MISC - 縄稚 久美子
-
高齢外来患者における欠損補綴治療法と食品摂取の多様性および栄養摂取との関連
坂本和基, 大野彩, 黒崎陽子, 三野卓哉, 中川晋輔, 下村侑司, 小山絵理, 樋口隆晴, 大森江, 徳本佳奈, 土山雄司, 縄稚久美子, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 16 2024年
-
最後方大臼歯のPEEKクラウン6ヶ月間の臨床評価
横井美有希, 安部倉仁, 森田晃司, 土井一矢, 細木真紀, 宮城麻友, 井上美穂, 生田目大介, 中川晋輔, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 縄稚久美子, 秋山謙太郎, 松香芳三, 窪木拓男, 津賀一弘
日本補綴歯科学会誌(Web) 16 2024年
-
ミールラウンドを模した食支援人材養成ワークショップの取組み
縄稚久美子, 水口真実, 前田あずさ, 前田あずさ, 高橋賢晃, 戸原雄, 菊谷武, 窪木拓男, 窪木拓男
日本口腔リハビリテーション学会学術大会プログラム・抄録集 37th 2023年
-
老人介護施設における要介護高齢者や介護職員と歯学部生を電子的に繋いだPBL演習の取組
縄稚 久美子, 前田 あずさ, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 菊谷 武, 窪木 拓男
老年歯科医学 37 ( 2 ) 162 - 162 2022年9月
-
コロナ禍における老人介護施設での口腔栄養関連サービスに関するPBL演習
前田 あずさ, 縄稚 久美子, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 菊谷 武, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 313 - 313 2022年7月
-
保形軟化食品の口腔インプラント術後食としての応用
縄稚 久美子, 黒崎 陽子, 大野 彩, 三野 卓哉, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 250 - 250 2022年7月
-
老人介護施設における要介護高齢者や介護職員と歯学部生を電子的に繋いだPBL演習の取組
縄稚 久美子, 前田 あずさ, 兒玉 直紀, 萬田 陽介, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 33回 P7 - 01 2022年6月
-
周術期管理における多職種チーム医療 管理栄養士による患者教育プロトコールの胃癌術後体重減少、サルコペニア抑制効果
今井 祥子, 菊地 覚次, 高田 暢夫, 黒田 新士, 田辺 俊介, 前田 直見, 西崎 正彦, 野間 和広, 香川 俊輔, 楳田 祐三, 縄稚 久美子, 高橋 絢子, 長谷川 祐子, 四方 賢一, 藤原 俊義
日本癌治療学会学術集会抄録集 59回 WS7 - 6 2021年10月
-
薬剤関連顎骨壊死様モデルマウスにおけるE-rhBMP-2の治療効果の検討
三海 晃弘, 大野 充昭, 土佐 郁恵, 納所 秋二, 大野 彩, 縄稚 久美子, 田仲 由希恵, 大橋 俊孝, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 13 ( 特別号 ) 114 - 114 2021年6月
-
要介護高齢者の根面う蝕発生および重症化のリスク因子に関する前向きコホート研究
徳本 佳奈, 大野 彩, 三野 卓哉, 逢坂 卓, 沼本 賢, 小山 絵理, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 天野 友貴, 樋口 隆晴, 縄稚 久美子, 大野 充昭, 山本 道代, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 12 ( 特別号 ) 233 - 233 2020年6月
-
下顎切除した血糖コントロール不良の血液透析患者の栄養介入に難渋した一症例
今井 祥子, 開原 裕子, 高橋 絢子, 長谷川 祐子, 濱中 麻矢, 大木 晴美, 金 聖暎, 日野 隼人, 山本 昌直, 村田 尚道, 縄稚 久美子, 菊地 覚次, 田辺 俊介, 四方 賢一
日本病態栄養学会誌 23 ( Suppl. ) S - 56 2020年1月
-
ミールラウンドを模した多職種連携ワークショップ
縄稚 久美子
学会誌JSPEN 1 ( Suppl.2 ) 104 - 104 2020年1月
-
神経疾患患者に対する多職種での関わり
今井 祥子, 開原 裕子, 長谷川 祐子, 瀬戸山 祐佳, 濱中 麻矢, 金 聖暎, 日野 隼人, 名和 秀起, 田尻 絢子, 山本 昌直, 村田 尚道, 縄稚 久美子, 水口 真実, 菊地 覚次, 田辺 俊介, 宗 淳一, 四方 賢一
学会誌JSPEN 1 ( Suppl.2 ) 59 - 60 2020年1月
-
肺移植患者に対する多職種によるNST介入の取り組み
田辺 俊介, 櫻根 裕子, 今井 祥子, 長谷川 祐子, 金 聖暎, 日野 隼人, 内山 慶子, 三宅 裕高, 森山 裕美, 縄稚 久美子, 水口 真実, 菊地 覚次, 白川 靖博, 四方 賢一, 藤原 俊義
学会誌JSPEN 1 ( Suppl. ) 593 - 593 2019年9月
-
ベトナム北部医療系大学における国際臨床研究デザインワークショップの試み
縄稚 久美子, ハラ・エミリオ・サトシ, 前田 あずさ, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 37回 86 - 86 2018年7月
-
櫻根 裕子, 長谷川 祐子, 日野 隼人, 名和 秀起, 谷口 恵子, 縄稚 久美子, 菊地 覚次, 田辺 俊介, 宗 淳一, 四方 賢一
日本病態栄養学会誌 21 ( Suppl. ) S - 195 2018年1月
-
ミールラウンドを模した要介護高齢者栄養管理に関わる多職種連携ワークショップの試み
縄稚 久美子, 水口 真実, 高橋 賢晃, 戸原 雄, 前田 あずさ, 黒井 隆太, 菊谷 武, 窪木 拓男
日本静脈経腸栄養学会雑誌 33 ( Suppl. ) 445 - 445 2018年1月
-
口腔内装置 挿管時の歯の保護
縄稚久美子, 前田あずさ, 窪木拓男
隔月刊補綴臨床 別冊 ( 保険適用新技術完全マスター! ) 148 - 152 2018年
-
岡山県における栄養管理多職種連携を推進する人材養成セミナーの取り組み
縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 三野 卓哉, 三木 春奈, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 中川 晋輔, 沼本 賢, 國友 由理, 野村 優, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 32 ( 2 ) 234 - 235 2017年9月
-
要介護高齢者の栄養管理を支えるミールラウンドを模した多職種連携ワークショップの試み
縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 三野 卓哉, 三木 春奈, 黒崎 陽子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 36回 149 - 149 2017年7月
-
岡山県における栄養管理多職種連携を推進する人材養成セミナーの取り組み
縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 三野 卓哉, 三木 春奈, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 中川 晋輔, 沼本 賢, 國友 由理, 野村 優, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 28回 211 - 211 2017年6月
-
体験型演習を取り入れた在宅栄養管理教育 岡山大学歯学部での試み
水口 真実, 縄稚 久美子, 國友 由理, 土佐 郁恵, 天野 友貴, 徳本 佳奈, 櫻根 裕子, 長谷川 祐子, 窪木 拓男
日本静脈経腸栄養学会雑誌 32 ( Suppl. ) 633 - 633 2017年1月
-
岡山大学歯学部での体験型演習を取り入れた在宅栄養管理教育
縄稚 久美子, 水口 真実, 國友 由理, 土佐 郁恵, 天野 友貴, 徳本 佳奈, 窪木 拓男
日本口腔リハビリテーション学会雑誌 29 ( 1 ) 66 - 66 2016年12月
-
要支援・要介護高齢者における生命予後および低体重発生のリスク因子の検討
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 逢坂 卓, 沼本 賢, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 8 ( 特別号 ) 117 - 117 2016年7月
-
要支援・要介護高齢者における低体重発生のリスク因子の検討
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 瀧内 博也, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 30 ( 2 ) 105 - 106 2015年9月
-
要介護高齢者の口腔健康および摂食と主たる介護者の介護負担感との関連
山本 道代, 大野 彩, 小山 絵理, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 瀧内 博也, 水口 真実, 水口 一, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 30 ( 2 ) 135 - 135 2015年9月
-
要支援・要介護高齢者における低体重発生のリスク因子の検討
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 瀧内 博也, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 26回 ( 2 ) 113 - 113 2015年5月
-
要介護高齢者の口腔健康および摂食と主たる介護者の介護負担感との関連
山本 道代, 大野 彩, 小山 絵理, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 中川 晋輔, 瀧内 博也, 水口 真実, 水口 一, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 26回 138 - 138 2015年5月
-
要介護高齢者の認知症の重症度と口腔内環境およびBody Mass Indexの関連
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 瀧内 博也, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 29 ( 2 ) 117 - 118 2014年9月
-
岡山大学医学部1年次生に対する歯学部早期体験実習の試み
縄稚 久美子, 吉田 登志子, 曽我 賢彦, 村田 尚道, 仲野 道代, 大原 直也, 鳥井 康弘, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 33回 151 - 151 2014年7月
-
要介護高齢者の認知症の重症度と口腔内環境およびBody Mass Indexの関連
小山 絵理, 大野 彩, 山本 道代, 瀧内 博也, 中川 晋輔, 三野 卓哉, 黒崎 陽子, 縄稚 久美子, 水口 真実, 水口 一, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 25回 120 - 120 2014年6月
-
入院高齢者の口腔内環境や栄養状態、日常生活動作が生命予後、肺炎発症に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳二, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 特別号 ) 111 - 111 2014年5月
-
入院中の要介護高齢者の残存歯数、栄養状態、日常生活動作が生命予後に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳一, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 6 ( 1 ) E4 - E4 2014年1月
-
入院中の要介護高齢者の残存歯数、栄養状態、日常生活動作が生命予後に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳二, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔リハビリテーション学会雑誌 26 ( 1 ) 63 - 64 2013年12月
-
岡山大学病院における『歯科技工士の医療連携について』
竹内 哲男, 有地 秀裕, 神 桂二, 山中 玲子, 水川 展吉, 縄稚 久美子, 水口 真実, 喜田 沙音里, 曽我 賢彦, 窪木 拓男
日本口腔顎顔面技工研究会会誌 13 ( 1 ) 45 - 45 2013年10月
-
入院中の要介護高齢者の残存歯数、栄養状態、日常生活動作が生命予後に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳二, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
老年歯科医学 28 ( 2 ) 103 - 104 2013年9月
-
インプラント体埋入手術後の食物摂取状態の実態調査
黒崎 陽子, 縄稚 久美子, 大野 彩, 園山 亘, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 26 ( 特別号 ) 351 - 351 2013年8月
-
入院中の要介護高齢者の残存歯数、栄養状態、日常生活動作が生命予後に及ぼす影響
藤原 彩, 上原 淳二, 水口 一, 水口 真実, 大野 彩, 縄稚 久美子, 前川 賢治, 窪木 拓男
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 24回 ( 1 ) 105 - 105 2013年6月
-
マウスプロテクターの形態を工夫し臼歯部の咬合を挙上することによって舌のさらなる咬傷を防止した一症例
山中 玲子, 守屋 佳恵, 曽我 賢彦, 縄稚 久美子, 佐藤 健治, 佐藤 真千子, 伊藤 真理, 足羽 孝子, 森田 学, 森田 潔
日本集中治療医学会雑誌 20 ( Suppl. ) 388 - 388 2013年1月
-
食道癌術後における摂食・嚥下障害のリスク要因と早期リハビリテーションの有用性
前川享子, 村田尚道, 綾野理加, 神田ゆう子, 岡田恵子, 水口真美, 縄稚久美子, 小林幸生, 田尻絢子, 馬場拓郎, 細坪充裕, 野島靖子, 森貴幸, 江草正彦
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) 19th ( 3 ) S342 - S342 2013年
-
施設に入所している要介護高齢者に関するテュートリアル演習の試み
縄稚 久美子, 松香 芳三, 中島 隆, 三木 春奈, 木村 彩, 水口 一, 新川 重彦, 瀧内 博也, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 65 ( 5 ) 671 - 671 2012年8月
-
施設に入所している要介護高齢者の問題点を抽出するテュートリアル演習
内田 瑶子, 縄稚 久美子, 松香 芳三, 中島 隆, 三木 春奈, 木村 彩, 水口 一, 新川 重彦, 瀧内 博也, 前川 賢治, 園山 亘, 菊谷 武, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 31回 154 - 154 2012年7月
-
施設に入所している要介護高齢者の問題点を抽出するテュートリアル演習
松香 芳三, 縄稚 久美子, 中島 隆, 三木 春奈, 木村 彩, 完山 学, 水口 一, 新川 重彦, 瀧内 博也, 前川 賢治, 荒川 光, 藤澤 拓生, 園山 亘, 峯 篤史, 菊谷 武, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 4 ( 特別号 ) 279 - 279 2012年5月
-
林邦夫, 縄稚久美子, 浅海淳一
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) 17th/18th ( 3 ) S157 - S157 2012年
-
小林 求, 縄稚 久美子, 山中 玲子, 曽我 賢彦, 賀来 隆二, 佐藤 健二, 森田 潔
日本臨床麻酔学会誌 31 ( 6 ) S397 - S397 2011年10月
-
施設に入所している要介護高齢者の問題点を抽出するテュートリアル演習の試み
松香 芳三, 縄稚 久美子, 木村 彩, 完山 学, 水口 一, 三野 卓哉, 丸濱 功太郎, 前川 賢治, 藤澤 拓生, 園山 亘, 峯 篤史, 菊谷 武, 窪木 拓男
老年歯科医学 26 ( 1 ) 36 - 45 2011年6月
-
口腔関連審美に関する多軸診断アンケートを用いた歯学部生の実態調査
作田 篤代, 木村 彩, 縄稚 久美子, 今井 誠, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 3 ( 1 ) E11 - E11 2011年1月
-
全身麻酔中の歯の損傷と手術前後の歯科介入への期待
三木 春奈, 縄稚 久美子, 峯 篤史, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 23 ( 1 ) 53 - 53 2010年12月
-
中核病院における医療連携の重要性
山本 道代, 水口 真実, 峯 篤史, 縄稚 久美子, 水口 一, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 23 ( 1 ) 54 - 54 2010年12月
-
周術期における歯科介入の重要性 岡山大学病院周術期管理センター歯科部門の取り組み
丸山 貴之, 山中 玲子, 曽我 賢彦, 縄稚 久美子, 柳 文修, 兒玉 直紀, 中田 貴, 村田 尚道, 有岡 享子, 山根 美榮子, 三浦 留美, 羽川 操, 木南 美香, 高橋 明子, 住吉 由季子, 竹内 哲男, 窪木 拓男, 佐々木 朗, 森田 学
日本口腔ケア学会雑誌 4 ( 1 ) 83 - 83 2010年3月
-
岡山大学病院NST専門療法士研修プログラム 口腔ケア実習の取り組みを中心に
縄稚 久美子
静脈経腸栄養 25 ( 2 ) 677 - 677 2010年3月
-
SHIMONO Kengo, OSHIMA Masamitsu, ARAKAWA Hikaru, KIMURA Aya, NAWACHI Kumiko, KUBOKI Takuo
The Japanese dental science review 46 ( 1 ) 43 - 53 2010年2月
-
頭部外傷後遷延性意識障害例の気道閉塞に対する緩衝機構付きスリープスプリントの効果
近藤 康弘, 本田 千穂, 窪木 拓男, 縄稚 久美子
日本補綴歯科学会誌 2 ( 1 ) E37 - E37 2010年1月
-
周術期管理センター(歯科部門)のニーズと現況について 経口気管挿管時に起こる歯の損傷とその対応
縄稚 久美子, 山中 玲子, 曽我 賢彦, 柳 文修, 兒玉 直紀, 中田 貴, 森田 学, 窪木 拓男, 足羽 孝子, 森田 潔
日本集中治療医学会雑誌 17 ( Suppl. ) 374 - 374 2010年1月
-
手術時に起こる歯の損傷とマウスプロテクター~岡山大学病院周術期管理センター(歯科部門)の現状~
三木春奈, 縄稚久美子, 峯篤史, 松香芳三, 窪木拓男
日本顎頭蓋機能学会学術大会プログラム・抄録集 24th 2010年
-
施設に入所している要介護高齢者に関するテュートリアル演習の試み
松香芳三, 縄稚久美子, 完山学, 水口一, 木村彩, 三野卓哉, 丸濱功太郎, 前川賢治, 荒川光, 藤澤拓生, 園山亘, 窪木拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 29th 2010年
-
家族の介護を受け、経口摂取が可能となることにより、胃瘻から脱却した症例
松香 芳三, 縄稚 久美子, 徳永 規子, 西山 憲行, 菊谷 武, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 22 ( 1 ) 97 - 97 2009年12月
-
岡山大学病院周術期管理センター受診患者における手術前プラークフリーの実施状況
三浦 留美, 木南 美香, 住吉 由季子, 羽川 操, 下野 勉, 縄稚 久美子, 山中 玲子, 曽我 賢彦, 中塚 秀輝, 窪木 拓男, 森田 学, 森田 潔
日本歯科衛生学会雑誌 4 ( 1 ) 108 - 108 2009年8月
-
成長因子を用いた骨増生法の臨床効果に関するSystematic Review
荒川 光, 下野 賢吾, 大島 正充, 縄稚 久美子, 窪木 拓男
日本口腔インプラント学会誌 22 ( 特別号 ) 255 - 255 2009年8月
-
岡山大学NSTへの歯科衛生士の関わり
住吉 由季子, 大塚 奈緒美, 羽川 操, 縄稚 久美子, 下野 勉
岡山歯学会雑誌 28 ( 1 ) 85 - 85 2009年6月
-
全身疾患を有する患者を対象にした問題発見解決型教育法(チュートリアル教育)
礒兼 衣里, 松香 芳三, 完山 学, 水口 一, 上原 淳二, 縄稚 久美子, 上枝 麻友, 笈田 育尚, 三野 卓哉, 新川 重彦, 前川 賢治, 荒川 光, 園山 亘, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 28 ( 1 ) 87 - 88 2009年6月
-
歯科ターミナル・ケアを試みた仮性球麻痺症例
山本 道代, 水口 真実, 縄稚 久美子, 川上 彩, 木村 彩, 水口 一, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 21 ( 1 ) 66 - 67 2008年12月
-
岡山大学病院NST専門療法士研修プログラムにおける口腔ケア実習の試み
縄稚 久美子, 住吉 由季子, 三浦 留美, 野口 絢子, 有岡 享子, 石田 瞭, 皆木 省吾, 内藤 稔, 坂本 八千代, 伊野 英男, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 61 ( 5 ) 500 - 500 2008年8月
-
大腸菌由来・遺伝子組換BMP-2と塩基性ゼラチンを用いた骨補填材の効果
下野 賢吾, 大島 正充, 完山 学, 大野 充昭, 縄稚 久美子, 田畑 泰彦, Sebald Walter, 洲鎌 和茂, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 61 ( 5 ) 513 - 513 2008年8月
-
歯科ターミナル・ケアを試みた仮性球麻痺症例
山本道代, 山本道代, 水口真実, 縄稚久美子, 川上彩, 木村彩, 水口一, 松香芳三, 窪木拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 21 ( 1 ) 66 - 67 2008年
-
岡山大学病院NST専門療法士研修プログラムにおける口腔ケア実習の試み
縄稚 久美子, 木村 年秀, 窪木 拓男
日本顎頭蓋機能学会誌 20 ( 1 ) 131 - 131 2007年12月
-
高齢者の歯列欠損回復法に関するチュートリアル教育とその効果
前川 賢治, 前田 あずさ, 内部 健太, 北村 洋一, 木村 彩, 瀧口 悟, 野田 欣志, 暈 貴行, 上原 淳二, 完山 学, 縄稚 久美子, 荒川 光, 藤沢 拓生, 水口 一, 峯 篤史, 松香 芳三, 窪木 拓男
老年歯科医学 22 ( 2 ) 198 - 199 2007年9月
-
中妻 可奈子, 池上 信行, 暈 貴行, 前田 あずさ, 縄稚 久美子
日本口腔科学会雑誌 56 ( 3 ) 338 - 338 2007年7月
-
高齢者の歯列欠損回復法に関するチュートリアル教育とその効果
前川賢治, 前田あずさ, 内部健太, 北村洋一, 木村彩, 瀧口悟, 野田欣志, 暈貴行, 上原淳二, 完山学, 縄稚久美子, 荒川光, 藤沢拓生, 水口一, 峯篤史, 松香芳三, 窪木拓男
老年歯科医学 22 ( 2 ) 2007年
-
睡眠時無呼吸症候群における口腔アプライアンス療法の主観的効果の検討
縄稚 久美子, 前川 賢治, 水口 一, 宮脇 卓也, 神 桂二, 太田 圭二, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 50 ( 1 ) 125 - 125 2006年1月
-
女性高齢者のQOLは口腔健康と関係がある
縄稚 久美子, 作田 篤代, 平野 綾, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 49 ( 114回特別 ) 66 - 66 2005年10月
-
口腔の審美障害を訴える患者に対する多軸診断アンケートの開発と信頼性の検討
縄稚 久美子, 井上 文子, 永松 千代美, 窪木 拓男
歯界展望 特別号 ( 健康な心と身体は口腔から-発ヨコハマ2004- ) 305 - 305 2005年6月
-
女性高齢者のQOLは口腔健康と関係がある
縄稚久美子, 作田篤代, 作田篤代, 平野綾, 前川賢治, 完山学, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 114th 2005年
-
縄稚 久美子, 作田 篤代, 平野 綾, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 5 ) 881 - 881 2004年12月
-
高齢者の日常生活における口腔機能の効用に関する疫学調査
平野 綾, 縄稚 久美子, 水口 一, 園山 亘, 前川 賢治, 完山 学, 窪木 拓男
老年歯科医学 19 ( 3 ) 185 - 186 2004年12月
-
口腔の審美障害を訴える患者に対する多軸診断アンケートの開発と信頼性の検討
縄稚 久美子, 井上 文子, 永松 千代美, 窪木 拓男
日本歯科医師会雑誌 57 ( 4 ) 416 - 416 2004年7月
-
睡眠時無呼吸症候群の治療における医科・歯科チームアプローチの確立
縄稚 久美子, 井上 栄徳, 前川 賢治, 宮脇 卓也, 神 圭二, 佐藤 俊樹, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 23 ( 1 ) 188 - 188 2004年6月
-
口腔関連審美に関する多軸診断アンケートの開発とこれを用いた歯学部生の実態調査
縄稚 久美子, 井上 文子, 永松 千代美, 笠井 昭夫, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌 48 ( 111回特別 ) 53 - 53 2004年5月
-
口腔関連審美に関する多軸診断アンケートの開発とこれを用いた歯学部生の実態調査
縄稚久美子, 井上文子, 永松千代美, 笠井昭夫, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 111th 2004年
-
関節軟骨細胞の修復と維持にM-CSFとCTGFの協調的誘導が関与する
中尾匡志, 久保田聡, 縄稚久美子, 西田崇, 中西徹, 井上美穂, 滝川正春
日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 17th 2004年
-
中尾 匡志, 久保田 聡, 縄稚 久美子, 岡 森彦, 西田 崇, 中西 徹, 井上 美穂, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 45 ( 5 ) 279 - 279 2003年9月
-
ErbB2のノックアウトマウスにおける肥大軟骨のアポトーシス
山合 友一朗, 中西 徹, 縄稚 久美子, 井上 美穂, 杉本 朋貞, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 45 ( 5 ) 320 - 320 2003年9月
-
マクロファージコロニー刺激因子受容体遺伝子(m-csfr/c-fms)の軟骨細胞における発現
縄稚 久美子
岡山歯学会雑誌 22 ( 1 ) 83 - 89 2003年6月
-
Tyrosine kinase-type receptors erbB4 and m-csfr/c-fms gene expression in chondrocytes.
K. Nawachi, S. Kubota, M. Inoue, T. Nishida, T. Kuboki, T. Nakanishi, H. Yatani, M. Takigawa
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 82 B357 - B357 2003年6月
-
顎関節ならびに膝関節の関節軟骨におけるCbfα1/Runx2遺伝子の発現
窪木 拓男, 完山 学, 中西 徹, 秋山 謙太郎, 縄稚 久美子, 矢谷 博文, 山下 和夫, 山本 照子, 滝川 正春
日本顎関節学会雑誌 15 ( 1 ) 112 - 112 2003年4月
-
軟骨細胞におけるチロシンキナーゼ型レセプターErbB4遺伝子の発現
縄稚 久美子, 久保田 聡, 井上 美穂, 西田 崇, 吉道 玄, 中西 徹, 完山 学, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山合 友一郎, 滝川 正春
日本骨形態計測学会雑誌 12 ( 3 ) 63 - 63 2002年12月
-
軟骨細胞におけるチロシンキナーゼ型レセプターErbB4遺伝子の発現
縄稚 久美子, 久保田 聡, 井上 美穂, 西田 崇, 吉道 玄, 中西 徹, 完山 学, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山合 友一郎, 滝川 正春
生化学 74 ( 11 ) 1413 - 1413 2002年11月
-
チロシンキナーゼ型レセプターErbB4遺伝子の軟骨細胞における発現
縄稚 久美子, 久保田 聡, 西田 崇, 吉道 玄, 中西 徹, 完山 学, 窪木 拓男, 矢谷 博文, 山合 友一郎, 滝川 正春, 井上 美穂
歯科基礎医学会雑誌 44 ( 5 ) 388 - 388 2002年9月
-
山合 友一朗, 中西 徹, 縄稚 久美子, 井上 美穂, 杉本 朋貞, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 44 ( 5 ) 435 - 435 2002年9月
-
結合組織成長因子CTGF/Hcs24は細胞内で細胞骨格蛋白質と結合する
吉道 玄, 久保田 聡, 服部 高子, 西田 崇, 縄稚 久美子, 中西 徹, 山本 照子, 滝川 正春
生化学 74 ( 8 ) 797 - 797 2002年8月
-
骨格成長と骨折治癒過程におけるCTGF/Hcs24の遺伝子発現
滝川 正春, 中西 徹, 西田 崇, 縄稚 久美子, 中田 英二
厚生労働省特定疾患対策研究事業研究報告書 脊柱靭帯骨化症に関する調査研究班 平成13年度 69 - 76 2002年3月
-
CTGF upregulation observed in the rat tooth extraction sockets.
M Kanyama, T Kuboki, K Akiyama, F Miyauchi, K Nawachi, H Yatani, S Kubota, T Nakanishi, M Takigawa
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A107 - A107 2002年3月
-
軟骨由来成長因子CTGFトランスジェニックマウスの硬組織形成と遺伝子発現の解析
山合 友一朗, 中西 徹, 縄稚 久美子, 吉道 玄, 浅野 将宏, 杉本 朋貞, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 43 ( 5 ) 573 - 573 2001年8月
-
秋山 謙太郎, 窪木 拓男, 完山 学, 縄稚 久美子, 矢谷 博文, 山下 和夫, 山本 照子, 中西 徹, 滝川 正春
歯科基礎医学会雑誌 43 ( 5 ) 583 - 583 2001年8月
-
CTGF/Hcs24軟骨強制発現トランスジェニックマウスの解析
縄稚 久美子, 中西 徹, 吉道 玄, 中田 英二, 服部 高子, 小守 壽文, 滝川 正春
日本骨代謝学会雑誌 19 ( 2 ) 30 - 30 2001年7月
-
市販のカリエスリスクテストを用いた唾液中齲蝕原性細菌に対するクロルヘキシジンの殺菌効果に関する臨床的研究
杉山 英樹, 水口 一, 上原 淳二, 大西 栄史, 畑中 乾志, 吉田 栄介, 半井 雅昭, 峯 篤史, 縄稚 久美子, 江口 傑徳
日本補綴歯科学会雑誌 44 ( 6 ) 867 - 867 2000年12月
-
アデノウイルスベクターによる培養骨芽細胞と骨組織への結合組織成長因子の遺伝子導入
完山 学, 窪木 拓男, 江口 傑徳, 縄稚 久美子, 上原 淳二, 水島 恒尚, 園山 亘, 藤沢 拓生, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌 44 ( 104回特別 ) 196 - 196 2000年11月
-
軟骨由来成長因子CTGFと転写制御因子Cbfa1の発生過程での遺伝子発現のパターン解析
山合 友一朗, 中西 徹, 浅野 将宏, 縄稚 久美子, 服部 高子, 杉本 朋貞, 滝川 正春, 小守 寿文, 中村 玲伊子
歯科基礎医学会雑誌 42 ( 5抄録集 ) 451 - 451 2000年8月
-
軟骨由来成長因子CTGFの発生過程での遺伝子発現のパターン解析
山合友一朗, 中西徹, 縄稚久美子, 中村玲伊子, 小守寿文
日本動物学会大会予稿集 71st 2000年
-
アデノウイルスベクターによる培養骨芽細胞と骨組織への結合組織成長因子の遺伝子導入
完山学, 窪木拓男, 江口傑徳, 縄稚久美子, 上原淳二, 水島恒尚, 園山亘, 藤沢拓生, 矢谷博文
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 104th 2000年
-
唾液中の齲蝕原性細菌に関する臨床検査の信頼性の比較ならびにクロルヘキシジンの効果
杉山 英樹, 山下 敦, 水口 一, 上原 淳二, 大西 栄史, 畑中 乾志, 吉田 栄介, 半井 雅昭, 峯 篤史, 縄稚 久美子
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 102回特別 ) 69 - 69 1999年10月
-
アデノウイルスを用いた顎関節への遺伝子導入の試み
縄稚 久美子, 窪木 拓男, 完山 学, 藤沢 拓生, 園山 亘, 江口 傑徳, 上原 淳二, 矢谷 博文, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 102回特別 ) 180 - 180 1999年10月
-
骨・軟骨の発生過程における軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24の発現とCbfa1によるその制御
中西 徹, 浅野 将宏, 縄稚 久美子, 山合 友一郎, 小守 寿文, 西田 崇, 吉道 玄, 久保田 聡, 服部 高子, 滝川 正春
生化学 71 ( 8 ) 1033 - 1033 1999年8月