Presentations -
-
喘息診療の現状と課題 Invited
第65回日本呼吸器学会中国・四国地方海ランチョンセミナー 2022.12.17
-
重症喘息の病態
宮原信明
臨床呼吸器教育研究会CREATEサマーセミナー 2022.6.12
-
当院においてメプリズマブを使用した重症気管支喘息症例の検討
岩本佳隆, 谷口暁彦, 小田尚廣, 板野純子, 妹尾賢, 金廣有彦, 木浦勝行, 前田嘉信, 宮原信明
第1回日本アレルギー学会中国四国地方会
-
EGFR exon18,delE709 T710insD変異陽性肺腺癌に対してafatinibが奏功した1例
山岡 主知、岩本 佳隆、市原 英基、二宮 貴一朗、谷口 暁彦、頼 冠名、大橋 圭明、宮原 信明、久保 寿夫、田端 雅弘、堀田 勝幸、木浦 勝行、前田 嘉信
第60回日本呼吸器学会中国・四国地方会 2018
-
Important Contribution of Neuropeptide Y to House Dust Mite-Induced Airway Hyperresponsiveness and Inflammation International conference
Akihiko Taniguchi, Naohiro Oda, Daisuke Morichika, Satoru Senoo, Utako Fujii, Misako Shibakura, Yoshinobu Maeda, Katsuyuki Kiura, Arihiko Kanehiro, Nobuaki Miyahara
XXIV World Congress of Asthma 2018
-
抗IL-5抗体を使用したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症・好酸球性副鼻腔炎合併重症喘息の一例
谷口 暁彦, 妹尾 賢, 小田 尚廣, 板野 純子, 久保 寿夫, 宮原 信明, 前田 嘉信, 金廣 有彦, 木浦 勝行
第30回中国・四国臨床アレルギー研究会 2018
-
体外式膜型人工肺(ECMO)導入により救命し得た加熱式タバコによる重症急性好酸球性肺炎の1例
安東 愛理、谷口 暁彦、中須賀 崇匡、安東 千裕、原 尚史、梅野 貴裕、岩本 佳隆、二宮 貴一朗、久保 寿夫、市原 英基、大橋 圭明、堀田 勝幸、宮原 信明、田端 雅弘、青景 聡之、塚原 紘平、内藤 宏道、中尾 篤典、前田 嘉信、木浦 勝行
第59回日本呼吸器学会中国・四国地方会 2018
-
肺動脈塞栓血栓症を合併した全身状態不良の肺腺癌に対しpembrolizumabが奏効した1例
濱崎 友洋,中須賀 崇匡,大橋 圭明,安東 千裕,原 尚史,梅野 貴裕,岩本 佳隆,板野 純子,二宮 貴一朗,二宮 崇,谷口 暁彦,久保 寿夫,市原 英基,堀田 勝幸,宮原 信明,田端 雅弘,前田 嘉信,木浦 勝行
第59回日本呼吸器学会中国・四国地方会 2018
-
ニボルマブ投与による尋常性乾癬・ぶどう膜炎の顕在化
河野 和馬 , 妹尾 賢, 大橋 圭明, 中須賀 崇匡, 安東 千裕, 原 尚史, 岩本 佳隆, 梅野 貴裕, 二宮 貴一朗, 谷口 暁彦, 二宮 崇, 久保 寿夫, 市原 英基, 頼 冠名, 片山 英樹, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 田端 雅弘, 前田 嘉信, 木浦 勝行
第59回日本呼吸器学会中国・四国地方会,第57回日本肺癌学会中国・四国支部学術集会 2018
-
フェンタニルとミダゾラム併用による気管挿管下での気管支鏡検査の苦痛度評価
南 大輔、瀧川 奈義夫、二宮 崇、久保 寿夫、市原 英基、大橋 圭明、堀田 勝幸、宮原 信明、柴山 卓夫、田端 雅弘、木浦 勝行
第41回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 2018
-
多発結節影を呈した特発性器質化肺炎の1例
飯尾享平 , 板野純子, 大橋圭明, 肥後寿夫,谷口暁彦, 宮原信明, 木浦勝行, 前田嘉信
第118回 日本内科学会中国支部主催 中国地方会 2018
-
多発結節影を呈した特発性器質化肺炎の1例
飯尾 亨平、板野 純子、谷口 暁彦、大橋 圭明、肥後 寿夫、宮原 信明、木浦 勝行、前田 嘉信
第118回 日本内科学会中国支部主催 中国地方会 2018
-
Contribution of IL33 for Protective Effects Against Elastase-Induced and Cigarette Smoke Extract-Induced Emphysema International conference
Daisuke Morichika, Nobuaki Miyahara, Akihiko Taniguchi, Naohiro Oda, Utako Fujii, Satoru Senoo, Mikio Kataoka, Toshiaki Okada, Masayuki Hanaoka, Tomohiro Yoshimoto, Mitsune Tanimoto, Yoshinobu Maeda, Katsuyuki Kiura, Arihiko Kanehiro
American Thoracic Society International Conference 2018 2018
-
Neuropeptide Y Is Required for the Development of Type-2 Responses and Allergen-Induced Airway Hyperresponsiveness and Inflammation International conference
Naohiro Oda, Nobuaki Miyahara, Akihiko Taniguchi, Daisuke Morichika, Satoru Senoo, Utako Fujii, Misako Shibakura, Yoshinobu Maeda, Katsuyuki Kiura, Arihiko Kanehiro
American Thoracic Society International Conference 2018 2018
-
Protective effects of IL-33 against elastase-induced and cigarette smoke extract-induced emphysema
Akihiko Taniguchi, Daisuke Morichika, Nobuaki Miyahara, Utako Fujii, Naohiro Oda, Satoru Senoo, Mikio Kataoka, Toshiaki Okada, Masayuki Hanaoka, Tomohiro Yoshimoto, Mitsune Tanimoto, Yoshinobu Maeda, Katsuyuki Kiura, Arihiko Kanehiro
第58回日本呼吸器学会学術講演会 2018
-
Contribution of neuropeptide Y to house dust mite-induced airway hyperresponsiveness and inflammation
Naohiro Oda, Nobuaki Miyahara, Daisuke Morichika, Akihiko Taniguchi, Satoru Senoo, Utako Fujii, Mikio Kataoka, Mitsune Tanimoto, Yoshinobu Maeda, Katsuyuki Kiura, Arihiko Kanehiro
第58回日本呼吸器学会学術講演会 2018
-
異なる臨床病型を呈した Osimertinib による薬剤性肺障害の検討
鬼塚拡平 , 板野純子, 大橋圭明, 市原英基, 堀田勝幸, 宮原信明, 田端雅弘, 谷本 安 , 金廣有彦, 木浦勝行
第58回日本呼吸器学会中国・四国地方会 2017
-
メポリズマブが著効したアレルギー性 気管支肺アスペルギルス症の一例
藤本周作, 妹尾賢, 小田尚廣, 谷口暁彦, 板野純子, 久保寿夫, 宮原信明, 前田嘉信, 金廣有彦, 木浦勝行
第58回日本呼吸器学会中国四国地方会 2017
-
異なる臨床病型を呈した Osimertinib による薬剤性肺障害の検討
(鬼塚 拡平)、板野 純子、大橋 圭明、市原 英基、堀田 勝幸、宮原 信明、田端 雅弘、谷本 安、金廣 有彦、木浦 勝行
第58回日本呼吸器学会中国・四国地方会 2017
-
EBUS-TBNA後の発熱および穿刺針洗浄培養における挿管チューブの有用性
南 大輔、瀧川 奈義夫、 沖 昌英、坂 英雄 、二宮 崇、久保 寿夫、市原 英基、大橋 圭明、佐藤 晃子、堀田 勝幸、宮原 信明、柴山 卓夫、田端 雅弘、木浦 勝行
第58回日本肺癌学会学術集会 2017
-
器質化肺炎パターンを呈した第3世代EGFRチロシンキナーゼ阻害薬による薬剤性肺障害の1例
板野純子, 大橋圭明, 中西将元, 谷口暁彦, 宮原信明, 金廣有彦, 木浦勝行
第29回中国・四国臨床アレルギー研究会 2017
-
器質化肺炎と類似した肺陰影を呈し,鑑別を要した肺動脈血管肉腫の一例
安原大貴 , 渡邉洋美, 久保寿夫, 田端雅弘, 大橋圭明, 堀田勝幸, 宮原信明, 金廣有彦, 木浦勝行
第57回日本呼吸器学会中国・四国地方会 2017
-
抗炎症性メディエーターと炎症・アレルギー
宮原信明
第66回日本アレルギー学会学術大会 2017
-
アレルギー性気道炎症におけるNeuropeptide Yの役割
小田尚廣, 宮原信明, 森近大介, 藤井詩子, 谷口暁彦, 金廣有彦
第66回日本アレルギー学会学術大会 2017
-
抗炎症性メディエーターと炎症・アレルギー
宮原 信明
第66回日本アレルギー学会学術大会 2017
-
Safety and Discomfort During Bronchoscopy Performed Under Sedation with Fentanyl and Midazolam: A Prospective Study International conference
Daisuke Minami?,?Nagio Takigawa?,?Takashi Ninomiya?,?Toshio Kubo?,?Eiki Ichihara?,?Kadoaki Ohashi?,?Akiko Sato?,?Katsuyuki Hotta?,?Takuo Shibayama?,?Nobuaki Miyahara?,?Masahiro Tabata?,?Arihiko Kanehiro?,?Katsuyuki Kiura
American Thoracic Society International Conference 2017 2017
-
Clinical Characteristics of Japanese Candidates for Lung Transplant Due to Interstitial Lung Disease and Risk Factors for Early Death While on the Waiting List International conference
H. Higo, E. Ichihara, T. Kurosaki, K. Miyoshi, T. Kubo, S. Otani, S. Sugimoto, M. Yamane, N. Miyahara, K. Kiura, T. Oto
American Thoracic Society International Conference 2017 2017
-
Effect of a Retinoid X Receptor Partial Agonist on the Development of Emphysema and Airway Inflammation in a Murine Model of Emphysema International conference
Daisuke Morichika?,?Arihiko Kanehiro?,?Hiroki Kakuta?,?Akihiko Taniguchi?,?Utako Fujii?,?Naohiro?Oda?,?Nobuaki Miyahara,?Katsuyuki Kiura?,?Mitsune Tanimoto
American Thoracic Society International Conference 2017 2017
-
進行膵癌に対するゲムシタビン+ナブパクリタキセル併用療法における薬剤性肺障害の検討
久保寿夫, 狩野裕久, 妹尾 賢, 西井和也, 秦 雄介, 渡邉洋美, 二宮 崇, 市原英基, 大橋圭明, 佐藤晃子, 加藤博也 , 堀田勝幸, 宮原信明, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行
第57回日本呼吸器学会学術講演会 2017
-
間質性肺疾患による脳死肺移植登録患者の臨床像と待機期間中早期死亡リスク因子の検討 International conference
肥後寿夫, 市原英基, 黒崎毅史 , 久保寿夫, 大橋圭明, 勝田知也, 洲脇俊充, 宮原信明, 三好新一郎, 大藤剛宏 , 木浦勝行
第57回日本呼吸器学会学術講演会 2017
-
器質化肺炎と類似した肺陰影を呈し診断まで時間を要した肺動脈血管肉腫の一例
松尾聡子 , 渡邉洋美, 久保寿夫, 田端雅弘, 妹尾賢, 大橋圭明, 西森久和, 堀田勝幸, 宮原信明 木浦勝行
第114回日本内科学会総会 2017
-
気管支喘息,COPDの基礎と臨床:さまざまなEffector cellの関与 Invited
宮原信明
呼吸の今と未来を考える講演会 2017
-
進行膵癌に対するゲムシタビン+ナブパクリタキセル併用療法における薬剤性肺障害の検討
久保 寿夫, 狩野 裕久, 妹尾 賢, 西井 和也, 秦 雄介, 渡邉 洋美, 二宮 崇, 市原 英基, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 加藤 博也 , 堀田 勝幸, 宮原 信明, 田端 雅弘, 金廣 有彦, 木浦 勝行
第57回日本呼吸器学会学術講演会 2017
-
間質性肺疾患による脳死肺移植登録患者の臨床像と待機期間中早期死亡リスク因子の検討 International conference
肥後寿夫,市原英基, 黒崎毅史 ,久保寿夫,大橋圭明, 勝田知也 , 洲脇俊充 ,宮原信明, 三好新一郎 , 大藤剛宏 ,木浦勝行
第57回日本呼吸器学会学術講演会 2016
-
抗酸菌感染症との鑑別を要した膵神経内分泌腫瘍肺転移の1例
松尾 聡子 , 狩野 裕久, 佐藤 晃子, 妹尾 賢, 西井 和也, 秦 雄介, 渡邉 洋美, 二宮 崇, 久保 寿夫, 市原 英基, 大橋 圭明, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 田端 雅弘, 金廣 有彦, 谷本 光音, 木浦 勝行
第57回日本呼吸器学会中国四国地方会 2016
-
pulmonary tumor thrombotic microangiopathy(PTTM)が疑われた乳癌によるびまん性微小腫瘍塞栓の1例?
安東 愛理 , 谷口 暁彦, 二宮 崇, 市原 英基, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 金廣 有彦, 田端 雅弘, 谷本 光音, 木浦 勝行, 溝尾 妙子
第56回日本呼吸器学会中国四国地方会 2016
-
T790M陽性非小細胞肺癌の癌性髄膜炎に対してエルロチニブが著効した一例?
山田 光太郎 , 市原 英基, 妹尾 賢, 渡邉 洋美, 狩野 裕久, 西井 和也, 秦 雄介, 二宮 崇, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 金廣 有彦, 木浦 勝行, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 谷本 光音
第56回日本呼吸器学会中国四国地方会 2016
-
Recent topics of molecular biology in the field of airway inflammation Invited International conference
Miyahara N
21th Congress of Asian Pacific Society of Respirology 2016 2016
-
IL-23 is Essential to the Development of Elastase-induced Pulmonary Inflammation and Emphysema International conference
Fujii U, Kanehiro A, Kakuta H, Taniguchi A, Oda N, Morichika M, Ikeda G, Koga H, Waseda K, Kurimoto E, Miyahara N, Kataoka M, Tanimoto M
European Respiratory Society International Conference 2016 2016
-
オシメルチニブ投与中に発症したうっ血性心不全の一例
松尾 逸平 , 渡邉 洋美, 市原 英基, 狩野 裕久, 妹尾 賢, 西井 和也, 秦 雄介, 二宮 崇, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 金廣 有彦, 田端 雅弘, 谷本 光音, 木浦 勝行
第55回日本肺癌学会中国四国支部会 2016
-
肺多形癌に対してnivolumabを投与中にニューモシスチス肺炎を発症した1例
(小柳太作), 妹尾 賢, 狩野 裕久, 西井 和也, 秦 雄介, 渡邉 洋美, 二宮 崇, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 市原 英基, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 金廣 有彦, 田端 雅弘, 谷本 光音, 木浦 勝行
第55回日本呼吸器学会中国・四国地方会 2016
-
進行膵癌に対するゲムシタビン+ナブパクリタキセル併用療法における薬剤性肺障害の検討?
古谷 奈緒 , 久保 寿夫, 田端 雅弘, 秦 雄介, 狩野 裕久, 渡邉 洋美, 妹尾 賢, 西井 和也, 二宮 崇, 市原 英基, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 金廣 有彦, 木浦 勝行, 片山 英樹, 谷本 光音
第55回日本呼吸器学会中国四国地方会 2016
-
器質化肺炎様の画像所見を呈した過敏性肺臓炎の1例
(安藤 明美),早稲田 公一,灘 隆宏,木村耕介,頼 冠名,(岩室雅也,花山宜久),宮原信明
第115回日本内科学会中国地方会 2016
-
肺クリプトコッカス症診断における迅速細胞診を用いた気管支鏡検査の有性
森近 大介, 南 大輔, 宮原 信明, 谷口 暁彦, 二宮 崇, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 堀田 勝幸, 田端 雅弘, 金廣 有彦, 谷本 光音, 木浦 勝行
第39回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 2016
-
RebiopsyにおいてEBUS-TBNAが有用であった3症例?
狩野 裕久, 南 大輔, 妹尾 賢, 西井 和也, 秦 雄介, 渡邉 洋美, 加藤 有加, 谷口 暁彦, 二宮 崇, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 田端 雅弘, 金廣 有彦, 谷本 光音, 木浦 勝行
第39回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 2016
-
The Role of Retinoid X Receptor in allergen-induced Airway Inflammation in Mice
Fujii U, Kanehiro A, Kakuta H, Taniguchi A, Oda N, Morichika M, Ikeda G, Koga H, Waseda K, Kurimoto E, Miyahara N, Kataoka M, Tanimoto M
第65回日本アレルギー学会学術大会 2016
-
フェンタニルとミダゾラム併用による気管支鏡検査の苦痛度評価
南 大輔, 二宮 崇, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 金廣 有彦, 田端 雅弘, 谷本 光音, 木浦 勝行, 瀧川 奈義夫
第39回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 2016
-
Treatment With Novel Retinoid X Receptor Partial Agonist Attenuates Eosinophilic Airway Inflammation And Airway Hyperresponsiveness International conference
Fujii U, Kanehiro A, Kakuta H, Taniguchi A, Oda N, Morichika M, Ikeda G, Koga H, Waseda K, Kurimoto E, Miyahara N, Kataoka M, Tanimoto M
American Thoracic Society International Conference 2016 2016
-
成人気管支喘息における好酸球性中耳炎合併の実態についての検討
谷本 安, 板野 純子, 石賀 充典, 難波 史代, 田中 寿明, 小野 勝一郎, 高橋 秀治, 濱田 昇, 河田 典子, 木村 五郎, 宗田 良, 宮原 信明, 木浦 勝行, 谷本 光音
第56回日本呼吸器学会学術講演会 2016
-
アレルギー性気道炎症マウスモデルにおけるレチノイドX受容体(RXR)パーシャルアゴニストの治療効果に関する研究
藤井 詩子, 金廣 有彦, 谷口 暁彦, 森近 大介, 小田 尚廣, 栗本 悦子, 古賀 光, 早稲田 公一, 加来田 博貴 , 宮原 信明, 木浦 勝行, 谷本 光音
第56回日本呼吸器学会学術講演会 2016
-
IL-23 is Essential to the Development of Elastase-induced Pulmonary Inflammation and Emphysema
Fujii U, Miyahara N, Taniguchi A, Waseda K, Morichika D, Kurimoto E, Koga H, Kataoka M, Gelfand EW , Cua DJ , Yoshimura A, Tanimoto M, Kanehiro A
第56回日本呼吸器学会学術講演会 2016
-
Inter-Assembly Symposium of Allergy, Immunology and Inflammation between ATS and JRS. Requirement for the receptor for advanced glycation end-products (RAGE) in allergic airway inflammation and COPD.
Nobuaki Miyahara
第56回日本呼吸器学会学術講演会 2016
-
気管支喘息の病態と最新の治療
宮原 信明
獣医アトピー・アレルギー・免疫学会シンポジウム 2017
-
ボリュームアナライザーSYNAPSE VINCENTを用いたガイドシース併用気管支腔内 超音波断層法の肺癌診断への導入効果
南 大輔、瀧川奈義夫、槇本 剛、狩野裕久、秦 雄介、渡邊洋美、 中西将元、二宮 崇、久保寿夫、大橋圭明、堀田勝幸、宮原信明、 金廣有彦、田端雅弘、谷本光音、木浦勝行
第54回日本呼吸器学会中国・四国地方会,第24回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会,第66回日本結核病学会中国四国支部会 2015
-
全身状態不良のALK融合遺伝子陽性肺癌患者に対しアレクチニブが奏効した2例
為房宏輔、秦 雄介、狩野裕久、渡邉洋美、槇本 剛、中西将元、加藤有加、 南 大輔、二宮 崇、谷口暁彦、久保寿夫、大橋圭明、堀田勝幸、宮原信明、 田端雅弘、金廣有彦、谷本光音、木浦勝行
第54回日本呼吸器学会中国・四国地方会,第24回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会,第66回日本結核病学会中国四国支部会 2015
-
化学放射線療法後に外科的切除を行い、長期生存が得られた肺癌症例に発症した慢性進 行性肺アスペルギルス症の2例
吉川真生、狩野裕久、秦 雄介、渡邉洋美、中西将元、槇本 剛、 加藤有加、南 大輔、谷口暁彦、二宮 崇、久保寿夫、大橋圭明、 堀田勝幸、宮原信明、金廣有彦、田端雅弘、谷本光音、木浦勝行
第54回日本呼吸器学会中国・四国地方会,第24回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会,第66回日本結核病学会中国四国支部会 2015
-
Effect of retinoid X receptor partial agonist on airway inflammation and hyperresponsiveness International conference
European Respiratory Society International Congress 2015
-
Receptor for advanced glycation end-products on structural cells controls allergic airway inflammation International conference
宮原 信明, 谷口 暁彦, 早稲田 公一,栗本 悦子, 藤井詩子, 谷本 安、片岡 幹男, 山本靖彦、山本 博, 谷本 光音, 金廣 有彦
第25回国際喘息学会日本・北アジア部会 2015
-
肺類上皮血管内皮腫の一例
田中晶平,小田尚廣,佐藤晃子,宮原信明,狩野裕久, 中西将元,秦雄介,槇本剛,久保寿夫,大橋圭明,堀田勝幸,田端雅弘,金廣有彦,谷本光音,木浦勝行
第53回日本呼吸器学会中国・四国地方会,第54回日本肺癌学会中国・四国支部会 2015
-
ぶどう膜炎を契機に発症し、診断に至った完全型Heerfordt症候群の1例
吉川真生、槇本 剛、宮原信明、小田尚廣、狩野裕久、中西将元、 秦 雄介、久保寿夫、大橋圭明、二宮 崇、堀田勝幸、金廣有彦、 田端雅弘、谷本光音、木浦勝行
第53回日本呼吸器学会中国・四国地方会,第54回日本肺癌学会中国・四国支部会 2015
-
薬疹、薬剤性肺炎を治療経過で認めた胸腺癌にnab-paclitaxel単剤療法が有用であった1例
河合三津保、南 大輔、槇本 剛、中西将元、小田尚廣、豊田容輔、 肥後寿夫、二宮 崇、久保寿夫、大橋圭明、佐藤晃子、堀田勝幸、 宮原信明、金廣有彦、田端雅弘、谷本光音、木浦勝行
第53回日本呼吸器学会中国・四国地方会,第54回日本肺癌学会中国・四国支部会 2015
-
BIOEVALUATOR?を用いた迅速細胞診断を併用した超音波気管支鏡ガイド下針生検の有用性
南大輔, 瀧川 奈義夫, 槇本 剛, 小田 尚廣, 豊田 容輔, 二宮 貴一朗, 肥後 寿夫, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 金廣 有彦, 田端 雅弘, 谷本 光音, 木浦 勝行
第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 2015
-
PET-CTにて縦隔、肺門リンパ節転移偽陽性の肺癌症例における超音波気管支鏡ガイド下針生検の有用性
南大輔, 瀧川 奈義夫, 小田 尚廣, 槇本 剛, 二宮 貴一朗, 豊田 容輔, 肥後 寿夫, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 金廣 有彦, 田端 雅弘, 谷本 光音, 木浦 勝行
第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 2015
-
ガイドシース併用気管支腔内超音波断層法による経気管支肺生検で確定診断された肺悪性リンパ腫の2例
肥後寿夫, 南 大輔, 小田 尚廣, 豊田 容輔, 二宮 貴一朗, 槇本 剛, 谷口 暁彦, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 田端 雅弘, 金廣 有彦, 谷本 光音, 木浦 勝行
第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 2015
-
腎移植後の免疫抑制療法に合併した肺クリプトコッカス症の診断にEBUS-GSが有用であった1例
槇本 剛, 南 大輔, 宮原 信明, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 金廣 有彦, 田端 雅弘, 谷本 光音, 木浦 勝行
第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 2015
-
経気管支肺生検にて悪性リンパ腫と確定診断された4例
小田 尚廣, 南 大輔, 瀧川 奈義夫, 槙本 剛, 二宮 貴一郎, 豊田 容輔, 肥後 寿夫, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 金廣 有彦, 田端 雅弘, 谷本 光音, 木浦 勝行
第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 2015
-
エラスターゼ誘導マウスCOPDモデルにおける抗IL-23抗体の抑制効果の検討
藤井詩子, 宮原 信明, 谷口 暁彦, 川野 香, 森近 大介, 栗本 悦子, 早稲田 公一, 古賀 光, 片岡 幹男, 木浦 勝行, 谷本 光音, 吉村 昭彦, 金廣 有彦
第64回日本アレルギー学会学術集会 2015
-
Importance of IL-23 to the Development of Elastase-Induced Pulmonary Inflammation and Emphysema International conference
American Thoracic Society International Conference 2015
-
A Retrospective Analysis of the Background of Patients with Pulmonary Cryptococcosis and Diagnostic Methods Used International conference
American Thoracic Society International Conference 2015
-
BIOEVALUATOR(R)を用いた迅速細胞診断を併用したEBUS-TBNAの有用性
槇本剛, 南 大輔, 瀧川 奈義夫, 二宮 貴一朗, 小田 尚廣, 豊田 容輔, 肥後 寿夫, 久保 寿夫, 大橋 圭明, 佐藤 晃子, 堀田 勝幸, 宮原 信明, 金廣 有彦, 田端 雅弘, 谷本 光音, 木浦 勝行
第55回日本呼吸器学会学術講演会 2015
-
エラスターゼ誘導気道炎症及び肺気腫進展における抗IL-23抗体の抑制効果の検討
藤井 詩子, 宮原 信明, 川野 香, 谷口 暁彦, 森近 大介, 栗本 悦子, 早稲田 公一, 古賀 光, 片岡 幹男, 木浦 勝行, 谷本 光音, 吉村 昭彦, 金廣 有彦
第55回日本呼吸器学会学術講演会 2015
-
経気管支肺生検にて悪性リンパ腫と確定診断された4例
小田尚廣, 宮原信明, 木浦勝行
第24回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会 2015
-
ガイドシース併用気管支腔内超音波断層法で診断した関節リウマチに伴う肺アミロイドーシスの1例
白石雄太郎,小田尚廣,槇本 剛,二宮貴一朗,豊田容輔,南 大輔,宮原信明,金廣有彦,谷本光音,木浦勝行
第52回日本呼吸器学会中国・四国地方会
-
遺伝性出血性末梢血管拡張症による肺動静脈瘻にMycobacterium avium complex症を合併した1例
羽田野 裕,南 大輔,二宮貴一朗,小田尚廣,豊田容輔,槇本 剛,肥後寿夫,大橋圭明,佐藤晃子,藤原廣康,堀田勝幸,宮原信明,金廣有彦,田端雅弘,金澤 右,谷本光音,木浦勝行
第52回日本呼吸器学会中国・四国地方会
-
CT上明らかな異常陰影を呈さず経気管支肺生検で診断し得た肺Intravascular Lymphomatosisの2例
山本 晃,二宮貴一朗,谷口暁彦,南 大輔,久保寿夫,大橋圭明,佐藤晃子,堀田勝幸,宮原信明,金廣有彦,谷本光音,木浦勝行
第52回日本呼吸器学会中国・四国地方会
-
ガイドシース併用気管支腔内超音波断層法の肺癌診断への導入効果
南 大輔,瀧川奈義夫,二宮貴一朗,小田尚廣,豊田容輔,槇本 剛,肥後寿夫,久保寿夫,大橋圭明,佐藤晃子,堀田勝幸,宮原信明,金廣有彦,田端雅弘,谷本光音,木浦勝行
第55回日本肺癌学会学術集会
-
肺梗塞による血痰で発症した抗リン脂質抗体症候群の1例
上堀昌代,豊田容輔,宮原信明,藤原英晃,久保寿夫,西森久和,近藤英生,金廣有彦,谷本光音,木浦勝行
日本内科学会中国支部主催 第111回中国地方
-
ACTH産生胸腺神経内分泌腫瘍に合併したニューモシスチス肺炎の1例
枝木久典,南 大輔,二宮貴一朗,小田尚廣,豊田容輔,槇本 剛,肥後寿夫,小松原基志,久保寿夫,大橋圭明,佐藤晃子,稲垣謙一,堀田勝幸,宮原信明,金廣有彦,田端雅弘,谷本光音,木浦勝行
第51回日本呼吸器学会中国・四国地方会
-
マウスアレルギー性気道炎症モデルにおける終末糖化産物受容体(RAGE)の役割
谷口 暁彦,宮原 信明,金廣 有彦,早稲田 公一,栗本 悦子,藤井詩子,谷本 安,片岡幹男,木浦 勝行,(山本 靖彦,山本 博),谷本 光音
第51回日本呼吸器学会中国・四国地方会
-
岡山大学における新入生のアレルギー疾患の調査
古賀光,(岩?良章),金廣有彦,宮原信明,(河原宏子),(清水幸登),(大西勝),谷本光音,(小倉俊郎)
第26回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
マウスアレルギー性気道炎症モデルにおける終末糖化産物受容体(RAGE)の役割
谷口暁彦,宮原信明,金廣有彦,早稲田公一,村上悦子,藤井詩子,谷本 安,片岡幹男,木浦勝行,山本靖彦,山本 博,谷本光音
第51回日本呼吸器学会中国・四国地方会
-
間質性肺炎が先行し,筋炎所見を欠く抗PL-7抗体陽性抗ARS抗体症候群の1例
神原由依,二宮貴一朗,宮原信明,豊田容輔,谷口暁彦,南 大輔,久保寿夫,大橋圭明,佐藤晃子,堀田勝幸,金廣有彦,山村裕理子,谷本光音,木浦勝行
第51回日本呼吸器学会中国・四国地方会
-
桂枝茯苓丸による薬剤性肺炎の1例
福見拓也,二宮貴一朗,大橋圭明,谷口暁彦,南 大輔,久保寿夫,佐藤晃子,堀田勝幸,宮原信明,金廣有彦,谷本光音,木浦勝行
第51回日本呼吸器学会中国・四国地方会
-
子宮頚癌に合併した急速に進行する間質性肺炎と心嚢液貯留を伴った多発性筋炎の一例
上堀晶代,田村朋季,宮原信明,谷口暁彦,南 大輔,久保寿夫,大橋圭明,佐藤晃子,堀田勝幸,田端雅弘,金廣有彦,谷本光音,木浦勝行
第51回日本呼吸器学会中国・四国地方会
-
Requirement for the receptor for advanced glycation end-products on airway structural cells in allergen-induced airway inflammation International conference
2014American Thoracic Society Meeting
-
肺気腫と肺気腫合併喘息マウスに対するロイコトリエン受容体拮抗薬の効果.
池田元洋, 金廣有彦, 宮原信明, 古賀 光, 淵本康子, 早稲田公一, 栗本悦子, 谷口暁彦, 片岡幹男, 谷本光音.
第54回日本呼吸器学会学術講演会
-
皮疹を伴う不明熱として発症し間質性肺炎発症をきっかけに診断に至った抗Jo-1抗体陰性皮膚筋炎の一例.
(松田文子), 田村朋季, 二宮貴一朗, 後藤田裕子, 森近大介, 萱谷紘枝, 宮原信明, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本 安, 谷本光音
第54回日本呼吸器学会学術講演会
-
肺腺癌に合併し診断に苦慮した急性肺クリプトコッカス症の1例.
(森田 絢子), 二宮貴一朗, 南 大輔, 堀田勝幸, 宮原信明, 谷本光音, 木浦勝行, (入江真大, 葉山牧夫, 山本寛斎, 三好新一郎)
第54回日本呼吸器学会学術講演会
-
肺癌に酷似する画像所見を呈したtafro症候群の1例.
(水田萌子), 二宮貴一朗, 市原英基, 堀田勝幸, 谷本 安, 宮原信明, 田端雅弘, 南 大輔, 金廣有彦, 木浦勝行, 松岡賢市, 谷本光音, (岩城憲子)
第54回日本呼吸器学会学術講演会
-
Clinical studies of patients with pulmonary cryptococcosis in this hospital mainly with respect to their back grounds and diagnostic methods. International conference
Daisuke Morichika, Daisuke Minami, Akihiro Taniguchi, Toshio Kubo, Katsuyuki Hotta, Nobuaki Miyahara, Arihiko Kanehiro, Mitsune Tanimoto, Katsuyuki Kiura
American Thoracic Society
-
PP496 当院で経験した肺クリプトコッカス症の患者背景と診断法の検討
森近大介, 南大輔, 谷口暁彦, 久保寿夫, 堀田勝幸, 宮原信明, 金廣有彦, 谷本光音, 木浦勝行
第54回日本呼吸器学会学術講演会
-
超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)におけるBIOEVALUATORRを使用した迅速細胞診断の効果
二宮貴一朗,南 大輔,瀧川奈義夫,森近大介,後藤田裕子,萱谷紘枝,田村朋季,久保寿夫,佐藤晃子,堀田勝幸,宮原信明,金廣有彦,田端雅弘,谷本光音,木浦勝行
第37回日本呼吸器内視鏡学会
-
肺癌診断におけるガイドシース併用気管支腔内超音波断層法の導入効果
南 大輔,瀧川奈義夫,二宮貴一朗,森近大介,後藤田裕子,萱谷紘枝,田村朋季,久保寿夫,佐藤晃子,堀田勝幸,宮原信明,金廣有彦,田端雅弘,谷本光音,木浦勝行
第37回日本呼吸器内視鏡学会
-
肺腺癌に合併し診断に苦慮した続発性クリプトコッカス症の2例
森近 大介, 南 大輔, 二宮貴一郎, 堀田勝幸, 宮原信明, 田端雅弘, 谷本光音, 木浦勝行, (入江 真大, 葉山 牧夫, 山本 寛斎, 三好 新一郎)
第22回気管支内視鏡学会中国四国支部会
-
肺腺癌に合併し診断に苦慮した続発性クリプトコッカス症の2例.
森近 大介, 南 大輔, 二宮貴一郎, 堀田勝幸, 宮原信明, 田端雅弘, 谷本光音, 木浦勝行, (入江 真大, 葉山 牧夫, 山本 寛斎, 三好 新一郎)
第22回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会
-
Effect of neutrophil elastase inhibitor on airway inflammation and airway hyperresponsiveness in a murine model of asthma International conference
Koga H, Kanehiro A, Miyahara N, Fuchimoto Y, Ikeda G, Waseda K, Tanimoto Y, Kataoka M, Tanimoto M
ERS Annual Congress
-
EThe role of CCR5 in allergen-induced airway hyperresponsiveness and airway inflammation International conference
Fuchimoto Y, Kanehiro A, Miyahara N, Koga H, Ikeda G, Waseda K, (Matsushima K, Gelfand EW), Tanimoto M
ERS Annual Congress
-
The PBMC of severe asthmantics showed enhanced candida antigen induced IL-5, IL-13 and TARC production and this enhancement was inhibited by dendric cells deprition International conference
Okada C, Hirano A, Tanimoto Y, Kimura G, Miyahara N, Kanehiro A, Soda R, Takahashi K
ERS Annual Congress
-
The role of leukotriene B4 in both mast-cell independent and dependent allergic airway responses International conference
Miyahara N, (Ohnishi H, Miyahara S), Takeda K, Waseda K, Kurimoto E, Ikeda G, Fuchimoto Y, Nojima D, Tanimoto Y, Kanehiro A, Kataoka M, Tanimoto M, (Gelfand EW)
第19回国際喘息学会日本北アジア部会
-
COPDおよびCOPD合併喘息に対するロイコトリエン受容体拮抗薬の効果について International conference
池田元洋, 金廣有彦, 宮原信明, 早稲田公一, 古賀 光, 渊本康子, 近藤稔人, 小野勝一郎, 平野 淳, 谷本 安, 片岡幹男, 谷本光音
第19回国際喘息学会日本北アジア部会
-
Secondary allergen challenge mouse modelにおける好中球エラスターゼ阻害薬の効果 International conference
古賀 光, 金廣有彦, 宮原信明, 早稲田公一, 池田元洋, 渊本康子, 小野勝一郎, 平野 淳, 谷本 安, 片岡幹男, 谷本光音
第19回国際喘息学会日本北アジア部会
-
乳癌に対する放射線照射後に発症したBOOP症候群の臨床的検討
谷本 安, 久山彰一, 高尾和志, 岸 俊行, 堀田勝幸, 瀧川奈義夫, 宮原信明, 金廣有彦, 田端雅弘, 木浦勝行, 片岡幹男, 谷本光音
第49回日本呼吸器学会学術講演会
-
Requirement for leukotriene B4 in both mast-cell independent and dependent allergic airway responses
Miyahara N, (Miyahara S, Ohnishi H), Takeda K, Waseda K, Ikeda G, Koga H, Fuchimoto Y, Tanimoto Y, Kanehiro A, Kataoka M, Tanimoto M, (Gelfand EW)
第49回日本呼吸器学会学術講演会
-
ロイコトリエン受容体拮抗薬のCOPDおよび喘息合併COPDモデルに対する効果の検討
池田元洋, 金廣有彦, 宮原信明, 早稲田公一, 古賀 光, 渊本康子, 小野勝一郎, 平野 淳, 谷本 安, 片岡幹男, 谷本光音
第49回日本呼吸器学会学術講演会
-
慢性閉塞性肺疾患(COPD)を合併した進行肺非小細胞癌(NSCLC)の予後
原田大二郎, 瀧川奈義夫, 木浦勝行, 谷本 安, 堀田勝幸, 平木章夫, 宮原信明, 田端雅弘, 金廣有彦, 谷本光音
第49回日本呼吸器学会学術講演会
-
自己汗により誘発された慢性蕁麻疹の1例
能島大輔, 谷本 安, 栗本悦子, 本多宣裕, 宮原信明, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音, 片岡幹男
第100回日本内科学会中国地方会
-
非乾酪性類上皮細胞肉芽腫病変を伴ったために診断に苦慮したホジキンリンパ腫の1例
栗本悦子, 谷本 安, 瀧川奈義夫, 二宮 崇, 能島大輔, 村上斗司, 本多宣裕, 堀田勝幸, 宮原信明, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音, 片岡幹男
第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
-
血液悪性腫瘍の治療中に出現した胸部異常影に対する気管支鏡検査
村上斗司, 瀧川奈義夫, 谷本 安, 二宮 崇, 栗本悦子, 能島大輔, 本多宣裕, 堀田勝幸, 宮原信明, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
-
Adoptive Transfer of Leukotriene A4 Hydrolase (LTA4H)-Sufficient Mast Cells Restores the Development of IgE-Mediated Airway Hyperresponsiveness in LTA4H-Deficient Mice
(H. Ohnishi), N. Miyahara, (J.E. Loader, A. Joetham, Dakhama), Takeda, (E.W. Gelfand)
105th 2009 Annual meeting of American Thoracic Society
-
Role of the Leukotriene B4 Pathway in Established Asthma, International conference
K. Waseda, N. Miyahara, A. Kanehiro, G. Ikeda, Y. Fuchimoto, H. Koga, Y. Tanimoto, M. Kataoka, K. Takeda, M. Tanimoto, (E.W. Gelfand)
105th 2009 Annual meeting of American Thoracic Society, San Diego, California, USA
-
Effect of Cysteinyl Leukotriene Receptor Antagonist for Murine Models of COPD and Bronchial Asthma Associated with COPD International conference
G. Ikeda, A. Kanehiro, N. Miyahara, H. Koga, Y. Fuchimoto, K. Waseda, K. Ono, A. Hirano, Y. Tanimoto, M. Kataoka, M. Tanimoto
105th 2009 Annual meeting of American Thoracic Society
-
気管支鏡検査で診断されたリッキシマブ併用化学療法中のニューモシスチス肺炎
栗本悦子, 能島大輔, 新谷勝美, 瀧川奈義夫, 村上斗司, 二宮 崇, 本多宣裕, 堀田勝幸, 宮原信明, 谷本 安, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会 2009.2.22(高松)
-
気管支鏡下生検で診断された19年後の再発乳癌の1例
村上斗司, 木浦勝行, 瀧川奈義夫, 能島大輔, 本多宣裕, 二宮 崇, 栗本悦子, 堀田勝幸, 宮原信明, 谷本 安, 田端雅弘, 金廣有彦, 谷本光音
第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会 2009.2.22(高松)
-
肺サルコイドーシス治療におけるメソトレキサート(MTX)の有用性に関する検討
谷本 安, 中田安成, 片岡幹男, 早稲田公一, 池田元洋, 渊本康子, 古賀 光, 市川裕久, 宮原信明, 金廣有彦, 森 由弘, 谷本光音
第58回日本アレルギー学会秋季学術大会 2008.11.29(東京)
-
アレルギー性気道炎症におけるCCR5の役割について
渊本康子, 金廣有彦, 宮原信明, 古賀 光, 池田元洋, 早稲田公一, 谷本 安, 片岡幹男, 谷本光音, (松島綱治)
第58回日本アレルギー学会秋季学術大会 2008.11.28(東京)
-
Confirmation of the Essential Role of LTB4 in Airway Hyperresponnsiveness Using LTA4H-Dificient Mice
Miyahara N, (Miyahara S, Ohnishi H), Takeda K, Waseda K, Ikeda G, Fuchimoto Y, Koga H, Tanimoto Y, Kanehiro A, Kataoka M, Tanimoto M, (Gelfand E)
第58回日本アレルギー学会秋季学術大会 2008.11.27(東京)
-
呼吸器科医と非呼吸器科医の間の喫煙率と患者に対する禁煙指導の差異に関する検討
藤原義朗, 徳田佳之, 木浦勝行, 瀧川奈義夫, 堀田勝幸, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦,田端雅弘, 谷本光音
第43回日本呼吸器学会中国四国地方会 2008.7.19(高知)
-
ロイコトリエンB4受容体(BLT1)および樹状細胞のアレルギー性気道反応における役割の検討
宮原信明, (大西広志, 松田弘之, 宮原聡子), 武田勝行, 早稲田公一, 池田元洋, 渊本康子, 古賀 光, 谷本 安, 金廣有彦, 片岡幹男, 谷本光音, (Gelfand EW)
第43回日本呼吸器学会中国四国地方会 2008.7.18(高知)
-
大柴胡湯による薬剤誘起性肺炎
八杉昌幸, 宮原信明, 尾瀬 功, 越智宣昭, 原田大二郎, 本多宣裕, 堀田勝幸, 瀧川奈義夫, 田端雅弘, 谷本 安, 金廣有彦, 木浦勝行, 片岡幹男, 谷本光音
第43回日本呼吸器学会中国四国地方会 2008.7.18(高知)
-
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)の治療経過中に播種性アスペルギルス症を発症した1例
原田大二郎, 瀧川奈義夫, (大崎幸七, 沖本二郎, 肥後貴子, 寺戸通久, 佐藤康晴), 本多宣裕, 堀田勝幸, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 田端雅弘, 木浦勝行, 谷本光音
第43回日本呼吸器学会中国四国地方会 2008.7.18(高知)
-
Requirememt for the leukotriene B4 receptor-1(BLT1) on dendritic cells in the development of allergen-induced airway hyperresponsiveness and inflammation
Miyahara N, (Matsuda H, Ohnishi H, Miyahara S), Takeda K, Waseda K, Fuchimato Y, Koga H, Ikeda G, Tanimoto Y, Kanehiro A, Kataoka M,
第48回日本呼吸器学会学術講演会 2008.6.15(神戸)
-
高齢者サルコイドーシスの臨床
市川裕久, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 森 由弘, 片岡幹男, 中田安成, 谷本光音
第48回日本呼吸器学会学術講演会 2008.6.15(神戸)
-
肺サルコイドーシスにおけるMethotrexate(MTX)治療の検討-プレドニゾロン(PDS)減量による再燃例への併用効果-
谷本 安, 中田安成, 片岡幹男, 早稲田公一, 池田元洋, 渊本康子, 古賀 光, 市川裕久, 宮原信明, 金廣有彦, 森 由弘, 谷本光音
第48回日本呼吸器学会学術講演会 2008.6.15(神戸)
-
ゲフィチニブ単剤療法が施行された肺非小細胞癌における予後因子としての血清KL-6
藤原義朗, 木浦勝行, 瀧川奈義夫, (豊岡伸一), 堀田勝幸, (宗 淳一), 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 田端雅弘, (加藤勝也, 伊達洋至), 谷本光音
第48回日本呼吸器学会学術講演会 2008.6.15(神戸)
-
The role of CCR5 in allergen-induced airway inflammation and airway hy-perresponsiveness
Futimoto Y, Kanehiro A, Miyahara N, Koga H, Ikeda G, Waseda K, (Matsushima K, Gelfand EW), Tanimoto M
第48回日本呼吸器学会学術講演会 2008.6.15(神戸)
-
喘息患者指導における医師,薬剤師の連携に関する調査研究
岡田千春, 平野 淳, 木村五郎, 谷本 安, 金廣有彦, 宮原信明, 宗田 良, 高橋 清
第20回日本アレルギー学会春季臨床大会 2008.6.13(東京)
-
高齢者喘息の管理における喘息コントロールテスト(ACT)の有用性に関する検討
谷本 安, 渊本康子, 尾形佳子, 早稲田公一, 金澤 聰, 宮原信明, 金廣有彦, 片岡幹男, 高橋 清, 谷本光音
第20回日本アレルギー学会春季臨床大会 2008.6.12(東京)
-
モンテカルストが有効であった高齢者好酸救性胃腸炎の1例
平野 淳, 岡田千春, 木村五郎, 谷本 安, 金廣有彦, 宮原信明, 片岡幹男, 宗田 良, 高橋 清
第20回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
ペグインターフェロン(PEG-IFN)が原因と考えられた薬剤性肺障害の1例
越智宣昭, 谷本 安, 宮原信明, 瀧川奈義夫, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音, 玉置明彦, (山本和秀)
第98回日本内科学会中国地方会 2008.5.31(山口)
-
骨融解を生じた播種性真菌症
(肥後貴子, 寺戸通久), 原田大二郎, 瀧川奈義夫, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音, (佐藤康晴)
第98回日本内科学会中国地方会 2008.5.31(山口)
-
Neutrophil Elastase Inhibitor Attenuates Allergen-Induced Airway Inflammation and Airway Hyperresponsiveness in a Model of Secondary Allergen Challenge International conference
H. Koga, M.D., A. Kanehiro, M.D., Ph, N. Miyahara, M.D., Ph, G. Ikeda, M.D., Y. Fuchimoto, M.D., K. Waseda, M.D., K. Ono, M.D., A. Hirano, M.D., Ph, E.W. Gelfand, M.D., M. Tanimoto, M.D., Ph
ATS meeting (Annual meeting of American Thoracic Society) 2008
-
Requirement for CCR5 Expression on T Cells in Allergen-Induced Airway Inflammation
Y. Fuchimoto, M.D., A. Kanehiro, M.D., Ph, N. Miyahara, M.D., Ph, H. Koga, M.D., G. Ikeda, M.D., K. Waseda, M.D., K. Matsushima, M.D., Ph, E.W. Gelfand,
ATS meeting (Annual meeting of American Thoracic Society) 2008
-
Differential Effects of SP-D and SP-A in the Development of Ozone-Induced Airway Hyperresponsiveness International conference
K. Takeda, M.D., Ph.D., S. Matsubara, Ph.D., H. Matsuda, M.D., Ph, N. Miyahara, M.D., Ph, G. McConville, M.S., A. Joetham, B.S., A. Dakhama, Ph.D., R.J. Mason, M.D., E.W. Gelfand, M.D.,
ATS meeting (Annual meeting of American Thoracic Society) 2008
-
Conversion of Naturally Occurring CD4+CD25+ Regulatory T Cell Function Following Ligation of Glucocorticoid-Induced TNF Receptor (GITR) International conference
A.A. Joetham, B.S., S. Matsubara, Ph.D., M. Okamoto, M.D., Ph, K. Takeda, M.D., Ph, N. Miyahara, M.D., Ph, A. Dakhama, Ph.D., E.W. Gelfand, M.D
ATS meeting (Annual meeting of American Thoracic Society) 2008
-
Requirement for Leukotriene B4 Release from Mast Cells in the Development of IgE-Mediated Airway Hyperresponsiveness International conference
N. Miyahara, S. Miyahara, K. Takeda,S. Matsubara, H. Onishi, H. Matsuda, M. Okamoto,J. Loader,A. Joetham,A. Dakhama, E.W. Gelfand,
ATS meeting (Annual meeting of American Thoracic Society) 2008
-
Extracellular Signal-Regulated Kinase 1/2-Dependent Pathways Are Essential for Effector Memory CD8+ T Cell-Mediated Airway Hyperresponsiveness and Inflammation International conference
H. Ohnishi, M.D., Ph.D., K. Takeda, M.D., Ph, J.J. Lucas, Ph.D., J. Domenico, B.A., N. Miyahara, M.D., Ph, M. Okamoto, M.D., Ph, A. Dakhama, Ph.D., E.W. Gelfand, M.D
ATS meeting (Annual meeting of American Thoracic Society) 2008
-
大腸癌術後、消化管MALTリンパ腫の経過観察中に胸部異常陰影および頚部リンパ節腫脹を認めた一例
柏原宏美, 瀧川奈義夫, 池田和眞, 谷本 安, 堀田勝幸, 宮原信明, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第72回岡山胸部疾患懇話会 2008.9.16(岡山)
-
ニューモシスチス肺炎加療中にST合剤による薬剤性肺炎を合併したと考えられた1例
二宮 崇, 宮原信明, 遠西大輔, 堀田勝幸, 瀧川奈義夫, 田端雅弘, 谷本 安, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第99回日本内科学会中国地方会 2008.11.8(米子)
-
慢性閉塞性肺疾患(COPD)を合併した進行肺非小細胞癌(NSCLC)の予後
原田大二郎, 瀧川奈義夫, 木浦勝行, 谷本 安, 堀田勝幸, 平木章夫, 宮原信明, 田端雅弘, 金廣有彦, 谷本光音
第99回日本内科学会中国地方会 2008.11.8(米子)
-
高齢者サルコイドーシスと若年者サルコイドーシスの比較検討
市川裕久, 中田安成, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 森 由弘, 片岡幹男, 谷本光音
第28回日本サルコイドーシス/肉腫性疾患学会総会 2008.11.8(仙台)
-
COPD及びCOPD合併喘息モデルに対するロイコトリエン受容体拮抗薬の効果について
池田元洋, 金廣有彦, 宮原信明, 早稲田公一, 古賀 光, 渊本康子, 近藤稔人, 小野勝一郎, 平野 淳, 谷本 安, 片岡幹男, 谷本光音
第58回日本アレルギー学会秋季学術大会 2008.11.27(東京)
-
ペグインターフェロンa(PEG-IFN a)が原因と考えられた薬剤性肺障害の一例
谷本 安, 越智宣昭, 玉置明彦, 早稲田公一, 渊本康子, 池田元洋, 古賀 光, 宮原信明, 金廣有彦, 片岡幹男, 谷本光音
第20回中国・四国臨床アレルギー研究会 2008.8.30(岡山)
-
背臥位から腹臥位へ撮影体位を変更することで陰影の移動を認めた肺胞蛋白症の1例
市原英基, 瀧川奈義夫, 宮原信明, 谷本 安, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音, (加藤勝也, 山鳥一郎)
第97回日本内科学会中国地方会 2007.11.17(岡山)
-
肺癌加療中に副腎転移より出血を来した2例
武田洋正, 田端雅弘, 瀧川奈義夫, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第97回日本内科学会中国地方会 2007.11.17(岡山)
-
藤原義朗, 木浦勝行, 瀧川奈義夫, 堀田勝幸, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 田端雅弘, 谷本光音
藤原義朗, 木浦勝行, 瀧川奈義夫, 堀田勝幸, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 田端雅弘, 谷本光音
第97回日本内科学会中国地方会 2007.11.17(岡山)
-
脳転移を契機に発見された肺原発絨毛癌の1例
久保寿夫, 田端雅弘, 瀧川奈義夫, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第97回日本内科学会中国地方会 2007.11.17(岡山)
-
Garcin症候群を契機に発見された肺癌の一例
藤井昌学, 木浦勝行, 瀧川奈義夫, 堀田勝幸, 宮原信明, 谷本 安, 金廣有彦, 田端雅弘, 谷本光音, (瀬原吉秀)
第97回日本内科学会中国地方会 2007.11.17(岡山)
-
大柴胡湯によると思われる薬剤性肺障害の1例
八杉昌幸, 宮原信明, 田端雅弘, 瀧川奈義夫, 谷本 安, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第97回日本内科学会中国地方会 2007.11.17(岡山)
-
マウスsecondary challenge喘息モデルに対する好中球エラスターゼ阻害薬の効果について
古賀 光, 金廣有彦, 宮原信明, 早稲田公一, 池田元洋, 渊本康子, 近藤稔人, 小野勝一郎, 平野 淳, 谷本 安, 片岡幹男, 谷本光音
第57回日本アレルギー学会秋季学術大会 2007.11.2(神奈川)
-
Antigen-DNA vaccine modulates airway reactivity and inflammation by antigen-specific CD8T expansion
武田勝行, (Dow SW), 宮原信明, (小屋俊行, 児玉 拓, Dakhama A, Kedl RM, Gelfand EW)
第57回日本アレルギー学会秋季学術大会 2007.11.1(神奈川)
-
アレルギー性鼻炎における即時型、遅延型反応での抗原特異性、非特異性の検討
宮原聡子, *宮原信明, Gelfand EW
第57回日本アレルギー学会秋季学術大会 2007.11.1(神奈川)
-
気管支喘息におけるCD8T 細胞の役割
宮原信明
第10回癌と免疫セミナー
-
ロイコトリエンの機能と制御
宮原信明
第6回 Asthma Forum in Okayama
-
気管支喘息におけるCD8T細胞の役割
宮原信明
岡山呼吸器疾患研究会
-
乳癌に対する放射線照射後に発症したBOOPの臨床的検討
谷本安、早稲田公一、淵本康子、金澤聡、尾形佳子、井上由佳里、佐久川亮、宮原信明、金廣有彦、片岡幹男、谷本光音
第19回中国・四国臨床アレルギー研究会
-
ロイコトリエンB4受容体およびのCD8T細胞の気道過敏性における役割の検討
宮原信明、金廣有彦、谷本安、池田元洋、淵本康子、古賀光、瀧川奈義夫、田端雅弘、木浦勝行、Erwin Gelfand, 谷本光音
日本呼吸器学会中国四国地方会
-
気道炎症、気道過敏性および気道リモデリングに対するPirfenidoneの抑制効果の検討
平野 淳, 金廣有彦, 小野勝一郎, *宮原信明, 谷本 安, 片岡幹男, 谷本光音, 木村五郎, 岡田千春, 高橋 清
第42回日本呼吸器学会中国四国地方会 2007.7.6(広島)
-
ステロイド治療中にChurge-Strauss 症候群の2例
早稲田公一、谷本安、岡田千春、柏原宏美、久保寿夫、武田洋正、藤井昌学、宮原信明、瀧川奈義夫、金廣有彦、田端雅弘、木浦勝行、谷本光音
第42回日本呼吸器学会中国四国地方会
-
肺非小細胞癌における治療前血清KL-6値とゲフィチニブ単剤療法の治療効果の関連についての検討
藤原義郎、木浦勝行、瀧川奈義夫、堀田勝幸、*宮原信明、谷本安、金廣有彦、加藤勝也、田端雅弘、谷本光音
第42回日本呼吸器学会中国四国地方会
-
CD8T細胞およびロイコトリエンB4受容体の気道過敏性における役割の検討
宮原信明、Christian Taube、武田勝行 、池田元洋1、渕本康子、古賀光、谷本安、金廣有彦、谷本光音、Erwin Gelfand
日本アレルギー学会春季臨床大会
-
Corticosteriods enhace effector memory CD8T cell-mediated airway hyperresponsiveness and allergic airway inflammation by upregulating the leukotriene B4 receptor, BLT1
H Ohnishi1, *N Miyahara1, CH Swasey1, K Takeda1, A Dakhama1, J Domenico1, JJ Lucas1, B Haribabu2, EW Gelfand1.
103th ATS 2007
-
Anti-IgE prevents respiratory syncytial virus (RSV)-specific IgE mediated mouse mast cell degranulation in vitro and development of enhanced airway hyperresponsiveness in vivo
YM Lee, *N Miyahara, K Takeda, Balhorn A, A Joetham, EW Gelfand, Dakhama A
103 ATS
-
Requirement for the Leukotriene B4 Receptor-1 (BLT1) on Dendritic Cells in the Development of Allergen-Induced Airway Hyperresponsiveness
Miyahara N, Matsuda H, Miyahara S, Takeda K, Koya T, Ohnishi H, Matsubara S, Okamoto M, Dakhama A, Haribabu B, and Gelfand EW
103th American Thoracic Society (ATS) 2007
-
Naturally occurring CD4+CD25+ regulatory T cells suppress CD8 T cell-mediated allergic airway hyperresponsiveness and inflammation.
A Joetham, K Takeda, S Matsubara, N Miyahara, K Koya, H Onishi, A Dakhama, EW Gelfand
103 ATS
-
Timing of allergen sensitization with adoptively transdferred dendritic cell differentiate airway hyperresponsiveness and airway inflammation
T Koya, K Takeda, H Matsubara, N Miyahara, EW Gelfand
103 ATS
-
Additive effect of montelukast and carbocysteine on airway hyperresponsiveness and airway inflammation
Takeda K, Matsubara S, *Miyahara N, Matsuda H, Koya T, Ohnishi H, Okamoto M, Dakhama A, and Gelfand EW
103 ATS
-
Activation of invariant NKT cells with ligand loaded bone marrow derived dendritic cells in the initiation phase alters allergic airway inflammation and airway responsiveness
H Matsuda, K Takeda, Koya T, *N Miyahara, M Okamoto, Dakhama A, and E.W. Gelfand EW.
103 ATS
-
Role of Fcgamma R3 in the maintenace phase of allergen-indeced airway hyperresponsiveness and airway inflammation
K Takeda, A Hirano,*N Miyahara, Koya T, K Kitamura, A Kanehiro, T Tanimoto, M Harada, Dakhama A, and E.W. Gelfand EW.
103 ATS
-
Role of IFN-gamma in the development of airway hyperresponsiveness following RS virus infection in mice
YM Lee, *N Miyahara, K Takeda, Balhorn A, A Joetham, EW Gelfand, Dakhama A
103 ATS
-
Essential role of V gamma TCR T cells in ozone-induced airway hyperresponsiveness
S Matsubara, N Jin, A Joetham, K Takeda, *N Miyahara, T Koya, YM Lee, A Dakhama, EW Gelfand
103 ATS
-
The role of notch signaling in effector memory CD8 T cell development of airway hyperresponsiveness
M. Okamotom, K Takeda, H. Onishi, H.Matsuda, S. Matsubara, N. Miyahara, A. Dakhama, EW. Gelfand.
103th ATS
-
中年男性に発症したマイコプラズマ肺炎とクラミジア肺炎の重複感染
久保寿夫, 瀧川奈義夫, 市原英基, 谷本 安, 田端雅弘, *宮原信明, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第96回内科学会中国地方会
-
高齢者の慢性甲状腺炎術後に発症したびまん性肺胞出血の1例
藤井昌学, 宮原信明, 湯本哲也, 瀧川奈義夫, 谷本 安, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第96回内科学会中国地方会
-
早期に診断し得た肺ランゲルハンス細胞性組織球症の1例
古賀 光, 谷本 安, 渊本康子, 大橋圭明, 宮原信明, 瀧川奈義夫, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行, 片岡幹男, 谷本光音
第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会 2008.2.2(岡山)
-
経皮的心肺補助(PCPS)が有効であった移植後閉塞性細気管支炎によるCO2ナルコーシスの1例
早稲田公一, 谷本 安, 宮原信明, 瀧川奈義夫, 田端雅弘, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音, (市場晋吾, 氏家良人)
第97回日本内科学会中国地方会 2007.11.17(岡山)
-
進行副腎癌症例に対しOPEC療法を導入した長期生存の1例
越智宣昭, 田端雅弘, 柏原宏美, 宮原信明, 瀧川奈義夫, 谷本 安, 金廣有彦, 木浦勝行, 谷本光音
第97回日本内科学会中国地方会 2007.11.17(岡山)
-
In vitro and in vivo effects of IL-10-treated dendritic cells on airway allergic inflammation International conference
Koya T, Takeda K, Matsubara S, *Miyahara N, , Swasey CH, Okamoto M, Dakhama A, and Gelfand EW.
Amerian Academy of Allergy Asthma and Immunology (AAAAI).
-
The Role of IL-13 in the Development of Allergic Rhinitis in Mice International conference
S. Miyahara, *N Miyahara, S. Matsubara, Anthony Joetham, and E. W. Gelfand
AAAAI
-
CD8+/BLT1+/IL-13+ T cells in (Human) Asthma: Is There a Link to Steroid Resistance
EW Gelfand, A Dakhama1, *N Miyahara1, S Wenzel, R Sutherland, E Goleva, RJ Martin, DY Leung
AAAAI
-
IL-10 is essential for naturally occurring lung CD4+CD25+T cell regulation of allergen-induced airway hyperresponsiveness International conference
Joetham AA, Takeda K, Shigeki M, *Miyahara N, Koya T, Dakhama A, and Gelfand EW
AAAAI
-
Importance of Both Allergen-Specific (ANR) and Non-Specific Nasal Reactivity (NNR) in the Development of Early- and Late-Phase Nasal Responses
S. Miyahara, *N Myahara, S. Matsubara, Anthony Joetham, and E. W. Gelfand; Department of Pediatrics, National Jewish Medical and Research Center, Denver, CO
Amerian Academy of Allergy Asthma and Immunology
-
Role of endogenous estrogen on airway hyperresponsiveness induced by allergen inhalation without adjuvant in female mice International conference
S Matsubara, CH Swasey, A Dakhama, JE Loader, H Ohnishi, A Joetham, A Balhorn, *N Miyahara, K Takeda, EW Gelfand
Amerian Academy of Allergy Asthma and Immunology (AAAAI)
-
Activation of Effector Memory CD8+ T Cells Following Ligation of BLT1 by Leukotriene B4
H Ohnishi1, *N Miyahara1, CH Swasey1, K Takeda1, A Dakhama1, J Domenico1, JJ Lucas1, B Haribabu2, EW Gelfand.
Amerian Academy of Allergy Asthma and Immunology
-
Importance of Both Allergen-Specific (ANR) and Non-Specific Nasal Reactivity (NNR) in the Development of Early- and Late-Phase Nasal Responses
S. Miyahara, *N. Miyahara, S. Matsubara, A. Joetham and E.W. Gelfand
AAAAI
-
Activation of Effector Memory CD8+ T Cells Following Ligation of BLT1 by Leukotriene B4
H. Ohnishi, N. Miyahara, C.H. Swasey, K. Takeda, A. Dakhama, J. Domenico, J.J. Lucas, S. Mathis, B. Haribabu and E.W. Gelfand
Amerian Academy of Allergy Asthma and Immunology (AAAAI)
-
Role of Endogenous Estrogen in Regulating Airway Hyperresponsiveness Induced by Allergen Inhalation Without Adjuvant
S. Matsubara, C.H. Swasey, A. Dakhama, J.E. Loader, H. Ohnishi, A. Joetham, A. Balhorn, N. *Miyahara, K. Takeda and E.W. Gelfand
AAAAI
-
CD4+T Cells Are Required for the Functional Activation of CD8+T Cells and Airway Hyperresponsiveness and Allergic Inflammation
T. Koya, MD, K. Takeda, MD, S. Matsubara, PhD, *N. Miyahara, MD, S. Miyahara, MD, C. Swasey, BS, A. Balhorn, BS, A. Joetham, BS, A. Dakhama, PhD, E.W. Gelfand, MD
102th ATS
-
Fc Gamma Receptor IIb (Fc RIIb) Negatively Regulates Allergen-Induced Development of Airway Hyperresponsiveness and Inflammation in Mice
K. Takeda, MD, *N. Miyahara, MD, S. Matsubara, PhD, T. Koya, MD, K. Kitamura, MD, A. Hirano, MD, A. Kanehiro, MD, M. Tanimoto, MD, T. Takai, A. Joetham, C. Taube, A. Dakhama, E.W. Gelfand, MD
102th ATS
-
Immuno-Modulatory Effects of Ambroxol on Allergen-Induced Airway Hyperresponsiveness (AHR) and Inflammation in Mice
K. Takeda, MD, PhD, *N. Miyahara, MD, PhD, S. Matsubara, PhD, C. Taube, MD, A. Balhorn, BS, A. Dakhama, PhD, K. Kitamura, MD, A. Hirano, MD, M. Tanimoto, MD,PhD, E.W. Gelfand, MD
102th ATS
-
Leukotriene B4 Receptor (BLT1) Expression on Effector CD8+ TCells is Required for Mast Cell-Dependent Airway Hyperresponsiveness.
*Miyahara N, Taube C, Takeda K, Miyahara S, Koya T, Loader J, Ott V, Swanson B, Shultz LD, Matsubara S, Tager AM, Luster AD, Dakhama A, Gelfand EW.
102th Annual meeting of American Thoracic Society (ATS)
-
Confirmation of the Essential Role of Leukotriene B4 in the Development of Airway Hyperresponsiveness Using Leukotriene A4 Hydrolase-Deficient Mice.
*Miyahara N, Miyahara S, Takeda K, Matsubara S, Koya T, Joetham A, Dakhama A, and E.W. Gelfand EW.
102th ATS
-
The Role of CD44 in Established Allergic Airway Disease.
*Miyahara N, Takeda K, Miyahara S, Matsubara S, Kodama T, Koya T, Dakhama A, and Gelfand EW.
102th ATS
-
IL-10 Is Essential for the Immunoregulatory Function of Naturally-Occurring CD4+CD25+ T Cells in Allergen-Induced Airway Hyperresponsiveness and Inflammation
A. Joetham, BS, K. Takeda, MD/PhD, S. Matsubara, PhD, *N. Miyahara, MD/PhD, T. Koya, MD/PhD, A. Dakhama, PhD, E.W. Gelfand, MD,
102 ATS
-
Maternal Immunity Determines the Outcome of Neonatal Respiratory Syncytial Virus (RSV) Infection in the Offspring
A. Dakhama, PhD, Y.M. Lee, MD, A. Balhorn, BSc, A. Joetham, BSc, *N. Miyahara, MD, T. Koya, MD, S. Matsubara, PhD, K. Takeda, MD, E.W. Gelfand, MD
102th ATS
-
Infection with Influenza A Virus Does Not Mediate Airway Hyperresponsiveness nor Does It Alter the Response to Infection with RSV
Y.M. Lee, MD, PhD, A. Balhorn, K. Takeda, MD, T. Koya, MD, *N. Miyahara, MD, A. Joetham, E.W. Gelfand, MD, PhD, A. Dakhama, PhD
102th ATS
-
The Leukotriene B4 Receptor (BLT1) is Required for Effector CD8+ T-Cell-Mediated, Mast Cell-Dependent Airway Hyperresponsiveness.
*Miyahara N, Taube C, Takeda K, Miyahara S, Koya T, Loader J, Ott V, Swanson B, Shultz LD, Matsubara S, Tager AM, Luster AD, Dakhama A, Gelfand EW.
Amerian Academy of Allergy Asthma and Immunology (AAAAI).
-
Combination of interleukin (IL)-2 and IL-18 attenuates allergen-induced airway hyperresponsiveness (AHR) and inflammation through an IL-12-STAT4-interferon (IFN)-gamma pathway
Matsubara S, Takeda K, Kodama T,*Miyahara N, Koya T, Dakhama A, and Gelfand EW
Amerian Academy of Allergy Asthma and Immunology (AAAAI).
-
The Role of IL-13 in the Development of Allergic Rhinitis in Mice
S. Miyahara, *N. Miyahara, S. Matsubara, T. Koya, K. Takeda and E.W. Gelfand
AAAAI
-
IL-10 Is Essential For Naturally Occurring Lung CD4+CD25+ T Cell Regulation of Allergen-induced Airway Hyperresponsiveness
A.A. Joetham, K. Takeda, M. Shigeki, C. Taube, N. *Miyahara, T. Koya, A. Dakhama and E. Gelfand
Amerian Academy of Allergy Asthma and Immunology (AAAAI)
-
In Vitro and in Vivo Effects of IL-10-Treated Dendritic Cells on Airway Allergic Inflammation
T. Koya, K. Takeda, S. Matsubara, *N. Miyahara, S. Miyahara, C. Swasey, A. Barhorn, A. Joetham, A. Dakhama and E.W. Gelfand
AAAAI
-
Combination of Interleukin (IL)-2 and IL-18 Attenuates Allergen-Induced Airway Hyperresponsiveness (AHR) and Inflammation through An IL-12-STAT4-Interferon (IFN)-gamma Pathway
S. Matsubara, K. Takeda, T. Kodama, T. Koya, *N. Miyahara, A. Joetham, C.H. Swasey, A. Dakhama and E.W. Gelfand
AAAAI
-
CD4+CD25+ T Cells from Sensitized/Challenged Lung Regulate Allergen-Induced Airway Hyperresponsiveness and Inflammation in Mice
A. Joetham, BS, C. Taube, MD, K. Takeda, MD/PhD, *N. Miyahara, MD/PhD, A. Dakhama, PhD, E.W. Gelfand, MD
101th American Thoracic Society (ATS) 2005 San Diego, CA
-
Essential Role of Fc Receptorγ Chain for Antigen-Presentation in Development of Airway Hyperresponsiveness (AHR) and Allergic Airway Inflammatio
K. Takeda, MD, K. Kitamura, MD, *N. Miyahara, MD, T. Kodama, MD, T. Koya, MD, A. Hirano, MD, A. Kanehiro, MD, T. Takai, PhD, M. Tanimoto, MD, M. Harada, MD, C. Taube, A. Dakhama, E.W. Gelfand, MD
101th ATS
-
Liposome Antigen Nucleic Acid Vaccine Modulates Airway Hyperresponsiveness and Airway Inflammation in Mice by Expansion of Antigen Specific CD8+ T Cells
K. Takeda, MD, S.W. Dow, DVM, *N. Miyahara, MD, K. Kodama, MD, C. Taube, MD, A. Joetham, A. Balhorn, A. Dakhama, PhD, R.M. Kedl, PhD, E.W. Gelfand, MD
101th ATS
-
Inhibitory Action of a Specific Syk Kinase Inhibitor on Allergen-Induced Airway Hyperresponsiveness and Inflammation in Mice
S. Matsubara, PhD, K. Takeda, MD, G. Li, MD, T. Koya, MD, *N. Miyahara, MD, J.E. Loader, A. Joetham, P. Pine, PhD, J.J. Lucas, PhD, E.W. Gelfand, MD, Denver, CO
101th ATS
-
Role of CD4 and CD8 T Cells in the Enhancement and Prevention of Airway Hyperresponsiveness (AHR) Following Re-Infection with Respiratory Syncytial Virus (RSV)
Dakhama, PhD, M. El Gazzar, PhD, A. Joetham, BSc, A. Balhorn, BSc, *N. Miyahara, MD, K. Takeda, MD, E.W. Gelfand, MD
101th ATS
-
Naïve (Non-Primed) CD4+CD25+ T Regulatory Cells Suppress Allergic Airway Hyperresponsiveness in an Antigen-Independent Manner
A. Joetham, BS, K. Takeda, MD/PhD, *N. Miyahara, MD/PhD, A. Balhorn, BS, A. Dakhama, PhD, E.W. Gelfand, MD
101th ATS
-
The Leukotriene B4 Receptor-1 (BLT1) is Essential for Allergen-Mediated Recruitment of CD8+ T Cells and Induction of Airway Hyperresponsiveness.
Nobuaki Miyahara, Katsuyuki Takeda, Satoko Miyahara, Anthony Joetham, Christian Taube, Toshiyuki Koya, Shigeki Matsubara, Azzeddine Dakhama, Andrew M. Tager, Andrew D. Luster, and Erwin W. Gelfand.
101th ATS 2005 San Diego, CA
-
CC Chemokine Ligand 5 (RANTES) Regulates Airway Function Following Repeated Antigen Challenge in Mice
T. Koya, M.D., K. Takeda, M.D., T. Kodama, M.D., *N. Miyahara, M.D., S. Matsubara, Ph.D., A. Joetham, A. Balhorn, A. Dakhama, Ph.D., E.W. Gelfand, M.D
101th ATS
-
Role of G1-Phase Cyclin Dependent Kinases (Cdks) and D-Type Cyclins in Growth and Differentiation of CD8+ T Effector and T Central Memory Cell
T.N. Lively, PhD, *N. Miyahara, MD/PhD, J. Domenico, BS, J.J. Lucas, PhD, E.W. Gelfand, MD
101th ATS
-
The Role of The High Affinity IgE Receptor in Allergic Rhinitis in Mice
Satoko Miyahara, Nobuaki Miyahara, Katsuyuki Takeda, Shigeki Matsubara and Erwin W. Gelfand
Amerian Academy of Allergy Asthma and Immunology (AAAAI)
-
Complement activation through the alternative pathway is necessary for the development of airway hyperresponsiveness (AHR) and inflammation in a model of human asthma
Thurman JM, Taube C, Takeda K, *Miyahara N, Kodama T, Rha Y, Joetham A, Balhorn A, Swasey C, Dakhama A, Giclas PC, Gelfand EW, Holers VM
MOLECULAR IMMUNOLOGY
-
Kinetics of Cytokine Production with Repeated Allergen Exposure in Sensitized Mice
Taku Kodama, Katsuyuki Takeda, *Nobuaki Miyahara, Eun-Seok Yang, Chistian Taube, Anthony Joetham, Azzedine Dakhama, Jung-Won Park, ErwinW. Gelfand
100th ATS
-
Age at First Infection Determines the Phenotype of Airway Response to Re-Infection by Respiratory Syncytial Virus (RSV) in Mice
A. Dakhama, J.W. Park, C. Taube, A. Joetham, A. Balhorn, *N. Miyahara, T. Kodama, K. Takeda, E.W. Gelfand
100th ATS
-
The High-Affinity IgE Receptor (Fc RI) Is Necessary for the Development of Airway Hyperresponsiveness (AHR) Following Sensitization without Adjuvant
Taube, A. Joetham, K. Takeda, *N. Miyahara, T. Kodama, C. Swasey, A. Balhorn, A. Dakhama, E.W. Gelfand
100th ATS
-
Liposome Antigen Nucleic Acid Vaccine (LANAC) Modulates Airway Hyperresponsiveness and Airway Inflammation in Mice by Expansion of INF- Secreting Tetramer Positive Cells in the Lung
K. Takeda, S.W. Dow, N. Miyahara, T. Kodama, C. Taube, A. Balhorn, J.W. Park, R.M. Kedl, E.W. Gelfand
100th ATS
-
Defective Primary and Secondary/Memory CD8+T Cell Responses in the Absence of CD4+T Cells Following Sensitization to Allerge
A. Joetham, C. Taube, K. Takeda, *N. Miyahara, A. Balhorn, Z.H. Cui, A. Dakhama, E.W. Gelfand
100th ATS
-
Complement Activation through the Alternative Pathway Is Necessary for the Development of Airway Hyperresponsiveness (AHR) and Inflammation
C. Taube, J.M. Thurman, K. Takeda, T. Kodama, *N. Miyahara, Y.H. Rha, A. Joetham, A. Balhorn, C. Swasey, A. Dakhama, P.C. Giclas, V.M. Holers, E.W. Gelfan
100th ATS
-
Overexpression of Surfactant Protein D (SP-D) Inhibits Airway Hyperresponsiveness and Airway Inflammation in Mice by Up-Regulating Th-1 Cytokines in the Lung
K. Takeda, J.H. Fisher, *N. Miyahara, T. Kodama, C. Swasey, A. Joetham, A. Balhorn, C. Taube, A. Dakhama, D.R. Voelker, R.J. Mason, E.W. Gelfand
100th ATS
-
Respiratory Syncytial Virus (RSV)-Induced Airway Hyperresponsiveness (AHR) Is Associated with Altered Airway Sensory Neuropeptide Expression in Mice
A. Dakhama, J.W. Park, C. Taube, A. Balhorn, A. Joetham, *N. Miyahara, T. Kodama, K. Takeda, J.E. Loader, G.L. Larsen, E.W. Gelfan
100th ATS Orland
-
Physiological Assessment of Allergic Rhinitis in Mice.
Satoko Miyahara, *Nobuaki Miyahara, Katsuyuki Takeda, Annette Balhorn, Christina Swasey, and Erwin W. Gelfand.
100th ATS
-
Kinetic Analysis of Oral Tolerance Following Development of Allergen-Induced Airway Hyperresponsiveness in Mice.
*Nobuaki Miyahara, Katsuyuki Takeda, Taku Kodama, Satoko Miyahara, Anthony Joetham, Christian Taube, Azzeddine Dakhama, and Erwin W. Gelfand
100th American Thoracic Society (ATS) 2004
-
好酸球性重症喘息の病態と最新の治療 ~鼻副鼻腔疾患の併存病態から考えるその有効性~
重症喘息Expert Webinar 2024.12.12
-
難治性喘息の病態と治療 〜clinical remissionを目指す治療戦略〜
Asthma Expert Collab–Webinar 2024 2024.11.13
-
喘息治療の最新のトピックス 〜 Treatable traitsへの介入 〜
Asthma treatment evening seminar 2024.10.29
-
難治性喘息の病態と治療 〜併存症と呼吸機能を見据えた治療戦略〜
WEST JAPAN Severe Asthma Forum 2024.10.23
-
重症喘息におけるType2炎症の役割と併存症を 考慮した治療戦略 ~Total Controlの重要性~
第73回日本アレルギー学会学術大会 教育セミナ- 2024.10.20
-
生物学的製剤が切り拓く最新の喘息治療 ~気道上皮由来サイトカイン制御の可能性~
Biologics Uptodate 2024 2024.9.12
-
現状と将来リスクを見据えた最新のCOPDマネジメント Invited
青江地区呼吸器疾患連携の会 2024.9.11
-
COPD診療最前線 ~現状と将来リスクを見据えた最新治療~
第577回 児島臨床医の集い 2024.8.21
-
トータルコントロールを目指した喘息診療-最良の治療効果を求めて- Invited
第24回徳島呼吸器疾患セミナー 2024.8.11
-
生物学的製剤が切り拓く未来: 好酸球性重症喘息の病態と最新の治療
第70回日本呼吸器学会中国・四国地方会 スイーツセミナー4 2024.7.20
-
トータルコントロールを目指した喘息診療 ~最良の治療効果を求めて~
第51回静岡県アレルギー性肺疾患(APD)研究会 2024.7.6
-
喘息における“コントロール良好”とは?機序と臨床の両視点から読み解く
第59回Japan Airway Club シンポジウム 2024.6.29
-
気道過敏性を再考する ~ 上皮細胞由来サイトカインの重要な役割 ~ Invited
Severe Asthma SEMfrom NAGASAKI 2024 2024.6.14
-
重症喘息Up to date :生物学的製剤が切り拓く最新の治療
Server Asthma Seminar 2024.6.5
-
難治性喘息の病態と治療 〜 併存症と呼吸機能を見据えた治療戦略〜
Cross Allergic Immunology Webinar 2024.4.19
-
重症喘息 Up to date: 生物学的製剤が切り拓く最新の治療
尾道エリア 重症喘息講演会 2024.4.18
-
重症喘息治療で着目すべき点とは? ~合併症・呼吸機能の観点から~
Airway web 2024.4.12
-
生物学的製剤が切り拓く未来 好酸球性重症喘息の病態と最新の治療
Severe Asthma WEB Seminar 2024.4.9
-
COPD診療最前線 ~現状と将来リスクを見据えた最新治療~ Invited
Change COPD Treatment 2024.3.28
-
重症喘息診療の現状と課題 Invited
Severe Asthma Management Seminar in Himeji 2024.3.14
-
Severe Asthma Meeting in 新潟 Invited
生物学的製剤が切り拓く未来, 好酸球性重症喘息の病態と最新の, 治療
Severe Asthma Meeting in 新潟 2024.3.8
-
重症喘息における最新の治療 〜 TYPE2 炎症に起因する難治例への介入 Invited
宮原信明
第6 回日本アレルギー学会中国・四国地方会スイーツセミナー1 2024.3.2
-
気管支喘息治療の進化と新たな課題 Invited
Asthma Conference in Okayama 2022.12.23
-
重症喘息病態における好酸球の重要性 Invited
重症喘息セミナー 2022.12.14
-
トリプル製剤を用いた喘息の最新治療戦略
Respiratory Meeting in高松2022 2022.11.30
-
呼吸器・アレルギー内科が診るPF ILD Invited
PF ILD における診療科連携を考える会 2022.11.11
-
気管支喘息診療の新たなアプローチ Invited
第38回山口県呼吸器セミナー 2022.10.20
-
喘息治療最新のトピックス ~2型炎症・併存症・呼吸機能を見据えた治療戦略~ Invited
宮原信明
Airway Web Expert Meeting 2022.9.30
-
重症喘息治療最前線-好酸球制御の重要性 Invited
宮原信明
Respiratory Online Seminor 2022.9.27
-
重症喘息における好酸球制御の重要性
宮原信明
重症喘息セミナー in 岡山 2022年9月16日 2022.9.16
-
重症喘息治療最前線~抗IL-5抗体を用いた寛解導入~
Severe Asthma Seminar 2022.8.5
-
重症喘息における好酸球制御の重要性
重症喘息セミナーin 岡山 2022.7.22
-
重症喘息の治療戦略~新時代の呼吸機能への介入~
宮原信明
Resp-FUN Online Meeting 2022.7.14
-
間質性肺炎の診療 Invited
宮原信明
日常臨床における間質性肺疾患を考えるweb講演会 2022.6.9
-
呼吸器疾患のMolecular~Clinical Physiology Invited
第60回 東京医科歯科大学呼吸器内科同門会 2022.1.22