MISC - MATSUMOTO Yosuke
-
【幻覚・妄想状態の兆しにおける見立てと治療】てんかんに伴う幻覚・妄想状態の兆しにおける見立てと治療 Invited
松本 洋輔, 山田 了士
臨床精神薬理 27 ( 11 ) 1209 - 1215 2024.11
-
【LGBTQ+の子どもたち~多様な性を知ろう~】性別違和感をもつ未就学児への医療施設での対応 岡山大学ジェンダークリニックでの臨床実践を例に Invited
松本 洋輔
チャイルド ヘルス 27 ( 9 ) 668 - 671 2024.9
-
【LGBTQ+の子どもたち~多様な性を知ろう~】性別違和感をもつ子どもと二次性徴抑制療法
長谷川 高誠, 松本 洋輔, 中塚 幹也
チャイルド ヘルス 27 ( 9 ) 679 - 682 2024.9
-
性自認と性別変更 岡山大学ジェンダークリニック診療の実状 精神科医の立場から Invited
松本 洋輔
日本内分泌学会雑誌 99 ( 2 ) 553 - 553 2023.10
-
トランスジェンダーのメンタルヘルス問題への理解と支援 ジェンダークリニックにおける診療の実際 精神科医としての関わり Invited
松本 洋輔
女性心身医学 28 ( 1 ) 75 - 75 2023.7
-
性同一性障害の治療:望む性へ向けての音声改善 なぜトランスジェンダー当事者はジェンダークリニックを受診するのか? Invited Reviewed
松本 洋輔
喉頭 34 ( 2 ) 99 - 103 2022.12
-
【内科医からみた肝移植,膵・膵島移植】肝移植 アルコール性肝疾患に対する肝移植から内科診療への発展
高木 章乃夫, 松本 洋輔, 八木 孝仁
肝胆膵 85 ( 5 ) 671 - 676 2022.11
-
【小児科医が知っておくべき性の知識】総論:思春期発来の機序 日本精神神経学会「性同一性障害(性別不合)に関する診断と治療のガイドライン」について Invited
松本 洋輔
小児内科 54 ( 10 ) 1681 - 1685 2022.10
-
【小児科医が知っておくべき性の知識】各論:性同一性障害/性別不合 トランスジェンダーの子どもへの二次性徴抑制療法
長谷川 高誠, 松本 洋輔, 中塚 幹也
小児内科 54 ( 10 ) 1719 - 1722 2022.10
-
術後の悪心・嘔吐予防目的で使用されたメトクロプラミドとハロペリドールの併用により錐体外路症状を呈した1例
知原 佑樹, 渡部 紫秀, 渡邊 敏之, 田所 功, 松本 洋輔, 難波 祐三郎, 木股 敬裕
形成外科 65 ( 9 ) 1102 - 1106 2022.9
-
【AYA世代の女性ヘルスケア-対応と実際-】性別不合・性別違和・性同一性障害 精神科における対応
松本 洋輔
産婦人科の実際 71 ( 10 ) 1199 - 1203 2022.9
-
【ジェンダーをめぐる諸課題を理解する】日本精神神経学会「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン」について
松本 洋輔
精神医学 64 ( 8 ) 1118 - 1126 2022.8
-
出生時に割り当てられた性別に違和感を持つ人と医療
松本 洋輔
セックス・カウンセリング研修会抄録集 51回 8 - 11 2022.7
-
三宅 麻希, 大島 義孝, 難波 志穂子, 松本 洋輔, 堀内 真希子, 山田 了士
岡山医学会雑誌 134 ( 1 ) 22 - 27 2022.4
-
【医療スタッフが知っておきたい性的マイノリティと医療】性同一性障害/性別違和の診療ガイドラインとGID(性同一性障害)学会認定医/認定コーディネーター制度
松本 洋輔
医学のあゆみ 279 ( 4 ) 268 - 272 2021.10
-
【LGBTのメンタルヘルス】セクシュアルマイノリティとメンタルヘルス
松本 洋輔
心身医学 61 ( 7 ) 599 - 607 2021.10
-
老年期に入った性別違和・性別不合状態についての諸問題と対応 ジェンダークリニックを初診した高齢者を手がかりに考える性別違和と加齢の問題
松本 洋輔
精神神経学雑誌 ( 2021特別号 ) S462 - S462 2021.9
-
臓器移植希望者(レシピエント)の心理社会的評価に関する提言
西村 勝治, 井上 真一郎, 大橋 綾子, 岡田 剛史, 桂川 修一, 木村 宏之, 小林 清香, 成田 尚, 中西 健二, 松本 洋輔, 日本総合病院精神医学会臓器不全・臓器移植関連委員会
総合病院精神医学 33 ( 3 ) 246 - 285 2021.7
-
学校・社会と子どものジェンダー 性別違和・性別不合の児童生徒との関わりを通して考えていること
松本 洋輔
児童青年精神医学とその近接領域 62 ( 3 ) 351 - 352 2021.6
-
学校・社会と子どものジェンダー 性別違和・性別不合の児童生徒との関わりを通して考えていること
松本 洋輔
日本児童青年精神医学会総会抄録集 61回 教育講演9 - 教育講演9 2020.10
-
トランスジェンダー、性別不合gender incongruence/性別違和の就労問題 精神科外来で見聞するトランスジェンダーと職場の問題
松本 洋輔
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S469 - S469 2020.9
-
山田 了士, 三島 桃子, 深尾 貴志, 松本 洋輔
臨床精神医学 49 ( 7 ) 873 - 880 2020.7
-
【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第15章)その他 その他 性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン 第4版改
松本 洋輔
精神医学 62 ( 5 ) 779 - 785 2020.5
-
性別違和をもつ患者の診療情報から見える学校生活場面での困難さ
天野 佑美, 佐々木 新, 松本 洋輔, 大守 伊織
GID(性同一性障害)学会雑誌 12 ( 1 ) 193 - 195 2019.12
-
ジェンダークリニックから見えるセクシュアルマイノリティーの風景
松本 洋輔
大学のメンタルヘルス 3 30 - 42 2019.11
-
トピラマート(TPM)が影響したと思われる幻覚妄想状態を呈した腫瘍切除後の側頭葉てんかんの1例
松本洋輔, 石川亮, 稲垣正俊, 川田清宏, 小林勝弘, 上利崇, 山田了士, 山田了士
てんかん研究 36 ( 1 ) 65‐66 2018
-
右中大脳動脈瘤に対する開頭クリッピング術後に一過性てんかん性健忘(Transient epileptic amnesia:TEA)を発症した1例
松本洋輔, 松本洋輔, 竹之下慎太郎, 山田了士
てんかん研究 36 ( 1 ) 90 - 90 2018
-
REGION-SPECIFIC IMPAIRMENTS IN PARVALBUMIN INTERNEURONS IN SOCIAL ISOLATION-REARED MICE
Hiroshi Ueno, Shunsuke Suemitsu, Shinji Murakami, Naoya Kitamura, Kenta Wani, Motoi Okamoto, Yosuke Matsumoto, Takeshi Ishihara
NEUROSCIENCE 359 196 - 208 2017.9
-
SENSORY EXPERIENCE-DEPENDENT FORMATION OF PERINEURONAL NETS AND EXPRESSION OF CAT-315 IMMUNOREACTIVE COMPONENTS IN THE MOUSE SOMATOSENSORY CORTEX
Hiroshi Ueno, Shunsuke Suemitsu, Motoi Okamoto, Yosuke Matsumoto, Takeshi Ishihara
NEUROSCIENCE 355 161 - 174 2017.7
-
PARVALBUMIN NEURONS AND PERINEURONAL NETS IN THE MOUSE PREFRONTAL CORTEX
Hiroshi Ueno, Shunsuke Suemitsu, Motoi Okamoto, Yosuke Matsumoto, Takeshi Ishihara
NEUROSCIENCE 343 115 - 127 2017.2
-
中年期・老年期のGIDに対する理解と支援 加齢とライフサイクルに配慮した老年期の当事者支援-高齢者の健康と性差・性役割を考える-.
松本洋輔
GID(性同一性障害)学会雑誌 9 ( 1 ) 108 - 110 2017
-
精神科におけるてんかん診療-てんかんにおける気分障害と精神病性障害-.
山田了士, 松本洋輔
臨床精神医学 46 ( 7 ) 887 - 894 2017
-
Puberty Suppression for Adolescents with Gender Dysphona :A Japanese Perspective
119 ( 1 ) 42 - 51 2017
-
アルコール性肝障害に対する肝臓移植への精神科医の関与.
松本洋輔
精神科治療学 32 ( 2 ) 189 - 195 2017
-
妊産褥婦健康診査の評価および自治体との連携の在り方に関する研究 周産期メンタルヘルスにおける精神科コンセンサスガイド
岡野禎治, 鈴木利人, 竹内崇, 渡邊博幸, 伊藤賢伸, 渡邊央美, 橋本佐, 橘真澄, 小川道, 古関麻衣子, 小西晶子, 吉村文太, 松本洋輔, 山田了士, 角田智哉, 丸田眞由子, 菊地紗耶, 根本清貴
妊産褥婦健康診査の評価および自治体との連携の在り方に関する研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) 65‐82 (WEB ONLY) 2017
-
岡久祐子, 酒本真次, 高木学, 松本洋輔, 山田了士
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2015 60‐61 - 61 2016.3
-
256 ( 4 ) 280 - 285 2016
-
Prevention of self-injury and suicidal ideation among transgender people in Japan
31 ( 8 ) 1021 - 1026 2016
-
性的マイノリティのカミングアウトに関する大学生の意識調査.
松野純平, 大島義孝, 松本洋輔
GID(性同一性障害)学会雑誌 8 ( 1 ) 212 - 215 2016
-
【性別違和への医療的支援】「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン」と診療の実際.
松本洋輔
こころの科学 189 ( 189 ) 73 - 78 2016
-
【性同一性障害の治療の現状】児童思春期の性同一性障害(GID) 日本精神神経学会「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン」(第4版)における児童思春期例の位置づけ
松本洋輔
児童青年精神医学とその近接領域 56 ( 1 ) 35 - 41 2015
-
性自認と反対の性別の服装を身につけることへの抵抗感に関する調査 あなたがもし、反対の性別の制服を身につけるよう言われたらどうしますか?
大島義孝, 吉原聡子, 松本洋輔, 内富庸介
GID(性同一性障害)学会雑誌 7 149 - 151 2015
-
Sensory Deprivation during Early Postnatal Period Alters the Density of Interneurons in the Mouse Prefrontal Cortex
Hiroshi Ueno, Shunsuke Suemitsu, Yosuke Matsumoto, Motoi Okamoto
NEURAL PLASTICITY 2015
-
【性同一性障害の治療の現状】 性同一性障害に対する外科治療 造腟術
難波 祐三郎, 木股 敬裕, 松本 洋輔, 杉本 盛人, 中塚 幹也
形成外科 57 ( 8 ) 867 - 873 2014
-
性同一性障害診療の実際と子どもに関する課題 性同一性障害とは 若年受診者における診療のコツ
松本洋輔
小児保健研究 72 ( 2 ) 223 - 226 2013
-
性同一性障害の診断 -日本精神神経学会・性同一性障害に関する診断と治療のガイドラインとDSM-5の動向-
大島 義孝, 松本 洋輔
産婦人科の実際 62 ( 10 ) 2099 - 2104 2013
-
診療の秘訣 セクシャルマイノリティーへの意識と対応
松本洋輔
Modern Physician 33 ( 10 ) 1301 - 1301 2013
-
性同一性障害の包括的治療
松本洋輔
日本医事新報 ( 4667 ) 50 - 57 2013
-
日本精神神経学会「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン第4版」における小児・青年期の性同一性障害の治療について
松本洋輔
児童青年精神医学とその近接領域 54 ( 4 ) 100 - 106 2013
-
NURSE TREND 日本の現状に即した診断・治療に向けて 「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン第4版」まとまる
松本洋輔
Nursing BUSINESS 7 ( 7 ) 638 - 640 2013
-
日本の現状に即した診断・治療に向けて 「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン第4版」まとまる
松本洋輔
産業看護 5 ( 4 ) 394 - 396 2013
-
松本 洋輔
児童青年精神医学とその近接領域 54 ( 4 ) 412 - 418 2013
-
Factors predicting psychiatric co-morbidity in gender-dysphoric adults
Seishi Terada, Yosuke Matsumoto, Toshiki Sato, Nobuyuki Okabe, Yuki Kishimoto, Yosuke Uchitomi
PSYCHIATRY RESEARCH 200 ( 2-3 ) 469 - 474 2012.12
-
School refusal by patients with gender identity disorder
Seishi Terada, Yosuke Matsumoto, Toshiki Sato, Nobuyuki Okabe, Yuki Kishimoto, Yosuke Uchitomi
GENERAL HOSPITAL PSYCHIATRY 34 ( 3 ) 299 - 303 2012.5
-
Attenuated Sensory Deprivation-induced Changes of Parvalbumin Neuron Density in the Barrel Cortex of Fc gamma RIIB-deficient Mice
Makiko Watanabe, Hiroshi Ueno, Shunsuke Suemitsu, Eriko Yokobayashi, Yosuke Matsumoto, Shinichi Usui, Hiroko Sujiura, Motoi Okamoto
ACTA MEDICA OKAYAMA 66 ( 2 ) 143 - 154 2012.4
-
高知県の精神科・心療内科における性同一性障害診療の現状と受診者数
西川 浩文, 小松 雄三, 重田 倫子, 葛籠 大地, 永野 兼也, 中村 恵理子, 水田 順也, 栄徳 勝光, 松本 洋輔, 関 明穂, 菅沼 成文
精神神経学雑誌 114 ( 4 ) 471 - 471 2012.4
-
性同一性障害当事者の感じているストレス状況について
堀内真希子, 松本洋輔
GID(性同一性障害)学会雑誌 5 ( 1 ) 15 - 21 2012
-
性同一性障害とは 〜セクシャルマイノリティーの基礎知識〜
松本洋輔
日本産科婦人科学会雑誌 64 ( 9 ) 220 - 224 2012
-
性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン
松本洋輔, 阿部輝夫, 池田官司, 織田裕行, 康純, 佐藤俊樹, 塚田攻, 針間克己, 松永千秋, 山内俊雄, 齋藤利和, 舛森直哉, 中塚幹也, 難波祐三郎, 木股敬裕
精神神経学雑誌 114 ( 11 ) 1250 - 1266 2012
-
【知っておきたいてんかん診療】高齢発症てんかんの薬物療法
松本洋輔, 森本 清
Modern Physician 32 ( 3 ) 323 - 327 2012
-
Japanese Journal of Clinical Psychopharmacology 15 ( 4 ) 551 - 559 2012
-
What is "Gender Identity Disorder : GID"? : Fundamental Understanding to Sexual Minority
MATSUMOTO Yosuke
64 ( 9 ) "N - 220"-"N-224" 2012
-
理想的な肝移植チームの在りかた 岡山大学病院における肝移植患者に対する全科横断的な取り組み アルコール性肝硬変患者に対する取り組みを中心に
吉田 龍一, 八木 孝仁, 貞森 裕, 松田 浩明, 篠浦 先, 楳田 祐三, 佐藤 太佑, 内海 方嗣, 高木 章乃夫, 山本 和秀, 松本 洋輔, 河本 泰信, 保田 裕子, 清水 千聖, 藤原 俊義
移植 46 ( 6 ) 647 - 648 2011.12
-
Suicidal ideation among patients with gender identity disorder
Seishi Terada, Yosuke Matsumoto, Toshiki Sato, Nobuyuki Okabe, Yuki Kishimoto, Yosuke Uchitomi
PSYCHIATRY RESEARCH 190 ( 1 ) 159 - 162 2011.11
-
高齢者うつ病にmirtazapine使用後、せん妄を来たした4例
Japanese Journal of Clinical Psychiatry 14 ( 6 ) 1057 - 1062 2011
-
高知県の精神科・心療内科における性同一性障害診療の現状と受診者数
永瀬 まどか, 西川 浩文, 小松 雄三, 重田 倫子, 葛籠 大地, 永野 兼也, 中村 恵理, 水田 順也, 栄徳 勝光, 松本 洋輔, 関 明穂, 菅沼 成文
GID(性同一性障害)学会雑誌 4 ( 1 ) 156 - 158 2011
-
ジェンダークリニックにおける精神科医の役割について
松本洋輔
GID(性同一性障害)学会雑誌 4 ( 1 ) 16 - 17 2011
-
セクシャルマイノリティーのメンタルヘルス 〜性同一性障害とうつ病・うつ状態を中心に〜
松本洋輔
Depression Frontier 9 ( 2 ) 57 - 64 2011
-
セクシャルマイノリティーに対する相談業務の実際 ─基本知識を持ってホケカンでみる、みまもる─
松本洋輔
第41回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 14 - 18 2011
-
GID の臨床 ─岡山大学ジェンダークリニックの経験─
松本洋輔
アディクションと家族 24 ( 4 ) 288 - 296 2011
-
日本精神神経学会「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン第3版」の概要と今日的問題
松本洋輔
精神医学 53 ( 8 ) 743 - 748 2011
-
職域の保健担当者に対するアルコール関連問題への意識調査から 依存症予備軍に対する取り組みを始めるに当たって
太田順一郎, 土器悦子, 岩本真弓, 福岡悦子, 吉田健男, 柳田公佑, 河本泰信, 橋本望, 田中増郎, 松本洋輔, 井上真一郎
日本アルコール関連問題学会雑誌 13 123 - 130 2011
-
53 ( 8 ) 743 - 748 2011
-
特集 専門医のための性分化疾患講座 思春期以降の「性同一性障害」とその包括的治療
石井和史, 杉本盛人, 渡部昌実, 公文裕巳, 松本洋輔, 中塚幹也, 難波祐三郎
臨床泌尿器科 65 ( 12 ) 941 - 947 2011
-
Treatment of refractory bipolar disorder with lamotrigine
Psychiatry 16 ( 3 ) 258 - 262 2010
-
Psychiatric comorbidity among patients with gender identity disorder
Masahiko Hoshiai, Yosuke Matsumoto, Toshiki Sato, Masaru Ohnishi, Nobuyuki Okabe, Yuki Kishimoto, Seishi Terada, Shigetoshi Kuroda
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 64 ( 5 ) 514 - 519 2010
-
ストレスコーピングインベントリーに見る性同一性障害患者のストレスコーピング戦略
松本洋輔, 佐藤俊樹, 大西勝, 岸本由紀, 寺田整司, 黒田重利
精神神経学雑誌 112 ( 12 ) 1177 - 1184 2010
-
Fcgamma receptors contribute to pyramidal cell death in the mouse hippocampus following local kainic acid injection
Suemitsu S, Watanabe M, Yokobayashi E, Usui S, Ishikawa T, Matsumoto Y, Yamada N, Okamoto M, Kuroda S
Neuroscience 166 ( 3 ) 819 - 831 2010
-
Association study of gender identity disorder and sex hormone-related genes
Hiroshi Ujike, Kyohei Otani, Mikiya Nakatsuka, Kazushi Ishii, Aiko Sasaki, Tomoko Oishi, Toshiki Sato, Yuko Okahisa, Yosuke Matsumoto, Yuzaburo Namba, Yoshihiro Kimata, Shigetoshi Kuroda
PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY 33 ( 7 ) 1241 - 1244 2009.10
-
Association study of gender identity disorder and sex hormone-related genes
Hiroshi Ujike, Kyohei Otani, Mikiya Nakatsuka, Kazushi Ishii, Aiko Sasaki, Tomoko Oishi, Toshiki Sato, Yuko Okahisa, Yosuke Matsumoto, Yuzaburo Namba, Yoshihiro Kimata, Shigetoshi Kuroda
PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY 33 ( 7 ) 1241 - 1244 2009.10
-
性同一性障害患者に対する複数診療科による包括的治療 —岡山大学ジェンダークリニックの経験—
松本洋輔, 佐藤俊樹, 氏家 寛
臨床精神医学 38 1345 - 1354 2009
-
Stress-coping strategies of patients with gender identity disorder
Yosuke Matsumoto, Toshiki Sato, Masaru Ohnishi, Yuki Kishimoto, Seishi Terada, Shigetoshi Kuroda
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 63 ( 6 ) 715 - 720 2009
-
Ecg receptors contribute to pyramidal cell death in the mouse hippocampus following local kainic acid injection.
Suemitsu Shunsuke, Watanabe Makiko, Yokobayashi Eriko, Usui Shinichi, Ishikawa Tetsuya, Matsumoto Yosuke, Yamada Norihito, Okamoto Motoi
Neuroscinece 102 2955 - 2973 2009
-
Clinical characteristics of patients with gender identity disorder at a Japanese gender identity disorder clinic
Nobuyuki Okabe, Toshiki Sato, Yosuke Matsumoto, Yumiko Ido, Seishi Terada, Shigetoshi Kuroda
PSYCHIATRY RESEARCH 157 ( 1-3 ) 315 - 318 2008.1
-
うつ病を伴った舌痛症にparoxetineが著効した1例
矢野智宣, 田岡秀樹, 宮田信司, 松本洋輔, 黒田重利
心身医学 47 ( 2 ) 143 - 143 2007
-
末光俊介, 横林恵理子, 岡本基, 山田了士, 松本洋輔, 和気洋介, 高井俊行
てんかん研究 24 ( 3 ) 204 - 204 2006.8
-
Effect of YM872, a selective and highly water-soluble AMPA receptor antagonist, in the rat kindling and rekindling model of epilepsy
H Hara, N Yamada, M Kodama, Y Matsumoto, Y Wake, S Kuroda
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY 531 ( 1-3 ) 59 - 65 2006.2
-
性同一性障害とXIST遺伝子多型との関連解析
大谷恭平, 氏家寛, 佐藤俊樹, 中塚幹也, 佐々木愛子, 林ハオ, 田中有史, 岡部伸幸, 太田順一郎, 松本洋輔, 黒田重利
神経化学 2006
-
性ホルモン関連遺伝子と性同一性障害
大谷恭平, 氏家寛, 佐藤俊樹, 中塚幹也, 佐々木愛子, かく林, 田中有史, 岡部伸幸, 太田順一郎, 松本洋輔, 黒田重利
精神薬療研究年報 2006
-
Recent trends of hyperuricemia and obesity in Japanese male adolescents, 1991 through 2002
T Ogura, K Matsuura, Y Matsumoto, Y Mimura, M Kishida, F Otsuka, K Tobe
METABOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL 53 ( 4 ) 448 - 453 2004.4
-
ラットへん桃核キンドリング発作に対する非定型抗精神病薬の影響
吉宗真治, 山田了士, 原浩, 和気洋介, 末光俊介, 松本洋輔, 北村吉宏, 黒田重利
てんかん研究 22 ( 1 ) 35 - 36 2004.2
-
当大学における禁煙への取り組み ー禁煙教室の試みー.
絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 今井あゆみ, 高山直美, 岡崎真紀, 星合美和, 小林むつみ, 川崎典子, 松本洋輔, 松浦一陽, 小倉俊郎, 戸部和夫, 高橋裕子
CHAMPUS HEALTH 2004
-
健康診断疫学研究に関わる承諾書提出の試み
内藤恵子, 絹見佳子, 黒木清美, 今井あゆみ, 松本洋輔, 松浦一陽, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 2004
-
学生の禁煙教室実施のための禁煙実態調査.
戸部和夫, 今井あゆみ, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 岩崎寿美, 高山直美, 岡崎真紀, 星合美和, 小林むつみ, 川崎典子, 松本洋輔, 松浦一陽, 小倉俊郎
第33回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2003
-
Status epileptics induced by intermittent electrical stimulations of the ventral hippocampus cause seizure susceptibility with and without aminophylline in rats
Y Wake, N Yamada, Y Kitamura, Y Matsumoto, S Yoshimune, S Suemitsu, K Morimoto, S Kuroda
EPILEPSIA 44 108 - 108 2003
-
Effects of YM872, a selective AMPA receptor antagonist, in the rat kindling and rekindling model of epilepsy
H Hara, N Yamada, M Kodama, Y Matsumoto, Y Wake, S Kouno, T Sato, S Kuroda
EPILEPSIA 44 145 - 145 2003
-
A-22 ラット扁桃核キンドリング発作に対する非定型抗精神病薬の影響
吉宗 真治, 山田 了士, 原 浩, 和気 洋介, 末光 俊介, 松本 洋輔, 北村 吉宏, 黒田 重利
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 37 ) 108 - 108 2003
-
二大学保健管理センターの連携で診断しえた遺伝性高血圧症の一家系
小倉俊郎, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 今井あゆみ, 岸田雅之, 松本洋輔, 松浦一陽, 戸部和夫, 平田牧三
CAMPUS HEALTH 2003
-
大学新入生の血清コレステロール値とその推移
小倉俊郎, 内藤恵子, 絹見佳子, 黒木清美, 今井あゆみ, 松本洋輔, 松浦一陽, 戸部和夫
第33回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2003
-
薬物の作用と性差 各論 3.抗てんかん薬
松本洋輔, 山田了士, 氏家寛
医薬ジャーナル Vol. 38, No. 5 P1495-1499 2002
-
最近の学生における「体型に関する意識」調査
絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 今井あゆみ, 小林むつみ, 岩崎寿美, 高山直美, 松本洋輔, 松浦一陽, 小倉俊郎, 戸部和夫
第32回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2002
-
Hara Hiroshi, Yamada Norihito, Kodama Masazumi, Wake Yosuke, Matsumoto Yosuke, Sato Toshiki, Kuroda Shigetoshi
( 36 ) 277 - 277 2002
-
Matsumoto Yosuke, Sakiyama Junko, Mori Shuji, Yoshimune Shinji, Yamada Norihito, Okamoto Motoi
( 36 ) 249 - 249 2002
-
クエチアピンが著効した従来型抗精神病薬で副作用を呈しやすい治療抵抗性精神分裂病の2例
松本洋輔, 原田俊樹, 石野博志, 久山圭介, 高田広之進, 武南克子, 福場浩章, 大橋一予, 増山和彦, 大林正和
Pharma Medica 2001
-
A-27 深部前梨状葉皮質を焦点とした電気刺激発作重積モデルにおいて海馬のけいれん準備状態が亢進する
和気 洋介, 北村 吉宏, 山田 了士, 小山 文彦, 二宮 庸太郎, 松本 洋輔, 森本 清, 黒田 重利
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 35 ) 113 - 113 2001
-
Characterization of epileptiform field potentials recorded in the in vitro perirhinal cortex of amygdala-kindled epileptogenesis
Yosuke Matsumoto, Norihito Yamada, Kiyoshi Morimoto, David K. Bilkey, Shigetoshi Kuroda
Brain Research 741 ( 1-2 ) 44 - 51 1996.11
-
Epileptic activity in the cat perirhinal cortex in response to amygdala kindling
ORITA AKIHISA, MORIWAKE TAKASHI, YAMADA NORIHITO, OTSUKI KENRO, NORIKIYO TAIZO, MATSUMOTO YOSUKE, MORIMOTO KIYOSHI, KURODA SHIGETOSHI
49 ( 3 ) S290 - S292 1995.6
-
B-1 側頭葉てんかんの脳血流定量SPECTおよび^<123>I-Iomazenil SPECTによる検討
則清 泰造, 松本 洋輔, 山田 了士, 大月 健郎, 佐藤 俊樹, 三柳 耕平, 折田 暁尚, 黒田 重利, 岡本 基, 佐藤 修平, 平木 祥夫, 森本 清
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 29 ) 106 - 106 1995
-
森本清, 山田了士, 難波多鶴子, 佐藤圭子, 松本洋輔, 北村吉宏, 大月健郎, 則清泰造, 佐藤俊樹
難治てんかんの治療法開発に関する研究 平成6年度研究報告書 49 - 52 1995
-
B-9 ネコキンドリングにおける刺激部位としての周嗅領皮質
折田 暁尚, 山田 了士, 森分 隆, 三柳 耕平, 大月 健郎, 松本 洋輔, 則清 泰造, 佐藤 俊樹, 黒田 重利, 森本 清
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 29 ) 110 - 110 1995
-
C-22 扁桃核キンドリングによるネコ周嗅領皮質脳波活動の変化
折田 暁尚, 山田 了士, 森分 隆, 大月 健郎, 松本 洋輔, 則清 泰造, 佐藤 俊樹, 黒田 重利, 森本 清
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 28 ) 134 - 134 1994
-
A-18 側頭葉てんかんの123I-IMP動脈血持続採決法による脳血流定量SPECT評価
則清 泰造, 松本 洋輔, 山田 了士, 佐藤 俊樹, 大月 健郎, 折田 暁尚, 黒田 重利, 岡本 基, 佐藤 修平, 平木 祥夫, 森本 清
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 28 ) 93 - 93 1994
-
難波多鶴子, 森本清, 佐藤圭子, 清水幸登, 松本洋輔, 北村吉宏, 山田了士
Neurosciences 19 ( Suppl 1 ) 225 - 228 1993.4
-
森本清, 難波多鶴子, 松本洋輔, 清水幸登, 北村吉宏, 山田了士, 黒田重利
精神薬療研究年報 ( 24(1992) ) 60 - 65 1993.3
-
NS-5 扁桃核キンドリングによるラット周嗅領皮質電気活動の変化 : スライス実験による検討
松本 洋輔, 山田 了士, 難波 多鶴子, 大月 健郎, 清水 幸登, 北村 吉宏, 森本 清, 黒田 重利
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 27 ) 85 - 85 1993
-
2F-15 新しい抗てんかん薬Lamotrigineのラットキンドリング発作に対する抗けいれん効果
大月 健郎, 佐藤 圭子, 山田 了士, 難波 多鶴子, 清水 幸登, 松本 洋輔, 北村 吉宏, 森本 清
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 27 ) 211 - 211 1993
-
2B-8 選択的AMPA受容体拮抗薬の抗けいれん作用 : I扁桃核および海馬キンドリング発作に対する効果
森本 清, 難波 多鶴子, 佐藤 圭子, 大月 健郎, 松本 洋輔, 山田 了士
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 27 ) 176 - 176 1993
-
C-3 ラット梨状葉冠状断スライスにおけるてんかん性活動について
山田 了士, 松本 洋輔, 森本 清, Bilkey David K, Dragunow Michael
日本てんかん学会プログラム・予稿集 ( 26 ) 122 - 122 1992
-
A Comparative Study of the Anticonvulsant Effect of GABA Agonists on Amygdala or Hippocampal Kindled Seizures in Cats
Morimoto Kiyoshi, Sanei Toshihumi, Sato Keiko, Shimizu Yukito, Matsumoto Yosuke, Namba Tazuko, Yamada Norihito
Journal of the Japan Epilepsy Society 10 ( 3 ) 268 - 278 1992