学位
-
博士(理学) ( 東京大学 )
研究キーワード
-
Sesimotectonics
-
Active Fault
-
活断層
-
サイスモテクトニクス
研究分野
-
自然科学一般 / 固体地球科学
学歴
-
東京大学
- 1993年
国名: 日本国
-
東京大学 Faculty of Science
- 1991年
国名: 日本国
所属学協会
-
日本地震学会
-
日本地理学会
-
地理情報システム学会
-
アメリカ地震学会
-
アメリカ地球物理学連合
講演・口頭発表等
-
糸魚川−静岡構造線活断層帯北部の変動地形調査および航測解析による平均変位速度解明とその意義
澤 祥・糸魚川−静岡構造線活断層帯重点調査観測変動地形グループ
日本地球惑星科学連合2006年大会
-
糸魚川?静岡構造線の地震時断層挙動および強震動の予測精度向上に資する変動地形調査
鈴木康弘・糸魚川−静岡構造線活断層帯重点調査観測変動地形グループ
日本地球惑星科学連合2006年大会
-
デジタル標高モデル(DEM)を用いた地形特性値の算出と統計的解析?中国地方と四国地方の比較?
栗山雅之・*隈元 崇
地形学連合学術大会
-
強震動予測レシピのための活断層フレーバ?活断層分岐モデルを用いた破壊開始地点とアスペリティの推定?
*隈元 崇・中田 高
2003年地球惑星合同学会
-
最近の西日本における地震活動の活発化について?地震の危険度評価の現状と課題?
隈元 崇*
(財)損害保険料率算定会研究報告会
-
地震調査研究推進本部長期評価部会の?「長期的な地震発生確率の評価手法について」の公開と意見募集について?
隈元 崇*
(財)損害保険料率算定会・地震災害予測研究会
-
日本の活断層の新しい大縮尺マッピングとそのGISデータベース化?詳細活断層GISマップからわかること
隈元 崇*・今泉俊文・奥村晃史・中田 高・活断層マップワーキンググループ
日本地理学会2000年度春季学術大会
受賞
-
日本地理学会研究奨励賞
2000年
担当授業科目
-
固体地球惑星科学入門 (2021年度) 第3学期 - 火3~4
-
固体地球惑星科学入門 (2021年度) 第4学期 - 木3~4
-
地形学 (2021年度) 第1学期 - 水3,水4
-
地形学概説 (2021年度) 第4学期 - 木7,木8
-
地球システム基礎科学 (2021年度) 前期 - 金7,金8
-
地球惑星物理学演習 (2021年度) 通年 - その他
-
地球科学ゼミナール4 (2021年度) 第2学期 - 水1,水2
-
地球科学ゼミナール7 (2021年度) 第1学期 - 木1,木2
-
地球科学ゼミナールII (2021年度) 1・2学期 - 水1,水2
-
地球科学ゼミナールIV (2021年度) 1・2学期 - 木1,木2
-
地球科学入門 (2021年度) 第1学期 - その他
-
地球統計学 (2021年度) 第3学期 - 水3,水4
-
地球統計学 (2021年度) 3・4学期 - 水3,水4
-
地震危険度評価論 (2021年度) 第4学期 - 水3,水4
-
地震地体構造論 (2021年度) 前期 - その他
-
地震災害論 (2021年度) 前期 - 火7,火8
-
基礎地球科学実習 (2021年度) 第1学期 - その他
-
変動地形学 (2021年度) 第1学期 - 水3,水4
-
測量地理情報学実習 (2021年度) 第3学期 - 木5,木6,木7,木8
-
自然科学入門2(地球科学) (2021年度) 第2学期 - 火3~4
-
固体地球惑星科学入門 (2020年度) 第3学期 - 火3,火4
-
固体地球惑星科学入門 (2020年度) 第4学期 - 木3,木4
-
地形学 (2020年度) 第1学期 - 水3,水4
-
地形学概説 (2020年度) 第4学期 - 木7,木8
-
地球システム基礎科学 (2020年度) 前期 - 金7,金8
-
地球惑星物理学演習 (2020年度) 通年 - その他
-
地球科学ゼミナール4 (2020年度) 第2学期 - 水1,水2
-
地球科学ゼミナール7 (2020年度) 第1学期 - 木1,木2
-
地球科学ゼミナールII (2020年度) 1・2学期 - 水1,水2
-
地球科学ゼミナールIV (2020年度) 1・2学期 - 木1,木2
-
地球統計学 (2020年度) 第3学期 - 水3,水4
-
地球統計学 (2020年度) 3・4学期 - 水3,水4
-
地震危険度評価論 (2020年度) 第4学期 - 水3,水4
-
地震地体構造論 (2020年度) 前期 - その他
-
地震災害論 (2020年度) 後期 - 火7,火8
-
変動地形学 (2020年度) 第1学期 - 水3,水4
-
測量地理情報学実習 (2020年度) 第3学期 - 木5,木6,木7,木8
-
自然科学入門2(地球科学) (2020年度) 第2学期 - 火3,火4