2025/06/03 更新

写真a

オダ ユウイチ
織田 雄一
所属
学術研究院共通教育・グローバル領域(グローバル人材) 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 文学士 ( 1986年3月   早稲田大学 )

研究キーワード

  • 留学生

  • 高等教育

  • 海外留学

  • 教育・学修支援

  • 日本語教育

  • 探究活動

  • 国際教育

学歴

  • 早稲田大学   School of Education   Division of Social Study, Course of Geography and History

    1982年4月 - 1986年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 岡山大学   学術研究院共通教育・グローバル領域、グローバル人材育成院   教授

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 千葉大学   国際未来教育基幹   教授

    2015年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 千葉大学   学務部   部長

    2012年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 国立大学協会   総務部・企画部   副部長

    2009年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 文部科学省   高等教育局学生支援課留学生交流室   室長補佐

    2005年10月 - 2009年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 桜美林大学   総合研究開発機構   客員研究員

    2004年12月 - 2006年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 独立行政法人日本学術振興会   ワシントン研究連絡センター

    2002年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

    国名:アメリカ合衆国

    researchmap

▼全件表示

委員歴

  • 文化庁・外務省   日本語教育推進関係者会議委員  

    2021年6月 - 2023年5月   

      詳細を見る

    団体区分:政府

    researchmap

  • 国公私立大学団体国際交流担当委員長協議会(JACUIE)   日米高等教育研究委員会  

    2019年4月 - 2021年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 国立大学協会   国際交流委員会専門委員  

    2017年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本学生支援機構   日本留学試験実施委員会委員  

    2017年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:政府

    researchmap

  • ミャンマー人材育成支援のための産学官連携“ぷらっと”フォーム   世話人会委員  

    2016年3月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 文部科学省   平成28年度「日本人の海外留学促進事業」選定委員会委員  

    2016年3月   

      詳細を見る

    団体区分:政府

    researchmap

▼全件表示

 

書籍等出版物

  • 上海大学(表紙)

    織田雄一

    大学マネジメント研究会 「大学マネジメント」  2022年11月 

     詳細を見る

  • ピンチをチャンスに-withコロナ時代の国際交流-

    織田雄一( 担当: 単著)

    大学マネジメント研究会 「大学マネジメント」  2022年10月 

     詳細を見る

  • サセックス大学(表紙)

    織田雄一( 担当: 単著)

    大学マネジメント研究会 「大学マネジメント」  2022年10月 

     詳細を見る

  • 職員が先導する大学の国際化業務-Rising Chiba University がめざすグローバル大学-

    織田雄一( 担当: 単著)

    「大学職員論叢」第6号(公益財団法人大学基準協会)  2018年3月 

     詳細を見る

  • 飛び入学と先進科学プログラム~千葉大学の取組~

    織田雄一( 担当: 単著)

    教育通信  2012年10月 

     詳細を見る

  • UMAP理事会報告 ~常夏のペナンで熱い議論を展開~

    織田雄一( 担当: 単著)

    日本学生支援機構 「留学交流」  2009年12月 

     詳細を見る

  • 英国の大学に見る国際ネットワークに関する取組

    織田雄一( 担当: 単著)

    日本学生支援機構 「留学交流」  2009年11月 

     詳細を見る

  • 外国人留学生受入れの現状と「留学生30万人計画」

    織田雄一( 担当: 単著)

    第一法規 「法律のひろば」  2008年12月 

     詳細を見る

  • 英国になぜ留学生が集まるのか

    織田雄一( 担当: 単著)

    大学マネジメント研究会 「大学マネジメント」  2007年4月 

     詳細を見る

  • プログラム・オフィサー 助成金配分と社会的価値の創出

    牧田東一編著( 担当: 共著 ,  範囲: 第4部第2章、第4章)

    学陽書房  2007年3月 

     詳細を見る

  • 米国大学事情

    織田雄一( 担当: 単著)

    大学マネジメント研究会 「大学マネジメント」  2006年1月 

     詳細を見る

  • 2004年度米国の大学院生は増加、米国の公開講座に新しい潮流

    織田雄一( 担当: 単著)

    大学マネジメント研究会 「大学マネジメント」  2005年12月 

     詳細を見る

  • 米国における国際交流プログラム(2)

    織田雄一( 担当: 共著)

    大学マネジメント研究会 「大学マネジメント」  2005年11月 

     詳細を見る

  • 米国における国際交流プログラム(1)

    織田雄一( 担当: 共著)

    大学マネジメント研究会 「大学マネジメント」  2005年10月 

     詳細を見る

  • 欧米諸国の学術研究支援機関の動向 米国科学財団(National Science Foundation : NSF)

    山口英幸, 織田雄一( 担当: 共著 ,  範囲: 9-17)

    学術月報 Vol.55 No.9, 通巻694号  2002年9月 

     詳細を見る

  • 学校教務読本

    菱村幸彦等( 担当: 共著 ,  範囲: P146-P149)

    教育開発研究所  1991年7月 

     詳細を見る

  • 博物館を利用した歴史学習 博物館ウォッチング-国立歴史民俗博物館

    織田雄一

    東洋館出版社 「初等教育資料」  1990年3月 

     詳細を見る

  • 私立高等学校等に対する施設設備に関する補助について

    ( 担当: 単著)

    「学校法人」2000年2月号 学校法人経理研究会 

     詳細を見る

  • 私立大学経常費補助金

    文部科学省高等教育局私学部私学助成課( 担当: 単著)

    学校法人経理研究会 「学校法人」2000年4月号から2002年3月号まで連載 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • How to prepare for exams and interviews for admission to a university (undergraduate)

    織田雄一

    日本留学セミナー(オンライン開催)  2024年2月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月21日

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    添付ファイル: Study in Japan.pdf

    researchmap

  • コロナ禍のため 日本留学海外拠点連携 推進事業を活用して オンラインで こんなことやってみました。

    織田雄一

    日本留学海外拠点連携推進事業勉強会  2022年12月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月21日

    添付ファイル: 2022.12.21拠点大学勉強会.pdf

    researchmap

  • 大学の教育・研究活動の国際展開

    織田雄一

    千葉県立保健医療大学イブニングセミナー  2022年6月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月29日

    researchmap

  • Fundamental information of Japan and tips how to stay comfortably in Japan

    織田雄一

    アジア地域臨床獣医師等総合研修及びネットワーク構築事業  2022年5月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月19日

    researchmap

  • Fundamental information of Japan and tips how to stay comfortably in Japan

    織田雄一

    アジア地域臨床獣医師等総合研修及びネットワーク構築事業  2022年4月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月21日

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 国立大学の留学生 招待

    織田雄一

    JAFSA2009キックオフフォーラム  2009年5月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月21日

    会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 留学生30万人計画について 招待

    織田雄一

    日中産学官交流機構フォーラム  2009年3月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 「留学生30万人計画」の概要と留学生支援策 招待

    織田雄一

    人材獲得に向けた企業戦略フォーラム-留学生の県内就職を考える-  2009年1月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 多くの学生に海外留学を~千葉大学の取組~

    織田雄一

    平成 30 年度国立大学法人等国際企画担当責任者連絡協議会  2018年11月20日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Why Study English in Thailand?” a case study from joint collaboration between Chiba University and Mahidol University International College

    Ms. Worada Apira, 織田雄一

    12th QS-APPLE  2016年11月22日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香港の留学事情と日本留学促進に関するシンポジウム

    織田雄一

    (一財)日中教育医療文化交流機構シンポジウム  2016年4月20日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 教員養成系大学におけるグローバル人材養成プログラムの在り方

    織田雄一

    2015年度国際戦略本部 東京学芸大学FD研修会認定ISSUPフォーラム  2016年2月10日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 千葉大学のグローバル戦略 招待

    織田雄一

    シンポジウム「大学のグローバル戦略化の実現に向けて」~グローバル競争・ランキング社会における経営戦略~  2015年7月14日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 留学生の就職意識と就職の実情について

    織田雄一

    平成25年度 外国人雇用管理セミナー  2013年6月24日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 『留学生30万人時代』の留学生支援

    織田雄一

    学生文化創造 平成25年度春季学生支援相談業務に関する研究会  2013年5月24日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 図書館の可能性を検証する

    竹内比呂也, 織田雄一

    FMICS高等教育問題研究会例会  2012年7月28日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 国立大学協会考 -どんなところでどんなことをしているのか-

    織田雄一

    FMICS高等教育問題研究会例会  2012年4月21日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 大学自慢コンテスト @長崎

    織田雄一

    大学人サミット「ながさき」  2011年11月13日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 日本国立大学の現状と留学について

    織田雄一

    世界日本語教育研究大会  2011年8月20日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 大学自慢コンテスト @山梨

    織田雄一

    大学人サミット「やまなしカレッジ」  2010年10月24日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 留学生30万人計画とその背景について

    織田雄一

    全国専門学校経営研究会  2009年8月7日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 『留学生30万人計画』と今後の取組

    織田雄一

    関西外国語大学FDセミナー  2009年3月30日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 留学生30万人計画と具体的取組

    織田雄一

    明治大学FD研修会  2009年1月15日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 留学生30万人計画と具体的取組 招待

    織田雄一

    JACTeシンポジウム  2008年11月14日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • Internationalization of Curriculum in Japanese Universities 招待

    織田雄一

    中国教育展  2008年10月19日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 検証 世界戦略「留学生30万人計画」

    織田雄一, 菊地勇次

    FMICS高等教育問題研究会例会  2008年9月27日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Current Situation and Issues for Student Exchanges in Japan

    織田雄一

    ブリティシュ・カウンシル主催勉強会  2006年10月13日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Japanese Government Scholarship for International Students

    織田雄一

    米国大使館主催セミナー  2006年5月12日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • どこにいく留学生~そのモビリティを見逃さないために~

    織田雄一

    FMICS高等教育問題研究会例会  2006年1月28日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • アメリカ大学でのインターン経験を語る

    織田雄一

    FMICS高等教育問題研究会例会  2004年10月23日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 米国のプログラム・オフィサー

    織田雄一

    FMICS高等教育問題研究会例会  2003年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 高等学校の総合的な探究活動の時間の運営支援

    役割:助言・指導, 運営参加・支援

    東京都立墨田川高等学校  2023年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 外務省「対日理解促進交流プログラム」(JENESYS)日本理解講義

    役割:講師

    外務省、一般社団法人日本国際協力センター(JICE)  2021年11月 - 現在

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 平成26年度国立大学法人等部課長級研修

    役割:助言・指導

    国立大学協会 

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap