MISC - 原田 新
-
新入社員の自我同一性が職務満足感,職場ストレスに及ぼす影響
原田 新
日本発達心理学会第27回大会論文集 352 2016年4月
-
知的障がい者に対するストレスチェック実施の取組み
松本 貴子, 平井 正博, 原田 新
第23回職業リハビリテーション研究・実践発表会発表論文集 234 - 235 2015年11月
-
個の特性にあわせた災害避難器具開発の試み~自閉スペクトラム症児・者を対象として~
内海 千種, 小倉 正義, 内藤 直樹, 原田 新, 原 幸一
日本LD学会第24回大会プログラム・発表論文集 377 - 378 2015年10月
-
新入社員の自我同一性と早期離職,職場不適応との関連(公募シンポジウム:青年の自立を問い直す―青年心理学の新展開(9)―)
原田 新
日本心理学会第79回大会発表論文集 SS16 2015年9月
-
大規模災害後の学校における子どものメンタルヘルスサポートについてのワークショップの効果(3)―ワークショップへの評価を通して―
石本 雄真, 原田 新, 松本 有貴, 青山 郁子, 小泉 令三
日本教育心理学会第57回総会発表論文集 717 2015年8月
-
大規模災害後の学校における子どものメンタルヘルスサポートについてのワークショップの効果(2)―理解度の変化を通して―
原田 新, 石本 雄真, 松本 有貴, 青山 郁子, 小泉 令三
日本教育心理学会第57回総会発表論文集 716 2015年8月
-
大規模災害後の学校における子どものメンタルヘルスサポートについてのワークショップの効果(1)―参加者から出た質問を通して―
松本 有貴, 青山 郁子, 原田 新, 石本 雄真, 小泉 令三
日本教育心理学会第57回総会発表論文集 715 2015年8月
-
新入社員の自我同一性の変化と職務満足感の変化の関連
原田 新
日本パーソナリティ心理学会第24回大会発表論文集 85 2015年8月
-
学校でのトラウマケアを促進するワークショップの開催―受講者へのアンケート調査を通した効果と課題―(シンポジウム企画(公募):大規模災害後の子どものメンタルヘルスサポート:学校における支援の教員の役割)
原田 新
第14回日本トラウマティックストレス学会プログラム・抄録集 83 2015年6月
-
ふくしま、とくしま、ともに輝こうプロジェクトの活動報告 平成26年度FD推進プログラ
原田 新, 小野 覚久, 高橋 直樹, 伊槻 悟, 大岩 由利恵, 坂本 和歌子, 山田 真理, 渡邉 凌, 佐藤 高則, 中山 信太郎
大学教育カンファレンス in 徳島発表抄録集 52 - 53 2014年12月
-
福島県における学校支援活動(発達心理学会四国地区シンポジウム:災害に学ぶ 発達支援と地域防災の必要性)
原田 新
発達心理学会四国地区シンポジウム 2014年12月
-
青年期研究のこれから(大会準備委員会企画シンポジウム:青年期研究のこれまでとこれから―神戸大学の研究を中心に―)
原田 新
日本教育心理学会第56回総会発表論文集 8 - 9 2014年11月
-
新入社員の自我同一性と職場満足感との関連
原田 新
日本教育心理学会第56回総会発表論文集 499 2014年11月
-
児童自立支援施設で生活する子どもの適応行動の特徴
望月 直人, 伊藤 大幸, 原田 新, 辻井 正次, 杉山 登志郎
日本心理学会第78回大会発表論文集 459 2014年9月
-
質問紙法および面接法に関する概観と現状の課題について(自主シンポジウム:「アイデンティティ」の魅力を再考する(その1)―多様なアプローチが切り開く諸問題―)
原田 新
日本発達心理学会第25回大会論文集 32 - 33 2014年3月
-
被災後の子どものこころの支援に関する研究 被災後の支援・治療等の標準化に関する研究 原子力災害が子どもと家族に及ぼす影響およびその予防のための心理教育に関する研究
五十嵐隆, 杉山登志郎, 辻井正次, 辻井正次, 高貝就, 中島俊思, 高柳伸也, 野田航, 藤大幸, 村山恭郎, 松本かおり, 野村昂樹, 安田小響, 野村和代, 井上淳, 望月洋介, 大隅香苗, 田中善大, 原田新, 望月直人
被災後の子どものこころの支援に関する研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 103 - 108 2014年
-
児童自立支援施設における活動報告-発達障害傾向と被虐待経験の実態調査および対人スキル支援-
原田 新, 望月 直人
第27回言語発達障害研究会日程表・予稿集 30 2013年11月
-
教師評定による小学生用学校適応尺度の開発
大西 将史, 望月 直人, 中島 俊思, 田中 善大, 原田 新, 辻井 正次
日本心理学会第77回大会発表論文集 322 2013年9月
-
A relation between autism spectrum, school absenteeism and behavioral and emotional problems of elementary and middle school students.
Takayanagi, N, Ito, H, Tanaka, Y, Harada, S, Tsujii, M
The 10th Autism-Europe International Congress 2013年9月
-
単一市内の大規模調査から見えた,子どものメンタルヘルスとその支援① -中学生の非行行為と抑うつ・攻撃性との関連-(大会シンポジウム発表)
望月 直人, 原田 新, 高柳 伸哉, 辻井 正次
日本心理臨床学会第32回発表論文集 97 2013年8月