Presentations -
-
Molecular and cellular mediators promote psychosocial stress responses through peripheral immune/ inflammations Invited
Shinji Sakamoto
FEBS Congress 2023 2023.7.9
-
Gut-brain axis in the animal models of depression
Shinji Sakamoto
2022.11.5
-
JSCNP 海外研修員・P-J 賞 winner たちが切る これからの精神薬理・学会
加藤正樹他
第30回日本臨床精神神経薬理学会学術集会 日本臨床精神神経薬理学会
-
パンデミックによる海外留学への影響
酒本真次
第30回日本臨床精神神経薬理学会学術集会 日本臨床精神神経薬理学会
-
ミルタザピンで生じたむずむず脚症候群に対しガバペンチンエナカルビルの併用が有用だった重症うつ病の1例
山田裕士,藤原雅樹,酒本真次,山田了士
第60回中国・四国精神神経学会
-
中心静脈栄養中に黄色ブドウ球菌による血流感染を生じた神経性無食欲症の2例
山田裕士,藤原雅樹,千田真友子,溝渕真衣子,酒本真次,徳増一樹,萩谷英大,山田了士
第32回日本総合病院精神医学会総会
-
パーキンソン病あるいはレビー小体型認知症に伴う精神症状に対してECTを行った9例
藤井裕美子, 山田裕士, 藤原雅樹, 流王雄太, 岡久祐子, 酒本真次, 山田了士
第32回日本総合病院精神医学会総会
-
クロザピン中止によるカタトニアと重篤なイレウスに電気けいれん療法が奏功した難治性統合失調症の1例
山田裕士,藤原雅樹,松井友紀子,流王雄太,酒本真次,川田清宏,?木学,山田了士
第115回日本精神神経学会学術総会
-
Ketamineを使用した電気けいれん療法で安全に治療し得た統合失調症の2例
山田裕士,藤原雅樹,酒本真次,冨永悟,中川裕子,山田了士
第31回日本総合病院精神医学会総会 2018
-
悪性緊張病による呼吸障害に対してミダゾラム持続静注とmECT の早期導入が有効であった2例
山田聡,千田真友子,藤原雅樹,酒本真次,山田了士
第59回中国・四国精神神経学会 2018
-
重度の神経性無食欲症の加療中に尿路結石が出現した2例
冨永悟,中川裕子,千田真友子,酒本真次,?木学,山田了士
第59回中国・四国精神神経学会 2018
-
精神病症状で発症したため鑑別が長期にわたり困難であった脳梁菲薄化を伴う複合型痙性対麻痺の一例
深尾貴志,植田真司,小田幸治,藤原雅樹,酒本真次,佐藤恒太,山田了士
第59回中国・四国精神神経学会 2018
-
Effects of the antipsychotics haloperidol, clozapine, and aripiprazole on the dendritic spine International conference
WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry 2018
-
The potential causal relationship between anti-NMDAR antibody and mood disorders
Kawai H, Sakamoto S, Kishimoto M, Okahisa Y, Takaki M, Yamada N
第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 2018
-
自己免疫てんかんから見たてんかんと精神症状
酒本真次,髙木学
第114回日本精神神経学会学術総会 2018
-
精神疾患における抗NMDA受容体抗体 保有率の検討
酒本真次, 河合弘樹, 岸本真希子, 岡久祐子, 髙木学, 筒井幸, 神林崇, 田中惠子, 山田 了士
第114回日本精神神経学会学術総会 2018
-
精神科救急病院との連携からみた自己免疫性脳炎の検討
髙木学,酒本真次
第114回日本精神神経学会学術総会 2018
-
ストレスチェック制度の有効活用に向けた勤労者の精神疾患発症リスクに関連する神経心理学的特性の検討
岸本真希子,酒本真次,岡久祐子,?木学,山田了士
第114回日本精神神経学会学術総会 2018
-
The relationship of N-methyl-D-aspartate receptor antibody and psychiatric disorders International conference
CINP 31st World Congress 2018
-
髄液抗NMDA受容体抗体と血清AQP4抗体陽性の自己免疫性脳炎の一例
李大賢,岸本真希子,酒本真次,高木学,山田了士
第58回中国・四国精神神経学会 2017
-
てんかん重積と紛らわしい緊張病を呈したアルツハイマー型認知症の1例
福武周作,千田真友子,藤原正樹,酒本真次,山田了士
第58回中国・四国精神神経学会 2017
-
岡山大学病院における救急病棟定期ラウンドの取り組みについて
植田真司, 井上尚子, 廣部貴惠, 山口恵, 馬場華奈己, 中川裕子, 千田真友子, 酒本真次, 小田幸治, 川田清宏, 井上真一郎, 山田了士
第30回日本総合病院精神医学会総会 2017
-
ガバペンチンエナカルビルが有効であったレストレスアブドーメン症候群とレストレスジェニタル症候群の2症例
三宅啓太,赤穂千尋,流王雄太,酒本真次,川田清宏,高木学,山田了士
第27回日本臨床精神神経薬理学会 2017
-
非自発入院ならびにアルゴリズムに基づく薬物療法を受けた重症初回エピソード統合失調症の急性期治療における症状寛解の予測因子
吉村文太,酒本真次,高木学,山田了士
第27回日本臨床精神神経薬理学会 2017
-
Predictors of remission during acute treatment of first-episode schizophrenia patients involuntarily hospitalized and treated with algorithm-based pharmacotherapy: secondary analysis of an observational study International conference
6th European Conference on Schizophrenia Research 2017
-
マイコプラズマ感染後の小児急性精神神経症候群に続発した緊張病状態に対してmECTが奏功した一例
枝廣暁,酒本真次,川田清宏,高木学,山田了士
第113回日本精神神経学会学術総会 2017
-
産後うつとして治療された、頭部の違和感を主訴とする症例
枝廣暁, 酒本真次, 川田清宏, ?木学, 山田了士
第40回日本心身医学会中国・四国地方会 2016
-
電気痙攣療法における発作の質に麻酔薬が与える影響の検討
酒本真次, 藤原雅樹, 岸本真希子, 岡久祐子, ?木学, 山田了士
第26回日本臨床精神神経薬理学会 2016
-
統合失調症患者において、アリピプラゾールへの切り替え方法が継続率に与える影響の検討
大林芳明, 吉村文太, 酒本真次, 岸本真希子, 岡久祐子, 武田俊彦, ?木学, 山田了士
第26回日本臨床精神神経薬理学会 2016
-
統合失調症と診断されていた自閉スペクトラム症の1例?岡山大学病院「心のリスク専門外来」の取り組みから?
李大賢, 酒本真次, 枝廣暁, 大島悦子, ?木学, 山田了士
第57回中国・四国精神神経学会 2016
-
Expression Profiles and Neurocognitive/Social Functions as a Predictive Biomarker of Schizophrenia International conference
10th International Conference on Early Psychosis 2016
-
PDE4B 遺伝子が統合失調症の発症脆弱性と認知機能に与える影響
酒本真次, 高木学, 岡本宗次郎, 岸本真希子, 岡久祐子, 大井一高, 橋本亮太, 山田了士
第38回日本生物学的精神医学会 2016
-
抗NMDA受容体抗体が神経発達に及ぼす影響の検討
岡本宗次郎, 酒本真次, 岸本真希子, 岡久祐子, ?木学, 山田了士
第38回日本生物学的精神医学会 2016
-
Expression profiles and social function as a predictive biomarker of schizophrenia International conference
5th Biennial Schizophrenia International Research Society Conference 2016
-
Clozapineによる無顆粒球症の改善後に薬剤性過敏性症候群(DIHS)を来した一例
原紘志, 岡久祐子, 酒本真次, 川田清宏, 高木学, 山田了士
第56回中国・四国精神神経学会 2015
-
統合失調症患者の認知機能障害に対するクロザピンの有効性の検討
酒本真次, 水木寛, 岡久祐子, 高木学, 山田了士
第25回日本臨床精神神経薬理学会 2015
-
Expression profiles and cognitive function as a predictive biomarker of schizophrenia : a pilot study International conference
XXIIIRD World Congress of Psychiatric Genetics 2015
-
NMDA受容体機能関連遺伝子と統合失調症患者の臨床的・社会的転帰との関連研究
酒本真次, 高木学, 岡久祐子, 水木寛, 山田了士
第37回日本生物学的精神医学会 2015
-
岡山大学における「心のリスク外来」の取り組み
酒本真次
第15回中国地区GHP研究会 2015
-
統合失調症に対する、アリピプラゾールの用量による有用度の検討?タイプの違う大学病院、精神科単科救急病院での比較?
?木学,耕野敏樹,吉村文太,酒本真次,水木寛,岡久祐子,児玉匡史,来住由樹,内富庸介
第24回日本臨床精神神経薬理学会 2014
-
統合失調症における抑うつ症状の臨床的検討:予測因子、薬物療法、社会的転帰について
酒本真次,?木学,岡久祐子,水木寛,内富庸介
第24回日本臨床精神神経薬理学会 2014
-
Expression profiles as a predictive biomarker of schizophrenia International conference
XXIIND World Congress of Psychiatric Genetics 2014
-
Human Rho guanine nucleotide exchange factor 11 (ARHGEF11)の統合失調症患者における遺伝子関連解析と機能解析
水木寛、?木学、岡久祐子、酒本真次、氏家寛、内富庸介
第36回日本生物学的精神医学会大会 2014
-
統合失調症発症前駆期におけるバイオマーカーの検索
岡久祐子,池田匡志,酒本真次,?木学,氏家寛,岩田仲生,内富庸介
第36回日本生物学的精神医学会第57回日本神経化学会大会合同年会 2014
-
統合失調症の疾患感受性遺伝子は、臨床・社会転帰とも関連する
酒本真次,?木学,岡久祐子,水木寛,稲垣正俊,氏家寛,池田匡志,岩田仲生,内富庸介
第36回日本生物学的精神医学会大会 2014
-
Dectin-1 signaling on colonic γδ T cells promotes psychosocial stress responses
Shinji Sakamoto, Xiaolei Zhu, Chiharu Ishii, Matthew D. Smith, Koki Ito, Mizuho Obayashi, Lisa Unger, Yuto Hasegawa, Shunya Kurokawa, Taishiro Kishimoto, Hui Li, Shinya Hatano, Tza-Huei Wang, Yasunobu Yoshikai, Shin-ichi Kano, Shinji Fukuda, Kenji Sanada, Peter A. Calabresi, Atsushi Kamiya
NEURO 2024 2024.7.27
-
自己免疫学的観点から見つめる非定型精神病・カタトニア
酒本真次
第120回 日本精神神経学会 学術総会 2024.6.20
-
「緊張病」に着目した非定型精神病と自己免疫脳炎の類似性
酒本真次
第18回 日本統合失調症学会 2024.4.13
-
統合失調症診断概念における「自己免疫」というアプローチ
酒本 真次
第119回 日本精神神経学会 学術総会 2023.6.23