講演・口頭発表等 - 花山 宜久
-
原発性副甲状腺機能亢進症に対するカルシウム受容体作動薬の効果と関連因子
山本 紘一郎, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 本多 寛之, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 三好 智子, 小川 弘子, 花山 宜久, 大塚 文男
第95回日本内分泌学会学術総会 2022年6月2日
-
高血圧治療の新たな治療戦略
花山 宜久
世界高血圧デーにエンレストを考える 2022年5月17日 大塚製薬株式会社、ノバルティスファーマ株式会社
-
カルシウム受容体作動薬で治療した原発性副甲状腺機能亢進症患者の臨床的特徴
山本 紘一郎, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 本多 寛之, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 三好 智子, 小川 弘子, 花山 宜久, 大塚 文男
第119回日本内科学会学術総会 2022年4月15日
-
抗菌薬の処方動向に曜日が与える影響
本多 寛之, 萩谷 英大, 中野 靖浩, 小川 弘子, 花山 宜久, 片岡 仁美, 大塚 文男
第119回日本内科学会学術総会 2022年4月15日
-
精巣副腎遺残腫瘍に関連し性腺機能低下を来した21-水酸化酵素欠損症の2例
山本 紘一郎, 本多 寛之, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 大塚 文男
第33回間脳・下垂体・副腎系研究会 2022年4月9日
-
総合診療におけるカテコールアミン測定の有用性とその解釈
砂田 匠彦, 花山 宜久, 灘 隆宏, 徳増 一樹, 山本 紘一郎, 中野 靖浩, 長谷川 功, 萩谷 英大, 小比賀 美香子, 大塚 文男
第31回臨床内分泌代謝Update 2021年11月26日
-
非機能性下垂体腺腫を伴った偽性クッシング症候群の1例
山本 紘一郎, 花山 宜久, 中野 靖浩, 大村 大輔, 本多 寛之, 長谷川 功, 大塚 文男
第47回日本神経内分泌学会学術集会 2021年10月30日
-
総合診療における甲状腺機能低下状態の潜在とその特徴
高見 優男, 山本 紘一郎, 花山 宜久, 中野 靖浩, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 萩谷 英大, 大塚 文男
第22回日本内分泌学会中国支部学術集会 2021年9月4日
-
ビタミンD活性化指標(1,25D/25D比)の臨床的有用性の検討
藤田 茉奈美, 山本 紘一郎, 本多 寛之, 花山 宜久, 徳増 一樹, 中野 靖浩, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 大塚 文男
第93回日本内分泌学会学術総会 2021年4月22日
-
尿中コルチゾール/アルドステロン比を用いた代謝・炎症評価への有用性
大塚 勇輝, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 本多 寛之, 大村 大輔, 花山 宜久, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 小川 弘子, 大塚 文男
第93回日本内分泌学会学術総会 2021年4月22日
-
総合診療における血清プロカルシトニン値と炎症・代謝マーカーの関連性
荒木 晴, 岡 浩介, 山本 紘一郎, 花山 宜久, 徳増 一樹, 萩谷 英大, 小比賀 美香子, 小川 弘子, 糸島 浩一, 大塚 文男
第93回日本内分泌学会学術総会 2021年4月22日
-
血中骨型アルカリホスファターゼ(BAP/ALP)比の臨床的有用性の検討
横田 雄也, 西村 義人, 安藤 明美, 花山 宜久, 長谷川 功, 萩谷 英大, 小川 弘子, 小比賀 美香子, 植田 圭吾, 大塚 文男
第118回日本内科学会講演会 2021年4月9日
-
尿中遊離コルチゾール/アルドステロン比と代謝・炎症マーカーとの関連性
大塚 勇輝, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 本多 寛之, 大村 大輔, 花山 宜久, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 小川 弘子, 大塚 文男
第28回日本ステロイドホルモン学会学術集会 2021年2月27日
-
男性2型糖尿病患者におけるLOH症候群の潜在と臨床的特徴
浜原 潤, 本多 寛之, 山本 絋一郎, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 花山 宜久, 萩谷 英大, 小比賀 美香子, 植田 圭吾, 岸田 雅之, 大塚 文男
第30回日本内分泌学会臨床内分泌代謝Update 2020年11月13日
-
ALP高値から上縦隔に発見されたMEN1疑い副甲状腺機能亢進症の1例
大塚 勇輝, 西村 義人, 原田 洸, 岡 浩介, 長谷川 功, 小川 弘子, 三好 智子, 花山 宜久, 枝園 忠彦, 平沢 晃, 大塚 文男
第30回日本内分泌学会臨床内分泌代謝Update 2020年11月13日
-
男性2型糖尿病患者におけるアンドロゲン低下と臨床的特徴
浜原 潤, 本多 寛之, 山本 紘一郎, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 花山 宜久, 萩谷 英大, 小比賀 美香子, 植田 圭吾, 岸田 雅之, 大塚 文男
第21回日本内分泌中国支部学術集会 2020年9月5日
-
内科初診外来におけるSDSとFSSGスコアの有用性と相関性の検討
菅波 由有, 岡 浩介, 花山 宜久, 浜原 潤, 小比賀 美香子, 本多 寛之, 狩山 和也, 岸田 雅之, 大塚 文男
第117回日本内科学会総会 2020年8月7日
-
2型糖尿病患者のうつ状態への血糖値・胃食道逆流症状の影響について
本多 寛之, 花山 宜久, 小比賀 美香子, 長谷川 功, 小川 弘子, 萩谷 英大, 岸田 雅之, 大塚 文男
第117回日本内科学会総会 2020年8月7日
-
内科疾患における血清PRL値の性差および炎症マーカーとの関連性
山本 紘一郎, 花山 宜久, 長谷川 功, 原田 洸, 徳増 一樹, 萩谷 英大, 三好 智子, 小川 弘子, 小比賀 美香子, 大塚 文男
第93回日本内分泌学会学術総会 2020年6月4日
-
血清プロラクチン値と炎症パラメータの相関
山本 紘一郎, 花山 宜久, 安田 美帆, 長谷川 功, 原田 洸, 徳増 一樹, 萩谷 英大, 三好 智子, 小川 弘子, 小比賀 美香子, 大塚 文男
第93回日本内分泌学会学術総会 2020年6月4日
-
2型糖尿病患者における随時血糖・胃食道逆流症状が及ぼす心理状態への影響
本多 寛之, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 岸田 雅之, 安田 美帆, 長谷川 功, 片岡 仁美, 大塚 文男
第57回糖尿病学会中国地方会 2019年12月6日
-
総合診療における血清プロラクチン値の性差と炎症性病態への関与
山本 紘一郎, 花山 宜久, 安田 美帆, 長谷川 功, 原田 洸, 徳増 一樹, 萩谷 英大, 三好 智子, 小川 弘子, 小比賀 美香子, 大塚 文男
第29回臨床内分泌代謝update 2019年11月29日
-
2型糖尿病患者における血糖値・胃食道逆流症状とうつ状態の関連
本多 寛之, 花山 宜久, 小比賀 美香子, 岸田 雅之, 安田 美帆, 長谷川 功, 小川 弘子, 三好 智子, 大塚 文男
第29回臨床内分泌代謝update 2019年11月29日
-
総合診療における高IgG4血症の内分泌領域の臨床的特徴の解析
長谷川 功, 安田 美帆, 三好 智子, 小川 弘子, 萩谷 英大, 花山 宜久, 大塚 文男
第29回臨床内分泌代謝update 2019年11月29日
-
18歳時に経皮的腎動脈形成術を行い10年以上経過して血圧上昇をきたした高安動脈炎の1例
内田 治仁, 戸田 洋伸, 藤本 竜一, 大塚 寛昭, 花山 宜久, 武本 梨佳, 大西 康博, 高杉 佳奈子, 梅林 亮子, 吉田 賢司, 和田 淳
第60回日本脈管学会総会 2019年10月10日
-
総合内科外来におけるうつ状態とGERD症状の相関関係について
菅波 由有, 岡 浩介, 花山 宜久, 浜原 潤, 小比賀 美香子, 本多 寛之, 狩山 和也, 岸田 雅之, 大塚 文男
第19回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年9月15日
-
リンパ節の再生検からHodgkinリンパ腫の診断に至った不明熱の1例
荒木 晴, 徳増 一樹, 原田 洸, 山本 晃, 高原 政宏, 長谷川 功, 萩谷 英大, 花山 宜久, 大塚 文男
第19回日本病院総合診療医学会総会 2019年9月15日
-
岡山大学の総合内科学における研究の現状と展望
花山 宜久
第19回日本病院総合診療医学会総会 2019年9月15日
-
侵襲性肺炎球菌感染症の治療中に発症した感染性腹部大動脈瘤の一例
福島 伸乃介, 原田 洸, 徳増 一樹, 長谷川 功, 萩谷 英大, 花山 宜久, 大塚 文男
第19 回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年9月15日
-
リンパ節の再生検からHodgkinリンパ腫の診断に至った不明熱の1例
荒木 晴, 徳増 一樹, 原田 洸, 山本 晃, 高原 政宏, 長谷川 功, 萩谷 英大, 花山 宜久, 大塚 文男
第19回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年9月14日
-
40年間の増悪を経て診断治療に至ったBarre-Lieou症候群の一例
大塚 勇輝, 徳増 一樹, 山本 晃, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 片岡 仁美, 大塚 文男
第18回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年5月15日
-
Staphylococcus lugdunensisによる下垂体膿瘍の1例
長谷川 功, 安田 美帆, 灘 隆宏, 小川 弘子, 三好 智子, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 黒住 和彦, 大塚 文男
第92回日本内分泌学会学術総会 2019年5月10日
-
加齢によるDHEASの低下と男性における血色素量減少への関与
原田 洸, 安田 美帆, 長谷川 功, 花山 宜久, 大塚 文男
第92回日本内分泌学会学術総会 2019年5月10日
-
総合内科における浸透圧関連マーカーの意義 主訴と年齢に着目して
大村 大輔, 佐藤 明香, 岡 浩介, 花山 宜久, 小川 弘子, 小比賀 美香子, 大塚 文男
第116回日本内科学会総会 2019年4月26日
-
総合内科診療における骨密度低下に関する要因の検討
安藤 明美, 三橋 利晴, 花山 宜久, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 片岡 仁美, 大塚 文男
第116回日本内科学会総会 2019年4月26日
-
アザチオプリンによる汎血球減少に感染性心内膜炎を合併した一例
塩飽 孝宏, 山本 晃, 長尾 聡子, 徳増 一樹, 高原 政宏, 長谷川 功, 三好 智子, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 大塚 文男
第18回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年2月16日
-
著明な好酸球増多を伴った膵性胸水の一例
今村 竜太, 原田 洸, 徳増 一樹, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 大塚 文男
第18回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年2月16日
-
沖縄県北部地区における総合内科の現状と役割
徳増 一樹, 永田 恵蔵, 平辻 知也, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 片岡 仁美, 久貝 忠男, 大塚 文男
第18回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年2月16日
-
総合内科診療における主訴と生化学データの関連 浸透圧マーカーに着目して
大村 大輔, 佐藤 明香, 岡 浩介, 小川 弘子, 花山 宜久, 小比賀 美香子, 大塚 文男
第18回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年2月16日
-
変視を契機に発見され脈絡膜転移を呈した舌下腺原発腺様嚢胞癌の1例
中野 靖浩, 中田 圭一, 徳増 一樹, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 小川 弘子, 花山 宜久, 大塚 文男
第18回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年2月16日
-
腰背部の圧迫症状を呈した副腎骨髄脂肪腫に手術導入した1例
須山 敦仁, 大村 大輔, 高瀬 了輔, 中野 靖浩, 徳増 一樹, 長谷川 功, 堀口 繁, 三好 智子, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 大塚 文男
第18回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年2月15日
-
膵酵素とアミノ酸製剤補充により改善した吸収不良症候群の1例
山本 紘一郎, 中野 靖浩, 大村 大輔, 徳増 一樹, 長谷川 功, 堀口 繁, 花山 宜久, 小比賀 美香子, 小川 弘子, 大塚 文男
第18回日本病院総合診療医学会学術総会 2019年2月15日
-
LOH症候群の検出におけるGERD症状の有効性について
原田 洸, 花山 宜久, 安田 美帆, 長谷川 功, 三好 智子, 小川 弘子, 片岡 仁美, 小比賀 美香子, 糸島 浩一, 岡田 健, 大塚 文男
第28回臨床内分泌代謝Update 2018年11月3日
-
EUS/FNAの再検により診断し得たACTH産生性膵NETの1例
長谷川 功, 安田 美帆, 中野 靖浩, 灘 隆宏, 小川 弘子, 三好 智子, 堀口 繁, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 加藤 博也, 大塚 文男
第28回臨床内分泌代謝Update 2018年11月2日
-
意識障害で発症し一過性全健忘を生じた下垂体機能低下症の1例
山本 紘一郎, 徳増 一樹, 中野 靖浩, 大村 大輔, 安田 美帆, 長谷川 功, 三好 智子, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 大塚 文男
第28回臨床内分泌代謝Update 2018年11月2日
-
巨大な甲状腺腫を呈したMarine-Lenhart症候群の1例
安田 美帆, 岡 浩介, 長谷川 功, 三好 智子, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 枝園 忠彦, 大塚 文男
第28回臨床内分泌代謝Update 2018年11月2日
-
腎生検にて診断に至った血管内リンパ腫症例(Intravascular lymphoma proven by renal needle biopsy)
葛目 亜弓, 新谷 大悟, 白石 雄太郎, 花山 宜久, 築地 友紘, 井川 卓朗, 柴田 嶺, 大山 矩史, 鴨井 千尋, 住居 優一, 山本 宜和, 山本 和彦, 近藤 英生, 今城 健二, 吉野 正
第80回日本血液学会学術集会 2018年10月14日
-
アジルサルタンまたはオルメサルタンへの切り替えによる治療反応良好群と不良群の比較検討 MUSCAT4研究より
垣尾 勇樹, 内田 治仁, 奥山 由加, 梅林 亮子, 花山 宜久, 和田 淳
第41回日本高血圧学会学術総会 2018年9月15日
-
回腸末端に潰瘍病変を認めた不明熱の1例
栗山 裕, 徳増 一樹, 山本 紘一郎, 中野 靖浩, 大村 大輔, 高原 政宏, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 大塚 文男
第17回日本病院総合診療医学会学術総会 2018年9月14日
-
巨大な機能性甲状腺結節にBasedow病を合併した1例
塩飽 孝宏, 安田 美帆, 岡 浩介, 長谷川 功, 三好 智子, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 片岡 仁美, 大塚 文男
第17回日本病院総合診療医学会学術総会 2018年9月14日
-
FDGの著明な取り込みを呈した縦隔に達する甲状腺腫の1例
岡 浩介, 安田 美帆, 長谷川 功, 三好 智子, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 細谷 武史, 平 成人, 大塚 文男
第19回 日本内分泌学会中国支部学術集会 2018年8月25日
-
未治療の糖尿病を背景に発症した内因性眼内炎の3例
長谷川 功, 安田 美帆, 大重 和樹, 木村 耕介, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 片岡 仁美, 大塚 文男
2018年5月25日
-
腎機能障害患者の尿中ナトリウム濃度と尿中カリウム濃度を、病院内生化学機器とナトカリ計で測定したデータの比較検討
奥山 由加, 内田 治仁, 岩堀 敏之, 梅林 亮子, 垣尾 勇樹, 竹内 英実, 大高 望, 加藤 綾子, 秦 昌紫子, 北川 正史, 花山 宜久, 杉山 斉, 三浦 克之, 上島 弘嗣, 和田 淳
2018年5月20日
-
外来発熱患者における体温の特徴と頻脈及び臨床パラメーターとの関連
岡 浩介, 花山 宜久, 小比賀 美香子, 片岡 仁美, 大塚 文男
第16回日本病院総合診療医学会 2018年3月2日
-
7ヵ月間CRP陰性の不明熱を呈した急性リンパ性白血病の1例
岡 浩介, 道谷 友, 堀口 繁, 頼 冠名, 花山 宜久, 小比賀 美香子, 近藤 英生, 大塚 文男
第16回日本病院総合診療医学会 2018年3月2日
-
総合内科診療に診られた骨密度低下および骨粗鬆症発生の要因と特徴
安藤 明美, 三橋 利晴, 花山 宜久, 灘 隆宏, 長谷川 功, 頼 冠名, 小比賀 美香子, 片岡 仁美, 大塚 文男
第16回日本病院総合診療医学会 2018年3月2日
-
バセドウ病の増悪を契機に中枢性尿崩症を来した1例
中道 晶子, 大重 和樹, 岡 浩介, 安田 美帆, 長谷川 功, 小比賀 美香子, 花山 宜久, 頼 冠名, 大塚 文男
第44回日本神経内分泌学会学術集会 2017年10月21日
-
腎機能障害患者における随時尿中と24時間尿中のナトリウム・カリウム比の関連性の検証
奥山 由加, 内田 治仁, 岩堀 敏之, 梅林 亮子, 垣尾 勇樹, 竹内 英実, 大高 望, 加藤 綾子, 北川 正史, 花山 宜久, 杉山 斉, 三浦 克之, 上島 弘嗣, 和田 淳
第40回日本高血圧学会学術総会 2017年10月22日
-
トピロキソスタットの血圧・腎機能に及ぼす影響についてのフェブキソスタットおよびアロプリノールとの比較検討
花山 宜久, 内田 治仁, 竹内 英実, 垣尾 勇樹, 奥山 由加, 梅林 亮子, 北川 正史, 杉山 斉, 和田 淳
第40回日本高血圧学会学術総会 2017年10月20日
-
比較的急速な高血圧・高血糖を契機として発見された高齢Cushing病の1例
長谷川 功, 花山 宜久
第40回日本高血圧学会学術総会 2017年10月20日
-
慢性腎臓病合併高血圧患者におけるオルメサルタンまたはアジルサルタンへの切り替えの臨床的有用性の比較検討
垣尾 勇樹, 内田 治仁, 奥山 由加, 梅林 亮子, 花山 宜久, 和田 淳
第40回日本高血圧学会学術総会 2017年10月20日
-
生活習慣病の増悪を契機に診断・加療した高齢者クッシング症候群の1例
高見 優男, 長谷川 功, 大村 大輔, 安田 美帆, 中道 晶子, 堀口 繁, 頼 冠名, 花山 宜久, 小比賀 美香子, 大塚 文男
2017年9月14日
-
骨髄生検で診断に至ったMixed cellularity classical Hodgkin lymphomaの一例
臼杵 碧フィリーズ, 木村 耕介, 砂田 匠彦, 安田 美帆, 長谷川 功, 岩室 雅也, 花山 宜久, 頼 冠名, 小比賀 美香子, 近藤 英生, 吉野 正, 大塚 文男
第15回日本病院総合診療医学会 2017年9月14日
-
片側副腎結節を認めるも、局在に迷った原発性アルドステロン症の2例
安田 美帆, 長谷川 功, 灘 隆宏, 中道 晶子, 頼 冠名, 小川 弘子, 三好 智子, 花山 宜久, 稲垣 兼一, 大塚 文男
第18回日本内分泌学会中国支部学術集会 2017年8月26日
-
50代で多発骨折・集中力低下・抑うつを契機に来院した下垂体茎断裂の1例
長谷川 功, 安田 美帆, 中道 晶子, 小川 弘子, 越智 可奈子, 小比賀 美香子, 頼 冠名, 花山 宜久, 大塚 文男
第28回間脳・下垂体・副腎系研究会 2017年3月11日