MISC - 河野 圭太
-
Kazuhiko Kinoshita, Kazuki Ginnan, Keita Kawano, Hiroki Nakayama, Tsunemasa Hayashi, Takashi Watanabe
2020 21st Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS) 2020年9月
-
情報セキュリティにおけるリスクアセスメントツールの開発
大隅 淑弘, 河野 圭太, 村上 昌己
第23回学術情報処理研究集会発表論文集 2019年9月
-
岡山大学における多人数ノートPC必携授業のための無線LAN環境の改善
河野圭太, 藤原崇起, 岡山聖彦, 村上昌己
学術情報処理研究集会発表論文集(Web) 22nd 1 - 6 2018年9月
-
岡山大学における情報機器の脆弱性対策の取り組み
大隅 淑弘, 村上 昌己, 河野 圭太
第22回学術情報処理研究集会発表論文集 7 - 12 2018年9月
-
アンライセンスバンドを用いた稠密なLTE/WiFiネットワークにおけるチャネル割り当てと接続先選択手法
銀杏 一輝, 木下 和彦, 河野 圭太, 中山 裕貴, 林 經正, 渡辺 尚
信学技報 117 ( 491 ) 115 - 120 2018年3月
-
A CoMP clustering method in consideration of spectrum sharing for fairness improvement 査読
Kazuhiko Kinoshita, Shusaku Shibata, Keita Kawano, Takashi Watanabe
2017 9th International Congress on Ultra Modern Telecommunications and Control Systems and Workshops (ICUMT) 2017年11月
-
Backhaul virtualization for multiple services in public WLANs 査読
Kazuki Ginnan, Keita Kawano, Kazuhiko Kinoshita, Hiroki Nakayama, Tsunemasa Hayashi, Takashi Watanabe
2017 19th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS) 2017年9月
-
周波数共用を考慮したCoMPクラスタ形成による公平性向上 (ネットワークシステム)
柴田 修作, 木下 和彦, 河野 圭太, 渡辺 尚
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 428 ) 77 - 82 2017年1月
-
Access point virtualization for multiple services in heterogeneous WLANs 査読
Kazuki Ginnan, Keita Kawano, Kazuhiko Kinoshita, Takashi Watanabe
2017 14th IEEE Annual Consumer Communications & Networking Conference (CCNC) 2017年1月
-
岡山大学におけるグローバルIPアドレスの削減に関する取り組み
稗田隆, 岡山聖彦, 河野圭太, 村上昌己, 藤原崇起
学術情報処理研究集会発表論文集(Web) 21st 2017年
-
公衆無線LANにおける帯域保証のためのバックホール仮想化 (情報通信マネジメント)
銀杏 一輝, 木下 和彦, 河野 圭太, 中山 裕貴, 林 經正, 渡辺 尚
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 324 ) 31 - 35 2016年11月
-
異種無線LAN混在環境における複数のサービスを考慮した仮想アクセスポイント構成手法 (ネットワークシステム)
銀杏 一輝, 河野 圭太, 木下 和彦, 渡辺 尚
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 44 ) 75 - 80 2016年5月
-
A fair spectrum sharing method in consideration of CoMP 査読
Shusaku Shibata, Kazuhiko Kinoshita, Keita Kawano, Takashi Watanabe
NOMS 2016 - 2016 IEEE/IFIP Network Operations and Management Symposium 2016年4月
-
異種無線アクセスシステムにおける帯域保証サービスを考慮したカバレッジ最適化手法 (ネットワークシステム)
松山 拓紀, 河野 圭太, 木下 和彦, 渡辺 尚
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 483 ) 145 - 150 2016年3月
-
B-6-107 異なるサービスの満足度を考慮した仮想APの構成法(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
銀杏 一輝, 松山 拓紀, 河野 圭太, 木下 和彦, 渡辺 尚
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 2 ) 107 - 107 2016年3月
-
アクティブラーニングに向けた新情報実習室の構築
稗田隆, 河野圭太, 岡山聖彦, 村上昌己
学術情報処理研究集会発表論文集(CD-ROM) 20th 2016年
-
Daisuke Okamoto, Keita Kawano, Nariyoshi Yamai, Tokumi Yokohira
情報処理学会論文誌 56 ( 6 ) 2015年6月
-
ユーザ行動と事業者利益を考慮した周波数共用方式 (情報通信マネジメント)
丸山 幸香, 河野 圭太, 木下 和彦, 渡辺 尚
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 523 ) 43 - 48 2015年3月
-
B-6-22 CoMPを考慮した周波数共用によるセル端スループット向上(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
柴田 修作, 木下 和彦, 河野 圭太, 渡辺 尚
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 2 ) 22 - 22 2015年2月
-
岡大クラウドラーニングシステム構築に関する一考察
稗田隆, 河野圭太, 岡山聖彦
情報処理学会全国大会講演論文集 77th ( 4 ) 2015年
-
非協力的なWiMAX/WiFi事業者間におけるユーザ行動推測を用いた周波数共用(ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ,P2P,ユビキタスNW,スケールフリーNW,アクティブNW,NGN・新世代NW),次世代パケットトランスポート(高速Ethemet,IP over WDM,マルチサービスパケット技術,MPLS),グリッド,一般)
丸山 幸香, 河野 圭太, 木下 和彦, 渡辺 尚
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 114 ( 252 ) 43 - 44 2014年10月
-
岡山大学事務情報システムにおけるShibbolethとの連携を考慮した多要素認証の導入
河野 圭太, 藤原 崇起, 稗田 隆
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2014 ( 5 ) 1 - 6 2014年10月
-
反転学習とグループ学習を組み合わせた多人数eラーニング講義の実践 (学術情報処理研究集会発表論文集)
稗田 隆, 河野 圭太, 岡山 聖彦
学術情報処理研究 Journal for academic computing and networking ( 18 ) 45 - 50 2014年9月
-
Koki Okamoto, Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama, Keita Kawano, Motonori Nakamura, Tokumi Yokohira
2014 IEEE 38TH ANNUAL INTERNATIONAL COMPUTERS, SOFTWARE AND APPLICATIONS CONFERENCE (COMPSAC) 551 - 557 2014年7月
-
Shibboleth IdPにおけるLoAを考慮した認証方式グループ化機能の開発
河野 圭太, 中村 素典
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2014 ( 2 ) 1 - 6 2014年6月
-
教育用WindowsPCにおけるデジタル証明書を用いた柔軟かつ堅牢なアプリケーション実行制御システムの設計
岡本 大輔, 河野 圭太, 山井 成良, 横平 徳美
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2014 ( 3 ) 1 - 8 2014年6月
-
B-6-112 複数の非協力的なプライマリユーザを考慮した周波数共用方式の基礎検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
鮫島 遥介, 河野 圭太, 木下 和彦, 渡辺 尚
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 ( 2 ) 112 - 112 2014年3月
-
山井 成良, 藤原 崇起, 河野 圭太, 大隅 淑弘, 岡山 聖彦
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2014 ( 9 ) 1 - 6 2014年2月
-
A Spectrum Sharing Method based on Adaptive Threshold Management between Non-cooperative WiMAX/WiFi Providers 査読
Y. Maruyama, K. Kawano, K. Kinoshita, K. Murakami
Proceedings of the 13th International Conference on Networks (ICN 2014) 2014年2月
-
奨励講演 非協力的なWiMAX/WiFi事業者間の周波数共用にユーザ行動が与える影響 (ネットワークシステム)
丸山 幸香, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三, 渡辺 尚
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 388 ) 13 - 18 2014年1月
-
複数ISPの無線LANを用いた選択的バイキャストによるSCTP通信の高速化
岡本 昂樹, 山井 成良, 岡山 聖彦, 河野 圭太, 中村 素典
インターネットと運用技術シンポジウム2013論文集 ( 2013 ) 1 - 8 2013年12月
-
電子メール優先配送における信頼できるMTAからのspamメール処理
山井 成良, ガーダ, 松岡 政之, 須藤 亨, 岡山 聖彦, 河野 圭太, 中村 素典
インターネットと運用技術シンポジウム2013論文集 ( 2013 ) 99 - 102 2013年12月
-
RL-004 地理的に分散したサーバ間のフェイルオーバ・フェイルバックを可能にする複製サーバ冗長化構成(L分野:ネットワーク・セキュリティ,査読付き論文)
大隅 淑弘, 山井 成良, 岡山 聖彦, 河野 圭太, 藤原 崇起
情報科学技術フォーラム講演論文集 12 ( 4 ) 23 - 27 2013年8月
-
メッセージ中URLに基づくドメイン登録日検索システムを用いた迷惑メール判別機構
松岡政之, 井上達貴, 山井成良, 岡山聖彦, 河野圭太, 中村素典, 民田雅人
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 ( 2013 ) 766 - 771 2013年7月
-
Masayuki Matsuoka, Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama, Keita Kawano, Motonori Nakamura, Masato Minda
2013 IEEE 37th Annual Computer Software and Applications Conference Workshops 2013年7月
-
Daisuke Okamoto, Masanori Fujiwara, Keita Kawano, Nariyoshi Yamai
2013 IEEE 37th Annual Computer Software and Applications Conference Workshops 2013年7月
-
E-mail Priority Delivery System with Dynamic White list in the Layer 3 Switch 査読
Gada, Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama, Keita Kawano, Motonori Nakamura
2013 IEEE 37TH ANNUAL COMPUTER SOFTWARE AND APPLICATIONS CONFERENCE WORKSHOPS (COMPSACW) 581 - 586 2013年7月
-
非協力的なWiMAX/WiFi事業者間における適応的しきい値制御による周波数共用 (ネットワークシステム)
丸山 幸香, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 35 ) 89 - 94 2013年5月
-
山井 成良, 岡山 聖彦, 大隅 淑弘, 藤原 崇起, 河野 圭太, 稗田 隆
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2013 ( 10 ) 1 - 6 2013年3月
-
レイヤ3スイッチによる動的ホワイトリストを用いた電子メール優先配送システムの評価
ガーダ, 山井成良, 岡山聖彦, 河野圭太, 中村素典
全国大会講演論文集 2013 ( 1 ) 377 - 379 2013年3月
-
稗田隆, 河野圭太, 岡田俊明, 大隅淑弘
第75回全国大会講演論文集 2013 ( 1 ) 357 - 358 2013年3月
-
B-6-143 非協力なWiMAX/WiFi事業者間での簡便な制御による効果的な周波数共用(B-6.ネットワークシステム)
丸山 幸香, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 ( 2 ) 143 - 143 2013年3月
-
A Spectrum Sharing Method Considering Users' Behavior for Uncooperative WiFi/WiMAX Providers 査読
H. Takemoto, K. Kawano, K. Kinoshita, K. Murakami
Proceedings of the 12th International Conference on Networks (ICN 2013) 2013年2月
-
非協力的な事業者間でのWiFi/WiMAX周波数共有に関する一検討
竹本 裕明, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 112 ( 231 ) 113 - 118 2012年10月
-
DNS問合せの応答に基づくspamメール判別システムの設計と実装
山井 成良, 諏訪 秀治, 岡山 聖彦, 中村 素典, ガーダ, 河野 圭太
研究報告 インターネットと運用技術(IOT) 2012 ( 6 ) 1 - 6 2012年9月
-
岡山大学における統合認証化の取り組みと電子ジャーナルとの連携 (特集 図書館とネットワークインフラ)
河野 圭太
医学図書館 59 ( 3 ) 192 - 194 2012年9月
-
Masanori Fujiwara, Keita Kawano, Nariyoshi Yamai
2012 IEEE/IPSJ 12th International Symposium on Applications and the Internet 2012年7月
-
Spam Mail Discrimination System Based on Behavior of DNS Servers Associated with URLs 査読
Shuji Suwa, Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama, Motonori Nakamura, Keita Kawano, Gada
2012 IEEE/IPSJ 12TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON APPLICATIONS AND THE INTERNET (SAINT) 381 - 386 2012年7月
-
大隅 淑弘, 山井 成良, 藤原 崇起, 岡山 聖彦, 河野 圭太, 稗田 隆
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2012 ( 4 ) 1 - 6 2012年6月
-
B-6-18 WiFi/WiMAX統合ネットワークにおけるスループットと各事業者の利潤を考慮した動的周波数割り当て(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
竹本 裕明, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 2 ) 18 - 18 2012年3月
-
アプリケーション実行制御システムにおける教員による講義中での制御対象変更機能
藤原 正憲, 川上 崇, 河野 圭太, 山井 成良
インターネットと運用技術シンポジウム2011論文集 2011 59 - 66 2011年11月
-
A Fair and Efficient Spectrum Assignment for WiFi/WiMAX Integrated Networks 査読
K. Kinoshita, M. Nakagawa, K. Kawano, K. Murakami
Proceedings of the 6th International Conference on Systems and Networks Communications (ICSNC 2011) 117 - 121 2011年10月
-
WiFi/WiMAX統合ネットワークにおけるハンドオーバを考慮した周波数共有手法
中川 将史, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 110 ( 448 ) 211 - 216 2011年2月
-
岡山大学における生涯IDを実現する統合認証システムの構築 (第15回学術情報処理研究集会)
河野 圭太, 藤原 崇起, 大隅 淑弘
学術情報処理研究 ( 15 ) 171 - 175 2011年
-
教育用Windows PCを対象とした教員が設定可能なアプリケーション実行制御システム
川上 崇, 河野 圭太, 山井 成良
第3回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2010) 2010 1 - 8 2010年12月
-
WiFi/WiMAX統合ネットワークにおけるシステム間の公平性を考慮した周波数共有手法
中川 将史, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 110 ( 190 ) 85 - 90 2010年8月
-
Kazuhiko Kinoshita, Yuichi Kanamori, Keita Kawano, Koso Murakami
2010 Proceedings of 19th International Conference on Computer Communications and Networks 2010年8月
-
A Solution for Mail Forwarding Problem of SPF by Tracing Recipient Addresses 査読
Takumi Seike, Yong Jin, Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama, Keita Kawano, Motonori Nakamura
2010 10th IEEE/IPSJ International Symposium on Applications and the Internet 2010年7月
-
An effective spectrum sharing method for WiFi/WiMAX interworking mesh network 査読
Kazuhiko Kinoshita, Masanori Yoshimoto, Koso Murakami, Keita Kawano
2010 8th IEEE International Conference on Industrial Informatics 2010年7月
-
B-6-130 WiMAX/WiFi連携メッシュネットワークのためのチャネル割り当てを考慮した経路制御(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
杉本 貴史, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 ( 2 ) 130 - 130 2010年3月
-
WiFi/WiMAX統合ネットワークにおける呼損率予測に基づく動的周波数割り当て手法
金森 悠一, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 109 ( 448 ) 49 - 54 2010年2月
-
教育用Windows PCにおける同時起動数を考慮したアプリケーション利用制御システム
関谷 章仁, 川上 崇, 河野 圭太, 山井 成良
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2010 ( 1 ) 1 - 6 2010年2月
-
WiFi/WiMAX統合ネットワークにおけるマルチメディアサービスの呼損率を低減する動的周波数割当手法
金森 悠一, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント : IEICE technical report 109 ( 60 ) 89 - 94 2009年5月
-
B-6-87 WiMAX/WiFi統合ネットワークにおける遺伝的アルゴリズムを用いた効率的周波数割り当て(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
中川 将史, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 ( 2 ) 87 - 87 2009年3月
-
岡山大学における地域IXとSINETを利用したネットワーク冗長化
山井 成良, 岡山 聖彦, 金 勇, 河野 圭太, 大隅 淑弘
情報処理学会研究報告. IOT, [インターネットと運用技術] = IPSJ SIG Technical Reports 4 113 - 118 2009年2月
-
清家 巧, 岡山 聖彦, 河野 圭太, 中村 素典, 山井 成良
情報処理学会研究報告. IOT, [インターネットと運用技術] = IPSJ SIG Technical Reports 4 119 - 124 2009年2月
-
WiMAX/WiFi連携メッシュネットワークにおける効率的な周波数共有手法
吉本 将宣, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 108 ( 457 ) 395 - 398 2009年2月
-
An Effective Dynamic Spectrum Assignment in WiFi/WiMAX Integrated Networks 査読
Yuichi Kanamori, Keita Kawano, Kazuhiko Kinoshita, Koso Murakami
2009 Eighth International Conference on Networks 2009年
-
A spectrum assignment method based on genetic algorithm in WiMAX/WiFi integrated network 査読
Masashi Nakagawa, Kazuhiko Kinoshita, Koso Murakami, Keita Kawano
Proceedings of the 5th international student workshop on Emerging networking experiments and technologies - Co-Next Student Workshop '09 2009年
-
Google Apps による岡山大学全学メールサービスの実現 (第13回学術情報処理研究集会)
稗田 隆, 河野 圭太, 岡山 聖彦
学術情報処理研究 ( 13 ) 111 - 115 2009年
-
大規模移動ネットワークのためのモビリティ制御メッセージ送信タイミング制御手法
浜口 航, 河野 圭太, 木下 和彦, 山井 成良
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 108 ( 359 ) 83 - 88 2008年12月
-
A distributed mobility management scheme for large-scale Mobile Networks 査読
Keita Kawano, Kazuhiko Kinoshita, Nariyoshi Yamai
2008 33rd IEEE Conference on Local Computer Networks (LCN) 2008年10月
-
ネットワークモビリティの効率的な分散制御のためのアンカーポイント選択手法
浜口 航, 河野 圭太, 木下 和彦, 山井 成良
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 107 ( 524 ) 13 - 18 2008年3月
-
清家 巧, 春國 達也, 岡山 聖彦, 河野 圭太, 中村 素典, 山井 成良
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 107 ( 525 ) 443 - 448 2008年3月
-
コグニティブ無線技術を用いたWiMAX/WLAN統合ネットワークにおける効率的な周波数割り当て手法
山田 剛, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 107 ( 524 ) 325 - 328 2008年3月
-
B-6-55 マルチメディアサービスの呼損率を低減するコグニティブ無線技術を利用した動的周波数割当(B-6. ネットワークシステム,一般セッション)
金森 悠一, 山田 剛, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 ( 2 ) 55 - 55 2008年3月
-
An Anti-Spam Method with SMTP Session Abort 査読
N. Yamai, K. Okayama, T. Seike, K. Kawano, M. Nakamura, S. Maruyama
Proceedings of the MIT Spam Conference 2008 (SC 2008) 2008年3月
-
PCの仮想化環境によるUNIX系OSの演習環境の構築
甲本卓也, 籠谷裕人, 岡山聖彦, 河野圭太
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 59th 2008年
-
TCPストリーミングサービスのためのIEEE 802.11eを用いたハンドオフ性能向上手法
吉本 将宣, 河野 圭太, 木下 和彦, 松田 崇弘, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 107 ( 311 ) 59 - 62 2007年11月
-
Handoff Performance Enhancement for TCP-based Streaming Services in Heterogeneous Networks 査読
M. Yoshimoto, K. Kawano, K. Kinoshita, T. Matsuda, K. Murakami
Proceedings of the 32nd IEEE Conference on Local Computer Networks (LCN 2007) 703 - 707 2007年10月
-
B-6-7 分散型ネットワークモビリティ制御のための通信量を考慮した制御ルータ選択手法(B-6.ネットワークシステム,一般講演)
浜口 航, 河野 圭太, 木下 和彦, 山井 成良
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2007 ( 2 ) 7 - 7 2007年3月
-
B-6-8 無線統合網におけるTCPを用いたストリーミングサービスのためのハンドオフ性能向上手法(B-6.ネットワークシステム,一般講演)
吉本 将宣, 河野 圭太, 木下 和彦, 松田 崇弘, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2007 ( 2 ) 8 - 8 2007年3月
-
多数の端末が接続された移動ネットワークのための分散型モビリティ制御方式
河野 圭太, 木下 和彦, 山井 成良
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 106 ( 577 ) 47 - 52 2007年3月
-
A Multicast Tree Reconstruction Method for Many-to-Many Mobile Communications with Delay Constraint 査読
Tsuyoshi Yamada, Shoji Yoshimura, Keita Kawano, Kazuhiko Kinoshita, Koso Murakami
Proceedings. 2006 31st IEEE Conference on Local Computer Networks 2006年11月
-
多対多モバイル通信のための遅延制約を考慮した共有木型経路再構成手法
山田 剛, 吉村 匠二, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 106 ( 310 ) 111 - 114 2006年10月
-
木澤 政雄, 山井 成良, 岡山 聖彦, 土居 正行, 河野 圭太, 大隅 淑弘
情報処理学会研究報告. DSM, [分散システム/インターネット運用技術] 41 97 - 102 2006年5月
-
B-6-78 モバイル多対多マルチキャスト通信のための遅延制約を考慮した経路再構成手法(B-6.ネットワークシステム,一般講演)
山田 剛, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 ( 2 ) 78 - 78 2006年3月
-
河合 洋明, 坂根 栄作, 豊田 博俊, 岡山 聖彦, 河野 圭太, 宮下 卓也, 山井 成良, 石橋 勇人, 安倍 広多, 松浦 敏雄
情報学 3 ( 1 ) 2006年
-
河野 圭太, 岡山 聖彦, 山井 成良
学術情報処理研究 ( 10 ) 107 - 111 2006年
-
階層化モバイルIPv6を利用した効率的なネットワークモビリティ制御方式
河野圭太, 木下 和彦, 山井 成良
2006信学総大, Mar. 2 - 2 2006年
-
A Method of Dynamic Interconnection of VLANs for Large Scale VLAN Environment 査読
Okayama Kiyohiko, Yamai Nariyoshi, Miyashita Takuya, Kawano Keita, Okamoto Takuji
Information and Telecommunication Technologies 427 - 432 2005年11月
-
LL-008 階層型VPNにおけるQoSおよびアクセスポリシを考慮した経路選択手法(L分野:ネットワークコンピューティング)
岡山 聖彦, 山井 成良, 河野 圭太, 石橋 勇人, 松浦 敏雄
情報科学技術レターズ ( 4 ) 293 - 296 2005年8月
-
吉村 匠二, 上野 肇, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 105 ( 195 ) 17 - 20 2005年7月
-
B-6-86 広帯域通信サービスのためのモバイルマルチキャスト経路選択法(B-6. ネットワークシステム, 通信2)
吉村 匠二, 上野 肇, 野村 貴則, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2005 ( 2 ) 86 - 86 2005年3月
-
多階層分散型モビリティ制御のための自律的負荷分散基準設定手法
河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 104 ( 690 ) 285 - 288 2005年2月
-
Mobile multicast routing for broadband communication services 査読
S Yoshimura, H Ueno, K Kawano, K Kinoshita, K Murakami
ICCCN 2005: 14th International Conference on Computer Communications and Networks, Proceedings 598 - 598 2005年
-
Management and Provision of Access Point Information Considering Service Continuity 査読
H. Ueno, T. Nomura, K. Kawano, K. Kinoshita, K. Murakami
Proceedings of the 1st International Workshop on Mobility Aware Technologies and Applications (MATA 2004) 19 - 24 2004年10月
-
An Enhanced Mobility Estimation Method for Hierarchical Mobility Management 査読
K. Kawano, K. Kinoshita, K. Murakami
Proceedings of the IASTED International Conference on Communication Systems and Applications (CSA 2004) 30 - 35 2004年7月
-
B-6-30 サービスエリアの連続性を考慮した無線システム選択のためのアクセスポイント情報管理提供法(B-6. ネットワークシステム)
上野 肇, 野村 貴則, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2004 ( 2 ) 30 - 30 2004年3月
-
Multilevel hierarchical mobility management scheme in complicated structured networks 査読
K. Kawano, K. Kinoshita, K. Murakami
29th Annual IEEE International Conference on Local Computer Networks 2004年
-
A Design for Integrated Wireless Network with Flexible Bandwidth Assignment 査読
T. Nomura, K. Kawano, K. Kinoshita, K. Murakami
Proceedings of the IASTED International Conference on Communication Systems and Networks (CSN 2003) 125 - 130 2003年9月
-
SB-14-5 A Distributed IP Mobility Management Scheme for Efficient Utilization of Network Resources
Kawano Keita, Kinoshita Kazuhiko, Murakami Koso
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2003 ( 2 ) "SE - 14"-"SE-15" 2003年3月
-
B-6-87 柔軟な帯域割り当てを可能とする無線統合ネットワーク構成法
野村 貴則, 河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2003 ( 2 ) 87 - 87 2003年3月
-
河野 圭太, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 102 ( 129 ) 17 - 20 2002年6月
-
A multilevel hierarchical distributed IP mobility management scheme for wide area networks 査読
K. Kawano, K. Kinoshita, K. Murakami
Proceedings. Eleventh International Conference on Computer Communications and Networks 2002年
-
河野 圭太, 益田 智員, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 100 ( 394 ) 55 - 60 2000年10月
-
An Efficient Method to Search for the Location of Network Services with Multiple QoSs Guarantee 査読
K. Kawano, T. Masuda, K. Kinoshita, K. Murakami
The 8th International Conference on Software, Telecommunications and Computer Networks (SoftCOM 2000) 665 - 674 2000年10月
-
ネットワークマップにおける経路情報を利用したサービス情報検索
河野 圭太, 益田 智員, 木下 和彦, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2000 ( 2 ) 118 - 118 2000年3月
-
B-7-151 QoSルーチングのためのネットワークマップ構成法
益田 智〓, 河野 圭太, 谷岡 秀昭, 木下 和彦, 滝根 哲哉, 村上 孝三
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1999 ( 2 ) 260 - 260 1999年3月
-
Network map design for QoS routing on WAN 査読
T. Masuda, K. Kawano, H. Tanioka, K. Kinoshita, T. Takine, K. Murakami
Fifth Asia-Pacific Conference on ... and Fourth Optoelectronics and Communications Conference on Communications, 1999年