MISC - 松岡 義和
-
レミフェンタニル投与時のシリンジポンプへの自動体重送信機能追加の評価
小坂 順子, 松岡 義和, 森松 博史
医工学治療 36 ( Suppl. ) 204 - 204 2024年5月
-
呼吸器疾患合併症を有する患者の術前評価
松岡義和, 清水達彦, 森松博史
日本麻酔科学会学術集会(Web) 71st 2024年
-
チーム医療 効果的な周術期管理チーム介入を見据えた高齢大腸癌患者の術前機能評価の有用性
寺石 文則, 庄司 良平, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 田村 利枝, 松岡 義和, 藤原 俊義
日本大腸肛門病学会雑誌 76 ( 9 ) A100 - A100 2023年9月
-
慢性疼痛発症に関与する炎症・侵害受容増幅因子HMGB1の血中動態解析に基づく客観的評価法の確立 慢性疼痛患者の診療・治療と臨床研究
森松博史, 松岡義和, 荒川恭佑, 妹尾悠祐
慢性疼痛発症に関与する炎症・侵害受容増幅因子HMGB1の血中動態解析に基づく客観的評価法の確立 令和4年度 総括・分担研究報告書(Web) 2023年
-
高齢者に対する大腸がん治療の個別化を考える 周術期管理チーム介入により高齢Frail大腸癌患者に対する手術の安全性は向上したか
寺石 文則, 庄司 良平, 賀島 肇, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 松岡 義和, 森松 博史, 藤原 俊義
日本癌治療学会学術集会抄録集 60回 OWS9 - 3 2022年10月
-
化学療法誘発性末梢神経障害モデルラット筋膜におけるヒアルロン酸合成酵素の発現量の変化
王瑞林, 松岡義和, 須江宣俊, 坪井千佳, 賀来隆治, 森松博史
日本麻酔科学会学術集会(Web) 69th 2022年
-
術中に一過性ST上昇を認め,術後に冠動脈攣縮から心停止に至った頭頚部手術の一例
岸田牧子, 吉田翼, 松岡義和, 森松博史
日本臨床麻酔学会誌 42 ( 6 ) 2022年
-
ミクログリアの温度依存的動きに関与するTRPチャネルサブタイプの同定
西本れい, 西本れい, 松岡義和, 富永真琴
日本麻酔科学会学術集会(Web) 69th 2022年
-
レミフェンタニル投与時のシリンジポンプへの自動理想体重送信機能追加の評価
小坂順子, 松岡義和, 森松博史
日本臨床麻酔学会誌 42 ( 6 ) 2022年
-
早期治療介入した産後発症のSystemic capillary leak syndrome
坂本里沙, 林真雄, 駿河磨矢, 佐倉孝信, 西本れい, 山之井智子, 黒田浩佐, 鈴木聡, 松岡義和, 森松博史
日本集中治療医学会学術集会(Web) 48th 2021年
-
重度呼吸機能障害のあるハイリスク食道癌患者に対する多職種介入による長期術前管理
廣川 万里子, 板垣 栞, 田村 利枝, 三宅 裕高, 福田 智美, 松岡 義和, 小林 求, 森松 博史
日本臨床麻酔学会誌 40 ( 6 ) S275 - S275 2020年10月
-
【周術期管理】(PART5)周術期チーム医療のこれから PERIO 10年を振り返って
松岡 義和, 森松 博史
LiSA 別冊 27 ( 別冊'20秋号 ) 287 - 289 2020年9月
-
松岡 義和, 中塚 洸輔, 倉迫 直子, 青江 尚美, 森松 博史
日本老年麻酔学会プログラム・抄録集 32回 68 - 68 2020年1月
-
αアドレナリン受容体刺激によるGLT-1発現の低下が慢性痛モデルラットのmirror image pain発症に関係する
中塚洸輔, 松岡義和, 栗田真佐子, 賀来隆治, 森松博史
日本麻酔科学会学術集会(Web) 67th 2020年
-
早期治療介入した産後発症のSystemic capillary leak syndrome
坂本里沙, 林真雄, 駿河磨矢, 佐倉孝信, 西本れい, 山之井智子, 黒田浩佐, 鈴木聡, 松岡義和, 森松博史
日本集中治療医学会学術集会(Web) 47th 2020年
-
穿通胎盤遺残の管理にThromboelastographyを使用した一例
西本れい, 廣井一正, 松岡義和, 日笠友起子, 白川拓, 坪井千佳, 小坂順子, 清水一好, 賀来隆治, 森松博史
日本集中治療医学会学術集会(Web) 47th 2020年
-
食道胃接合部癌に対する観音開き法鏡視下再建中、心臓圧排を誘因として心室頻拍とST上昇が生じた1症例
藤井 彩加, 清水 達彦, 角森 雅樹, 谷 真規子, 松岡 義和, 森松 博史
日本臨床麻酔学会誌 39 ( 6 ) S313 - S313 2019年10月
-
硬膜外麻酔下血腫減量術が有効であった巨大慢性拡張性胸腔内血腫の一症例
五反田 倫子, 小林 求, 松岡 勇斗, 廣井 一正, 松岡 義和, 森松 博史
日本臨床麻酔学会誌 38 ( 6 ) S340 - S340 2018年10月
-
Tチューブ挿入中の術中人工呼吸管理にForgatyカテーテルを使用した一症例
根ヶ山 諒, 岡原 修司, 松岡 義和, 塩路 直弘, 熊代 美香, 金澤 伴幸, 清水 一好, 岩崎 達雄, 森松 博史
日本小児麻酔学会誌 24 ( Suppl. ) 161 - 161 2018年10月
-
神経麻酔の多職種連携 岡山大学病院における脳外科症例に対する周術期管理センターの取り組み
松崎 孝, 松岡 義和, 谷西 秀紀, 賀来 隆治, 小林 求, 田村 利枝, 足羽 孝子, 安原 隆雄, 伊達 勲, 森松 博史
日本神経麻酔集中治療学会プログラム・抄録集 22回 25 - 26 2018年6月
-
本邦における新規医療麻薬ヒドロモルフォンの特性の解析:他オピオイド製剤の特性との比較検討を通して
真鍋星, 真鍋星, 真鍋星, 宮野加奈子, 松岡義和, 佐藤哲文, 森松博史, 上園保仁, 上園保仁
日本麻酔科学会学術集会(Web) 65th 2018年
-
浸潤性胸腺腫摘出術後の抜管時に冠動脈攣縮から心停止に至った一例
吹田 晃享, 松岡 義和, 金澤 伴幸, 清水 一好, 森松 博史
日本臨床麻酔学会誌 36 ( 6 ) S354 - S354 2016年10月
-
iPS細胞から2型肺胞上皮細胞への分化誘導
林 真雄, 神崎 浩孝, 松岡 義和, 森松 博史
日本集中治療医学会雑誌 23 ( Suppl. ) 399 - 399 2016年1月
-
合田 慶介, 小畑 ダニエル, 金澤 伴幸, 末盛 智彦, 松岡 義和, 佐々木 俊弘, 清水 一好, 森松 博史
日本臨床麻酔学会誌 35 ( 6 ) S265 - S265 2015年10月
-
治療薬内服中断による著明な甲状腺腫大に気管狭窄を合併した一症例
名原 功, 清水 一好, 片山 明, 林 真雄, 松岡 義和, 森松 博史
日本臨床麻酔学会誌 34 ( 6 ) S343 - S343 2014年10月
-
西田 静香, 小林 求, 日笠 友起子, 金澤 伴幸, 松岡 義和, 森松 博史
日本臨床麻酔学会誌 34 ( 6 ) S294 - S294 2014年10月
-
腹臥位胸腔鏡下食道切除術中に大量出血による心停止をきたしたが後遺症なく救命し得た1例
植村 真弓, 小林 求, 川西 裕之, 岡原 修司, 松岡 義和, 森松 博史
日本臨床麻酔学会誌 33 ( 6 ) S240 - S240 2013年10月
-
ラット骨がんモデルにおける腫瘍局所での神経成長因子(NGF)の発現
友塚 直人, 谷口 新, 松岡 義和, 賀来 隆治, 溝渕 知司, 森田 潔
日本ペインクリニック学会誌 20 ( 1 ) 77 - 77 2013年2月
-
小幡 典彦, 松岡 義和, 友塚 直人, 石川 慎一, 板野 義太郎, 横山 正尚
PAIN RESEARCH 24 ( 2 ) 82 - 82 2009年7月
-
【最新!麻酔のテクニック 器材と技術の完全マスター】 術後管理・集中治療 PCA(Patient Controlled Analgesia)
松岡 義和, 佐藤 健治
麻酔科学レクチャー 1 ( 2 ) 501 - 503 2009年7月
-
ラット炎症性疼痛モデルにおけるBDNFノックダウンデコイの疼痛抑制効果
小幡 典彦, 松岡 義和, 板野 義太郎, 横山 正尚
PAIN RESEARCH 24 ( 2 ) 95 - 95 2009年7月
-
培養DRGニューロンにおけるNGF刺激下でのASIC3およびTRPV1 mRNAの発現変化
松岡 義和, 大森 恵, 板野 義太郎, 横山 正尚
PAIN RESEARCH 23 ( 2 ) 105 - 105 2008年7月
-
脊髄神経結紮が酢酸刺激による疼痛行動に及ぼす変化に関する研究
大森 恵, 小林 浩之, 松岡 義和, 板野 義太郎, 横山 正尚
PAIN RESEARCH 23 ( 2 ) 104 - 104 2008年7月
-
炎症性疼痛においてBDNF遺伝子は後根神経節からプロモーター選択的に発現誘導される
松岡 義和, 横山 正尚, 小林 宏行, 大森 恵, 板野 義太郎, 森田 潔, 森 宏樹, 中西 徹
日本薬学会年会要旨集 128年会 ( 3 ) 37 - 37 2008年3月
-
BIPAPで酸素化が維持できない重症劇症肺炎に対しairway pressure release ventilation(APRV)が奏功した1例
松岡 義和, 山本 公三
日本集中治療医学会雑誌 15 ( Suppl. ) 206 - 206 2008年1月
-
慢性疼痛モデルにおけるラット後根神経節のASIC3発現に関する研究
大森 恵, 小林 浩之, 松岡 義和, 板野 義太郎, 横山 正尚
PAIN RESEARCH 22 ( 2 ) 87 - 87 2007年7月
-
第5腰神経結紮(L5SNL)モデルにおけるフォルマリンに対する疼痛行動変化
賀来 隆治, 小林 浩之, 松岡 義和, 板野 義太郎, 溝渕 知司, 横山 正尚, 森田 潔
PAIN RESEARCH 21 ( 2 ) 50 - 50 2006年7月
-
第5腰神経結紮(L5SNL)モデルにおけるフォルマリンに対する疼痛行動変化の脊髄での機序の検討
賀来 隆治, 小林 浩之, 松岡 義和, 板野 義太郎, 溝渕 知司, 横山 正尚, 森田 潔
PAIN RESEARCH 20 ( 2 ) 70 - 70 2005年7月
-
炎症性疼痛モデルで後根神経節に発現するmultiple brain-derived neurotrophic factor transcriptの半定量解析
松岡 義和, 小林 浩之, 賀来 隆治, 板野 義太郎, 溝渕 知司, 横山 正尚, 森田 潔
PAIN RESEARCH 20 ( 2 ) 71 - 71 2005年7月
-
第5腰神経結紮(L5SNL)モデルで後根神経節に発現するmutiple brain-derived neurotrophic factor(BDNF)transcriptの半定量解析
小林 浩之, 松岡 義和, 賀来 隆治, 溝渕 知司, 板野 義太郎, 横山 正尚, 森田 潔
PAIN RESEARCH 20 ( 2 ) 71 - 71 2005年7月
-
治療に難渋した急性心筋炎の1症例
竹中 央, 松岡 義和, 白石 建輔, 熊代 博文, 金岡 祐司, 石井 智子, 實金 健, 森本 直樹, 杉山 雅俊
日本集中治療医学会雑誌 10 ( Suppl. ) 191 - 191 2003年1月
-
術後入院経過中に発症したARDS 6症例の検討
高島 武煥, 松岡 義和, 新井 美奈子, 藤井 桂子, 安藤 英二, 平崎 盟人, 松下 幹晴, 小野 剛, 小西 英毅, 瀬戸 甲蔵
日本集中治療医学会雑誌 9 ( 1Suppl. ) 120 - 120 2002年1月
-
当院における術後病棟患者のICU緊急入室例
松下 幹晴, 高島 武煥, 松岡 義和, 新井 美奈子, 藤井 桂子, 安藤 英二, 小原 祐子, 平崎 盟人, 小野 剛, 松田 力哉
日本集中治療医学会雑誌 9 ( 1Suppl. ) 140 - 140 2002年1月
-
シルデナフィル服用によると思われた心室細動の1症例
松岡 義和, 高島 武煥, 小野 剛, 松田 力哉, 瀬戸 甲蔵
蘇生 20 ( 3 ) 254 - 254 2001年9月
-
下肢深部静脈血栓症を合併した卵巣腫瘍摘出術周術期管理の1症例
松下 幹晴, 松岡 義和, 高島 武煥, 安藤 英二, 小原 祐子, 平崎 盟人, 小野 剛, 小西 英毅, 瀬戸 甲蔵, 松田 力哉
麻酔 50 ( 8 ) 924 - 924 2001年8月
-
臨床経過よりToxic shock syndrome(TSS)が疑われ,エンドトキシン吸着及びCHDFが有効であった1例
松岡 義和, 森松 博史, 藤井 洋泉, 奥 格, 長野 修, 松三 昌樹, 片山 浩, 平川 方久
日本臨床麻酔学会誌 20 ( 8 ) S321 - S321 2000年9月
-
切迫早産,妊娠中毒症にて加療中に肺水腫を合併し呼吸不全に陥った1例
清水 啓子, 小坂 誠, 大森 恵, 松岡 義和, 五藤 恵次, 森田 潔, 平川 方久
日本集中治療医学会雑誌 7 ( Suppl. ) 196 - 196 2000年1月