講演・口頭発表等 - 長岡 紀幸
-
セルロースナノファイバーのグラスアイオノマーセメントへの応用
長岡 紀幸, 吉原 久美子
第43回日本接着歯学会学術大会 2024年11月30日
-
Influence of the method of removing the temporary cement
K. Yoshihara, T. Washino, N. Nagaoka, Y. Maruo, Y. Tsubota
ADM2024 2024年10月5日
-
レジンセメントのセラミックスに対するサーマルサイクル後の接着性と曲げ特性
吉實 舞, 丸尾幸憲, 入江正郎, 長岡紀幸, 岡田正弘, 松本卓也
第 82 回日本歯科理工学会学術講演会 2024年4月21日
-
多様な顕微鏡を用いた,骨細胞ネットワーク形成におけるコラーゲン細線維束化の重要性の解明
橋本真奈, 高橋春香, 田畑香織, 長岡紀幸, 原徹, 飯村忠浩, 上岡寛
日本骨形態計測学会雑誌 2024年
-
進行性多巣性白質脳症治療法創出に向けたヒトiPS分化細胞モデルの構築
陳治平, 奴久妻聡一, 奴久妻聡一, 長岡紀幸, 小野木博, 田川陽一
日本再生医療学会総会(Web) 2024年
-
Human iPS cell-derived astrocytes and oligodendrocytes for JC polyomavirus infection and replication
Yoh-ichi Tagawa, Zhiping Chen, Noriyuki Nagaoka, Souichi Nukuzuma
TERMIS-AP2023 2023年10月18日
-
モデリング期における骨組織内コラーゲン細線維の三次元形態計測
橋本真奈, 高橋春香, 中逵敬太, 田畑香織, 長岡紀幸, 原徹, 上岡寛
第43回日本骨形態計測学会 2023年6月30日
-
象牙質石灰化における細胞膜由来リン脂質の局在と役割
穴田理嵯, ハラ エミリオ サトシ, 長岡紀幸, 岡田正弘, 松本卓也
日本歯科理工学会令和5年度第81回学術講演会 2023年4月15日
-
人類と共生するJCウイルスの自己主張再現モデルの構築
CHEN ZHIPING, 長岡紀幸, 奴久妻 聡一, 田川 陽一
第8回 デザイン生命工学研究会 2023年3月9日
-
大規模三次元イメージングを用いた歯の移動初期における歯根膜組織全貌の高詳細解明
高橋春香, 橋本真奈, 中逵敬太, 大久保香織, 長岡紀幸, 原徹, 上岡寛
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 2023年
-
非病原性である原型JCポリオーマウイルスのヒトiPS細胞由来グリア細胞における感染・増殖
CHEN Zhiping, 奴久妻聡一, 奴久妻聡一, 長岡紀幸, 小野木博, 田川陽一
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 2023年
-
象牙質初期石灰化過程の工学的詳細検討
穴田理嵯, ハラエミリオサトシ, 長岡紀幸, 岡田正弘, 上岡 寛, 松本卓也
第44回日本バイオマテリアル学会 2022年11月21日
-
Identification and evaluation of initial dentin mineralization from material science perspective 国際会議
Anada R, Hara ES, Nagaoka N, Okada M, Kamioka H, Matumoto T
International Dental Materials Congress 2022 (IDMC2022) 2022年11月4日
-
Effectiveness of silane coupling agent incorporated in universal adhesive 国際会議
Yoshihara K, Nagaoka N, Maruo Y, Yoshida Y
第41回日本接着歯学会学術大会&The International Congress on Adhesive Dentistry (IAD2022) 2022年6月5日
-
Morphological analysis of femtosecond laser irradiated lithium disilicate glass-ceramics and highly translucent zirconia - A preliminary stud 国際会議
Inokoshi M, Yoshihara K, Kakehata M, Yashiro H, Nagaoka N, Tonprasong W, Xu K, Minakuchi S
第41回日本接着歯学会学術大会&The International Congress on Adhesive Dentistry (IAD2022) 2022年6月5日
-
歯科用3次元造形ジルコニアの開発
吉原久美子, 吉原久美子, 長岡紀幸, 桐原聡秀
スマートプロセス学会学術講演会講演概要 2022年
-
マウス第一大臼歯の初期石灰化部位の特定と石灰化過程の材料学的評価
穴田 理嵯, ハラ エミリオ サトシ, 長岡 紀幸, 岡田 正弘, 上岡 寛, 松本 卓也
第43回日本バイオマテリアル学会大会・第8回アジアバイオマテリアル学会 2021年11月
-
ハイブリッドレジンブロックに対するシラン処理が接着強さに与える影響
岩田知幸, 長岡紀幸, 星加知宏, 西谷佳浩
第78回日本歯科理工学会学術講演会 2021年11月16日
-
A Materials Science-based Re-evaluation of Initial Tooth Mineralization 国際会議
Anada, R., Hara, E., Nagaoka, N., Okada, M., Kamioka, H., Matsumoto, T.
The 69th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research (JADR) 2021年10月
-
Effect of polymerization on additive manufacturing of zirconia ceramics 国際共著 国際会議
Kumiko YOSHIHARA, Tomoya SHIMIZU, Noriyuki NAGAOKA, Yasuhiro YOSHIDA, Bart VAN MEERBEEK, Soshu KIRIHARA
The 99th General Session of the IADR 2021年7月21日
-
モデリング期骨組織におけるコラーゲン線維構築と骨細胞形態の関係
橋本 真奈, 田畑 香織, 長岡 紀幸, 高橋 春香, 飯村 忠浩, 原 徹, 上岡 寛
日本顕微鏡学会第77回学術講演会 2021年6月
-
レジンセメントの3次元造形ジルコニアに対する接着強さの検討
吉原久美子, 清水那弥, 長岡紀幸, 吉田靖弘
日本歯科保存学会2021年度春季大会 (第154回) 2021年6月10日
-
マイクロ流体デバイスを用いた大腸炎モデルの開発と解析
津田南美, 進藤寛将, 藤山陽一, 玉井美保, 長岡紀幸, 田川陽一
第85回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会 2021年5月
-
歯の初期石灰化部位の同定と最初期石灰化の材料学的検討
穴田理嵯, Hara Emilio Satoshi, 長岡紀幸, 岡田正弘, 松本卓也
第77回日本歯科理工学会学術講演会 2021年4月10日
-
セルロースナノファイバーを応用した高機能歯科材料の開発
長岡紀幸
令和2年度特別電源所在県科学技術振興事業研究成果発表会 2021年3月
-
3次元造形ジルコニアに対するレジンセメントの接着強さの検討
吉原久美子, 吉原久美子, 清水那弥, 長岡紀幸, 吉田靖弘
日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) 2021年
-
生体ボリューム解析への機械学習の応用-FIB-SEM像からの骨細管の抽出-
上岡寛, 田畑香織, 橋本真奈, 長岡紀幸, 原徹
日本骨形態計測学会雑誌 2021年
-
機械学習を用いたFIB-SEM像の骨細管抽出と三次元的形態解析
田畑 香織, 橋本 真奈, 長岡 紀幸, 原 徹, 上岡 寛
日本顕微鏡学会第63回シンポジウム 2020年11月
-
唾液汚染除去材処理がセラミックスの接着強さに与える影響
萬田 陽介, 入江 正郎, 丸尾 幸憲, 西川 悟郎, 吉原 久美子, 長岡 紀幸, 松本 卓也, 皆木 省吾
日本補綴歯科学会誌 2020年6月 (公社)日本補綴歯科学会
-
化学重合ユニバーサルボンドのデュアルキュア化の検討
吉原 久美子, 長岡 紀幸, 入江 正郎, 丸尾 幸憲, 西川 悟郎, 吉田 靖弘
日本補綴歯科学会誌 2020年6月 (公社)日本補綴歯科学会
-
セルロースナノファイバーを応用した高機能歯科材料の開発
長岡紀幸
令和元年度特別電源所在県科学技術振興事業研究成果発表会 2020年3月
-
機能性モノマー含有レジン添加型覆髄材の開発
吉原久美子, 吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) 2020年
-
骨細胞突起と骨細管の三次元的形態観察-機械学習による形態抽出-
田畑香織, 橋本真奈, 長岡紀幸, 原徹, 上岡寛
日本骨形態計測学会雑誌 2020年
-
腸内細菌と腸管上皮細胞の共培養マイクロ流体デバイスの開発
小島栞, 中澤壮浩, 進藤寛将, 玉井美保, 玉井美保, 藤山陽一, 小関英一, 米田恭子, 長岡紀幸, 田川陽一
腸内細菌学雑誌 2020年
-
蛍光ラベリングによるカップリングモノマー可視化技術の開発
西川悟郎, 丸尾幸憲, 長岡紀幸, 吉原久美子, 徳永英里, 入江正郎, 皆木省吾
日本補綴歯科学会誌(Web) 2020年
-
液体アクリルアミド系モノマー含有接着材の検討
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第74回日本歯科理工学会学術講演会 2019年10月
-
蛍光タンパクを用いたカップリングモノマー可視化技術の開発
西川悟郎, 丸尾幸憲, 長岡紀幸, 吉原久美子, 徳永英里, 入江正郎, 皆木省吾
第74回日本歯科理工学会学術講演会 2019年10月
-
蛍光タンパクを用いたカップリングモノマー可視化技術の開発
西川 悟郎, 丸尾 幸憲, 長岡 紀幸, 吉原 久美子, 徳永 英里, 入江 正郎, 皆木 省吾
日本歯科理工学会誌 2019年9月 (一社)日本歯科理工学会
-
液体アクリルアミド系モノマー含有接着材の検討
吉原 久美子, 長岡 紀幸, 吉田 靖弘
日本歯科理工学会誌 2019年9月 (一社)日本歯科理工学会
-
FIB-SEMから得た高詳細立体構築データからの骨細胞突起の抽出-人工知能を用いた機械学習による検討-
田畑香織, 橋本真奈, 長岡紀幸, 原徹, 上岡寛
第39回 日本骨形態計測学会 2019年7月
-
ユニバーサルボンディング材のI級窩洞における象牙質接着強さ
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
日本歯科保存学会2019年度春季大会(第150回) 2019年
-
Effect of Alkalic Hydraulic Calcium-silicate Cement on the Covering Material
Yoshihara Kumiko, Nagaoka Noriyuki, Ogawa Tatsuyuki, Yoshida Yasuhiro, Van Meerbeek Bart
The 97th IADR/AADR/CADR General Session 2019年6月
-
The Silane-coupling Effect of a Silane-containing Selfadhesive Composite Cement
Kumiko Yoshihara, Noriyuki Nagaoka, Yasuhiro Yoshida, Bart Van Meerbeek
The 2019 International Congress on Adhesive Dentistry 2019年6月
-
新規シランカップリング剤添加型レジンセメントのシランカップリング効果
吉原 久美子, 長岡 紀幸, 丸尾 幸憲, 西川 悟郎, 吉田 靖弘
日本補綴歯科学会第127回学術大会 2019年5月 (公社)日本補綴歯科学会
-
大臼歯用CAD/CAMハイブリッドレジンのナノ構造とサンドブラスト処理による影響
西川 悟郎, 丸尾 幸憲, 長岡 紀幸, 吉原 久美子, 徳永 英里, 前田 直人, 入江 正郎, 皆木 省吾
日本補綴歯科学会誌 2019年5月 (公社)日本補綴歯科学会
-
液体アクリルアミド系モノマー含有レジン添加型覆髄材の検討
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第73回日本歯科理工学会学術講演会
-
金表面での金属プライマーおよびマルチプライマーの XPS 分析
齋藤設雄, 菅原志帆, 佐々木かおり, 澤田智史, 平 雅之, 長岡紀幸, 吉原久美子, 武本真治
第73回日本歯科理工学会学術講演会
-
セルロースナノファイバーを応用した高機能歯科材料の開発
長岡紀幸
平成30年度特別電源所在県科学技術振興事業研究成果発表会 2019年3月15日
-
機械学習による骨細胞突起と骨細管の抽出
田畑香織, 橋本真奈, 長岡紀幸, 原徹, 上岡寛
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 2019年
-
リン酸化ポリビニルアルコールのグラスアイオノマーセメントへの応用
吉原久美子, 吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) 2019年
-
新規親水性アミドモノマーの接着材への応用の検討
吉原久美子, 吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
日本接着歯学会学術大会講演集(Web) 2019年
-
FIB-SEMで探る骨形成 招待
上岡 寛, 橋本 真奈, 長岡 紀幸, 飯村 忠浩, 原 徹
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月
-
大臼歯用CAD/CAM ブロックに対するレジンセメントの接着強さの検討
入江正郎, 德永英里, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 吉原久美子, 長岡紀幸, 皆木省吾, 松本卓也
第37回日本接着歯学会学術大会 2018年11月
-
モノマーカルシウム塩の層状構造の三次元観察と接着界面の弾性率評価
吉原久美子,長岡紀幸,吉田靖弘
第37回日本接着歯学会学術大会 2018年
-
新規抗菌材添加セメントのバイオフィルム形成抑制特性
吉原久美子, 長岡紀幸, 槇田洋二, 山本裕也, 吉田靖弘
日本歯科保存学会平成30年度秋季大会(第149回) 2018年
-
ワンステップ接着システムにおける歯質界面の生成物と物性の関係
鈴木一臣,長岡紀幸,吉原久美子,松本卓也,吉田靖弘
第72回日本歯科理工学会学術講演会 2018年10月6日
-
化学重合型マルチプライマーの歯質接着界面の解析
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第72回日本歯科理工学会学術講演会 2018年10月6日
-
大臼歯用CAD/CAMブロックに対するレジンセメントの接着強さの検討
入江 正郎, 徳永 英里, 丸尾 幸憲, 西川 悟郎, 吉原 久美子, 長岡 紀幸, 皆木 省吾, 松本 卓也
接着歯学 2018年10月 (一社)日本接着歯学会
-
大臼歯CAD/CAM冠用ハイブリッドレジンとレジンセメントの接着耐久性
德永英里, 入江正郎, 西川悟郎, 丸尾幸憲, 吉原久美子, 長岡紀幸, 松本卓也, 皆木省吾
平成30年度 日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会 2018年9月
-
化学重合型マルチプライマーの歯質接着界面の解析
吉原 久美子, 長岡 紀幸, 吉田 靖弘
日本歯科理工学会誌 2018年9月 (一社)日本歯科理工学会
-
ワンステップ接着システムにおける歯質界面の生成物と物性の関係
鈴木 一臣, 長岡 紀幸, 吉原 久美子, 松本 卓也, 吉田 靖弘
日本歯科理工学会誌 2018年9月 (一社)日本歯科理工学会
-
Atomic Level Structural Analysis of 10-MDP-Ca Salts in Adhesive-Dentin Interface
Kumiko Yoshihara, Satoshi Hayakawa, Noriyuki Nagaoka, Bart Van Meerbeek, Yasuhiro Yoshida
The 96th General Session of the IADR/PER 2018年7月
-
Three-dimensional Observation and Mechanical Property Analysis of Self-assembled Nano-layering
The 96th General Session of the IADR/PER 2018年7月
-
Bond Durability of a Novel Fluoro-carbon Functional Monomer With Zirconia
The 96th General Session of the IADR/PER 2018年
-
コラーゲン線維構築を阻害することで生じる骨細胞形態の変化
橋本 真奈, 田畑 香織, 飯村 忠浩, 上岡 寛, 原 徹, 長岡 紀幸, 大嶋 佑介
日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 2018年7月 (一社)日本骨代謝学会
-
プライマー接触硬化型レジンセメント重合のリアルタイム測定
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第71回日本歯科理工学会学術講演会 2018年4月
-
セルロースナノファイバーを応用した高機能歯科材料の開発
長岡紀幸
平成29年度特別電源所在県科学技術振興事業研究成果発表会 2018年3月16日
-
プライマー接触硬化型レジンセメント重合のリアルタイム測定
吉原 久美子, 長岡 紀幸, 吉田 靖弘
日本歯科理工学会誌 2018年3月 (一社)日本歯科理工学会
-
CAD/CAMレジンブロックに対するシランカップリング剤と加水分解・脱水縮合触媒の影響
德永英里, 長岡紀幸, 西川悟郎, 丸尾幸憲, 吉原久美子, 入江正郎, 皆木省吾
第36回日本接着歯学会学術大会 2017年11月
-
レジンセメントの曲げ強さに対する長期水中保管の影響
吉原久美子, 長岡紀幸, 入江正郎, 吉田靖弘
第36回日本接着歯学会学術大会 2017年11月
-
歯根象牙質と直接法レジンコアー材料との接着性耐久性
西川悟郎, 入江正郎, 丸尾幸憲, 德永英里, 吉原久美子, 長岡紀幸, 皆木省吾
第36回日本接着歯学会学術大会 2017年11月
-
モデリング期骨組織における骨細胞ネットワーク形成とコラーゲン線維集束化の関与
橋本真奈, 長岡紀幸, 原徹,上岡寛
第75回日本矯正歯科学会大会 2017年11月
-
Electron Microscope Observation and Analysis of Adhesive Interface
Noriyuki Nagaoka
Brazil–Japan Joint Research Workshop 2017年11月1日
-
アルカリ環境が修復材料の耐久性に与える影響
吉原久美子, 長岡紀幸, 小河達之, 吉田靖弘
日本歯科保存学会平成29年度秋季大会(第147回) 2017年10月
-
骨形成様式による骨アパタイト形成の違いに関する検討
Hara Emilio Satoshi, 岡田正弘, 長岡紀幸, 松本卓也
第70回日本歯科理工学会学術講演会 2017年10月
-
充填用グラスアイオノマーセメントのΙ級窩洞適合性と歯質接着強さ -歯質処理材の効果-
入江正郎,丸尾幸憲,西川悟郎,皆木省吾,吉原久美子,長岡紀幸,松本卓也
第70回日本歯科理工学会学術講演会 2017年10月
-
レジンセメントの曲げ強さに対する長期水中保管の影響
吉原 久美子, 長岡 紀幸, 入江 正郎, 吉田 靖弘
接着歯学 2017年10月 (一社)日本接着歯学会
-
Development of self-adhesive pulp-capping agents containing a novel acrylamide monomer
CED-IADR/NOF 2017 2017年
-
充填用グラスアイオノマーセメントのI級窩洞適合性と歯質接着強さ 歯質処理材の効果
入江 正郎, 丸尾 幸憲, 西川 悟郎, 皆木 省吾, 吉原 久美子, 長岡 紀幸, 松本 卓也
日本歯科理工学会誌 2017年9月 (一社)日本歯科理工学会
-
Osteocyte Biologyアップデート 骨細胞ネットワーク形成に与えるコラーゲン線維構築の関与
上岡 寛, 橋本 真奈, 長岡 紀幸, 大嶋 佑介, 飯村 忠浩, 原 徹
Journal of Oral Biosciences Supplement 2017年9月 (一社)歯科基礎医学会
-
支台築造用レジンの歯根象牙質接着耐久性に関する研究
德永英里, 入江正郎, 西川悟郎, 丸尾幸憲, 吉原久美子, 長岡紀幸, 松本卓也, 皆木省吾
日本補綴学会中国・四国支部学術大会 2017年8月
-
Rechargeable anti-bacterial efficacy of montmorillonite modified with cetylpyridinium chloride for dental materials
Advances in Functional Materials Conference 2017 2017年
-
10-MDPプライマー処理前の洗浄がジルコニア接着に及ぼす影響
吉原久美子,長岡紀幸,丸尾幸憲,吉田靖弘
日本補綴歯科学会第126回学術大会 2017年7月
-
直交配置型FIB-SEMでみる,骨細胞ネットワーク形成とコラーゲン細線維構築の関与
橋本真奈, 長岡紀幸, 大嶋佑介, 飯村忠浩, 原徹, 上岡寛
日本骨形態計測学会雑誌 2017年6月
-
異なる種類のフィラーが1液型ボンディング材の粘性,耐久性に与える影響
吉原久美子, 小河達之, 長岡紀幸, 吉田靖弘
日本歯科保存学会平成28年度春季大会(第146回) 2017年6月
-
異なる種類のフィラーが1液型ボンディング材の粘性、耐久性に与える影響
吉原 久美子, 小河 達之, 長岡 紀幸, 吉田 靖弘
日本歯科保存学会平成28年度春季大会(第146回) 2017年6月 (NPO)日本歯科保存学会
-
骨組織におけるコラーゲン細線維の三次元形態計測
上岡寛, 橋本真奈, 長岡紀幸, 原徹
日本顕微鏡学会第73回学術講演会 2017年5月
-
異なる種類のフィラーが1液型ボンディング材の粘性、耐久性に与える影響
吉原 久美子, 小河 達之, 長岡 紀幸, 吉田 靖弘
特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 2017年5月 (NPO)日本歯科保存学会
-
アクリルアミド系モノマー含有レジン系覆髄材の検討
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第69回日本歯科理工学会学術講演会 2017年4月
-
FIB-SEMで探るコラーゲン細線維の集束化と骨細胞ネットワーク形成の関連について
上岡寛,橋本真奈,長岡紀幸,飯村忠浩,大嶋佑介,原徹
第122回日本解剖学会総会・学術集会 2017年3月
-
EDS-(S)TEM Observation and Analysis of Dentin Caries Re-mineralization
The 95th General Session & Exhibition of the IADR 2017年3月
-
Chondrocyte burst promotes space for mineral expansion during initial endochondral ossification
Hara Emilio, Okada Masahiro, Nagaoka Noriyuki, Hattori Takako, Kuboki Takuo, Matsumoto Takuya
The 95th General Session & Exhibition of the IADR 2017年3月
-
アクリルアミド系モノマー含有レジン添加型覆髄材の検討
吉原 久美子, 長岡 紀幸, 吉田 靖弘
日本歯科理工学会誌 2017年3月 (一社)日本歯科理工学会
-
充填用グラスアイオノマーセメントの歯質接着強さと曲げ特性 コーティング材の効果
入江 正郎, 丸尾 幸憲, 西川 悟郎, 皆木 省吾, 吉原 久美子, 長岡 紀幸, 松本 卓也
日本歯科理工学会誌 2017年3月 (一社)日本歯科理工学会
-
軟骨内骨化中に最初に形成されるミネラルの同定
HARA Emilio Satoshi, 岡田正弘, 長岡紀幸, 窪木拓男, 松本卓也
日本歯科理工学会誌 2017年3月
-
軟骨内骨化中に最初に形成されるミネラルの同定.
Hara ES, 岡田正弘, 長岡紀幸, 窪木拓男, 松本卓也
日本歯科理工学会誌 2017年
-
う蝕治療に使用される歯質接着材の電子顕微鏡観察
長岡紀幸, 吉原久美子, 吉田靖弘
日本顕微鏡学会誌 2017年
-
生体内初期石灰化過程を模倣したミネラル形成に関する考察
ハラ エミリオサトシ, 長岡紀幸, 岡田正弘, 松本卓也
日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web) 2017年
-
鉄酸化細菌を用いたAl固溶鞘状酸化鉄の作製
田村勝徳, 田村勝徳, 久能樹, 久能樹, 長岡紀幸, 中西真, 押木俊之, 高田潤, 高田潤
セラミックス基礎科学討論会講演要旨集 2017年
-
充填用グラスアイオノマーセメントの歯質接着強さと曲げ特性-コーティング材の効果-
入江正郎, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 皆木省吾, 吉原久美子, 長岡紀幸, 松本卓也
日本歯科理工学会誌 2017年
-
充填用グラスアイオノマーセメントI級窩洞適合性と歯質接着強さ-歯質処理材の効果-
入江正郎, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 皆木省吾, 吉原久美子, 長岡紀幸, 松本卓也
日本歯科理工学会誌 2017年
-
骨細胞ネットワーク形成に与えるコラーゲン線維構築の関与
上岡寛, 橋本真奈, 長岡紀幸, 大嶋佑介, 飯村忠浩, 原徹
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2017年
-
最近のフロアブルコンポジットの歯質接着性と曲げ特性
入江正郎, 徳永英里, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 吉原久美子, 長岡紀幸, 皆木省吾, 松本卓也
日本接着歯学会学術大会講演集(Web) 2017年
-
新規動揺歯固定材の歯質接着性と曲げ特性
入江正郎, 飯田祥与, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 吉原久美子, 長岡紀幸, 皆木省吾, 松本卓也
第35回日本接着歯学会学術大会 2016年12月
-
プライマーの併用が可能な新規セルフアドヒーシブ・レジンセメントの歯質接着性と曲げ特性
西川悟郎, 飯田祥与, 丸尾幸憲, 入江正郎, 吉原久美子, 長岡紀幸, 皆木省吾, 松本卓也
第35回日本接着歯学会学術大会 2016年12月
-
ジルコニアに対するカップリングモノマーの吸着特性
長岡紀幸, 吉原久美子, 吉田靖弘
第35回日本接着歯学会学術大会 2016年12月
-
2ステップセルフエッチングボンディング材の長期臨床症例の接着界面観察
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第35回日本接着歯学会学術大会 2016年12月
-
2ステップセルフエッチングボンディング材の長期臨床症例の接着界面観察
吉原 久美子, 長岡 紀幸, 吉田 靖弘
接着歯学 2016年11月 (一社)日本接着歯学会
-
ジルコニアに対するカップリングモノマーの吸着特性
長岡 紀幸, 吉原 久美子, 吉田 靖弘
接着歯学 2016年11月 (一社)日本接着歯学会
-
バイオアクティブガラス含有歯質接着材の電子顕微鏡観察
長岡紀幸, 吉原久美子, 吉田靖弘
平成28年度秋季大会(第145回) 2016年10月
-
リン酸エッチングの有無がユニバーサルアドヒーシブの象牙質接着耐久性に与える影響
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
日本歯科保存学会平成28年度秋季大会(第145回) 2016年10月
-
FIB-SEMで探る骨形成 ーコラーゲン細線維の集束化と骨細胞ネットワーク形成の関連についてー
上岡 寛, 橋本 真奈, 長岡 紀幸, 飯村 忠浩, 大嶋 佑介, 原 徹
第43回日本臨床バイオメカニクス学会 2016年9月
-
The Osteocyte Network Formation is Influenced by the Thick Collagen Bundle Formation during Bone Modeling
Mana Hashimoto, Noriyuki Nagaoka, Tadahiro Iimura, Toru Hara, Hiroshi Kamioka
2016 IADR GENERAL SESSION & EXHIBITION 2016年9月
-
歯科医学の基礎と臨床をつなぐ三次元超微形態学の新たな可能性 インプラント/骨界面の3次元観察
長岡 紀幸, 吉原 久美子, 丸尾 幸憲
Journal of Oral Biosciences Supplement 2016年9月 (一社)歯科基礎医学会
-
骨細胞ネットワーク形成に与えるコラーゲン線維集束化の関与
橋本 真奈, 長岡 紀幸, 飯村 忠浩, 大嶋 佑介, 原 徹, 上岡 寛
第58回歯科基礎医学会学術大会・総会 2016年8月
-
インプラント/骨界面の3次元観察
長岡 紀幸, 吉原久美子, 丸尾 幸憲
第58回歯科基礎医学会学術大会・総会 2016年
-
コラーゲンスポンジをポリアジピン酸ジビニルで補強した多孔型吸収性骨補填材の有用性
清瀧優也, 原哲也, 田仲持郎, 長岡紀幸, 山田知枝, 伊志嶺(黒田, 知沙, 坂本隼一, 荒木大介, 飯田祥与, 宮崎貴子, 皆木省吾
日本補綴歯科学会第125回学術大会 2016年7月
-
リチウムシリケートセラミックの構造観察と分析
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
日本補綴歯科学会第125回学術大会 2016年7月
-
体内埋め込み型医療機器の高機能化に向けた材料/生体ナノ界面の解析技術確立
長岡紀幸
平成27年度特別電源所在県科学技術振興事業研究成果発表会 2016年3月18日
-
高粉液比型グラスアイオノマー I級窩洞適合性と機械的特性
入江 正郎, 田仲 持郎, 松本 卓也, 武田 宏明, 鳥井 康弘, 丸尾 幸憲, 西川 悟郎, 皆木 省吾, 長岡 紀幸, 吉原 久美子
日本歯科理工学会誌 2016年3月 (一社)日本歯科理工学会
-
Bioactive glassフィラー含有コンポジットレジンの表面性状の検討
吉原久美子, 長岡紀幸, 佐野英彦, 吉田靖弘
日本歯科保存学会平成28年度春季大会(第144回) 2016年6月
-
高粉液比型グラスアイオノマー:I級窩洞適合性と機械的特性
入江正郎, 田仲持郎, 松本卓也, 武田宏明, 鳥井康弘, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 皆木省吾, 長岡紀幸, 吉原久美子
第67回日本歯科理工学会学術講演会 2016年4月
-
最近の合着用セメント:象牙質とCAD/CAM用レジンブロックに対する接着強さ
入江正郎, 飯田祥与, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 皆木省吾, 長岡紀幸, 吉原久美子, 松本卓也
接着歯学 2016年
-
モデリング期骨組織におけるコラーゲン細線維の三次元的形態計測
橋本真奈, 長岡紀幸, 原徹, 上岡寛
日本骨形態計測学会雑誌 2016年
-
アパタイトアイオノマーセメントマトリックスからの各種イオン溶出に関する研究
篠永ゆかり, 長岡紀幸, 入江正郎, 有田憲司
日本歯科理工学会誌 2016年
-
体内埋め込み型医療機器の高機能化に向けた材料/生体ナノ界面の解析技術確立
長岡紀幸
平成26年度特別電源所在県科学技術振興事業研究成果発表会 2015年3月16日
-
充填用グラスアイオノマーセメント:I級窩洞適合性と歯質接着強さ
入江正郎, 田仲持郎, 松本卓也, 武田宏明, 鳥井康弘, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 皆木省吾, 長岡紀幸, 吉原久美子
第66回日本歯科理工学会学術講演会 2015年10月
-
直交配置型FIB-SEMを用いた骨組織の三次元的解析
橋本真奈, 長岡紀幸, 原徹, 上岡寛
第57回歯科基礎医学会学術大会・総会 2015年9月
-
機能性モノマーglycero-phosphate dimethacrylate(GPDM)とハイドロキシアパタイトとの化学的相互作用
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第65回日本歯科理工学会学術講演会 2015年4月
-
FIB-SEMの骨組織への応用
保崎 留美子, 橋本 真奈, 長岡 紀幸, 原 徹, 山城 隆, 上岡 寛
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 2014年10月 (公社)日本矯正歯科学会
-
体内埋め込み型医療機器の高機能化に向けた材料/生体ナノ界面の解析技術確立
長岡紀幸
平成25年度特別電源所在県科学技術振興事業研究成果発表会 2014年3月13日
-
セルフアドヘッシブ・レジンセメントの劣化加速試験後の機械的特性
入江正郎, 田仲持郎, 松本卓也, 長岡紀幸, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 皆木省吾, 吉山昌宏
第33回日本接着歯学会学術大会 2014年12月
-
QCM-Dによる様々な細胞種の接着と伸展の観察
竹下裕治, 張本乾一, 玉井美保, 南隆之, 荻博次, 長岡紀幸, 松川昭博, 吉田靖弘, 田川陽一
日本生物工学会大会講演要旨集 2014年
-
リン酸化プルランを基材とした持続型口腔ケア剤の機能発現メカニズム
沖原巧, 岡島裕樹, 亀ノ上翔吾, 難波尚子, 長岡紀幸, 高柴正悟, 吉田靖弘
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2014年
-
体内埋め込み型医療機器の高機能化に向けた材料/生体ナノ界面の解析技術確立
長岡紀幸
平成24年度特別電源所在県科学技術振興事業研究成果発表会 2013年3月15日
-
セルフアドヘッシブ・レジンセメントのサーマルサイクル負荷後のジルコニアに対する接着強さと曲げ特性
入江正郎, 田仲持郎, 松本卓也, 長岡紀幸, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 吉山昌宏
第32回日本接着歯学会学術大会 2013年12月
-
最近のセルフアドヘッシブ・レジンセメントの硬化初期における接着特性
丸尾幸憲, 西川悟郎, 入江正郎, 長岡紀幸, 松本卓也, 皆木省吾
第32回日本接着歯学会学術大会 2013年12月
-
リン酸化多糖と界面活性剤との複合体による持続的作用を持つ口腔用抗菌剤の開発
沖原巧, 亀ノ上翔吾, 難波尚子, 吉田靖弘, 長岡紀幸, 高柴正悟
セルロース学会年次大会講演要旨集 2013年
-
リン酸化多糖-界面活性剤複合体の物性と機能
沖原巧, 亀ノ上翔吾, 吉田靖弘, 難波尚子, 高柴正悟, 長岡紀幸
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2013年
-
リンリン酸化プルランを基材とした持続型口腔ケア剤の開発
亀ノ上翔吾, 沖原巧, 難波尚子, 長岡紀幸, 高柴正悟
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2013年
-
リン酸化プルランを用いた持続作用を持つ口腔用抗菌剤の開発
沖原巧, 亀ノ上翔吾, 難波尚子, 吉田靖弘, 長岡紀幸, 高柴正悟
セルロース学会年次大会講演要旨集 2012年
-
リン酸化多糖-界面活性剤複合体の機能と物性
亀ノ上翔吾, 沖原巧, 難波尚子, 吉田靖弘, 高柴正悟, 長岡紀幸
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2012年
-
リン酸化プルランの合成と口腔用持続的抗菌剤の開発
亀ノ上翔吾, 沖原巧, 吉田靖弘, 難波尚子, 高柴正悟, 長岡紀幸
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2012年
-
リン酸化多糖-薬剤分子複合体の構造と徐放物性
辻昇吾, JO Yung Woo, 沖原巧, 吉田靖弘, 長岡紀幸
第60回高分子討論会 2011年9月
-
高分解能走査電子顕微鏡によるインプラント/生体組織界面の観察
白井肇, 武田宏明, 長岡紀幸, 吉田靖弘, 坂本隼一, 原哲也, 河野隆幸, 鈴木康司, 皆木省吾, 鈴木一臣, 鳥井康弘
岡山歯学会雑誌 2011年9月
-
リン酸化プルラン-界面活性剤複合体の構造と物性
亀ノ上翔吾, 山本大樹, 沖原巧, 吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 高柴正悟
第60回高分子討論会 2011年9月
-
リン酸化多糖と低分子化合物の複合体形成
沖原巧, 山本大樹, 吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 高島征助, 鈴木一臣, 高柴正悟
第60回高分子討論会 2011年9月
-
バイオマテリアルに対する細胞の接着性がオッセオインテグレーションに及ぼす影響
張本乾一, 長岡紀幸, 赤池敏宏, 鈴木一臣, 吉田靖弘, 田川陽一
第32回日本バイオマテリアル学会大会 2010年11月
-
リン酸化プルランを利用した持続的効果を有する口腔用抗菌剤
山本大樹, 沖原巧, 吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 高島征助, 鈴木一臣, 高柴正悟
第59回高分子学会年次大会 2010年5月
-
リン酸化プルラン-界面活性剤複合体の形成と物性
山本大樹, 沖原巧, 吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 高島征助, 鈴木一臣, 高柴正悟
第59回高分子学会年次大会 2010年5月
-
リン酸化多糖を担体とする口腔用抗菌剤の開発
山本大樹, 沖原巧, 吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 高島征助, 鈴木一臣, 高柴正悟
日本化学会西日本大会講演 2010年
-
リン酸化多糖と界面活性剤の複合体の構造と物性
山本大樹, 沖原巧, 吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 高島征助, 鈴木一臣, 高柴正悟
日本化学会西日本大会講演 2010年
-
リン酸化多糖-界面活性剤複合体の機能と構造
山本大樹, 沖原巧, 吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 高島征助, 鈴木一臣, 高柴正悟
第59回高分子学会年次大会 2010年
-
陽極酸化Ti-6Al-4V合金の表面解析
山上哲賢, 鈴木一臣, 吉田靖弘, 長岡紀幸, 脇山智子
日本歯科医師会雑誌 2008年
-
元素分析のための生体硬組織試料作製法
長岡紀幸, 山本敏男
日本顕微鏡学会・分析電子顕微鏡分科会・第23回分析電子顕微鏡討論会 2007年8月28日
-
チタン酸カルシウム-非晶質炭素複合物(CaTiO3-C)によるチタンインプラントコーティング法の開発(1)
永井教之, 玉村亮, 岡内美佳, 胡海龍, 黄丙珍, 関鋭, 中野敬介, 長岡紀幸, 高木亨, 高木亨
Journal of Oral Biosciences 2006年
-
元素マッピング,これまでとこれから なぜ,電子分光結像法なのか
二重作豊, 赤木巧, 長岡紀幸, 永井教之
電子顕微鏡 2002年
-
口腔悪性黒色腫におけるvascular channelの解析
長塚仁, 辻極秀次, GUNDUZ M, 李ゆう珍, 長岡紀幸, VILORIA I L, 日比一光, 永井教之
歯科基礎医学会雑誌 2001年
-
口腔上皮内悪性黒色腫と浸潤悪性黒色腫のフェオメラニンの分析電顕
永井教之, 日比一光, 長岡紀幸
日本病理学会会誌 2000年
-
シリコン・14at%ゲルマニウム混晶とシリコン超格子の電子線照射のTEM観察
横田康広, 長岡紀幸
Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 1996年
-
β-Cu2-xSeの相転移の電子顕微鏡観察
岡田祐二, 長岡紀幸, 横田康広, 橘幸男, 大谷槻男
日本物理学会講演概要集(分科会) 1995年
-
低次元カルコゲナイドBaCu4S3の相転移のTEM観察
長岡紀幸, 横田康弘, 大谷槻男, 岡田祐二
日本物理学会講演概要集(年会) 1995年
-
エネルギーフィルタリングによる電子回折への非弾性散乱の評価
進藤大輔, 早稲田嘉夫, 橋本初次郎, 槙田洋二, 長岡紀幸
日本金属学会講演概要 1994年
-
制限エネルギー電子顕微鏡による金属中の析出物の像コントラスト (I)
槙田洋二, 中川恵友, 長岡紀幸, 橋本初次郎, 金谷輝人
日本電子顕微鏡学会学術講演会発表要旨集 1994年
-
Al-Si合金のSi相析出について
中川恵友, 金谷輝人, 橋本初次郎, 槙田洋二, 長岡紀幸
日本金属学会講演概要 1994年
-
二次元カルコゲナイドBaCu4S3の構造相転移
長岡紀幸, 横田康広, 大谷槻男, 岡田祐二, 長谷川稔
日本電子顕微鏡学会学術講演会発表要旨集 1994年
-
高解像度エネルギー制限電子顕微鏡による材料内微量元素の像
槙田洋二, 中川恵友, 橋本初次郎, 金谷輝人, 長岡紀幸
日本物理学会講演概要集(年会) 1994年
-
Al-1.2mass%Si合金のSi相析出について
中川恵友, 槙田洋二, 金谷輝人, 橋本初次郎, 長岡紀幸
日本金属学会講演概要 1994年
-
超助圧電子線照射によるGe-Si,Si超格子中のGeの拡散
横田康広, 堀内繁雄, 長岡紀幸
日本物理学会講演概要集(年会) 1994年
-
二次元カルコゲナイドBa0.95Cu4S3の高分解能電子顕微鏡観察
長岡紀幸, 横田康広, 大谷槻男, 長谷川稔, 岡田祐二, 槙田洋二
応用物理学会学術講演会講演予稿集 1993年
-
擬一次元カルコゲナイドTlCu7S4の相転移のTEM観察
横田康広, 大谷槻男, 長岡紀幸, 小倉寿典, 岡田祐二, 吉原春明
日本物理学会講演概要集(分科会) 1993年
-
InxNb3Se4結晶内のIn原子位置の検討
岡田祐二, 横田康広, 大谷槻男, 小倉寿典, 槙田洋二, 長岡紀幸
応用物理学会学術講演会講演予稿集 1993年
-
コアロス電子による原子像の撮影
橋本初次郎, 横田康広, 槙田洋二, 長岡紀幸
日本物理学会講演概要集(分科会) 1992年
-
ワンステップ接着システムにおける歯質界面の生成物と物性の関係プライマー接触硬化型レジンセメント重合のリアルタイム測定
日本歯科理工学会2018年度秋期第72回学術講演会 2018年
-
The effect of phosphoric acid cleaning on chemical interaction between 10-MDP and zirconia
17th Asian BioCeramics Symposium 2017年
-
直交配置型FIB-SEMでみる、骨細胞ネットワーク形成とコラーゲン細線維構築の関与
第37回日本骨形態計測学会 2017年
-
鉄酸化細菌を用いた Al固溶鞘状酸化鉄の作製
第55回セラミックス基礎科学討論会 2017年
-
Chemical Interaction of a Novel Functional Monomer With Hydroxyapatite/Dentin
The 95th General Session & Exhibition of the IADR 2017年
-
高粉液比型グラスアイオノマー: I 級窩洞適合性と機械的特性
入江正郎,田仲持郎,松本卓也,丸尾幸憲,西川悟郎,皆木省吾,武田宏明,鳥井康弘,吉原久美子,長岡紀幸
第67回日本歯科理工学会学術講演会 2016年10月
-
Etching efficacy of self-etching functional monomers
2016 IADR GENERAL SESSION & EXHIBITION 2016年6月
-
従来型グラスアイオノマーセメントの電子顕微鏡観察
長岡紀幸,吉原久美子,吉田靖弘
日本歯科保存学会平成28年度春季大会(第144回) 2016年6月
-
Competitive interaction of 10-MDP and 4-MET with hydroxyapatite
2016 IADR GENERAL SESSION & EXHIBITION 2016年6月
-
Chondrocyte Burst Promotes Space for Mineral Expansion During Initial Mineralization
2016 IADR GENERAL SESSION & EXHIBITION 2016年6月
-
アクリルアミド系モノマー含有レジン系接着性シーラーの検討
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第67回日本歯科理工学会学術講演会 2016年4月
-
Bioactive glass フィラー含有コンポジットレジンの表面性状の検討
第144回日本歯科保存学会2015年度春季学術大会 2016年
-
新規動揺歯固定および矯正用ブラケット接着材のエナメル質に対する接着強さ
入江正郎, 田仲持郎, 松本卓也, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 皆木省吾, 吉原久美子, 長岡紀幸
第34回日本接着歯学会学術大会 2015年12月
-
ハイブリッドレジンの構造とサンドブラストの影響
長岡紀幸, 吉原久美子, 吉田靖弘
第34回日本接着歯学会学術大会 2015年12月
-
新規リン酸モノマー含有ボンディング材の歯質接着性の評価
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第34回日本接着歯学会学術大会 2015年12月
-
最近のレジンセメントの歯質接着性と曲げ特性
丸尾幸憲, 入江正郎, 西川悟郎, 吉原久美子, 長岡紀幸, 皆木省吾, 松本卓也
第34回日本接着歯学会学術大会 2015年12月
-
10-MDP含有レジンセメントの象牙質接着界面の解析
吉原久美子,長岡紀幸,吉田靖弘
日本歯科保存学会平成27年度秋季大会(第143回) 2015年11月
-
長期持続可能な銀系抗菌剤の開発
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第66回日本歯科理工学会学術講演会 2015年10月
-
Effectiveness of Silane Coupling Agent Incorporated in Universal Adhesive
2015 Annual Meeting of Academy of Dental Materials 2015年10月
-
チタン/生体界面の三次元観察
長岡紀幸, 吉原久美子
第57回歯科基礎医学会学術大会・総会 2015年9月
-
1液性ボンディング材中に含まれるシランカップリング材のカップリング効果の検討
吉原久美子, 長岡紀幸, 入江正郎, 西川悟郎, 丸尾幸憲, 松本卓也, 皆木省吾, 吉田靖弘
日本補綴歯科学会第124回学術大会 2015年5月
-
CAD/CAMレジンブロックに対するサンドブラスト処理の影響
吉原久美子,長岡紀幸,入江正郎,松本卓也,吉田靖弘
日本歯科保存学会平成27年度春季大会(第142回) 2015年5月
-
充填用グラスアイオノマーセメントの初期の歯質接着強さと曲げ特性:コーティング材塗布の効果
入江正郎, 田仲持郎, 松本卓也, 武田宏明, 鳥井康弘, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 皆木省吾, 長岡紀幸
第65回日本歯科理工学会学術講演会 2015年4月
-
Chemical Interaction of Glycero-phosphate Dimethacrylate (GPDM) with Hydroxyapatite and Dentin
2015 IADR/AADR/CADR General Session in Boston 2015年3月
-
Micro-structural and Micro-Raman Analysis of the Zirconia-veneering Ceramic Interface
2015 IADR/AADR/CADR General Session in Boston 2015年3月
-
In Vitro Long-Term Durability Of Composite Resin
The 6th International Congress on Adhesive Dentistry 2015年1月
-
Delayed Polishing Minimized Class I Gap-formation in Various Glass-ionomer Restorations
The 6th International Congress on Adhesive Dentistry 2015年1月
-
Chemical interaction of 10-MDP with zirconia
The 6th International Congress on Adhesive Dentistry 2015年1月
-
充填用グラスアイオノマーセメント:1級窩洞適合性と歯質接着強さ
第66回日本歯科理工学会学術講演会 2015年
-
機能性モノマーglycero-phosphate dimethacrylate (GPDM)とハイドロキシアパタイトとの化学的相互作用
第65回日本歯科理工学会学術講演会 2015年
-
リン酸を添加したケイ酸塩ガラスからのアパタイトロッドの連続成長の制御
日本セラミックス協会 2015年 年会 2015年
-
モノマーの純度が接着とその耐久性に及ぼす影響
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第33回日本接着歯学会学術大会 2014年12月
-
二ケイ酸リチウムガラスとレジンセメントの接着:シラン処理材の影響
丸尾幸憲, 西川悟郎, 入江正郎, 吉原久美子, 長岡紀幸, 皆木省吾
第33回日本接着歯学会学術大会 2014年12月
-
2ケイ酸リチウムガラスセラミクスの構造とカップリング処理の評価
長岡紀幸, 吉原久美子, 入江正郎, 吉田靖弘
第33回日本接着歯学会学術大会 2014年12月
-
MTAセメントとグラスアイオノマーセメントの界面解析
長岡紀幸, 吉原久美子, 吉田靖弘
第64回日本歯科理工学会学術講演会 2014年10月
-
ボンディング材中の自己組織化構造物の解析
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第64回日本歯科理工学会学術講演会 2014年10月
-
充填用グラスアイオノマーセメントの硬化初期の歯質接着強さと機械的強さ
入江正郎, 田仲持郎, 松本卓也, 武田宏明, 鳥井康弘, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 長岡紀幸
第64回日本歯科理工学会学術講演会 2014年10月
-
象牙質接着界面の3次元観察
長岡紀幸
第56回歯科基礎医学会学術大会・総会 2014年9月
-
Microstructural and micro-Raman analysis of the zirconia-veneering ceramic interface
IADR/PER Congress - Dubrovnik, Croatia 2014年9月
-
直交配置型FIB-SEMによる骨組織の観察
上岡 寛, 橋本真奈, 保崎留美子, 長岡紀幸, 中村晶子, 張偉珠,原徹
日本顕微鏡学会関西支部特別講演会 2014年8月
-
The anti-bacterial efficacy of montmorillonite modified with cetylpyridinium chloride on Streptococcus mutans
IADR General Session & Exhibition - Cape Town, South Africa 2014年6月
-
Bond Durability of Phosphate Monomers with Different Molecular Structure/Purity
IADR General Session & Exhibition - Cape Town, South African 2014年6月
-
機能性モノマーの違いによる長期接着耐性への影響
吉原久美子, 長岡紀幸, 吉田靖弘
第63回日本歯科理工学会学術講演会 2014年4月
-
合着用レジン配合型グラスアイオノマーセメントの硬化初期の接着性と曲げ特性
入江正郎, 田仲持郎, 松本卓也, 武田宏明, 鳥井康弘, 丸尾幸憲, 西川悟郎, 長岡紀幸
第63回日本歯科理工学会学術講演会 2014年4月
-
直交配置型FIB-SEMを用いた骨組織の観察
上岡 寛, 保崎 留美子, 原 徹, 原 由佳, 張 偉珠, 長岡 紀幸, 山城 隆
第119回日本解剖学会総会 2014年3月
-
セルフアドヒーシブ・レジンセメントの劣化加速試験後における機械的特性の検討
第33回日本接着歯学会学術大会 2014年
-
直交配置型FIB-SEMを用いた歯質接着界面の3次元観察
長岡紀幸, 吉原久美子, 吉田靖弘, 鳥井康弘
第32回日本接着歯学会学術大会 2013年12月
-
直交配置型FIB-SEMを用いた骨系細胞からコラーゲン線維までのマルチスケール観察
保崎 留美子, 上岡 寛, 原 徹, 原 由佳, 張 偉珠, 今井 裕一, 長岡 紀幸, 山城 隆
第33回骨形態計測学会 2013年7月
-
直交配置型FIB-SEMで観察した骨コラーゲンネットワークの立体構築
上岡 寛, 保崎 留美子, 原 徹, 原 由佳, 張 偉珠, 今井 裕一, 長岡 紀幸, 山城 隆
第69回日本顕微鏡学会学術講演会 2013年5月
-
直交配置型FIB-SEMによる骨組織の観察条件の検討
原 徹, 原 由佳, 長岡 紀幸, 上岡 寛
第69回日本顕微鏡学会学術講演会 2013年5月
-
電子線トモグラフィーによる骨芽細胞のコラーゲン排出過程の観察
保崎 留美子, 上岡 寛, 西田 倫希, 長岡 紀幸, 今井 裕一, 森 博太郎, 山城 隆
第69回日本顕微鏡学会学術講演会 2013年5月
-
ジルコニア表面に対するリン酸モノマー処理の検討
玉田宜之, 長岡紀幸, 早川 聡, 入江正郎, 西川悟郎, 丸尾幸憲, 吉田靖弘, 松本卓也, 尾坂明義, 皆木省吾
第62回日本歯科理工学会学術講演会 2013年4月
-
二ケイ酸リチウムガラスセラミックスの接着強さにシランカップリング剤分子中の加水分解基数が及ぼす影響
西川 悟郎,入江 正郎, 丸尾 幸憲, 山本 美恵, 玉田 宜之, 前田 直人, 長岡 紀幸, 松本 卓也
第61回日本歯科理工学会学術講演会 2013年4月
-
ロカテック処理したジルコニア表面の断面TEM観察
玉田 宜之, 長岡 紀幸, 武田 宏明, 吉原 久美子, 入江 正郎, 西川 悟郎, 丸尾 幸憲, 吉田 靖弘, 鳥井 康弘, 松本 卓也, 皆木 省吾
第61回日本歯科理工学会学術講演会 2013年4月
-
Bone Collagen Production Revealed by UHVEM Tomography and FIB-SEM
IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition - Seattle, Washington, USA 2013年3月
-
Effect of Silane Coupling Agent on Lithium Disilicate Glass Ceramic
IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition - Seattle, Washington, USA 2013年3月
-
セルフアドヘッシヴ・レジンセメントのサーマルサイクル負荷後のジルコニアに対する接着強さと曲げ特性
第32回日本接着歯学会学術大会 2013年
-
最近のセルフアドヘッシヴ・レジンセメントの硬化初期における歯質と硬質レジンに対する接着強さ
第32回日本接着歯学会学術大会 2013年
-
Competition of osteoblasts and fibroblasts at early stages of osseointegration
Annual Meeting of the IADR Continental European Division and IADR Scandinavian Division 2013年
-
歯と歯科材料の接着界面観察
長岡紀幸
2012日本電子TEMユーザーズミーティング 2012年12月14日
-
汚染されたジルコニア表面に対するリン酸エステルによるカップリング処理
長岡紀幸, 玉田宜之, 入江正郎, 西川悟郎, 丸尾幸憲, 吉田靖弘, 松本卓也
第31回日本接着歯学会学術大会 2012年12月
-
ジルコニアに対するリン酸モノマーの吸着特性
玉田 宜之, 長岡 紀幸, 早川 聡, 入江 正郎, 西川 悟郎, 丸尾 幸憲, 吉田 靖弘, 松本 卓也, 尾坂明義, 皆木省吾
第60回日本歯科理工学会学術講演会 2012年10月
-
Chemical interaction of novel functional monomer with hydroxyapatite and enamel/dentin
2012PER/IADR Congress 2012年9月
-
The chemical interaction of two one-step self-etch adhesives with dentin
2012 AODES Meeting 2012年5月
-
機能性モノマーによる歯質接着界面の解析
長岡 紀幸, 吉原 久美子, 吉田 靖弘, 早川 聡, 尾坂 明義
日本顕微鏡学会第68回学術講演会 2012年5月
-
Nano Silica Improves Bending Properties of Glass Ionomer Cement
2012 AADR/CADR Annual Meeting 2012年3月
-
ジルコニア表面のリン酸モノマーによる有機化の検討
第59回日本歯科理工学会学術講演会 2012年
-
オッセオインテグレーションにおける線維芽細胞の影響
張本乾一, 長岡紀幸, 鈴木一臣, 吉田靖弘, 田川陽一
第33回日本バイオマテリアル学会大会 2011年11月
-
Advantage of Osteoblasts in Cell Competition on Biomaterials
6th TOIN International Symposium on Biomedical Engineering 2011年11月
-
Effect of HEMA on bonding efficiency of 10-MDP to hydroxyapatite
45th Meeting of the Continental European Division (CED) of IADR 2011年9月
-
Calcium Phosphate Nucleation Ability on Titanium Surface influenced by Alkyl Chain Length of Phosphate Self-Assembled Monolayers
The 3rd International Symposium on Surface and Interface of Biomaterials 2011年7月
-
FIBによる歯科材料の薄膜化
長岡紀幸
FIB複合機ユーザーズミーティング 2011年1月
-
バイオマテリアルに対する細胞の接着性が オッセオインテグレーションに及ぼす影響
張本乾一, 長岡紀幸, 赤池敏宏, 鈴木一臣, 吉田靖弘, 田川陽一
第32回日本バイオマテリアル学会大会 2010年11月
-
薬剤の濃度センサー機能を有したデリバリーシステム
吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 中村真理子, 高柴正悟, 鈴木一臣
第56回日本歯科理工学会学術講演会 2010年10月
-
Cell-adhesive advantage of osteoblasts on titanium in the model of in vitro osseointegration
TERMIS-AP 2010 Annual Conference 2010年9月
-
リン酸化プルラン‐界面活性剤複合体の形成と物性
山本大樹、沖原 巧、吉田靖弘、難波尚子、長岡紀幸、高島征助、鈴木一臣、高柴正悟
第59回高分子討論会 2010年9月
-
Chemical Interaction of Novel Functional Monomers with Hydroxyapatite and Dentin
IADR General Session & Exhibition 2010年7月
-
口腔用抗菌剤担体としてのリン酸化多糖の合成と作用機構の解明
山本大樹, 沖原 巧, 吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 高島征助, 鈴木一臣, 高柴正悟
第59回高分子討論会 2010年5月
-
球状フィラー添加による合着用グラスアイオノマーセメントの物性改良(その2)
入江正郎, 鄂 麗華, 長岡紀幸, 山城 隆, 鈴木一臣
第55回日本歯科理工学会学術講演会 2010年4月
-
抗菌物質デリバリー型口腔ケア剤の安全性評価
長岡紀幸, 難波尚子, 河田有祐, 高柴正悟
平成21年度特別電源所在県科学技術振興事業研究成果発表会 2010年3月9日
-
細胞の接着性が骨形成に及ぼすバイオマテリアルの影響
張本 乾一, 長岡紀幸, 赤池敏宏, 鈴木一臣, 吉田靖弘, 田川陽一
第9回 日本再生医療学会総会 2010年3月
-
CELL-ADHESIVE ADVANTAGE OF OSTEOBLASTS ON TITANIUM IN THE MODEL OF IN VITRO OSSEOINTEGRATION
TERMIS-AP 2010 Annual Conference 2010年
-
リン酸化多糖を担体とした抗菌物質デリバリーシステム
吉田靖弘, 難波尚子, 長岡紀幸, 中村真理子, 高柴正悟, 鈴木一臣
第54回日本歯科理工学会学術講演会 2009年10月
-
The formation mechanism of adhesive interfaces by functional monomers
1st Meeting of the IADR Asia/Pacific Region 2009年9月
-
Ti6Al4V歯科用インプラントの陽極酸化による表面処理
長岡紀幸, 山上哲贒, 吉田靖弘, 鈴木一臣
日本顕微鏡学会 第65回学術講演会 2009年5月
-
リン酸エステル系機能性モノマーによる歯質接着界面の形成メカニズムの解明
吉原久美子, 早川 聡, 長岡紀幸, 吉田靖弘, 鈴木一臣, 皆木省吾
第53回日本歯科理工学会学術講演会 2009年4月
-
高齢者や要介護者を対象とした口腔ケア剤の開発
長岡 紀幸, 高柴 正悟
ナノバイオ標的医療等の新たな医療の創造とその基盤技術研究研究成果発表会 2009年3月10日
-
21世紀医療を拓く網羅的な画像診断法の確立
松浦栄次, 山本敏男, 長岡紀幸, 鈴木一臣, 松本明, 小林和子, 松並由香菜, 河井まりこ, 公文裕己
ナノバイオ標的医療等の新たな医療の創造とその基盤技術研究研究成果発表会 2009年3月10日
-
ドラッグデリバリーシステムを利用したう蝕・歯周病予防剤の口腔環境モデルによる機能評価
長岡紀幸, 高柴正悟, 鈴木一臣
第13回岡山リサーチパーク研究・展示発表会 2009年2月6日
-
Chemical interaction of two functional monomers 4-MET and MDP to hydroxyapatite
The 3rd International Congress on Adhesive Dentistry 2008年9月
-
Time-dependent molecular interaction at the monomer-hydroxyapatite interface
86th General Session & Exhibition of the IADR 2008年7月
-
機能性モノマーによるCPCの固定化とその殺菌性
難波尚子, 吉田靖弘, 長岡紀幸, 鈴木一臣, 高柴正悟
第51回日本歯科理工学会学術講演会 2008年4月