講演・口頭発表等 - 松本 洋輔
-
性同一性障害をめぐる精神科での対応とその周辺 招待
松本洋輔
日本GI学会第21回エキスパート研修会 2024年10月6日
-
周産期に強迫症を発症した20代女性に対する認知行動療法 ―思考記録表と暴露反応妨害法が奏功した一症例―
山口 恵, 松本 洋輔, 高木 学
日本認知・行動療法学会 第50回記念大会 2024年9月24日
-
岡山大学ジェンダークリニックでの診療〜性同一性障害から性別不合へ〜 招待
松本洋輔
児童思春期メンタルヘルスセミナーin 岡山 2024年8月23日
-
性同一性障害をめぐる精神科での対応とその周辺 招待
松本洋輔
日本GI学会第20回エキスパート研修会 2024年3月20日
-
岡山大学ジェンダークリニック, 診療の実状〜精神科医の立場から〜
松本洋輔
第25回GID学会研究大会 2024年3月17日
-
新しい国際疾病分類と性同一性障害/性別不合〜ジェンダーとセクシュアリティに対する理解の変遷〜 招待
松本洋輔
第16回子供の心を考える都民フォーラム 2024年2月10日
-
性別不合について 招待
松本洋輔
第21回日本精神神経学会記者勉強会 2023年12月18日
-
総合病院精神科医のための性別不合を含む性的マイノリティ診療ワンポイントアドバイス 招待
松本洋輔
第36回日本総合病院精神医学会 2023年11月17日
-
ジェンダーセクシュアリティと医療 招待
松本洋輔
日本赤十字社血液事業本部ミーティング 2023年11月8日
-
岡山大学ジェンダークリニック, 診療の実状〜精神科医の立場から〜 招待
松本洋輔
第33回内分泌代謝UpDate 2023年11月4日
-
性別違和の医療の基本と生活支援 招待
松本洋輔
第19回GID学会エキスパート研修会 2023年10月8日
-
ジェンダー関連の基礎知識と精神科臨床との関わり 招待
松本洋輔
性同一性障害とうつ病 Web講演会 2023年9月28日
-
精神科医が睡眠導入剤を使うときに考えていること 招待
松本洋輔
北児島医師会学術講演会 2023年8月31日
-
ジェンダークリニックにおける診療の実際〜精神科医としての関わり〜 招待
松本洋輔
第51回女性心身症学会学術集会 2023年7月30日
-
性別違和の医療の基本と生活支援 招待
松本洋輔
第18回GID学会エキスパート研修会 2023年4月9日
-
大学病院・精神科における ジェンダークリニックの位置付けは?
松本洋輔
第24回GID学会研究大会 2023年3月25日
-
精神科における性別不合/性別違和の診療〜メンタルヘルス問題の理解と⼩児・思春期への対応〜 招待
松本 洋輔
第4回北陸GID研究会 2023年2月11日
-
出生時に割り当てられた性別に違和感を持つ人と医療 招待
松本洋輔
第51回セックス・カウンセリング研修会 2022年5月29日 日本性科学会
-
なぜトランスジェンダー当事者はジェンダークリニックを受診するのか 招待
松本洋輔
第34回日本喉頭科学会学術講演会 2022年3月11日
-
ジェンダークリニックを高齢で初診した者に見るジェンダーと加齢の問題 招待
松本洋輔
第117回日本精神神経学術総会 2021年9月21日
-
小児期・思春期のセクシュアリティーと性別違和 〜子どもを生きづらくさせるものは何か〜 招待
松本洋輔
第28回 岡山小児心身症研究会 2021年7月4日
-
性別違和の医療の基本と生活支援 招待
松本洋輔
GTD学会第13回エキスパート研修会
-
性同一性障害をめぐる精神科での対応とその周辺 招待
松本洋輔
GTD学会第12回エキスパート研修会
-
学校・社会と子どものジェンダー〜性別違和・性別不合の児童生徒との関わりを通して考えていること〜 招待
松本洋輔
第61回日本児童思春期精神医学会
-
トランスジェンダー、性別不合 gender incongruence/性別違和の就労問題・精神科外来で見聞するトランスジェンダーと職場の問題
松本洋輔
第116回日本精神神経学会学術総会
-
岡山大学ジェンダークリニック若年受診者のきっかけについて症例から考察する
寺嶋舞,大島義孝,千田真友子,松本洋輔
第60回日本児童青年医学会総会 2019年
-
自閉スペクトラム症を背景に持ち断食を試みた自殺企図に対し、治療および社会支援を導入した一例
加藤朱万理,植田真司,藤原雅樹,松本洋輔,山田了士
第60回中国・四国精神神経学会 2019年
-
てんかん発作後に精神病症状と生活史健忘を認め, 遷延する健忘がてんかん性か解離性かの区別に苦慮した一例
深尾貴志, 藤原雅樹, 松本洋輔, 山田了士
第60回中国・四国精神神経学会 2019年
-
てんかん発作後に精神病症状と生活史の健忘を認め診断に苦慮した一例
深尾貴志,松本洋輔,山田了士
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年
-
性別違和の医療の基本と生活支援
松本洋輔
GID学会第11回エキスパート研修会 2019年
-
性別不合(トランスジェンダー)は精神疾患ではなくなったとWHO が宣言しました
松本洋輔
第20回日本内分泌学会中国支部学術集会 2019年
-
性同一性障害/性別違和に対する精神科的治療
松本洋輔
第115回日本精神神経学会学術総会 2019年
-
123年目を迎えた岡山大学精神神経病態学教室
川田清宏,山田了士,寺田整司,松本洋輔,?木学,井上真一郎,岡久祐子,藤原雅樹,千田真友子,植田真司
第115回日本精神神経学会学術集会 2019年
-
性別違和の医療の基本と生活支援
松本洋輔
GID学会第10回エキスパート研修会 2019年
-
てんかん発作後に精神病症状と生活史健忘を認め, 遷延する健忘がてんかん性か解離性かの区別に苦慮した一例
松本洋輔
第13回日本てんかん学会中国・四国地方会 2019年
-
ジェンダークリニックから見えるセクシュアルマイノリティーの風景 招待
松本洋輔
第40回全国大学メンタルヘルス学会総会 2018年
-
ジェンダークリニックというのぞき窓から精神科医が見たセクシュアルマイノリティーの困りごと
松本洋輔
日本性機能学会第29回学術総会
-
ガイドラインの対象と今後の課題
松本洋輔
GID学会第20回研究大会 2018年
-
法的な性別決定基準の「建前」の見直しの提言?46XX, 副腎皮質過形成症の性別訂正の事例から?
大島義孝,松本洋輔
GID学会第20回研究大会総会 2018年
-
右中大脳動脈瘤に対する開頭クリッピング術後に一過性てんかん性健忘 (Transient epileptic amnesia: TEA)を発症した1例
松本洋輔,竹之下慎太郎,山田了士
第12回日本てんかん学会中国・四国地方会 2018年
-
ワークショップ3 脳波・てんかん 妊娠可能なてんかん患者のマネージメント
松本洋輔
第30回日本総合病院精神医学会総会 2017年
-
てんかん発作頻発時期に一過性精神病状態を繰り返した1例
松本洋輔,三宅啓太,岡久祐子,岸本真希子,川田清宏,山田了士
第72回岡山てんかん懇話会 2017年
-
岡山大学ジェンダークリニックニおける児童期の性同一性障害/性別違和に対する診療
大島義孝,松本洋輔,佐藤俊樹,山田了士
第119回岡山大学精神神経病態学教室同門会臨床集談会 2017年
-
戸籍の性別の「変更」ではなく「訂正」が認められた 21水酸化酵素欠損症の2症例
大島義孝,松本洋輔,佐藤俊樹,山田了士
GID学会第19回研究大会・総会 2017年
-
精神症状に気づかれず長年生活に支障を来たしていた内側頭葉てんかんの一症例
松本洋輔
第10回岡山てんかん学セミナー 2016年
-
岡山大学ジェンダークリニックニおける若年受診者の動向
大島義孝,松本洋輔,佐藤俊樹,山田了士
第57回児童青年精神医学会総会 2016年
-
児童思春期例に対する二次性徴抑制療法 ?その概念と現状?
松本洋輔
第112回日本精神神経学会学術総会 2016年
-
加齢とライフサイクルに配慮した老年期の当事者支援 〜高齢者の健康と性差・性役割を考える〜
松本洋輔
GID学会第18回研究大会 2016年
-
トピラマート (TPM) が影響したと思われる幻覚妄想状態を呈した腫瘍切除後の側頭葉てんかんの一例
松本洋輔, 石川亮,稲垣正俊,川田清宏,小林勝弘,上利崇,山田了士
第10回日本てんかん学会中国・四国地方会 2016年
-
抗NMDA 受容体抗体脳炎の治療後に, 心因性の痙攣発作の遷延を来した一例
石川亮, 松本洋輔, 川田清宏, 稲垣正俊, 山田了士
第39回日本心身医学会中国四国地方会 2015年
-
Comprehensive Therapy for People with Gender Dysphoria in Japan -History, Culture, and Social Background
Matsumoto Y.
第5回アジア精神医学世界大会 2015年
-
性別違和が教育歴に与える影響と制服への違和感が与える影響を中心に 〜性同一性障害者の低学歴傾向と学校制服への抵抗感との関係についての一考察〜
大島義孝,松本洋輔,佐藤俊樹,内富庸介
第34回日本性科学会学術集会 2014年 日本性科学会
-
性別違和が就学状況及び教育歴に与える影響 ─岡山大学ジェンダークリニック受診者の調査から─
大島義孝,松本洋輔,佐藤俊樹,内富庸介
第110回精神神経学会学術総会 2014年 日本精神神経学会
-
広汎性発達障害と gender dysphoria の合併をめぐる臨床的問題
松本洋輔
第110回精神神経学会学術総会 2014年 日本精神神経学会
-
The Impact of Changing “Gender Identity Disorder” into “Gender Dysphoria” A Japanese Perspective
Yosuke Matsumoto, Shoko Sasaki
第23回世界トランスジェンダー・ヘルス専門家協会シンポジウム 2014年 World Professional Association for transgender health (WPATH)
-
ワークショップ「臓器移植とアルコール問題」アルコール性肝硬変の肝移植に対する精神医学的介入 ─岡山大学病院の試み─
松本洋輔
第26回総合病院精神医学会総会 2013年
-
児童思春期の性同一性障害 日本精神神経学会「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン」(第4版)における児童思春期例の位置づけ
松本洋輔
第54回日本児童青年精神医学会総会 2013年
-
過去2年間に岡山大学精神科神経科に入院したてんかん患者の臨床像
大島義孝, 松本洋輔, 内富庸介
第68回岡山てんかん懇話会 2013年
-
性同一性障害の包括的治療 -各種治療の抱える問題点-小児期・成人の診断と心理社会的介入
松本洋輔
第109回精神神経学会学術総会 2013年
-
ワークショップ22 「性同一性障害に関する診断と治療」の臨床
松本洋輔
第109回精神神経学会学術総会 2013年
-
アルコールが関与する肝障害に対する肝移植への精神医学的事前評価と介入〜岡山大学病院での取り組み〜
松本洋輔,光井祐子,井上真一郎,八木孝仁,高木章乃夫,安中哲也,山本和秀,内富庸介
第25回 日本総合病院精神医学会総会 2012年
-
ゾニサミド服用中に精神病症状を呈した2例
千田真友子,松本洋輔,高木学,岡部伸幸,樋口裕二,内富庸介
第25回 日本総合病院精神医学会総会 2012年
-
非けいれん性てんかん発作重積を呈した一例
千田真友子,松本洋輔,水木寛,高木学,岡部伸幸,内富庸介
第53回 中国・四国精神神経学会 2012年
-
性同一性障害診療の実際と子どもに関する課題」性同一性障害とは:若年受診者における診療のコツ
松本洋輔
第53回 日本児童青年精神医学会総会 2012年
-
日本精神神経学会『性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン第4版』における小児・青年期の性同一性障害の治療について」
松本洋輔
第53回 日本児童青年精神医学会総会 2012年
-
性同一性障害とうつ—岡山大学ジェンダークリニックでの臨床活動を通して—
松本洋輔
第59回 小児保健協会学術集会 2012年
-
身体治療目的の入院患者におけるアルコール離脱症状の予防アルゴリズムについて
井上真一郎,土山 璃沙, 馬場 華奈己, 牧 安紀, 矢野 智宣, 小田 幸治, 岡部 伸幸, 松本 洋輔, 寺田 整司, 内富 庸介
平成24年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会 2012年
-
Recogunition of gender identity disorder (GID) among university students.
Hayashibara C, Matsumoto Y, Okabe N, Uchitomi Y.
第12回 アジア ・ オセアニア性科学学会 2012年
-
ゾニサミド(Zonisamide: ZNS)服用開始後に精神病様症状を呈した一例
千田真友子,松本洋輔,高木学,岡部伸幸,樋口裕二,内富庸介
第67回 岡山てんかん懇話会 2012年
-
岡山大学ジェンダークリニックの現状—第4版ガイドラインと児童例への対応—
松本洋輔
第109回 岡山大学精神神経病態学教室臨床集談会 2012年
-
肝移植におけるアルコール関連問題の精神医学的評価および事前介入の検討〜岡山大学病院の試み〜
松本洋輔,光井祐子,井上真一郎,八木孝仁,高木章乃夫,安中哲也,山本和秀,内富庸介
第108回日本精神神経学会学術総会 2012年
-
生殖内分泌クリニカルカンファレンス「GID (性同一性障害)と産婦人科医」性同一性障害とは〜セクシャルマイノリティーの基礎知識〜
松本洋輔
第64回 日本産婦人科学会 2012年
-
性同一性障害とセクシャルマイノリティーに関する医学部学生の意識調査
西成寛,松本洋輔,岡部伸幸,内富庸介
第14回 GID(性同一性障害)学会研究大会 2012年
-
性同一性障害当事者の感じているストレス状況について
堀内真希子,松本洋輔
第14回 GID(性同一性障害)学会研究大会 2012年
-
アルコール性肝疾患の病態と対策 肝移植待機症例におけるアルコール依存症の評価と対策
高木章乃夫, 松本洋輔, 八木孝仁
第48回日本移植学会総会 2011年 日本移植学会
-
セクシャルマイノリティーに対する相談業務の実際 ─基本知識を持ってホケカンでみる、みまもる─
松本洋輔
第14回中国・四国大学保健管理研究集会 2011年 中国・四国大学保健管理研究集会
-
理想的な肝移植チームの在りかた 岡山大学病院における肝移植患者に対する全科横断的な取り組み アルコール性肝硬変患者に対する取り組みを中心に(会議録)
吉田龍一, 八木孝仁, 貞森裕, 松田浩明, 篠浦先, 楳田祐三, 佐藤太佑, 内海方嗣, 高木章乃夫, 山本和秀, 松本洋輔, 河本泰信, 保田裕子, 清水千聖, 藤原俊義
第29回日本移植研究会 2011年 日本移植研究会
-
診断、治療に苦慮した精神症状を呈するてんかん患者の2例
松本洋輔
第66回岡山てんかん懇話会 2011年
-
性同一性障害の臨床
松本洋輔
第21回日本嗜癖行動学会 2010年 日本嗜癖行動学会
-
性別違和感を訴える先天性副腎過形成の3例
新井富士美, 石井和史, 松本洋輔, 難波祐三郎, 中塚幹也
第30回性科学学会 2010年 日本性科学学会
-
FcγRIIB受容体欠損マウスの海馬におけるパルブアルブミンニューロンの形態異常
上野浩司, 岡本基, 末光俊介, 横林恵理子, 松本洋輔
第44回日本てんかん学会 2010年
-
アルコール依存症〜アルコール性肝硬変に対する肝移植の特殊性〜
松本洋輔
第10回瀬戸内肝胆膵治療懇話会 2010年 瀬戸内肝胆膵治療懇話会
-
Lamotriginが著効した亜昏迷を繰り返す難治性気分障害の一例
松本洋輔,流王雄太,児玉匡史,岡部伸幸,和氣洋介,氏家 寛
第50回中国・四国精神神経学会 2009年
-
岡山大学病院における性同一性障害を対象としたジェンダークリニックの現状報告と今後の課題について
佐藤俊樹 松本洋輔 岡部伸幸 山本文子 横山茂生 太田順一郎 中島豊爾 大西勝 大谷恭平 黒田重利
第105回日本精神神経学会 2009年
-
岡山大学病院ジェンダークリニックの精神科医療分野における性同一性障害診療 ?臨床場面で問題となる症例と一般精神科臨床との関連についての考察?
松本洋輔 佐藤俊樹 岡部伸幸 山本文子 横山茂生 太田順一郎 中島豊爾 大西勝 大谷恭平 黒田重利
第105回日本精神神経学会
-
岡山大学ジェンダークリニックの現状と一般精神科臨床との関わり
*松本洋輔、岡部伸幸、佐藤俊樹、山本文子、太田順一郎、中島豊爾、横山茂生、大西勝、井戸由美子、黒田重利
第49回中国・四国精神神経学会 2008年
-
岡山大学病院ジェンダークリニックの現状 ?沿革と今後の課題?
*松本洋輔、岡部伸幸、佐藤俊樹、山本文子、太田順一郎、中島豊爾、横山茂生、大西勝、井戸由美子、黒田重利
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経病態学教室臨床集談会
-
シンポジウム:全国の治療拠点からの報告「岡山からの報告」
*松本洋輔ほか岡山大学ジェンダークリニックメンバー一同(発表者 松本洋輔)
GID学会 第10回学術研究大会 2008年
-
メンタルヘルスから高等教育への提言
*松本洋輔
メンタルヘル研究協議会 2005年
-
当大学における禁煙への取り組み -禁煙教室の試み-
絹見佳子,今井あゆみ,内藤恵子,黒木清美,岩崎寿美,高山直美,岡崎真紀,星合美和,小林むつみ,川崎典子,*松本洋輔,松浦一陽,小倉俊郎, 戸部和夫, 高橋裕子
第41回全国大学保健管理研究集会 2003年
-
Statusu epilepticus induced by intermittent electrical stimulations of the ventral hippocampus cause seizure susceptibility with and without aminophylline in rats
Wake Y, Yamada N, Kitamura Y, *Matsumoto Y, Yoshimune S, Suemitsu S, Morimoto K, Kuroda S.
25th International Epilepsy Congress 2003年
-
Effect of YM872, a selective AMPA receptor antagonist, in the rat kindling and rekindling model of epilepsy.
Hara H, Yamada N, Kodama M, *Matsumoto Y, Wake Y, KounoS, Sato T, Kuroda S.
25th International Epilepsy Congress 2003年
-
学生の禁煙教室実施のための禁煙実態調査
戸部和夫,今井あゆみ,絹見佳子,内藤恵子,黒木清美,岩崎寿美,高山直美,岡崎真紀,星合美和,小林むつみ,川崎典子,*松本洋輔,松浦一陽,小倉俊郎
第33回中国・四国大学保健管理研究集会 2003年
-
Dynamic changes of perineuronal nets of parvalbumin neurons in the developing hippocampus and after kainic acid convulsions.
*松本洋輔1、崎山順子2、森秀治2、臼井真一2、吉宗真治3、山田了士3、岡本基2 1: 岡山大学保健管理センター 2: 岡山大学医学部保健学科 3: 岡山大学大学院医歯学総合研究科精神神経病態学講座
第36回日本てんかん学会 第4回 Asian and Oceanian Epilepsy Congress (合同開催) 2002年
-
福山仁風荘病院アルコール依存症者社会復帰プログラム(alicoholism rehabilitation program: ARP )の紹介
松本洋輔(*) 原田俊樹 石野博志 久山圭介 高田広之進 武南克子 福場浩章 大橋一予 増山和彦 大林正和
福山医学祭 2001年
-
アルコール依存症における QOL ?抑うつ症状を中心に?
松本洋輔
岡山精神医療懇話会
-
海馬てんかん性放電の神経生物学?Carbachol による oscillation の海馬及び辺縁系における伝搬を中心に?
松本洋輔(*)
岡山・香川てんかんフォーラム
-
ラットhippocampus-entorhinal cortex combined sliceにおけるてんかん発作間欠期様放電の伝播
松本洋輔(*) Isrvan Mody
第35回日本てんかん学会 神経科学セッション 2001年
-
性別不合と日本精神神経学会・日本GI学会のガイドライン〜新しい診断基準と新しいガイドライン〜 招待
松本洋輔
CNS Academy vol. 16 2024年9月30日
-
ジェンダー・セクシュアリティと医療〜性別不合への病名変更とその背後にあるのもの〜 招待
松本洋輔
日本赤十字全国医務採血部門情報報告会 2024年2月26日
-
性同一性障害から性別不合へ〜ジェンダー・セクシュアリティの理解〜 招待
松本洋輔
広島市立小学校校長会 2024年2月14日
-
性同一性障害をめぐる精神科での対応とその周辺 招待
松本洋輔
GID学会エキスパート研修会 2022年3月21日 GID学会
-
児童思春期例に対する二次性徴抑制療法 ~その概念と現状~
第112回日本精神神経学会学術総会 2016年
-
岡山大学病院ジェンダークリニックの精神科医療分野における性同一性障害診療 ―臨床場面で問題となる症例と一般精神科臨床との関連についての考察―
第105回日本精神神経学会 2009年
-
岡山大学病院ジェンダークリニックの現状 ―沿革と今後の課題―
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経病態学教室臨床集談会 2008年
-
アルコール依存症における QOL -抑うつ症状を中心に-
岡山精神医療懇話会 2001年
-
海馬てんかん性放電の神経生物学-Carbachol による oscillation の海馬及び辺縁系における伝搬を中心に-
岡山・香川てんかんフォーラム 2001年