2025/01/08 更新

写真a

ハルマ ジュン
春間 純
HARUMA Jun
所属
医歯薬学域 助教
職名
助教
外部リンク
 

論文

  • [Preoperative Embolization of Intracranial Meningioma].

    Yuta Soutome, Kenji Sugiu, Masafumi Hiramatsu, Jun Haruma, Yuki Ebisudani, Ryo Kimura, Hisanori Edaki, Masato Kawakami, Juntaro Fujita, Shota Tanaka

    No shinkei geka. Neurological surgery   52 ( 4 )   794 - 804   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Preoperative embolization(POE)of intracranial meningioma is performed worldwide. Although clear evidence of the effectiveness of POE has not been reported in the literature, the technique plays an important role in open surgery, especially for large or skull base meningiomas. The purposes of embolization include: 1)induction of tumor necrosis, resulting in a safer operation, 2)reduction in intraoperative bleeding, and 3)decrease in operative time. Knowledge of the functional vascular anatomy, embolic materials, and endovascular techniques is paramount to ensure safe embolization. Our standard procedure is as follows: 1)embolization is performed several days before open surgery; 2)in cases with strong peritumoral edema, steroid administration or embolization may be performed immediately prior to surgery; 3)patients undergo the procedure under local anesthesia; 4)the microcatheter is inserted as close as possible to the tumor; 5)particulate emboli are the first-line material; 6)embolization is occasionally performed with N-butyl cyanoacrylate(NBCA)glue; and 7)if possible, additional proximal feeder occlusion with coils is performed. The JR-NET study previous showed the situation regarding intracranial tumor embolization in Japan. Endovascular neurosurgeons should fully discuss the indications and strategies for POE with tumor neurosurgeons to ensure safe and effective procedures.

    DOI: 10.11477/mf.1436204978

    PubMed

    researchmap

  • 【髄膜腫の現在-最新の知識を活かした最善の治療のために】髄膜腫に対する集学的治療 髄膜腫に対する血管内腫瘍塞栓術

    五月女 悠太, 杉生 憲志, 平松 匡文, 春間 純, 胡谷 侑貴, 木村 颯, 枝木 久典, 川上 真人, 藤田 淳太郎, 田中 將太

    Neurological Surgery   52 ( 4 )   794 - 804   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>Point・大型や頭蓋底部髄膜腫に対する術前塞栓術は,開頭術の補助的手術として有用である.・開頭術者と十分な術前検討を行った上で,戦略的な塞栓術を行うことが肝要である.・目的に応じた塞栓物質を選択し,合併症を起こさない塞栓術を心掛ける.

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2024&ichushi_jid=J01228&link_issn=&doc_id=20240725160016&doc_link_id=10.11477%2Fmf.1436204978&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11477%2Fmf.1436204978&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 【脳血管内治療に必要な血管解剖学】静脈編 上錐体静脈洞と錐体静脈の血管解剖と関連する硬膜動静脈瘻

    平松 匡文, 春間 純, 杉生 憲志, 田中 將太

    Neurological Surgery   52 ( 3 )   596 - 604   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>Point ・上錐体静脈洞と錐体静脈は後頭蓋窩の静脈還流を担う重要な血管であり,さまざまな変異や側腹路が存在する.・この部位の硬膜動静脈瘻では,錐体静脈から後頭蓋窩に逆流するため,神経症候を呈しやすく治療リスクが高い.・周囲の硬膜動静脈瘻から錐体静脈に逆流する場合は,この逆流を確実に遮断する治療戦略が必要である.

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2024&ichushi_jid=J01228&link_issn=&doc_id=20240531170018&doc_link_id=10.11477%2Fmf.1436204953&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11477%2Fmf.1436204953&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • [Angioarchitecture and Associated Dural Arteriovenous Fistulas of the Superior Petrosal Sinus and Petrosal Vein].

    Masafumi Hiramatsu, Jun Haruma, Kenji Sugiu, Shota Tanaka

    No shinkei geka. Neurological surgery   52 ( 3 )   596 - 604   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The superior petrosal sinus and petrosal vein are important drainage routes for the posterior cranial fossa, with some variations and collateral vessels. An anterolateral-type tentorial dural arteriovenous fistula, which occurs around the petrosal vein, often develops aggressive symptoms due to venous reflux to the brainstem and cerebellum. Neuroendovascular treatment of this fistula is usually challenging because transarterial embolization has a high risk and indications for transvenous embolization are limited. In the cavernous sinus and transverse sinus/sigmoid sinus dural arteriovenous fistulas, venous reflux to the petrosal vein is dangerous, and a treatment strategy with the occlusion of the petrosal vein is indispensable. Furthermore, attention should be paid to venous approaches through the superior petrosal sinus.

    DOI: 10.11477/mf.1436204953

    PubMed

    researchmap

  • Evaluation of the shrinkage process of a neck remnant after stent-coil treatment of a cerebral aneurysm using silent magnetic resonance angiography and computational fluid dynamics analysis: illustrative case. 国際誌

    Toru Satoh, Kenji Sugiu, Masafumi Hiramatsu, Jun Haruma, Isao Date

    Journal of neurosurgery. Case lessons   7 ( 16 )   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Silent magnetic resonance angiography (MRA) mitigates metal artifacts, facilitating clear visualization of neck remnants after stent and coil embolization of cerebral aneurysms. This study aims to scrutinize hemodynamics at the neck remnant by employing silent MRA and computational fluid dynamics. OBSERVATIONS: The authors longitudinally tracked images of a partially thrombosed anterior communicating artery aneurysm's neck remnant, which had been treated with stent-assisted coil embolization, using silent MRA over a decade. Computational fluid dynamics delineated the neck remnant's reduction process, evaluating hemodynamic parameters such as flow rate, wall shear stress magnitude and vector, and streamlines. The neck remnant exhibited diminishing surface area, volume, neck size, dome depth, and aspect ratio. Its reduction correlated with a decline in the flow rate ratio of the remnant dome to the inflow parent artery. Analysis delineated regions within the contracting neck remnant characterized by consistently low average wall shear stress magnitude and variation, accompanied by notable variations in wall shear stress vector directionality. LESSONS: Evaluation of neck remnants after stent-coil embolization is possible through silent MRA and computational fluid dynamics. Predicting the neck remnant reduction may be achievable through hemodynamic parameter analysis.

    DOI: 10.3171/CASE24141

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 改訂2版 脳脊髄血管撮影 超実践マニュアル─セッティングと撮影のコツがよく分かる解説Web動画付き─

    杉生憲志 編集( 範囲: 上肢アプローチ─脳脊髄血管撮影の実際─)

    メディカ出版  2021年  ( ISBN:9784840475532

     詳細を見る

    総ページ数:239   担当ページ:80-99   記述言語:日本語

    researchmap

  • 改訂2版 脳脊髄血管撮影 超実践マニュアル─セッティングと撮影のコツがよく分かる解説Web動画付き─

    杉生憲志 編集( 範囲: 穿刺部位と血管解剖─脳脊髄血管撮影の実際─)

    メディカ出版  2021年  ( ISBN:9784840475532

     詳細を見る

    総ページ数:239   担当ページ:54-79   記述言語:日本語

    researchmap

  • 改訂2版 脳脊髄血管撮影 超実践マニュアル─セッティングと撮影のコツがよく分かる解説Web動画付き─

    杉生憲志 編集( 範囲: ルームセットアップと放射線防護─脳脊髄血管撮影の基礎知識─)

    メディカ出版  2021年  ( ISBN:9784840475532

     詳細を見る

    総ページ数:239   担当ページ:15-32   記述言語:日本語

    researchmap

  • 改訂2版 脳脊髄血管撮影 超実践マニュアル─セッティングと撮影のコツがよく分かる解説Web動画付き─

    杉生憲志 編集( 範囲: 大腿動脈アプローチ─脳脊髄血管撮影の実際─)

    メディカ出版  2021年  ( ISBN:9784840475532

     詳細を見る

    総ページ数:239   担当ページ:100-121   記述言語:日本語

    researchmap

  • 脳神経外科ビデオジャーナル─日本脳神経外科 卒後研修用ビデオ─

    ( 担当: 共著 ,  範囲: 脳動脈瘤コイル塞栓術の基本と注意点─Balloon Remodeling Techniqueの実際─)

    メディカルリサーチセンター  2018年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    researchmap

MISC

  • 慢性硬膜下血腫治療後の治療抵抗性硬膜下膿瘍に対して保存的加療を行った一例

    金恭平, 安原隆雄, 石田穣治, 春間純, 三宅隼人, 平田雄一, 永瀬喬之, 菅原千明, 佐々田晋, 杉生憲志

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集   47th   2024年

     詳細を見る

  • 感染症-脳神経外科医のためのエッセンス I 中枢神経における感染性疾患 脳血管内治療と感染症

    平松匡文, 春間純, 菱川朋人, 杉生憲志, 伊達勲

    Neurological Surgery   50 ( 5 )   2022年

     詳細を見る

  • 血管内治療における微小脳血管解剖の最前線

    杉生憲志, 枝木久典, 平松匡文, 菱川朋人, 春間純, 高橋悠, 村井智, 西和彦, 山岡陽子, 佐藤悠, 胡谷侑貴, 木村颯, 伊達勲

    脳神経外科ジャーナル   31 ( 6 )   2022年

     詳細を見る

  • Slab MIP画像を用いた蝶形骨縁・嗅窩部髄膜腫動脈解剖の解析

    平松匡文, 杉生憲志, 菱川朋人, 春間純, 高橋悠, 村井智, 藤井謙太郎, 亀田雅博, 黒住和彦, 伊達勲

    日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集(Web)   44th   2021年

     詳細を見る

  • 当院における80歳以上高齢者における未破裂脳動脈瘤治療の検討

    春間純, 杉生憲志, 胡谷佑貴, 佐藤悠, 西和彦, 山岡陽子, 村井智, 高橋悠, 平松匡文, 菱川朋人, 伊達勲

    日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集   34th (CD-ROM)   2021年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ミレニアル世代が目指す脳血管内治療(特別講演) 招待

    春間 純

    若手脳神経外科医のためのWebセミナー(Web開催)  2022年12月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:高松  

    researchmap

  • 視神経菅部硬膜動静脈瘻の2例報告

    枝木久典、平松匡文、杉生憲志、中嶋裕之、菱川朋人、春間 純、西 和彦、山岡陽子、胡谷侑貴、木村 颯、川上真人、伊達 勲

    第94回(一社)日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会  2022年12月3日  岡山大学大学院 脳神経外科

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山  

    researchmap

  • IVRセンター職員の職業被ばくに関するアンケート調査と不安に関与する因子の検討(シンポジウム)

    胡谷侑貴、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、春間 純、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、枝木久典、木村 颯、川上真人、伊達 勲

    第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)  2022年11月12日  大阪医療センター 脳神経外科

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月10日 - 2022年11月12日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大阪  

    researchmap

  • 脊髄硬膜外動静脈瘻の臨床的特徴と治療(シンポジウム)

    平松匡文、杉生憲志、安原隆雄、菱川朋人、春間 純、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、枝木久典、伊達 勲

    第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)  2022年11月12日  大阪医療センター 脳神経外科

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月10日 - 2022年11月12日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大阪  

    researchmap

  • 当院における未破裂血栓化椎骨動脈瘤に対する血管内治療成績

    枝木久典、春間 純、杉生憲志、菱川朋人、平松匡文、西 和彦、山岡陽子、佐藤 悠、胡谷侑貴、木村 颯、川上真人、伊達 勲

    第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(現地・Web併催)  2022年11月11日  大阪医療センター 脳神経外科

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月10日 - 2022年11月12日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会ポスター賞銅賞

    2023年11月   第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会   中空型脳動脈瘤モデルを使用したW-EB術前シミュレーションとその初期使用経験

    春間純

     詳細を見る

  • 平成29年度 岡山医学会賞 胸部・循環研究奨励賞(砂田賞)

    2018年6月   岡山医学会  

    春間 純

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    High mobility group box 1 (HMGB1) は核を支えるタンパク質の1つであり、様々な疾患において障害を受けた細胞核内から放出される炎症因子関連タンパクである。HMGB1は、くも膜下出血(SAH)等中枢性疾患においても重篤な障害を与える炎症因子として働く。一方抗HMGB1抗体はこれらを抑制することで抗炎症効果を示す。本研究では、SAHモデルラットを用いて、抗HMGB1抗体の抗炎症効果・神経保護効果について研究を行った。雄性SDラットに尾動脈から採取した自己血を大槽に注入し、抗HMGB1抗体をSAHモデル作成後、5分後と24時間後に1mg/kgずつ静脈内投与した。本研究では対照群にはcontrol IgGを投与し、SHAM群を合わせ3群に分けて検討を行った。Vasospasm評価として、SAH後48時間にcomputed tomographic angiography (CTA) で脳底動脈 (BA)を観察し、BA平滑筋におけるHMGB1の免疫組織学的評価も施行した。その他、BAにおける血管収縮関連因子や炎症性サイトカインの発現評価をRT-PCRで行い、行動学的評価としてopen field testを応用して走行距離や平均走行速度を測定した。治療群ではvasospasmが有意に抑制されており、またBAでの血管収縮関連因子や炎症性サイトカインの発現も有意に抑制されていた。BA平滑筋層において、治療群ではHMGB1は核内に保持されていたが、対照群では核外へのtranslocationが観察された。最後に治療群では走行距離及び平均走行速度もSHAM群と同等の結果であった。SAH後のvasospasm及びearly brain injuryにHMGB1が関与している可能性が示唆された。抗HMGB1抗体投与は、抗血管攣縮効果・抗炎症及び神経保護効果を示した。

    researchmap

  • 第6回 岡山大学医学部脳神経外科同門会賞

    2017年11月   岡山大学医学部脳神経外科同門会  

    春間 純

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    くも膜下出血後脳血管攣縮はくも膜下出血の重大な合併症の一つであり、種々の薬物治療や血管内治療が実臨床で行われています。脳血管攣縮は様々な原因で血管平滑筋の収縮を生じるものですが、この病態のメカニズムは未だ解明されていません。
    本研究では、様々な中枢神経疾患において障害された神経細胞や血管平滑筋細胞から放出され、炎症因子として働くhigh mobility group box 1 (HMGB1)に注目しました。くも膜下出血モデルラットにおいて、神経細胞や脳血管平滑筋から放出されたHMGB1が血漿・脳組織中に増加し、炎症を促進することを確認しました。そして中和抗体である抗HMGB1抗体の経静脈的投与が、HMGB1の増加を抑制し、抗炎症効果・神経保護効果を有することが示され、その結果、くも膜下出血モデルラットの機能改善が観察されました。
    本論文は、くも膜下出血後脳血管攣縮に対する新たな治療の可能性を示す非常に有意義な報告であり、今後の基礎研究および臨床に貢献するものと思われます。

    researchmap

  • 第26回 最優秀ポスター賞

    2014年11月   日本脳循環代謝学会  

    春間 純

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 脳梗塞に対する細胞移植の治療効果を最大化する、電気刺激・リハビリ併用プロトコール

    研究課題/領域番号:22K09285  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    伊達 勲, 道上 宏之, 藤井 謙太郎, 安原 隆雄, 平松 匡文, 菱川 朋人, 春間 純, 田尻 直輝, 佐々木 達也, 佐々田 晋, 石田 穣治

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    脳梗塞モデルラットに対して、ヒト骨髄由来多能性幹細胞・脳内移植を行う。A:電気刺激治療、B:リハビリテーション、C:電気刺激治療+リハビリテーションにより次の項目の評価を行う。
    1. 組織学的評価:移植細胞の生存・遊走・分化、脳梗塞・神経新生評価、炎症・血管新生評価
    2. 行動学的評価:運動機能評価、認知機能評価・うつ様症状評価
    3. 遺伝子発現プロファイル評価:治療による虚血ペナンブラ領域の遺伝子発現変化を解析する

    researchmap

  • 3Dプリンタ作成中空型脳動脈瘤を用いた脳血管内治療シミュレーション教育の有用性

    2022年03月 - 2023年02月

    特定非営利活動法人 日本脳神経血管内治療学会  特定非営利活動法人 日本脳神経血管内治療学会 2021年度スタートアップ助成研究 

    春間 純

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:500000円 ( 直接経費:500000円 )

    researchmap

  • 医療系学生における脳血管内治療シミュレーション教育の有用性

    2022年02月 - 2023年01月

    公益財団法人 医学教育振興財団  公益財団法人 医学教育振興財団 医学教育研究助成(令和4年度) 

    春間 純

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:500000円 ( 直接経費:500000円 )

    医療系学生に対する診療参加型実習(OJT: On the job-training)のプログラムを通じたアウトカム基盤型教育による知識・技術・態度を含む臨床能力育成の実施は、昨今のCOVID19対応強化等の影響によって大幅に制限されており、継続的な医療の質の維持・向上の観点から極めて懸念すべき状況と言える。外科系領域では特に手術への参加が制限され、貴重な臨床経験を養う機会が減少している。これらの背景を踏まえ、現存する機材を用いて、より高い学習効果及び実臨床への最適化を行うことが必要であると考えた。これまでに、脳神経外科領域では剖検、動物解剖、高画質血管内シミュレーション教育機器を用いたOJTの有用性が報告されており、当科でも血管内治療シミュレーターを利用したシミュレーション教育を行なってきた。これに加え、我々は更なる実践的シミュレーションツールとして、実症例を3Dプリンタで作成した中空型脳動脈瘤モデル(3Dモデル)を考案した。本研究では、この3Dモデルを用いた脳血管内手術シミュレーション教育プログラムに関する、医療系学生への教育効果を検証する事である。

    researchmap

 

担当授業科目

  • 脳卒中特論 (2024年度) 特別  - その他

  • 脳神経外科学実習 (2024年度) 特別  - その他

  • 脳神経外科学演習 (2024年度) 特別  - その他

  • 脳神経外科学(基本臨床実習) (2024年度) 特別  - その他

  • 脳神経外科学I(演習・実習) (2024年度) 特別  - その他

▼全件表示