2024/01/31 更新

写真a

オノ サトミ
小野 智美
ONO Satomi
所属
保健学域 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(看護学) ( 2005年3月   聖路加看護大学大学院 )

  • 修士(看護学) ( 1998年3月   聖路加看護大学大学院 )

  • 学士(看護学) ( 1996年3月   聖路加看護大学 )

  • 準学士(看護学) ( 1983年3月   産業医科大学医療技術短期大学 看護学科 )

研究キーワード

  • 子ども,家族,プレパレーション,自律性,看護介入

研究分野

  • ライフサイエンス / 生涯発達看護学  / 小児看護学,小児保健,家族看護学

学歴

  • 聖路加看護大学大学院   看護学研究科 博士課程  

    2002年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

  • 聖路加看護大学大学院   看護学研究科 修士課程  

    1996年4月 - 1998年3月

      詳細を見る

  • 聖路加看護大学    

    1994年4月 - 1996年3月

      詳細を見る

  • 産業医科大学医療技術短期大学     看護学科

    1980年4月 - 1983年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   大学院保健学研究科   教授

    2017年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 聖路加看護大学大学院(2014年4月~聖路加国際大学大学院)   看護学科研究科   准教授

    2005年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 神戸大学   医学部 保健学科   助手

    1998年4月 - 2002年3月

      詳細を見る

  • 産業医科大学   看護部   看護師

    1983年4月 - 1994年3月

      詳細を見る

委員歴

  • 国立大学保健医療学系代表者会議看護分科会   組織検討委員会  

    2022年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本小児看護学会   学術・研究推進委員  

    2017年7月 - 2021年4月   

      詳細を見る

  • 日本小児看護学会   選挙管理委員  

    2016年10月 - 現在   

      詳細を見る

  • 聖路加看護学会   評議員  

    2014年4月 - 2016年3月   

      詳細を見る

  • 日本看護科学学会   編集委員  

    2013年7月 - 2017年9月   

      詳細を見る

  • 日本小児看護学会   総務委員  

    2011年4月 - 2013年3月   

      詳細を見る

  • 日本小児看護学会   編集委員  

    2007年4月 - 2009年3月   

      詳細を見る

▼全件表示

 

論文

  • Basic Study on Transepidermal Water Loss (TEWL) in Preschool Children Residing a Large City and an Outside Urban Area. 査読

    小野 智美, 眞鍋 裕紀子

    Journal of Pregnancy and Neonatal Medicine   1   1 - 6   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • タブレット端末用コンテンツを用いてプレパレーションを行った小児の反応と評価-看護師と保護者に行った質問紙調査自由記述のテキストマインドによる分析を通して- 査読

    今野美紀, 田畑久江, 楢木野裕美, 山本真充, 吉川由希子, 小野智美

    札幌保健科学雑誌   5 ( 5 )   53 - 58   2016年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:札幌医科大学保健医療学部  

    タブレット端末用コンテンツを用いてプレパレーションを行った小児の反応について、看護師と保護者に行った質問紙調査自由記述のテキストマイニングによる分析を通して検討した。「手術」「点滴」「採血」「レントゲン撮影」等、14種類の医療処置を想定したプレパレーションに使用できるタブレット端末用コンテンツを作成した。看護師116例、保護者133例からテキストデータを得た。看護師・保護者ともに類似した単語が上位に出現し、「子ども」「見る」「iPad」「泣く」「検査」「説明」であった。看護師の回答では、「プレパレーション」「イラスト」「子ども」「印象」「横」「実施」「受け入れ」「入室」等が上位にあった。保護者の回答では、「分かる」「説明」「処置」「理解」「言葉」「内容」「病院」「方法」等が上位にあった。不評語と単語との関連では明瞭には示されなかった。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05973&link_issn=&doc_id=20160721280007&doc_link_id=%2Ffc8hoken%2F2016%2F000005%2F007%2F0053-0058%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Ffc8hoken%2F2016%2F000005%2F007%2F0053-0058%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • タブレット端末媒体を用いたプレパレーションの評価 保護者への質問紙調査結果を通して 査読

    山本 真充, 吉川 由希子, 田畑 久江, 今野 美紀, 楢木野 裕美, 小野 智美, 清水 称喜, 吉本 康子, 伊織 光恵, 平田 美佳, 佐藤 洋子, 横山 佳世, 羽場 美穂, 浅利 剛史, 蝦名 美智子

    日本看護科学学会学術集会講演集   35回   496 - 496   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会  

    researchmap

  • Development of the Parental Self-Efficacy Scale for Child Autonomy toward Minor Surgery (PSESCAMS): based on results of questionnaire surveys of parents raising children between 3 and 6 years old. 査読

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    Japan Journal of Nursing Science   11 ( 3 )   151 - 159   2014年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • プレパレーションが子どもと家族に与える影響

    小野 智美

    チャイルドヘルス   17 ( 2 )   83 - 85   2014年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 聖路加看護大学2011年度改訂カリキュラム 査読

    麻原きよみ, 有森直子, 大森純子, 佐居由美, 外崎明子, 廣瀬清人, 飯岡由紀子, 松谷美和子, 小野智美, 梶井文子, 瀬戸谷希, 長松康子, 中村綾子

    聖路加看護大学紀要   38 ( 38 )   52 - 57   2012年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:聖路加看護大学  

    本稿では、2011年度改訂カリキュラムの作成過程と概要を報告する。1995年度改訂カリキュラムは総括評価において、いくつかの問題点が明らかとなったため、2007年度からカリキュラム改訂のためのワーキンググループを立ち上げて検討した。2011年度改訂カリキュラムは本学の理念とビジョンに基づくものである。また、4つの概念とその関係性を基盤とした1995年度改訂カリキュラムの枠組みに、本学が文部科学省COEプログラムとして取り組んだPeople-Centered Careの概念を取り入れたことに大きな特徴がある。2011年度改訂カリキュラムは教養科目と基礎科目の充実を図るとともに、専門科目については、臨地実習の充実を図り、保健師の国家試験受験資格にかかわる教育を選択制とした。科目名称については、科目内容のわかるものとし、専門科目は専門性が明確となるものとした。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2012&ichushi_jid=J00747&link_issn=&doc_id=20120323450008&doc_link_id=1203650&url=https%3A%2F%2Fkango-sakuin.nurse.or.jp%2Fnid%2F1203650&type=%8D%C5%90V%8A%C5%8C%EC%8D%F5%88%F8Web&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00014_1.gif

  • 日本小児看護学会20周年記念事業 ‐学会の知の集積‐

    中村伸枝, 佐野美香, 小野智美, 加藤令子, 今野美紀, 西田志穂, 藤原千恵子, 村田恵子

    日本小児看護学会誌,20周年記念号   61 - 80   2011年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 保育園児の家族が子どもの健康に関して利用する社会資源-首都圏1地区の調査より- 査読

    平林優子, 及川郁子, 石井由美, 小野智美, 眞鍋裕紀子

    聖路加看護大学紀要   36 ( 36 )   17 - 24   2009年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:聖路加看護大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2010265133

  • Preparation of a Picture Book to Support Parents and Autonomy in Preschool Children Facing Day Surgery. 査読

    小野智美, 平林優子, 及川郁子, 眞鍋裕紀子

    Pediatric Nursing   34 ( 3 )   82 - 88   2008年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性を親と協働して支援する看護介入プログラムの開発 第2報:看護介入の影響と介入プログラムの提唱 査読

    小野 智美

    日本看護科学会誌   27 ( 4 )   3 - 13   2007年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)   出版者・発行元:日本看護科学学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008107042

  • 小児看護における看護実践用語の構造と特徴 査読

    二宮啓子, 小野智美, 村田恵子, 中西睦子, 太田勝正, 水流聡子, 唐澤由美子, 中根薫, 井上真奈美

    日本看護科学学会誌   27 ( 2 )   61 - 70   2007年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性を親と協働して支援する看護介入プログラムの開発 第1報:看護介入の試作と介入後の親の取組み 査読

    小野 智美

    日本看護科学会誌   27 ( 1 )   3 - 13   2007年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • 子どもの健康に関わる保健・看護・保育・教育・栄養管理職が感じる問題-首都圏の1地区における子どもの健康問題に関する学習・交流会から- 査読

    平林優子, 及川郁子, 小野智美, 眞鍋裕紀子, 石井由美, 岩辺京子, 吉川久美子, 大島千絵子, 金子須美子

    聖路加看護学会誌   11 ( 1 )   125 - 132   2007年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • プレパレーションに家族が望んでいること-子どもの日帰り手術に向けて親が想定する子どもの心理的な準備をとおして- 査読

    小野 智美

    小児看護   29 ( 5 )   640 - 646   2006年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:へるす出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2006312577

  • 日帰り手術後5時間の幼児の苦痛とその経過-親が捉える子どもの苦痛の程度とその原因分析から- 査読

    小野智美, 及川郁子, 松藤凡, 片山正夫, 吉川久美子, 屋良千鶴子

    オペナーシング   20 ( 9 )   98 - 104   2005年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:メディカ出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005292803

  • 「子どもの自律性」の概念分析 査読

    小野 智美

    日本看護科学会誌   23 ( 4 )   71 - 79   2004年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 日帰り手術に向けて取り組む過程における幼児の自律性に関する研究-幼児と母親の相互作用に注目して- 査読

    小野 智美

    日本看護科学会誌,24巻3号,49-59頁   24 ( 3 )   49 - 59   2004年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 慢性病児を養育する家庭の家族機能レベルへの関連要因-Hymovich’s Modelの応用による家族長期ケアモデルに基づく検討 査読

    村田恵子, 草場ヒフミ, 小野智美, 松田宣子, 大久保巧子

    家族看護学研究   9 ( 1 )   1 - 7   2003年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 医療的ケアを必要とする在宅療養児の家族の困難と援助期待 査読

    内正子, 村田恵子, 小野智美, 横山正子, 丸山有希

    日本小児看護学会誌   12 ( 1 )   50 - 56   2003年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本小児看護学会  

    DOI: 10.20625/jschn.12.1_50

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004107144

  • 慢性的な健康障害を持つ子どもの家族機能レベルと関連要因 査読

    松田宣子, 村田悪子, 草場ヒフミ, 大久保功子, 有田直子, 小野智美

    家族看護学研究   8 ( 1 )   2 - 8   2002年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 慢性的な健康障害をもつ子どもの主なケア提供者のもえつきと関連要因 査読

    小野智美, 村田恵子, 草場ヒフミ, 松田宣子, 大久保功子, 矢田真美子, 津田紀子, 川口優子, 細川順子, 有田直子, 松原三智子

    神戸大学医学部保健学科紀要   15   13 - 19   1999年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 慢性的な健康障害をもつ子どもを養育する家族の対処と関連要因-家族対処パターンと病児の健康状態・家族特性との関連- 査読

    村田恵子, 小野智美, 草場ヒフミ有田直子, 松田宣子, 大久保功子, 津田紀子, 矢田真美子, 川口優子, 細川順子, 松原三智子, 吉川徳茂, 野嶋佐由美

    神戸大学医学部保健学科紀要   15   1 - 11   1999年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:神戸大学医学部保健学科  

    The purpose of this study was to describe the coping of families with chronically ill children at home, and to identify some related factors children's health conditions and family characteristics. Data were collected by questionnaire from 108 families wi

    DOI: 10.24546/00069868

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 慢性病児を養育する家族の燃えつきと家族ストレス・家族対処・家族機能の関連-燃えつき危険群と健全群との比較において- 査読

    村田恵子, 草場ヒフミ, 小野智美, 松田宣子, 大久保巧子, 有田直子, 竹ノ内直子

    日本小児看護学会誌   8 ( 2 )   46 - 52   1999年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本小児看護学会  

    本研究の目的は、慢性病児を家庭で療育する家族の燃えつきと家族ストレス・家族対処および家族機能の関連を検討し、燃えつきの危険性がある家庭の特徴を明らかにして、家族支援に資することである。慢性疾患をもつ3ヵ月から17歳の小児の家族(病児の主な療育者)119例に対して、日本版 The Burnout Measureと家族ストレス認知・家族対処行動・家族機能水準を測定する尺度を含む質問紙調査を実施した。その結果、燃えつき危険群は健全群と比較して、1)家族ストレス認知は全領域で高い、2)家族対処は方策的対処と持久が多く、常態化は少ない、3)家族機能水準は、日常生活の順調さ・病児の尊重・社会とのつながりが低いことが明らかにされた。以上の知見から、慢性病児を家庭で療育する家族の燃えつきと家族ストレス・家族対処・家族機能との関連が明らかにされ、これらを考慮した燃えつき予防と家族支援の必要性が示唆された。

    DOI: 10.20625/jschn.8.2_46

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 慢性的な健康障害が患者家族に及ぼす影響-養育期の子どもをもつ慢性関節リウマチ患者がその家族に与える影響と関連要因- 査読

    津田紀子, 矢田真美子, 内正子, 川口優子, 細川順子, 村田恵子, 草場ヒフミ, 松田宣子, 大久保功子, 小野智美, 有田直子

    神戸大学医学部保健学科紀要   15   69 - 76   1999年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:神戸大学  

    The purpose of this study is to identify the factors affecting family function in relation to disease conditions, which one of the family member suffers from. The subjects consist of 27 families in which rheumatoid patient rears young children. A question

    DOI: 10.24546/00069876

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/00069876

  • 小児看護事典:重要用語94

    監修, 梶山祥子, 及川郁子, 田原幸子, 濱中喜代, 村田恵子, 筒井真優美, 執筆者, 名内 小野智美

    小児看護   22 ( 5 )   615   1999年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 子どもが日帰り手術を受ける母親の手術前の対処行動と関連要因及び手術中と手術後の適応の結果への影響-ソケイヘルニアに焦点をあてて- 査読

    小野智美

    日本看護科学会誌   19 ( 3 )   83 - 90   1999年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(修士)  

    researchmap

  • 慢性的な健康障害をもつ小児の家族のストレス認知-健康問題・治療との関連- 査読

    草場ヒフミ, 村田恵子, 小野智美、他

    日本小児看護研究学会誌   7 ( 2 )   14 - 19   1998年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

    researchmap

  • 慢性的な健康障害を持つ小児の家族のリソースと関連要因

    有田直子, 村田恵子, 草場ヒフミ, 松田宣子, 大久保功子, 小野智美, 松原三智子, 正木美奈子, 矢田真美子, 津田紀子, 川口優子, 細川順子

    神戸大学医学部保健学科紀要   14   79 - 86   1998年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:神戸大学  

    The purpose of this study was to identify the resources of families with chronically ill children at home, and to identify any relationships among such children, family factors, burnout of mothers and the family resources. The sample consisted of 96 mothe

    DOI: 10.24546/00181863

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/1999177945

  • 極低出生体重児を育てる母親への看護の役割 -出産から児が1歳6ヵ月になるまでの母親の体験を通して- 査読

    小野智美, 平林優子

    聖路加看護学会誌   1 ( 1 )   52 - 56   1997年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 小児看護ケアモデル実践集-看護師が行う子ども目線のプレパレーション

    監修, 蝦名美智子, 松森直美, 執筆者, 名内, 小野智美( 範囲: 「困ったときの考え方と対応」:246-253頁)

    へるす出版  2012年7月 

     詳細を見る

  • 小児看護事典

    監修, 編集長, 梶山祥子, 執筆者, 名内 小野智美( 範囲: 「日帰り手術」、「外来手術」:686-687頁, 102-103頁)

    へるす出版 日本小児看護学会  2007年4月 

     詳細を見る

  • 新版 小児看護叢書2 病いと共に生きる子どもの看護

    監修, 及川郁子, 村田恵子, 執筆者, 名内 小野智美( 範囲: 「日帰り手術を受ける子どもと家族のケア」:242-250頁)

    メヂカルフレンド社  2005年5月 

     詳細を見る

  • 家族看護学理論・実践・研究 / "Family Healyh Care Nursing: Theory, Practice,and Research"

    監訳, 村田恵子, 津田紀子, 荒川靖子, 翻訳者, 名内 小野智美( 担当: 編訳 ,  範囲: 「家族看護の理論・研究基盤」,「家族アセスメントと介入」)

    医学書院  2001年4月 

     詳細を見る

  • 小児看護叢書3:病いと共に生きる子どもの看護

    監修, 及川郁子, 村田恵子, 執筆者, 名内 小野智美( 担当: 共著 ,  範囲: 日帰り手術を受ける子どもと家族のケア: 234-242頁)

    メヂカルフレンド社  2000年6月 

     詳細を見る

MISC

講演・口頭発表等

  • 小手術を受けるために入院中の幼児の 経表皮水分蒸散量(TEWL)と関連要因

    小野 智美

    第43回日本看護科学学会学術集会  2023年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月9日 - 2023年12月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 子どもが経験を通して培う力- 子どもの自律性

    小野智美

    日本小児看護学会地方会(岡山地区)  2019年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 幼児の経表皮水分蒸散量 についての因果モデルの検討

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    第38回日本看護科学学会学術集会  2018年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 成人との混合病棟に入院する子どもにプレパレーションを実施するための取り組み

    半田浩美, 三村由紀, 梶清友美, 小野智美, 楢木野裕美, 今野美紀, 田畑久江, 岡崎裕美, 長谷川由香, 浅利剛史, 井阪久美子, 栗林佑季, 熊谷祐美

    日本小児看護学会第28回学術集会  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 短期入院中の幼児の経表皮水分蒸散量(TEWL)の経過 -プレテスト3例の結果から-

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    第37回日本看護科学学会学術集会  2017年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 幼児の行動における自己制御機能の因子構造と年齢との関連

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    第36回日本看護科学学会学術集会  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • プレパレーション:タブレット端末を用いた医療処置の情報提供の検討

    蝦名美智子, 小野智美, 楢木野裕美, 山本真充, 井坂久美子, 平田美佳, 栗林佑季, 熊谷祐美, 岡崎裕子, 長谷川由香

    日本小児看護学会 26回学術集会  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 小手術に向けての幼児の自律性 についての質問紙の因子構造 と年齢との関連

    小野 智美

    日本小児看護学会 26回学術集会  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性を親と協働して支援する看護介入プログラムの効果検証

    小野 智美

    第35回日本看護科学学会学術集会  2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • タブレット端末媒体を用いたプレパレーションの評価-保護者への質問紙調査結果を通して-

    山本真充, 今野美紀, 田畑久江, 楢木野裕美, 吉川由希子, 小野智美, 清水称喜, 吉本康子, 伊織光恵, 平田美佳, 後藤真千子, 早田典子, 佐藤洋子, 横山佳世, 浅利剛史, 蝦名美智子

    第35回日本看護科学学会学術集会  2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • タブレット端末媒体を用いてプレパレーションを行った小児の反応-看護師に行った質問紙調査の自由記述のテキストマイニングによる分析を通して

    今野美紀, 田畑久江, 楢木野裕美, 山本真充, 吉川由希子, 小野智美, 清水称喜, 吉本康子, 伊織光恵, 平田美佳, 後藤真千子, 早田典子, 佐藤洋子, 横山佳世, 浅利剛史, 蝦名美智子

    日本小児看護学会 25回学術集会  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 大都市と大都市以外に住む幼児の行動上における自己制御機能と経表皮水分蒸散量(TEWL)についての探求

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    日本小児看護学会 25回学術集会  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大都市と都市部以外に居住する幼児の肌状態の現状-東京都と福井県の比較-

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    第51回日本小児アレルギー学会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • プレパレーションを行った子どもの反応を看護師はどのようにみているのか、ケースをとおして考えてみよう:Part 2

    茨木 美鶴, 栗林 佑季, 小野智美, 楢木野裕美, 今野美紀, 田畑久江, 浅利剛史井阪久美子, 岡崎裕子, 長谷川由香

    2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 幼児の経表皮水分蒸散量(TEWL)の基本調査-都市部以外の地区と大都市の比較-

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    第38回日本小児皮膚科学会学術大会  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 小手術に向けての幼児の自律性についての親の自己効力感尺度の構造と母役割達成感との関連 -登園中の幼児を養育する親を通して-

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    第30回 日本看護科学学会学術集会  2010年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Incremental Research for Developing a Questionnaire on Child Autonomy toward Minor Surgery: CAMS - By way of the Parent and the 3~6-year Old Child Undergoing Minor Surgery for Inguinal Hernia -

    小野 智美

    Society of Pediatric Nurses 20thAnnual Convention  2010年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 医療体験に向けての幼児の自律性への親の自己効力感モデルの探求-登園中の幼児を養育する親を通して-

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    第29回 日本看護科学学会学術集会  2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Development of the Parental Self-efficacy Scale for the Child's Autonomy toward Minor Surgery-Based on Results of Questionnaire Surveys of Parents Who Are Raising Preschool Children Aged from 3 to 6 Years of Age-

    小野智美, 及川郁子, 眞鍋裕紀子

    Society of Pediatric Nurses 19thAnnual Convention  2009年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 3~6歳の幼児を養育する親の不安モデルの構築

    小野 智美

    第28回 日本看護科学学会学術集会  2008年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性についての質問紙を検討する手がかりを探る ~5事例をとおして~

    小野 智美

    日本小児看護学会 第18回学術集会  2008年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性を親と協働して支援するケアプログラムが手術後の子どもの苦痛に与える影響

    小野 智美

    第27回日本看護科学学会学術集会  2007年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性を親と協働し支援するケアプログラムを臨床で実践するための課題の探求

    小野 智美

    第27回日本看護科学学会学術集会  2007年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 絵本の読み聞かせケアを実施した 親の経験と介入時の支援~日帰り手術を受ける3歳児の2事例を通して~

    小野 智美

    日本小児看護学会 第17回学術集会  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Preparation of a Picture Book to Support Parents and Autonomy in Preschool Children Facing Day Surgery.

    小野智美, 眞鍋裕紀子

    Society of Pediatric Nurses,17thAnnual Convention  2007年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 日帰り手術への幼児の自律性を親と協働し支援する看護介入プログラム開発-看護介入プログラムの提唱-

    第26回日本看護科学学会学術集会  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日帰り手術への幼児の自律性を親と協働し支援する看護介入プログラムの開発-介入後の親の取組みの特徴-

    小野 智美

    第26回日本看護科学学会学術集会  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 保育園児の家族が子どもの健康に関して利用する社会資源と要望-首都圏1地区の調査より-

    平林優子, 及川郁子, 小野智美, 眞鍋裕紀子, 石井由美

    第53回日本小児保健学会  2006年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 子どもの健康に関わる保健・看護・保育・栄養管理職の感じる問題-首都圏の1地区における子どもの健康問題に関する交流会から-

    平林優子, 及川郁子, 小野智美, 眞鍋裕紀子, 石井由美, 岩辺京子, 吉川久美子, 大島千絵子, 金子須美子

    第11回聖路加看護学会学術大会  2006年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日帰り手術が予定された子どもに親が想定する子どもの心理的な準備

    小野 智美

    日本小児看護学会第16回学術集会  2006年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日帰り手術を受ける幼児の親への支援を考える-親が幼児に手術について伝えなかった2つのケースを通して-

    小野 智美

    日本小児看護学会第14回学術集会  2004年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 苦痛を伴う医療体験に3歳児が取り組む心の準備を促進する親の関わり-日帰り手術を受ける子どもと親を通して-

    小野 智美

    日本小児看護学会第12回学術集会  2002年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 苦痛を伴う医療体験に向けて親が行う子どもの心理的準備の特徴-日帰り手術を受ける幼児期後半の子どもと親を通して-

    小野 智美

    日本家族看護学会第8回学術集会  2001年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性的な健康障害児を養育する家族の燃えつきへの影響要因

    小野智美, 村田恵子, 草場ヒフミ, 松田宣子, 大久保功子, 矢田真美子, 津田紀子, 川口優子, 細川順子, 有田直子, 松原三智子

    日本家族看護学会第8回学術集会  2001年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Testing a Model of Adjustment by Childrearing Families to Long-Team Care

    村田恵子, 草場ヒフミ, 小野智美, 松田宣子, 大久保巧子

    The 5th International family nursing conference  2000年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 小児看護師が記述し語った看護行為の構造

    小野智美, 二宮啓子

    第10回日本小児看護学会学術集会  2000年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 小児看護婦が看護実践を記述する用語の体系

    二宮啓子, 小野智美, 村田恵子, 中西睦子, 太田勝正, 水流聡子, 唐澤由美子, 中根薫, 井上真奈美

    第19回日本看護科学学会学術集会  1999年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 子どもが日帰り手術を受ける母親の手術前の対処行動と影響要因-ソケヘルニアに焦点をあてて-

    小野 智美

    第18回日本看護科学学会学術集会  1998年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性的な健康障害を持つ小児の家族の燃えつきに関連する要因

    小野智美, 村田恵子, 草場ヒフミ, 松田宣子, 大久保功子, 矢田真美子, 津田紀子, 川口優子, 細川順子, 有田直子, 松原三智子

    日本家族看護学会第5回学術集会  1998年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性的な健康障害を持つ小児の家族のリソースと関連要因

    有田直子, 村田恵子, 草場ヒフミ, 松田宣子, 大久保功子, 小野智美, 松原三智子, 正木美奈子, 矢田真美子, 津田紀子, 川口優子, 細川順子

    日本家族看護学会第5回学術集会  1998年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 極低出生体重児を育てる母親の看護の役割-出産から児が1歳6ヵ月になるまでの母親の体験を通して-

    小野 智美, 平林優子

    第27回日本看護学会小児看護分科会  1996年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 患者受け持ち意識の向上をめざした一考察-ホワイトボードへの看護者名表示と布製名札をとり入れて-

    小野 智美

    第18回日本看護学会看護管理分科会  1987年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 研究受賞者賞

    2009年   聖路加看護大学   日帰り手術に向けての幼児の自律性を親と協働して支援する看護介入プログラムの開発

    小野 智美

     詳細を見る

  • 第28回 学術論文優秀賞

    2008年12月   日本看護科学学会   日帰り手術に向けての幼児の自律性を親と協働して支援する看護介入プログラムの開発

    小野 智美

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 幼児の皮膚バリア機能を入院中の心理・生理的アセスメント指標に応用するための先駆的研究

    2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費  挑戦的萌芽研究

    小野 智美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • オレムのセルフケア理論を基盤とした「子どもセルフケア看護理論」の構築

    2014年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(A)

    片田範子, 及川郁子, 平林優子, 小野智美, 眞鍋裕紀子

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    researchmap

  • プレパレーションの普及-モバイル eラーニングを応用した実践と評価-

    2010年04月 - 2015年03月

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(B)

    蛯名美智子, 小野智美, 他

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 大都市・都市部以外に居住する幼児の経皮水分蒸散量(TEWL)の基礎的調査

    2010年04月 - 2013年03月

    日本学術振興会  科学研究費  挑戦的萌芽研究

    小野智美, 眞鍋裕紀子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性を支援する看護介入プログラムについての効果研究

    2009年04月 - 2013年03月

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(B)

    小野 智美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 小児医療における病院/在宅/地域/をつなぐ高度実践看護師クリニックのシステム構築

    2008年04月 - 2010年03月

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(A)

    片田範子, 及川郁子, 平林優子, 小野智美, 眞鍋裕紀子

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性を支援する看護介入プログラムの評価への段階的研究

    2007年04月 - 2009年03月

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(C)

    小野 智美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性を親と協働して支援する看護介入プログラムが看護実践に与える影響-プログラムの臨床看護への応用を通して-

    2006年04月 - 2007年03月

    日本私立看護系大学協会  研究助成事業  若手研究者研究助成

    小野 智美

      詳細を見る

  • 研究成果を実践に根付かせるための専門看護師を活用した臨床-研究連携システムの構築~気管切開を受けた子どもと家族の退院調整ケアを通して

    2005年06月 - 2007年03月

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(A)

    片田範子, 及川郁子, 平林優子, 小野智美, 眞鍋裕紀子

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    researchmap

  • 日帰り手術が幼児の行動や活動におよぼす影響と測定方法についての検討

    2003年04月 - 2005年03月

    聖路加看護大学  聖路加看護大学21世紀COEプログラム  奨励研究費

    小野 智美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 日帰り手術に向けての幼児の自律性を親と協働して支援する看護介入プログラムの開発

    2003年04月 - 2004年03月

    公益信託山路ふみ子文化財団  公益信託山路ふみ子専門看護教育研究助成基金 

    小野 智美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 子どもの在宅ケアのための組織的プログラムの開発

    研究課題/領域番号:14370823  2002年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    及川 郁子, 平林 優子, 小野 智美, 眞鍋 裕紀子, 川口 千鶴, 鈴木 千衣, 横山 由美, 田村 佳士枝, 鈴木 里利

      詳細を見る

    配分額:6400000円 ( 直接経費:6400000円 )

    本研究は、慢性疾患や障害をもつ子どもの在宅ケアの質の確保をするために、保健、医療、福祉、教育の連携を基盤とした組織的プログラムを地域性を考慮して開発するとともに、このプログラムの運用と小児看護の役割を検討することを目的に4年間で行った。
    地域を栃木、福島、東京の3地域にし、地区調査と質問紙調査により慢性疾患や障害をもつ子どもとその家族の在宅ケアの課題を明らかにした。また地域の看護職(保健師・訪問看護ステーション看護師・病院看護師・養護教諭など)によるフォーカスグループを結成し、在宅ケアを促進するための看護職の連携方法や課題について検討した。その結果、栃木県南一地区では、慢性疾患や障害をもつ子どもや家族たちへ社会資源の情報を提供するためのパンフレットを、福島県北一地区は、地域における看護職の役割に焦点をあてながら社会資源を紹介するブックレットをそれぞれ作成した。2地域の病院や訪問看護ステーション、学校などへ配布し普及に努めた・また毎年フォーカスグループによる話し合いを行い、講演会やシンポジウムを企画・開催することにより、在宅ケアのための保健、医療、福祉、教育の相互理解を深める機会となった・今後は事例検討会や勉強会を開催しながら更なる連携を図っていく予定である。東京T地区では、在住する慢性疾患や障害をもつ子どもと家族、保育園、学校の方々に呼びかけを行い、看護職との集いを合計9回開催した。テーマはT地区における乳幼児の健康問題の調査結果や学校等で行われている健康調査をもとに設定し、毎回専門家による講義と話し合いの時間を設けた。この会を通し、家族が直面している問題、保育士や養護教諭が現場で困っている問題などを出し合い、解決の糸口を見出す機会となった。継続して参加することにより参加者の満足度も高く、今後も継続していくことになっている。
    本研究では、保健、医療、福祉、教育の連携のために看護職による組織的プログラムを開発することを・当該地域にある大学の小児看護学研究室の教員が中心となって行ってきた。その結果、それぞれの地域特性を考慮しながらその基盤作りを行うことができた。今後は教員から家族や現場の看護職が中心となった連携体制を構築していくことが必要である。

    researchmap

  • 慢性病児の家族支援のためのアセスメント用具開発と看護介入指針の試作 ―家族長期ケアモデルの臨床応用に向けて―

    研究課題/領域番号:11672326  1999年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    村田 惠子, 竹之内 直子, 小野 智美, 草場 ヒフミ, 内 正子

      詳細を見る

    配分額:3400000円 ( 直接経費:3400000円 )

    本研究は、慢性病児の家族支援のための「家族長期ケアモデル」の臨床応用を可能とするアセスメント用具の開発と看護介入指針の試作を目的とした。平成11〜13年の研究期間において以下の成果を得た。
    1.慢性病児の家族支援のためのアセスメント質問紙の開発と信頼性・妥当性・実用性の検証
    家族長期ケアモデル(Hymovich's Contingency Model of Long Term Careを応用)に基づくアセスメント用具として、先行研究で作成した質問紙(1997,村田他)に大幅な改訂を行い、慢性病児の家族アセスメント質問紙を作成した。これを用いて、慢性病児・障害児を家庭で療育する家族を対象に、病院の小児外来・診療所、養護学校において85家族(115人)に調査を実施した。信頼性および妥当性の検討において、表面妥当性・内容妥当性・構成概念妥当性、併存妥当性(家族ストレス認知、家族機能レベル尺度)が確認された。信頼性に関しても、Cronbach'αによる内的一貫性および再検査信頼性(家族資源・強み、家族機能レベル尺度)が確認された。また、実用性に関しては、質問項目が半減し,時間的および心理的負担が軽減した。
    2.アセスメント質問紙による慢性病児・障害児家族のアセスメントと看護介入指針
    上記の調査に基づく分析により、慢性病児・障害児における家族のストレス・病の捉え方・対処行動強みと資源、家族機能レベルおよびケアニーズがアセスメントされ、これに基づきケアニーズの確認とケア指針を試作した。
    3.アセスメント質問紙の臨床応用
    慢性的な健康障害を有する2事例について、開発した質問紙によるアセスメントとケアニーズの確認、看護介入指針の設定と来院時、家庭訪問時における観察・面接・相談結果との照合により、アセスメント質問紙利用の妥当性、信頼性と有用性が確認された。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 乳幼児発達学特論 (2023年度) 前期  - 火3

  • 健やかに生きるための発育・発達 (2023年度) 第4学期  - 火5~6

  • 卒業研究 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 卒業研究Ⅰ (2023年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 卒業研究Ⅱ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 小児看護学Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 火2~3

  • 小児看護学実習 (2023年度) その他  - その他

  • 小児看護学概論 (2023年度) 第4学期  - 木2~3

  • 小児看護学演習 (2023年度) 後期  - 木3

  • 小児看護学演習Ⅰ (2023年度) 前期  - 木4

  • 小児看護学演習Ⅱ (2023年度) 後期  - 木4

  • 小児看護学特論Ⅰ (2023年度) 前期  - 火7

  • 小児看護学特論Ⅱ (2023年度) 後期  - 火4

  • 小児看護学特講 (2023年度) 前期  - 水5

  • 小児看護学I (2023年度) 第1学期  - 水6~7

  • 成育看護学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 成育看護学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 救命救急医療 (2023年度) 夏季集中  - その他

  • 救命救急医療 (2023年度) 夏季集中  - その他

  • 救命救急医療 (2023年度) 夏季集中  - その他

  • 生涯支援看護学実習 (2023年度) 第4学期  - その他

  • 発達心理学 (2023年度) 第4学期  - 火7~8,金7~8

  • 発達心理学 (2023年度) 第4学期  - 火7~8,金7~8

  • 発達心理学 (2023年度) 第4学期  - 火7~8,金7~8

  • 看護学研究特講 (2023年度) 特別  - その他

  • 研究の基礎 (2023年度) 第2学期  - 木6~7

  • 研究方法論 (2023年度) 前期  - 木7

  • 統合実習 (2023年度) 2~4学期  - その他

  • 統合実習Ⅰ (2023年度) その他  - その他

  • 統合実習Ⅱ (2023年度) 2・3学期  - その他

  • チーム医療演習 (2022年度) 1・2学期  - その他

  • 乳幼児発達学特論 (2022年度) 前期  - 火4

  • 健やかに生きるための発育・発達 (2022年度) 第4学期  - 火5~6

  • 卒業研究 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 卒業研究Ⅰ (2022年度) 3・4学期  - [第3学期]金5~6, [第4学期]その他

  • 小児看護学Ⅱ (2022年度) 第2学期  - 火2~3

  • 小児看護学実習 (2022年度) その他  - その他

  • 小児看護学概論 (2022年度) 第4学期  - 水6~7

  • 小児看護学演習 (2022年度) 後期  - 木3

  • 小児看護学演習Ⅰ (2022年度) 前期  - 木4

  • 小児看護学演習Ⅱ (2022年度) 後期  - 木4

  • 小児看護学特論Ⅰ (2022年度) 前期  - 火3

  • 小児看護学特論Ⅱ (2022年度) 後期  - 火4

  • 小児看護学特講 (2022年度) 前期  - 水5

  • 小児看護学I (2022年度) 第1学期  - 水6~7

  • 成育看護学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 成育看護学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 発達心理学 (2022年度) 第4学期  - 火7~8,金7~8

  • 発達心理学 (2022年度) 第4学期  - 火7~8,金7~8

  • 発達心理学 (2022年度) 第4学期  - 火7~8,金7~8

  • 発達心理学 (2022年度) 第4学期  - 火7~8,金7~8

  • 看護学研究特講 (2022年度) 特別  - その他

  • 研究の基礎 (2022年度) 第2学期  - 木6~7

  • 研究方法論 (2022年度) 前期  - 木7

  • 統合実習 (2022年度) 2~4学期  - その他

  • 統合実習Ⅰ (2022年度) その他  - その他

  • 乳幼児発達学特論 (2021年度) 前期  - 火4

  • 健やかに生きるための発育・発達 (2021年度) 第4学期  - 火5~6

  • 卒業研究 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 小児看護学Ⅱ (2021年度) 第2学期  - 火2~3

  • 小児看護学実習 (2021年度) 1・2学期  - その他

  • 小児看護学実習 (2021年度) その他  - その他

  • 小児看護学概論 (2021年度) 第4学期  - 水5~6

  • 小児看護学演習 (2021年度) 後期  - 木3

  • 小児看護学演習Ⅰ (2021年度) 前期  - 木4

  • 小児看護学演習Ⅱ (2021年度) 後期  - 木4

  • 小児看護学特論Ⅰ (2021年度) 前期  - 火3

  • 小児看護学特論Ⅱ (2021年度) 後期  - 火4

  • 小児看護学特講 (2021年度) 前期  - 水5

  • 小児看護学I (2021年度) 第1学期  - 水6~7

  • 成育看護学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 成育看護学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 発達心理学 (2021年度) 第4学期  - 火7~8,金7~8

  • 看護学研究特講 (2021年度) 特別  - その他

  • 研究方法論 (2021年度) 前期  - 木7

  • 統合実習 (2021年度) 2~4学期  - その他

  • 乳幼児発達学特論 (2020年度) 前期  - 火4

  • 健やかに生きるための発育・発達 (2020年度) 第4学期  - 火5,火6

  • 卒業研究 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 小児看護学Ⅱ (2020年度) 第2学期  - 火2,火3

  • 小児看護学実習 (2020年度) 1・2学期  - その他

  • 小児看護学概論 (2020年度) 第4学期  - 水5,水6

  • 小児看護学演習 (2020年度) 後期  - 木3

  • 小児看護学演習Ⅰ (2020年度) 前期  - 木4

  • 小児看護学演習Ⅱ (2020年度) 後期  - 木4

  • 小児看護学特論Ⅰ (2020年度) 前期  - 火3

  • 小児看護学特論Ⅱ (2020年度) 後期  - 火4

  • 小児看護学特講 (2020年度) 前期  - 水5

  • 小児看護学I (2020年度) 第1学期  - 水5,水6

  • 成育看護学演習 (2020年度) 後期  - 木7

  • 成育看護学特別研究 (2020年度) 通年  - その他

  • 成育看護学特論 (2020年度) 前期  - 木5

  • 発達心理学 (2020年度) 第4学期  - 火7,火8,金7,金8

  • 看護学研究特講 (2020年度) 特別  - その他

  • 研究方法論 (2020年度) 前期  - 木7

  • 統合実習 (2020年度) 2~4学期  - その他

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 看護研究研修 講師

    役割:助言・指導

    国立成育医療研究センター  2010年4月 - 2015年3月

     詳細を見る

    種別:研究指導

    researchmap

学術貢献活動

  • 科学研究費委員会専門委員

    役割:審査・評価

    日本学術振興会  2013年7月 - 2014年6月

     詳細を見る