書籍等出版物 - 笠原 真悟
-
北里大学病院での研修の思い出
笠原真悟( 担当: 分担執筆)
北里大学医学部ニューズ 2024年3月
-
VIII. 冠動脈疾患各論 特殊な冠動脈疾患 冠動脈起始異常
笠原真悟( 担当: 分担執筆 , 範囲: 増刊号 pp.414-420)
日本臨床 臨床冠動脈疾患学 株式会社日本臨牀社 2023年8月
-
4章 心臓外科手術の術式&ケア 4 先天性心疾患に対する手術 (4)大血管スイッチ(Jatene)手術
笠原真悟( 担当: 分担執筆 , 範囲: 夏季増刊(通巻488号) pp.188-194)
HEART nursing メディカ出版 2023年6月
-
先天性心疾患の手術 5. 房室中隔欠損症に対する心内修復術 Modified One-patch法
笠原真悟( 担当: 分担執筆 , 範囲: pp.54-59)
心臓血管外科手術エクセレンス5 中山書店 2023年
-
先天性心疾患の手術 6. 先天性僧帽弁狭窄に対する弁形成術 先天性僧帽弁狭窄に対する弁形成術
笠原真悟( 担当: 分担執筆)
心臓血管外科手術エクセレンス5 中山書店 2023年
-
伝わる!真似できる!手術記録の描き方・活かし方 デジタルイラストで描くオペレコ入門
笠原真悟( 担当: 分担執筆 , 範囲: Special Contents 色々な外科専門領域のオペレコ 心臓血管外科のオペレコ p.140-144)
株式会社 金芳堂 2021年4月
-
心臓血管外科領域における排液用UKカテーテルの選択と小児手術の実際
笠原真悟( 範囲: CLINICAL REPORT)
NIPRO株式会社 2020年9月
-
成人先天性心疾患パーフェクトガイド
笠原真悟、佐野俊二( 担当: 共著 , 範囲: II 知っておくべき手術 6. Norwood手術とは?歴史と今後の問題?)
文光堂 2015年9月
-
成人先天性心疾患パーフェクトガイド
笠原真悟、佐野俊二( 担当: 共著 , 範囲: II 知っておくべき手術 7. ダブルスイッチ手術とは?適応と遠隔期の問題?)
文光堂 2015年9月
-
心臓手術の実際Part3
佐野俊二、笠原真悟、新井禎彦、岩崎達雄、清水一好、戸田雄一郎、杉本健太郎、石井典子、川瀬宏和、森田 潔、伊藤英史( 担当: 共著 , 範囲: IV-9-1-4 大動脈縮窄症・大動脈弓離断症に対する手術と体外循環法)
学研メディカル秀潤社 2014年3月
-
今日の心臓手術の適応と至適時期
笠原真悟、佐野俊二( 担当: 共著 , 範囲: Ebstein病 外科.)
文光堂 2011年9月
-
別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズ No.5
大島 祐、笠原真悟、佐野俊二( 範囲: 循環器症候群(第2版)II ?その他の循環器疾患を含めて? V. 冠循環系の先天性形態・走行異常 成人左冠状動脈肺動脈起始症(成人ALCAPA))
2007年4月
-
Clinical Engineering
笠原真悟、黒子洋介、佐野俊二( 範囲: 大動脈縮窄症、大動脈弓離断症を合併した症例に対する手術と体外循環法-岡山大学病院- 心臓手術の実際?外科医が語る術式、臨床工学技士が語る体外循環法?)
2007年4月