MISC - MATAYOSHI Satomi
-
『気づける身体を醸成する態度・マインドが想像の源』報告(講演者:諏訪正樹氏)
又吉里美
『CRE-Lab.FORUM2024 人と学びの新たな関係 報告書 』 36 - 37 2024.9
-
創造性セッション(CE)ロールモデルの実践 音読と創造性
又吉里美
『CRE-Lab.FORUM2023 想像される日常 報告書』 32 - 33 2023.3
-
言語活動 生活の中の表現 読み比べ
又吉里美
『高等学校 標準論理国語 指導と研究 第1分冊・理解編Ⅰ』,第一学習社 174 - 177 2023
-
生活の中の表現「犬も歩けば棒に当たる」(阿刀田高)
又吉里美, 水島千絵氏執筆のものを再編し加筆
『高等学校 標準論理国語 指導と研究 第1分冊・理解編Ⅰ』,第一学習社 150 - 173 2023
-
生活の中の表現「情けは人の……」(俵万智)
又吉里美, 高木光子氏執筆のものを再編し加筆
『高等学校 標準論理国語 指導と研究 第1分冊・理解編Ⅰ』,第一学習社 121 - 149 2023
-
『デジタル身体性とコミュニケーション』の報告(講演者:渡邊淳司氏)
又吉里美
『CRE-Lab.FORUM2022 創造する身体 報告書』 26 - 27 2022.7
-
言葉が開く世界「言葉の海のオノマトペ」(清水由美)
又吉里美
『高等学校 新編現代の国語 指導と研究 第一分冊・理解編』,第一学習社 108 - 149 2022
-
社会と人間「世界に一つだけの花を咲かせるには」(山脇直司)
又吉里美
『高等学校 改訂版 新編国語総合 指導と研究 第2分冊・現代文編』,第一学習社 191 - 224 2017.3
-
表現の基礎「文章を書く意味」(轡田隆史)
又吉里美
『高等学校 国語表現 指導と研究 第1分冊』,第一学習社 42 - 68 2014.3
-
生活の中の表現「言葉の海のオノマトペ」(清水由美)
又吉里美
『高等学校 新編国語総合 指導と研究 第2分冊・現代文編』,第一学習社 32 - 66 2013.3
-
新しい始まり「『私』という『自分』」(鷺沢萠)
又吉里美
『高等学校 改訂版 標準現代文 指導と研究』,第一学習社 2008.3
-
言語学習「歌詞のストーリーを作ろう」
又吉里美
『高等学校 改訂版 標準国語総合 指導と研究 第2分冊・現代文』,第一学習社 98 - 117 2007.3
-
表現の基礎「まず伝わってこそ文章」(清水義範)
又吉里美
『高等学校 改訂版 国語表現Ⅰ 指導と研究 上巻』,第一学習社 53 - 78 2007.3
-
表現の探究「言葉と文化」(鈴木孝夫)
又吉里美
『高等学校 国語表現Ⅱ 指導と研究下巻・表現の探求』,第一学習社 4 - 28 2004.3
-
表現の探究「皐月」(伊集院静)
又吉里美
『高等学校 国語表現Ⅱ 指導と研究下巻・表現の探求』,第一学習社 203 - 232 2004.3
-
言葉を豊かに③「敬語の分類」(大石初太郎)
又吉里美
『高等学校 国語表現Ⅰ 指導と研究 上巻・表現の楽しみ 表現の基礎 表現の実践(一)』,第一学習社 228 - 245 2003.3
-
言葉を豊かに④「二つの言 葉が一緒になって」(池上彰)
又吉里美
『高等学校 国語表現Ⅰ 指導と研究 上巻・表現の楽しみ 表現の基礎 表現の実践(一)』,第一学習社 246 - 263 2003.3