MISC - 福井 裕介
-
Spearmint抽出物NeumentixはAPP23マウスにおけるミクログリアによるAβの食作用を促進する【JST機械翻訳】|||
胡欣冉, 山下徹, 石浦浩之, 森原隆太, 福井裕介, 卞宇てい
日本脳血管・認知症学会総会プログラム・抄録集 14th 2024年
-
マウス脳卒中モデルにおける誤局在TAR DNA結合蛋白質-43【JST機械翻訳】|||
卞宇てい, 福井裕介, 森原隆太, 石浦浩之, 山下徹
日本脳血管・認知症学会総会プログラム・抄録集 14th 2024年
-
外因性アミロイドβオリゴマーはAPP23マウスにおける認知障害を悪化させネクロトーシスを活性化させる(Exogenous amyloid-β oligomers exacerbate cognitive deficits and activated necroptosis in APP23 mice)
胡 欣冉, 于 海波, 山下 徹, 森原 隆太, 福井 裕介, 石浦 浩之
脳循環代謝 35 ( 1 ) 122 - 122 2023年11月
-
視線計測計を用いた認知機能検査の有用性
田所 功, 福井 裕介, 野村 恵美, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 阿部 康二, 山下 徹
日本老年医学会雑誌 60 ( 4 ) 476 - 477 2023年10月
-
四国こどもとおとなの医療センターにおける新型コロナワクチンの投与開始初期の重点的調査(コホート調査)サブスタディ
片島 るみ, 山口 知子, 渡部 有加, 佐藤 由美, 福井 裕介, 吉田 守美子, 竹谷 善雄, 東野 恒作, 前田 和寿
国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター医学雑誌 10 ( 1 ) 1 - 5 2023年8月
-
脳低灌流アルツハイマー病マウスにおけるホタテ由来プラズマローゲンの脳血管保護効果
福井裕介, ZHAI Yun, FENG Tian, 森原隆太, 石浦浩之, 山下徹
日本脳サプリメント学会(Web) 5th 2023年
-
神経疾患患者における遠隔診療のニーズ調査
佐々木諒, 田所功, 福井裕介, 中野由美子, 柚木太淳, 武本麻美, 森原隆太, 山下徹
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 64th 2023年
-
Efficiency of Plasmalogen in a Mouse Model of Alzheimer's Disease with Cerebral Hypoperfusion(和訳中)
Zhai Yun, Feng Tian, 胡 欣冉, 福井 裕介, 卞 之宏, Bian Yuting, 孫 洪銘, 武本 麻美, 柚木 太淳, 中野 由美子, 森原 隆太, 阿部 康二, 山下 徹
脳循環代謝 34 ( 1 ) 160 - 160 2022年10月
-
視線計測計を用いた認知機能障害の早期スクリーニング
福井 裕介, 田所 功, 野村 恵美, 涌谷 陽介, 高尾 芳樹, 東 靖人, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 阿部 康二, 山下 徹
脳循環代謝 34 ( 1 ) 150 - 150 2022年10月
-
Rivaroxaban attenuated amyloid pathology and neuroinflammation by inhibiting PAR-1/PAR-2 in AD mice(和訳中)
Bian Zhihong, Liu Xia, Yu Haibo, Hu Xinran, Bian Yuting, Sun Hongming, 田所 功, 武本 麻美, 柚木 太淳, 中野 由美子, 福井 裕介, 森原 隆太, 阿部 康二, 山下 徹
脳循環代謝 34 ( 1 ) 158 - 158 2022年10月
-
Anti-oxidative and the anti-inflammatory response of carnosine in a mice stroke model(和訳中)
胡 欣冉, 阿部 康二, 福井 裕介, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 山下 徹
脳循環代謝 34 ( 1 ) 153 - 153 2022年10月
-
視線計測計Gazefinderを用いた認知症診断の可能性
田所 功, 福井 裕介, 野村 恵美, 涌谷 陽介, 高尾 芳樹, 東 靖人, 小坂田 陽介, 松本 菜見子, 佐々木 諒, 武本 麻美, 菱川 望, 森原 隆太, 阿部 康二, 山下 徹
臨床神経学 62 ( Suppl. ) S323 - S323 2022年10月
-
脳低灌流を伴うアルツハイマー病モデルマウスにおけるプラズマローゲンの有効性(Efficiency of Plasmalogen in a Mouse Model of Alzheimer's Disease with Cerebral Hypoperfusion)
Zhai Yun, Feng Tian, 胡 欣冉, 福井 裕介, 卞 之宏, Bian Yuting, 孫 洪銘, 武本 麻美, 柚木 太淳, 中野 由美子, 森原 隆太, 阿部 康二, 山下 徹
脳循環代謝 34 ( 1 ) 160 - 160 2022年10月
-
RivaroxabanはADマウスのPAR-1/PAR-2阻害によりアミロイド病態と神経炎症を抑制する(Rivaroxaban attenuated amyloid pathology and neuroinflammation by inhibiting PAR-1/PAR-2 in AD mice)
Bian Zhihong, Liu Xia, Yu Haibo, Hu Xinran, Bian Yuting, Sun Hongming, 田所 功, 武本 麻美, 柚木 太淳, 中野 由美子, 福井 裕介, 森原 隆太, 阿部 康二, 山下 徹
脳循環代謝 34 ( 1 ) 158 - 158 2022年10月
-
脳梗塞モデルマウスにおけるカルノシンの抗酸化作用と抗炎症作用(Anti-oxidative and the anti-inflammatory response of carnosine in a mice stroke model)
胡 欣冉, 阿部 康二, 福井 裕介, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 山下 徹
脳循環代謝 34 ( 1 ) 153 - 153 2022年10月
-
ホヤ由来プラズマローゲンの脳梗塞モデルマウスにおける高酸化ストレス・抗炎症作用の検討
福井 裕介, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 山下 徹, 阿部 康二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 22回 224 - 224 2022年6月
-
視線計測計を用いた認知症の早期発見
田所 功, 福井 裕介, 野村 恵美, 涌谷 陽介, 高尾 芳樹, 東 靖人, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 阿部 康二, 山下 徹
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 22回 208 - 208 2022年6月
-
虚血性脳卒中モデルマウスにてホタテ由来プラズマローゲンは酸化ストレスと炎症を阻害する(Scallop-derived plasmalogen prevent oxidative stress and inflammation in a mouse model of ischemic stroke)
胡 欣冉, 阿部 康二, 田 馮, 福井 裕介, 田所 功, 卞 之宏, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 山下 徹
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 22回 252 - 252 2022年6月
-
温熱照射と超音波照射による新規血栓溶解療法の検討
森原 隆太, 山下 徹, 小坂田 陽介, 胡 欣冉, 福井 祐介, 田所 功, 阿部 康二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 22回 240 - 240 2022年6月
-
ホタテガイ由来プラスマローゲンは虚血発作のマウスモデルにおいて神経保護および抗炎症効果を示す
胡欣冉, 馮田, 福井裕介, 田所功, 中野由美子, 柚木太淳, 武本麻美, 森原隆太, 山下徹
日本脳サプリメント学会(Web) 4th 2022年
-
温熱及び超音波照射による新規脳血栓溶解療法の有効性と安全性の検討
森原隆太, 山下徹, 福井裕介, 小坂田陽介, 田所功, 武本麻美, 馮田, 胡欣冉, 阿部康二
日本神経化学会大会抄録集(Web) 65th 2022年
-
脳梗塞モデルマウスにおけるホヤ由来プラズマローゲンの神経保護作用の検討
福井 裕介, 馮 田, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 山下 徹, 阿部 康二
脳循環代謝 33 ( 1 ) 114 - 114 2021年11月
-
アミロイドPET検査が診断に有用だった原発性進行性失語の3症例
森原 隆太, 山下 徹, 福井 祐介, 阿部 康二
脳循環代謝 33 ( 1 ) 129 - 129 2021年11月
-
山下 徹, 畠山 哲宗, 佐藤 恒太, 福井 裕介, 武本 麻美, 太田 康之, 西山 佳宏, 河井 信行, 田宮 隆, 阿部 康二
神経治療学 38 ( 6 ) S267 - S267 2021年10月
-
田所 功, 福井 裕介, 山下 徹, 劉 夏, 角田 慶一郎, 商 敬偉, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 阿部 康二
神経治療学 38 ( 6 ) S322 - S322 2021年10月
-
機械的血栓回収による直接的血管損傷とNVU破綻 ラットモデルにおける検討
佐々木 諒, 山下 徹, 福井 裕介, 中野 由美子, 柚木 太淳, 武本 麻美, 森原 隆太, 阿部 康二
神経治療学 38 ( 6 ) S265 - S265 2021年10月
-
AIによる新しい脳機能・認知症診断 AIなどの新たな技術を活用した認知症診療
田所 功, 佐々木 諒, 松本 菜見子, 福井 裕介, 表 芳夫, 武本 麻美, 森原 隆太, 山下 徹, 阿部 康二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 21回 155 - 155 2021年6月
-
機械的血栓回収による直接的血管損傷とNVU破綻 ラットモデルにおける検討
佐々木諒, 山下徹, 福井裕介, 中野由美子, 柚木太淳, 武本麻美, 森原隆太, 阿部康二, 阿部康二
神経治療学(Web) 38 ( 6 ) 2021年
-
ALS患者における低酸素ストレスを可視化する
山下徹, 畠山哲宗, 佐藤恒太, 福井裕介, 菱川望, 武本麻美, 太田康之, 西山佳宏, 河井信行, 田宮隆, 阿部康二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 21st 2021年
-
AIを用いたパーキンソン病の顔についての解析
田所功, 山下徹, 福井裕介, 武本麻美, 佐々木諒, 松本菜見子, 野村恵美, 表芳夫, 森原隆太, 阿部康二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 21st 2021年
-
幹細胞移植は脳梗塞後の異常蛋白処理機構を変化させる
田所功, 福井裕介, 山下徹, 劉夏, 角田慶一郎, 商敬偉, 中野由美子, 柚木太淳, 武本麻美, 森原隆太, 阿部康二
神経治療学(Web) 38 ( 6 ) 2021年
-
AIを用いたパーキンソン病患者の見た目年齢・感情の評価
田所功, 山下徹, 福井裕介, 武本麻美, 佐々木諒, 松本菜見子, 野村恵美, 森原隆太, 表芳夫, 阿部康二
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 15th 2021年
-
新しい臨床医療福祉に重要な視線計測計とAI技術
阿部康二, 田所功, 福井裕介, 武本麻美, 森原隆太, 山下徹
日本臨床医療福祉学会プログラム・抄録集 19th 2021年
-
ALS患者脊髄では低酸素ストレスの増加が起きている
山下徹, 畠山哲宗, 佐藤恒太, 福井裕介, 武本麻美, 太田康之, 西山佳宏, 河井信行, 田宮隆, 阿部康二
神経治療学(Web) 38 ( 6 ) 2021年
-
脳梗塞モデルマウスにおけるホヤ由来プラズマローゲンの神経保護作用の検討
福井裕介, 馮田, 中野由美子, 柚木太淳, 武本麻美, 森原隆太, 山下徹, 阿部康二
脳循環代謝(Web) 33 ( 1 ) 2021年
-
in vitro及びin vivo血栓モデルにおける温熱照射と超音波照射の有効性と安全性の検討
森原隆太, 馮田, 小坂田陽介, 山下徹, 胡欣冉, 福井祐介, 田所功, 武本麻美, 阿部康二
脳循環代謝(Web) 33 ( 1 ) 2021年
-
ALS患者脊髄における低酸素ストレスを可視化する
山下 徹, 畠山 哲宗, 佐藤 恒太, 福井 裕介, 菱川 望, 武本 麻美, 太田 康之, 西山 佳宏, 河井 信行, 田宮 隆, 阿部 康二
脳循環代謝 32 ( 1 ) 102 - 102 2020年11月
-
臨床研究教育のための臨床研究部講座開設の試み
片島 るみ, 近藤 秀治, 渡部 有加, 福井 裕介, 前田 和寿
国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター医学雑誌 7 ( 1 ) 1 - 4 2020年8月
-
ALS患者頚髄では糖代謝と血流のuncouplingが起きている
山下徹, 畠山哲宗, 佐藤恒太, 中野由美子, 森原隆太, 商敬偉, 福井祐介, 菱川望, 太田康之, 西山佳宏, 河井信行, 田宮隆, 阿部康二
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集(Web) 43rd ( 1 ) 182 - 182 2020年
-
腎性低尿酸血症患者における尿酸トランスポーター遺伝子の解析
片島るみ, 渡部有加, 福井裕介, 森谷眞紀, 近藤秀治, 近藤秀治, 前田和寿
日本小児科学会雑誌 124 ( 8 ) 1290 - 1290 2020年
-
幹細胞移植による虚血脳のタンパク分解分子機構への影響
田所功, 福井裕介, 山下徹, 劉夏, 角田慶一郎, 商敬偉, 表芳夫, 武本麻美, 菱川望, 太田康之, 阿部康二
神経治療学(Web) 37 ( 6 ) 2020年
-
幹細胞移植による虚血脳のタンパク分解分子機構への影響
田所功, 福井裕介, 山下徹, 劉夏, 角田慶一郎, 商敬偉, 表芳夫, 武本麻美, 菱川望, 太田康之, 阿部康二
脳循環代謝(Web) 32 ( 1 ) 2020年
-
ALS患者脊髄における低酸素ストレスを可視化する
山下徹, 畠山哲宗, 佐藤恒太, 福井裕介, 菱川望, 武本麻美, 太田康之, 西山佳宏, 河井信行, 田宮隆, 阿部康二
脳循環代謝(Web) 32 ( 1 ) 2020年
-
DTTを用いた小脳遠心路・求心路の検討~多系統萎縮症と皮質性小脳萎縮症の比較~
福井裕介, 福井裕介, 菱川望, 表芳夫, 武本麻美, 太田康之, 山下徹, 阿部康二
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集(Web) 43rd 2020年
-
Tractographyを用いた筋萎縮性側索硬化症における頚髄側索錐体路の損傷評価
福井裕介, 福井裕介, 菱川望, 表芳夫, 武本麻美, 太田康之, 山下徹, 阿部康二
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集(Web) 43rd 2020年
-
トラクトグラフィーを用いたALSにおける頸髄側索錐体路の損傷評価
福井裕介, 福井裕介, 菱川望, 表芳夫, 武本麻美, 太田康之, 山下徹, 阿部康二
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 61st 2020年
-
コメディカルを対象とした臨床研究教育のための臨床研究部講座開設の試み
片島るみ, 近藤秀治, 近藤秀治, 渡部有加, 福井裕介, 前田和寿
国立病院総合医学会(Web) 73rd P1 - 651 2019年
-
一般住民健診における不眠症と認知・情動機能障害の特徴
菱川 望, 福井 裕介, 武本 麻美, 商 敬偉, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
臨床神経学 58 ( Suppl. ) S299 - S299 2018年12月
-
認知症 メトホルミンは海馬IRS1活性化を介して糖尿病に伴う認知機能障害を改善する
田之頭 大輔, 福井 裕介, 佐藤 駿介, 柏田 舞波, 竹井 喜美, 丸山 めぐみ, 田口 明子
糖尿病合併症 32 ( Suppl.1 ) 262 - 262 2018年10月
-
認知症 2型糖尿病による脳IRSsシグナル変容を介したアルツハイマー病態増悪化メカニズムの検討
田之頭 大輔, 福井 裕介, 柏田 舞波, 竹井 喜美, 丸山 めぐみ, 佐藤 駿介, 斉藤 貴志, 西道 隆臣, 田口 明子
糖尿病合併症 32 ( Suppl.1 ) 263 - 263 2018年10月
-
糖尿病治療薬による海馬インスリンシグナルを介した認知機能障害改善機構
田之頭 大輔, 福井 裕介, 柏田 舞波, 竹井 喜美, 丸山 めぐみ, 佐藤 駿介, 田口 明子
Dementia Japan 32 ( 3 ) 438 - 438 2018年9月
-
糖尿病を伴うアルツハイマー病態増悪化機構における海馬インスリンシグナルの関与
田之頭 大輔, 多田 敬典, 福井 裕介, 柏田 舞波, 竹井 喜美, 丸山 めぐみ, 斉藤 貴志, 西道 隆臣, 田口 明子
Dementia Japan 32 ( 3 ) 438 - 438 2018年9月
-
大脳白質病変を伴うアルツハイマー病患者における抗認知症薬の臨床的効果
福井 裕介, 菱川 望, 佐藤 恒太, 中野 由美子, 森原 隆太, 武本 麻美, 商 敬偉, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
Anti-aging Science 9 ( 2 ) 110 - 110 2017年12月
-
菱川 望, 福井 裕介, 武本 麻美, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
Anti-aging Science 9 ( 2 ) 111 - 111 2017年12月
-
一般住民健診における不眠症と認知・情動機能障害の特徴
菱川 望, 福井 裕介, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
Dementia Japan 31 ( 4 ) 618 - 618 2017年10月
-
大脳白質病変を考慮したアルツハイマー病の治療薬の選択
福井 裕介, 菱川 望, 佐藤 恒太, 中野 由美子, 森原 隆太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
日本老年医学会雑誌 54 ( 4 ) 625 - 625 2017年10月
-
摂食嚥下機能改善により食べる楽しみの獲得に至った症例
樋之津 健二, 菱川 望, 福井 裕介, 幡中 典子, 武本 麻美, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
日本老年医学会雑誌 54 ( 4 ) 624 - 624 2017年10月
-
メタボリック症候群を伴うアルツハイマー病の認知機能と情動機能の特徴
菱川 望, 福井 裕介, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
日本老年医学会雑誌 54 ( 4 ) 623 - 623 2017年10月
-
検診患者における認知機能障害の有病率とその特徴について
中野 由美子, 菱川 望, 福井 裕介, 武本 麻美, 佐藤 恒太, 山下 徹, 太田 康之, 阿部 康二
日本老年医学会雑誌 54 ( Suppl. ) 220 - 220 2017年5月
-
アルツハイマー病患者におけるメタボリック症候群の影響
福井 裕介, 菱川 望, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
日本認知症ケア学会誌 16 ( 1 ) 300 - 300 2017年4月
-
メタボリック症候群を伴うアルツハイマー病の認知機能と情動機能の特徴
菱川 望, 福井 裕介, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
Dementia Japan 30 ( 4 ) 536 - 536 2016年10月
-
PROTECTIVE EFFECT OF TELMISARTAN AGAINST PROGRESSIVE OXIDATIVE BRAIN DAMAGE AND SYNUCLEIN PHOSPHORYLATION IN STROKE-RESISTANT SPONTANEOUSLY HYPERTENSIVE RATS
A. Koji, Y. Fukui, T. Yamashita, Y. Nakano, R. Morihara, K. Deguchi
JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM 36 686 - 687 2016年6月
-
アルツハイマー病における血管性危険因子の知的・情動機能に対する影響
中野由美子, 菱川望, 福井裕介, 佐藤恒太, 太田康之, 山下徹, 阿部康二
日本神経心理学会学術集会プログラム予稿集 40th 96 - 96 2016年
-
後期高齢者認知症の臨床的特徴について
菱川 望, 福井 裕介, 太田 康之, 出口 健太郎, 山下 徹, 阿部 康二
臨床神経学 55 ( Suppl. ) S425 - S425 2015年12月
-
後期高齢者の認知機能、情動機能、ADLの特徴についての検討
菱川 望, 福井 裕介, 太田 康之, 山下 徹, 出口 健太郎, 阿部 康二
日本老年医学会雑誌 52 ( 4 ) 451 - 451 2015年10月
-
軽度認知機能障害の知的機能・情動機能の特徴
福井 裕介, 菱川 望, 山下 徹, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 太田 康之, 出口 健太郎, 阿部 康二
日本老年医学会雑誌 52 ( 4 ) 451 - 451 2015年10月
-
高血圧ラット中大脳動脈閉塞再灌流モデルにおけるαシヌクレインの蓄積とテルミサルタンの効果について
佐藤 恒太, 山下 徹, 福井 裕介, 菱川 望, 太田 康之, 阿部 康二
神経治療学 32 ( 5 ) 833 - 833 2015年9月
-
後期高齢者における認知症の認知・情動機能、ADLの特徴
菱川 望, 福井 裕介, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 太田 康之, 出口 健太郎, 山下 徹, 阿部 康二
Dementia Japan 29 ( 3 ) 411 - 411 2015年9月
-
タッチパネル式検査の軽度認知機能障害とアルツハイマー病における有用性の検討
福井 裕介, 菱川 望, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 山下 徹, 太田 康之, 出口 健太郎, 阿部 康二
Dementia Japan 29 ( 3 ) 404 - 404 2015年9月
-
高血圧ラットにおけるテルミサルタンの酸化ストレスとαシヌクレインに対する効果
福井 裕介, 菱川 望, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 太田 康之, 山下 徹, 出口 健太郎, 阿部 康二
Dementia Japan 29 ( 3 ) 379 - 379 2015年9月
-
軽度認知障害からコンバートあるいはリバートする要因の検討
徳地 亮, 菱川 望, 佐藤 恒太, 福井 裕介, 太田 康之, 出口 健太郎, 山下 徹, 阿部 康二
日本老年医学会雑誌 52 ( Suppl. ) 104 - 104 2015年5月
-
軽度認知機能障害とアルツハイマー病のタッチパネル式簡易検査と従来型の検査による検討
福井 裕介, 菱川 望, 山下 徹, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 河原 由子, 幡中 典子, 徳地 亮, 太田 康之, 出口 健太郎, 阿部 康二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 15回 244 - 244 2015年5月
-
MCIの予後と関連因子の検討
徳地 亮, 菱川 望, 佐藤 恒太, 幡中 典子, 武本 麻美, 福井 裕介, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 15回 190 - 190 2015年5月
-
当院の認知症外来における後期高齢者の認知・情動機能、ADLの特徴についての検討
菱川 望, 福井 裕介, 太田 康之, 出口 健太郎, 山下 徹, 阿部 康二
日本認知症ケア学会誌 14 ( 1 ) 187 - 187 2015年4月
-
タッチパネル式簡易検査を用いた軽度認知障害とアルツハイマー病のスクリーニングの有効性
福井 裕介, 菱川 望, 山下 徹, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 太田 康之, 出口 健太郎, 阿部 康二
Anti-aging Science 6 ( 3 ) 196 - 196 2014年12月
-
頭痛とてんかん・うつの脳循環代謝 後期高齢者におけるうつと認知症の関連
太田 康之, 菱川 望, 福井 裕介, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 柚木 太淳, 山下 徹, 出口 健太郎, 阿部 康二
脳循環代謝 26 ( 1 ) 146 - 146 2014年11月
-
側頭葉内側萎縮と大脳白質病変の併存がアルツハイマー病患者の認知機能と情動機能に及ぼす影響
徳地 亮, 菱川 望, 佐藤 恒太, 幡中 典子, 武本 麻美, 福井 裕介, 太田 康之, 出口 健太郎, 山下 徹, 阿部 康二
脳循環代謝 26 ( 1 ) 214 - 214 2014年11月
-
後期高齢者におけるうつと認知症の関連
太田 康之, 菱川 望, 福井 裕介, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 柚木 太淳, 山下 徹, 出口 健太郎, 阿部 康二
脳循環代謝 26 ( 1 ) 163 - 163 2014年11月
-
高血圧ラット(SHR-SR)におけるテルミサルタンの脳保護効果の検討
福井 裕介, 菱川 望, 山下 徹, 佐藤 恒太, 太田 康之, 出口 健太郎, 阿部 康二
脳循環代謝 26 ( 1 ) 202 - 202 2014年11月
-
タッチパネル式簡易検査を用いた軽度認知機能障害とアルツハイマー病のスクリーニングの有用性
福井 裕介, 菱川 望, 山下 徹, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 柚木 太淳, 河原 由子, 幡中 典子, 徳地 亮, 太田 康之, 出口 健太郎, 阿部 康二
脳循環代謝 26 ( 1 ) 186 - 186 2014年11月
-
軽度認知障害(MCI)の悪化(convert)および改善(revert)に関連する要因の検討
徳地 亮, 菱川 望, 佐藤 恒太, 幡中 典子, 武本 麻美, 福井 裕介, 太田 康之, 出口 健太郎, 山下 徹, 阿部 康二
脳循環代謝 26 ( 1 ) 190 - 190 2014年11月
-
MCIのコンバートあるいはリバートに影響する要因の検討
徳地 亮, 菱川 望, 佐藤 恒太, 幡中 典子, 武本 麻美, 福井 裕介, 出口 健太郎, 山下 徹, 阿部 康二
Dementia Japan 28 ( 4 ) 519 - 519 2014年10月
-
軽度認知障害とアルツハイマー病におけるタッチパネル式スクリーニング検査の有用性
福井 裕介, 菱川 望, 山下 徹, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 柚木 太淳, 河原 由子, 幡中 典子, 出口 健太郎, 阿部 康二
Dementia Japan 28 ( 4 ) 516 - 516 2014年10月
-
地域住民健診受診者におけるタッチパネル式簡易認知症スクリーニング検査の有用性
福井 裕介, 表 芳夫, 倉田 智子, 佐藤 恒太, 山下 徹, 出口 健太郎, 亀高 さつき, 阿部 康二
Anti-aging Science 5 ( 3 ) 228 - 228 2013年12月