MISC - 味野 道信
-
岡山大学における高校生を対象にした科学教育物理分野の取り組み
味野道信, 味野道信, 稲田佳彦, 稲田佳彦, 原田勲
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 ( 2 ) 2018年
-
科学研究者を目指す高校生への物理教育の試み-岡山大学での実践例-
原田勲, 味野道信, 稲田佳彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 ( 2 ) 2017年
-
岡山大学における高校生を対象にしたグローバルサイエンスキャンパス物理分野の取り組み
味野道信, 味野道信, 稲田佳彦, 稲田佳彦, 原田勲
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 ( 2 ) 2016年
-
物理チャレンジを核にした高大連携物理教育
味野道信, 稲田佳彦, 塩飽顕光, 原田勲
日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年
-
24pCF-11 TMTSFドナー単結晶の光誘起伝導とキャリア制御(24pCF 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
大嶋 孝吉, 岩間 智哉, 味野 道信
日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 882 - 882 2012年3月
-
21aPS-125 非平衡マグノン系緩和の放射マイクロ波スペクトルによる観測(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
味野 道信
日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 402 - 402 2011年8月
-
24aRF-6 才能育成教育の構築 : 地域に科学教育拠点を(24aRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
原田 勲, 味野 道信, 大嶋 孝吉
日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 366 - 366 2011年8月
-
24aRF-4 第7回全国物理コンテスト・物理チャレンジ2011 : 実験問題(24aRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
三沢 和彦, 浅井 吉蔵, 右近 修治, 大嶋 孝吉, 味野 道信, 岸沢 眞一, 毛塚 博史, 小牧 研一郎, 近藤 泰洋
日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 365 - 365 2011年8月
-
25aEB-11 才能育成教育の試み : 国際物理オリンピックや科学教室に学ぶ(25aEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
原田 勲, 味野 道信, 岡田 耕三, 大嶋 孝吉, 稲田 佳彦, 藤田 八州彦
日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 426 - 426 2011年3月
-
26aPS-73 ガーネット薄膜磁区構造における外部磁場応答の周波数依存(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
味野 道信, 山本 陽介
日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 501 - 501 2011年3月
-
25aPS-52 振動磁場下ガーネット薄膜における磁化過程異常III(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
味野 道信, 山本 陽介
日本物理学会講演概要集 65 ( 2 ) 410 - 410 2010年8月
-
23aQK-2 未来の科学者養成講座「科学先取り岡山コース」における物理分野の取り組みII(23aQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
味野 道信, 原田 勲, 岡田 耕三, 大嶋 孝吉, 稲田 佳彦, 藤田 八州彦
日本物理学会講演概要集 65 ( 2 ) 346 - 346 2010年8月
-
23aQK-8 第6回全国物理コンテスト・物理チャレンジ2010報告IV : 全体報告(23aQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
並木 雅俊, 有山 正孝, 北原 和夫, 二宮 正夫, 長谷川 修司, 原田 勲, 大嶋 孝吉, 味野 道信
日本物理学会講演概要集 65 ( 2 ) 347 - 347 2010年8月
-
全国学部生による第一回数物セミナー実施報告
井上優貴, 金川 浩平, 佐藤 緑, 林田 みなみ, 田中 良樹, 加藤 愛理, 作田 誠, 味野 道信
日本物理学会講演概要集 65 ( 2 ) 434 - 434 2010年
-
28aVE-12 未来の科学者養成講座「科学先取り岡山コース」における物理分野の取り組み(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
味野 道信, 原田 勲, 岡田 耕三, 大嶋 孝吉, 稲田 佳彦, 藤田 八州彦
日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 316 - 316 2009年8月
-
27aYC-11 有機導体混晶のSEM/EDX分析(TMTTF系/TMTSF系,領域7,分子性固体・有機導体)
大嶋 孝吉, 味野 道信, 金 美淑
日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 769 - 769 2009年8月
-
28aPS-59 周期振動磁場下ガーネット薄膜における磁化過程異常II(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
味野 道信, 山本 陽介
日本物理学会講演概要集 64 ( 2 ) 234 - 234 2009年8月
-
27aYE-10 岡山大学の中高生に向けた理科教育プログラムの取り組みII(27aYE 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
味野 道信, 原田 勲, 大嶋 孝吉, 岡田 耕三, 稲田 佳彦
日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 401 - 401 2009年3月
-
20pRA-5 岡山大学の中高生に向けた理科教育プログラムの取り組み(20pRA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
味野 道信, 原田 勲, 大嶋 孝吉, 岡田 耕三
日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 340 - 340 2008年8月
-
20pRA-3 第4回全国物理コンテスト・物理チャレンジ2008報告III : 全体報告(20pRA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
並木 雅俊, 北原 和夫, 二宮 正夫, 有山 正孝, 西川 恭治, 作田 誠, 味野 道信, 永谷 幸則
日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 340 - 340 2008年8月
-
25pPSA-10 周期振動磁場下ガーネット薄膜における磁化過程異常(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
味野 道信, 増田 義久
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 318 - 318 2008年2月
-
物理チャレンジ2008・フジックスライブ
味野道信
大学の物理教育 14 ( 3 ) 158 - 158 2008年
-
21pPSB-54 非平衡マグノン系における放射マイクロ波スペクトルの励起電力変化II(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
味野 道信
日本物理学会講演概要集 62 ( 2 ) 445 - 445 2007年8月
-
24aPS-16 周期振動磁場下のガーネット薄膜(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
増田 義久, 味野 道信
日本物理学会講演概要集 62 ( 2 ) 324 - 324 2007年8月
-
21aRE-12 磁区パターンの磁場掃引速度依存性(領域12,領域11合同 非平衡現象II(粉体・流体・界面),領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
工藤 和恵, 味野 道信, 中村 勝弘
日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 368 - 368 2007年2月
-
21aPS-9 振動磁場下のYIGにおける磁壁運動(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
増田 義久, 井出 達也, 味野 道信
日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 301 - 301 2007年2月
-
18aPS-130 非平衡マグノン系における放射マイクロ波スペクトルの励起電力変化(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
味野 道信, 藤川 克巳, 塚本 誠之
日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 433 - 433 2007年2月
-
23aPS-112 非平衡マグノン系からのマイクロ波放射II(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
味野 道信, 藤川 克巳, 塚本 誠之
日本物理学会講演概要集 61 ( 2 ) 341 - 341 2006年8月
-
24aWA-4 国際物理オリンピック(IPhO)と物理チャレンジIV : 物理チャレンジ2006の実施(24aWA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
原田 勲, 池田 直, 作田 誠, 味野 道信, 二宮 正夫, 有山 正孝, 並木 雅俊, 北原 和夫
日本物理学会講演概要集 61 ( 2 ) 300 - 300 2006年8月
-
27pPSB-60 非線形励起されたYIG薄膜マグノン系からのマイクロ波放射(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
味野 道信, 藤川 克巳, 塚本 誠之
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 464 - 464 2006年3月
-
27aTE-7 ナノスケール分子磁性体V15における極低温低周波ESR(27aTE 量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
梶芳 功系兆, 神戸 高志, 味野 道信, 野尻 浩之, Koegler P., Luban M.
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 425 - 425 2006年3月
-
19aPS-63 磁性薄膜におけるストライプ磁区構造緩和(領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
味野 道信, 小林 俊彦, 井出 達也
日本物理学会講演概要集 60 ( 2 ) 141 - 141 2005年8月
-
21pPSB-22 ナノスケール分子磁性体V_<15>における低周波ESR(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
堀田 昌宏, 味野 道信, 神戸 高志, 梶芳 功系兆, 野尻 浩之, Koegler P., Luban M.
日本物理学会講演概要集 60 ( 2 ) 333 - 333 2005年8月
-
14aPS-8 磁区パターンの交番磁場依存性(ポスターセッション, 領域 11)
安田 裕志, 味野 道信
日本物理学会講演概要集 59 ( 2 ) 241 - 241 2004年8月
-
27pPSB-33 パラメトリック励起されたYIGマグノン系からの間欠的マイクロ波放射II(領域3ポスターセッション : 遷移金属化合物)(領域3)
味野 道信, 塚本 誠之, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 59 ( 1 ) 480 - 480 2004年3月
-
21aPS-77 パラメトリック励起された YIG からのマイクロ波の間欠的放射
塚本 誠之, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 58 ( 2 ) 374 - 374 2003年8月
-
21aPS-78 スール 1 次不安定領域におけるスピン波揺らぎの周波数分布
小野 泰史, 味野 道信, 塚本 誠之, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 58 ( 2 ) 374 - 374 2003年8月
-
23aPS-37 ガーネット薄膜ドメインパターンの交番磁場依存性
安田 裕志, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 58 ( 2 ) 271 - 271 2003年8月
-
31aPS-61 交番磁場下ガーネット薄膜のストライプ状パターンサイズ分布
味野 道信, 藤城 司, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 58 ( 1 ) 329 - 329 2003年3月
-
29aPS-114 YIG におけるスール 1 次不安定化による静磁モードからのマイクロ波放射
塚本 誠之, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 58 ( 1 ) 450 - 450 2003年3月
-
8aPS-106 2重励起によるスピン波系自励発振の観測(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
味野 道信, 塚本 誠之, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 57 ( 2 ) 386 - 386 2002年8月
-
8aPS-104 マグノン系カオスのマイクロ波変調による制御(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
松嶋 亮潤, 味野 道信, 浦上 久幸, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 57 ( 2 ) 385 - 385 2002年8月
-
8aPS-105 YIGにおけるパラメトリック励起された静磁モードの緩和時間 II(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
塚本 誠之, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 57 ( 2 ) 385 - 385 2002年8月
-
25aPS-95 FeBO_3マイクロ波放射の励起電力依存性(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
味野 道信, 石原 健司, 塚本 誠之, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 417 - 417 2002年3月
-
25aPS-96 YIGにおけるパラメトリック励起された静磁モードの緩和時間(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
塚本 誠之, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 57 ( 1 ) 417 - 417 2002年3月
-
17aPS-87 YIGにおける静磁モードからのマイクロ波放射の励起電力依存
塚本 誠之, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 56 ( 2 ) 320 - 320 2001年9月
-
18pRC-11 交番磁場下での磁区構造の観察
三浦 靖一郎, 藤城 司, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 56 ( 2 ) 199 - 199 2001年9月
-
17aPS-85 FeBO_3における準マグノン-準フォノン結合系の自励発振 II
石原 健司, 塚本 誠之, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 56 ( 2 ) 319 - 319 2001年9月
-
27pPSB-23 FeBO_3におけるマグノン-フォノン結合系の自励発振
石原 健司, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 56 ( 1 ) 400 - 400 2001年3月
-
22aTE-11 交番磁場における磁区構造の緩和現象III
三浦 靖一郎, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 55 ( 2 ) 194 - 194 2000年9月
-
22pYD-7 スピン波系カオスの静磁場フィードバックによる制御
味野 道信, Wigen P. E., 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 55 ( 2 ) 361 - 361 2000年9月
-
22aG-1 パラメトリック励起された強磁性マグノン系からのマイクロ波放射の静磁場依存性II
築田 英明, カリニチェンコ イゴール, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 55 ( 1 ) 328 - 328 2000年3月
-
22aG-2 YIGスピン波のマイクロ波放射を用いた緩和過程研究III
カリニチェンコ イゴール, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 55 ( 1 ) 328 - 328 2000年3月
-
24pU-2 交番磁場における磁区構造パターンの緩和現象
三浦 靖一郎, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 2 ) 206 - 206 1999年9月
-
24pU-1 振動磁場下でのガーネット薄膜の動的磁区構造
味野 道信, 土肥 賢之, 三浦 靖一郎, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 2 ) 206 - 206 1999年9月
-
24pR-4 FeBO_3反強磁性共鳴による磁気弾性波のパラメトリック励起とマイクロ波放射
張 啓華, 味野 道信, Safonov V.L., 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 2 ) 340 - 340 1999年9月
-
24pR-2 パラメトリック励起された強磁性マグノン系からのマイクロ波放射の静磁場依存性
築田 英明, カリニチェンコ イゴール, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 2 ) 339 - 339 1999年9月
-
24pR-1 2つのマイクロ波を用いた静磁モードの二つの励起実験
長村 充俊, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 2 ) 339 - 339 1999年9月
-
24pR-3 YIGスピン波のマイクロ波放射を用いた緩和課程研究II
カリニチェンコ イゴール, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 2 ) 339 - 339 1999年9月
-
29a-XD-13 ガーネット薄膜におけるバブル磁区の緩和過程
土肥 賢之, 味野 道信, 三浦 靖一郎, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 1 ) 659 - 659 1999年3月
-
28a-H-3 YIGスピン波のマイクロ波放射を用いた緩和時間測定
カリニチェンコ イゴール, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 1 ) 496 - 496 1999年3月
-
28a-H-4 非平衡状態におけるマグノン-フォトン結合モードの観測
中田 誠, 味野 道信, 史 慶藩, Safonov V.L., 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 1 ) 497 - 497 1999年3月
-
28p-D-3 非線形励起によるマグノン系カオスとその制御
山嵜 比登志, 味野 道信
日本物理学会講演概要集 54 ( 1 ) 499 - 499 1999年3月
-
28a-H-1 パラメトリック励起によるFeBO_3スピン波不安定化
張 啓華, 味野 道信, Safonov, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 1 ) 496 - 496 1999年3月
-
28a-H-2 スピン波不安定化閾値の静磁場依存性II
井上 昌大, 長村 充俊, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 54 ( 1 ) 496 - 496 1999年3月
-
26p-G-4 交番磁場下におけるガーネット薄膜の磁区構造
味野 道信, 三浦 靖一郎, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 53 ( 2 ) 758 - 758 1998年9月
-
25a-YK-6 Kuバンドで平行励起したYIGスピン波からの1/2励起周波数マイクロ波放射
カリニチェンコ イゴール, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 53 ( 2 ) 585 - 585 1998年9月
-
31p-Y-2 YIGにおけるフォトンーマグノン結合共振モードの観測II
史 慶藩, 味野 道信, 山嵜 比登志, SAFONOV V.L
日本物理学会講演概要集 53 ( 1 ) 490 - 490 1998年3月
-
31p-Y-1 FeBO_3における磁気弾性波のパラメトリック励起
矢野 剛, 味野 道信, SAFONOV V., 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 53 ( 1 ) 490 - 490 1998年3月
-
1p-YS-6 ガーネット薄膜における磁区構造の緩和現象III
三浦 靖一郎, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 53 ( 1 ) 684 - 684 1998年3月
-
31p-Y-3 スピン波不安定化閾値の静磁場依存性
井上 昌大, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 53 ( 1 ) 490 - 490 1998年3月
-
6a-YG-5 平行励起されたYIGからの1/2励起周波数マイクロ波放射
イゴール カリニチェンコ, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 52 ( 2 ) 561 - 561 1997年9月
-
6a-YG-7 マグノン系における非線形緩和現象と自励発振周波数変化
味野 道信, V.L. Safonov, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 52 ( 2 ) 562 - 562 1997年9月
-
6a-YG-6 YIGにおけるフォトン-マグノン結合共振モードの観測
史 慶藩, 味野 道信, 山嵜 比登志, V.L. Safonov
日本物理学会講演概要集 52 ( 2 ) 561 - 561 1997年9月
-
7p-YE-10 ガーネット薄膜における磁区構造の緩和現象II
三浦 靖一郎, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 52 ( 2 ) 791 - 791 1997年9月
-
29a-W-2 非線型振動子としてのパラメトリック励起されたスピン波対
史 慶藩, Safonov V.L., 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 52 ( 1 ) 524 - 524 1997年3月
-
29a-W-1 FeBO_3のスピン波パラメトリック励起
矢野 剛, 味野 道信, Safonov V.L., 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 52 ( 1 ) 524 - 524 1997年3月
-
28p-YJ-8 ガーネット薄膜における磁区構造の緩和現象
田代 一博, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集 52 ( 1 ) 684 - 684 1997年3月
-
パラメトリック励起されたYIGにおける低振動数マグノンからのマイクロ波放射II
味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 ( 3 ) 268 - 268 1996年9月
-
パラメトリック励起されたマグノン系自然発励の励起周波数変化
造田 敬一, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 ( 3 ) 267 - 267 1996年9月
-
31a-YG-8 KCuF_3のAFMR測定(磁気共鳴)
史 慶藩, 味野 道信, 山嵜 比登志, 山田 勲
日本物理学会講演概要集. 年会 51 ( 3 ) 254 - 254 1996年3月
-
パラメトリック励起されたYIGにおける低振動数マグノンからのマイクロ波放射
味野 道信, Taranenko A.Yu., Safonov V.L., 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 ( 3 ) 259 - 259 1995年9月
-
30p-PSB-69 DyAgの強磁場中性子回折
生方 克典, 新井 正敏, 藤田 全基, 味野 道信, 朴井 高宏, 本河 光博, Morin P.
日本物理学会講演概要集. 年会 50 ( 3 ) 172 - 172 1995年3月
-
29a-YF-2 CuGeO_3の格子異常とダイナミックス
藤田 全基, 新井 正敏, 生方 克典, 味野 道信, 本河 光博, 大山 研司, 大友 季哉, 秋光 純, 藤田 治, Forsyth J.B., Knight K.J., Iberson R.M., Bennington S.M.
日本物理学会講演概要集. 年会 50 ( 3 ) 28 - 28 1995年3月
-
28a-YG-1 磁場変調によるマグノン系自励発振の周波数引き込み
河村 孝之, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 年会 50 ( 3 ) 226 - 226 1995年3月
-
28a-YG-2 マグノン系自励発振周波数の磁場依存性
磯崎 貴裕, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 年会 50 ( 3 ) 226 - 226 1995年3月
-
28a-YG-3 Nonlinear radiation from a ferrite at low temperatures
Taranenko A.Yu., 山嵜 比登志, 味野 道信, Safonov V.L.
日本物理学会講演概要集. 年会 50 ( 3 ) 227 - 227 1995年3月
-
3a-H-4 マグノン系の緩和定数と自励発振周波数 : 実験
磯崎 貴裕, 味野 道信, 浦上 久幸, 岩井 將晃, 河村 孝之, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 ( 3 ) 161 - 161 1994年8月
-
2a-YA-3 CuGeO_3の格子異常とダイナミックス
藤田 全基, 生方 克典, 新井 正敏, 味野 道信, 本河 光博, 大山 研司, 大友 季哉, 秋光 純, 藤田 治, Forsyth J.B, Knight K.J, Ibberson R.M, Bennington S.M
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 ( 3 ) 6 - 6 1994年8月
-
3a-H-7 パラメトリック励起されたマグノン系の周波数ロッキング
河村 孝之, 味野 道信, 岩井 將晃, 浦上 久幸, 磯崎 貴裕, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 ( 3 ) 163 - 163 1994年8月
-
3a-H-6 パラメトリック励起したYIGスピン波の非線形放射緩和
岩井 將晃, 味野 道信, 浦上 久幸, 磯崎 貴裕, 河村 孝之, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 ( 3 ) 162 - 162 1994年8月
-
3a-H-5 マグノン系の緩和定数と自励発振周波数 : シミュレーション
浦上 久幸, 味野 道信, 磯崎 貴裕, 岩井 將晃, 河村 孝之, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 ( 3 ) 162 - 162 1994年8月
-
4p-E-16 バルクハウゼンノイズの自己アフィン性解析II
藤原 徹, 味野 道信, 圓山 裕, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 ( 3 ) 502 - 502 1994年8月
-
29a-PS-13 DyAgの強磁場中磁気構造
生方 克典, 朴井 高宏, 味野 道信, 新井 正敏, 藤田 全基, 本河 光博, Morin P
日本物理学会講演概要集. 年会 49 ( 3 ) 82 - 82 1994年3月
-
30p-Q-2 CsCuCl_3の磁気相転移と中性子散乱による磁気構造の決定
味野 道信, 新井 正敏, 本河 光博
日本物理学会講演概要集. 年会 49 ( 3 ) 230 - 230 1994年3月
-
29a-YP-4 CuGeO_3の格子異常
藤田 全基, 生方 克典, 朴井 高宏, 新井 正敏, 本河 光博, 味野 道信, 秋光 純, 藤田 治
日本物理学会講演概要集. 年会 49 ( 3 ) 67 - 67 1994年3月
-
28a-C-1 バルクハウゼンノイズの自己アフイン性解析
藤原 徹, 味野 道信, 圓山 裕, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 年会 49 ( 3 ) 493 - 493 1994年3月
-
12p-F-6 パラメトリック励起されたマグノン系のシミュレーション
浦上 久幸, 光藤 誠太郎, 清水 芳則, 岩井 將晃, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 ( 3 ) 508 - 508 1993年9月
-
12p-F-5 スピン波系(YIG)の間欠性自励発振
光藤 誠太郎, 清水 芳則, 浦上 久幸, 岩井 將晃, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 ( 3 ) 508 - 508 1993年9月
-
12p-F-4 YIGマグノン系における自励発振の状態図
清水 芳則, 光藤 誠太郎, 浦上 久幸, 岩井 將晃, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 ( 3 ) 507 - 507 1993年9月
-
14p-W-8 非線形スピン緩和における空洞共振器の影響
岩井 將晃, 光藤 誠太郎, 浦上 久幸, 清水 芳則, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 ( 3 ) 238 - 238 1993年9月
-
15a-C-3 β相 p-NPNNのESR
川之上 秀雄, 大嶋 孝吉, 阿波賀 邦夫, 味野 道信, 山嵜 比登志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 ( 2 ) 417 - 417 1993年9月
-
12a-R-9 強磁場中におけるDyAgの磁気構造
生方 克典, 朴井 高宏, 味野 道信, 新井 正敏, 本河 光博, Morin P.
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 ( 3 ) 5 - 5 1993年9月
-
14a-S-11 CsCuCl_3の強磁場中性子散乱II
味野 道信, 生方 克典, 朴井 高宏, 新井 正敏, 田中 秀数, 本河 光博
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 ( 3 ) 117 - 117 1993年9月
-
29p-S-11 CsCuCl_3の強磁場中性子散乱
味野 道信, 生方 克典, 朴井 高宏, 新井 正敏, 田中 秀数, 本河 光博
日本物理学会講演概要集. 年会 48 ( 3 ) 25 - 25 1993年3月
-
1a-PS-57 In_2Cu_2O_5の磁化過程
後山 裕之, 味野 道信, 金子 和広, 本河 光博
日本物理学会講演概要集. 年会 48 ( 3 ) 173 - 173 1993年3月
-
27p-PS-101 マグノン系の高次元カオス
光藤 誠太郎, 味野 道信, 柚木 佳恵, 山嵜 比登志
年会講演予稿集 47 ( 3 ) 410 - 410 1992年3月
-
29p-ZE-9 YIGマグノン系におけるカオス発振の波数依存症
柚木 佳恵, 味野 道信, 光藤 誠太郎, 山嵜 比登志
年会講演予稿集 47 ( 3 ) 159 - 159 1992年3月
-
27p-BPS-41 変調マイクロ波によるマグノン系のパラメトリック励起II
味野 道信, 光藤 誠太郎, 柚木 佳恵, 山嵜 比登志
年会講演予稿集 46 ( 3 ) 424 - 424 1991年9月
-
28a-T-3 パラメトリック励起されたスピン波のリアプノフ指数II
光藤 誠太郎, 味野 道信, 柚木 佳恵, 山嵜 比登志
年会講演予稿集 46 ( 3 ) 435 - 435 1991年9月
-
30a-ZC-1 平行励起によるKMnF_3のスピン波励起
辻 康之, 味野 道信, 光藤 誠太郎, 山嵜 比登志
年会講演予稿集 46 ( 3 ) 180 - 180 1991年9月
-
30a-ZC-2 マグノンの非線形緩和に対するキャビティーモードの影響
柚木 佳恵, 味野 道信, 光藤 誠太郎, 山嵜 比登志
年会講演予稿集 46 ( 3 ) 181 - 181 1991年9月
-
25a-F-10 平行励起下でのYIGマグノン系の自励発振及びカオスの相図
柚木 佳恵, 味野 道信, 光藤 誠太郎, 山嵜 比登志
春の分科会講演予稿集 1991 ( 3 ) 164 - 164 1991年3月
-
25p-H-10 パラメトリック励起されたスピン波のリアブノフ指数
光藤 誠太郎, 味野 道信, 柚木 佳恵, 山嵜 比登志
春の分科会講演予稿集 1991 ( 3 ) 447 - 447 1991年3月
-
25p-H-11 変調マイクロ波によるマグノン系のパラメトリック励起
味野 道信, 光藤 誠太郎, 山嵜 比登志
春の分科会講演予稿集 1991 ( 3 ) 448 - 448 1991年3月
-
外部変調を加えたマグノン系での準周期ルートカオス(カオスとその周辺,研究会報告)
味野 道信, 光藤 誠太郎, 山崎 比登志
物性研究 56 ( 2 ) 197 - 198 1991年
-
マグノン系で観測されたカオスのLyapunov指数(カオスとその周辺,研究会報告)
光藤 誠太郎, 味野 道信, 山崎 比登志
物性研究 56 ( 2 ) 194 - 196 1991年
-
3a-P-4 変調を加えた励起下でのマグノン系の自励発振
味野 道信, 光藤 誠太郎, 山嵜 比登志
秋の分科会講演予稿集 1990 ( 3 ) 437 - 437 1990年10月
-
3a-TD-5 (CH_3NH_3)_2CuCl_4の2次元スピン波の平行励起
袖木 佳恵, 味野 道信, 光藤 誠太郎, 山嵜 比登志
秋の分科会講演予稿集 1990 ( 3 ) 157 - 157 1990年10月
-
3a-P-5 マグノン系ストレンジアトラクターのLiapunov指数
光藤 誠太郎, 味野 道信, 山嵜 比登志
秋の分科会講演予稿集 1990 ( 3 ) 438 - 438 1990年10月
-
31p-TM-15 マグノン系カオスの高次元アトラクタ
味野 道信, 光藤 誠太郎, 山嵜 比登志, 中村 勝弘
年会講演予稿集 45 ( 3 ) 378 - 378 1990年3月
-
31p-TM-16 マグノン系のSuhl第一次不安定領域での力オス
光藤 誠太郎, 味野 道信, 山嵜 比登志
年会講演予稿集 45 ( 3 ) 378 - 378 1990年3月
-
マグノン系における間欠カオスの観測(カオスとその周辺,研究会報告)
味野 道信, 光藤 誠太郎, 山崎 比登志
物性研究 53 ( 5 ) 674 - 676 1990年
-
スール第一次不安定性領域でのマグノン系カオス(カオスとその周辺,研究会報告)
光藤 誠太郎, 味野 道信, 山崎 比登志
物性研究 53 ( 5 ) 671 - 673 1990年
-
4p-PS-33 強励起下スピン波系カオスでのマグノンモードの増加
味野 道信, 山[ザキ] 比登志, 中村 勝弘
秋の分科会講演予稿集 1989 ( 3 ) 424 - 424 1989年9月
-
3a-F-1 YIGマグノンのSuhl第一次不安定性による発振とカオス : (I)バルク
光藤 誠太郎, 味野 道信, 小坂 久, 山嵜 比登志
秋の分科会講演予稿集 1989 ( 3 ) 1 - 1 1989年9月
-
28p-PS-26 マグノン系カオスのストレンジアトラクタとf(α)スペクトルII(統計力学・物性基礎論)
味野 道信, 山嵜 比登志, 中村 勝弘, Warden M., Senning B.
年会講演予稿集 44 ( 3 ) 361 - 361 1989年3月
-
パラメトリック励起下におけるマグノン系カオスのf(α)スペクトル(基研長期研究会「カオスとその周辺」,研究会報告)
味野 道信, 山嵜 比登志, 中村 勝弘
物性研究 51 ( 6 ) 794 - 801 1989年
-
3p-PS-46 マグノン系カオスのストレンジアトラクタとf(α)スペクトル
味野 道信, 山嵜 比登志, 中村 勝弘
秋の分科会講演予稿集 1988 ( 3 ) 67 - 67 1988年9月
-
3a-E6-3 反強磁性体(C_2H_5NH_3)CuCl_4におけるスピン波のSuhl不安定性
石 軍, 山嵜 比登志, 味野 道信
秋の分科会講演予稿集 1988 ( 3 ) 126 - 126 1988年9月
-
9.パラメトリック励起下でのマグノン系のカオス(基研長期研究会「カオスとその周辺」,研究会報告)
味野 道信, 山嵜 比登志
物性研究 50 ( 4 ) 545 - 547 1988年
-
28a-W-3 YIGマグノンのカオスと逆周期倍分岐
山嵜 比登志, 味野 道信, 岩本 恭治
秋の分科会講演予稿集 1987 ( 3 ) 357 - 357 1987年9月
-
27p-PS-30 (CH_3NH_3)_2CuCl_4におけるマグノンカオス(磁性ポスターセッション)
山嵜 比登志, 味野 道信
年会講演予稿集 42 ( 3 ) 46 - 46 1987年3月
-
30p-O-7 YIGのマグノンにおけるカオスの観測
味野 道信, 山嵜 比登志
秋の分科会講演予稿集 1986 ( 3 ) 178 - 178 1986年9月
-
29p-QB-5 マグノン系カオスのストレンジアトラクタ
山嵜 比登志, 味野 道信, 長島 弘幸
秋の分科会講演予稿集 1986 ( 3 ) 368 - 368 1986年9月
-
29a-CN-2 マグノンにおける決定論的カオスの観測II(磁性(理論・化合物))
味野 道信, 山嵜 比登志, Warden M., Waldner F., 長島 弘幸
年会講演予稿集 41 ( 3 ) 28 - 28 1986年3月