講演・口頭発表等 - 野坂 俊夫
-
Magnetic Characterization of Borehole Samples from the Atlantis Massif, Mid-Atlantic Ridge: Implications for Magnetic Anomalies
Lopes, E., Ju, O., Tikoo, S., Jung J., Burns, D., The IODP Expedition 399 Science Party
American Geophysical Union Fall Meeting 2024年12月13日
-
Characterizing primary lithology and secondary modification of a thick, mafic-ultramafic section from the Atlantis Massif, Mid-Atlantic Ridge using core and downhole data and machine learning
Dickerson, K. L., Fisher, A. T., Deans, J. R., Abe, N., Lang, S., McCaig, A., Blum, P., The IODP Expedition 399 Science Party
American Geophysical Union Fall Meeting 2024年12月9日
-
Quality check of measured data for different shapes of onboard physical property measurements for hard rock samples in IODP Exp 399
Abe, N., Dickerson, K. L., Fisher, A. T., Deans, J. R., Lang, S., McCaig, A., Blum, P., The IODP Expedition 399 Science Party
American Geophysical Union Fall Meeting 2024年12月9日
-
A long section of depleted mantle
Lissenberg, C.J., McCaig, A.M., Lang, S.Q., Blum, P., Abe, N., Brazelton, W.J., Coltat, R., Deans, J.R., Dickerson, K.L., Godard, M., John, B.E., Klein, F., Kuehn, R., Lin, K-Y., Liu, H., Lopes, E.L., Nozaka, T., Parsons, A.J., Pathak, V., Reagan, M.K., Robare, J.A., Savov, I.P., Schwarzenbach, E.M., Sissmann, O.J., Southam, G., Wang, F., Wheat, C.G., Anderson, L., Treadwell, S.
Orogenic Lherzolite Meeting 2024年10月2日
-
Key Findings from IODP Expedition 399 on the Building Blocks of Life: A Long Section of Serpentinized Depleted Mantle Peridotite
Natsue Abe, Toshio Nozaka, Andrew McCaig, Suzan Lang, Johan Lissenberg, Peter Blum, IODP Exp.399 Science Party
Geological Society of Japan Annual Meeting 2024年9月10日
-
An initial result of IODP Exp399 Building Blocks of Life: serpentinite and gabbro drilling in the Atlantis Massif, MAR 30 degree N
Natsue Abe, Toshio Nozaka, Andrew McCaig, Suzan Lang, Peter Blum, Kristine Dickerson, Jeremy Deans, IODP Exp. 399 Science Party
Japan Geoscience Union Meeting 2024年5月28日
-
IODP Exp399 Building Blocks of Life: Some Records in Serpentinite Drilling and the Factors
Natsue Abe, Toshio Nozaka, Andrew McCaig, Suzan Lang, Peter Blum, IODP Exp. 399 Science Party
Japan Geoscience Union Meeting 2024年5月28日
-
A magnetic glimpse into the world of serpentinized peridotites from IODP Expedition 399
Ethan Lopes, Sonia Tikoo, Vamdev Pathak, Alexander Roth, IODP Expedition 399 Scientists
American Geophysical Union Fall Meeting 2023年12月15日
-
IODP Expedition 399: A new deep hole opens a window into mantle processes at spreading ridges
McCaig, A., Lang, S., Blum, P., Expedition 399 Science Party
American Geophysical Union Fall Meeting 2023年12月14日
-
The relationship between lithology and physical propertiesy at Atlantis Massif, MAR
Abe, N., Dickerson, K., Deans, J., McCaig, A., Lang, S., Blum, P., The IODP Expedition Scientists
American Geophysical Union Fall Meeting 2023年12月14日
-
Petrophysical properties of newly recovered, variably altered lower crustal and upper mantle material from the Atlantis Massif during IODP Expedition 399
Dickerson, K., Abe, N., Deans, J., McCaig, A., Lang, S., Blum, P., IODP Expedition 399 Scientists
American Geophysical Union Fall Meeting 2023年12月14日
-
岩石学的手法による埴輪の原材料および焼成温度の推測:作山古墳・天狗山古墳の例
戸田悠貴, 野坂俊夫, 杉浦香菜子, 木村理, 野﨑貴博, 清家章
日本文化財科学会第40回大会 2023年10月22日
-
オマーンオフィオライト北部サラヒ岩体マントルセクションにおける蛇紋岩化作用の初期段階
吉羽洋紀, 高澤栄一, 野坂俊夫
日本鉱物科学会2023年年会 2023年9月14日
-
海洋コアコンプレックス斑れい岩に産するカンラン石の離溶組織
西村優之介, 野坂俊夫
日本鉱物科学会2022年年会 2022年9月17日
-
吉備地方の埴輪胎土の岩石学的研究
野坂俊夫, 大林直矢, 杉浦香菜子, 野﨑貴博, 松本直子, 清家章
日本文化財科学会第39回大会 2022年9月11日
-
岡山県三須丘陵に分布する古墳の横穴式石室石材の岩石学的研究
野坂俊夫, 金子峻大, 松本直子, 清家章
日本文化財科学会第39回大会 2022年9月11日
-
西南日本の熱変成蛇紋岩における滑石の組成多様性
宮本大輔, 野坂俊夫
日本鉱物科学会2021年会 2021年9月17日
-
Hess Deep マントルかんらん岩に産する二次的かんらん石の化学組成
後神大輔, 野坂俊夫
日本鉱物科学会2019年年会 2019年9月20日
-
オマーンオフィオライト下部地殻かんらん石斑れい岩における緑簾石の生成条件
立石大和, 野坂俊夫
日本鉱物科学会2019年年会 2019年9月20日
-
南西インド洋海嶺アトランティス・バンクのかんらん石斑れい岩に産する黒雲母:角閃岩相の交代変質作用の証拠
秋藤哲, 野坂俊夫, 阿部なつ江
日本鉱物科学会2018年年会 2018年9月19日
-
八方超苦鉄質岩体の蛇紋岩中に産する鉄モンチセライト
野坂俊夫
日本鉱物科学会2018年年会 2018年9月19日
-
Metamorphism near the dike-gabbro transition in the ocean crust based on preliminary results from Oman Drilling Project Hole GT3
Nozaka, T, Manning, C.E, Harris, M, Michibayashi, K, de Obeso, J.C, D’Andres, J, Lafay, R, Leong, J.A.M, Zeko, D, Kelemen, P.B, Teagle, D.A.H, the Oman Drilling, Project Phase, Science Party
American Geophysical Union Fall Meeting 2017年12月11日
-
南西インド洋海嶺Atlantis Bankの斑レイ岩類中のMg-Fe雲母と変質鉱物
秋藤哲, 野坂俊夫
2017年9月12日
-
高温蛇紋岩化作用に伴う鉄に富むかんらん石の生成:西南日本のオフィオライトかんらん岩体の例
野坂俊夫
日本鉱物科学会2016年会 2016年9月22日
-
ヘス・ディープ・リフト斑れい岩類におけるかんらん石の蛇紋石化作用
野坂俊夫, R.P. ウィンチ・R.メイヤー
日本鉱物科学会2015年会 2015年9月25日
-
Hydrothermal Spinel, Corundum and Diaspore in Gabbroic Rocks from the Hess Deep Rift, IODP Site U1415
T. Nozaka, R. Meyer, R.P. Wintsch
American Geophysical Union Fall Meeting 2014年12月15日
-
ヘスディープ・リフトのかんらん石斑れい岩類およびかんらん岩類における高温変質作用
野坂俊夫, R.メイヤー・R.P. ウィンチ
日本地質学会第121年学術大会 2014年9月13日
-
高P/T型変成帯に産する低温変成蛇紋岩の変成組織
日本地質学会第120年学術大会 2013年
-
鳥取県若桜地域の三郡変成帯に産する苦鉄質片岩の変成温度圧力条件
柿田 恭平, 野坂 俊夫
日本鉱物科学会2013年年会 2013年
-
IODP Site U1415 ヘス・ディープ・リフトの斑れい岩類に産する緑色スピネルとダイアスポア
日本地質学会第120年学術大会 2013年
-
大江山オフィオライト前弧かんらん岩の交代変質作用とその直後のテクトニックな上昇
日本鉱物科学会 2012年
-
夜久野オフィオライトかんらん岩における高温変質作用
日本地質学会 2012年
-
モホール計画:マントル掘削プロジェクトの概要
日本地球惑星科学連合2012年大会 2012年
-
Superconductivity at 38 K in Ca10(Pt4As8)(Fe2-xPtxAs2)5 with Novel Platinum-Arsenide Layers
Materials Research Society Spring Meeting 2012年
-
大江山オフィオライト超苦鉄質岩類の変成・変形史
日本地球惑星科学連合2010年大会 2010年
-
Alteration sequence of gabbroic rocks from Atlantis Massif (IODP Hole U1309D) and its tectonic implications
InterRIDGE/IODP Workshop “Melting, Magma, Fluids and Life” 2009年
-
大江山オフィオライトの超苦鉄質マイロナイトと”cleavable olivine”
日本地質学会第116年学術大会 2009年
-
Alteration and exhumation of the lower crustal rocks at Atlantis Massif, MAR
Workshop for Godzilla Mullion IODP drilling proposal submission 2008年
-
IODP EXP304/305大西洋中央海嶺アトランティス岩体掘削によって得られた深部断層破砕岩の研究
道林 克禎, 針金 由美子, 野坂 俊夫, 廣瀬 丈洋
日本地球惑星科学連合2008年大会 2008年
-
Multiple vein/dike-related alteration, metasomatism and thermal metamorphism of olivine-bearing gabbroic rocks
IODP Expedition 304/304 Post-cruise meeting 2007年
-
海洋下部地殻〜上部マントルの変質作用
モホール・ワークショップIII 2007年
-
Hydration due to high-T brittle failure in in-situ oceanic crust, 30°N Mid-Atlantic Ridge: a study of an in situ fault zone within Atlantis Massif oceanic core complex drilled by IODP EXP 304/305
IODP Expedition 304/304 Post-cruise meeting 2007年
-
Analysis of altered serpentinite using micro-Raman spectrography and petrographic techniques
IODP Expedition 304/304 Post-cruise meeting 2007年
-
Clay minerals after olivine: Characterization with optical microscope, electron microprobe, micro-Raman spectrometer and electron microscope
IODP Expedition 304/304 Post-cruise meeting 2007年
-
中央海嶺における海洋プレート下部地殻の高温破壊吸水機構 : IODP EXP 304/305における大西洋中央海嶺アトランティス岩体掘削からの一考察
日本地質学会 2007年
-
Multiple vein/dike-related alteration, metasomatism and thermal metamorphism of the oceanic lower crust at IODP Site U1309, Mid-Atlantic Ridge
19th General Meeting of the International Mineralogical Association 2006年
-
IODP Exp. 304/305掘削結果 : 大西洋中央海嶺30°Nアトランティス岩体
阿部 なつ江, 小原 泰彦, Andal Eric S, 淡路 俊作, 広瀬 丈洋, 石丸 聡子, 前田 仁一郎, 道林 克禎, 中川 達功, 野坂 俊夫, 田村 明弘, 冨永 雅子, 山崎 徹, IODP Ex, 乗船研究者一同
日本地質学会 2005年
-
八方超苦鉄質岩体に産する蛇紋岩マイロナイト
野坂俊夫
日本岩石鉱物鉱床学会 2004年
-
落合-北房地域の三郡変成岩
植村 眞, 野坂 俊夫
日本地質学会 2000年9月
-
岡山県大佐山蛇紋岩体における接触変成作用.
野坂俊夫
三鉱学会 1987年