HMGB1抗体療法の確立

    2019年

    平成31年度整形災害外科学研究助成財団研究助成金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 慢性疼痛診療体制構築モデル事業

    2018年

    厚生労働省補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 難治性術後遷延痛メカニズム解明による新規治療体系の確立

    研究課題/領域番号:17K16691  2017年04月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    鉄永 倫子

      詳細を見る

    配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

    人工関節置換術後の術後遷延痛患者に対する①難治性術後遷延痛の発生機序・②脳活動との関連などの未だ明らかになっていない基礎的なメカニズムの解明、③これまで困難とされてきた難治性術後遷延痛の治療を目指し、機能的MRI(fMRI), ポジトロン断層法(PET)を使用した痛みの可視化による新たな診断技術の確立、特に治療抵抗性と言われる神経障害性疼痛のメカニズムを解明するための研究である。その成果は、医療費削減につながる従来にない革新的診断・治療システムの実用化につながるものである。
    1.人工関節置換術後における術後遷延痛の割合を明らかにするために、NRSを用いてその頻度を検討した。人工膝関節置換術後では約15%の割合で術後に遷延する疼痛を認めていた。一方、人工股関節置換術後には約8%の割合で遷延痛を認めた。そのうち神経障害性疼痛の割合は人工膝関節置換術後、人工股関節置換術後ともに約30%の割合で神経障害性疼痛の素因があることが解った。また心因性疼痛の素因も約30%の割合で認めた。
    2.fMRI、PET/SPECTを用いて侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛、心因性疼痛と診断された患者で脳活動に違いがあるかどうか検討したが、痛みの性質で明らかな違いは認めなかった。
    現在、術後遷延痛の性質についてはある程度明らかになってきているが、脳活動との関連は明らかになっていない。今後は症例数を重ねていき、引き続き同様の検討を行っていく予定である。

    researchmap

  • 運動器慢性痛に対する患者および家族に対する教育ビデオを用いた集学的診療システムの構築

    2013年

    第26回中冨健康科学振興財団 研究助成金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

▼全件表示

 

学術貢献活動

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第7回痛みセンター多職種連携研修会 座長.痛みに対して、西洋薬に加えて漢方薬何を併用しましょうか.新井健一先生.

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年11月17日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第8回痛みセンター多職種連携研修会 主催

    役割:企画立案・運営等

    岡山大学病院運動器疼痛センター/岡山大学病院整形外科  2021年11月17日

     詳細を見る

  • 日本いたみ財団 第3回アドバンスコース研修会 座長

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年11月14日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第7回痛みセンター多職種連携研修会 座長.骨粗鬆症への挑戦状~骨粗鬆症はあなたのそばにいます~.高尾真一郎先生

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年11月10日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第7回痛みセンター多職種連携研修会 主催

    役割:企画立案・運営等

    岡山大学病院運動器疼痛センター/岡山大学病院整形外科  2021年11月10日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第6回痛みセンター多職種連携研修会 主催

    役割:企画立案・運営等

    岡山大学病院運動器疼痛センター/岡山大学病院整形外科  2021年10月13日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第6回痛みセンター多職種連携研修会 座長.医食同源の温故知新とその慢性疼痛外来での実践法について

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年10月13日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第5回痛みセンター多職種連携研修会 座長.慢性疼痛診療ガイドライン.伊達 久先生

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年9月29日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第5回痛みセンター多職種連携研修会 主催

    役割:企画立案・運営等

    岡山大学病院運動器疼痛センター/岡山大学病院整形外科  2021年9月29日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第4回痛みセンター多職種連携研修会 主催

    役割:企画立案・運営等

    岡山大学病院運動器疼痛センター/岡山大学病院整形外科  2021年9月22日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第4回痛みセンター多職種連携研修会 座長 慢性痛診療におけるこころにアプローチするためのKey word

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年9月22日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第3回痛みセンター多職種連携研修会 座長.コロナ禍における骨粗鬆症診療連携と動画を利用した啓蒙活動.石川哲大先生.

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年9月15日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第3回痛みセンター多職種連携研修会 主催

    役割:企画立案・運営等

    岡山大学病院運動器疼痛センター/岡山大学病院整形外科  2021年9月15日

     詳細を見る

  • 日本いたみ財団 第2回アドバンスコース研修会 座長.症例を体験し実践につなげよう!(整形外科症例)鈴木秀典先生、症例を体験し実践につなげよう!(ペイン症例)伊達 久先生

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年9月5日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第2回痛みセンター多職種連携研修会 主催

    役割:企画立案・運営等

    岡山大学病院運動器疼痛センター/岡山大学病院整形外科  2021年9月1日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第2回痛みセンター多職種連携研修会 座長 メディアが伝えない!新型タバコの健康リスク -痛みとの関連も- 田淵貴大先生

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年9月1日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第1回痛みセンター多職種連携研修会 主催

    役割:企画立案・運営等

    岡山大学病院運動器疼痛センター/岡山大学病院整形外科  2021年8月18日

     詳細を見る

  • 厚生労働省 令和3年度「慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業」第1回痛みセンター多職種連携研修会 座長.慢性疼痛におけるADHD -その評価と治療対応について-.笠原諭先生

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年8月18日

     詳細を見る

  • 令和3年度日本いたみ財団 アドバンス研修会 座長

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年6月20日

     詳細を見る

  • 運動器疼痛Webセミナー座長 特別講演「Let’s tryいたみ診療の実践 -整形外科医としての向き合い方-」.四国こどもとおとなの医療センター 疼痛医療センター科長 川崎元敬先生

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年4月14日

     詳細を見る

  • 令和2年度 厚生労働省 慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業-近畿地区- 座長

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2021年2月21日

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

▼全件表示