2024/08/22 更新

写真a

タカオ トモカ
髙尾 知佳
TAKAO Tomoka
所属
医歯薬学域 講師
職名
講師
外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 2011年9月   九州大学 )

  • 修士(保健学) ( 2007年3月   神戸大学 )

  • 学士(理学) ( 2005年3月   岡山理科大学 )

研究キーワード

  • 細胞シグナル

  • 間葉系幹細胞

  • 幹細胞

  • 子宮内膜症

  • 軟骨;骨再生

  • 軟骨再生

  • 胎盤

  • 再生医療

  • 組織修復

  • 軟骨・骨形成

  • 多能性幹細胞

研究分野

  • ライフサイエンス / 産婦人科学  / 胎盤・子宮

  • ライフサイエンス / 分子生物学  / 骨・軟骨代謝

  • ライフサイエンス / 分子生物学  / 幹細胞

学歴

  • 九州大学大学院   医学系学府   生殖発達医学専攻(産婦人科学)

    2007年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 神戸大学    

    2005年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • 岡山理科大学    

    2001年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学学術研究院医歯薬学域(医学系)   組織機能修復学分野   研究准教授

    2024年7月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学学術研究院医歯薬学域(医学系)   組織機能修復学分野   講師

    2023年2月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学   組織機能修復学分野   助教

    2021年4月 - 2023年1月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 慶應義塾大学   医学部 産婦人科学教室(産科)   共同研究員

    2019年12月 - 2022年11月

      詳細を見る

  • 岡山大学   医歯薬学総合研究科 組織機能修復学分野   助教

    2019年12月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • 慶應義塾大学   産科婦人科学教室   特任助教

    2016年8月 - 2019年11月

      詳細を見る

  • 京都大学   医学研究科AKプロジェクト   特定研究員

    2013年4月 - 2016年8月

      詳細を見る

  • 九州大学   環境発達医学研究センター   特任助教

    2012年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

  • 九州大学   環境発達医学研究センター   学術研究員

    2011年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • 日本再生医療学会

    2023年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本組織培養学会

    2023年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本骨形態計測学会

    2022年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本軟骨代謝学会

    2020年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本骨代謝学会

    2020年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本生殖医学会

    2019年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本生殖内分泌学会

    2018年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本産科婦人科学会

    2018年 - 2019年

      詳細を見る

  • 日本分子生物学会

    2015年 - 現在

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 日本組織培養学会   評議員  

    2023年12月 - 現在   

      詳細を見る

  • 岡山大学   医療系等研究開発戦略委員会委員  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

  • 岡山大学   基礎・社会医学系教育企画委員  

    2020年4月 - 現在   

      詳細を見る

 

論文

  • A protocol to induce expandable limb-bud mesenchymal cells from human pluripotent stem cells. 査読 国際誌

    Tomoka Takao, Daisuke Yamada, Takeshi Takarada

    STAR protocols   3 ( 4 )   101786 - 101786   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Here, we present a protocol for the selective differentiation of human pluripotent stem cells mimicking human developmental processes into expandable PRRX1+ limb-bud mesenchymal (ExpLBM) cells. This approach enables expansion through serial passage while maintaining capacity for chondrogenic differentiation. For complete details on the use and execution of this protocol, please refer to Yamada et al. (2021, 2022).

    DOI: 10.1016/j.xpro.2022.101786

    PubMed

    researchmap

  • Mouse Model for Optogenetic Genome Engineering. 査読

    Tomoka Takao, Daisuke Yamada, Takeshi Takarada

    Acta medica Okayama   76 ( 1 )   1 - 5   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Optogenetics, a technology to manipulate biological phenomena thorough light, has attracted much attention in neuroscience. Recently, the Magnet System, a photo-inducible protein dimerization system which can control the intracellular behavior of various biomolecules with high accuracy using light was developed. Furthermore, photoactivation systems for controlling biological phenomena are being developed by combining this technique with genome-editing technology (CRISPR/Cas9 System) or DNA recombination technology (Cre-loxP system). Herein, we review the history of optogenetics and the latest Magnet System technology and introduce our recently developed photoactivatable Cre knock-in mice with temporal-, spatial-, and cell-specific accuracy.

    DOI: 10.18926/AMO/63202

    PubMed

    researchmap

  • Sorafenib targets and inhibits the oncogenic properties of endometrial cancer stem cells via the RAF/ERK pathway 査読 国際誌

    Tomoka Takao, Hirotaka Masuda, Takashi Kajitani, Fumie Miki, Kaoru Miyazaki, Yushi Yoshimasa, Satomi Katakura, Shoko Tomisato, Sayaka Uchida, Hiroshi Uchida, Mamoru Tanaka, Tetsuo Maruyama

    Stem Cell Research & Therapy   13 ( 1 )   225 - 225   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    Background

    Distinct subsets of cancer stem cells (CSCs) drive the initiation and progression of malignant tumors via enhanced self-renewal and development of treatment/apoptosis resistance. Endometrial CSC-selective drugs have not been successfully developed because most endometrial cell lines do not contain a sufficient proportion of stable CSCs. Here, we aimed to identify endometrial CSC-containing cell lines and to search for endometrial CSC-selective drugs.

    Methods

    We first assessed the presence of CSCs by identifying side populations (SPs) in several endometrial cancer cell lines. We then characterized cell viability, colony-formation, transwell invasion and xenotransplantion capability using the isolated SP cells. We also conducted real-time RT-PCR, immunoblot and immunofluorescence analyses of the cells’ expression of CSC-associated markers. Focusing on 14 putative CSC-selective drugs, we characterized their effects on the proliferation and apoptosis of endometrial cancer cell lines, examining cell viability and annexin V staining. We further examined the inhibitory effects of the selected drugs, focusing on proliferation, invasion, expression of CSC-associated markers and tumor formation.

    Results

    We focused on HHUA cells, an endometrial cancer cell line derived from a well-differentiated endometrial adenocarcinoma. HHUA cells contained a sufficient proportion of stable CSCs with an SP phenotype (HHUA-SP). HHUA-SP showed greater proliferation, colony-formation, and invasive capabilities compared with the main population of HHUA cells (HHUA-MP). HHUA-SP generated larger tumors with higher expression of proliferation-related markers, Ki67, c-MYC and phosphorylated ERK compared with HHUA-MP when transplanted into immunodeficient mice. Among the 14 candidate drugs, sorafenib, an inhibitor of RAF pathways and multiple kinase receptors, inhibited cell proliferation and invasion in both HHUA-SP and -MP, but more profoundly in HHUA-SP. In vivo treatment with sorafenib for 4 weeks reduced the weights of HHUA-SP-derived tumors and decreased the expression of Ki67, ZEB1, and RAF1.

    Conclusions

    Our results suggest that HHUA is a useful cell line for discovery and identification of endometrial CSC-selective drugs, and that sorafenib may be an effective anti-endometrial cancer drug targeting endometrial CSCs.

    DOI: 10.1186/s13287-022-02888-y

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1186/s13287-022-02888-y/fulltext.html

  • Optogenetic regulation of embryo implantation in mice using photoactivatable CRISPR-Cas9. 査読 国際誌

    Tomoka Takao

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   117 ( 46 )   28579 - 28581   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Proceedings of the National Academy of Sciences  

    Embryo implantation is achieved upon successful interaction between a fertilized egg and receptive endometrium and is mediated by spatiotemporal expression of implantation-associated molecules including leukemia inhibitory factor (LIF). Here we demonstrate, in mice, that LIF knockdown via a photoactivatable CRISPR-Cas9 gene editing system and illumination with a light-emitting diode can spatiotemporally disrupt fertility. This system enables dissection of spatiotemporal molecular mechanisms associated with embryo implantation and provides a therapeutic strategy for temporal control of reproductive functions in vivo.

    DOI: 10.1073/pnas.2016850117

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://syndication.highwire.org/content/doi/10.1073/pnas.2016850117

  • Establishment of a tTA-dependent photoactivatable Cre recombinase knock-in mouse model for optogenetic genome engineering 査読 国際誌

    Tomoka Takao, Yuichi Hiraoka, Kenji Kawabe, Daisuke Yamada, Lu Ming, Kohichi Tanaka, Moritoshi Sato, Takeshi Takarada

    Biochemical and Biophysical Research Communications   526 ( 1 )   213 - 217   2020年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    The Cre-loxP recombination system is widely used to generate genetically modified mice for biomedical research. Recently, a highly efficient photoactivatable Cre (PA-Cre) based on reassembly of split Cre fragments has been established. This technology enables efficient DNA recombination that is activated upon blue light illumination with spatiotemporal precision. In this study, we generated a tTA-dependent photoactivatable Cre-loxP recombinase knock-in mouse model (TRE-PA-Cre mice) using a CRISPR/Cas9 system. These mice were crossed with ROSA26-tdTomato mice (Cre reporter mouse) to visualize DNA recombination as marked by tdTomato expression. We demonstrated that external noninvasive LED blue light illumination allows efficient DNA recombination in the liver of TRE-PA-Cre:ROSA26-tdTomato mice transfected with tTA expression vectors using hydrodynamic tail vein injection. The TRE-PA-Cre mouse established here promises to be useful for optogenetic genome engineering in a noninvasive, spatiotemporal, and cell-type specific manner in vivo.

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2020.03.015

    PubMed

    researchmap

  • PRRX1-TOP2A interaction is a malignancy-promoting factor in human malignant peripheral nerve sheath tumours. 国際誌

    Shota Takihira, Daisuke Yamada, Tatsunori Osone, Tomoka Takao, Masakiyo Sakaguchi, Michiyuki Hakozaki, Takuto Itano, Eiji Nakata, Tomohiro Fujiwara, Toshiyuki Kunisada, Toshifumi Ozaki, Takeshi Takarada

    British journal of cancer   130 ( 9 )   1493 - 1504   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Paired related-homeobox 1 (PRRX1) is a transcription factor in the regulation of developmental morphogenetic processes. There is growing evidence that PRRX1 is highly expressed in certain cancers and is critically involved in human survival prognosis. However, the molecular mechanism of PRRX1 in cancer malignancy remains to be elucidated. METHODS: PRRX1 expression in human Malignant peripheral nerve sheath tumours (MPNSTs) samples was detected immunohistochemically to evaluate survival prognosis. MPNST models with PRRX1 gene knockdown or overexpression were constructed in vitro and the phenotype of MPNST cells was evaluated. Bioinformatics analysis combined with co-immunoprecipitation, mass spectrometry, RNA-seq and structural prediction were used to identify proteins interacting with PRRX1. RESULTS: High expression of PRRX1 was associated with a poor prognosis for MPNST. PRRX1 knockdown suppressed the tumorigenic potential. PRRX1 overexpressed in MPNSTs directly interacts with topoisomerase 2 A (TOP2A) to cooperatively promote epithelial-mesenchymal transition and increase expression of tumour malignancy-related gene sets including mTORC1, KRAS and SRC signalling pathways. Etoposide, a TOP2A inhibitor used in the treatment of MPNST, may exhibit one of its anticancer effects by inhibiting the PRRX1-TOP2A interaction. CONCLUSION: Targeting the PRRX1-TOP2A interaction in malignant tumours with high PRRX1 expression might provide a novel tumour-selective therapeutic strategy.

    DOI: 10.1038/s41416-024-02632-8

    PubMed

    researchmap

  • Development of cartilage tissue using a stirred bioreactor and human iPSC-derived limb bud mesenchymal cells. 国際誌

    Yuki Fujisawa, Tomoka Takao, Daisuke Yamada, Takeshi Takarada

    Biochemical and biophysical research communications   687   149146 - 149146   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Production of cartilaginous particles for regenerative medicine requires a large supply of chondrocytes and development of suitable production techniques. Previously, we successfully produced human induced pluripotent stem cell (hiPSC)-derived limb bud mesenchymal cells (ExpLBM cells) with a high chondrogenic differentiation potential that stably proliferate. It may be possible to use these cells in combination with a stirred bioreactor to develop a tissue-engineered cell culture technology with potential for scale-up to facilitate production of large amounts of cartilaginous particles. ExpLBM cells derived from 414C2 and Ff-I 14s04 (human leukocyte antigen homozygous) hiPSCs were seeded into a stirred bioreactor containing cartilage induction medium. To characterize the cartilaginous particles produced, we performed real-time quantitative reverse transcription-polymerase chain reaction and histological analyses. Additionally, we transplanted the cartilage tissue into osteochondral defects of immunocompromised rats to assess its functionality, and evaluated engraftment of the grafted tissue. We successfully produced large amounts of cartilaginous particles via cartilage induction culture in a stirred bioreactor. This tissue exhibited significantly increased expression levels of type II collagen (COL2), aggrecan (ACAN), and SRY-box transcription factor 9 (SOX9), as well as positive Safranin O and Toluidine blue staining, indicating that it possesses characteristics of hyaline cartilage. Furthermore, engrafted tissues in osteochondral knee defects of immunodeficient rats were positively stained for human vimentin, COL2, and ACAN as well as with Safranin O. In this study, we successfully generated large amounts of hiPSC-derived cartilaginous particles using a combination of tissue engineering techniques. This method is promising as a cartilage regeneration technology with potential for scale-up.

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2023.149146

    PubMed

    researchmap

  • Fabrication of shape-designable cartilage from human induced pluripotent stem cell-derived chondroprogenitors using a cell self-aggregation technique. 国際誌

    Tomoyuki Ota, Tomoka Takao, Ryosuke Iwai, Takeshi Moriwaki, Yohei Kitaguchi, Yuki Fujisawa, Daisuke Yamada, Yoshihiro Kimata, Takeshi Takarada

    Biomedical materials (Bristol, England)   18 ( 6 )   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    With the advancement of tissue engineering technologies, implantable materials have been developed for use in facial plastic surgery, including auriculoplasty and rhinoplasty. Tissue-engineered cartilage comprising only cells and cell-produced extracellular matrix is considered valuable as there is no need to consider problems associated with the absorption of scaffold materials and the generation of immune responses. However, it is exceedingly difficult to produce large-sized complex shapes of cartilage without the use of scaffolds. In this study, we describe the production of shape-designable cartilage using a novel cell self-aggregation technique (CAT) and chondroprogenitor cells derived from human induced pluripotent stem cells as the source. The method described does not require special equipment such as bio-3D printers, and the produced tissue can be induced into well-matured cartilage with abundant cartilage matrix in vitro. Using CAT, we were able to generate cartilage in the form of rings or tubes with adjustable inner diameter and curvature, over a range of several centimeters, without the use of scaffolds. The in vitro fabrication of shape-designable cartilage using CAT will undoubtedly contribute to developments in the field of facial plastic surgery.&#xD.

    DOI: 10.1088/1748-605X/ad02d1

    PubMed

    researchmap

  • A Decellularized Uterine Endometrial Scaffold Enhances Regeneration of the Endometrium in Rats 査読 国際誌

    Yushi Yoshimasa, Tomoka Takao, Satomi Katakura, Shoko Tomisato, Hirotaka Masuda, Mamoru Tanaka, Tetsuo Maruyama

    International Journal of Molecular Sciences   24 ( 8 )   7605 - 7605   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    Partial or whole regeneration of the uterine endometrium using extracellular matrix (ECM)-based scaffolds is a therapeutic strategy for uterine infertility due to functional and/or structural endometrial defects. Here, we examined whether the entire endometrium can be regenerated circumferentially using an acellular ECM scaffold (decellularized endometrial scaffold, DES) prepared from rat endometrium. We placed a silicone tube alone to prevent adhesions or a DES loaded with a silicone tube into a recipient uterus in which the endometrium had been surgically removed circumferentially. Histological and immunofluorescent analyses of the uteri one month after tube placement revealed more abundant regenerated endometrial stroma in the uterine horns treated with tube-loaded DES compared to those treated with a tube alone. Luminal and glandular epithelia, however, were not fully recapitulated. These results suggest that DES can enhance the regeneration of endometrial stroma but additional intervention(s) are needed to induce epithelization. Furthermore, the prevention of adhesions alone allowed the endometrial stroma to regenerate circumferentially even without a DES, but to a lesser degree than that with a DES. The use of a DES together with the prevention of adhesions may be beneficial for efficient endometrial regeneration in the uterus that is largely deficient of endometrium.

    DOI: 10.3390/ijms24087605

    PubMed

    researchmap

  • A novel chondrocyte sheet fabrication using human-induced pluripotent stem cell-derived expandable limb-bud mesenchymal cells 査読 国際誌

    Tomoka Takao, Masato Sato, Yuki Fujisawa, Eriko Toyoda, Daisuke Yamada, Yukio Hitsumoto, Eiji Nakata, Toshifumi Ozaki, Takeshi Takarada

    Stem Cell Research & Therapy   14 ( 1 )   34 - 34   2023年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    Background

    Cell sheet fabrication for articular cartilage regenerative medicine necessitates a large number of chondrocytes of consistent quality as a cell source. Previously, we have developed human-induced pluripotent stem cell (iPSC)-derived expandable PRRX1+ limb-bud mesenchymal cells (ExpLBM) with stable expansion and high chondrogenic capacity, while in this study; our ExpLBM technology was combined with cell sheet engineering to assess its potential as a stable cell source for articular cartilage regeneration.

    Methods

    ExpLBM cells derived from human-induced pluripotent stem cells (hiPSCs), including 414C2 and Ff-KVs09 (HLA homozygous), were seeded onto a culture plate and two-dimensional chondrogenic induction (2-DCI) was initiated. After 2-DCI, ExpLBM-derived chondrocytes were stripped and transferred to temperature-responsive culture inserts and the chondrocyte sheets were histologically examined or transplanted into osteochondral knee defects of immunodeficient rats.

    Results

    Immunohistochemistry revealed that ExpLBM-derived cell sheets were positive for Safranin O, COL2, and ACAN but that they were negative for COL1 and RUNX2. Furthermore, the engrafted tissues in osteochondral knee defects in immunodeficient rats were stained with SafO, human VIMENTIN, ACAN, and COL2.

    Conclusions

    The present study is the first to report the chondrocyte sheet fabrication with hiPSC-derived cell source. hiPSC-derived ExpLBM would be a promising cell source for cell sheet technology in articular cartilage regenerative medicine.

    DOI: 10.1186/s13287-023-03252-4

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1186/s13287-023-03252-4/fulltext.html

  • Establishment of a human pluripotent stem cell-derived MKX-td Tomato reporter system 査読 国際誌

    Yuki Fujisawa, Lu Ming, Daisuke Yamada, Tomoka Takao, Takeshi Takarada

    Stem Cell Research & Therapy   13 ( 1 )   515 - 515   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    Tendon regeneration is difficult because detailed knowledge about tendon progenitor cells (TPCs), which produce tenocytes to repair tendon tissue, has not been revealed. Mohawk homeobox (MKX) is a marker of TPCs or tenocytes, but a human pluripotent stem cell (hPSC)-based reporter system that visualizes MKX+ cells has not been developed. Here, we established an hPSC-derived MKX-tdTomato reporter cell line and tested the induction ratio of MKX-tdTomato+ cells using our stepwise/xeno-free differentiation protocol. MKX-tdTomato+ cells were generated with high efficiency and expressed tendon-specific markers, including MKX, SCX, TNMD, and COL1A1. Our MKX-tdTomato hPSC line would be a useful tool for studying the development or regeneration of tendon tissue.

    DOI: 10.1186/s13287-022-03203-5

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1186/s13287-022-03203-5/fulltext.html

  • A mediator complex subunit 12 gain-of-function mutation induces partial leiomyoma cell properties in human uterine smooth muscle cells 査読 国際誌

    Tomoka Takao, Masanori Ono, Yushi Yoshimasa, Hirotaka Masuda, Tetsuo Maruyama

    F&S Science   3 ( 3 )   288 - 298   2022年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    Objective: To clarify whether a mediator complex subunit 12 (MED12) gain-of-function mutation induces leiomyoma cell properties in human uterine smooth muscle cells (USMCs). Design: Experimental study. Setting: Academic research laboratory. Patient(s): Women undergoing hysterectomy for leiomyoma. Intervention(s): CRISPR/Cas9-mediated genome editing to introduce an MED12 gain-of-function mutation (G44D) into human USMCs. Main Outcome Measure(s): Cell proliferation, collagen production, and in vivo tumorigenicity of USMCs with vs. without the MED12 mutation. Result(s): Uterine smooth muscle cells isolated from the uterine myometrium of a 44-year-old patient were subjected to lentiviral vector-mediated gene transduction of the fluorescent protein Venus, followed by long-term passage. Uterine smooth muscle cells with a normal female karyotype, high cell proliferative activity, and Venus expression, but without stem/progenitor cell populations, were obtained and designated as USMC44. Using CRISPR/Cas9-mediated genome editing, mtUSMC44 (MED12, 131G>A, p.G44D) and mock USMC44 without MED12 mutation (wtUSMC44) were established from USMC44. wtUSMC44 and mtUSMC44 showed similar cell proliferation activity, even in the presence of estradiol and progesterone (EP) together with transforming growth factor-beta 3 (TGFB3). In addition, wtUSMC44 and mtUSMC44 generated similar tiny smooth muscle-like tissue constructs when xenotransplanted beneath the kidney capsule in immunodeficient mice treated with EP alone or TGFB3. In contrast, mtUSMC44 produced more collagen type I than wtUSMC in vitro, and this production was likely enhanced by EP and TGFB3. Conclusion(s): The results suggest that the MED12 gain-of-function mutation is involved in collagen production. Although approximately 70% of leiomyomas have MED12 mutations, additional factors and/or events other than MED12 and/or myometrial stem/progenitor cells may be required for fully inducing leiomyoma cell properties, including transformation, in USMCs.

    DOI: 10.1016/j.xfss.2022.04.002

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Identification of Surface Antigens That Define Human Pluripotent Stem Cell-Derived PRRX1+Limb-Bud-like Mesenchymal Cells 査読 国際誌

    Daisuke Yamada, Tomoka Takao, Masahiro Nakamura, Toki Kitano, Eiji Nakata, Takeshi Takarada

    International Journal of Molecular Sciences   23 ( 5 )   2661 - 2661   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    Stem cell-based therapies and experimental methods rely on efficient induction of human pluripotent stem cells (hPSCs). During limb development, the lateral plate mesoderm (LPM) produces limb-bud mesenchymal (LBM) cells that differentiate into osteochondroprogenitor cells and form cartilage tissues in the appendicular skeleton. Previously, we generated PRRX1-tdTomato reporter hPSCs to establish the protocol for inducing the hPSC-derived PRRX1+ LBM-like cells. However, surface antigens that assess the induction efficiency of hPSC-derived PRRX1+ LBM-like cells from LPM have not been identified. Here, we used PRRX1-tdTomato reporter hPSCs and found that high pluripotent cell density suppressed the expression of PRRX1 mRNA and tdTomato after LBM-like induction. RNA sequencing and flow cytometry suggested that PRRX1-tdTomato+ LBM-like cells are defined as CD44high CD140Bhigh CD49f−. Importantly, other hPSC lines, including four human induced pluripotent stem cell lines (414C2, 1383D2, HPS1042, HPS1043) and two human embryonic stem cell lines (SEES4, SEES7), showed the same results. Thus, an appropriate cell density of hPSCs before differentiation is a prerequisite for inducing the CD44high CD140Bhigh CD49f− PRRX1+ LBM-like cells.

    DOI: 10.3390/ijms23052661

    PubMed

    researchmap

  • Oncogenic potential of human pluripotent stem cell-derived lung organoids with HER2 overexpression. 査読 国際誌

    Akihiro Miura, Daisuke Yamada, Masahiro Nakamura, Shuta Tomida, Dai Shimizu, Yan Jiang, Tomoka Takao, Hiromasa Yamamoto, Ken Suzawa, Kazuhiko Shien, Masaomi Yamane, Masakiyo Sakaguchi, Shinichi Toyooka, Takeshi Takarada

    International journal of cancer   149 ( 8 )   1593 - 1604   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Lung adenocarcinoma (LUAD) is the most common types among lung cancers generally arising from terminal airway and understanding of multistep carcinogenesis is crucial to develop novel therapeutic strategy for LUAD. Here we used human induced pluripotent stem cells (hiPSCs) to establish iHER2-hiPSCs in which doxycycline induced the expression of the oncoprotein human epidermal growth factor receptor 2 (HER2)/ERBB2. Lung progenitors that differentiated from iHER2-hiPSCs, which expressed NKX2-1/TTF-1 known as a lung lineage maker, were cocultured with human fetal fibroblast and formed human lung organoids (HLOs) comprising alveolar type 2-like cells. HLOs that overexpressed HER2 transformed to tumor-like structures similar to atypical adenomatous hyperplasia, which is known for lung precancerous lesion and upregulated the activities of oncogenic signaling cascades such as RAS/RAF/MAPK and PI3K/AKT/mTOR. The degree of morphological irregularity and proliferation capacity were significantly higher in HLOs from iHER2-hiPSCs. Moreover, the transcriptome profile of the HLOs shifted from a normal lung tissue-like state to one characteristic of clinical LUAD with HER2 amplification. Our results suggest that hiPSC-derived HLOs may serve as a model to recapitulate the early tumorigenesis of LUAD and would provide new insights into the molecular basis of tumor initiation and progression.

    DOI: 10.1002/ijc.33713

    PubMed

    researchmap

  • Induction and expansion of human PRRX1+ limb-bud-like mesenchymal cells from pluripotent stem cells. 国際誌

    Daisuke Yamada, Masahiro Nakamura, Tomoka Takao, Shota Takihira, Aki Yoshida, Shunsuke Kawai, Akihiro Miura, Lu Ming, Hiroyuki Yoshitomi, Mai Gozu, Kumi Okamoto, Hironori Hojo, Naoyuki Kusaka, Ryosuke Iwai, Eiji Nakata, Toshifumi Ozaki, Junya Toguchida, Takeshi Takarada

    Nature biomedical engineering   5 ( 8 )   926 - 940   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Current protocols for the differentiation of human pluripotent stem cells (hPSCs) into chondrocytes do not allow for the expansion of intermediate progenitors so as to prospectively assess their chondrogenic potential. Here we report a protocol that leverages PRRX1-tdTomato reporter hPSCs for the selective induction of expandable and ontogenetically defined PRRX1+ limb-bud-like mesenchymal cells under defined xeno-free conditions, and the prospective assessment of the cells' chondrogenic potential via the cell-surface markers CD90, CD140B and CD82. The cells, which proliferated stably and exhibited the potential to undergo chondrogenic differentiation, formed hyaline cartilaginous-like tissue commensurate to their PRRX1-expression levels. Moreover, we show that limb-bud-like mesenchymal cells derived from patient-derived induced hPSCs can be used to identify therapeutic candidates for type II collagenopathy and we developed a method to generate uniformly sized hyaline cartilaginous-like particles by plating the cells on culture dishes coated with spots of a zwitterionic polymer. PRRX1+ limb-bud-like mesenchymal cells could facilitate the mass production of chondrocytes and cartilaginous tissues for applications in drug screening and tissue engineering.

    DOI: 10.1038/s41551-021-00778-x

    PubMed

    researchmap

  • PRRX1 promotes malignant properties in human osteosarcoma 査読 国際誌

    Ryoji Joko, Daisuke Yamada, Masahiro Nakamura, Aki Yoshida, Shota Takihira, Tomoka Takao, Ming Lu, Kohei Sato, Tatsuo Ito, Toshiyuki Kunisada, Eiji Nakata, Toshifumi Ozaki, Takeshi Takarada

    Translational Oncology   14 ( 1 )   100960 - 100960   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    Paired related homeobox 1 (PRRX1) is a marker of limb bud mesenchymal cells, and deficiency of p53 or Rb in Prrx1-positive cells induces osteosarcoma in several mouse models. However, the regulatory roles of PRRX1 in human osteosarcoma have not been defined. In this study, we performed PRRX1 immunostaining on 35 human osteosarcoma specimens to assess the correlation between PRRX1 level and overall survival. In patients with osteosarcoma, the expression level of PRRX1 positively correlated with poor prognosis or the ratio of lung metastasis. Additionally, we found PRRX1 expression on in 143B cells, a human osteosarcoma line with a high metastatic capacity. Downregulation of PRRX1 not only suppressed proliferation and invasion but also increased the sensitivity to cisplatin and doxorubicin. When 143B cells were subcutaneously transplanted into nude mice, PRRX1 knockdown decreased tumor sizes and rates of lung metastasis. Interestingly, forskolin, a chemical compound identified by Connectivity Map analysis using RNA expression signatures during PRRX1 knockdown, decreased tumor proliferation and cell migration to the same degree as PRRX1 knockdown. These results demonstrate that PRRX1 promotes tumor malignancy in human osteosarcoma.

    DOI: 10.1016/j.tranon.2020.100960

    PubMed

    researchmap

  • UDP-glucose, a cellular danger signal, and nucleotide receptor P2Y14 enhance the invasion of human extravillous trophoblast cells. 査読 国際誌

    Tomoka Takao

    Placenta   101   194 - 203   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    <h4>Introduction</h4>P2Y14, one of the P2Y purinergic G-protein coupled receptors, is expressed in a variety of cells and tissues. Its ligand, UDP-glucose (UDPG), is released from damaged and stress-stimulated cells and acts as a danger signal via P2Y14. Thus, P2Y14 plays an important role in immunological defense systems. Here, we aimed to elucidate the expression, localization, and role of P2Y14 in human trophoblasts and the placenta.<h4>Methods</h4>Human chorionic villus and placental tissues were subjected to immunostaining for P2Y14 protein and an extravillous trophoblast (EVT) marker, HLA-G. We examined the expression of P2Y14 and the effect of UDPG on cell proliferation and invasion in an EVT cell line, HTR-8/SVneo, using an MTS assay and a Transwell assay, respectively. We tested the effect of UDPG on cell invasion in P2Y14-underexpressing HTR-8/SVneo clones established by the lentiviral introduction of shRNA for P2RY14 mRNA.<h4>Results</h4>Immunostaining revealed that P2Y14 was exclusively expressed by EVTs. P2RY14 mRNA and P2Y14 protein were expressed in HTR-8/SVneo cells. UDPG did not affect cell proliferation but it did enhance invasion. Inhibition of P2Y14 and decreasing the expression of P2Y14 suppressed UDPG-mediated invasive activity.<h4>Conclusions</h4>These results showed that EVT selectively expressed P2Y14 and that P2Y14 was positively involved in UDPG-enhanced EVT invasion. It suggests the possible existence of a danger signal-mediated physiological system at the fetomaternal interface where UDPG released from maternal tissues through destruction by EVT invasion may accelerate EVT invasion, allowing EVTs to undergo successful placentation and vascular remodeling.

    DOI: 10.1016/j.placenta.2020.09.061

    PubMed

    researchmap

  • The orientation of a decellularized uterine scaffold determines the tissue topology and architecture of the regenerated uterus in rats† 国際誌

    Fumie Miki, Tetsuo Maruyama, Kaoru Miyazaki, Tomoka Takao, Yushi Yoshimasa, Satomi Katakura, Hanako Hihara, Sayaka Uchida, Hirotaka Masuda, Hiroshi Uchida, Toshihiro Nagai, Shinsuke Shibata, Mamoru Tanaka

    Biology of Reproduction   100 ( 5 )   1215 - 1227   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    A decellularized uterine scaffold (DUS) prepared from rats permits recellularization and regeneration of uterine tissues when placed onto a partially excised uterus and supports pregnancy in a fashion comparable to the intact uterus. The underlying extracellular matrix (ECM) together with an acellular, perfusable vascular architecture preserved in DUS is thought to be responsible for appropriate regeneration of the uterus. To investigate this concept, we examined the effect of the orientation of the DUS-preserving ECM and the vascular architecture on uterine regeneration through placement of a DUS onto a partially defective uterine area in the reversed orientation such that the luminal face of the DUS was outside and the serosal face was inside. We characterized the tissue structure and function of the regenerated uterus, comparing the outcome to that when the DUS was placed in the correct orientation. Histological analysis revealed that aberrant structures including ectopic location of glands and an abnormal lining of smooth muscle layers were observed significantly more frequently in the reversed group than in the correct group (70% vs. 30%, P < 0.05). Despite the changes in tissue topology, the uteri regenerated with an incorrectly oriented DUS could achieve pregnancy in a way similar to uteri regenerated with a correctly oriented DUS. These results suggest that DUS-driven ECM orientation determines the regenerated uterus structure. Using DUS in the correct orientation is preferable when clinically applied. The disoriented DUS may deteriorate the tissue topology leading to structural disease of the uterus even though the fertility potential is not immediately affected.

    DOI: 10.1093/biolre/ioz004

    PubMed

    researchmap

  • The orientation of a decellularized uterine scaffold determines the tissue topology and architecture of the regenerated uterus in ratsdagger 査読

    F. Miki, T. Maruyama, K. Miyazaki, T. Takao, Y. Yoshimasa, S. Katakura, H. Hihara, S. Uchida, H. Masuda, H. Uchida, T. Nagai, S. Shibata, M. Tanaka

    Biol Reprod   100 ( 5 )   1215 - 1227   2019年5月

     詳細を見る

    A decellularized uterine scaffold (DUS) prepared from rats permits recellularization and regeneration of uterine tissues when placed onto a partially excised uterus and supports pregnancy in a fashion comparable to the intact uterus. The underlying extracellular matrix (ECM) together with an acellular, perfusable vascular architecture preserved in DUS is thought to be responsible for appropriate regeneration of the uterus. To investigate this concept, we examined the effect of the orientation of the DUS-preserving ECM and the vascular architecture on uterine regeneration through placement of a DUS onto a partially defective uterine area in the reversed orientation such that the luminal face of the DUS was outside and the serosal face was inside. We characterized the tissue structure and function of the regenerated uterus, comparing the outcome to that when the DUS was placed in the correct orientation. Histological analysis revealed that aberrant structures including ectopic location of glands and an abnormal lining of smooth muscle layers were observed significantly more frequently in the reversed group than in the correct group (70% vs. 30%, P &lt; 0.05). Despite the changes in tiss

    DOI: 10.1093/biolre/ioz004

    PubMed

    researchmap

  • Regulation of the Mechanism of TWIST1 Transcription by BHLHE40 and BHLHE41 in Cancer Cells. 査読 国際誌

    Tomoka Takao

    Molecular and cellular biology   35 ( 24 )   4096 - 4109   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Society for Microbiology  

    BHLHE40 and BHLHE41 (BHLHE40/41) are basic helix-loop-helix type transcription factors that play key roles in multiple cell behaviors. BHLHE40/41 were recently shown to be involved in an epithelial-to-mesenchymal transition (EMT). However, the precise mechanism of EMT control by BHLHE40/41 remains unclear. In the present study, we demonstrated that BHLHE40/41 expression was controlled in a pathological stage-dependent manner in human endometrial cancer (HEC). Our<italic>in vitro</italic>assays showed that BHLHE40/41 suppressed tumor cell invasion. BHLHE40/41 also suppressed the transcription of the EMT effectors<italic>SNAI1</italic>,<italic>SNAI2</italic>, and<italic>TWIST1</italic>. We identified the critical promoter regions of<italic>TWIST1</italic>for its basal transcriptional activity. We elucidated that the transcription factor SP1 was involved in the basal transcriptional activity of<italic>TWIST1</italic>and that BHLHE40/41 competed with SP1 for DNA binding to regulate gene transcription. This study is the first to report the detailed functions of BHLHE40 and BHLHE41 in the suppression of EMT effectors<italic>in vitro</italic>. Our results suggest that BHLHE40/41 suppress tumor cell invasion by inhibiting EMT in tumor cells. We propose that BHLHE40/41 are promising markers to predict the aggressiveness of each HEC case and that molecular targeting strategies involving BHLHE40/41 and SP1 may effectively regulate HEC progression.

    DOI: 10.1128/mcb.00678-15

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • The thermosensitive TRPV3 channel contributes to rapid wound healing in oral epithelia 査読 国際誌

    Reona Aijima, Bing Wang, Tomoka Takao, Hiroshi Mihara, Makiko Kashio, Yasuyoshi Ohsaki, Jing‐Qi Zhang, Atsuko Mizuno, Makoto Suzuki, Yoshio Yamashita, Sadahiko Masuko, Masaaki Goto, Makoto Tominaga, Mizuho A. Kido

    The FASEB Journal   29 ( 1 )   182 - 192   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    The oral cavity provides an entrance to the alimentary tract to serve as a protective barrier against harmful environmental stimuli. The oral mucosa is susceptible to injury because of its location; nonetheless, it has faster wound healing than the skin and less scar formation. However, the molecular pathways regulating this wound healing are unclear. Here, we show that transient receptor potential vanilloid 3 (TRPV3), a thermosensitive Ca(2+)-permeable channel, is more highly expressed in murine oral epithelia than in the skin by quantitative RT-PCR. We found that temperatures above 33°C activated TRPV3 and promoted oral epithelial cell proliferation. The proliferation rate in the oral epithelia of TRPV3 knockout (TRPV3KO) mice was less than that of wild-type (WT) mice. We investigated the contribution of TRPV3 to wound healing using a molar tooth extraction model and found that oral wound closure was delayed in TRPV3KO mice compared with that in WT mice. TRPV3 mRNA was up-regulated in wounded tissues, suggesting that TRPV3 may contribute to oral wound repair. We identified TRPV3 as an essential receptor in heat-induced oral epithelia proliferation and wound healing. Our findings suggest that TRPV3 activation could be a potential therapeutic target for wound healing in skin and oral mucosa.

    DOI: 10.1096/fj.14-251314

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1096/fj.14-251314

  • Aryl hydrocarbon receptor SNP -130 C/T associates with dioxins susceptibility through regulating its receptor activity and downstream effectors including interleukin 24. 査読 国際誌

    Tomoka Takao

    Toxicology letters   232 ( 2 )   384 - 392   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    Dioxins are persistent environmental pollutants that cause multiple adverse health effects in humans, mainly through binding to the ligand-activated transcription factor, aryl hydrocarbon receptor (AhR). Genetic variation in AhR may modulate the susceptibility to dioxins. In this study, we aimed to evaluate the effects of the single nucleotide polymorphism (SNP) -130 C/T in the AhR promoter on dioxin-inducible gene transcription, and to investigate interleukin-24 (IL-24) and interleukin-1β (IL-1β) as proxies for 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin (TCDD) exposure. Using primary human chorionic stromal cells, we found that cells with the TT genotype showed higher AhR mRNA and protein levels than did those of the CC genotype. Microarray was carried out to analyze the gene expression profiles of cells (CC and TT genotype) after exposing the cells to TCDD. Several genes associated with human disorders were more highly up-regulated in cells of the TT genotype. Higher up-regulation of IL-24 and IL-1β mRNA in cells with the TT genotype was observed. Furthermore, blood samples from 64 Yusho patients who were accidentally exposed to high concentrations of dioxins were analyzed for the genotype, dioxins concentrations and serum levels of IL-24 and IL-1β. We observed higher serum IL-24 levels and lower serum IL-1β levels in Yusho patients with the TT genotype than in those with the CC genotype. AhR SNP -130 C/T affects serum IL-24 and IL-1β levels, independently of serum dioxins concentrations in Yusho patients. Our observations demonstrate that SNP -130 C/T modulates AhR expression and expression levels of IL-24 and IL-1β, and suggest an association of AhR SNP -130 C/T with the susceptibility to dioxins.

    DOI: 10.1016/j.toxlet.2014.11.025

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Establishment of a new diagnostic method for hydropic villi by using TSSC3 antibody. 国際誌

    Tomoka Takao

    The journal of obstetrics and gynaecology research   39 ( 7 )   1230 - 1235   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    A total of 297 samples of hydropic villi were classified according to DNA polymorphisms as androgenetic moles, dispermic triploids, or biparental diploids. A subset of 267 appropriate samples was included in the study. Most of the macroscopically diagnosed complete mole cases were genetically androgenetic in origin. The partial mole cases consisted of 30 androgenetic moles and 12 dispermic triploids. For the 59 cases macroscopically categorized as hydropic abortion, the genetic analysis revealed 38 androgenetic moles, seven dispermic triploids and 14 biparental diploids. These results showed that a new diagnostic method was required for the management of patients with hydropic villi. We identified the TSSC imprint gene of which expression was shown in normal and partial mole villi but was silenced in complete mole villi. Immunohistochemistry using the TSSC3 antibody demonstrated its efficacy as the differential diagnostic method. TSSC3 play an important role in the differentiation from trophoblast stem cells to progenitors and/or labyrinth trophoblast through the TSSC3/PI3K/Akt/Mash2 signaling pathway.

    DOI: 10.1111/jog.12100

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Effect of allergen sensitization on external root resorption 査読

    N. Murata, H. Ioi, M. Ouchi, T. Takao, H. Oida, R. Aijima, T. Yamaza, M. A. Kido

    Journal of Dental Research   92 ( 7 )   641 - 647   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In orthodontic tooth movement (OTM), we should be concerned about external root resorption (ERR) as an undesirable iatrogenic problem, but its mechanisms are not fully understood. Since our previous epidemiologic studies found that patients with allergic diseases showed higher rates of ERR during orthodontic treatment, we explored the possible effect of allergic sensitization on ERR. In ovalbumin (OVA)-sensitized Brown-Norway rats, the amounts of ERR and OTM were greater than those in animals subjected to orthodontic force alone. The expression levels of RANKL and pro-inflammatory cytokines were increased in the periodontal tissues of sensitized rats with OTM, compared with control rats. Furthermore, leukotriene B4 (LTB4), a potent lipid mediator of allergic inflammation, and enzymes of the 5-lipoxygenase pathway, the biosynthetic pathway of leukotrienes, were also up-regulated. We found that low doses of aspirin suppressed ERR in allergen-sensitized rats, as well as the expressions of RANKL, pro-inflammatory cytokines, and LTB4. The present findings indicate that allergen sensitization has adverse effects on ERR under OTM, and that aspirin is a potential therapeutic agent for combating ERR. © International &amp
    American Associations for Dental Research.

    DOI: 10.1177/0022034513488787

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Oxidative Stress Produced by Xanthine Oxidase Induces Apoptosis in Human Extravillous Trophoblast Cells 査読

    MURATA Masaharu, FUKUSHIMA Kotaro, TAKAO Tomoka, SEKI Hiroyuki, TAKEDA Satoru, WAKE Norio

    The Journal of reproduction and development   59 ( 1 )   7 - 13   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:THE SOCIETY FOR REPRODUCTION AND DEVELOPMENT  

    Oxidative stress has been recognized as an important factor in the pathophysiology of preeclampsia. It has been reported that the expression of xanthine oxidase (XO) in the cytotrophoblast and plasma hydrogen peroxide (H2O2) level are significantly higher in preeclamptics than in control women. The aim of this study was to clarify the biological influence of reactive oxygen species (ROS) produced by XO on extravillous trophoblast (EVT) cells. TCL1 cells, a human immortalized EVT cell line, were incubated with xanthine and XO (X/XO). We then measured the cell number, urate level of the culture media and the apoptotic cell ratio. Similar experiments were performed with additional administration of allopurinol, catalase, L-NAME or D-NAME, and with administration of H2O2 in substitution for X/XO. We assessed the effects of H2O2 on invasion ability, tube-like formation and protein expression of HIF1A and ITGAV of TCL1. Finally, the apoptotic cell ratio using primary cultured trophoblasts was measured following exposure to H2O2. X/XO decreased the relative cell number and increased the urate level and apoptotic cell ratio significantly. Elevation of the urate level and apoptotic cell ratio was attenuated by allopurinol and catalase, respectively. L-NAME and D-NAME had no influence on these effects. H2O2 also decreased the relative cell number. Pretreatment with H2O2 significantly inhibited the invasion ability, tube-like formation and HIF1A and ITGAV of TCL1. H2O2 also induced apoptosis in primary cultured trophoblasts. In conclusion, ROS produced by XO induced apoptosis and affected EVT function including invasion and differentiation.

    DOI: 10.1262/jrd.2012-053

    Web of Science

    PubMed

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Inhibition of AHR transcription by NF1C is affected by a single-nucleotide polymorphism, and is involved in suppression of human uterine endometrial cancer. 査読

    Tomoka Takao

    Oncogene   32 ( 41 )   4950 - 4959   2012年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Involvement of the aryl hydrocarbon receptor (AHR) in carcinogenesis has been suggested in many studies. Upregulation of AHR has been reported in some cancer species, and an association between single-nucleotide polymorphisms (SNPs) of AHR and cancer risk or cancer development has also been reported. This evidence suggests the involvement of some specific SNPs in AHR transcriptional regulation in the process of carcinogenesis or cancer development, but there have been no studies to elucidate the mechanism involved. In this study, we identified the transcription factor Nuclear Factor 1-C (NF1C) as a candidate to regulate AHR transcription in a polymorphism-dependent manner. SNP rs10249788 was included in a consensus binding site for NF1C. Our results suggested that NF1C preferred the C allele to the T allele at rs10249788 for binding. Forced expression of NF1C suppressed the activity of the AHR promoter with C at rs10249788 stronger than that with T. Moreover, expression analysis of human uterine endometrial cancer (HEC) specimens showed greater upregulation of AHR and downregulation of NF1C than those of normal endometrium specimens. Sequence analysis showed HEC patients at advanced stages tended to possess T/T alleles more frequently than healthy women. We also demonstrated that NF1C suppressed proliferation, motility and invasion of HEC cells. This function was at least partially mediated by AHR. This study is the first to report that a polymorphism on the AHR regulatory region affected transcriptional regulation of the AHR gene in vitro. Because NF1C is a tumor suppressor, our new insights into AHR deregulation and its polymorphisms could reveal novel mechanisms of genetic susceptibility to cancer.

    DOI: 10.1038/onc.2012.509

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: http://www.nature.com/articles/onc2012509

  • The maternally expressed gene Tssc3 regulates the expression of MASH2 transcription factor in mouse trophoblast stem cells through the AKT-Sp1 signaling pathway. 査読 国際誌

    Tomoka Takao

    The Journal of biological chemistry   287 ( 51 )   42685 - 42694   2012年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    Tssc3 is a maternally expressed/paternally silenced imprinted gene. Recent evidence suggests that the loss of TSSC3 results in placental overgrowth in mice. These findings showed that the TSSC3 gene functions as a negative regulator of placental growth. In this study, we describe the function of TSSC3 and its signaling pathway in mouse trophoblast stem (TS) cell differentiation. First of all, we tested Tssc3 expression levels in TS cells. TS cells expressed Tssc3, and its expression level was the highest from day 1 to 4 but was down-regulated at day 5 after the induction of differentiation. Overexpression of TSSC3 in TS cells up-regulated Gcm1 and Mash2, which are marker genes of mouse trophoblast differentiation. Down-regulation of TSSC3 by siRNA enhanced Pl1 and Tpbpa expression in TS cells cultured under stem cell conditions, suggesting the contribution of TSSC3 to the differentiation from TS to trophoblast progenitors and/or labyrinth trophoblasts. TSSC3 activated the PI3K/AKT pathway through binding with phosphatidylinositol phosphate lipids and enhanced the activity of a promoter containing an E-box structure, which is the binding sequence of the Mash2 downstream target gene promoter. PI3K inhibitor suppressed the promoter activity induced by TSSC3. TSSC3 induced Sp1 translocation from cytoplasm to nucleus through the PI3K/AKT pathway. Nuclear Sp1 activated the Mash2 transcription by Sp1 binding with a consensus Sp1-binding motif. This is the first report describing that TSSC3 plays an important role in the differentiation from TS to trophoblast progenitors and/or labyrinth trophoblasts through the TSSC3/PI3K/AKT/MASH2 signaling pathway.

    DOI: 10.1074/jbc.m112.388777

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Effect of transient TCDD exposure on immortalized human trophoblast-derived cell lines 査読

    K. Fukushima, K. Tsukimori, D. Li, T. Takao, S. Morokuma, K. Kato, H. Seki, S. Takeda, S. Matsumura, N. Wake

    HUMAN & EXPERIMENTAL TOXICOLOGY   31 ( 6 )   550 - 556   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE PUBLICATIONS LTD  

    Low level, antenatal exposure to dioxins is associated with low birth weight, which in turn is associated with long-term sequelae. We exposed the human extravillous cytotrophoblast (EVT) lines HTR-8/SV40 and TCLI to 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin (TCDD) and assessed cell growth, invasion, and differentiation. TCDD had no effect on cell proliferation, invasion, or tube formation in Matrigel. The EVT-derived cells expressed a functional aryl hydrocarbon receptor protein; however, TCDD exposure did not alter expression levels of proteins involved in EVT differentiation in early pregnancy, including hypoxia-inducible factor IA (HIFIA), vascular endothelial growth factor (VEGF), Integrin AI, A6, and AVB3. These results suggest that the reduction in fetal weight induced by dioxin is not the result of vascular remodeling via EVT dysfunction.

    DOI: 10.1177/0960327111424305

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Isolation and characterization of human trophoblast side-population (SP) cells in primary villous cytotrophoblasts and HTR-8/SVneo cell line. 査読 国際誌

    Tomoka Takao

    PloS one   6 ( 7 )   e21990 - e21990   2011年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)  

    Recently, numerous studies have identified that immature cell populations including stem cells and progenitor cells can be found among "side-population" (SP) cells. Although SP cells isolated from some adult tissues have been reported elsewhere, isolation and characterization of human trophoblast SP remained to be reported. In this study, HTR-8/SVneo cells and human primary villous cytotrophoblasts (vCTBs) were stained with Hoechst 33342 and SP and non-SP (NSP) fractions were isolated using a cell sorter. A small population of SP cells was identified in HTR-8/SVneo cells and in vCTBs. SP cells expressed several vCTB-specific markers and failed to express syncytiotrophoblast (STB) or extravillous cytotrophopblast (EVT)-specific differentiation markers. SP cells formed colonies and proliferated on mouse embryonic fibroblast (MEF) feeder cells or in MEF conditioned medium supplemented with heparin/FGF2, and they also showed long-term repopulating property. SP cells could differentiate into both STB and EVT cell lineages and expressed several differentiation markers. Microarray analysis revealed that IL7R and IL1R2 were exclusively expressed in SP cells and not in NSP cells. vCTB cells sorted as positive for both IL7R and IL1R2 failed to express trophoblast differentiation markers and spontaneously differentiated into both STB and EVT in basal medium. These features shown by the SP cells suggested that IL7R and IL1R2 are available as markers to detect the SP cells and that vCTB progenitor cells and trophoblast stem cells were involved in the SP cell population.

    DOI: 10.1371/journal.pone.0021990

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Sodium butyrate inhibits the self-renewal capacity of endometrial tumor side-population cells by inducing a DNA damage response. 査読 国際誌

    Tomoka Takao

    Molecular cancer therapeutics   10 ( 8 )   1430 - 1439   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Association for Cancer Research (AACR)  

    We previously isolated side-population (SP) cells from a human endometrial cancer cell line, Hec1, and determined that Hec1-SP cells have cancer stem-like cell features. In this study, we isolated SP cells and non-SP (NSP) cells derived from a rat endometrial cell line expressing human [(12)Val] KRAS (RK12V cells) and determined the SP phenotype. RK12V-SP cells showed self-renewal capacity, the potential to develop into stromal cells, reduced expression levels of differentiation markers, long-term proliferating capacity in cultures, and enhanced tumorigenicity, indicating that RK12V-SP cells have cancer stem-like cell features. RK12V-SP cells also display higher resistance to conventional chemotherapeutic drugs. In contrast, treatment with a histone deacetylases (HDAC) inhibitor, sodium butyrate (NaB), reduced self-renewal capacity and completely suppressed colony formation of RK12V-SP cells in a soft agar. The levels of intracellular reactive oxygen species (ROS) and the number of γH2AX foci were increased by NaB treatment of both RK12V-SP cells and RK12V-NSP cells. The expression levels of γH2AX, p21, p27, and phospho-p38 mitogen-activated protein kinase were enhanced in RK12V-SP cells compared with RK12V-NSP cells. These results imply that treatment with NaB induced production of intracellular ROS and DNA damage in both RK12V-SP and RK12V-NSP cells. Following NaB treatment, DNA damage response signals were enhanced more in RK12V-SP cells than in RK12V-NSP cells. This is the first article on an inhibitory effect of NaB on proliferation of endometrial cancer stem-like cells. HDAC inhibitors may represent an attractive antitumor therapy based upon their inhibitory effects on cancer stem-like cells.

    DOI: 10.1158/1535-7163.mct-10-1062

    DOI: 10.1158/1535-7163.MCT-10-1062

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Endometrial cancer side-population cells show prominent migration and have a potential to differentiate into the mesenchymal cell lineage. 査読 国際誌

    Tomoka Takao

    The American journal of pathology   176 ( 1 )   381 - 392   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    Cancer stem-like cell subpopulations, referred to as "side-population" (SP) cells, have been identified in several tumors based on their ability to efflux the fluorescent dye Hoechst 33342. Although SP cells have been identified in the normal human endometrium and endometrial cancer, little is known about their characteristics. In this study, we isolated and characterized the SP cells in human endometrial cancer cells and in rat endometrial cells expressing oncogenic human K-Ras protein. These SP cells showed i) reduction in the expression levels of differentiation markers; ii) long-term proliferative capacity of the cell cultures; iii) self-renewal capacity in vitro; iv) enhancement of migration, lamellipodia, and uropodia formation; and v) enhanced tumorigenicity. In nude mice, SP cells formed large, invasive tumors, which were composed of both tumor cells and stromal-like cells with enriched extracellular matrix. The expression levels of vimentin, alpha-smooth muscle actin, and collagen III were enhanced in SP tumors compared with the levels in non-SP tumors. In addition, analysis of microdissected samples and fluorescence in situ hybridization of Hec1-SP-tumors showed that the stromal-like cells with enriched extracellular matrix contained human DNA, confirming that the stromal-like cells were derived from the inoculated cells. Moreober, in a Matrigel assay, SP cells differentiated into alpha-smooth muscle actin-expressing cells. These findings demonstrate that SP cells have cancer stem-like cell features, including the potential to differentiate into the mesenchymal cell lineage.

    DOI: 10.2353/ajpath.2010.090056

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • TRPV2 expression in rat oral mucosa 査読 国際誌

    Daiji Shimohira, Mizuho A. Kido, Atsushi Danjo, Tomoka Takao, Bing Wang, Jing-Qi Zhang, Takayoshi Yamaza, Sadahiko Masuko, Masaaki Goto, Teruo Tanaka

    Histochemistry and Cell Biology   132 ( 4 )   423 - 433   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    The oral mucosa is a highly specialised, stratified epithelium that confers protection from infection and physical, chemical and thermal stimuli. The non-keratinised junctional epithelium surrounds each tooth like a collar and is easily attacked by foreign substances from the oral sulcus. We found that TRPV2, a temperature-gated channel, is highly expressed in junctional epithelial cells, but not in oral sulcular epithelial cells or oral epithelial cells. Dual or triple immunolabelling with immunocompetent cell markers also revealed TRPV2 expression in Langerhans cells and in dendritic cells and macrophages. Electron microscopy disclosed TRPV2 immunoreactivity in the unmyelinated and thinly myelinated axons within the connective tissue underlying the epithelium. TRPV2 labelling was also observed in venule endothelial cells. The electron-dense immunoreaction in junctional epithelial cells, macrophages and neural axons occurred on the plasma membrane, on invaginations of the plasma membrane and in vesicular structures. Because TRPV2 has been shown to respond to temperature, hypotonicity and mechanical stimuli, gingival cells expressing TRPV2 may act as sensor cells, detecting changes in the physical and chemical environment, and may play a role in subsequent defence mechanisms.

    DOI: 10.1007/s00418-009-0616-y

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: http://link.springer.com/article/10.1007/s00418-009-0616-y/fulltext.html

  • Homeobox gene HOPX is epigenetically silenced in human uterine endometrial cancer and suppresses estrogen-stimulated proliferation of cancer cells by inhibiting serum response factor. 査読 国際誌

    Tomoka Takao

    International journal of cancer   124 ( 11 )   2577 - 2588   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    HOPX (homeodomain only protein X) is a newly identified homeobox gene whose loss of expression has been reported for several types of neoplasm. Although we found most human uterine endometrial cancers (HEC) defective in HOPX expression, genetic mutations in the HOPX gene were undetectable. As is the case with several tumor suppressor genes, the promoter region of HOPX is densely methylated in HEC tissue samples obtained by laser capture microdissection. HOPX mRNA and protein levels were reduced in the majority of samples, and this correlated with hypermethylation of the HOPX promoter. Forced expression of HOPX resulted in a partial block in cell proliferation, in vivo tumorigenicity and c-fos gene expression in HEC and MCF7 cells in response to 17beta-estradiol (E(2)) stimulation. Analysis of the serum response element (SRE) of c-fos gene promoter showed that the effect of HOPX expression is associated with inhibition of E(2)-induced c-fos activation through the serum response factor (SRF) motif. Knockdown of HOPX in immortalized human endometrial cells resulted in accelerated proliferation. Our study indicates that transcriptional silencing of HOPX results from hypermethylation of the HOPpromoter, which leads to HEC development.

    DOI: 10.1002/ijc.24217

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 悪性末梢神経鞘腫瘍におけるPRRX1とTOP2Aの相互作用による悪性化メカニズムの新規解明

    たき平 将太, 中田 英二, 板野 拓人, 藤原 智洋, 国定 俊之, 大曽根 達則, 山田 大祐, 高尾 知佳, 宝田 剛志, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   98 ( 6 )   S1529 - S1529   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • ヒトiPS細胞由来軟骨組織を利用した小児気管疾患に対する再生治療法の開発

    花木 祥二朗, 高尾 知佳, 藤澤 佑樹, 山田 大祐, 岩井 良輔, 宝田 剛志

    日本小児外科学会雑誌   60 ( 3 )   509 - 509   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児外科学会  

    researchmap

  • 悪性末梢神経鞘腫瘍において転写因子PRRX1はTOP2Aと相互作用し悪性化を促進させる

    たき平 将太, 中田 英二, 板野 拓人, 藤原 智洋, 国定 俊之, 大曽根 達則, 山田 大祐, 高尾 知佳, 宝田 剛志, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   98 ( 2 )   S76 - S76   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 神経線維腫症1型患者由来ヒトiPS細胞株の樹立

    大澤 太郎, 中田 英二, 岡本 真幸, 山田 大祐, 二川 摩周, 高尾 知佳, 平沢 晃, 尾崎 敏文, 宝田 剛志

    日本レックリングハウゼン病学会学術大会プログラム・抄録集   15回   24 - 24   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本レックリングハウゼン病学会  

    researchmap

  • ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞から作製した軟骨組織体を用いた骨再生

    中田 英二, 佐藤 浩平, 高尾 知佳, 藤澤 祐樹, 山田 大祐, 上原 健敬, 藤原 智洋, 尾崎 敏文, 宝田 剛志

    移植   58 ( 3 )   293 - 293   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本移植学会  

    researchmap

  • ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞を用いた骨再建法の開発

    佐藤 浩平, 高尾 知佳, 中田 英二, 藤澤 佑樹, 山田 大祐, 上原 健敬, 藤原 智洋, 依光 正則, 国定 俊之, 尾崎 敏文, 宝田 剛志

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1868 - S1868   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞の発生機序の検討

    高尾 知佳, 大曽根 達則, 山田 大祐, 中田 英二, 尾崎 敏文, 宝田 剛志

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1599 - S1599   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 悪性末梢神経鞘腫瘍におけるPRRX1の悪性化因子としての役割

    たき平 将太, 中田 英二, 板野 拓人, 片山 晴喜, 藤原 智洋, 国定 俊之, 山田 大祐, 高尾 知佳, 宝田 剛志, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1890 - S1890   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 悪性末梢神経鞘腫瘍における治療標的PRRX1の同定と新規創薬開発の可能性

    たき平 将太, 山田 大祐, 岡本 真幸, 高尾 知佳, 中田 英二, 板野 拓人, 藤原 智洋, 国定 俊之, 尾崎 敏文, 宝田 剛志

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 6 )   S1428 - S1428   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • ヒトiPS細胞から誘導した肢芽間葉系細胞による軟骨シートの作製

    藤澤 佑樹, 高尾 知佳, 佐藤 正人, 豊田 恵利子, 山田 大祐, 中田 英二, 尾崎 敏文, 宝田 剛志

    移植   57 ( 4 )   362 - 362   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本移植学会  

    researchmap

  • ヒト多能性幹細胞から誘導した肢芽間葉系細胞と、その拡大培養法の開発

    中田 英二, 山田 大祐, 高尾 知佳, たき平 将太, 藤原 智洋, 尾崎 敏文, 宝田 剛志

    移植   57 ( 4 )   363 - 363   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本移植学会  

    researchmap

  • 悪性末梢神経鞘腫瘍におけるPRRX1の治療標的分子としての可能性

    たき平 将太, 中田 英二, 大曽根 達則, 山田 大祐, 高尾 知佳, 佐藤 浩平, 畑 利彰, 藤原 智洋, 国定 俊之, 宝田 剛志, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 3 )   S1040 - S1040   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 悪性末梢神経鞘腫瘍におけるPRRX1の悪性化因子としての役割

    たき平 将太, 中田 英二, 山田 大祐, 片山 晴喜, 畑 利彰, 藤原 智洋, 高尾 知佳, 国定 俊之, 宝田 剛志, 尾崎 敏文

    日本レックリングハウゼン病学会学術大会プログラム・抄録集   14回 ( 8 )   16 - 16   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本レックリングハウゼン病学会  

    researchmap

  • 細胞自己凝集化技術とヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞を組み合わせた形状型軟骨組織体の作製

    藤澤佑樹, 太田智之, 太田智之, 高尾知佳, 北口陽平, 北口陽平, 山田大祐, 岩井良輔, 木股敬裕, 宝田剛志

    日本再生医療学会総会(Web)   22nd   2023年

     詳細を見る

  • ヒトiPS細胞から誘導した肢芽間葉系細胞による軟骨シートの開発

    高尾知佳, 佐藤正人, 豊田恵利子, 藤澤佑樹, 山田大祐, 中田英二, 尾崎敏文, 宝田剛志

    日本再生医療学会総会(Web)   22nd   2023年

     詳細を見る

  • ヒト多能性幹細胞由来肢芽間葉系細胞を用いた軟骨分化誘導技術の開発

    山田大祐, 高尾知佳, 中村正裕, 戸口田淳也, 宝田剛志

    日本再生医療学会総会(Web)   22nd   2023年

     詳細を見る

  • 無糖培地を利用した内軟骨性骨化抑制法の開発

    北口陽平, 北口陽平, 太田智之, 太田智之, 高尾知佳, 岩井良輔, 藤澤祐樹, 山田大祐, 大曽根達則, 木股敬裕, 宝田剛志

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集   35th   2023年

     詳細を見る

  • 無糖培地による培養軟骨移植時の内軟骨性骨化抑制法の開発

    北口陽平, 太田智之, 高尾知佳, 岩井良輔, 山田大祐, 大曽根達則, 木股敬裕, 宝田剛志

    日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集   66th   2023年

     詳細を見る

  • 疾患特異的ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞を用いた病態再現と創薬スクリーニングシステムの構築

    山田大祐, 高尾知佳, 藤澤祐樹, 戸口田淳也, 宝田剛志

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集   35th   2023年

     詳細を見る

  • ヒト多能性幹細胞由来の肢芽間葉系細胞を用いた軟骨細胞シートの作製と軟骨再生医療への応用の可能性

    高尾知佳, 佐藤正人, 豊田恵利子, 藤澤佑樹, 山田大祐, 中田英二, 尾崎敏文, 宝田剛志

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集   35th   2023年

     詳細を見る

  • 関節軟骨再生を指向したヒトiPS細胞に由来する板状軟骨組織体の開発

    藤澤佑樹, たき平将太, たき平将太, 高尾知佳, 山田大祐, 太田智之, 太田智之, 北口陽平, 北口陽平, 岩井良輔, 中田英二, 木股敬裕, 尾崎敏文, 宝田剛志

    日本整形外科学会雑誌   97 ( 8 )   S1662 - S1662   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 悪性末梢神経鞘腫瘍におけるPRRX1の悪性化因子としての役割

    たき平 将太, 山田 大祐, 高尾 知佳, 中田 英二, 近藤 宏也, 佐藤 浩平, 畑 利彰, 藤原 智洋, 国定 俊之, 尾崎 敏文, 宝田 剛志

    日本整形外科学会雑誌   96 ( 8 )   S1768 - S1768   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 一細胞遺伝子発現解析によるPrrx1陽性肢芽間葉細胞の不均一性の解析

    高尾知佳, 中村正裕, MING Lu, 山田大祐, 北條宏徳, 宝田剛志

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集   34th   2022年

     詳細を見る

  • ヒト多能性幹細胞からの肢芽間葉系細胞の誘導と,その拡大培養方法の開発

    山田大祐, 高尾知佳, 中村正裕, MING Lu, 戸口田淳也, 宝田剛志

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集   34th   2022年

     詳細を見る

  • 形成外科領域への応用を目指したスキャフォールドフリー三次元培養軟骨の開発

    太田智之, 太田智之, 高尾知佳, 岩井良輔, 山田大祐, 北口陽平, 北口陽平, 木股敬裕, 宝田剛志

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集   34th   2022年

     詳細を見る

  • 自己凝集化技術を応用した形状型スキャフォールドフリー三次元培養軟骨の開発

    太田智之, 太田智之, 高尾知佳, 岩井良輔, 山田大祐, 北口陽平, 北口陽平, 森脇健司, 中村正裕, 大曽根達則, 木股敬裕, 宝田剛志

    日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集   31st   2022年

     詳細を見る

  • 形成外科領域における細胞自己凝集化技術を用いたスキャフォールドフリー三次元軟骨培養法の開発

    北口陽平, 北口陽平, 北口陽平, 太田智之, 太田智之, 高尾知佳, 岩井良輔, 山田大祐, 藤澤祐樹, 大曽根達則, 森脇健司, 中村正裕, 木股敬裕, 宝田剛志

    日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集   31st   2022年

     詳細を見る

  • ヒトiPS細胞から誘導した肢芽間葉系細胞による軟骨シートの作製

    藤澤佑樹, 高尾知佳, 佐藤正人, 豊田恵利子, 山田大祐, 中田英二, 尾崎敏文, 宝田剛志

    移植(Web)   57 ( 4 )   2022年

     詳細を見る

  • ヒト多能性幹細胞から誘導した肢芽間葉系細胞と,その拡大培養法の開発

    中田英二, 山田大祐, 高尾知佳, たき平将太, たき平将太, 藤原智洋, 尾崎敏文, 宝田剛志

    移植(Web)   57 ( 4 )   2022年

     詳細を見る

  • マウス骨髄内LepR陽性細胞中の細胞不均一性の解析

    高尾知佳, 中村正裕, 山田大祐, 宝田剛志

    日本骨形態計測学会雑誌   32 ( 1 )   S180 - S180   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本骨形態計測学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮内膜脱細胞化骨格による子宮内膜の全層欠損の修復・再生の試み

    吉政佑之, 吉政佑之, 丸山哲夫, 高尾知佳, 升田博隆, 片倉慧美, 富里祥子, 内田明花, 内田浩, 田中守

    日本生殖医学会雑誌   67 ( 4 )   321 - 321   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞から作製した軟骨組織体を用いた骨再生研究

    佐藤浩平, 佐藤浩平, 高尾知佳, 藤澤祐樹, 山田大祐, 上原健敬, 依光正則, 中田英二, 尾崎敏文, 宝田剛志

    整形外科バイオマテリアル研究会プログラム・抄録集   41st   2022年

     詳細を見る

  • 子宮内膜症病巣における幹細胞マーカーSUSD2/W5C5陽性細胞の同定とその幹細胞特性の解析

    富里 祥子, 丸山 哲夫, 高尾 知佳, 片倉 慧美, 吉政 佑之, 内田 明花, 内田 浩, 升田 博隆, 田中 守, 甲賀 かをり, 大須賀 穣

    日本生殖医学会雑誌   66 ( 4 )   315 - 315   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト多能性幹細胞からの軟骨前駆細胞の誘導と,その拡大培養方法の開発

    山田大祐, 高尾知佳, 中村正裕, 戸口田淳也, 宝田剛志

    日本整形外科学会雑誌   95 ( 8 )   S1481 - S1481   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト多能性幹細胞由来軟骨前駆細胞を用いた硝子軟骨組織作製技術の開発

    明ろ, 山田大祐, 高尾知佳, 戸口田淳也, 宝田剛志

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集(CD-ROM)   39th   137 - 137   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • マウス四肢骨格発生過程の一細胞遺伝子発現解析

    高尾知佳, 明ろ, 山田大祐, 北條宏徳, 宝田剛志

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集(CD-ROM)   39th   146 - 146   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • シングルセルRNAシークエンス技術によるマウスPrrx1陽性肢芽間葉細胞の不均一性の解析

    中井結希, 高尾知佳, 中村正祐, MING Lu, 山田大祐, 宝田剛志

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)   44th   2021年

     詳細を見る

  • tTA依存性光制御Creマウスの開発

    高尾知佳, 宝田剛志

    生化学   93 ( 3 )   414 - 419   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生化学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 探し求められていた胎盤の栄養膜幹細胞~治療応用への可能性~

    高尾知佳

    生物工学会誌   99 ( 1 )   34 - 34   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:(公社)日本生物工学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2021&ichushi_jid=J02754&link_issn=&doc_id=20210127160005&doc_link_id=10.34565%2Fseibutsukogaku.99.1_34&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.34565%2Fseibutsukogaku.99.1_34&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • 光応答性CRISPR/Cas9システムを用いたマウス子宮における胚着床のin vivo制御

    高尾知佳, 高尾知佳, 升田博隆, 佐藤守俊, 丸山哲夫

    日本生殖内分泌学会雑誌(Web)   25   17 - 20   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生殖内分泌学会  

    光応答性CRISPR/Cas9システムが実際にCas9として機能するのか、マウス胚着床を制御することが可能かについて検討した。子宮体癌細胞株Ishikawa(IK)細胞に上皮マーカーであるEpCAMプロモーターEp-Prを挿入したLuciferase誘導細胞株としてIK-Ep-Pr細胞を作製し、このEpCAMプロモーターに対し特異的なsgRNA(sgProm)と対照群のコントロールsgRNA(sgCtrl)を作製した。腫瘍内および腹腔内両者ともにLuciferase活性が抑制されていることが確認され、in vitroおよびin vivoともに光Cas9が機能することが明らかとなった。さらに、光Cas9で制御される胚着床モデルの作製を行った。4.5日目のマウス子宮を調べた結果、妊娠コントロール群で強いleukemia inhibitory factor(LIF)発現が認められたが、LED照射を行ったノックアウト群ではLIFの発現が減少していた。7.5日目のマウス子宮内胎児数では、妊娠コントロール群に比較してノックアウト群ではその数が有意に減少していた。光Cas9を用いてin vivo胚着床モデルの作製が可能となった。

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院不育症外来における原発性原因不明習慣流産(primary unexplained recurrent pregnancy loss,puRPL)に対する抗血栓療法の検討

    片倉慧美, 丸山哲夫, 吉政佑之, 富里祥子, 日原華子, 三木史恵, 高尾知佳, 内田明花, 各務真紀, 内田浩, 田中守

    日本生殖医学会雑誌   64 ( 4 )   388 - 388   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 光応答性ゲノム編集を用いた生殖関連遺伝子発現と生殖機能のin vivo制御システムの構築

    高尾知佳, 丸山哲夫, 吉政佑之, 升田博隆, 内田浩, 内田明花, 片倉慧美, 富里祥子, 田中守

    日本生殖医学会雑誌   64 ( 4 )   311 - 311   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 上皮間葉転換をターゲットとした子宮内膜症の新規治療戦略

    升田博隆, 高尾知佳, 丸山哲夫, 片渕秀隆, 佐谷秀行, 田中守

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)   42nd   2019年

     詳細を見る

  • ラットの再生子宮の組織トポロジーと構造に対する脱細胞子宮担体の配向の影響

    MIKI Fumie, MARUYAMA Tetsuo, MIYAZAKI Kaoru, TAKAO Tomoka, YOSHIMASA Yushi, KATAKURA Satomi, TOMISATO Shoko, UCHIDA Sayaka, MASUDA Hirotaka, UCHIDA Hiroshi, TANAKA Mamoru, AOKI Daisuke

    日本産科婦人科学会雑誌   71   2019年

     詳細を見る

  • 光応答性CRISPR/CAS9システムによる生殖能のin vivo制御

    高尾知佳, 丸山哲夫, 内田浩, 升田博隆, 内田明花, 三木史恵, 片倉慧美, 吉政佑之, 富里祥子, 田中守, 青木大輔

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 298   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト子宮内膜癌幹細胞を標的とする候補薬の同定

    MARUYAMA Tetsuo, TAKAO Tomoka, MASUDA Hirotaka, MIKI Fumie, KATAKURA Satomi, TOMISATO Shoko, YOSHIMASA Yushi, UCHIDA Sayaka, UCHIDA Hiroshi, TANAKA Mamoru, AOKI Daisuke

    日本産科婦人科学会雑誌   71   2019年

     詳細を見る

  • 光応答性CRISPR/CAS9システムを用いたマウス子宮における胚着床のin vivo制御

    高尾知佳, 丸山哲夫, 吉政佑之, 升田博隆, 内田浩, 内田明花, 片倉慧美, 富里祥子, 佐藤守俊, 田中守

    日本内分泌学会雑誌   95 ( 4 (Web) )   1554 - 1554   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 光応答性CRISPR/CAS9システムによるマウス生殖能のin vivo制御

    高尾知佳, 吉政佑之, 升田博隆, 内田浩, 内田明花, 片倉慧美, 富里祥子, 田中守, 佐藤守俊, 丸山哲夫

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)   42nd   2019年

     詳細を見る

  • ヒト正常子宮平滑筋細胞に対する子宮筋腫関連遺伝子MED12の変異導入による機能的病因解析

    高尾 知佳, 丸山 哲夫, 内田 浩, 内田 明花, 三木 史恵, 片倉 慧美, 吉政 佑之, 冨里 祥子, 升田 博隆, 田中 守

    日本内分泌学会雑誌   94 ( 4 )   1441 - 1441   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • Extravillous trophoblastの新しいマーカーとしてのG蛋白共役型受容体P2RY14とその細胞浸潤における役割

    片倉 慧美, 丸山 哲夫, 高尾 知佳, 瀬田 康弘, 吉政 佑之, 富里 祥子, 三木 史恵, 内田 明花, 升田 博隆, 内田 浩, 田中 守, 青木 大輔

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   881 - 881   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮内膜幹細胞と上皮間葉転換をターゲットとした非内分泌的な子宮内膜症の新規治療

    升田博隆, 古谷正敬, 丸山哲夫, 高尾知佳, 内田浩, 内田明花, 吉政佑之, 片倉慧美, 吉村泰典, 片渕秀隆, 田中守

    日本内分泌学会雑誌   94 ( 4 )   1426 - 1426   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • CRISPR/CAS9システムによりMED12変異を導入したヒト子宮筋腫モデルの開発の試み

    高尾知佳, 丸山哲夫, 小野政徳, 内田浩, 升田博隆, 内田明花, 三木史恵, 片倉慧美, 吉政佑之, 藤原浩, 田中守, 青木大輔

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   927 - 927   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 子宮体癌細胞の幹様細胞とそれを治療標的とする既存薬の探索

    高尾知佳, 升田博隆, 三木史恵, 片倉慧美, 吉政佑之, 冨里祥子, 内田明花, 内田浩, 田中守, 丸山哲夫

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)   41st   2018年

     詳細を見る

  • 口腔の痛覚受容解明への新たなアプローチ 口腔粘膜の痛みとTRPV1チャネル

    城戸 瑞穂, 吉住 潤子, 高尾 知佳, 吉本 怜子, 大山 順子, 合島 怜央奈, 高岡 裕, 豊福 明

    Journal of Oral Biosciences Supplement   2016   122 - 122   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)歯科基礎医学会  

    researchmap

  • 口腔粘膜の痛みとTRPV1チャネル

    城戸瑞穂, 城戸瑞穂, 吉住潤子, 高尾知佳, 吉本怜子, 大山順子, 合島怜央奈, 高岡裕, 豊福明

    Journal of Oral Biosciences Supplement (Web)   2016   2016年

     詳細を見る

  • ヒト病態をin vitro/in vivoで再現した新規子宮内膜症モデルの構築

    梶谷 宇, 高尾 知佳

    日本内分泌学会雑誌   91 ( 1 )   340 - 340   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • ヒト子宮内膜症モデル細胞におけるAd4BP/SF-1の新たな役割

    高尾知佳, 梶谷宇

    日本エンドメトリオーシス学会プログラム・抄録集   36th   2015年

     詳細を見る

  • ヒト子宮内膜症モデル細胞におけるAd4BP/SF-1の新たな役割

    高尾知佳, 岡田瞳, 梶谷宇

    日本内分泌学会雑誌   91 ( 1 )   300 - 300   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヒト子宮内膜症モデル細胞におけるAd4BP/SF-1の新たな役割

    高尾知佳, 梶谷宇

    日本内分泌学会雑誌   90 ( 2 )   679 - 679   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ダイオキシン受容体は一塩基多型依存的に転写制御され、子宮体癌の増殖・浸潤に関わる

    浅野間 和夫, 高尾 知佳, 恒松 良祐, 諸隈 誠一, 福嶋 恒太郎, 小林 裕明, 齋藤 俊章, 加藤 聖子, 和氣 徳夫

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   31 ( 3 )   435 - 435   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • TRPV3チャネルは温度を感受し口腔粘膜の創傷治癒を促進する

    城戸瑞穂, 合島怜央奈, 高尾知佳, 王冰, 大崎康吉, 張旌旗

    日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集   118th   2013年

     詳細を見る

  • ヒト病態をin vitro/in vivoで再現した新規子宮内膜症モデルの構築

    梶谷宇, 高尾知佳

    日本内分泌学会雑誌   89 ( 2 )   656 - 656   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ISOLATION AND CHARACTERIZATION OF HUMAN TROPHOBLAST PROGENITOR CELLS IN PRIMARY VILLOUS CYTOTROPHOBLASTS AND HTR-8/SVNEO CELL LINE

    Tomoka Takao, Kazuo Asanoma, Norio Wake

    PLACENTA   33 ( 9 )   A27 - A27   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • AHRプロモータ上のSNPとNF1Cの転写制御は癌の進展に関与する

    高尾知佳, 浅野間和夫, 和氣徳夫

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)   35th   2012年

     詳細を見る

  • The analysis of human trophoblast side-population (SP) cells in primary villous cytotrophoblasts and HTR-8/SVneo cell line

    Tomoka Takao, Kazuo Asanoma, Kiyoko Kato, Kotaro Fukushima, Hiroyuki Seki, Satoru Takeda, Norio Wake

    PLACENTA   32 ( 9 )   A168 - A168   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • マウス栄養膜幹細胞におけるTssc3の機能解析

    TAKAO Tomoka, ASANOMA Kazuo, TSUNEMATSU Ryosuke, WAKE Norio

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web)   34th   2011年

     詳細を見る

  • ヒトTrophoblast stem like cellsの単離と同定

    高尾 知佳, 岡本 加奈子, 李 丹, 加藤 聖子, 和気 徳夫

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集   83回・33回   2P - 0803   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生化学会  

    researchmap

  • サイトメトリー技術の進歩と細胞診断学への応用 子宮体癌細胞のstem like cellの同定と生物学的特性の解析

    加藤 聖子, 高尾 知佳, 大神 達寛, 山口 真一郎, 米田 智子, 田中 義弘, 和氣 徳夫

    日本臨床細胞学会雑誌   47 ( Suppl.1 )   97 - 97   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ヒト多能性幹細胞を使用した四肢骨格形成過程の人為的再構築

    髙尾知佳, 中村正裕, 山田大祐, 宝田剛志

    Brainstorming 2022 at Junko Fukutake Hall  2022年8月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月27日

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞の発生機序の検討

    髙尾知佳, 大曽根達則, 山田大祐, 中田英二, 尾﨑 敏文, 宝田剛志

    第38回日本整形外科学会基礎学術集会  2023年10月 

     詳細を見る

  • Production of hyaline cartilage sheet using human induced pluripotent stem cell-derived chondrocyte precursor cells

    Tomoka Takao

    日本組織培養学会 第95回大会  2023年8月 

     詳細を見る

  • ヒトiPS細胞から誘導した肢芽間葉系細胞による軟骨シートの開発

    髙尾知佳, 佐藤正人, 豊田恵利子, 藤澤佑樹, 山田大祐, 中田英二, 尾﨑 敏文, 宝田剛志

    第22回日本再生医療学会総会  2023年3月 

     詳細を見る

  • ヒト多能性幹細胞由来の肢芽間葉系細胞を用いた軟骨細胞シートの作製と軟骨再生医療への応用の可能性

    髙尾知佳, 佐藤正人, 豊田恵利子, 藤澤佑樹, 山田大祐, 中田英二, 尾﨑敏文, 宝田剛志

    第35回日本軟骨代謝学会  2023年3月 

     詳細を見る

  • ヒトiPS細胞来肢芽間葉系細胞を用いた硝子軟骨シートの作製

    髙尾知佳, 山田大祐, 佐藤正人, 中田英二, 尾﨑 敏文, 宝田剛志

    第37回日本整形外科学会基礎学術集会  2022年10月 

     詳細を見る

  • マウス骨髄内LepR陽性細胞中の細胞不均一性の解析

    髙尾知佳, 中村正裕, 山田大祐, 宝田剛志

    第42回日本骨形態計測学会  2022年6月 

     詳細を見る

  • 一細胞遺伝子発現解析によるPrrx1陽性肢芽間葉細胞の不均一性の解析

    髙尾知佳, 中村正裕, 明璐, 山田大祐, 北條宏徳, 宝田剛志

    第34回日本軟骨代謝学会  2022年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Heterogeneity and its hierarchy of Prrx1-positive cells during limb development

    ANZBMS 2021  2021年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • マウス四肢骨格発生過程の一細胞遺伝子発現解析

    髙尾知佳、 中村正裕, 山田大祐, 宝田剛志

    第39回日本骨代謝学会学術集会  2021年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 光応答性CRISPR/CAS9システムを用いたマウス子宮における胚着床のin vivo制御

    髙尾知佳

    第24回日本生殖内分泌学会学術集会  2020年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 光応答性CRISPR/CAS9システムによる生殖能のin vivo制御

    髙尾知佳、升田博隆、佐藤守俊、丸山哲夫.

    第42回日本分子生物学会年会  2019年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 光応答性ゲノム編集を用いた生殖関連遺伝子発現と生殖機能のin vivo制御システムの構築

    髙尾知佳

    第64回日本生殖医学会学術講演会・総会  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 光応答性CRISPR/CAS9システムによる生殖能のin vivo制御

    髙尾知佳

    第71回日本産科婦人科学会学術講演会  2019年4月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒト正常子宮平滑筋細胞に対する子宮筋腫関連遺伝子 MED12の 変異導入による機能的病因解析

    髙尾知佳

    第23回日本生殖内分泌学会学術集会  2018年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 子宮体癌細胞の幹様細胞とそれを治療標的とする既存薬の 探索;Effects of candidate drugs targeting cancer stem-like cells in endometrial carcinoma cell line

    髙尾知佳

    第41回日本分子生物学会年会  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • CRISPR/CAS9 システムにより MED12 変異を導入したヒト 子宮筋腫モデルの開発の試み

    髙尾知佳

    第70回日本産科婦人科学会学術講演会  2018年5月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ヒト子宮内膜症モデル細胞におけるAd4BP/SF-1の新たな役割

    髙尾知佳

    第88回日本内分泌学会学術集会  2015年4月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒト子宮内膜症モデル細胞におけるAd4BP/SF-1の新たな役割

    髙尾知佳

    第19回日本生殖内分泌学会学術集会  2015年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒト子宮内膜症モデル細胞における Ad4BPSF1の新たな役割

    髙尾知佳

    第36回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会  2015年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒト子宮内膜症モデル細胞におけるAd4BP/SF-1の新たな 役割

    髙尾知佳

    日本内分泌学会第32回内分泌代謝学サマーセミナー  2014年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Isolation and characterization of human trophoblast progenitor cells in primary villous cytotrophoblasts and HTR-8/SVneo cell line

    Tomoka Takao

    International Federation of Placenta Associations (IFPA) 2012  2012年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 1塩基多型(SNPs)依存的なAryl Hydrocarbon Receptor(AHR)の転写制御

    髙尾知佳

    平成24年度環境研究総合推進費「ダイオキシン類暴露による継世代健康影響と遺伝的感受性要因との関連に関する研究」アドバイザリー会合  2012年7月 

     詳細を見る

  • 1塩基多型(SNPs)依存的なAryl Hydrocarbon Receptor(AHR)の転写制御

    髙尾知佳

    平成24年度厚生労働省全国油症治療研究班会議  2012年6月 

     詳細を見る

  • マウス栄養膜幹細胞におけるTssc3の機能解析

    髙尾知佳

    第34回日本分子生物学会年会  2011年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒトTrophoblast stem like cellsの単離と同定/Isolation and Identification of human trophoblast stem-like cells in trophoblast cells

    髙尾知佳

    第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会  2010年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Isolation and identification of Side population cells in Human trophoblast cell line

    髙尾知佳

    第32回日本分子生物学会年会 MBSJ2009  2009年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • マウス栄養膜幹細胞におけるTssc3の機能解析

    髙尾知佳

    第14回生殖医学フォーラム  2009年9月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • マウスTS細胞(栄養膜幹細胞)におけるTssc3の機能解析

    髙尾知佳

    第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会BMB2008  2008年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • [2] 形状型軟骨組織体の調製方法

    宝田剛志, 木股敬裕, 太田智之, 髙尾知佳, 岩井良輔

     詳細を見る

    出願人:岡山大学、岡山理科大学

    出願番号:特願2021-145753  出願日:2021年9月7日

    researchmap

  • LBM、CPC、OPC、それらの調製方法及び品質管理方法、キット、移植材料並びに疾患モデル

    宝田剛志, 山田大祐, 髙尾知佳, 戸口田淳也, 吉富啓之

     詳細を見る

    出願人:宝田剛志(岡山大学)

    出願番号:特願PCT/JP2020/035517  出願日:2020年9月18日

    researchmap

受賞

  • 最優秀口演賞

    2024年2月   第36回日本軟骨代謝学会   ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞を用いた四肢形成機序の検討

    高尾知佳, 大曾根達則, 山田大祐, 宝田剛志

     詳細を見る

  • 優秀演題賞

    2023年10月   第38回日本整形外科学会基礎学術集会   ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞の発生機序の検討

    髙尾知佳、大曽根達則、山田大祐、中田英二、尾﨑 敏文、宝田剛志

     詳細を見る

  • English Presentation Award (EPA)

    2023年9月   第95回日本組織培養学会   Production of hyaline cartilage sheet using human induced pluripotent stem cell- derived chondrocyte precursor cells

    Tomoka Takao

     詳細を見る

  • Brainstorming 2022 研究奨励賞

    2022年8月   岡山大学   ヒト多能性幹細胞を使用した四肢骨格形成過程の人為的再構築

    髙尾知佳, 中村正裕, 山田大祐, 宝田剛志

     詳細を見る

  • 日本生殖医学会学術奨励賞

    2021年11月   一般社団法人日本生殖医学会  

    髙尾知佳

     詳細を見る

  • 第3回SMF論文表彰事業 優秀賞

    2021年11月   公益財団法人杉山記念財団  

    髙尾知佳

     詳細を見る

  • ANZBMS 2021 Travel Award

    2021年   日本骨代謝学会  

     詳細を見る

  • 学術奨励賞

    2020年1月   第24回日本生殖内分泌学会学術集会   光応答性CRISPR/CAS9システムを用いたマウス子宮における胚着床のin vivo制御

    髙尾知佳

     詳細を見る

  • 高得点日本語演題賞

    2019年4月   第71回日本産科婦人科学会学術講演会   光応答性CRISPR/CAS9システムによる生殖能のin vivo制御

    高尾 知佳

     詳細を見る

  • Y.W. Loke New Investigator Travel Awards

    2012年9月   国際胎盤学会   Isolation and characterization of human trophoblast progenitor cells in primary villous cytotrophoblasts and HTR-8/SVneo cell line

    高尾 知佳

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • ヒト軟骨前駆細胞を利用した気道狭窄疾患再生医療等製品の開発に向けた基礎研究

    2024年08月 - 2027年03月

    国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)  令和6年度「再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(基礎応用研究課題))」(若手) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • ヒト関節軟骨オルガノイドを利用した変形性関節症治療薬の開発

    2024年04月

    公益財団法人 中冨健康科学振興財団  令和5年度(第36回)研究助成金 

    高尾知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • ヒトiPS細胞由来軟骨前駆細胞を利用した先天性気管狭窄症に対する新規治療法の開発

    2024年 - 2025年03月

    公益財団法人 川野小児医学奨学財団  令和6年度 研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞による変形性関節症の遺伝・環境複合素因に関する研究

    研究課題/領域番号:23K08677  2023年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    高尾 知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • ヒト肢芽間葉系細胞を細胞源とした軟骨関連疾患に対する創薬スクリーニング方法の開発

    2022年11月 - 2023年12月

    公益財団法人 持田記念医学薬学振興財団  2022年度持田記念研究助成金  研究助成

    髙尾知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 光in vivoイメージングを用いた変形性関節症モデル及び薬剤スクリーニングシステムの開発

    2022年08月 - 2027年03月

    公益財団法人 武田科学振興財団  ビジョナリーリサーチ助成(スタート)  研究助成

    高尾知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • iPS細胞由来ヒト軟骨前駆細胞ペースト(Chondro-paste)の開発(継続)

    2022年04月 - 2023年03月

    橋渡し研究戦略的推進プログラム 岡山大学拠点  橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA 

    高尾知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • ヒト軟骨前駆細胞を使用した創薬Screening技術の開発

    2021年12月 - 2023年09月

    公益財団法人 アステラス病態代謝研究会  研究助成 

    高尾知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • ヒト関節軟骨オルガノイドを利用した革新的創薬スクリーニング技術の開発

    研究課題/領域番号:21H02643  2021年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    宝田 剛志, 高尾 知佳, 山田 大祐, 戸口田 淳也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:17160000円 ( 直接経費:13200000円 、 間接経費:3960000円 )

    高齢化が急速に進行する中で、膝関節軟骨の代表的疾患である変形性関節症(Osteoarthritis, OA)に対する薬物治療開発は遅々として進んでいない。ヒト生体環境/病態を模倣したハイスループット化合物スクリーニングシステムの開発は、薬剤開発の初期段階に極めて重要であるが、ヒト関節軟骨組織(硝子軟骨組織)を均一大量に調整することは従来不可能であった。申請者は、ヒト多能性幹細胞より、高い軟骨分化指向性を有し、拡大培養可能で、前向き品質管理が可能なヒト軟骨前駆細胞を大量に調整する技術を開発することに成功し、「ヒト」の硝子軟骨組織(=ヒト関節軟骨オルガノイド)を「均一・大量」に、安定的に調整する準備が整った。本研究では、開発したヒト軟骨前駆細胞を細胞源とし、均一大量に作製したOA病態ヒト関節軟骨オルガノイドによるハイスループット化合物スクリーニング系を開発することで、OA治療候補化合物を同定し、独自に開発する疾患モデル動物での治療効果を検証することを目指す。この点において本年度は、ヒト多能性幹細胞株にpiggybacでのDOX inducible RUNX2発現カセットを導入し (hPSC-iRUNX2株の樹立)、同株より申請者らの開発した方法を使用して、ヒト軟骨前駆細胞(hCPC-iRUNX2)を樹立し、継代培養により増やした。DOXを添加することでRUNX2の発現が認められ系の確立に成功した。

    researchmap

  • 変形性股関節症に対する軟骨再生の新規治療の開発

    研究課題/領域番号:23K08590  2023年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    山田 和希, 中田 英二, 宝田 剛志, 尾崎 敏文, 高尾 知佳, 山田 大祐

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • ヒト肢芽間葉系細胞由来のEVを用いた軟骨修復治療の検討

    2022年12月 - 2023年03月

    岡山大学  令和 4 年度男女共同参画室「女性教員支援助成金【研究費配分型】」 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 増悪因子間の相互作用を標的とした新規肉腫治療薬コンセプトの検証

    研究課題/領域番号:DNW-22022  2022年10月 - 2023年09月

    国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)  創薬総合支援事業 (創薬ブースター)  創薬ブースター

    山田大祐, 宝田剛志, 髙尾知佳, 尾﨑敏文, 中田英二

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:13959000円 ( 直接経費:12690000円 、 間接経費:1269000円 )

    researchmap

  • 新規肉腫モデルを用いた肉腫発生メカニズムの解明と治療標的分子同定の試み

    研究課題/領域番号:22K09378  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    上原 健敬, 中田 英二, 宝田 剛志, 尾崎 敏文, 高尾 知佳, 山田 大祐

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 骨肉腫肺転移に対する新規分子標的治療の開発

    研究課題/領域番号:22K09401  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    中田 英二, 宝田 剛志, 尾崎 敏文, 高尾 知佳, 山田 大祐

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 新しい軟骨移植素材を用いた軟骨再生の開発

    研究課題/領域番号:22K09356  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    宮澤 慎一, 中田 英二, 尾崎 敏文, 高尾 知佳, 山田 大祐

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    researchmap

  • 関節軟骨の光in vivoイメージング技術の開発

    研究課題/領域番号:22K09332  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    鉄永 智紀, 中田 英二, 宝田 剛志, 尾崎 敏文, 高尾 知佳, 山田 大祐

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 光技術を用いたヒトiPS細胞由来関節組織構築モデルの開発

    2021年12月 - 2022年12月

    公益財団法人 岡山医学振興会  研究助成 

    高尾知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 光操作技術を利用した時間・空間・細胞種特異的な細胞ラベリング技術の開発と、生体内細胞動態研究への応用

    2021年09月 - 2022年09月

    公益財団法人 両備檉園  研究助成 

    高尾知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • ヒト関節オルガノイドを用いた関節病態の理解と、治療薬の開発

    2021年09月 - 2022年08月

    公益財団法人 寺岡記念育英会  研究活動費助成 

    高尾知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 光遺伝子操作技術を用いた口腔-脳-腸連関における味覚機能の解明

    研究課題/領域番号:21K19601  2021年07月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)  挑戦的研究(萌芽)

    吉田 竜介, 古株 彰一郎, 高尾 知佳

      詳細を見る

    配分額:6370000円 ( 直接経費:4900000円 、 間接経費:1470000円 )

    本年度は、野生型マウスおよび全身で甘味受容体コンポーネントを欠損するT1R3-KOマウスを用い、グルコースを口腔から摂取した場合と胃内投与した場合の血糖値および血中インスリン濃度の経時的変化(0~120分)について調べた。マウスをリック装置から溶液を摂取する様トレーニングし、グルコース摂取量が1mg/g体重となるよう2Mグルコースを摂取させた場合(口腔摂取)と同量を直接胃内投与した場合とを比較すると、血糖値のピークはいずれのマウスにおいても口腔摂取した方が早く(およそ摂取後10分)、胃内投与した場合には遅くなっていた(およそ摂取後30分)。血漿インスリン濃度についても同様の差が見られた。この結果から、口腔からグルコースを摂取した場合には頭相インスリン分泌が見られ、これがグルコース摂取後の血糖値変化を影響を与えるものと考えられる。また、甘味受容体T1R2/T1R3を介さない口腔からの何らかの感覚情報が重要であると考えられる。
    また、光KOマウス作成について、開発済みのTet offシステムにより光活性化-Cre(PA-Cre)発現を制御するTRE-PA-Creマウスと、全身的にテトラサイクリン調節性トランス活性化因子(tTA)を発現するROSA-tTAマウスを開発し掛け合わせ、全身でPA-Creを発現するマウス(PA-Cre)を作成する予定であったが、ROSA-tTAマウスを取得することが出来なかったため、全身性PA-Creマウスはまだ作成できていない。

    researchmap

  • ヒト肉腫自然発症モデルを利用した血中悪性化指標マーカーの探索

    研究課題/領域番号:21K07192  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    山田 大祐, 中田 英二, 宝田 剛志, 高尾 知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    申請者らは、ヒト骨肉種では転写制御因子PRRX1が高発現していることを見出しているだけでなく、PRRX1の発現量が高い患者は予後不良を示すことも明らかにしている。さらに、マウス骨肉腫モデルでもPRRX1が発現しているだけでなく、ヒト骨肉腫細胞株143Bにおいては、PRRX1のノックダウンによって増殖性や浸潤性が低下するだけでなく、ドキソルビシンとシスプラチンへの抵抗性が解除されることも見出している。これらの研究実績は、Transl Oncol 誌(2021 Vol. 14 Issue 1 Pages 100960)にて発表を行い、骨肉腫におけるPRRX1の増悪因子としての機能を明らかにした。その後、悪性神経鞘腫においてもPRRX1が増悪因子として機能することも見出しており(未発表データ)、肉腫におけるPRRX1の重要性が明らかになってきている。また、Nature Biomedical Engineering誌(2021 Vol. 5 Issue 8 Pages 926-940)にて、ヒト多能性幹細胞から発生過程を模倣した分化誘導方法を用いて、肢芽間葉系細胞を作成する技術に関しての発表を行い、本研究課題を遂行するための研究ツールの開発にも成功している。研究成果は、AMED及び申請者の所属機関である岡山大学にてプレスリリースを行い、一般向けの内容紹介を掲載して公開されている。さらに、ヒト多能性幹細胞から作成した肺オルガノイドを用いて、前がん病変を再現することにも成功している(Int J Cancer 2021 Vol. 149 Issue 8 Pages 1593-1604)。以上の結果から、ヒト多能性幹細胞を用いた腫瘍モデルを構築するための実験技術に関しては、十分整っていると考えられる。

    researchmap

  • iPS細胞由来ヒト軟骨前駆細胞ペースト(Chondro-paste)の開発

    2021年04月 - 2022年03月

    橋渡し研究戦略的推進プログラム 岡山大学拠点  橋渡し研究戦略的推進プログラム シーズA 

    高尾知佳

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 光活性型Creシステムを利用した生体内遺伝子操作法の開発

    研究課題/領域番号:20K21373  2020年07月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)  挑戦的研究(萌芽)

    宝田 剛志, 高尾 知佳, 山田 大祐, 佐藤 守俊

      詳細を見る

    配分額:6370000円 ( 直接経費:4900000円 、 間接経費:1470000円 )

    生体内遺伝子操作の精度(時期特異性や、細胞種特異性)は、Cre recombinase (Cre)loxP 部位特異的 DNA組換え酵素反応の応用により格段に上昇した。青光照射でDNA組み換え反応をコントロールできる光活性型Cre(Photoactivatable(PA)-Cre)に着目し、このPA-Cre技術と、テトラサイクリン誘導発現系システム(TetON/OFF)のActb locusへのノックイン技術を組み合わせることで、in vivoでのlight/Dox-dependentなDNA組み換え反応を可能とする遺伝子改変マウス(TRE-PA-Creマウス)の開発に成功した。同マウスを使用することで、個体レベルでの光活性型Creシステムの有用性を実証し、免疫/幹細胞の細胞動態研究(例:どのタイミングで傷害部位へ遊走し、遊走後どれくらい滞在するのか?遊走後の細胞は分化/機能変化の点でどのような運命を辿るのか?)や、がん研究(例:遺伝子変異細胞の動態を極めて早期に生体内で観察)への応用を目指す。本年度は、昨年作成した各種tTAマウス(ROSA-tTA:全身性にtTAを発現するマウス、Foxp3-tTAマウス:制御性T細胞にてtTAを発現するマウス、LepR-tTAマウス:LepR陽性間葉系間質細胞にてtTAを発現するマウス)とTRE-PA-Creマウス、LSL-tdTomatoマウスを交配し、各種tTA;PA-Crel;tdTomatoマウスを作製した。qPCRにより、それぞれの細胞種にてtTAを発現することを確認した。

    researchmap

  • 幹細胞工学とゲノム編集の技術を用いた雌性生殖器官の機能・再生・疾患の光による制御

    研究課題/領域番号:20H03826  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    丸山 哲夫, 佐藤 守俊, 高尾 知佳, 升田 博隆, 内田 浩, 宮崎 薫

      詳細を見る

    配分額:17680000円 ( 直接経費:13600000円 、 間接経費:4080000円 )

    令和3年度は,これまでわれわれが行ってきた部分的な子宮の再生・再建の技術と基盤知見をもとに,ラットを用いて子宮機能の中心的な役割を担う子宮内膜の全層再建・再生技術の開発を行った.その結果,脱細胞化子宮内膜骨格 (Decellularized Endometrial Scaffolds, DES)を用いることで,より効率的に子宮内膜の全層再生が促されることが判明した.さらに光遺伝操作と再細胞化(再生)に適した細胞の候補として,様々な子宮内膜由来細胞(正常・不死化・癌細胞)とその幹細胞について検討を行ったところ,ある内膜癌幹細胞株が安定期に幹細胞特性を有することが明らかになり,その幹細胞特性や再生医療への応用について検討した.また子宮全体の再生および子宮疾患の代表である子宮筋腫の病因メカニズムの解明の観点から,ヒト子宮平滑筋細胞に光応答性ゲノム編集ではなく通常のゲノム編集による遺伝操作を加えて増生能力の増強や造腫瘍能の獲得の有無などを検討したところ,一部に変化は見られたが予想していた特性は付与されず,その原因として用いた細胞が平滑筋幹細胞では無かったことが考えられた.また,光応答生ゲノム編集技術の改善・改良と新しい研究ツールや治療法としての妥当性を検証するべく, 着床に関連する挙動を示すものの機能不明の新しい分子を光応答性ゲノム編集の標的分子として基礎的解析も行った.異所性に子宮内膜様病変を作成して子宮内モデルを構築する際に,内膜症候補細胞を搭載したDESや磁性体などを用いて細胞を集積するなどの技術が必要となるが,その技術開発も行った.

    researchmap

  • 光応答性CRISPR/CAS9による生殖能の時間的制御モデルの構築

    研究課題/領域番号:19K18705  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    高尾 知佳

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究は光照射による生殖能の時間的制御マウスモデルを構築することを目的とする。光CAS9における女性生殖器の生殖能を時間的に制御するin vivoモデルは、現在全く構築されていない。
    本年度はモデル構築の過程の中で、マウス個体に影響がなくかつ光CAS9の効果が得られる光照射条件を検討及び決定した。これまでヌードマウスを用いた皮下腫瘍モデルを用いて光Cas9のLED照射効果を確認したが、毛の生えているICRマウスで生殖制御モデルマウスを作製する際、子宮への到達には1.2-1.5倍の照射量が必要であった。この量は通常にコントロールマウスでは着床に重要な時期に照射をしても妊孕能に影響はもたらさなかった。
    次に、既存の着床制御因子LifのsgRNAを作成し、通常のCRISPR/Cas9でゲノムDNAを切断することを確認した。このsgRNAを用いて光応答性CRISPR/CAS9による生殖能の時間的制御マウスモデルを作成に着手した。交配後のマウスにLifまたはControl_sgRNAをin vivoトランスフェクション試薬とともに腹腔内投与し、その後24時間LED照射を行った。妊娠コントロール群をsgCtrl+青色光照射群およびsgLif+青色光非照射群とし,ノックアウト群をsgLif +青色光照射として、子宮を採取した。結果として、Lif蛋白質発現は減少していることを確認した。さらに妊孕能の確認を行った結果、ノックアウト群で有意に着床数は減少していた。このことから、Lifを用いた光応答性CRISPR/CAS9による生殖能の時間的制御マウスモデルを作製することに成功した。

    researchmap

  • 脱細胞化骨格を用いた霊長類子宮の再生とその機能解析

    研究課題/領域番号:17K19731  2017年06月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)  挑戦的研究(萌芽)

    丸山 哲夫, 升田 博隆, 高尾 知佳, 宮崎 薫, 三木 史恵, 吉政 佑之

      詳細を見る

    配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )

    子宮脱細胞化骨格(DUS)を用いた子宮再生の技術を臨床応用すべく、滋賀医科大学動物生命科学研究センターを霊長類実験の実施場所として選定・決定し、実施に必要な体制とチームを整えた。その基盤知見・技術を強固にするためラットを用いた研究も並行して行い、内膜欠損モデルにおいて、DUS移植により腺管構造を有する内膜を再構築することが出来た。しかし、その構築効率は必ずしも高くないため、DUSに子宮構成細胞に分化し得る細胞を予め搭載して再細胞化することにした。胚様体形成とWNT/CTNNB1経路の活性化を通じてヒトiPS細胞をプロゲステロン応答性の子宮内膜間質細胞へ分化誘導する方法を共同研究により確立した。

    researchmap

  • 間葉上皮転換(MET)モデル作製とモデルを用いた生体内MET分子制御機構の解明

    研究課題/領域番号:16K20189  2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    高尾 知佳

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    近年、間葉上皮転換(MET)は組織・器官形成など多くの重要な生命現象に関与しているが、その詳細な機構はあまり明らかにされていない。これまで間葉系幹細胞がある条件培養またはマウス移植モデルで上皮様マーカーが発現することがわかってきた。本研究はMET現象をin vitro/in vivoで再現し、リアルタイムで観察できるモデル構築を目的とした。上皮様細胞をin vivoで再現することはできたが、モデル化までは至らなかった。しかしながら、薬剤添加研究の結果、Raf-MEKまたはWnt/βカテニンシグナルがMETに関与する可能性が示された。この結果はMETシグナル制御の足掛かりになることが示唆された。

    researchmap

  • 光遺伝学と組織工学の技術を用いた子宮内膜機能の制御と治療への展開

    研究課題/領域番号:16H05474  2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    丸山 哲夫, 内田 浩, 升田 博隆, 小野 政徳, 高尾 知佳, 宮崎 薫, 三木 史恵, 吉政 佑之

      詳細を見る

    配分額:17290000円 ( 直接経費:13300000円 、 間接経費:3990000円 )

    齧歯類における脱細胞化子宮内膜組織(DES)を用いた内膜再生技術と光応答性CRISPR/CAS9(光CAS9)による遺伝子編集システムの開発を行った。内膜菲薄化・欠損モデルにおいて、DES移植により腺管構造を有する内膜の再構築が可能であった。その際、正しく再構築されるためには、用いるDESの構造極性が重要であった。一方、光CAS9の遺伝子編集を通じて、in vitroでの遺伝子の発現を抑制・増強できること、さらにin vivo子宮においてもその遺伝子編集により生殖能を任意に制御することが可能であった。両技術の融合による子宮内膜の再生を目指した新しい治療法・研究ツールの基盤知見・技術が得られた。

    researchmap

  • CRISPR/CAS9を用いた子宮筋腫発生モデルの開発

    研究課題/領域番号:15K15610  2015年04月 - 2017年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究  挑戦的萌芽研究

    丸山 哲夫, 高尾 知佳, 内田 浩, 升田 博隆, 小野 政徳, 荒瀬 透

      詳細を見る

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    正常子宮平滑筋組織から分離した子宮平滑筋細胞には、分離直後は幹様細胞が多く存在するが、その後培養を続けると幹様細胞は激減した。そこで、幹様細胞ではなく正常子宮平滑筋細胞に対して、CRISPR/CAS9システムを用いて子宮筋腫の約70%に存在するMED12変異の導入を試みたところ、MED12変異導入細胞が得られた。これを用いて子宮筋腫に特徴的なホルモン依存性の細胞増殖とコラーゲン発現について調べた。MED12変異導入細胞では野生型と比較して増殖に影響はなかったが、変異及びホルモン依存的にコラーゲン発現の増加傾向が認められた。現在in vivo子宮筋腫モデルの作製を進めている。

    researchmap

  • ヒト栄養膜幹細胞分化制御シグナルの解明

    研究課題/領域番号:25462562  2013年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    高尾 知佳, 和氣 徳夫

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    本研究ではヒト絨毛細胞株HTR-8/SVneo細胞を用いて各細胞系列における新規分化制御遺伝子の解析を行った。HTR-8/SVneo細胞より栄養膜幹細胞群、合胞体栄養膜細胞そして絨毛外栄養膜細胞へ、各々の機能を持ち備えている細胞を単離した。さらに各細胞で高発現する遺伝子をマイクロアレイ解析の結果より選択し、栄養膜幹細胞群へ遺伝子導入を行った。結果として、各分化細胞特有の遺伝子マーカー(HLAGやHCGB)の発現上昇が認めれ、これらの遺伝子が栄養膜幹細胞群の分化を誘導することが示唆された。

    researchmap

  • 子宮内膜細胞の老化逸脱へのゲノム多様性の関与

    研究課題/領域番号:23249075  2011年11月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(A)  基盤研究(A)

    和氣 徳夫, 浅野間 和夫, 劉 格, 恒松 良祐, 高尾 知佳, 井上 貴史

      詳細を見る

    配分額:30160000円 ( 直接経費:23200000円 、 間接経費:6960000円 )

    1)子宮内膜細胞の老化逸脱へのゲノム多様性の関与
    MDM2 SNP309 G/G+G/TとTP53コドン72Arg/Argの組み合わせは子宮体癌発症odds比2.53(1.03-6.21)と両遺伝子間に統計学的有意な相互作用を示し、子宮体癌発症リスクを増大する。
    2)AhR-130 C/T SNPによる転写制御
    AhR-130 T/T遺伝子型はC/C遺伝子型に比しmRNAレベルで1.7倍、蛋白レベルで2倍のAhR発現亢進を示した。NF1C転写抑制因子結合サイトがC/C型では維持されT/T型で消失するためである。AhR T/T型の頻度は全体の10%程度であるが進行子宮体癌で有意に高頻度に検出される。AhRが癌細胞にEpithelial Mesenchymal Transition(EMT)を誘発し癌の進展に関与するためである。
    マイクロアレイ法にてAhR下流でTCDD応答性発現変化する遺伝子を同定した。そのうちIL24遺伝子はT/T遺伝子型でC/C遺伝子型に比しTCDD非存在下の発現が有意に亢進しており、TCDD非存在性、AhR依存性AhR転写制御の存在が強く示唆された。TCDD存在下でのIL24発現もT/T型で有意に高値であった。ダイオキシン類高濃度被曝例として、油症患者の血中IL24濃度を測定した。T/T遺伝子型油症患者の血中IL24濃度はC/C遺伝子型と比較し有意に高値であった。これらの結果から、AhR-130bp C/T SNP及びIL24血中濃度はダイオキシン類による病態発症を予知出来るバイオマーカーとして使用可能であることが示唆された。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 分子医化学実習 (2023年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学実習 (2023年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学演習 (2023年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学I(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学I(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学II(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学II(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学I(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学I(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学II(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 組織機能修復学II(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 時空間特異的遺伝子組み換えを可能にする 新規Creドライバーマウス

    役割:寄稿

    理研BRC  今月のマウス  2022年3月

     詳細を見る

  • tTA依存性光制御Creマウスの開発.

    役割:寄稿

    日本生化学会  日本生化学会誌  2021年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 探し求められていた胎盤の栄養膜幹細胞~治療応用への可能性~.

    役割:寄稿

    生物工学会  生物工学会誌  2021年

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 光応答性CRISPR/Cas9システムを用いたマウス子宮における胚着床のin vivo制御

    役割:寄稿

    日本生殖内分泌学会  日本生殖内分泌学会雑誌  2020年8月31日

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 特別講義「子宮と子宮内膜症~新たな子宮内膜症発生機序仮説の提唱~」

    役割:講師

    山梨大学生命環境学部  発生工学技術開発・実践特別教育プログラム  2017年6月22日

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

メディア報道

  • 高尾知佳講師(医)がAMED「令和6年度再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム(再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(基礎応用研究課題))」に採択

    岡山大学  https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13256.html  2024年7月

     詳細を見る

  • ヒトiPS細胞由来肢芽間葉系細胞を用いた新規軟骨細胞シートの作製に成功 インターネットメディア

    岡山大学  https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id1064.html  2023年3月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

    researchmap

  • ヒト多能性幹細胞から手足の元である肢芽間葉系細胞の誘導・拡大培養に成功―軟骨再生医療やiPS細胞を用いた創薬研究への応用に期待― インターネットメディア

    岡山大学  https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id866.html  2021年8月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 光照射とゲノム編集で妊娠をピンポイントに調節 -不妊治療・避妊・胎内治療への応用に向けて- インターネットメディア

    慶應義塾大学  https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2020/11/4/28-75927/  2020年11月

     詳細を見る

  • 光によるDNA組換えを可能にするマウス作製に成功 ~テトラサイクリン誘導光応答性Cre-loxPマウス~ インターネットメディア

    岡山大学  https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id716.html  2020年3月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

    researchmap

学術貢献活動

  • ACTA MEDICA OKAYAMA

    役割:査読

    https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/ja/journal/amo 

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap