MISC - MIYOSHI Toru
-
治療開始20年後に再発を認めたカテコラミン誘発性多形性心室頻拍の一例
川北祝史, 森田宏, 上岡亮, 津島翔, 橘元見, 中川晃志, 三好亨, 渡辺敦之, 西井伸洋, 中村一文, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 108th 2016
-
血管炎をbaseにした進行性の腎動脈狭窄に対して血管内治療を施行した1例
戸田洋伸, 江尻健太郎, 中川晃志, 渡邊敦之, 三好亨, 西井伸洋, 中村一文, 森田宏, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 109th 2016
-
家族性高コレステロール血症を背景としたPolyvascular diseaseに対して血行再建術を施行した1例
原田圭, 戸田洋伸, 赤木達, 中川晃志, 麻植浩樹, 吉田賢司, 谷山真規子, 渡邊敦之, 三好亨, 中村一文, 森田宏, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 109th 2016
-
治療に難渋した壊死性好酸球性心筋炎(一部巨細胞浸潤を伴う)の一例
小出祐嗣, 中村一文, 中川晃志, 麻植浩樹, 三好亨, 西井伸洋, 森田宏, 大澤晋, 笠原真悟, 山中俊明, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 108th 2016
-
右冠動脈ステント内閉塞を繰り返した冠動脈肉腫の一例
吉田雅言, 中村一文, 増田善逸, 中川晃志, 麻植浩樹, 赤木達, 吉田賢司, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 渡辺敦之, 森田宏, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 108th 2016
-
肥大型心筋症と診断されていたミトコンドリア心筋症の1例
小橋宗一郎, 中村一文, 木村朋生, 中川晃志, 西井伸洋, 三好亨, 森田宏, 伊藤浩, 小坂田宗倫, 大郷恵子
日本循環器学会中国地方会(Web) 109th 2016
-
platypnea-orthodeoxia syndromeの患者に対して精査し,肝肺症候群・動静脈瘻に起因すると考えられた一例。
川北祝史, 高谷陽一, 中川晃志, 赤木禎治, 麻植浩樹, 三好亨, 西井伸洋, 中村一文, 森田宏, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 106th 2015
-
当院で経験したPaget-Schroetter syndrome(PSS)の2例
小野環, 戸田洋伸, 中川晃志, 西井伸洋, 三好亨, 森田宏, 中村一文, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 106th 2015
-
両大血管右室起始・Fontan術後でチアノーゼが残存している挙児希望をもつ女性に対するアセスメントについて
越智香織, 戸田洋伸, 中川晃志, 赤木達, 河合勇介, 杉山洋樹, 吉田賢司, 谷山真規子, 麻植浩樹, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 河野晋久, 中村一文, 森田宏, 伊藤浩, 笠原真悟, 赤木禎治, 佐野俊二
日本循環器学会中国地方会(Web) 104th 2014
-
Pilsicainid負荷試験にて著明なQRSの延長を示し,経時的に増悪がみられたBrugada症候群の一例
松本菜見子, 上岡亮, 森田宏, 杉山弘恭, 久保元基, 中川晃志, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 中村一文, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 104th 2014
-
繰り返す失神を主訴とする右腕頭動脈狭窄に対して血管内治療を施行した1例
戸田洋伸, 河合勇介, 江尻健太郎, 山中俊明, 中川晃志, 麻植浩樹, 赤木達, 吉田賢司, 杉山洋樹, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 河野晋久, 中村一文, 森田宏, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 105th 2014
-
心サルコイドーシスに対しステロイドパルス療法が有効だった一例
木村朋生, 中村一文, 西井伸洋, 時岡浩二, 三好章仁, 中川晃志, 吉田賢司, 麻植浩樹, 谷山麻規子, 三好亨, 永瀬聡, 河野晋久, 森田宏, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 104th 2014
-
両心室ペーシング(CRT)により心機能の改善を得た修正大血管転位の1例
越智香織, 戸田洋伸, 河合勇介, 中川晃志, 麻植浩樹, 赤木達, 吉田賢司, 杉山洋樹, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 河野晋久, 中村一文, 森田宏, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 105th 2014
-
幼少時に心室細動にて蘇生歴があり,挙児希望のある女性に対する治療方針は?
戸田洋伸, 森田宏, 中川晃志, 赤木達, 河合勇介, 杉山洋樹, 吉田賢司, 麻植浩樹, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 河野晋久, 中村一文, 伊藤浩, 平松茂樹
日本循環器学会中国地方会(Web) 104th 2014
-
Increased Passive Stiffness of Cardiomyocytes in the Transverse Direction and Residual Actin and Myosin Cross-bridge Formation in Hypertrophied Rat Hearts
Kazufumi Nakamura, Hironobu Toda, Toru Miyoshi, Hiroshi Ito
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE 19 ( 10 ) S121 - S121 2013.10
-
カテコラミン誘発性多形性心室頻拍1家系3人
田渕勲, 草野研吾, 麻植浩樹, 杜徳尚, 吉田賢司, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 橋本克史, 永瀬聡, 中村一文, 河野晋久, 森田宏, 伊藤浩, 増田拓郎, 高石篤志
日本循環器学会中国地方会(Web) 102nd 2013
-
QT延長症候群の診断に苦慮した1例
高谷陽一, 森田宏, 中川晃志, 麻植浩樹, 杜徳尚, 杉山洋樹, 吉田賢司, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 中村一文, 河野普久, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 103rd 2013
-
うっ血性心不全に対するトルバプタンの効果予測因子に関する検討
戸田洋伸, 中村一文, 杉山洋樹, 中川晃志, 麻植浩樹, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 河野晋久, 森田宏, 伊藤浩, 中濱一
日本循環器学会中国地方会(Web) 103rd 2013
-
濃厚な家族歴を有し,神経疾患及び冠攣縮性狭心症を合併したProgressive Cardiac Conduction Diseaseの1例
戸田洋伸, 森田宏, 杉山洋樹, 中川晃志, 麻植浩樹, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 河野晋久, 中村一文, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 103rd 2013
-
Bolus Injection of Landiolol Hydrochloride, Ultrashort-Acting beta 1-Selective Antagonist, is Excellent Premedication for Multidetector-Row Computed Tomography Coronary Angiography
Kazuhiro Osawa, Toru Miyoshi, Satoshi Nagase, Kazufumi Nakamura, Kunihisa Kohno, Hiroshi Morita, Kengo Kusano, Hiroshi Ito
CIRCULATION 126 ( 21 ) 2012.11