Presentations -
-
下腿遠位1/3両骨短斜骨折、脛骨髄内釘に腓骨プレート併用するか - JOIN Trauma 全国外傷模試結果より
岡田 寛之, 普久原 朝海, 坂 なつみ, 宇田川 和彦, 二村 謙太郎, 依光 正則, 神田 倫秀, 吉田 昌弘, 籾井 健太
第44回日本骨折治療学会
-
脛骨近位部の形状調査:第2報 - 脛骨プラトー骨折における外側骨折線の分布 -
保利 忠宏, 前原 孝, 依光 正則, 樋高 由久, 古賀 陽一, 門田 弘明, 佐藤 亮三
第44回日本骨折治療学会
-
踵骨骨折に対する外側小切開による骨接合術の治療成績 - 術後疼痛に影響する因子の検討 -
横尾 賢, 野田 知之, 吉村 将秀, 佐藤 徹, 塩田 直史, 宮田 輝雄, 高尾 敦, 依光 正則, 小川 健一, 尾﨑 敏文
第44回日本骨折治療学会
-
上腕骨近位端骨折の治療実態 - JOIN Trauma 全国外傷模試結果より
宇田川 和彦, 普久原 朝海, 坂 なつみ, 岡田 寛之, 二村 謙太郎, 依光 正則, 神田 倫秀, 吉田 昌弘, 籾井 健太
第44回日本骨折治療学会
-
骨折教育4段階指導の可能性 - JOIN Trauma Fracture Meeting アンケート調査より
岡田 寛之, 松井 健太郎, 二村 謙太郎, 上田 泰久, 依光 正則, 神田 倫秀, 福田 誠, 北田 真平, 籾井 健太
第44回日本骨折治療学会
-
踵骨骨折に対する小侵襲内固定術の治療成績 - 画像評価因子の検討 -
吉村 将秀, 野田 知之, 横尾 賢, 宮田 輝雄, 依光 正則, 寺田 忠司, 小川 健一, 塩田 直史, 佐藤 徹, 尾﨑 敏文
第44回日本骨折治療学会
-
脛骨プラトー骨折の up-to-date
依光 正則, 壺内 貢, 橋詰 謙三, 田中 雅人, 尾﨑 敏文
第91回日本整形外科学会学術総会
-
当院における JACE 型人工肘関節置換術の成績
橋詰 謙三, 兒玉 昌之, 久永 祐司, 依光 正則, 山内 太郎, 壺内 貢
第130回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
-
橈骨遠位端関節外骨折で、軟骨下骨部に巨大な fracture void を伴う症例に対して良好な治療成績を得た一例
久永 祐司, 橋詰 謙三, 依光 正則, 山内 太郎, 壺内 貢, 田中 雅人
第130回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
-
関節鏡を用いて治療を行った足関節骨折の1例
依光 正則, 久永 裕司, 町田 芙美, 壺内 貢, 田中 雅人
第14回岡山関節鏡・内視鏡研究会
-
脛骨近位部両顆骨折に対するダブルプレート
依光 正則, 久永 祐司, 橋詰 謙三, 壺内 貢, 田中 雅人
第129回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
-
ピロン骨折における初期治療法の選択
依光 正則, 久永 祐司, 保利 忠宏, 橋詰 謙三, 壺内 貢
第43回日本骨折治療学会
-
骨折のバイエルを科学的に創る JOIN Trauma Fracture Meeting の試み
岡田 寛之, 松井 健太郎, 二村 謙太郎, 坂 なつみ, 乾 貴博, 上田 泰久, 依光 正則, 善家 雄吉, 松原 全宏
第43回日本骨折治療学会
-
踵骨骨折に対する小侵襲でのプレート固定法による術後成績の検討
依光 正則, 久永 祐司, 保利 忠宏, 青山 美奈絵, 壺内 貢
第43回日本骨折治療学会
-
当院における dual mobility cup を用いた人工股関節全置換術の短期成績
皆川 寛, 壺内 貢, 青山 美奈絵, 久永 祐司, 保利 忠宏, 依光 正則, 橋詰 謙三, 山内 太郎
第47回日本人工関節学会
-
人工膝関節全置換術後に生じた大腿骨頸部脆弱性骨折
青山 美奈絵, 皆川 寛, 依光 正則, 保利 忠宏, 久永 祐司, 橋詰 謙三, 山内 太郎, 壺内 貢, 茂山 幸雄
第47回日本人工関節学会
-
広範囲に及ぶ脊椎硬膜外膿瘍の治療経験
日下 雄介, 山内 太郎, 壺内 貢, 橋詰 謙三, 依光 正則, 皆川 寛
第126回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
-
粉砕を伴った足舟状骨骨折の2例
久永 祐司, 依光 正則, 皆川 寛, 壺内 貢, 橋詰 謙三, 原田 良昭
第126回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
-
Pilon 骨折に対するアプローチの選択とその成績
依光 正則, 保利 忠宏, 青山 美奈恵, 壺内 貢, 橋詰 謙三, 原田 良昭
第126回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
-
当院における下肢 TJA 患者の周術期腎機能変化の検討
日下 雄介, 篠田 潤子, 壺内 貢, 山内 太郎, 依光 正則, 三宅 由晃, 町田 芙美, 池田 吉宏, 保利 忠宏, 原田 良昭
第46回岡山リウマチ研究会