MISC - TAZAWA Hiroshi
-
テロメラーゼ依存性腫瘍融解ウイルスの抗腫瘍活性における抗がん剤併用の相乗効果(Preclinical study of telomerase-selective oncolytic adenovirus in combination with chemotherapeutic agents)
田澤 大, 橋本 悠里, 黒田 新士, 浦田 泰生, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 67回 239 - 239 2008.9
-
テロメラーゼ依存性腫瘍融解アデノウイルスによる放射線感受性増強 E1B55kDaによるATMリン酸化阻害(Radiosensitization by telomerase-specific oncolytic adenovirus via E1B 55kDa-mediated inhibition of ATM phosphorylation)
黒田 新士, 藤原 俊哉, 矢野 修也, 山崎 泰源, 児島 亨, 宇野 太, 香川 俊輔, 田澤 大, 橋本 悠里, 大内 正明, 浦田 泰生, 田中 紀章, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 67回 90 - 90 2008.9
-
胃癌幹細胞に対する新規治療 テロメラーゼ特異的腫瘍融解ウイルス治療(A Novel Telomerase-Specific Oncolytic Virotherapy Targeting Human Gastric Cancer Stem Cells)
矢野 修也, 橋本 悠里, 山崎 泰源, 黒田 新士, 児島 亨, 田澤 大, 宇野 太, 香川 俊輔, 大内 正明, 浦田 泰生, 田中 紀章, 藤原 俊義
日本癌学会総会記事 67回 73 - 74 2008.9
-
スーパーオキシドジスムターゼの経口投与による炎症介在性腫瘍進行の予防(Prevention of inflammation-mediated tumor progression by orally available superoxide dismutase)
小沼 邦重, 塩野谷 博, 田澤 大, 松原 範宜, 小林 正伸, 細川 眞澄男, 岡田 太
日本癌学会総会記事 66回 295 - 295 2007.8
-
良性腫瘍の炎症介在性の転移能獲得における反応性一酸化窒素の関与(Involvement of reactive nitrogen oxides for acquisition of metastatic properties of benign tumors through inflammation)
岡田 太, 田澤 大, 小沼 邦重, 小林 正伸, 細川 眞澄男
日本癌学会総会記事 66回 295 - 295 2007.8
-
The role of nitrative DNA damage in inflammation-associated carcinogenesis
H. Ohshima, T. Sawa, H. Tazawa, S. Kawanishi
NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY 17 S10 - S10 2007
-
発癌・悪性化要因としての炎症細胞由来活性酸素の証明
岡田太, 小沼邦重, 田中宏樹, 田澤大, 小林正伸, 細川眞澄男
日本癌学会学術総会記事 65th 263 2006.8
-
炎症による大腸腺腫プログレッションに伴う蛋白質fascinの変化とその機能解析
岡田太, 河口徳一, 田沢大, 小林正伸, 北川知行, 細川真澄男
日本癌学会学術総会記事 64th 152 - 153 2005.8
-
Possible association between tandem repeat number polymorphism of a (CCTTT) pentanucleotide in inducible nitric oxide synthase promoter region and gastric cancer in japanese women
M Tatemichi, T Sawa, H Tazawa, S Wada, Gilibert, I, T Katoh, H Ohshima
NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY 11 ( 1 ) 104 - 104 2004.8
-
Quantitative analysis of 8-nitroguanine in biological fluids by HPLC-electrochemical detection coupled with immunoaffinity purification
T Sawa, A Barbin, T Akaike, H Tazawa, S Ohnishi, H Ohshima
NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY 11 ( 1 ) 105 - 105 2004.8
-
The roles of inducible nitric oxide synthase and p53 on cyclooxygenase-2 expression in mice macrophages
S Wada, M Tatemichi, H Tazawa, T Sawa, H Nishino, H Ohshima
NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY 11 ( 1 ) 102 - 102 2004.8
-
Suppression of thymic lymphoma and increased non-thymic lymphomagenesis in Trp53-deficient mice lacking inducible nitric oxide synthase gene
M Tatemichi, H Tazawa, M Masuda, M Saleem, S Wada, P Cros, Gilibert, I, LA Donehower, H Ohgaki, H Ohshima
NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY 11 ( 1 ) 105 - 105 2004.8
-
炎症によるヒト大腸腺腫細胞の癌化に伴う遺伝子発現変化
岡田太, 田沢大, 小林正伸, 河口徳一, 北川知行, 細川真澄男
日本癌学会総会記事 62nd 281 - 281 2003.8
-
慢性炎症によるヒト大腸腺腫細胞のがん化に伴うfascin蛋白の発現増加
岡田太, HABELHAH H, 小林徳栄, 田沢大, DING W, 小林正伸, 河口徳一, 北川知行, 細川真澄男
日本癌学会総会記事 61st 60 2002.8
-
ヒト家族性大腸腺腫細胞の悪性化におけるNOの役割
岡田太, 河口徳一, 小林徳栄, 田沢大, 守内哲也, 西野輔翼, 北川知行, 細川真澄男
日本癌学会総会記事 60th 76 - 76 2001.9
-
マウス線維肉腫細胞の転移能獲得に占める好中球の役割
田沢大, 岡田太, 小林徳栄, 宇根良衛, 守内哲也, 仙道富士郎, 細川真澄男
日本癌学会総会記事 60th 175 - 175 2001.9
-
Conversion of human colonic adenoma cells to adenocarcinoma′ cells through inflammation in nude mice.
Okada F., Kawaguchi T., Habelhah H., Kobayashi T., ′ Tazawa H., Takeichi N., Kitagawa T., Hosokawa M.
Collected papers from Institute for Genetic Medicine Hokkaido University 2 208 - 219 2001
-
ゼラチンスポンジ同時皮下移植によるマウス線維肉腫細胞の悪性化進展における好中球の役割
田沢大, 岡田太, 小林徳栄, DING W, 宇根良衛, 守内哲也, 仙道富士郎, 細川真澄男
Japanese Journal of Cancer Research 91 ( Supplement (Sept) ) 289 - 289 2000.9
-
サイモシンβ4発現調節によるマウス線維肉腫細胞の悪性化形質の転換
小林徳栄, 藤井信之, 伊藤哲, 岡田太, 田沢大, 守内哲也, 細川真澄男
Japanese Journal of Cancer Research 91 ( Supplement (Sept) ) 517 - 517 2000.9
-
家族性大腸腺腫FPCK‐1‐1細胞のプログレッションにおける活性窒素の役割
岡田太, 河口徳一, 小林徳栄, 田沢大, 波江野力, 守内哲也, 北川知行, 細川真澄男
Japanese Journal of Cancer Research 91 ( Supplement (Sept) ) 57 - 57 2000.9