MISC - 大久保 貴広
-
Outside Front Cover
Journal of Colloid and Interface Science 630 OFC - OFC 2023年1月
-
ガス吸着特性からみた窒化ホウ素の新展開 招待 査読
大久保貴広
材料表面 7 ( 2 ) 58 - 66 2022年4月
-
大久保貴広
Fine Ceramics Report 40 ( 1 ) 6 - 10 2022年1月
-
単層カーボンナノチューブを反応容器として使う―ナノ制約銅錯体の可視光還元反応― 査読
大久保貴広
材料表面 2 ( 2 ) 64 - 71 2017年
-
研究室紹介:岡山大学理学部化学科 無機化学研究室 招待
大久保貴広
オレオサイエンス 24 ( 6 ) 276 - 277 2024年6月
-
銀フラクタル樹状構造の自己成長と表面増強ラマン分光応用 招待
武安 伸幸, 狩野 旬, 大久保 貴広, 紀和 利彦, 馬 慶源, 庄司 暁
フォトニクスニュース 9 ( 2 ) 83 - 87 2023年12月
-
ゼオライトサブナノ空間場を利用した新奇な M2+ および [M-M]2+種(M=Zn および Cd)の形成と形成サイトの解析 査読
大久保 貴広, 織田 晃, 黒田 泰重
SPring-8/SACLA利用研究成果集 11 ( 1 ) 10 - 14 2023年2月
-
ゼオライト細孔内で観測されたAg(Ⅰ)-Xe化合物形成を駆動力とする室温低圧下におけるXe選択捕集—Selective Collection of Xe under Low Pressure at Room Temperature Driven by the Formation of Ag(Ⅰ)-Xe Compound Observed in MFI Zeolite Pores
織田 晃, 大久保 貴広, 黒田 泰重
ゼオライト 40 ( 1 ) 1 - 8 2023年1月
-
XAFS―元素選択的構造解析―
大久保貴広
Adsorption News 31 ( 3 ) 15 - 25 2017年
-
わこうどの声
大久保貴広
炭素 266 52 - 52 2015年
-
単層カーボンナノチューブ細孔内で見られる特異な光還元反応 招待
大久保貴広
Colloid and Interface Communication 40 ( 1 ) 22 - 23 2015年
-
酸化グラフェンと酸化スズからなるマクロ孔配列の作製
後藤良子, 大澤侑史, 田嶋智之, 仁科勇太, 仁科勇太, 西政康, 大久保貴広, 高口豊
日本化学会講演予稿集 94th ( 3 ) 2014年
-
微小サイズの水溶液:ナノ溶液
大久保貴広
オレオサイエンス 13 336 - 337 2013年
-
大久保貴広
Colloid and Interface Communication 38 ( 3 ) 54 - 56 2013年
-
炭素ミクロ孔の制約効果により形成されるdブロック金属の水和・配位構造 査読
大久保貴広
炭素 260 ( 260 ) 297 - 305 2013年
-
西政康, 大久保貴広, 黒田泰重
表面 51 ( 3 ) 103 - 114 2013年
-
カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子光増感剤を利用した水素生成
笹田由香里, 田嶋智之, 西政康, 大久保貴広, 内田哲也, 高口豊
光化学討論会講演要旨集 2013 2013年
-
鳥越 裕恵, 織田 晃, 板谷 篤司, 大久保 貴広, 湯村 尚史, 小林 久芳, 黒田 泰重
觸媒 = Catalyst 54 ( 2 ) 93 - 95 2012年3月
-
Green tea mediated biosynthesis of a-Fe2O3 nano-/ micro -particles and their characterization 査読
B. Ahmmad, J. Kurawaki, T. Ohkubo, Y. Kuroda
ICNE conference proceeding in World Journal of Engineering 8 19 - 20 2011年
-
大久保 貴広
C & I commun : colloid & interface communication : newsletter from DCSC / 日本化学会企画部 編 36 ( 2 ) 37 - 39 2011年
-
XAFS study of specific methane adsorption at 298 K on CuMFI zeolite
A. Itadani, M. Tanaka, H. Torigoe, Y. Hirose, T. Ohkubo, Y. Kuroda
Photon Factory Activity Report 2008 26 44 - 44 2010年
-
Structural informatino of the states of acetylene adsorbed on CuMFI zeolite at 298 K
A. Itadani, Y. Hirose, H. Torigoe, K. Takahara, T. Ohkubo, Y. Kuroda
Photon Factory Activity Report 2008 26 22 - 22 2010年
-
Fundamental Understanding of Nanoporous Carbons for Energy Application Potentials 査読
Katsumi Kaneko, Miki Arai, Masahiro Yamamoto, Tomonori Ohba, Jun-Ichi Miyamoto, Dong-Young Kim, Yousheng Tao, Cheol-Min Yang, Kouki Urita, Toshihiko Fujimori, Hideki Tanaka, Takahiro Ohkubo, Shigenori Utsumi, Yoshiyuki Hattori, Takehisa Konishi, Takashi Fujikawa, Hirofumi Kanoh, Masakao Yudasaka, Kenji Hata, Motoo Yumura, Sumio Iijima, Hiroyuki Muramatsu, Takuya Hayashi, Yoong-Ahm Kim, Morinobu Endo
Carbon letters 10 ( 3 ) 177 - 180 2009年9月
-
大久保貴広
Adsorption News 23 ( 1 ) 3 - 9 2009年
-
大久保貴広
NEWSLETTER(日本化学会 コロイドおよび界面化学部会) 33 ( 2 ) 2 - 6 2008年
-
メタロサーミックリダクション法によるホウ化物系硬質ナノセラミックス粒子の創製とチタニアの高機能化に関する研究 査読
大久保貴広, 酒井秀樹, 阿部正彦, 西山勝廣
粉体および粉末冶金 54 ( 4 ) 251 - 259 2007年4月
-
Storage function of carbon nanospaces for molecules and ions 査読
D. Noguchi, Y. Hattori, C. M. Yang, Y. Tao, T. Konishi, T. Fujikawa, T. Ohkubo, Y. Nobuhara, T. Ohba, H. Tanaka, H. Kanoh, M. Yudasaka, S. Iijima, H. Sakai, M. Abe, Y. J. Kim, M. Endo, K. Kaneko
ECS Transactions 11 ( 8 ) 63 - 75 2007年
-
カードハウス構造外表面を有するマイクロチューブの犠牲テンプレート法による調製
三觜幸平, 酒井秀樹, 大久保貴広, 小石眞純, 阿部正彦
表面 44 ( 12 ) 483 - 491 2006年12月
-
Nano-sized polymer micelle synthesized from cationic gemini surfmer 査読
Ohkubo T, Koike T, Tsubone K, Tsuchiya K, Sakai H, Abe M
2006 NSTI Nanotechnology Conference and Trade Show - NSTI Nanotech 2006 Technical Proceedings 1 64 - 67 2006年
-
大久保貴広, 加納博文, 金子克美
化学 60 ( 3 ) 20 - 23 2005年
-
ナノスケール固体空間中に制約された分子・イオン集団の構造異常
大久保貴広
Adsorption News 18, 13-19 2004年
-
制約ナノ溶液の水和構造異常
大久保 貴広, 加納 博文, 酒井 秀樹
表面 41 ( 10 ) 346 - 356 2003年10月
-
酒井秀樹, 大久保貴広, 阿部正彦
表面 41 ( 2 ) 37 - 44 2003年
-
X線回析法によるミクロポアフィリングしたアルコールの構造
大久保貴広, 飯山拓, 金子克美
表面 38 ( 6 ) 265 - 275 2000年