Updated on 2024/02/01

写真a

 
NANBA Shihoko
 
Organization
Okayama University Hospital Assistant Professor
Position
Assistant Professor
External link

Degree

  • 博士(医学) ( 千葉大学 )

  • 修士(看護学)

  • Master of Nursing ( Ehime University )

  • Doctor of Medicine ( Chiba University )

Education

  • 千葉大学大学院   医学薬学府 先端生命科学専攻   認知行動生理学

      More details

  • 愛媛大学大学院   医学系研究科   看護学専攻

      More details

  • Yamanashi Medical University   医学部   看護学科

      More details

 

Papers

  • Sufficient management of alert system of positive test results for HBV and HCV infection in electronic medical chart for facilitating hepatological consultation

    Yasuyuki Shimomura,Yousuke Fujii,Fusao Ikeda*,Tetsuya Yasunaka*,Noriko Yamasaki,Ikuko Kasahara,Naomi Inuyama,Michihiro Koyama,Shihoko Namba *,Yasuto Takeuchi*,Nozomu Wada,Takeshi Kuwaki,Hideki Onishi *,Shinichiro Nakamura*,Hidenori Shiraha*,Akinobu Takaki*,Hiroyuki Okada*

    Acta Hepatologica Japonica, Kanzo   2017.1

Research Projects

  • 臨床試験/治験に参加する患者の就労支援のありかたに関する研究

    Grant number:21K12752  2021.04 - 2025.03

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    難波 志穂子

      More details

    Grant amount:\3380000 ( Direct expense: \2600000 、 Indirect expense:\780000 )

    本研究は、臨床試験/治験参加において患者が就労する上で実施している調整・工夫を調査し就労支援ニーズを解明し、さらに支援者であるCRCが臨床試験/治験参加のための就労支援のために必要な教育を検討することである。今回、患者が臨床試験/治験に参加するために行っている就労上の工夫が明らかにすることができ、製薬協などの臨床試験・治験を立案する企業あるいは医師主導治験を行う医師に情報提供することで研究実施計画立案の段階からより被験者倫理を考慮し臨床試験/治験の脱落原因を減らし完遂率向上のための一助になる可能性がある。
    初年度については、計画立案の根拠ならびに調査項目に必要となる文献検索を行った。また、一般的な就労支援として既に構築されている資材内容を把握した。最終的に患者および企業に還元できる成果物を視野にいれて研究計画を実施するため、企業で治験実施計画書作成に携わる担当者から臨床試験立案の際に被験者の就労状況をどの程度考慮にいれて検討されているのかの実情、企業として患者の就労情報としてどのような内容が必要と考えているのかなどのインタビューを行った。

    researchmap