MISC - 牧 尉太
-
デジタル田園健康特区に指定された吉備中央町におけるチャレンジの現状と課題
夏井 淳一, 牧 尉太, 上田 浩平
日本遠隔医療学会学術大会プログラム・抄録集 28回 41 - 41 2024年11月
-
婦人科がん患者の長期治療は職場復帰に影響を与える
谷 佳紀, 中村 圭一郎, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 三苫 智裕, 依田 尚之, 樫野 千明, 牧 尉太, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 32 ( 1 ) 109 - 109 2024年10月
-
妊娠関連腰痛・骨盤痛は産後1ヵ月後も継続する下部尿路症状のリスク因子である
坂田 周治郎, 牧 尉太, 三苫 智裕, 大石 恵一, 道満 佳衣, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 32 ( 1 ) 110 - 110 2024年10月
-
妊娠中の腰痛骨盤痛への認識ギャップと医療介入の必要性
道満 佳衣, 牧 尉太, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 三苫 智裕, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 32 ( 1 ) 151 - 151 2024年10月
-
緊急事態宣言が都道府県別出生回復率に及ぼす影響 社会人口学的要因と妊娠意欲の関連
三苫 智裕, 牧 尉太, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 32 ( 1 ) 152 - 152 2024年10月
-
婦人科がん患者の医療機関への就労相談は,有効な職場復帰のカギとなる
中村 圭一郎, 谷 佳紀, 大石 恵一, 三苫 智裕, 依田 尚之, 樫野 千明, 牧 尉太, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 32 ( 1 ) 125 - 125 2024年10月
-
帝王切開後の子宮創部菲薄化予防に対するBarbed suturesの効果 多施設共同ランダム化比較試験
牧 尉太, 三苫 智裕, 大石 恵一, 中村 圭一郎, 鎌田 泰彦, 山本 暖, 山本 梨沙, 玉田 隆, 河西 邦浩, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 32 ( 1 ) 131 - 131 2024年10月
-
糖代謝異常妊婦の体組成量の変化とHeavy for date infantsの関連
加藤 正和, 衛藤 英理子, 桐野 智江, 光井 崇, 牧 尉太, 増山 寿
糖尿病と妊娠 24 ( 3 ) S - 125 2024年10月
-
妊娠関連腰痛・骨盤痛を有する妊婦へ運動指導を行うと疼痛改善効果がみられる
大石 恵一, 牧 尉太, 三苫 智裕, 坂田 周治郎, 中村 圭一郎, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 32 ( 1 ) 152 - 152 2024年10月
-
日本糖尿病・妊娠学会の成果の社会実装 デジタル田園健康特区の規制緩和とPHRによる健康管理の実装
牧 尉太
糖尿病と妊娠 24 ( 3 ) S - 64 2024年10月
-
糖代謝異常合併妊婦の個別化栄養療法に向けた個人代謝量の推移調査
衛藤 英理子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 牧 尉太, 増山 寿
現代産婦人科 73 ( Suppl. ) S47 - S47 2024年9月
-
左肺無形成を伴う下部食道拡張および盲端化を認め胎児診断に苦慮した1例
手島 早希, 三島 桜子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
現代産婦人科 73 ( Suppl. ) S45 - S45 2024年9月
-
妊娠中にはじめて精神障害を発症した妊婦に対しての適切な精神科医療機関との連携について
加藤 正和, 桐野 智江, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
現代産婦人科 73 ( Suppl. ) S63 - S63 2024年9月
-
自然妊娠後に発症した正所異所同時妊娠の1例
高谷 優, 大平 安希子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
現代産婦人科 73 ( Suppl. ) S52 - S53 2024年9月
-
妊娠中にはじめて精神障害を発症した妊婦に対しての適切な精神科医療機関との連携について
加藤 正和, 桐野 智江, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
現代産婦人科 73 ( Suppl. ) S63 - S63 2024年9月
-
規制改革特区を活用した妊娠糖尿病妊婦の産後12週以降の管理の全国一律保険適応化の実現
牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
糖尿病と妊娠 24 ( 2 ) S - 120 2024年8月
-
産後骨盤痛は産後1ヵ月後も継続する下部尿路症状のリスク因子である
三苫 智裕, 牧 尉太, 坂田 周治郎, 大石 圭一, 増山 寿
日本女性骨盤底医学会プログラム・抄録集 26回 59 - 59 2024年8月
-
BMIは妊娠関連腰痛・骨盤痛と関連し、産後の生活へ影響を及ぼす
牧 尉太, 三苫 智裕, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 増山 寿
日本女性骨盤底医学会プログラム・抄録集 26回 79 - 79 2024年8月
-
妊娠関連腰痛・骨盤痛を有する妊婦へ運動指導を行うと疼痛改善効果がみられる
大石 恵一, 牧 尉太, 坂田 周治郎, 三苫 智裕, 増山 寿
日本女性骨盤底医学会プログラム・抄録集 26回 79 - 79 2024年8月
-
妊娠高血圧腎症モデルマウスから出生した仔のNon-communicable diseasesについての検討
中藤 光里, 三島 桜子, 光井 崇, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 60 ( Suppl.1 ) P372 - P372 2024年6月
-
妊娠関連腰痛・骨盤痛は産後1ヵ月後も継続するLUTSのリスク因子である
三苫 智裕, 牧 尉太, 大石 恵一, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 60 ( Suppl.1 ) P279 - P279 2024年6月
-
Preeclampsiaモデルマウスの胎盤におけるプロレニン受容体がrenin-angiotensin systemの活性化に関与する
三島 桜子, 光井 崇, 中藤 光里, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 60 ( Suppl.1 ) P193 - P193 2024年6月
-
距離学習を用いた妊娠12-14週期の胎児心スクリーニング画像分類
大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
超音波医学 51 ( Suppl. ) S492 - S492 2024年4月
-
距離学習を用いた妊娠12-14週期の胎児心スクリーニング画像分類
大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
超音波医学 51 ( Suppl. ) S492 - S492 2024年4月
-
妊娠22週未満の経腟分娩の際の胎盤位置に関する出血量の検討
福武 功志朗, 牧 尉太, 白河 伸介, 中藤 光里, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 482 2024年2月
-
HPVワクチン接種に関する学生等の意識調査と集団接種の試み
小川 千加子, 原賀 順子, 三苫 智裕, 牧 尉太, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 488 2024年2月
-
当院における超緊急帝王切開シミュレーションの試み いままでとこれから
大平 安希子, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 522 2024年2月
-
音声とディープラーニングを用いた妊娠中の精神障害の検出
大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 646 2024年2月
-
生児を獲得したが出生後臨床的侵入奇胎となった胎児共存奇胎の一例
谷 和祐, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 624 2024年2月
-
妊娠22週未満の経腟分娩の際の胎盤位置に関する出血量の検討
福武 功志朗, 牧 尉太, 白河 伸介, 中藤 光里, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 482 2024年2月
-
HPVワクチン接種に関する学生等の意識調査と集団接種の試み
小川 千加子, 原賀 順子, 三苫 智裕, 牧 尉太, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 488 2024年2月
-
当院における超緊急帝王切開シミュレーションの試み いままでとこれから
大平 安希子, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 522 2024年2月
-
生児を獲得したが出生後臨床的侵入奇胎となった胎児共存奇胎の一例
谷 和祐, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 624 2024年2月
-
音声とディープラーニングを用いた妊娠中の精神障害の検出
大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 76 ( 臨増 ) S - 646 2024年2月
-
子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割~Barbed Sutureによる無結紮子宮再建~
牧尉太, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 59 ( 4 ) 2024年
-
22q.11.2欠失症候群の妊娠を繰り返したカップルに対する遺伝カウンセリング
大平安希子, 衛藤英理子, 末森彩乃, 中藤光里, 大羽輝, 三苫智裕, 三島桜子, 桐野智江, 樫野千明, 光井崇, 牧尉太, 深野智華, 谷村弥生, 大住理沙, 加藤芙美乃, 二川摩周, 岡崎哲也, 山本英喜, 平沢晃, 増山寿
日本遺伝カウンセリング学会誌 45 ( 2 ) 2024年
-
距離学習を用いた妊娠12-14週期の胎児心スクリーニング画像分類
大羽輝, 中藤光里, 末森彩乃, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿
超音波医学 Supplement 51 2024年
-
Preeclampsiaモデルマウスの胎盤におけるプロレニン受容体がrenin-angiotensin systemの活性化に関与する
三島桜子, 光井崇, 中藤光里, 末森彩乃, 大羽輝, 三苫智裕, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 60 ( Suppl.1 ) 2024年
-
妊娠関連腰痛・骨盤痛は産後1ヶ月後も継続するLUTSのリスク因子である
三苫智裕, 牧尉太, 大石恵一, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 60 ( Suppl.1 ) 2024年
-
妊娠高血圧腎症モデルマウスから出生した仔のNon-communicable diseasesについての検討
中藤光里, 三島桜子, 光井崇, 末森彩乃, 大羽輝, 三苫智裕, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 60 ( Suppl.1 ) 2024年
-
大規模データベースを用いたコロナ禍の活動制限下における子宮頸癌検診と社会経済格差との関係
三苫 智裕, 牧 尉太, 依田 尚之, 小川 千加子, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 31 ( 1 ) 136 - 136 2023年10月
-
規制改革特区を活用したGDM妊婦の産後12週以降の管理の全国一律保健適応化の実現
牧 尉太, 衛藤 英理子, 宮越 敬, 曽根 博仁, 安日 一郎, 杉山 隆, 増山 寿
糖尿病と妊娠 23 ( 3 ) S - 125 2023年10月
-
規制改革特区を活用した本学会会員対象のGDM既往妊婦の管理の状況の調査
牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿, 宮越 敬, 杉山 隆
糖尿病と妊娠 23 ( 3 ) S - 126 2023年10月
-
経腟分娩に至った汎下垂体機能低下症合併妊娠の一例
福武 功志朗, 牧 尉太, 大羽 輝, 白河 伸介, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 樫野 千明, 谷 和祐, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿
現代産婦人科 72 ( Suppl. ) S47 - S48 2023年9月
-
福武 功志朗, 牧 尉太, 大羽 輝, 白河 伸介, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 樫野 千明, 谷 和祐, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿
現代産婦人科 72 ( Suppl. ) S47 - S48 2023年9月
-
デジタル田園健康特区と規制改革(母子健康促進支援)の実現に向けた大学の役割
牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
糖尿病と妊娠 23 ( 2 ) S - 60 2023年8月
-
データ駆動型ウェルビーイングを創出する多機能PHR型親子手帳アプリを介した母子健康促進事業
牧 尉太, 山下 範之, 田中 良樹, 内山 敬太, 森 三貴子, 那須 保友, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 29 ( 1 ) 97 - 98 2023年8月
-
帝王切開に起因する合併症の軽減に向けて 帝王切開創部菲薄化を回避するために
牧 尉太, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 29 ( 1 ) 102 - 102 2023年8月
-
重症妊娠悪阻によりRefeeding syndromeを生じた一例
中藤 光里, 牧 尉太, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 29 ( 1 ) 56 - 56 2023年8月
-
デジタル田園健康特区と規制改革(母子健康促進支援)の実現に向けた大学の役割
牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
糖尿病と妊娠 23 ( 2 ) S - 60 2023年8月
-
重症妊娠悪阻によりRefeeding syndromeを生じた一例
中藤 光里, 牧 尉太, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 29 ( 1 ) 56 - 56 2023年8月
-
帝王切開に起因する合併症の軽減に向けて 帝王切開創部菲薄化を回避するために
牧 尉太, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 29 ( 1 ) 102 - 102 2023年8月
-
データ駆動型ウェルビーイングを創出する多機能PHR型親子手帳アプリを介した母子健康促進事業
牧 尉太, 山下 範之, 田中 良樹, 内山 敬太, 森 三貴子, 那須 保友, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 29 ( 1 ) 97 - 98 2023年8月
-
多角的視点から考えるライフステージと喫煙の影響~大規模データから得た新知見~喫煙と小児期、妊娠期、うつへの影響など 加熱式タバコ使用による胎盤早期剥離リスク
大羽 輝, 牧 尉太, 田淵 貴大, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 29 ( 1 ) 84 - 85 2023年8月
-
「帝王切開-疾患構造の変化に対応する新たな取り組み-」 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割 Burbed Sutureによる無結紮子宮再建
牧 尉太, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P115 - P115 2023年6月
-
sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生
三島 桜子, 光井 崇, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P286 - P286 2023年6月
-
妊娠32週時の体組成と遅発型高血圧腎症発症の関連について 予後良好なHDPの抽出に向けて
桐野 智江, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P252 - P252 2023年6月
-
「帝王切開-疾患構造の変化に対応する新たな取り組み-」 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割 Burbed Sutureによる無結紮子宮再建
牧 尉太, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P115 - P115 2023年6月
-
当院における緊急帝王切開の再検討
大平 安希子, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P374 - P374 2023年6月
-
糖尿病マウスにおけるProtein kinase Cの活性化を介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生
光井 崇, 三島 桜子, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P372 - P372 2023年6月
-
前置癒着胎盤に対しLigaSureを用いて子宮温存が可能であった3例
谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P460 - P460 2023年6月
-
産後出血時のダイナミック造影CTの有効性の検討
三苫 智裕, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P391 - P391 2023年6月
-
妊娠32週時の体組成と遅発型高血圧腎症発症の関連について 予後良好なHDPの抽出に向けて
桐野 智江, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P252 - P252 2023年6月
-
新型タバコ(加熱式タバコ)製品の喫煙は常位胎盤早期剥離の危険因子である アンケートベースのコホート研究
大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P345 - P345 2023年6月
-
sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生
三島 桜子, 光井 崇, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P286 - P286 2023年6月
-
前置癒着胎盤に対しLigaSureを用いて子宮温存が可能であった3例
谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P460 - P460 2023年6月
-
産後出血時のダイナミック造影CTの有効性の検討
三苫 智裕, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P391 - P391 2023年6月
-
当院における緊急帝王切開の再検討
大平 安希子, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P374 - P374 2023年6月
-
糖尿病マウスにおけるProtein kinase Cの活性化を介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生
光井 崇, 三島 桜子, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P372 - P372 2023年6月
-
新型タバコ(加熱式タバコ)製品の喫煙は常位胎盤早期剥離の危険因子である アンケートベースのコホート研究
大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 59 ( Suppl.1 ) P345 - P345 2023年6月
-
帝王切開時の筋腫核出術を完遂するために我々が行っている手術手技について
早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
産婦人科手術 ( 34 ) 155 - 155 2023年6月
-
改めて考える周産期医療における手術の役割 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割 無結紮縫合による子宮再建術の時代へ
牧 尉太
産婦人科手術 ( 34 ) 134 - 134 2023年6月
-
根来 柚衣, 城 道久, 牧 尉太, 苔原 つばさ, 岡田 十三, 増山 寿, 吉田 茂樹
産婦人科の進歩 75 ( 2 ) 190 - 190 2023年5月
-
障害者が地域で安心して暮らせるデジタル田園都市の実現に向けて 地方が抱える医療課題に挑む デジタル田園健康特区における横断的な緊急情報共有システムの実装
牧 尉太
脳と発達 55 ( Suppl. ) S145 - S145 2023年5月
-
根来 柚衣, 城 道久, 牧 尉太, 苔原 つばさ, 岡田 十三, 増山 寿, 吉田 茂樹
産婦人科の進歩 75 ( 2 ) 190 - 190 2023年5月
-
聴覚障害者における災害時・緊急時の情報伝達の課題
片岡 祐子, 大守 伊織, 野田 夕月奈, 牧 尉太
Japanese Journal of Disaster Medicine 27 ( Suppl.2 ) 330 - 330 2023年4月
-
聴覚障害者における災害時・緊急時の情報伝達に関するアンケート調査
野田 夕月奈, 大守 伊織, 牧 尉太, 片岡 祐子
Japanese Journal of Disaster Medicine 27 ( Suppl.2 ) 398 - 398 2023年4月
-
聴覚障害者における災害時・緊急時の情報伝達に関するアンケート調査
野田 夕月奈, 大守 伊織, 牧 尉太, 片岡 祐子
Japanese Journal of Disaster Medicine 27 ( Suppl.2 ) 398 - 398 2023年4月
-
聴覚障害者における災害時・緊急時の情報伝達の課題
片岡 祐子, 大守 伊織, 野田 夕月奈, 牧 尉太
Japanese Journal of Disaster Medicine 27 ( Suppl.2 ) 330 - 330 2023年4月
-
デジタル田園健康特区での移動車両内遠隔超音波検査伝送による遠隔診断の有効性の調査
三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 上田 浩平, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿
超音波医学 50 ( Suppl. ) S691 - S691 2023年4月
-
救急救命士の処置拡大に向けた医師の指示下でのFAST検査におけるSim教育の効果実証
中藤 光里, 大平 安希子, 牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 上田 浩平, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿
超音波医学 50 ( Suppl. ) S691 - S691 2023年4月
-
救急救命士の処置拡大に向けた医師の指示下でのFAST検査におけるSim教育の効果実証
中藤 光里, 大平 安希子, 牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 上田 浩平, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿
超音波医学 50 ( Suppl. ) S691 - S691 2023年4月
-
デジタル田園健康特区での移動車両内遠隔超音波検査伝送による遠隔診断の有効性の調査
三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 上田 浩平, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿
超音波医学 50 ( Suppl. ) S691 - S691 2023年4月
-
腹腔鏡下McCall縫合を併用した骨盤臓器脱に対する術式の工夫
久保 光太郎, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 75 ( 臨増 ) S - 380 2023年2月
-
ART妊娠では胎盤遺残,特に単純癒着胎盤のリスクがある
末森 彩乃, 早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 75 ( 臨増 ) S - 408 2023年2月
-
妊娠21週に前期破水を認めた全前置癒着胎盤に対して子宮動脈塞栓術後に妊娠子宮全摘出術を施行した一例
杉原 百芳, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 75 ( 臨増 ) S - 407 2023年2月
-
有棘縫合糸を用いて安全に妊娠中の子宮筋腫核出術を行った1例
根来 柚衣, 城 道久, 牧 尉太, 苔原 つばさ, 岡田 十三, 増山 寿, 吉田 茂樹
日本産科婦人科学会雑誌 75 ( 臨増 ) S - 563 2023年2月
-
妊娠21週に前期破水を認めた全前置癒着胎盤に対して子宮動脈塞栓術後に妊娠子宮全摘出術を施行した一例
杉原 百芳, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 75 ( 臨増 ) S - 407 2023年2月
-
有棘縫合糸を用いて安全に妊娠中の子宮筋腫核出術を行った1例
根来 柚衣, 城 道久, 牧 尉太, 苔原 つばさ, 岡田 十三, 増山 寿, 吉田 茂樹
日本産科婦人科学会雑誌 75 ( 臨増 ) S - 563 2023年2月
-
腹腔鏡下McCall縫合を併用した骨盤臓器脱に対する術式の工夫
久保 光太郎, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 75 ( 臨増 ) S - 380 2023年2月
-
ART妊娠では胎盤遺残,特に単純癒着胎盤のリスクがある
末森 彩乃, 早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 75 ( 臨増 ) S - 408 2023年2月
-
坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
現代産婦人科 71 ( 1 ) 105 - 109 2022年12月
-
デジタル田園健康特区を通じた医療DXへの期待 吉備中央町が本邦初の革新的事業連携型国家戦略特区指定を受けて デジタル田園健康特区と規制改革の実現に向けた大学の役割
牧 尉太, 那須 保友
医療情報学連合大会論文集 42回 510 - 510 2022年11月
-
胎児先天性心疾患に積極的治療を望まない妊婦への多職種による介入と倫理的配慮
衛藤 英理子, 依田 尚之, 牧 尉太, 鎌田 泰彦, 増山 寿
女性心身医学 27 ( 2 ) 172 - 176 2022年11月
-
デジタル田園健康特区を通じた医療DXへの期待 吉備中央町が本邦初の革新的事業連携型国家戦略特区指定を受けて デジタル田園健康特区と規制改革の実現に向けた大学の役割
牧 尉太, 那須 保友
医療情報学連合大会論文集 42回 510 - 510 2022年11月
-
sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したET-1の産生
三島 桜子, 光井 崇, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本妊娠高血圧学会雑誌 28 np60 - np60 2022年10月
-
ELEVATED EG-VEGF INDUCES INVASION OF A HUMAN TROPHOBLAST CELL LINE VIA PROKR2
Kazumasa Tani, Hikaru Ohba, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Satoe Kirino, Jota Maki, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama
PLACENTA 128 135 - 135 2022年10月
-
子宮筋層内妊娠に対して腹腔鏡下子宮筋層楔状切除術を施行した一例
藤川 淳, 久保 光太郎, 牧 尉太, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
現代産婦人科 71 ( Suppl. ) S65 - S65 2022年9月
-
デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(救急車側視点)
三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿
現代産婦人科 71 ( Suppl. ) S54 - S54 2022年9月
-
デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(受信者側視点)
大羽 輝, 三苫 智裕, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿
現代産婦人科 71 ( Suppl. ) S53 - S54 2022年9月
-
在宅救急医療における、メディカル・スタッフ(看護師・薬剤師・ケアマネ・MSW・救急救命士など)の重要性とさらなる活躍の可能性 救急救命士の処置拡大に向けた取り組み
上田 浩平, 平山 隆浩, 牧 尉太, 那須 保友, 中尾 篤典
日本在宅救急医学会誌 6 ( Suppl. ) 49 - 49 2022年9月
-
臍帯ヘルニアと先天性心疾患に結合双胎を合併した一例
杉原 百芳, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 亜希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
現代産婦人科 71 ( Suppl. ) S50 - S50 2022年9月
-
吉備中央町が本邦初の革新的事業連携型国家戦略特区指定を受けて デジタル田園健康特区と規制改革の実現に向けた大学の役割 招待 査読
那須 保友, 牧 尉太, 櫻井 淳, 増山 寿, 前田 嘉信
岡山医学会雑誌 134 ( 2 ) 115 - 118 2022年8月
-
産科危機的出血搬送例に救急外来で緊急大動脈バルーン遮断を使用した2症例 査読
栗山 千晶, 牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
現代産婦人科 70 ( 2 ) 327 - 333 2022年6月
-
前児染色体異常症がde novo発生と判明しながらも次子に出生前診断を希望する両親への遺伝カウンセリング
衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿, 秋山 倫之, 大守 伊織, 十川 麗美, 河内 麻里子, 平沢 晃
日本遺伝カウンセリング学会誌 43 ( 2 ) 95 - 95 2022年6月
-
産後の過多出血におけるダイナミック造影CT検査は治療方針選択に有用である 査読
大前 彩乃, 早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
現代産婦人科 70 ( 2 ) 381 - 385 2022年6月
-
先天性横隔膜ヘルニアによる胸部異所性腎を出生前診断した1例 査読
杉原 花子, 光井 崇, 谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
現代産婦人科 70 ( 2 ) 387 - 391 2022年6月
-
帝王切開創部菲薄化を回避する 子宮連続縫合に使用する"糸"を変えてみて
牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
産婦人科手術 ( 33 ) 149 - 149 2022年6月
-
完全中隔子宮・腟中隔の術後妊娠で分娩後大出血をきたした一例
鎌田 泰彦, 楠元 理恵, 三島 桜子, 樫野 千明, 牧 尉太, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
産婦人科手術 ( 33 ) 163 - 163 2022年6月
-
予期せぬ常位癒着胎盤に対しLigaSureと子宮圧迫縫合が有用であった3症例
谷 和祐, 大羽 輝, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 58 ( Suppl.1 ) 362 - 362 2022年6月
-
生児を得た帝王切開瘢痕部妊娠例の一例と術中経腟エコーの有用性
早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 58 ( Suppl.1 ) 362 - 362 2022年6月
-
当院におけるオンライン分娩シミュレーション教育の取り組み
大平 安希子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 谷 和佑, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 58 ( Suppl.1 ) 365 - 365 2022年6月
-
sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生
三島 桜子, 光井 崇, 三苫 智裕, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 58 ( Suppl.1 ) 368 - 368 2022年6月
-
帝王切開術後の重症手術部位感染(SSI)に対して異なる治療法を選択した3症例
桐野 智江, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 58 ( Suppl.1 ) 388 - 388 2022年6月
-
当院で経験した死戦期帝王切開と多職種連携の重要性について
三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 58 ( Suppl.1 ) 392 - 392 2022年6月
-
Plus One Seminar 2021 ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築
衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 58 ( Suppl.1 ) 393 - 393 2022年6月
-
早田 桂, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿, 吉岡 奈々子, 羽原 俊宏, 倉橋 浩樹
日本遺伝カウンセリング学会誌 43 ( 2 ) 87 - 87 2022年6月
-
前児染色体異常症がde novo発生と判明しながらも次子に出生前診断を希望する両親への遺伝カウンセリング
衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿, 秋山 倫之, 大守 伊織, 十川 麗美, 河内 麻里子, 平沢 晃
日本遺伝カウンセリング学会誌 43 ( 2 ) 95 - 95 2022年6月
-
子宮創部菲薄化低減を目指して 帝王切開における無結紮縫合子宮再建術
牧 尉太
産婦人科の進歩 74 ( 2 ) 246 - 246 2022年5月
-
糖代謝異常妊婦と正常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係
衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 27 ( 2 ) 87 - 88 2022年5月
-
糖代謝異常妊婦と正常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係
衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 27 ( 2 ) 123 - 123 2022年5月
-
胎児診断された胎児卵巣嚢腫茎捻転の一例
谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
超音波医学 49 ( Suppl. ) S719 - S719 2022年4月
-
胎児心エコーにおけるストレイン値の機種間誤差に関する検討
大平 安希子, 早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 谷 和祐, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 増山 寿
超音波医学 49 ( Suppl. ) S729 - S729 2022年4月
-
COVID-19 妊産婦緊急搬送補助システム"iPicss"を用いた救急隊との搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築
牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 57 ( 4 ) 826 - 828 2022年4月
-
帝王切開既往のある妊婦は次回経腟分娩時の分娩所要時間が延長する 傾向スコアを用いた生存時間解析
大羽 輝, 杉井 裕和, 兼森 美帆, 牧 尉太, 伊藤 裕徳, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 596 2022年2月
-
死戦期帝王切開シミュレーション 新たな周産期シミュレータ"Konoha"の有用性
谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 589 2022年2月
-
Plus One Seminar 2021 多視点映像と実況中継による参加型オンライン分娩シミュレーションへの挑戦
三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 590 2022年2月
-
コロナ禍の「技術革新と自由学習の効率性を重視」した体感型CCS実施の試みと学生から得た評価の検討
牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 591 2022年2月
-
Plus One Seminar 2021 ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築
衛藤 英理子, 長谷川 徹, 牧 尉太, 久保 光太郎, 松岡 敬典, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 591 2022年2月
-
院外発症の産科危機的出血搬送例の時間軸との関連性 ケースシリーズ
栗山 千晶, 牧 尉太, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 571 2022年2月
-
当院における無痛分娩の検討
坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 440 2022年2月
-
Plus One Seminar 2021 ICTを駆使し実現できた10大学での遠隔腹腔鏡教育トレーニング
久保 光太郎, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 岡本 和浩, 樫野 千明, 牧 尉太, 光井 崇, 長谷川 徹, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 326 2022年2月
-
コロナ禍の「技術革新と自由学習の効率性を重視」した体感型CCS実施の試みと学生から得た評価の検討
牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 591 2022年2月
-
帝王切開既往のある妊婦は次回経腟分娩時の分娩所要時間が延長する 傾向スコアを用いた生存時間解析
大羽 輝, 杉井 裕和, 兼森 美帆, 牧 尉太, 伊藤 裕徳, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 596 2022年2月
-
Plus One Seminar 2021 多視点映像と実況中継による参加型オンライン分娩シミュレーションへの挑戦
三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 590 2022年2月
-
死戦期帝王切開シミュレーション 新たな周産期シミュレータ"Konoha"の有用性
谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 589 2022年2月
-
Plus One Seminar 2021 ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築
衛藤 英理子, 長谷川 徹, 牧 尉太, 久保 光太郎, 松岡 敬典, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 591 2022年2月
-
当院における無痛分娩の検討
坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 440 2022年2月
-
院外発症の産科危機的出血搬送例の時間軸との関連性 ケースシリーズ
栗山 千晶, 牧 尉太, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 74 ( 臨増 ) S - 571 2022年2月
-
Plus One Seminar2021~ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築~
衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 58 ( Suppl.1 ) 2022年
-
胎児診断された胎児卵巣嚢腫茎捻転の一例
谷和祐, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
超音波医学 Supplement 49 2022年
-
不妊症・不育症女性における体組成の日内変動について
桐野智江, 大羽輝, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 中塚幹也, 増山寿
日本女性栄養・代謝学会誌 28 ( 1 ) 51 - 52 2022年
-
妊産婦緊急搬送補助システム“iPicss”を用いた救急隊との搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築
牧尉太, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 57 ( 4 ) 2022年
-
糖代謝異常妊婦と正常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係
衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿
日本女性栄養・代謝学会誌 27 ( 2 ) 123 - 123 2022年
-
sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生
三島桜子, 光井崇, 三苫智裕, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 桐野智江, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 58 ( Suppl.1 ) 2022年
-
予期せぬ常位癒着胎盤に対しLigaSureと子宮圧迫縫合が有用であった3症例
谷和祐, 大羽輝, 横畑理美, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 58 ( Suppl.1 ) 2022年
-
当院で経験した死戦期帝王切開と多職種連携の重要性について
三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 58 ( Suppl.1 ) 2022年
-
PRODUCTION OF ENDOTHELIN-1 VIA PLACENTAL (PRO)RENIN RECEPTOR IN PREECLAMPSIA MODEL MICE
Sakurako Mishima, Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Tomohiro Mitoma, Satomi Yokohata, Akiko Ohira, Jota Maki, Satoe Kirino, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama
PLACENTA 114 148 - 148 2021年10月
-
帝王切開創部菲薄化を回避する~子宮連続縫合に使用する”糸”を変えてみて~ 招待 査読
牧尉太
産婦人科手術 32 2021年9月
-
災害医療 妊産婦緊急搬送システム"iPicss"を用いた情報収集の有用性 被災時の連携体制構築と災害想定訓練
牧 尉太, 増山 寿
現代産婦人科 69 ( Suppl. ) S34 - S34 2021年9月
-
死戦期帝王切開 死戦期帝王切開を院内で考える時代の到来 PMCDシミュレーションの有用性
谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
現代産婦人科 69 ( Suppl. ) S39 - S39 2021年9月
-
産科危機的出血搬送例に救急外来で緊急大動脈内バルーン遮断を使用し救命し得た2症例
栗山 千晶, 牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
現代産婦人科 69 ( Suppl. ) S48 - S48 2021年9月
-
当院における無痛分娩についての検討
坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
現代産婦人科 69 ( Suppl. ) S74 - S74 2021年9月
-
骨形成不全症合併妊娠の一例
横畑 理美, 衛藤 英理子, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 57 ( Suppl. ) P243 - P243 2021年6月
-
院内発症の死戦期帝王切開と院外発症の死戦期帝王切開を経験して
三苫 智裕, 早田 桂, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 57 ( Suppl. ) P267 - P267 2021年6月
-
当院における多職種連携死戦期帝王切開シミュレーションの実際
谷 和祐, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 57 ( Suppl. ) P267 - P267 2021年6月
-
完全子宮脱合併妊娠の経腟分娩の経験 頸管裂傷の縫合治癒課程の詳細
牧 尉太, 早田 桂, 三島 桜子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 増山 寿
産婦人科手術 ( 32 ) 147 - 147 2021年6月
-
分娩後出血時のダイナミック造影CTは治療選択に必要不可欠である
早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 57 ( Suppl. ) P209 - P209 2021年6月
-
COVID-19 周産期緊急搬送システム"iPicss"を用いた救急隊と搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築
牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 57 ( Suppl. ) P110 - P110 2021年6月
-
妊娠中の母体体組成量および安静時代謝量の変化と出生児体重の関係
衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 57 ( Suppl. ) P153 - P153 2021年6月
-
妊娠高血圧症候群の母体より出生したSGA児のcatch-upに影響する因子
三島 桜子, 光井 崇, 三苫 智裕, 横畑 理美, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 塚原 宏一, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 57 ( Suppl. ) P218 - P218 2021年6月
-
出産前診断が困難であった不全型Cantrell五徴症の一例
谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
超音波医学 48 ( Suppl. ) S750 - S750 2021年4月
-
EG-VEGF ENHANCES THE EVT INVASION VIA PROKR2 IN THE HUMAN TROPHOBLAST CELL LINES
Kazumasa Tani, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Jota Maki, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama
PLACENTA 103 255 - 255 2021年1月
-
骨形成不全症と胎児診断され,遺伝カウンセリングに苦慮したXXX女性の一例
衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 長谷川高誠, 吉本順子, 大月審一, 増山寿
日本遺伝カウンセリング学会誌 42 ( 2 ) 103 - 103 2021年
-
出生前診断が困難であった不全型Cantrell五徴症の一例
谷和祐, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
超音波医学 Supplement 48 2021年
-
過去10年間に37週以降で分娩となった母体における低出生体重児のリスク因子の変遷
假谷奈生子, 光井崇, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
現代産婦人科 69 ( 2 ) 213 - 218 2021年
-
院内発症の死戦期帝王切開と院外発症の死戦期帝王切開を経験して
三苫智裕, 早田桂, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 光井崇, 衛藤英理子, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 57 ( Suppl ) 2021年
-
産科における緊急時対応の基礎:産科病棟で〈いざという時の備え〉を学ぼう
牧尉太
母性衛生 62 ( 3 ) 2021年
-
当院における多職種連携死戦期帝王切開シミュレーションの実際
谷和祐, 横畑理美, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 57 ( Suppl ) 2021年
-
産科危機的出血時の造影CTは治療選択に必須である
大前彩乃, 早田桂, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿
日本産科婦人科学会雑誌 73 ( 臨増 ) S - 363 2021年
-
妊娠中の母体体組成量および安静時代謝量の変化と出生児体重の関係
衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 57 ( Suppl ) 2021年
-
分娩後出血時のダイナミック造影CTは治療選択に必要不可欠である
早田桂, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 57 ( Suppl ) 2021年
-
先天性横隔膜ヘルニアによる胸部異所性腎を出生前診断した1例
杉原花子, 光井崇, 谷和祐, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本産科婦人科学会雑誌 73 ( 臨増 ) S - 621 2021年
-
骨形成不全症合併妊娠の一例
横畑理美, 衛藤英理子, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 57 ( Suppl ) 2021年
-
周産期緊急搬送システム“iPicss“を用いた救急隊と搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築
牧尉太, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 57 ( Suppl ) 2021年
-
妊娠高血圧症候群の母体より出生したSGA児のcatch-upに影響する因子
三島桜子, 光井崇, 三苫智裕, 横畑理美, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 鷲尾洋介, 吉本順子, 塚原宏一, 増山寿
日本周産期・新生児医学会雑誌(Web) 57 ( Suppl ) 2021年
-
Spiral糸による連続縫合は帝王切開創部の菲薄化を予防する
中藤光里, 牧尉太, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本産科婦人科学会雑誌 73 ( 臨増 ) S - 366 2021年
-
完全子宮脱合併妊娠の経腟分娩の経験~頸管裂傷の縫合治癒過程の詳細~
牧尉太, 中藤光里, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本産科婦人科学会雑誌 73 ( 臨増 ) S - 615 2021年
-
胎児先天性心疾患に積極的治療を望まない妊婦への多職種による介入と倫理的配慮
衛藤英理子, 依田尚之, 牧尉太, 鎌田泰彦
女性心身医学 26 ( 1 ) 2021年
-
高用量ステロイド治療が奏効した重症COVID-19妊婦の1例
山本紘一郎, 萩谷英大, 牧尉太, 岡原修司, 長谷川功, 大塚文男
日本内分泌学会雑誌 97 ( 2 ) 2021年
-
【妊娠糖尿病の理解を深めよう】持続血糖測定を用いた血糖測定の実際
増山 寿, 牧 尉太
産科と婦人科 87 ( 5 ) 577 - 584 2020年5月
-
特発性肺高血圧症合併妊娠の一例
三島 桜子, 光井 崇, 楠元 理恵, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 72 ( 臨増 ) S - 418 2020年3月
-
妊娠22週未満の治療的流産における胎盤位置に関する出血量の検討
白河 伸介, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 72 ( 臨増 ) S - 506 2020年3月
-
当院における妊娠37週以降の低出生体重児の母体背景の検討
假谷 奈生子, 光井 崇, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 72 ( 臨増 ) S - 551 2020年3月
-
当院における前置胎盤の検討
上田 菜月, 玉田 祥子, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 72 ( 臨増 ) S - 506 2020年3月
-
ACHDハイリスク患者の妊娠・出産管理 ACHDハイリスク妊娠管理 人工弁術後・抗凝固療法中の妊娠・出産
赤木 禎治, 杜 徳尚, 横濱 ふみ, 衛藤 英理子, 牧 尉太, 増山 寿, 伊藤 浩
日本成人先天性心疾患学会雑誌 9 ( 1 ) 184 - 184 2020年1月
-
持続血糖モニタリングによる1型糖尿病合併妊婦の血糖管理 - 正常耐糖能妊婦, 妊娠糖尿病妊婦の分娩前血糖変動の比較検討 - 査読
渡邉真由, 牧尉太, 片山晶博, 勅使川原早苗, 利根淳仁, 江口潤, 片岡仁美, 増山寿, 和田淳
糖尿病と妊娠 20 ( 2 ) 19 - 24 2020年
-
胎児先天性心疾患症例への産科医,小児循環器科医の関わりと倫理的配慮
衛藤英理子, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 光井崇, 早田桂, 増山寿, 近藤麻衣子, 馬場健児
超音波医学 Supplement 47 2020年
-
胎児心エコーを用いたストレイン値の基準値作成と,フレームレート数の必要性について
大平安希子, 早田桂, 三島桜子, 谷和祐, 牧尉太, 光井崇, 衛藤英理子, 増山寿
超音波医学 Supplement 47 2020年
-
EG-VEGFはPROKR2を介して絨毛外トロホブラスト浸潤を促進する
谷和祐, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 光井崇, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集 38th-28th 2020年
-
山下 範之, 牧 尉太
助産雑誌 73 ( 12 ) 1036 - 1041 2019年12月
-
Robson分類を用いた当院の帝王切開症例の特徴と適応症例の妥当性評価
三苫 智裕, 光井 崇, 早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿
現代産婦人科 68 ( 1 ) 65 - 70 2019年12月
-
GDM妊婦は分娩第2期が遷延するほど直線的な血糖値の上昇を引き起こす
牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿
糖尿病と妊娠 19 ( 3 ) S - 109 2019年11月
-
多嚢胞性卵巣症候群患者のインスリン抵抗性と妊娠に関する検討
衛藤 英理子, 樫野 千明, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿
糖尿病と妊娠 19 ( 3 ) S - 86 2019年11月
-
2型糖尿病発症予防のための妊娠糖尿病妊婦への非薬物的強化介入の試み
川崎 麻紀, 荒田 尚子, 和栗 雅子, 飯村 祐子, 山本 周美, 川嵜 有紀, 牧 尉太, 玉田 祥子, 青山 友子, 田中 茂穂, 秦 健一郎, 宮越 敬, 橋本 貢士, 杉山 隆, 安日 一郎, 曽根 博仁, 菊池 透, 瀧本 秀美, 安田 和基, 小川 佳宏, 大田 えりか, 井上 永介, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 19 ( 3 ) S - 96 2019年11月
-
2型糖尿病発症予防のための妊娠糖尿病妊婦への非薬物的強化介入の試み
川崎 麻紀, 荒田 尚子, 和栗 雅子, 飯村 祐子, 山本 周美, 川嵜 有紀, 牧 尉太, 玉田 祥子, 青山 友子, 田中 茂穂, 秦 健一郎, 宮越 敬, 橋本 貢士, 杉山 隆, 安日 一郎, 曽根 博仁, 菊池 透, 瀧本 秀美, 安田 和基, 小川 佳宏, 大田 えりか, 井上 永介, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 19 ( 3 ) S - 96 2019年11月
-
阻害型抗体TSBAbによる甲状腺機能低下症に合併した1妊娠例
越智 可奈子, 稲垣 兼一, 森本 栄作, 西山 悠紀, 藤澤 諭, 小松原 基志, 原 孝行, 細谷 武史, 当真 貴志雄, 三好 智子, 牧 尉太, 長谷川 高誠, 和田 淳, 大塚 文男
日本内分泌学会雑誌 95 ( 2 ) 729 - 729 2019年10月
-
【救急隊の分娩対応】妊産婦の緊急搬送補助システム"iPicss"について
牧 尉太
プレホスピタル・ケア 32 ( 5 ) 30 - 35 2019年10月
-
羊水検査で18トリソミーとロバートソン転座を認め、診断告知から夫婦の保因者診断まで経時的に遺伝カウンセリングを行った1例
早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 小川 千加子, 吉本 順子, 増山 寿
日本遺伝カウンセリング学会誌 40 ( 3 ) 109 - 113 2019年10月
-
GDM妊婦の産後フォローアップ対策がもたらす影響とフォローの弊害に関する検討
牧 尉太, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 27 ( 1 ) 136 - 136 2019年10月
-
妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育調査
光井 崇, 三島 桜子, 大平 亜希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会学術集会プログラム・抄録集 43回 84 - 84 2019年9月
-
前置胎盤帝王切開術の応用 経腟超音波ドプラ法と手術室画像モニターの工夫
牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿
産婦人科手術 ( 30 ) 142 - 142 2019年8月
-
前置胎盤帝王切開時に経腟エコーを用いて、胎盤剥離時期を判断する
早田 桂, 牧 尉太, 大平 安希子, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿
産婦人科手術 ( 30 ) 143 - 143 2019年8月
-
リアルタイムContinuous Glucose Monitoringを用いた陣痛発来後から産褥早期までの血糖動態の検討
牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿
糖尿病と妊娠 19 ( 2 ) S - 75 2019年8月
-
GDMのフォローアップ 2型糖尿病発症予防のための妊娠糖尿病妊婦への非薬物的強化介入の試み
川崎 麻紀, 荒田 尚子, 和栗 雅子, 飯村 祐子, 山本 周美, 川嵜 有紀, 牧 尉太, 玉田 祥子, 青山 友子, 田中 茂穂, 秦 健一郎, 宮越 敬, 橋本 貢士, 杉山 隆, 安日 一郎, 曽根 博仁, 菊池 透, 瀧本 秀美, 安田 和基, 小川 佳宏, 大田 えりか, 井上 永介, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 19 ( 2 ) S - 38 2019年8月
-
GDMのフォローアップ 2型糖尿病発症予防のための妊娠糖尿病妊婦への非薬物的強化介入の試み
川崎 麻紀, 荒田 尚子, 和栗 雅子, 飯村 祐子, 山本 周美, 川嵜 有紀, 牧 尉太, 玉田 祥子, 青山 友子, 田中 茂穂, 秦 健一郎, 宮越 敬, 橋本 貢士, 杉山 隆, 安日 一郎, 曽根 博仁, 菊池 透, 瀧本 秀美, 安田 和基, 小川 佳宏, 大田 えりか, 井上 永介, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 19 ( 2 ) S - 35 2019年8月
-
平成30年7月豪雨における災害時小児周産期リエゾン活動報告
塚原 紘平, 影山 操, 渡部 晋一, 牧 尉太, 早田 桂
日本小児科学会雑誌 123 ( 7 ) 1196 - 1196 2019年7月
-
妊娠肥満マウスを用いた肥満・耐糖能異常関連素因の世代間連鎖の解明
増山 寿, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂
日本周産期・新生児医学会雑誌 55 ( 2 ) 463 - 463 2019年6月
-
周産期緊急搬送システム"iPicss"を用いた周産期搬送連携および災害発生後の連絡体制の構築
牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 55 ( 2 ) 506 - 506 2019年6月
-
糖尿病モデルマウス(KK/TaJcl)の胎盤におけるHIF-1α及び血漿中のsFlt-1とPlGFの産生に関する検討
光井 崇, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿
日本女性栄養・代謝学会誌 25 41 - 42 2019年6月
-
前置胎盤症例に対する術中経腟エコーの有用性について
早田 桂, 大平 安希子, 牧 尉太, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿
日本産科婦人科学会雑誌 71 ( 臨増 ) S - 393 2019年2月
-
EG-VEGFはPROKR2を介してMMP-2,-9を産生し,トロホブラスト浸潤を促進する.
谷和祐, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 玉田祥子, 光井崇, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集 37th-27th 2019年
-
高血糖条件下の胎盤におけるProtein kinase Cの活性化を介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生
光井崇, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集 37th-27th 2019年
-
リアルタイムCGMを用いた陣痛発来後から産褥早期までの血糖動態の検討
牧 尉太, 衛藤 英理子, 中村 圭一郎, 平松 祐司, 増山 寿
糖尿病と妊娠 18 ( 3 ) S - 92 2018年11月
-
糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦の妊娠経過に伴う安静時代謝量の変化
衛藤 英理子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿
糖尿病と妊娠 18 ( 3 ) S - 83 2018年11月
-
1型糖尿病妊婦と正常妊婦および妊娠糖尿病妊婦の分娩前CGMデータを用いた比較検討
渡邉 真由, 牧 尉太, 片山 晶博, 勅使川原 早苗, 利根 淳仁, 江口 潤, 増山 寿, 和田 淳
糖尿病と妊娠 18 ( 3 ) S - 90 2018年11月
-
GDM妊婦の産後フォローアップ対策による改善の状況とフォローの弊害に関する検討
瀬尾 里奈, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
糖尿病と妊娠 18 ( 3 ) S - 89 2018年11月
-
婦人科がんサバイバーは健康的な生活を心掛けている
中村 圭一郎, 松岡 敬典, 牧 尉太, 西條 昌之, 依田 尚之, 増山 寿
日本女性医学学会雑誌 26 ( Suppl. ) 237 - 237 2018年10月
-
母体・胎児・新生児の立場から常位胎盤早期剥離を考える〜母児の予後改善のために〜:常位胎盤早期剥離の搬送、システム 常位胎盤早期剥離の搬送体制改善に向けた院内改革と県下の現状 搬送システム"OKAYAMA Perinatal Integrated Conveying Sheet System Okayama Picss"の構築
牧 尉太
周産期学シンポジウム ( 36 ) 91 - 97 2018年9月
-
妊婦の緊急搬送体制改善に向けた院内改革と県下の取り組み 搬送システムOKAYAMA Picssと搬送補助アプリiPicss Appの開発
牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 恵理子, 増山 寿
現代産婦人科 67 ( Suppl. ) S50 - S50 2018年9月
-
本邦におけるGDMは本当に2型糖尿病になりやすいのか?その頻度は?フォローアップを確実に行うためには? Time to Act GDM既往女性のフォローアップ率の低さに対する対策 当院の改革
牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿
糖尿病と妊娠 18 ( 2 ) S - 32 2018年8月
-
【妊娠糖尿病まるわかり 妊娠中・分娩時・産後&新生児の管理に関する最新アプローチ】産婦が意識消失、どう対応する? 母体急変対応
牧 尉太, 増山 寿
ペリネイタルケア 37 ( 7 ) 652 - 656 2018年7月
-
この症例をどうするか?:妊娠、出産へのアプローチ Fontan手術後に挙児希望をされているが、低酸素血症が持続している1症例
杜 徳尚, 赤木 禎治, 黒子 洋介, 馬場 健児, 板谷 慶一, 牧 尉太, 小谷 恭弘, 大月 審一, 増山 寿, 笠原 真悟, 伊藤 浩
日本小児循環器学会雑誌 34 ( Suppl.1 ) s1 - 156 2018年7月
-
谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 岡村 朋香, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 54 ( 2 ) 720 - 720 2018年6月
-
糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦の妊娠経過に伴う安静時代謝量の変化
衛藤 英理子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 早田 桂, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 54 ( 2 ) 656 - 656 2018年6月
-
血糖モニター(リアルタイムCGM)を用いた糖代謝異常妊婦の陣痛発来後の血糖動態および血糖管理方法の検討
牧 尉太, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 平松 祐司, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 54 ( 2 ) 655 - 655 2018年6月
-
JAGSを用いたGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討
牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 杉山 隆, 豊田 長康, 増山 寿
糖尿病 61 ( 5 ) 331 - 331 2018年5月
-
妊娠と糖尿病 胎生発育を巡る課題 巨大児・低出生体重児発生予防のための産科管理と産後フォローアップ
牧 尉太, 増山 寿, 平松 祐司
糖尿病 61 ( Suppl.1 ) S - 71 2018年4月
-
前置胎盤症例に対する術中経腟エコーの有用性について
早田 桂, 牧 尉太, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿
超音波医学 45 ( Suppl. ) S731 - S731 2018年4月
-
牧 尉太, 早田 桂, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 平松 裕司, 増山 寿
日本周産期・新生児医学会雑誌 53 ( 別冊 ) 32 - 33 2018年1月
-
高血糖条件下の絨毛細胞におけるPKCを介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生
光井崇, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌 24 ( 1 ) 2018年
-
JAGSを用いたGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討
牧尉太, 衛藤英理子, 平松祐司, 杉山隆, 豊田長康, 増山寿
糖尿病(Web) 61 ( 5 ) 2018年
-
妊娠とがんを抱えた患者の心理的支援
衛藤英理子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 光井崇, 早田桂, 増山寿
日本周産期メンタルヘルス学会学術集会プログラム・抄録集 15th 2018年
-
本邦におけるGDMは本当に2型糖尿病になりやすいのか?その頻度は?フォローアップを確実に行うためには? Time to Act GDM既往女性のフォローアップ率の低さに対する対策 当院の改革
牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿
糖尿病と妊娠 17 ( 3 ) S - 48 2017年11月
-
OKAYAMA搬送シート運用から1年 振り返りと今後 県内母体搬送システムの構築に向けた活動
牧 尉太, 早田 桂, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司
現代産婦人科 66 ( Suppl. ) S45 - S45 2017年9月
-
先進のアプリケーションを有する最新US装置がもたらす臨床的・運用的メリット (特集 当院の超音波検査を"最新"にしている理由) -- (臨床で効果を上げる超音波診断)
早田 桂, 牧 尉太, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿
月刊新医療 44 ( 8 ) 95 - 99 2017年8月
-
衛藤 英理子, 牧 尉太, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 岡本 和浩, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
日本周産期・新生児医学会雑誌 53 ( 2 ) 604 - 604 2017年6月
-
相本 法慧, 牧 尉太, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
日本周産期・新生児医学会雑誌 53 ( 2 ) 548 - 548 2017年6月
-
周産母子施設における妊娠22週未満の分娩方法と胎盤位置に関する出血量の検討
牧 尉太, 早田 桂, 岡本 和浩, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司
日本周産期・新生児医学会雑誌 53 ( 2 ) 485 - 485 2017年6月
-
当院搬送院外発症常位胎盤早期剥離症例における母児の転帰に関する検討
甲斐 憲治, 牧 尉太, 相本 法慧, 清時 毅典, 谷 和祐, 岡本 和浩, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
日本周産期・新生児医学会雑誌 53 ( 2 ) 609 - 609 2017年6月
-
当院で経験したNager症候群の1例
早田 桂, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司
超音波医学 44 ( Suppl. ) S552 - S552 2017年4月
-
院内・県下の周産期救急の連携にむけて 緊急帝王切開シミュレーションとOKAYAMA母体搬送・産後出血チェックシートの導入
牧 明日可, 牧 尉太, 妻鳥 桃子, 山村 香織, 高取 佐智子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
岡山県母性衛生 ( 33 ) 36 - 37 2017年3月
-
他科合同シミュレーションによって顕在化した部署間の意義の差について
妻鳥 桃子, 牧 尉太, 早田 桂, 飯守 美和, 小野 夕貴, 山村 香織, 高取 佐智子, 増山 寿, 平松 祐司
岡山県母性衛生 ( 33 ) 34 - 35 2017年3月
-
岡山大学病院における心疾患を有する女性の周産期妊娠転帰と将来に向けて(The Perinatal Outcomes of Pregnancy in Women with Heart Disease in Okayama University Hospital and Towards the Future)
牧 尉太, 増山 寿, 赤木 禎治, 伊藤 浩, 平松 祐司
日本循環器学会学術集会抄録集 81回 PL09 - 2 2017年3月
-
左心低形成症候群における胎児心臓超音波所見と新生児経過の比較 新生児仮死との関連について
江口 武志, 牧 尉太, 岡本 和浩, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
日本産科婦人科学会雑誌 69 ( 2 ) 1011 - 1011 2017年2月
-
【ここが知りたい 産婦人科周術期管理】周産期領域 糖代謝異常合併妊娠
増山 寿, 牧 尉太, 平松 祐司
産科と婦人科 84 ( 2 ) 147 - 151 2017年2月
-
当院における超緊急帝王切開術 シミュレーションの成果とその後の変化
玉田 祥子, 岡本 和浩, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
日本産科婦人科学会雑誌 69 ( 2 ) 966 - 966 2017年2月
-
妊娠により急性増悪した常染色体優性多発性嚢胞腎合併妊娠の1例
杉井 裕和, 牧 尉太, 岡本 和浩, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
日本産科婦人科学会雑誌 69 ( 2 ) 894 - 894 2017年2月
-
当院での心疾患合併妊娠の転帰と今後に向けて
牧 尉太, 増山 寿, 赤木 禎治, 佐藤 浩, 平松 祐司
日本成人先天性心疾患学会雑誌 6 ( 1 ) 123 - 123 2017年1月
-
糖代謝異常妊婦のエネルギー変化から食事指導を考える (第32回(2016年)年次学術集会)
衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 : 日本糖尿病・妊娠学会誌 = Diabetes & pregnancy : the journal of the Japanese Society of Diabetes and Pregnancy 17 ( 2 ) S - 54-56 2017年
-
帝王切開瘢痕部妊娠の診断と管理
増山寿, 光井崇, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂
日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集 35th-25th 2017年
-
高血糖条件下の絨毛細胞におけるPKCを介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生
光井崇, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿
日本産科婦人科栄養・代謝研究会プログラム・抄録集 41st 2017年
-
「FGRを伴う妊娠糖尿病・糖尿病合併妊婦へのインスリン療法の是非」「積極派」
光井崇, 増山寿, 岡本和浩, 柏原麻子, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂, 平松祐司
日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌 23 ( 1 ) 2017年
-
糖代謝異常妊婦の安静時代謝量と体組成
衛藤英理子, 岡本和浩, 柏原麻子, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 光井崇, 早田桂, 増山寿, 平松祐司
日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌 23 ( 1 ) 2017年
-
当院における精神疾患合併妊婦の現状と今後の取り組み
衛藤英理子, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 光井崇, 早田桂, 増山寿
日本周産期メンタルヘルス学会学術集会プログラム・抄録集 14th 2017年
-
【妊娠糖尿病】わが国における妊娠糖尿病の疫学 JAGS trialを用い新基準後におけるGDMの臨床背景を紐解く
牧 尉太, 杉山 隆, 平松 祐司
Diabetes Frontier 27 ( 5 ) 578 - 584 2016年10月
-
JAGS studyを用いたGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討
牧 尉太, 杉山 隆, 豊田 長康, 平松 祐司
日本女性医学学会雑誌 24 ( Suppl. ) 158 - 158 2016年10月
-
腟入口部の肛門挙筋の圧痛は子宮内膜症の存在を予測する
鎌田 泰彦, 牧 尉太, 松岡 敬典, 平松 祐司
日本女性医学学会雑誌 24 ( Suppl. ) 127 - 127 2016年10月
-
学会依頼報告 JAGSを用い検討した新基準SMBG使用の影響
牧 尉太, 杉山 隆, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 16 ( 3 ) S - 61 2016年10月
-
JAGSおよび当院のGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討
牧 尉太, 増山 寿, 田村 奈悠, 衛藤 英理子, 杉山 隆, 豊田 長康, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 16 ( 3 ) S - 58 2016年10月
-
SAP systemを使用し分娩中の血糖管理を行った1型糖尿病合併妊娠の症例
土井 沙紀, 牧 尉太, 伊佐 千代, 牧 明日可, 妻鳥 桃子, 高取 佐智子, 衛藤 英理子, 藤澤 諭, 利根 淳仁, 増山 寿, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 16 ( 3 ) S - 86 2016年10月
-
糖代謝異常妊婦のエネルギー変化から食事指導を考える
衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 16 ( 3 ) S - 67 2016年10月
-
安心・安全な周産期医療のシステム県下統一に向かって OKAYAMA母体搬送・産後出血チェックシートの導入
牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
現代産婦人科 65 ( Suppl. ) S59 - S59 2016年9月
-
妊娠初期診断GDMの特徴と診断における有用性と意義"JAGS trialによる再検討"
牧 尉太, 平野 友美加, 増山 寿, 杉山 隆, 豊田 長康, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 16 ( 2 ) 132 - 136 2016年8月
-
「分娩第3期の予防的介入の効果」と「分娩後出血のリスク因子の解析及び予想モデルの検討」
牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
日本周産期・新生児医学会雑誌 52 ( 2 ) 558 - 558 2016年6月
-
延本 悦子, 牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
日本周産期・新生児医学会雑誌 52 ( 2 ) 500 - 500 2016年6月
-
牧 尉太, 平野 友美加, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
現代産婦人科 64 ( 2 ) 193 - 197 2016年5月
-
【内科的疾患を合併した妊婦の周産期管理】糖尿病を合併した妊婦の周産期管理
平松 祐司, 岡本 和浩, 牧 尉太
日本医事新報 ( 4803 ) 24 - 29 2016年5月
-
衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
現代産婦人科 64 ( 2 ) 159 - 164 2016年5月
-
【多胎妊娠を極める-膜性診断から胎児治療、妊婦のサポートまで-】多胎の分娩管理 多胎妊娠の帝王切開
平松 祐司, 玉田 祥子, 牧 尉太, 岡本 和浩
産婦人科の実際 65 ( 5 ) 543 - 547 2016年5月
-
診断に難渋した先天性サイトメガロウイルス感染症の一例
玉田 祥子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
超音波医学 43 ( Suppl. ) S855 - S855 2016年4月
-
鉄剤不応性貧血と子宮内胎児発育不全を契機に血色素異常症(ヘモグロビンE症)の診断に至った一例
牧 尉太, 新井 隆成, 伊達岡 要, 吉岡 哲也, 藤岡 洋介, 宮坂 麻由子, 安田 豊
恵寿総合病院医学雑誌 4 34 - 39 2016年4月
-
有嚢性横隔膜ヘルニアの2例
牧 尉太, 平野 友美加, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
超音波医学 43 ( Suppl. ) S854 - S854 2016年4月
-
NIPT陽性9例に施行した胎児超音波検査所見について
早田 桂, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 増山 寿, 平松 祐司
超音波医学 43 ( Suppl. ) S849 - S849 2016年4月
-
衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 高原 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
超音波医学 43 ( 2 ) 311 - 315 2016年3月
-
Advanced Life Support in Obstetrics(ALSO)受講者における成人教育の指導方法に関する検討
牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
日本産科婦人科学会雑誌 68 ( 2 ) 707 - 707 2016年2月
-
胎児完全房室ブロックに対してデキサメタソン内服と塩酸リトドリン点滴にて治療を行った抗SS-A抗体陽性初産婦の一例
三島 桜子, 玉田 祥子, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司, 沖本 直輝
現代産婦人科 65 ( 2 ) 223 - 227 2016年
-
P3-33-1 妊娠初期の腟分泌物培養検査は流早産予防に関与するか(Group98 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)
鈴井 泉, 早田 桂, 松原 侑子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司
日本産科婦人科學會雜誌 68 ( 2 ) 913 - 913 2016年
-
P2-56-9 妊娠高血圧症候群の発症時期による新生児,乳幼児期の発育への影響(Group56 妊娠高血圧症候群1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)
光井 崇, 増山 寿, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 平松 祐司
日本産科婦人科學會雜誌 68 ( 2 ) 787 - 787 2016年
-
P3-41-2 抗NMDA受容体抗体脳炎による心肺停止から回復後,自然妊娠し生児を得た一例(Group106 合併症妊娠8,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)
玉田 祥子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司
日本産科婦人科學會雜誌 68 ( 2 ) 943 - 943 2016年
-
糖代謝異常妊婦の安静時代謝量と体組成
衛藤英理子, 岡本和浩, 柏原麻子, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 光井崇, 早田桂, 増山寿, 平松祐司
日本産科婦人科栄養・代謝研究会プログラム・抄録集 40th 2016年
-
妊婦の糖代謝異常の診断時期による臨床像の差異について
平野 友美加, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司
糖尿病と妊娠 15 ( 2 ) S - 62 2015年10月
-
妊娠初期診断GDMの特徴と診断における有用性と意義 JAGS trialによる検討
牧 尉太, 平松 祐司, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿
糖尿病と妊娠 15 ( 2 ) S - 43 2015年10月
-
押目 奈々, 牧 尉太, 牧 明日可, 大橋 純子, 藤井 瑠梨, 飯守 美和, 土井 沙紀, 田中 文子, 高取 佐智子, 早田 桂
日本クリニカルパス学会誌 17 ( 4 ) 654 - 654 2015年10月
-
TWO CASES OF CONGENITAL CYTOMEGALOVIRUS INFECTION
Shoko Tamada, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Takashi Mitsui, Yumika Hirano, Eriko Eto, Etsuko Nobumoto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu
PLACENTA 36 ( 10 ) A3 - A4 2015年10月
-
ALSO in Okayama開催から始まる地域の枠を超えた安心・安全な周産期医療実現を目指して 受講者アンケートを通じて
牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
現代産婦人科 64 ( Suppl. ) S52 - S52 2015年9月
-
平野 友美加, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司
現代産婦人科 64 ( Suppl. ) S45 - S45 2015年9月
-
【産科手術 実地臨床のコツ】分娩周辺 特殊な帝王切開 子宮筋腫合併妊娠での帝王切開
平松 祐司, 長谷川 徹, 牧 尉太
周産期医学 45 ( 8 ) 1096 - 1101 2015年8月
-
PNH形質血球検査で再生不良性貧血合併妊娠後の症状増悪化を示唆しえた症例
牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 増山 寿, 平松 祐司
日本妊娠高血圧学会雑誌 22 77 - 77 2015年8月
-
妊婦のアセトアミノフェン(Ace)使用と胎児動脈管閉鎖(PCDA)に関する後方視的検討
牧 尉太, 新井 隆成, 鏡 京介, 飯塚 崇, 土田 達
日本周産期・新生児医学会雑誌 51 ( 1 ) 198 - 203 2015年5月
-
妊娠中期の子宮内胎児発育不全(FGR)を契機に血色素異常症(HbE症)を診断した一例
牧 尉太, 宮坂 麻由子, 伊達岡 要, 安田 豊, 新井 隆成
日本産科婦人科学会雑誌 67 ( 2 ) 939 - 939 2015年2月
-
岡本 和浩, 瀬川 友功, 柏原 麻子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司
現代産婦人科 64 ( 2 ) 431 - 434 2015年
-
胎児口腔内嚢胞に対しex utero intrapartum treatment(EXIT)を施行した1例
堀 芳秋, 牧 尉太, 久田 純江, 鏡 京介, 中出 恭平, 倉田 和巳, 加藤 じゅん, 加藤 三典, 土田 達
日本産科婦人科学会雑誌 66 ( 2 ) 715 - 715 2014年2月
-
再生不良性貧血の増悪を認め帝王切開に至った2症例を経験して
牧 尉太, 土田 達, 加藤 三典, 加藤 じゅん, 堀 芳秋, 倉田 和巳, 中出 恭平, 鏡 京介, 久田 純江
日本産科婦人科学会雑誌 66 ( 2 ) 550 - 550 2014年2月
-
癒着胎盤後に発生した子宮動静脈奇形の1例
中出 恭平, 牧 尉太, 久田 純江, 鏡 京介, 倉田 和巳, 堀 芳秋, 加藤 じゅん, 加藤 三典, 土田 達
日本産科婦人科学会雑誌 66 ( 2 ) 801 - 801 2014年2月
-
子宮腟部myeloid sarcomaで診断された急性骨髄性白血病の1例
牧 尉太, 堀 芳秋, 加藤 三典, 土田 達, 海崎 泰治, 浦崎 晃司, 横川 早耶香, 水野 幸恵
日本臨床細胞学会雑誌 52 ( Suppl.2 ) 594 - 594 2013年10月
-
乳癌術後に内膜細胞診でfollowされ子宮体癌の診断となった1例
堀 芳秋, 牧 尉太, 加藤 三典, 土田 達, 浦崎 晃司, 海崎 泰治, 横川 早耶香, 水野 幸恵
日本臨床細胞学会雑誌 52 ( Suppl.2 ) 534 - 534 2013年10月
-
PBLテュートリアルの新たな可能性 PBLテュートリアルを応用した「診療シミュレーション」の有用性
後藤 賢司, 杉浦 亜弓, 丹羽 聡, 林 美蓉, 日隈 藍, 牧 尉太, 松金 愛, 山本 譲
医学教育 40 ( Suppl. ) 25 - 25 2009年7月