共同研究・競争的資金等の研究 - 児玉 進
-
より現実的な化学物質のリスク評価を目指した生体異物センサー機能調節機序の解明
2019年04月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
-
生体要因による薬物動態の変動:サイトカインシグナルを介した調節メカニズムの解明
2016年04月 - 2019年03月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
児玉 進
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
薬物性筋障害発症へのHLAクラスII分子関与に基づく新たな解析戦略・評価系の構築
2015年04月 - 2018年03月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
斎藤 嘉朗
資金種別:競争的資金
-
免疫応答のバランスを調節する核内受容体PXRの新規な生理機能の解明
2014年04月 - 2017年03月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)
児玉 進
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
核内受容体PXRの新規生理機能:免疫メンテナンスの解明
2012年04月 - 2014年03月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)
児玉 進
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
化学物質のヒトでの安全性評価のための核内受容体CARを介した肝発がん機構の解明
2012年04月 - 2013年03月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
山添 康
資金種別:競争的資金