講演・口頭発表等 - 香田 将英
-
貧困・社会経済水準の地理的剥奪指標と自殺の関連分析
香田将英, 原田奈穂子, 篠崎智大, 近藤克則, 石田康
第32回日本疫学会学術総会 2022年1月26日
-
急性期から中長期にかけての災害精神医学的対応の例
高橋晶, 高橋晶, 高橋晶, 原田奈穂子, 香田将英, 加古まゆみ, 國永直樹, 鷺坂彰吾, 江川孝, 齊藤稔哲, 吉本尚, 小幡篤, 小幡篤
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web) 2022年
-
災害医療における診療看護師(NP)のポテンシャル
原田奈穂子, 香田将英, 本田和也, 鈴木美穂
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 2022年
-
災害医療における子どもの保護の最低基準の適応
原田奈穂子, 千島佳也子, 香田将英
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 2022年
-
更なる保健,医療,福祉の連携強化をめざして
原田奈穂子, 香田将英
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 2022年
-
診療看護師 (NP) の職務満足・不満の理由
鈴木美穂, 本田和也, 原田奈穂子, 香田将英, 荒木とも子, 工藤剛実, 齋藤真人, 渡邊隆夫
第7回日本NP学会学術集会 2021年11月
-
高齢発症の行動異常型前頭側頭葉変性症が疑われた一例
山下真由子, 香田将英, 上野鷹司郎, 宮原裕, 川原岳, 鮫島哲郎, 船橋英樹, 石田康
第73回九州精神神経学会WEB大会 2021年10月4日
-
減薬と口腔ケアが肺炎および肺化膿症の治療に寄与した統合失調症の一例
吉田佳奈, 香田将英, 宮原裕, 船橋英樹, 石田康
第73回九州精神神経学会WEB大会 2021年10月4日
-
頭部外傷後に脱抑制状態を呈し、急峻な症状改善を認めた通過症候群の一例
石本明実, 古郷央一郎, 香田将英, 船橋英樹, 石田康
第73回九州精神神経学会WEB大会 2021年10月4日
-
オランザピンにより異常な飲水行動が出現したアルツハイマー型認知症の一症例
上野鷹司郎, 香田将英, 川原岳, 鮫島哲郎, 船橋英樹, 石田康
第36回日本老年精神医学会 2021年9月16日
-
ステロイド離脱後に精神症状を来した悪性リンパ腫の1例
藤元 貴子, 治田 彩香, 香田 将英, 船橋 英樹, 石田 康
第36回日本老年精神医学会 2021年9月16日
-
COVID-19流行下における自殺の原因・動機に関する時系列分析
香田 将英, 原田 奈穂子, 江口 哲史, 野村 周平, 石田 康
第45回日本自殺予防学会総会 2021年9月4日
-
全国市町村における地域・地理的特性と自殺率との相関分析
香田将英, 髙橋聡, 篠崎智大, 市川学, 原田奈穂子, 近藤克則, 石田康
第40回 日本社会精神医学会 2021年3月5日
-
都道府県単位におけるソーシャル・キャピタル指標と自殺との関連
中村恒穂, 香田将英, 鄭丞媛, 井手一茂, 高橋聡, 尾島俊之, 近藤克則
第79回日本公衆衛生学会総会 2020年10月
-
Moran の I 統計量を用いた市区町村・二次医療圏における自殺統計の地理的特性の検証
香田 将英, 高橋 聡, 篠崎 智大, 市川 学, 原田 奈穂子, 近藤 克則, 石田 康
第116回 日本精神神経学会学術総会 2020年9月30日
-
GIS(地理情報システム)を活用した宮崎県内プライマリ・ケア提供施設 の南海トラフ被害想定および資源再分配化の考察
香田将英, 原田奈穂子
第25回日本災害医学会総会・学術集会 2020年2月20日
-
外部支援者として長く関わるということ
原田奈穂子, 香田将英
日本トラウマティック・ストレス学会大会プログラム・抄録集 2020年
-
原田 奈穂子, 香田 将英, 千島 佳也子, 甲斐 聡一朗, 佐藤 隼人
Japanese Journal of Disaster Medicine 2019年12月 (一社)日本災害医学会
-
地域医療志向を有する医師の育成~熊本大学の取り組み~
小山耕太, 小山耕太, 田宮貞宏, 田宮貞宏, 中村孝典, 安成英文, 前田幸佑, 前田幸佑, 田中顕道, 香田将英, 高柳宏史, 後藤理英子, 佐土原道人, 谷口純一, 松井邦彦
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集 2018年
-
最終的に悪性疾患の診断となったNumb chin syndrome(NCS)の2例
前田幸佑, 香田将英, 高柳宏史, 小山耕太, 後藤理英子, 谷口純一, 松井邦彦
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集 2017年